今回もニッポンの評判―世界17カ国最新レポートの紹介から。
1997年からオーストラリに在住する緑ゆたかさんの書かれたレポート
「第一線に就く知日派ツナミ世代」から一部抜粋。
「日本人男性はキュートでカッコいい」
レストランでたまたま隣席になったオーストラリア人女性がこう言って、私達夫婦の度肝を抜いた。彼女はワーキングホリデイビザを利用して日本の英語学校で働いたことのある20歳前半の女性だった。
40代後半のオーストラリア人である私の夫が、信じられないという面持ちで「いったい日本人男性のどこがいいの?」と不躾に彼女に聞いた。彼の世代にとって日本人男性の典型的イメージといえば、どちらかというと性的魅力に欠ける、真面目で働きすぎの没個性的社会人間であったからだ。
「私だけじゃないよ」
彼女はムキになって、日本人の男の子がいかにファッショナブルで洗練されており人気があるかを力説した。オーストラリアでは、ファッションデザイナーの五十川明氏とカリスマシェフの和久田哲也氏がセレブの扱いを受けており、メディアを通して伝わってくる二人のセンスの良さが、どれほど日本人男性全体のイメージアップに貢献しているか計り知れない。
ブラジルだけじゃなくてオーストラリアもか。
ここもハードル上がってて自分はもう行けないね。
ファッショナブルでも洗練されてもいませんから。^^;
それはさて置き、白豪主義から最近の捕鯨問題までざっと触れられて
いるので、なかなか興味深いものがありました。
オーストラリアって韓国・中国に続く世界3位の日本語学習率だそうです。
旅行に行っても言葉で不便することは意外と少なかったり?
さて本題ですが、日本の主な話題にしている英語サイトで記事タイトル
のようなスレッドがありましたので取り上げてみました。
興味のある方は続きをどうぞ。 :)
What do Japenese people think about Americans?
smurf
日本人はアメリカ人の事をどう思ってるんだ?
SensualTokyo 38歳
お前は、国全体の意見を代弁できる日本人がいるとマジで思ってるのか?
仮にそんな人間がいたとしても、そいつが映画や軍事基地だけから得た
アメリカの印象に聞く価値があると思うか?
俺は、このスレッドを削除に1票入れとくよ。
smurf
まあ、落ち着いてくれよ。アメリカ人には金持ちでデブという典型的な
ステレオタイプがあるから、実際にどう思われてるのか気になっただけさ。
日本にもそんなステレオタイプを持たれてるのか知りたいんだよ。
SensualTokyo 38歳
おっと、そいつは悪かったな。どうも俺はたまに短気になるんだ。
だけど、お前はダラスの人口の半分が思ってる事を代弁してくれたよ・・・
Pokan
俺にとっては、doudemoii(I don't care) 。カナダ人もね。
oyajikun 34歳
アメリカ人はみんな*オールド・スパイスの匂いがするし、自分の17歳の
タイ人花嫁を大勢の人がいるウォルマートの前で引っぱたくんだよな。
野蛮人どもめ!
<*米国のP&G社が販売する男性用化粧品のブランド名>
(日本のamazonに売ってたああ)
RedHouse
面白い話だな。もっと聞かせてくれよ。
(17歳のタイ人花嫁はモーテルかシェルターに非難して、弁護士を
雇った方が良い。虐待された妻を助ける組織がたくさんあるから)
scuttlesworth
アメリカ人は箸を使えないし、寿司も好きじゃない。
rdjt
そりゃないよ。俺は寿司が好きだし、箸使いだって上手くなってきたよ。
katze
これはかなり曖昧な質問だなあ。
俺がこれまでに会った最良の人物はアメリカ人だった。
だがその一方で、これまでに会った最も失礼でだらしない人物も
アメリカ人だ。このテーマを一般化して答えるのは俺には無理だね。
(そしてたぶん日本人達にも)
>アメリカ人には金持ちでデブという典型的なステレオタイプがある
誰がそんなこと言ってるんだい?
asdfqwert1234
彼らはアメリカ人のことをkakkoiと思ってるさ。
Aragon
日本人はアメリカ人を嫌ってるよ。
もっとはっきり言えば、世界中みんながアメリカ人を嫌ってるさ。
で、お前はアメリカ人なのか?
randymi
俺たちは地下室に座って一日中マンガを読んでる。
俺たちは一晩中hentaiゲームをやって日本のポルノを観てる。
そんな俺たちが日本へ行けば、制服を着た女子高生を追い回す。
どう思われるかなんて・・・・・・・・:p
J_chick
私は、アメリカ人男性はナイーブだと思うわ。
でもこれも彼らのステレオタイプの一つかもね・・・
randymi
俺たちがもっと海外旅行すれば、アメリカ人の世界に対する意見が
変わってくると思うんだがなあ。
smurf <スレ主>
みんなのコメントに感謝するよ。
お陰で彼らがどう思ってるのか基本的なことは理解できた。
どうして俺がこんなことを訊いたのか疑問に感じてる人もいるだろう
から話しておくけど、最近俺のイギリスの友人が、多くのイギリス人が
アメリカ人はみんなリッチで派手なデコレーションをした大きな車を
乗リ回してると思ってると言ってきたからなんだ。
(本当にイギリス人がそう思ってると言うつもりはない。単に俺の
友人がそう言ったというだけのことだ)
asdfqwert1234
8年ぐらい前に米軍兵士2人が日本人の女生徒をレイプしたことがあった。
そういう事は、人々に長く記憶されるのさ。
言いたくはないが、現在オーストラリア人たちはアメリカ人に対して
どこの国の人よりも低い評価をしている。
個人的なところでは尊大で誇大妄想、集団的なところでは銃が大好きで
偽善に走るというのが一般的な不平の種だ。
Stakhanov
アメリカ人がどこの国の人より低い評価か・・・・・・・・
きっとお前はカナダ人と話をしたことがないんだな。そうだろ?
