貰わない権利
オービスGUIDEMAP’08〜09 価格:¥ 1,050(税込) 発売日:2008-06-28 |
で、結論だけ言えば、簡単な話なんだが、
「貰わない権利」というのを認めてやりゃいいわけだ。「オレは金持ちなので要らない」でもいいし、「貧乏だけど、渇しても盗泉の水は飲まず」でもいいし、「政府さんも大変でしょうから、自分で何とかするんで結構です」でもいい。思想信条はどうでもいいんだが、拒否する権利を認め、貰わない人はそれだけ偉いんだから、56キロオーバーでオービスで捕まっても無罪とか、その程度の特典あげりゃそれでいい。あるいは赤い羽根みたいにバッジ作って贈呈してもいい。挨拶代わりに「いや~、ウチは貰いませんでしたよ。そら、カネは欲しいけど、政府も大変でしょうから」とかそこはかとなく自慢したりすると、効果満点だな。
もちろん、議員さんと公務員は率先して返上すべきなんだが、ついでにマスコミを総動員して「バラ撒き銭を貰うのは非国民、愛国者だったら貰うべからず」と大宣伝すればいい。たかが数万円、なけりゃ死ぬというヤツもいないので、うまく宣伝すれば予算が半分以下で済む。在日はみんな貰いたがるだろうから、愛国バッジを付けてないヤツを街で見掛けたら石ぶつけてやれ。で、オバマ大統領に
「日本人はカネより誇りを大事にする民族です」と胸を張って言ってやれ。
> なんだか日本人全員、どころか、外国人にまで一律、カネをバラまくというんだが
マジですか?
自民党は悪事がばれてご主人様があぼんして自分達の権力維持がヤバくなったので基地外になったとしか思えませんな。
小和田家の件といい、今回の基地外ばら撒きの件といい、自民公明も官僚機構もマスコミもB層もホント糞ですな・・・
投稿 neuro | 2008/11/07 23:03
「一定の条件を満たす外国人にも支給」というので、在日支給決定です。
だったら、おいら要らんよ。
カネ貰う立場より、あげる立場の方が気が楽だ。
投稿 野次馬 | 2008/11/07 23:13