【社会】「永久にカートリッジ交換不要です」と浄水器を強引に販売 岩手県が訪問販売会社に業務停止命令 無作為に電話し、高齢者狙う
- 1 :おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2008/11/07(金) 08:11:57 ID:???0
- 県は6日、高齢者に強引に浄水器を売り付けたとして、
訪問販売会社「メディカル・フューチャー」(本社・東京、大塚隆行社長)に対し、
特定商取引法に基づき、3か月間の業務の一部停止を命じた。
また、県消費生活条例に基づき、勧告も出した。
県民生活センターには2006年4月以降、同社に関する相談が、52件寄せられており、
全国の相談件数(107件)の半数近くを占めている。
県と連携して調査にあたってきた東京都と埼玉県も同日、同社の関連2社に業務停止を命じた。
同社は2004年に設立。05年ごろに盛岡市内に盛岡支店を開設した(今年9月に閉鎖)。
電話帳で無作為に電話をかけた上で、主に高齢者のみの世帯を狙い、営業担当者が訪問。
「新しい浄水器なら永久にカートリッジの交換不要」などと、
虚偽の説明で浄水器を高値で売り付けていた。
契約を渋ると長時間居座って勧誘を続けたという。
昨年1年間で、県内だけで約250人に浄水器を販売し、約7000万円を売り上げていた。
ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/iwate/news/20081106-OYT8T00901.htm
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:13:45 ID:4u21UG2G0
- 朝鮮系だな。
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:15:38 ID:aoDH6YUfO
- 血液サラサラ
コラーゲン
コエンザイム
磁化水
マイナスイオン
ナントカ還元水
納豆ダイエット
ゲルマニウム
遠赤外線
セルライト
ガソリン節約触媒
血液型性格診断
タキオン
ヒアルロン酸
白金ナノコロイド
抗菌加工
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:18:25 ID:hLoLn2qwO
- 浄水器販売なんてコピー機と一緒でアフターが美味しいのにな。
勿体ない。
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:19:04 ID:TOWXko+X0
- 28万で売りさばいていたのか
元はせいぜい2、3 万だろうな
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:19:29 ID:Vcmqpt3y0
- 一人28万かよ・・・
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:20:38 ID:EKCcU88P0
- それでもたった3ヶ月で営業再開できるわけで
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:21:56 ID:Ng5WDgGo0
-
人間は永久という言葉には、なかなか逆らえないw
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:25:08 ID:bkonNNzb0
- 永久に交換不要ならカートリッジになっている意味が無いではないか。
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:25:44 ID:JVGqtuQB0
- こう言うのは会社役員から社員まで全員の名前を発表しないと無くならないだろう。
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:26:13 ID:4Ztmfypn0
- こういう業者はほんと悪質だからな。
岩手GJだ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:27:45 ID:QaCR3Bjo0
- カートリッジを交換しなくても浄水効果は(何もしていないので)変わることはありません
ってことだろ?
だったらカートリッジが永久に交換不要の説明であってるだろ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:30:40 ID:7MlIJNAPO
- >>9
だなw。
アフター面倒臭かったんだろうね。
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:31:10 ID:3337KN9RO
- 修学旅行から帰ってきた時に母ちゃんが
風呂湯の清浄器15万で買わされてて唖然とした。
スーツ姿の若いにいちゃんがUFOっていう機械つけてた。
風呂水をずっと変えなくてもきれいだとか言って。。
しばらくして底がぬるついて発狂した。子供のときの話。
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:31:30 ID:6jxXe1aB0
- こういう商法は捕まらなければ儲かるからな。
氷山の一角に過ぎない。
バレたこの会社が運悪いというくらいのレベル。
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:31:36 ID:yLpk73cnO
- 名前が出ないのは在日だからか
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:31:37 ID:qj5t3d3B0
- >>9
鋭いw
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:32:16 ID:S1Zg1kdvO
- 東北とか浄水器使う必要あるのか
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:32:43 ID:jr+30aWx0
- >>9
の言うとおり。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:32:46 ID:IAw3gT3rO
- きれいな水資源が豊富な岩手で浄水器買う必要あるんか?
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:33:42 ID:UhkNlmMa0
- 一体何をフィルタリングしているのだ
ろ過したら不純物が詰まるのは当たり前なのに
それとも磁力で水分子をクラスターするって奴か?