Future_8
>私は、アメリカ人男性はナイーブだと思うわ。
ナイーブな男以外はどんな感じなの?それともいないの?
J_chick
私はただ自分の知ってるアメリカ人の典型的なステレオタイプの一つを
答えただけよ。それをスレ主が訊いていたから。
それ以外の私が聞いたことのあるアメリカ人男性のステレオタイプは、
彼らが結婚した後、ほとんどの家事を楽しんでやるというものね。
本当なら素敵だと思うわ。でも単なるステレオタイプの一つかも・・・
ayoahmp
ハイ、J_chick、残念だがそれはステレオタイプなんだ。
俺はアメリカ国民でベトナム人女性と結婚した。
俺たちが住んでるアパートを掃除したりして妻を助けてはいるけど、
そういった家事を" 喜んで "やってるとは正直言えないな。
とはいえ、俺は妻が作ってくれた食事の後片付け、皿洗いをする。
風呂をゴシゴシ洗うし自分の服を洗濯したりもする。
俺はこれからもっと家事に追われるだろう。今、妻が妊娠しているんだ。
それでも俺は、家事が楽しいなんて思わない。
オゥ、それからアメリカでの銃の所持についてのステレオタイプだけど、
その誤ったイメージを正す為に言わせて貰うよ。本来、アメリカ人は
銃を愛してなんかいないんだ。だけど俺たちは、責任の重い銃の所持が
政府の暴政からこの国を守ってることを知ってもいるんだよ。
それから、俺たちアメリカ人は警察がいつどこにでも現れるというのが
無理だってことも理解してる。だから銃の所持は、自分達が犯罪者に
よって被害者にされることから守る効果的な方法なんだよ。
多くのアメリカ人は、彼らに向けられる暴力犯罪から自分の武器を使わず
ただ示すことで身を守っている。そして、実際にそうやって犯罪者が
毎年逮捕されてもいる。
信頼できる銃の保持者を恐れる事はない。
恐れなければならないのは、むしろ家事のほうだ。XD
THE END!
J_chick
ステレオタイプを正してくれてありがとう。
お陰でアメリカ人男性が特に家事が好きなわけじゃないと分ったわ・・・
それで、これはどうなのかしら:
アメリカ人男性は奥さんや恋人との記念日を絶対に忘れずに毎年祝うと
聞いたことがあるわ。婚約記念日や結婚記念日、誕生日、2人が最初に
出逢った日、最初にデートをした日、最初にベッドを共にした日、etc
私はアメリカ人男性がとてもスイートでロマンチックだと思うわ。
だけどこれもまた、単なるステレオタイプなのかしら・・・
nownow
それは確かに、アメリカ人の男が持っていて俺が持っていない特性だ。
俺はそういう重要な日を覚えることができない男なんだよ。
そのお陰で俺はいつも嫌な思いをしてるんだ。だから今、スケジュール表
を作ろうとしてるんだよ。でもどっちみち忘れちゃうんだろうなあ。
RedHouse
そのステレオタイプは、多かれ少なかれ正しいと思うよ。
俺はかつて結婚記念日を忘れてしまった事があるんだ。
あの時は本当に大変な事になった。
誰も、まさに誰一人として俺に同情してくれる者はいなかったからね。
ayoahmp
ヘローアゲイン、J_chick。
そいつもステレオタイプの一つだな。
アメリカの男はそういう日付を忘れちゃうんだ。
幸いにも、俺たちには記念日を覚えていて2週間前から毎日思い出させ
てくれる妻たちがいるんだ。そのお陰で、俺たちはいつも記念日を
忘れないでいられるってわけさ。
Lucinda
悪いけど、私は全ての記念日を覚えている才能を持ったアメリカ人男性
にこれまで出逢ったことがないわ。ここの男たちは全然そんな感じじゃ
ないわよ。
tt2xr
日本人がアメリカ人をどう思っているかだって?
彼らは、アメリカ人をチキン味だと思ってるさ。;P
fatchik
カナダ人の俺が来たぞ。
俺はアメリカ人がいかに傲慢か分ったよ。
誰もがお前達を気にかけてるわけじゃないんだぜ!
