レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ16台目
- 1 :Socket774:2008/09/06(土) 13:58:50 ID:NyS3CQiM
- 前スレ
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目(実質15台目?)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211188547/
色んな意見が出てるけど、とりあえず他のスレでメーカー製PCが
スレ違いになるのと同じようにここでも鯖PCなどの話はスレ違い扱いで
勝手に立てて勝手なルールまで押しつけて申し訳ないけど
このルールによって需要がなくなるのなら元々このスレはその程度まで
だったってことで様子みてください
- 2 :Socket774:2008/09/06(土) 13:59:52 ID:NyS3CQiM
- 過去スレ
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205559510/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ12台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197773758/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ11台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192709116/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189007029/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181311775/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ8台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168291540/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ7台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168291540/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 6台目 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162705196/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 5台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159030357/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 4台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152152985/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 3台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145792611/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 2台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141702062/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123919821
- 3 :Socket774:2008/09/06(土) 14:01:14 ID:NyS3CQiM
- ○このスレではny(share)は常時起動が前提
○専用PCはny駆動によるリスクを最小限に抑えることが目的の一つ
○そのため万が一の際にOSごと入れなおして問題無い機能のみ持たせるのが良い
○常時起動のため消費電力が電気代に大きく影響するため、低消費電力のマシンで稼動させる意味もある
○よって高発熱のパーツ、特にPenDは素人にはオススメできない(電気代で別のCPUが買える)
○回線や各種設定、その他常駐ツールの数等で必要スペックは人によって異なるので大雑把な目安
○NICは安物でもいいから挿しておいて損は無い GbE-PCI2等が1000円前後で売っている
○VNCやリモートデスクトップ機能で別の遠隔操作できるようにすると操作性up
(ただし、外部ネットワークから操作できるようにすると、不正進入等別のセキリュティリスクが増える
- 4 :Socket774:2008/09/06(土) 14:02:00 ID:NyS3CQiM
- 1.Down専用PC
基本的にダウンロードのみ行う
落としたファイルは別のマシンに保存するためHDDは最小限
別のマシンからリモートで操作することもできるし、OS導入後は光学ドライブが無くても問題ない
HDD増設に難のあるノートでも可能だが、セキュリティ的に大いに問題あり
オススメ構成
CPU:sempronシリーズ、PenM等
mem:512MB以上(1GB推奨)
HDD:2台以上(OS&DOWN用とCache用は分ける)
2..ny(share)専用PC
ダウンロード、アップロードを行う
保存したファイルは別マシンで視聴することが前提のため、ファイルサーバーとしても機能する
専用機が非力な場合でもファイルの再生が可能だが、セキリュティ的に問題あり
別のマシンからリモートで操作することもできる
オススメ構成
CPU:sempronシリーズ、Athlon64、PenM等
mem:512MB以上(1GB推奨)
HDD:3台以上(OS用とCache用、保存用は分ける)
CASE:HDDを複数台積めるケース
- 5 :Socket774:2008/09/06(土) 14:03:06 ID:NyS3CQiM
- 3..ny(share)用PC
裏でny(share)を動かしながら、落としたファイルを視聴する
快適な操作を追及したり、HD動画再生や3Dゲームをする場合はさらに高スペックが求められる
1台で完結するため、ルーターの設定でメインマシンのネットワークと完全に切り離せばセキリュティ的にも安心
オススメ構成
CPU:Core2Duo E6300〜、AthlonX2 3800〜(用途によっては1コアでも良いが2コア推奨)
mem:512MB以上(1GB以上推奨)
HDD:3台以上(OS用とCache用、保存用は分ける)
VGA:専用メモリを載せたもの
CASE:HDDを複数台積めるケース
サウンドカードを乗せるといいかも 2台以上のルーター推奨(DMZが設定できるルーターでも可)
4..職人用PC
裏でny(share)はもちろん、職人としての動画エンコや画像リサイズのタスクを走らせながら、動画視聴などを行う
1台で全てまかなえるのでかなりすっきりするが、別にエンコ用マシンを用意した方がいいかもしれない
1台で完結するため、ルーターの設定でメインマシンのネットワークと切り離せばセキリュティ的にも安心
オススメ構成
CPU:Core2Duo推奨、AthlonX2シリーズ
mem:1GB以上
HDD:3台以上(OS用とCache用、保存用は分ける)
VGA:専用メモリを載せたもの
CASE:HDDを複数台積めるケース
サウンドカードを乗せるといいかも 2台以上のルーター推奨(DMZが設定できるルーターでも可)
- 6 :Socket774:2008/09/06(土) 14:03:56 ID:NyS3CQiM
- ___ せめて Windowsのシステム と
く/',二二ヽ> P2P用 キャッシュ/ダウン/(アップ) 用ドライブは分けれ
|l |ノノイハ)) ____ ____.