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:33:48 ID:ON5ORLfU0
- 訪問販売の浄水器に手を出したら会社は終わり
そういえばこの間ダイキンが浄水器売りに来たなw
ほぼ必ず故障するエアコンで修理費ボッたくる商法ももう限界かw
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:34:36 ID:BrLAWKFg0
- >3
よくそんだけ羅列できるなw
トンデモ商法に引っかかる奴が後を断たないのが情けないな
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:34:52 ID:hDY7ePmG0
- そんな浄水器があるのなら、アフリカで売れ。
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:40:42 ID:0Bz7EXfNO
- >>16
>(本社・東京、大塚隆行社長)
最近東京大躍進だな
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:41:59 ID:aiG9CZx00
- これ、うちにも来た。
親が契約しそうになってたので、危ない所で止めに入った。
クレジットの契約用紙に「学○クレジット」と書いてあったし
商品には某大手商社(兼○)のものらしかった。
こいつらも相当黒いな・・・。
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:46:55 ID:J+FcfW7H0
- >>22
そうか、やっぱり。 失敗した。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:50:47 ID:aiG9CZx00
- ちなみにうちは賃貸にすんでるんだけど、
「断水」の後に悪徳業者が「工事」を装って来たおかげで被害が広がった模様。
つまり、業者と大家がグルな場合があるから気をつけろよ。
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:51:34 ID:maNsT2ImO
- >>21
カートリッジに内蔵された有機トリチウムから放射されるγ線で
水分子が分解されるため、水に含まれる悪い波動が良い波動に転換します
ガンやエイズ、家庭内不和、先物取引に有効です
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:52:27 ID:m42phRNF0
- 浄水器の中身はなんと水道管と同じ成分でできています。
よって一生交換する必要ありません、濾過もしないけど
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:54:07 ID:f4hHaP7R0
- そんな夢のようなアイテムがあるんなら、河川で使ってくれ。
中流・下流域になると足も漬けたくないほど汚いぞ。
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:57:13 ID:PiyHkr1MO
- たかだか活性炭フィルターの交換で数万円とるようなぼったくり業界。
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 08:58:11 ID:bCV+p0dB0
- 電話&訪問販売を禁止してくれ
- 34 :karon:2008/11/07(金) 09:00:38 ID:KtCOPXlm0
- 永久に はまずいだろう。
当社ではこの商品を扱ってずいぶんになりますが、
今までお取替えしたことはございません。
ではどうだろう?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:02:49 ID:bCV+p0dB0
- 逆洗と定期的な薬洗で交換不要は可能な気もする
カートリッジ化はメンテを考えて
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:13:40 ID:znVmrfG50
- >>3
活性酸素
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:15:01 ID:tMoEPW1pO
- またマルチ民主が献金を貰ってる会社じゃね?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:32:05 ID:cCTVWEsIO
- そもそも岩手で浄水器を売るという商売が成り立つわけがないw
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:34:57 ID:ZASwXJIv0
- 年寄りは話し相手が欲しいんだよ。
実の息子は県内で別居。嫁の意向。
娘がたまに里帰りするが、孫は来たがらない。
そこへ登場するのが、浄水器セールス。
何時間でも話し相手になってくれる。
身内よりも親身になって、庭木まで刈ってくれる。
この子、仕事頑張ってるんだから、協力してやるか、
と財布の紐が緩む。
時期が来ると、またセールスに来る。
でも、あくまでも“孫が遊びに来た”感覚を装う。
これは詐欺ではない。身内が見せてくれない笑顔が罪なのだ。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:36:51 ID:5jiQ0Qst0
- 高齢者のみの世帯は、水の使用量自体がが少ないから、
「(あなたの寿命が尽きるまで)永久にカートリッジ交換不要です。」
ということでしょ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 09:57:07 ID:WZiFCq1/O
- またチョンか
- 42 :NTT:2008/11/07(金) 10:14:45 ID:3ol8M6g/0
- ジジババには、「ネーム」ディスプレイ契約が必須です!
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:28:35 ID:TlSQSNwh0
- 質問お願いします!
以前から水道メーターに元付けタイプの浄活水器を使用しております!
販売会社が倒産してフィルターを交換できません!
このまま使用していくとフィルターが目詰まりして
破裂する可能はありますか?
- 44 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/07(金) 10:32:27 ID:6egQEofn0
- 中の人の交換は必要なんですね。わかります。
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:35:36 ID:xBCU9NOd0
- >>3
> 血液サラサラ
> コラーゲン
> コエンザイム
> 磁化水
> マイナスイオン
> ナントカ還元水
> 納豆ダイエット
> ゲルマニウム
> 遠赤外線
> セルライト
> ガソリン節約触媒
> 血液型性格診断
> タキオン
> ヒアルロン酸
> 白金ナノコロイド
> 抗菌加工
キチンキトサンと青汁は?
それと海洋深層水
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:38:59 ID:2rShKIKw0
- 28万か。
俺が使ってる浄水器のカートリッジ30年分くらいだな。
でも、30年も同じ浄水器は使わないな。
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/07(金) 10:39:08 ID:0IY2MyPR0
- >>43
つ 活水器そのものをを取り外せば無問題。どうやって外すかは知らんが。w
10 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)