MuchinaKinngyoh
お前はなんて優しい奴なんだ。
Lucien
アメリカ人はマジで大声でしゃべる。たとえ誰かが直ぐそばに立っていても。
バスの中でも平気で大声で話す。通路を隔てても人の肩越しでもそう。
奴らはでっかいホールでのオーディションでもマイクいらずな感じだ。
Gokizilla
日本人がアメリカ人をどう思っているかか。
カウボーイ、グランドキャニオン、黒人奴隷だな。
Stellar
日本人はアメリカ人のことがとっても好きだよ。
カナダ人やオーストラリア人よりも好きみたいだ。
kanzasujin カンザス
カナダ人はアメリカ人だろ。
[Canadians are Americans]
Good_Jorb
カナダ人は、"North American"だ。"American"じゃない。
日本人の一人として言わせて貰うと・・・そんなのどうでもいいです。^^
たまにアメリカ人とカナダ人はこういう口論を始めるんですよね。
ところかまわず。
この後もしばらくやりあってました。
なんか、メキシコやらブラジルまで巻き込んでたような・・・・・・
さて今回も結構グダグダになっちゃいました。
スレ主の質問自体にもちょっと問題があるんで仕方ないかも。
だけど、日本人女性と思われるJ_chickさんはやってくれました。
自分も疑問だったアメリカ人男性についてのステレオタイプをズバッと
訊いてくれて、外国人の回答を引き出してくれた。
アメリカ人男性が、喜んで家事を手伝うとか奥さんや恋人との色んな記念日を
ちゃんと覚えていてマメにお祝いするというのは、少し事実と違うようです。
アメドラでも男が家事をしてるシーンてほとんど観たことないもんなあ。
本来、アメリカ人は銃が好きじゃないんだという意見は、そーなんだあと
妙に心に響いた。何かで見たアメリカ人の父親がまだ小さい息子に銃を撃つ
練習を庭で楽しくやっているシーンが凄く印象に残ってたから、ちょっと
意表をつかれた感じです。
あとアメリカ人はチキン味って何が言いたかったんだろう? ^^
何かと話題の町山 智浩さんの最新刊。
なぜか水道橋博士が絶賛してます。
どういう繋がりがあるんだろ。
アメリカ人の半分はニューヨークの場所を知らない (Bunshun Paperbacks) | |
町山 智浩 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
特にオタクっぽいわけでもなく、いい男というわけでもありませんが、それなりに女性と付き合ってきたんですが(奥さんも子供もいます)オーストラリアでは完全に無視されてましたね。
日本人だけじゃなくて東洋人全般なのかもしれませんけど、恋愛の対象にはなってない印象でしたね。
ここと似たように海外でのアニメ事情を紹介することもある、ここのサイトの主も豪州に留学していたらしく、似たような事書いているのを読んで、やっぱそうなんだなぁと思いましたね。
http://worldidol.blog120.fc2.com/
こんなのとか。
【中国】 中国人男性は、なぜ西洋人女性にモテないか? 結局は「魅力がない」とのこと
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225211997/
そんなことをしてる男は、そりゃモテません。
ピッツァじゃなくてピザ
デブと味覚破壊の原色の菓子が売っている食い物が可哀相な国
あとはフロリダとか、ラスベガスとか、地域によって変わるだろうな
銃を持つが故に犯罪をおこす
アメリカは自分のために平気で他人を殺す
文化をもつ国だね
でも、アメリカに限らず白人が長い間
支配していた国の人なんて、どこも同じに見えるよ。
これがアメリカ人。
外国人も日本人のことなんてどうでもいいだろうなと思った
原爆のこと大量虐殺のこと忘れる筈がない
金持ちのイメージはないな。
2005年の統計データでは、約3万1000件ある銃による死亡数のうち
55%が自殺となっているそうです。
その他の銃による死亡は殺人が40%、事故が3%、
警察官による射殺などの法的な殺害が2%となっています。
アメリカ人の銃の用途は自殺と殺人。
これでも、身を守れてると言い張るのかな?
政府の暴政に対抗するのに、何故、銃が必要なのか?
クーデターを示唆してるのかな……。
欲しい
マレーシアの首相さんに、大東亜戦争に関して「許す、だが忘れない」と言ったひとがいるが、日本人もその精神でいけばいいと思うぜ。
許すことと忘れることは違うってことに気づけば、少しは幸せになれる。それが出来なかったのがお隣の国々。・・・ああなりたくはないだろうに。
アメリカ人といっても色々だろう。
個人的には嫌いじゃない。が、好きでもない
※4
日本人という総体とお前を同一のものとして語らないでくれ。
お前以外の日本人の過半数が同じ体験をしているというなら分かるけどな
俺はオーストラリアは知らないけどハワイではモテたぞ。
要は※4がダメなだけだろ
アメリカ人て自分達のこと以外どーでもいいのかと思ってたよ。
ケンタッキーフライドティキン?
そこで朝鮮人を除くのは、やっぱりこのスレ同様にステレオタイプに惑わされてるせいかも。
「謝罪と賠償ハムニダ」どころか、「反日のやつらが日本人に迷惑を掛けていて申し訳ない。そいつらに変わって俺が日本人に謝りたい」とまで言ってくれる韓国人に出会ってビックリした。
正直今でも韓国という「国」の事は俺も嫌いだけど、韓国人という「個人」の中には日本寄りの人間も案外いるもんだと考え改めたよ。
それでも、呼吸をするかのごとく平気でウソをつきまくる奴らも多いけどね。
ウソをつくことに罪悪感のない韓国の民族性は大嫌いだ。
結局、どの国の連中も「人それぞれ」だよ。韓国も中国も含めて。
オーストラリアの話題なのに、いきなり無関係なハワイの事を出して優越感に浸っちゃう※21って・・・ものすごく格好悪い。
ハワイは親日派が多いし、腹の出たオヤジ連中ですらモテたりするよ。
オーストラリアは、どちらかというと反日派・反アジア派が多いからモテるのは難しい。
つーかカナダとアメリカのあのやり取りは何なんだよ
この質問の答えもその時日本で上映されてるハリウッド映画と戦争の状況、
それに大統領選挙の行方だけで替わりそうだ。
だから俺の答えは
「アメリカ人には様々な人種が居て、異なる思想が常に対立している。」かな。
アメリカ人は国内で様々な宗派、思想が常に対立してるイメージがあるよ。
でも日本人として、これだけは奴らに言いたい。
京都議定書にサインしろ!
日本人はシャイで真面目
イタリア人はナンパで女好き
アラブ人は商売上手
アメリカ人のイメージは陽気なバカだ
国家は巨大なヤクザだが個人的に悪いイメージはない
>「反日のやつらが日本人に迷惑を掛けていて申し訳ない。そいつらに変わって俺が日本人に謝りたい」
表ではそう言ってっても裏ではどうせ…と疑ってしまう。
やっぱり人を憎むと自分が嫌な人間になってしまうんだよね。
アメリカ人のイメージ
味覚音痴
大雑把
自分に都合の良い正義
その正義の押し付け
自分本位
なんかいつも、にやけてる
家族おもい
ヒステリー
SEX
なんか良いイメージがあんまないな・・・
アメリカは好きだけど、
アメリカ人は嫌い
ワロタ
そもそもオーストラリアは最初から関係ないだろ。
お前は反日派・反アジア派とか言って言い訳してるだけで親日派が多い国に行ってもモテないよ(笑)
アメリカンがカナディアンとメキシカンはアメリカのうんこ食べて生きてる物乞いみたいな態度をしばしばとってバカにするから
政治家や芸能人もこの手の失言はよくやるし
あとデブ
それからデブ
罵りあったりしない議論っていいな
特に冒頭の流れ
編集されてるんだろうけどさ
「今日アメリカで一千万人乗りの飛行機が墜落、乗客は全員絶望とみられてます。しかし幸いな事に日本人乗客は乗っていなかった模様です。」
なんかあったの?