|l |リ゚ д゚ノl| | |\_\ .|◎| ハァ? パソとHDD 各1台しか無いだとぉ! 買ってこい貧乏人
ノl_|ミiつiミつ_,|_|_|_l匚] |匱| 専用機に個人情報なんざ入れてんじゃねーよ仕事と隔離汁
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ アンチウィルスソフトなんてデフォでしょ!更新モナー
∧
| ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 総量規制されない範囲でFTTHの100Mbps接続を活かしきるようにおながいします。 |
| P2Pのコンセプトは「共有」。おまえらの自作の総合力を共有汁! . . |
| 個人情報の流出 (・A・)イクナイ!! P2P専用機(・∀・)イイヨイイヨー by NHケ |
| 著作権上違法なファイルをやりとりするnyコップみたいなクズ公務員はお引き取り下さい。 . |
|_______________________________________|
- 7 :Socket774:2008/09/06(土) 14:05:50 ID:NyS3CQiM
- とりあえずスレたてしましたがテンプレとかそのままです
訂正等ご指摘あれバよろしくお願いします
16でよかったんですよね?スレ番
- 8 :Socket774:2008/09/06(土) 14:33:52 ID:0JsooVmJ
- WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目(実質15) http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1211188547/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205559510/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ13台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201347403/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ12台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197773758/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ11台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192709116/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ10台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189007029/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ9台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181311775/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ8台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168291540/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ7台目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1168291540/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 6台目 http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162705196/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 5台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159030357/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 4台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152152985/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 3台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1145792611/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ 2台目 http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1141702062/
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1123919821
過去スレぐらい更新してもいいと思うんだ
- 9 :Socket774:2008/09/06(土) 14:42:30 ID:NyS3CQiM
- >>8
スマンカッタ・・・
- 10 :Socket774:2008/09/06(土) 15:32:11 ID:LMvBf8gz
- >>1乙
ttp://www.youtube.com/watch?v=SHs7HE3RO9M
- 11 :Socket774:2008/09/06(土) 16:12:10 ID:262VIWp/
- また立てたのか
- 12 :Socket774:2008/09/06(土) 16:57:46 ID:5oL9CCMR
- デュアルAtom&低消費電力ちぷセットのマザーが出るまでEDEN533で引っぱる
- 13 :Socket774:2008/09/06(土) 17:01:38 ID:bE+hxa4/
- 規制の緩いISPを教えてくれ
- 14 :Socket774:2008/09/06(土) 17:26:48 ID:Hwtd0gHS
- OSとキャッシュを分ける必要ないじゃん
500GHD1台でおk
DLファイルが溜まったら別のHDに移せばいい
- 15 :Socket774:2008/09/06(土) 17:36:47 ID:eT7IqdIf
- OSと保存ファイルも分けなくていいと思うんだ
- 16 :Socket774:2008/09/06(土) 17:46:46 ID:Hwtd0gHS
- そそ、だから1台でいいのよね
- 17 :Socket774:2008/09/06(土) 17:46:51 ID:lLcdBJJ5
- 1台だとHDDの負担が大きいじゃん?
アクセスの多いキャッシュは分けようぜ
- 18 :Socket774:2008/09/06(土) 18:40:52 ID:Hwtd0gHS
- 大した影響ないんじゃね?ADSLだけど
nyとshare同時起動でMTVX-WHFでキャプりながらaviファイル再生しても問題なく常用できるけど
E6600
G965ママン
WD5000AACS*1
1G*2
溜まったらホットスワップで逃がす
- 19 :Socket774:2008/09/06(土) 23:38:55 ID:adIEA/MU
- ADSLがキャッシュ云々・・・説得力に欠けるぜ
- 20 :Socket774:2008/09/07(日) 00:06:56 ID:htUmM8Km
- ADSL(笑)なら1台でも大丈夫だよ
- 21 :Socket774:2008/09/07(日) 01:10:50 ID:sNVAxeTG
- 光でも問題ないよ
分ける意味ないしな
RAID0でキャッシュの容量をを稼ぐならいいけど負荷云々で分けるのは馬鹿
- 22 :Socket774:2008/09/07(日) 01:29:14 ID:PD3omc90
- 日本語でおk
- 23 :Socket774:2008/09/07(日) 01:56:52 ID:nW05r6Ck
- >>21
OSはどうでもいいけどキャッシュとダウンは分けないと
負荷がかかるのは馬鹿でも分かるよな
- 24 :Socket774:2008/09/07(日) 06:44:58 ID:TLf3vJiV
- 負荷もそうだが、もしHDD死んだときの復旧のさせ易さに意味があると思う。
- 25 :Socket774:2008/09/07(日) 07:05:44 ID:PudlIo1S
- >>23
負荷かかっても問題ねえと言ってるわけだが理解できないのかね?
- 26 :Socket774:2008/09/07(日) 07:22:00 ID:TLf3vJiV
- 負荷かかっても問題ない根拠は何よ?
