今週のお役立ち情報
【コラム】 中国の「東北料理」ってどんな料理なの?
2008年11月06日11時00分 / 提供:R25.jp
池袋の中国人経営者らが、「トウキョウチャイナタウン池袋」という街作り計画を進めているらしい。池袋によく行く友人に聞くと、中華料理の中でも中国東北部(旧満州)の郷土料理である「東北料理」を出す店が増えているんだとか。
四川料理や広東料理はよく聞くけど、東北料理ってあまり聞いたことがないです。そこで、中国東北地方出身であるタレントのチェン・チューさんに東北料理について聞いてみました。
「私の故郷、東北地方は日本人にもなじみやすい醤油味や塩味であっさりした味付けの料理が多いです。郷土料理といえば何といっても餃子! 日本で餃子といえば焼き餃子ですが、東北地方で餃子といえば水餃子。具材もトマトとか季節の野菜とか、いろんなものを入れるんですよ。そうそう、ワタシが日本に来て一番びっくりしたのが日本の焼き餃子にはニンニクが入っていること。中国では餃子にニンニクは入れないんですよ。だから、中国人の口は臭くないです(笑)」
餃子一つとっても日本人のイメージとはかなり違いますね! 東北料理で僕らがあまり知らないメニューはありますか?
「私が子どものころに食べていたのはヤギ肉を使った串焼きとしゃぶしゃぶ! 特にしゃぶしゃぶは東北地方ではそれぞれの家の味を楽しめる庶民料理。そういえば、この前上野の『胡同』という中華料理屋さんでヤギの肉の串焼きを食べて、ふるさとの味を思い出しました」
というわけで、チェン・チューさんお墨付きのお店で実際に東北料理を食べてみることに。「東北醤大骨」と呼ばれる東北料理ではメジャーな豚の背骨の煮付けを注文。写真(※R25.jpでは写真が掲載されています)のとおりド迫力です! 山盛りの骨にはちょっとビビったけど、食べてみると薄い醤油ベースの味付けで、意外にあっさりしていました。なるほど、これが東北流の味付けか…。チェン・チューさんおススメのヤギ肉の串焼きも、香辛料がかなり効いているけど香ばしくてウマかったです。どの料理も油っぽくなくて日本人の舌に合うかも。
取材の最後、チェン・チューさんに「日本で食べる中華料理って、本場の中華料理と全然違ったりしますか?」と聞いところ、「日本の中華料理はとてもおいしい。私の故郷では逆に日本食ブームだけど、やっぱり日本の和食とちょっと違う。みんなそんなものでしょ?」と返答が。お互いの国の食文化を理解しようとすることで、ほんの少しだけど日本と中国が近くなったような気がしました。
(R25編集部)
中国の「東北料理」ってどんな料理なの?の詳細情報はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「ライフ」に関する過去のイチオシ記事
・あの憧れの職業の年齢制限はいくつ? (2007.12.13)
・20代30代に増えるED原因はココロ、それともカラダ? (2008.02.07)
・値段は6年前の5倍に!ナマコ需要急上昇のワケ (2008.10.02)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
四川料理や広東料理はよく聞くけど、東北料理ってあまり聞いたことがないです。そこで、中国東北地方出身であるタレントのチェン・チューさんに東北料理について聞いてみました。
「私の故郷、東北地方は日本人にもなじみやすい醤油味や塩味であっさりした味付けの料理が多いです。郷土料理といえば何といっても餃子! 日本で餃子といえば焼き餃子ですが、東北地方で餃子といえば水餃子。具材もトマトとか季節の野菜とか、いろんなものを入れるんですよ。そうそう、ワタシが日本に来て一番びっくりしたのが日本の焼き餃子にはニンニクが入っていること。中国では餃子にニンニクは入れないんですよ。だから、中国人の口は臭くないです(笑)」
餃子一つとっても日本人のイメージとはかなり違いますね! 東北料理で僕らがあまり知らないメニューはありますか?