東部は偽善者
結構ステレオだったけど、
今回少しだけ印象が変わったよ。
だってこのスレ主は日本人みたいに
自国の事を他国からどう思われてるのか
気にしてるんだぜw
なんでもNO.1じゃないと気が済まない
常に戦争できる場所を探してる
方向性をなくすぐらいならエスニックジョークでまとめてしまえよ!
韓国人の韓国人同胞に対する態度、扱いを見ればわかる事だろうが・・・
傲慢とも横暴とも言えるわけだが、何も示さず尊ばず、気を使い息を潜めるようなモノの有り方が正しいとも思わない。
強さを得た者には、その我を通す権利があろう。
仲良しごっこやってんじゃねぇんだ、世界征服したっていんだろうによ、あの国は。
それでも世界の警察を気取ってられんのは、大したもんだと思うわけよ。
キモヲタならわかんだろうけど、手持ちのカードに納得して生きるのは結構ムズいだろ。
え? アメリカのイメージじゃなくて、アメリカ人のイメージ?
……ああ、じゃあ、デヴ。
食道を塞ぐほどのフライドポテトを、大量のコーラで流し込む……という作業を寝るとき以外、常に行うのがヤンキーの一般的なジョブよ。
マッチョ・体鍛えてる
ポジティブ・いつも笑顔
世界最先端の学問・技術・ビジネス
レディーファースト
カウボーイ・ガンマン
アメリカ的悪いイメージ
デブ
味覚音痴
自己中心的・独善的・思い込み激しい
人種差別・女性差別
犯罪多い
俺の中ではこのくらいかな
見事に相反するものがあるな
但し、国家として、企業体として見ると、醜くクズで忌まわしい。
他国を蹂躙し、利益を搾取し、平気で他国文化を汚すのが、米国家であり、米国企業である。
自国の利益を追求し、富をもたらすのは国際社会として誤りではないが、
やり過ぎ感は否めない。裏で暗躍するユダヤ人が悪いのか
アメリカ国家事態がわるいのか解らん。
因みに、中国は個人でも国家でもヤな奴多すぎで困る。日本なんかほっといてくれ。
まあ、うざいとは思うけど、正直なところは嫌いではないよ。
信念持ってるやつとかはむしろ好感持てるし。
日本人が総体として他国人を嫌うってことはあまりないんじゃないかな?
良くも悪くもお人よしばっかだからさ。
過去に何されたってことがあっても、自分が当事者でなければ相手に責任とか求めるのはフェアでないと考える。
原爆とか戦争でアメリカ嫌ってるのはあんまいないと思うよ。
正義の戦争だったとか言われるとイラッと来るけどさw
アメリカ人となるとデブでコーラでピザってイメージくらいしかない
それなんてテリーマン?
いいねえ。こういう言い回し。世界の警察…って言ってる以上傲慢さに嫌気がさしても弱音見せてらんねーぜおらおらっ、な一方でそういうプレッシャーに疲れてる国民も多そう。自浄力があるのは良いイメージだが悪いイメージは…とにかく消費感覚が狂ってて「個人の権利」が強すぎ。
20歳を過ぎてもアメリカに憧れている人間には理性がない。
別に好きでも嫌いでもないけど、こういう糞野郎は嫌い
Gガンダムを見てくれれば解るさ
中国人はヨレヨレの白いランニングシャツのイメージ
ごめん、俺もう日本から出ません。
しまむら命。
が、アメリカ人っというとイメージは千差万別ではないだろうか?
白人は割と親切。でも馬鹿
サービス、情報、工業、農業などよりも、
マネーゲームが崇高と信じてる。
個人的には米のポップカルチャーに憧れる気持ちが強い。
アメリカ人=キス魔だと思ってる
バケツみたいな容器に入った青や緑のアイスをバカ食いっていうイメージ
それはそうと、喰霊第1話の反響を知りたい
政府にアメリカは最高って騙されたがってるイメージ
あと栄養学の根本が分かってない。
なるほど、中、韓国人がいつまでも日本人にファビョるのもむべなるかな、だな。
日本はアメリカの属国ですから。
みんなが言ってるように、民主主義を全世界に広めようとしている、唯一の超大国。
しかし、戦争はうまいが、その後のケアがへたくそで、これまた全世界から顰蹙を買っている。できそこないのアングロサクソン。
>偽善に走るというのが一般的な不平の種だ。
この意見に近いな
あとは国民の大半が肥満で
良くも悪くも馬鹿な大多数と
むちゃくちゃ賢い少数
平均からド貧乏の大多数と
むちゃくちゃ金持ちの少数
で構成されている
世界の警察うんぬんは、まずそれありきで、責任感とかは後付けの印象。世界を牛耳りたくてしょうがない。ユダヤ人とかだと狡猾なイメージがあるが(裏で暗躍してる感じ)、アメリカ人は単純に幅を利かせたいだけ。ジャイアン。
そりゃ、ハリウッド映画の煽りだからねw
フランス映画の宣伝で全米が…とかないだろ?
