アスペルガー症候群 これが本当の話

アスペルガー症候群を知らないくせに診断を与える無知な心理士。

論文上の「ニキリンコ」は特定出来ない。 そのニキリンコが流したガセネタを糺すブログ。

「ニキリンコ」の定義。 定形発達の変質者。  商売の為なら何をしても良いと考えている。

9/15/07「私文書偽造」参考、他人になりすましメール寄こす。

2008年11月5日(水)

妙な書き込み

最近、妙な書き込みが増えだして、私の発言の中身を探るようなヤツがいる。

私は、自営業で仕事をしていて、現実の世界の中に過ごしている。

時には、裁判沙汰もあるし、それに対応せざるを得ない事もあった。

小室哲哉じゃないけど、東京地方裁判所へ出かけて、資料を作り、
相手側と審尋を行い、裁判官を間に話し合ったこともある。

だから、「裁判沙汰」と言っても、私の場合は子供の脅し文句じゃなく、
現実の話だから、何もかもこのブログ上に書くわけにもいかない。

やっぱり、隠し球は大切なのよねーーーーー。

作成者 Chip : 2008年11月5日(水) 07:57 [ コメント : 1]

コメント

ご自身がブログに書く内容だけでなく、コメント欄の書き込みも含めて、管理者責任ということで問題が発生する場合があると推察します。
わたしのコメントも危険と感じたら、すぐに削除して下さいませ。

隠し球は重要と考えます。
場所や機会に頓着せずに乱用すれば、隠し球ではなくなってしまいますし。

投稿者 笛  : 2008年11月5日(水) 08:29

コメントを書く

名前(全角20文字まで) *必須:
URL(例:http://www.yahoo.co.jp):
コメント(全角400文字まで) *必須: