景気低迷の韓国、価格破壊時代に突入(下)
◆不況の今、「価格破壊型」セールが熱い
今年売上高が10%低下したファミリーレストラン業界は、価格破壊イベントを繰り広げている。「ベニガンス」は1日から、嶺南(慶尚道)地域の5店舗で「1000ウォン(約77円)の幸福」イベントを開始した。店舗周辺の映画館や大型スーパーなどで配布しているクーポン券を持参すれば、1万7900ウォン(約1380円)の「カントリーチキンサラダ」が1000ウォンとなる。「VIPS」も、ランチサラダバーを注文した客に対して、1000-3000ウォン(約77-230円)で通常2万ウォン(約1540円)を超えるステーキとポークリブを提供している。
オンライン・ショッピングモールも積極的な価格破壊セールを展開している。あるオークションでは「パンティ5枚で100ウォン(約8円)」「ラーメン1箱(30袋)8900ウォン(約690円)」など、生活必需品15万個を激安特価で販売している。割引幅は最高76%に達する。オークションの生活必需品の1日平均販売量は最近、今年第2四半期比で40%伸びた。
Gマーケットも、生活用品や図書、CDなど約90万個の製品を1000-5000ウォンで販売している。GSイーショップも「倹約生活1000ウォンぽっきり激安ショップ」をオープンし、最高95%割引で商品を販売している。割引幅だけ見ればほとんどタダに等しい。先月定期セールを終えた百貨店も、さまざまな理由を付けて割引セールを続けている。
◆マンション、自動車もセール中
建設業界も割引セールに取り組んでいる。バルコニー拡張や窓設置などを無料で行うのは基本で、分譲価格も以前の契約者らに気付かれないようこっそりと値引きしている。A社は最近、大田市大徳区に建設している住商複合マンションに対し、中途金無利子とともに分譲価格の25%を値引きすることにした。理由は、先月末の一般請約で分譲率が極端に低かったからだ。C社も、ソウル市銅雀区のマンションを1坪(3.3平方メートル)当たり2000万ウォン(約155万円)を超える高額で分譲したところ、未分譲が発生したため、分譲価格の10%割引イベントを開始した。
自動車業界の場合も同様だ。現代自は今月中に、高級セダン「ジェネシス」を最高200万ウォン(約15万5000円)、「グレンジャー」を120万ウォン(約9万3000円)割引する。SUV(スポーツタイプ多目的車)は最高150万ウォン(約12万円)まで割り引かれる。起亜自も準大型セダン「オピラス」を最高200万ウォン、SUVの「モハビ」と「ソレント」を100万ウォン(約7万7000円)ほど割引する。
一部輸入車メーカーも新モデルを発売するとともに価格を下げている。クライスラーは最近、「セブリング・コンバーチブル」の2009年モデルを発売。性能と燃費を向上させたが、価格は110万ウォン(約8万5000円)低くなった。レクサスも「LS460AWD (4輪駆動)」を新たに発売し、オプションを向上させるとともに4輪駆動の機能も搭載したが、価格は1億2000万ウォン(約930万円)と以前のモデルより1000万ウォン(約77万円)低く設定した。
シン・ウンジン記者
キム・ヒョンジン記者
- 景気低迷の韓国、価格破壊時代に突入(上) 2008/11/07 17:05:27
- トヨタも業績悪化、世界の自動車産業が動揺(下) 2008/11/08 12:03:44
- トヨタも業績悪化、世界の自動車産業が動揺(上)
2008/11/08 12:02:58
- 「日米欧は来年マイナス成長」 2008/11/08 07:49:28
- LG電子、独電池メーカーとのM&A交渉中断 2008/11/08 07:48:57
- ポータル大手「ネイバー」、初の減収減益 2008/11/08 07:45:07
- STX、仏グループ企業の株式を売却 2008/11/08 07:32:53
- ケータイ:サムスン電子、米市場で初のシェア1位 2008/11/08 07:19:24
- ウォン、1ドル=1328.8ウォン 2008/11/08 06:07:13
- 韓国総合株価指数、反発1134.49 2008/11/08 06:06:36
- 景気低迷の韓国、価格破壊時代に突入(下)
2008/11/07 17:05:57