原爆を落としたおかげで、厄介な相手な日本が降伏したって通説は、今では否定されてるよ。
トップは原爆にも耐える気でいた。実際そのころアメリカも爆弾を使い尽くしてたしな。特攻隊5000機を用意して、本土決戦にも備える機だったし。
しかし実際は、条約結んでた旧ソビエトに裏切られて、北海道に侵攻してきたから、日本は降伏した。スターリンの共産主義に支配されるよりも、はるかにアメリカのほうがましだと考えたから(実際日本のトップが興味あったの天皇制の維持ができるかどうかだけ。最初から戦争なんてしたくなかったが、アメリカにより。ハルノートにより最後通告を突きつけられていた)
イメージ:バカ(漢字表記ですらない)、単純、自分たちが嫌われていることを知らない、知っていても自分たちが嫌われている理由を知らない、なぜならアメリカの外を知らないから、一部のエリートだけ賢い。物量チートで食べ物や鉱物資源を粗末にしまくり。
Tokyo Yamanote Halloween Train 2008
http://jp.youtube.com/watch?v=v-jNaKHVnTw
カメラ→21世紀になって、やっと庶民がカメラ買えるようになったのね。
眼鏡→21世紀になって、やっと庶民が眼鏡買えるようになったのね。
デブ→21世紀にもなって、いまだに庶民は家畜なのね。
全然わからない。
どうも思えない。
だって知らないから・・・実際にアメリカに行ったわけでもないし
アメリカ人の知り合いもいないし。
いろんなタイプの人がいそうだなぁーとは思える。だからこそ、一概に言えない。
アメリカという国がしたことには
反感を思うけど。
それだけだ。
アニメ関連の動画にコメントするアメリカ人は明るくて好きだな、見てて癒される
ただ政府は大っ嫌いだけどな
と一部でもてはやすアメリカ女子もいることはいる。
逆にいうと、髪型に気をつかってるお洒落なアメリカ男はすべからくゲイなんだな。
嫌でもマッチョを装わなければいけない社会というのも大変だと思う。
20歳を過ぎてもアメリカに憧れている人間には理性がない。
日本のテレビで流されたりするけど、アメリカの男がみんなロマンチックって
わけではなく、アメリカでもああいうのは珍しいから
わざわざ映像となって日本にも伝わってくるわけだよね。
いざというとき何もしてくれないんじゃないかと薄々思ってる。
でも存在自体が抑止力となるので、日本の国防に関しては最重要国家。
デーブ・スペクターはどうでもいいやw
そこから外れると、ものすごく叩かれる。
かつての日本もそうだったと思うけど、今はわりとそのへんルーズだからなぁ。
一見すると自由なようで、一番不自由な社会って感じだなアメリカは。
神様を信じてる人が80%もいる国ですから。。。
先進国でこんなに宗教熱心な国は他にない。もちろんアメリカのエリート層になると、宗教信じてる人がぐっと少なくなるわけですが・・・
いずれにせよ、市場原理主義、金持ち優遇政策には首をかしげる。国民医療保健も先進国で唯一ない国がアメリカ。貧しい人は病院にもいけない。金を稼ぐためならどんな手段を用いても良いという、裸の個人主義には賛成できない。
一度ハワイ旅行に行った事あるけど、本気でデブが多かった。割合として多いかはわからないが、見た目インパクトのある巨デブクラスが本当に目についた。
「ハワイまで旅行にくる奴らにデブが多いのかな」とも思ったけど、その後国連の調査で国民の半分以上がデブ、という話を聞いて確信に代わった。
アメリカ人はデブだ。
あとオーストラリアは嫌い。
日本と朝鮮の問題もアメリカ人にはどうでもいいってことだな
やっぱり銃社会なのか
60年代からだって70年代からだってオシャレな日本人の男はいたんだよ。大体どこの国のサラリーマンでも性的魅力なんてなかなかねーよ。そりゃオシャレな人間を紹介しないでサラリーマンばっか紹介してたらそんなイメージになるだろうよ。
アニメのおかげで日本ファンが変なフィルターを掛けられない生の日本の情報が海外に伝わるようになっただけ。
良いところ
なんでも大げさに分かりやすくリアクション取るので、時折あの明るさがうらやましいと思う。
嫌いなところ
独善的でダブルスタンダード。
インディアンから黒人、日系人に至るまで差別意識が強い。
原爆や大都市に無差別爆撃やった上に自分達がアジアを解放したと思ってるクズ。
今も戦争や金融で世界中を振り回してるしね。
腹筋やエクセサイズはいいから、消費カロリーの多い所に筋肉付けろ!
世界に押し付けた時価会計をあっさり放棄しようとしてる事の方が俺には最悪。
まさにダブスタのエコノミックアニマル。
一緒に国境越えをする時、陽気な彼等がやけに緊張している事が有る。
俺達には行けない国が多いんだよ、と言って別れた旅の友の後姿がアメリカ人のイメージ。
年齢・性別・職業‥どんな事でも
ある程度ステレオタイプを持つのは仕方ない
そうしなきゃ何事も収拾つかないし
例え話や冗談の一つも言えなくなってしまう
問題はそれをすべてを思い
思考が停止してしまう事だ
最後は自分の経験や思考で柔軟に
判断するってのが重要なんだろうな
○問題はそれをすべてと思い
どーせ俺なんか完全無欠の対象外なんだろー
ばかやろーチキショーコノヤローケッ!
