今週のお役立ち情報
[公明党]赤松氏、ブログで首相批判
2008年11月06日21時44分 / 提供:毎日新聞
公明党の赤松正雄元副厚労相が自身のブログで、麻生太郎首相を「政策課題にせよ、肝心の選挙の期日にせよ、公明党幹部との意思の疎通を欠きすぎだ」と批判した。ブログは2日付で、赤松氏は「ここまで連立のパートナーを裏切っては、関係基盤も先行き不透明なものになりかねない」と自公連立への影響にも言及している。 首相が3年後の消費税率引き上げを明言したことに対しても「明確に決めたわけでもないくせに余計なことを言うものだ」と指摘。「少なくとも3年は消費税を上げないととらえるべきだ」と首相に理解を示した公明党の太田昭宏代表にも「いささか苦しい」とかみついた。 ブログの内容は、早期の衆院解散を求めていた公明党内の空気を代弁したとの見方があるが、同党幹部はコメントを避けている。【仙石恭】
Ads by Google
前後の記事
- [田母神・前空幕長]官房長官「内閣にも任命責任」…参院委 毎日新聞 06日21時44分
- [公明党]赤松氏、ブログで首相批判 毎日新聞 06日21時44分
- <6カ国協議>斎木局長が中国訪問へ 毎日新聞 06日20時11分
- ◎ペットボトル再使用で風味不良に=洗浄液残留の可能性−環境省発表 時事通信社 06日20時16分
- ◎高額所得者に辞退促す=所得制限設けず、政府・与党で構想−定額給付 時事通信社 06日20時45分
国内アクセスランキング
- 1
- 小室哲哉容疑者 お蔵入り自伝のすごい中身
内外タイムス 06日15時00分
(4)
- 2
- ネットで犯人扱い男性に非通知電話50件 スポーツ報知 07日08時15分
- 3
- <公然わいせつ>全裸でコンビニ入店…3等空佐を停職10日 毎日新聞 06日19時44分
- 4
- 【コラム】 デートや合コンで男が「おごる」ことにメリットはあるの? R25.jp 06日11時00分
(14)
- 5
- 小室哲哉、毎月の生活費は800万円 ネタフル 06日14時34分
(8)
- 6
- 【コラム】 ゴキブリって冬はどこで暮らしてるの? R25.jp 06日11時00分
(5)
- 8
- 小室哲哉容疑者は詐欺のデパートだった
内外タイムス 06日15時00分
- 9
- <中3ひき逃げ>殺人未遂容疑で追送検…180m引きずり 毎日新聞 06日22時44分
- 10
- <麻生首相>夜の会合…ホテルがだめなら公邸で 毎日新聞 07日02時33分
注目の情報
パソナキャリアで転職した人の67.1%が年収アップに成功!キャリア
アップとともに年収も上げるためには、転職事情を熟知したパートナー
が必要!書類作成から面接アドバイスまであなたの転職を無料サポート!
転職で年収をあげたい人はコチラ