「私が子どものころに食べていたのはヤギ肉を使った串焼きとしゃぶしゃぶ! 特にしゃぶしゃぶは東北地方ではそれぞれの家の味を楽しめる庶民料理。そういえば、この前上野の『胡同』という中華料理屋さんでヤギの肉の串焼きを食べて、ふるさとの味を思い出しました」
というわけで、チェン・チューさんお墨付きのお店で実際に東北料理を食べてみることに。「東北醤大骨」と呼ばれる東北料理ではメジャーな豚の背骨の煮付けを注文。写真(※R25.jpでは写真が掲載されています)のとおりド迫力です! 山盛りの骨にはちょっとビビったけど、食べてみると薄い醤油ベースの味付けで、意外にあっさりしていました。なるほど、これが東北流の味付けか…。チェン・チューさんおススメのヤギ肉の串焼きも、香辛料がかなり効いているけど香ばしくてウマかったです。どの料理も油っぽくなくて日本人の舌に合うかも。
取材の最後、チェン・チューさんに「日本で食べる中華料理って、本場の中華料理と全然違ったりしますか?」と聞いところ、「日本の中華料理はとてもおいしい。私の故郷では逆に日本食ブームだけど、やっぱり日本の和食とちょっと違う。みんなそんなものでしょ?」と返答が。お互いの国の食文化を理解しようとすることで、ほんの少しだけど日本と中国が近くなったような気がしました。
(R25編集部)
中国の「東北料理」ってどんな料理なの?の詳細情報はコチラ
※コラムの内容は、フリーマガジンR25から一部抜粋したものです
■「ライフ」に関する過去のイチオシ記事
・あの憧れの職業の年齢制限はいくつ? (2007.12.13)
・20代30代に増えるED原因はココロ、それともカラダ? (2008.02.07)
・値段は6年前の5倍に!ナマコ需要急上昇のワケ (2008.10.02)
フリーマガジンR25の記事をもっと見たい方はコチラ。
コメントするにはログインが必要です
Ads by Google
前後の記事
- 米首席補佐官にエマニュエル氏起用へ
時事通信社 06日11時15分
- 【コラム】 中国の「東北料理」ってどんな料理なの? R25.jp 06日11時00分
- オバマ米大統領誕生。黒人というハンディーを覆したネットプロモーション戦略 MediaSabor 06日10時35分
- ダライ・ラマ特使が中国とチベット問題で2日間協議
時事通信社 06日10時36分
- 「ジュラシック・パーク」「ER 緊急救命室」の作者マイケル・クライトン氏、がんで死去 GIGAZINE 06日10時46分
(1)
海外アクセスランキング
- 1
- 校庭の大画面でAV放映!先生がこっそり楽しんでいた―貴州省貴陽市
Record China 06日14時04分
(3)
- 2
- あぁ逆オバマ効果!2016年東京五輪ピンチ スポーツ報知 06日08時15分
- 3
- コンドームを使った芸術作品が異臭を放ち大問題に 新華通信社 06日15時13分
- 4
- 中国版TK事件?!元人気ロック歌手、集団暴行死事件への関与で逮捕―中国
Record China 06日22時28分
(1)
- 5
- コスプレ話題の「Eカップ」人気マギー・リー、豊乳アイドルとビキニ姿―香港
Record China 07日00時01分
- 6
- (一部訂正)ブータン、きょう第5代国王の戴冠式 世界最年少の国王が正式に誕生 Web-Tab 06日11時32分
(1)
- 7
- 【コラム】 中国の「東北料理」ってどんな料理なの? R25.jp 06日11時00分
(3)
- 8
- 「酔った勢いで男性同僚に・・」が死人出す大乱闘に発展 新華通信社 06日18時25分
- 9
- 軍人が「手柄」のために市民殺害?司令官が辞職へ 新華通信社 06日18時01分
- 10
- 地獄のような世界の軍隊の写真7枚 デジタルマガジン 06日08時00分
注目の情報
パソナキャリアで転職した人の67.1%が年収アップに成功!キャリア
アップとともに年収も上げるためには、転職事情を熟知したパートナー
が必要!書類作成から面接アドバイスまであなたの転職を無料サポート!
転職で年収をあげたい人はコチラ