オーストリアじゃなくて
オーストラリアでしょ
…いや、だからそういう認識がおかしいっての。
国民が持てる火器が発揮する「抵抗力」なんてたかが知れてる。
「一人に一丁マシンガン」な国でも空爆しちゃえば仕舞いだろ。
男が使える鞄の種類が少なくて可哀想。
あと態度でかい
・デブ、マッチョ、巨乳率が高い
・うるさい、馬鹿騒ぎを好む
・愛国心が強い、アメリカ至上主義
・銃を持っている
・キリスト教徒
・金髪碧眼
・黒人"も"居る というか人種の坩堝
他の国に比べて良いイメージが少ないなぁ。
別に嫌いというわけじゃないんだが・・・
日本人にとって外人の中でも米中韓は特別な存在だと思う。
米人は戦後の日本人がもっとも触れ合う事が多かった西洋人(って言っていいのか)だから
外人→アメリカ人 っていうような感覚の時代もあった。
映画やドラマなどもアメリカのものが多く輸入されているから、そうした所から受ける印象も大きいんじゃないかな。
後は戦争関係と在日米軍関係の印象があるくらいか。
まー、そんなわけで、アメリカ人はそのカオスなところがアメリカ人という認識かなー。
戦争中、南方で日本兵が、
『中国人は人肉を食べるらしいぜ』
『だからあんなに残虐になれるのかも』
『…俺らも食べてみよーか』
で、死んだアメリカ兵をちょっとだけ頂いちゃった。
チキン味と言ったかどーかは知らない。
それでも豪州よりはましだろうけどなあ。
オーストラリア人女性1人がキュートって言ったから何なんだ?
日系人の努力が認められて評価されたブラジルの例などは客観的にみても判断できるけど、
一人のオーストラリア人女性の主観を挙げるのはバカげてるよ。おまえらがキュートなんてとても思えない
日本男児の良い所はおだてられても勘違いしないところだな
隣りの国みたいに日本人女性は自分等に憧れて結婚までしたがってると本気で勘違いして迷惑がられてるような件は、
日本では間違っても起きないね。
よかったら訳してくだせぇ
銃を保持していると主張すれば、敵から身を守れると本気で信じているんだから。
銃を持てば敵が増えるって考えれないのかな?
よかったら訳してくだせぇ
ちげーよ
ライフル好きが政治献金だしてるから銃規制しねーんだよ
最近行った香港ではナンパさっぱりだったorz
敵が増えるってことはないんじゃね?別に
相手が武器を持ってないことがわかったら嬉々として襲いに来るバカも多い環境なんだろう
規制した方がいいとは思うけど
お前は我社へ派遣されて営業機関を勉強しに来てるのに何で上から目線なんだと
どこへ行っても英語だけで押し通して片言の日本語さえ覚えようとしない・・・
俺はお前の専属通訳じゃねーぞ!と
決して好きではない、仕方なくだ・・・と正当化して、間違ってることでも色々言い訳するイメージそのまんま。何事においても。
あと、昔から気になってたアメリカ人(英語表現?)の言い回しがあるんだけど・・・。
よく聞く、アニメでもスポーツ選手への賛辞でも何でもいいんだけど、「これは私が観たモノの中でも”最も素晴らしい物の一つだ”」という言い方。
日本人からすると「最も」は最上級のことで、ベスト1にしか使わないと思うんだが、「の中の一つ」っておかしいなと。ミス日本が実は10人位いる、っていう豆に似た違和感。
関係ない話で御免。
ナンパとかされてても、調子に乗って更に深く入ろうとしたら引かれるだけ「え、それはちょっと^^;」てな。あくまでコミュニケーションとして誘ってるだけ
結局はその人間の魅力次第だよ、特に外見容姿ね。性的対象として見れる外観があって初めて中身だから
楽観主義。
そして正義が大好き。
太ってる人が他の国と比べて多い。(これは数値上でも大きいんだけど)
そんなイメージ
あくまでMy脳内ステレオタイプで、多様な人が存在してるのは知ってる。
日本人の嫌米感情が増すことはあっても、
好感度が上がることはないんじゃないか?
・観光で来ている人が英語
・仕事で来ている人でも英語
・旅行で来ている人が英語
・出張で滞在中の筈の人でも英語
・買い物する時は英語
・見知らぬ人に道を尋ねる時でも英語
「これおいくらですか」ぐらい憶えろ。
中には妻だか恋人だか知らないが、日本人女に通訳させてふんぞり返っている例も。
留学中の人だと流石に日本語だが。
バカと賢人の差が極端。
いつもジーンズとTシャツ、やたら人種を気にする
英語を喋らない奴は野蛮人認定
オーマイガー!とか叫びながら大袈裟な表情とジェスチャー
クッション言葉や婉曲表現を使いたがるが稚拙
好きな言葉は「ヒーロー」「ジャスティス」「ナンバー1」
問答無用で我が国マンセー、国民総右寄り
金持ちと貧乏、バカと賢い奴の差が激しい
他国に興味ない、他国の意見は気にしない
(と思ってたがこのスレ主により覆された)
アメリカ国家と混同しているやつが多いのは、それだけアメリカって国の印象が強いんだろうな。
俺の知っている限りアメリカ人は善良なやつとどうしようも無い差別者、または利己主義者に分かれる。
善良なやつはありえないくらいにいい人間で、どうやればこんなにいい人間が作れるのか聞きたいくらいだ。
逆に悪いやつは習性不可能。
でも喧嘩は結構弱かったりするのが不思議。
日本のように子供の時から習い事としてスポーツ等をしないから案外鈍い。
デブ率高いのは事実。女子だけでもダイエットがんばってください。
かなりいいかげん。
フッションに気を使うのはゲイが多いのは事実。おかげでしょっちゅう言いよられた。
俺のアメリカ人イメージは全体としていい。
日本人も見習うべき所は多いよ。
被害者にならない為に持つ銃が同時に加害者を作っているのもまた事実なんだがな。
個人主義・人種の坩堝だし、住む場所によってはマジで治安が悪いからな。
「アメリカ人は馬鹿だぜ、銃なんてあるから危険なんだろ」
とか調子こいててとんでもねー強盗やられても後の祭りだ。
あまり海外の人がウダウダ云うべきじゃない。
日本が平和であることに感謝感謝だよ。
日本人のモラルの高さはマジで誇っていい。
体が大きくてタトゥーしててとにかく怖い
アメリカの文化なんかは好きだけど、原爆を落とした国は許せない
いや、武器を持っている事は敵を作る理由に十分なり得る。
だってアメリカ自身が、相手が武器を持っているからって理由で戦争をおっぱじめたんだよ。
確認もせず「大量破壊兵器」を持っているって無理矢理こじつけて。
もっとも、あの戦争は誰がどう見たってテロの報復だったけどね・・・。
こっちは口が避けても場を弁えて言わないが、あいつらは平気で口外する。
空気読めない以前にモラルが欠けてる
英語圏の奴らはみんなそう。他人のことなんて考えない
そして金持ちが安全に暮らせるようにセキュリティばっちりの集合住宅
ゲートコミュニティなるものがいたるところに在ります
はっきり言って狂った国です
でも貧困層はバカだからいまだにアメリカンドリームがあると信じて
夢に向かってまい進しているのです
そして見事にホームレスとなり国が用意した無料食事施設でご飯を食べて
「アメリカはやさしいなぁアメリカのためなら死ねるわぁ」と見事に洗脳され
軍隊に入隊志願していずれ死にます
>ハワイでもてた(笑)
ええモテましたよ、それが何か?
お前がハワイに行ってもモテないだろうけど(苦笑)
被爆者の話とか聴くとかなしくなるけどね。
アメリカやその他の核保有国には広島/長崎の事は絶対に忘れないで教訓にして欲しいとは思うけど、半世紀前の事に感情的になっても仕方が無い気がする。
アメリカは自己中、差別ってイメージだなぁ
何か妙にツボにはまって、好きだなあ
バカにするでなく、といいつつ言外に身勝手な奴
っていうニュアンス含みまくりで
「快活な“ゆっくりしていってね”」みたいな
あの“ウザ可愛い”感じがたまらん
ステレオなイメージはデブとマッチョ、バカと秀才、貧困と裕福、そんな両極端な国
差別とかそういうタブーに凄く敏感
後スキンシップ大好き、セックスとか
でも、勝手にイメージを語るなら
上は特殊エリート教育で育った才覚溢れるノーブル。エリートの矜持も強い。下はというか底辺は国からも地域社会からもネグレクトされた国内棄民・・・であることをジャンクフードと「世界の警察国家の一員」という幻想でごまかされている情報弱者。
そして上から下まで倫理観が未成熟。
日本人というか東アジア人はFunnyって思われてるところがあるな。
でも、それを人前でいうヤツはどっちかっていうとレッドネックだよ。
アメ人はいいヤツも結構多いぜ。
日本人にはどうせ英語わかんないだろと思ってかでかい声でしゃべい出す。彼らが今まで食ってきた「アジアの女」の格付けみたいな会話を紳士面で。印象変わっちゃうよねこういうことあると。
日本人の方が余程教養あるよ
あと人種差別が酷い
あと教育水準は至って低い
=アメリカ人
(ステラ・リーベック;自分の不注意でコーヒーをこぼし、火傷し、マックを訴えたおばさん)
オーバーアクションで情熱的なのを好む
SEXの前に女の人が やたらとクネクネして迫ったり クネクネしながら服脱いだり
男の人がガバッって服脱いだり
わざとらしい
たまに どったんばったんSEXしてたり、
ベットの上をゴロゴロ回転してて
なんだそりゃ???
って思う
アメリカ人って本当にこんなことするの?
もし自分がやられたら、どん引く
つまりアメリカ人はバカと言うことか。
きっとあちらでは君みたいな人が日本人に対して同じ事を思っているでしょう。
AVを見て
「日本人って本当にこんな事をするの?」
和久田哲也氏のように、この先海外メディアで日本の料理人の露出が増えるのなら、日本男性の評価も上がっていくと思う。
アメリカで悠々暮らしながらアメリカの悪口を吐き散らす町山様とかに
洗脳されてる人が多いから
良くないだろうね>アメリカのイメージ
NHKスペシャルとか見てると、ああバカなんだなというのが率直な感想になるが
・神の存在を信じている 82%
・奇跡を信じてる 79%
・天国を信じてる 75%
・地獄や悪魔を信じている 62%
・ダーウィンの進化論を信じている 42%
・・・本気で?同じ調査を日本でもしてほしい
戦後ずっと好感度高いから(最近はやや落ちて来てるが)
何故か基本的に好きなんだろうねえ
係わってくる国で
一番親日的だからかな?
戦後ずっと好感度高いから(最近は落ちて来てるが)
何故か基本的に好きなんだろうねえ
係わってくる国で
一番親日的だからかな?
・Newbe(初心者)には親切で気前がいい
・英語が不得意だと何度言っても、長文をガンガン押し付けてくる
・自分の言うとおりに動かないと、すぐFUCKという
・何度無理と言っても、大丈夫といってKAMIKAZE ATTACKをして、死体を回収するハメになる
こういう感じです
理論的な進化よりも神様や奇跡が上か・・・お前等アフリカの原住民かよ?
・必死で面白い言回しをしようとする
・そのためか?うp主を誉める時の表現は上手い
・感嘆詞代わりのFuck
・よくイギリス人にアホとかバカとか言われてる
・ロボットを見るとターミネーターを連想し怖がる
・過去レス読まず何度も同じ質問する、ググらない
・アニメキャラでも何でも○○人種だとか認定する。それはただの絵だ。
・しつこくない。煽られてもスルースキル高い
総合:人種ネタにこだわらなければ愛すべき単純バカ
なんだかんだいって、日本人とアメリカ人は多くの共有するコモンセンスがある。社会規範に対する反応が日本人と根本的に異なるような国はけっこう多いが、アメリカはまだマシ。
ナンセンス。
第一、ひとり、ひとりの個性全部無視して国という範囲だけでまとめようとすること自体気にくわない
口下手な奴がいない
「ぼ、ぼ、ぼ、ぼくは」とか「あ、あ、あ、あの」とか言う日本人なら想像できるが
アメリカ人だと想像できない
なんというかいろんな文化が混ざり合って出来た国。
ものすごくアンバランスな綱渡りをしてるような感じ。
一行※で反論してるお前の方が必死だろ。
たまには鏡見ろよ(笑)
あとハワイはアメリカなんだよバカ
モテないからってモテる俺に絡むなよ。キモイ
米国の階級トップ→体育会系であることが第一条件、女好き、酒好き
小指が無くて黒い車に乗って体中に刺青入れてる強面のおっさんだからといってヤクザとは限らないし、ヤクザだとしても恐ろしい人とは限らない。
でもそんな人が居たら、避けるなり何なりそれ相応の対応をしないと、痛い目見る。
まあ会った事無いけどな
常に毒吐く根暗な英国よか、幸せ思考回路のフレンドリー米国人のが断然いい
やたら女優がスーハースーハーいう国な。
うるせえんだよ。
あとカメラ目線やめろ。
やたら肉を食う
やたら大雑把
やたらリアクションでかい
やたらフレンドリー
デブ
他国を見下し気味
イラクでもアメリカ人は強姦魔の実力をいかんなく発揮している。戦後の混乱期には日本とドイツでも精力的に活動したしな。
それでも世界一の強姦大国、韓国にはかなわないw
それが『印象』でもある
チェコ人をどう思うか? などとなると『印象』すらないんだから
彼らはアメリカ人のことをkakkoiと思ってるさ。
一般的には、こういう人多いね。
音楽、映画の影響だろうけど、英語喋ってればアメリカ人だと思う人多いからな〜。
後は、肉が好きでマッチョで身長が高い。
「博士も知らないニッポンのウラ」に出てたからかもね
自分が正しいと信じて疑わない
謝らない
ハロウィンパーティの会場と間違えて訪ねてきた子供を撃ち殺す
ただその一人一人がアメリカという国の価値観を背負ってかかった場合、価値観や正しさの押し付けが一方的であったり、他方から見て酷く矛盾してたりする。
アメリカというもやもやしたイメージはキライ。個人個人は別に嫌いじゃない。
過去に話したアメリカ人はみんな紳士だった
日本人のほとんどはアメリカが大好きだよ
アメリカは嫌いだがな
うれしい!
これで管理人のスイーツ(笑)口調翻訳見なくて済むわ。
キモ過ぎるのいい加減気付け!
個人が如何こうというのは論点からずれている。
外国人の犯罪統計見るだけでも全く性向が無いなんて事は無い。
中国人は経済犯、ブラジルは粗暴犯、韓国人は全ての面で犯罪が多い。とか。
アメリカ人は多様過ぎるので一番論じ難い国民だと思う。
テキサス親父は神
慰安婦非難決議案でイラっときました。
ただそれだけ。
一人で見ればいいのに。
なぜわざわざここに来るの?ばかなの?
足跡がてらにコメント残して帰りますね。
僕のブログは情けないブログなんであまり読まないほうがいいかと・・・
また除きにきますね。
現に首相が親中派な上に共同で日本を叩こうとしてる所がある。
(ただし、国民はそのことに少々冷めた反応しているが。熱いのは政府および海賊、中国移民だったりする)
アメリカの場合は本当に人の差が激しい。
前もって学習したまともな人がいれば、ハメはずし過ぎる人もいるし。
でも、中国人は犯罪の多さから警戒されているけど。
最近は毒ギョーザやチベット弾圧の事件もあったし。
そして、言うまでもなく韓国人は日本のネット中で嫌われてる。
中国人からですら、日本を差し置いて嫌われ度ワースト1位だし。
日本国内でも推定1位と言いたいところだが、
マスコミに妄信的な人間が未だ数多くいて、韓国に対する印象操作を受けているから、
ネットを嗜む人間とネット疎い人間の間で極端に意見が分かれるな。
デブで下品で無礼で横暴。
でも、悪いところばかりじゃ無い。
自分の町を守ろうとする責任感が強く、行動力もあるし 仲間の面倒見も良い。
ただ あまりに物の見方が身内目線で、乱暴過ぎる。
人の都合や背景 世情を思い遣れれば、とても良い保安官になるだろうに・・
まあ あの国は、自分の町だけじゃなく世界中で「やらかす」からなぁ。
困ったもんだ。
ないね。
「自由」を訴え続けているけど、
その下の責任、犠牲を踏み潰して上に立っているというか。
やっぱり、自覚してないんだろうけど
我儘、自己中心的、自己愛が強い。
それは多くの戦争において強く物語っているよね。
他人の命を簡単に自由の為と称して奪う。
その後の自己の正当化。
アメリカに平等という観念は無いんだろうと思う。
アメリカ人には生きているのは、貴方達だけじゃないんだよと強く言いたい。
その有難い正義や自由を熱心に布教しようとする。ゴリ押しとも言う。
銃を持つことを正当化する思考と言論。
仕方ないよね、そういう風に教育されているんだろうから。
でも、そろそろ考え直した方がいいと思うんだ。
一方で、ブロードウェイ・ハリウッド・音楽・ファッションに何やかや言いつつ、未だに憧れがあるのは否めない。
複雑な好印象、なのかな・・・
日本出たことない奴が大口叩くなよ…
どこらへんが嘘なのか
聞きたい。
ちなみに普段日常でしないような大口叩く為に匿名ネットがあるものだと思うんだが。