- 27 :Socket774:2008/09/07(日) 08:36:52 ID:MqVtOCYT
- 元々価値が無い=ゴミのようだ!
- 28 :Socket774:2008/09/07(日) 08:51:33 ID:PudlIo1S
- >>26
24時間営業で数年使ってみればわかるんじゃね?
壊れないのに負荷を気にして無駄に電力増やすのもいいけどさ
- 29 :Socket774:2008/09/07(日) 08:56:21 ID:TLf3vJiV
- 自信満々で言い切ってた割にはしょぼい論拠だったなw
- 30 :Socket774:2008/09/07(日) 08:56:45 ID:aQmZ5Zqm
- 1ドライブだと何かと重くね?
- 31 :Socket774:2008/09/07(日) 10:41:22 ID:8W3nJvaW
- 俺2.5インチ使ってるから、特に2台でも電力なんて気にしないなぁ
あと、1台だとやっぱりすぐ壊れるぞ
- 32 :Socket774:2008/09/07(日) 12:21:46 ID:kTAQYm+P
- 欲を言うとOSとキャッシュとダウンを全部分けたいんだが、OS用にいい容量のHDDが無いんだよなもう。
超低速SSDでいいから8GB2000円とかにならないかな。
- 33 :Socket774:2008/09/07(日) 13:32:11 ID:nW05r6Ck
- 最近のHDDは省電力だから3.5インチでも稼動時10W程度
電力なんて気になるか?
- 34 :Socket774:2008/09/07(日) 16:28:33 ID:EyaY13ms
- 今度、なるたけ(出来る範囲で)低消費電力目指して、専用機作ろうかとおもってるんですが、
ちょいと質問させてください。構成は以下のような感じを考えてます。
【CPU】 AthlonX2 4050e
【Mem】 UMAX Pulsar 1GX2
【M/B】 GA-MA78GM-S2H
【HDD】 OS:適当 キャッシュ:WD10EACS-D6B0 ダウン:WD5000AACS
【VGA】 OnBoard NVIDIA GeForce 8200
【ケース】これから考えます。
【電源】迷ってるんですが、EPR385AWT・S12II-380・SS-300SFDのうち
http://pc.usy.jp/wiki/index.php?%BE%C3%C8%F1%C5%C5%CE%CF%2F%C5%C5%B8%BB#j2e48a0b
ここを見た感じ、EPR385AWTがいいかなと思ってます。
質問といいますのは、はたしてこの構成は低消費電力といえるか、ということです。
みなさんからみて、ここはこうすべき、のようなご意見がありましたらぜひお願いします。
- 35 :Socket774:2008/09/07(日) 16:44:17 ID:kTAQYm+P
- そいつのオンボは780Gだろ・・・
問題はないが突き詰めたいなら2.5インチHDD
- 36 :Socket774:2008/09/07(日) 17:07:46 ID:iOpVSLek
- 専用機っつうか2chとか普段使うPCをP2P兼用で
個人情報が入ってるショボPCを別に一台用意した方が
コスト的に良くない?
自分は一点豪華主義が好きなんだけど
- 37 :Socket774:2008/09/07(日) 17:17:20 ID:ilECUJ7g
- 大抵エロゲ用PCとかいってる奴はDown用も兼ねてるな
- 38 :vt:2008/09/07(日) 18:32:39 ID:/iLyesoR
- 今日はMXぜんぜん繋がらないのですが
みなさんどうですか??
- 39 :Socket774:2008/09/07(日) 20:47:29 ID:LQdvrpug
- http://nueda.main.jp/blog/
デュアルコアのAtom N330を搭載したINTEL純正Mini-ITXマザーボード D945GCLF2は9月21日に販売解禁で、価格は約11,000〜12,000円前後とのこと。
ミニノートPCの搭載時期も気になるとこです
でも945GCなんだよな いい加減、廃品利用は止めろと
- 40 :Socket774:2008/09/07(日) 21:12:43 ID:suLrKZyC
- >>39
atom程度のcpuパワーに最新のチップセットなんて、猫に小判
むしろ枯れていた方がいい。
安いから、むしろ好感がもてる。
と思うのは俺だけか
- 41 :Socket774:2008/09/07(日) 21:20:01 ID:LQdvrpug
- いや、消費電力がな・・・
GF7100してくれねぇかな
- 42 :Socket774:2008/09/08(月) 03:22:56 ID:LBCSyIQe
- NYにもっとも適したCPU教えれ。
Athlon MPからCore2に変えたけど、がっかりした。
- 43 :Socket774:2008/09/08(月) 03:48:08 ID:6A9QuR14
- 未だにAthlonはゲームだけという先入観が抜けない
- 44 :Socket774:2008/09/08(月) 03:51:21 ID:SHVk+vvo
- WD5000AACSで24時間営業を1年やったくらいではコケないとだけ言わせていただこう。
- 45 :Socket774:2008/09/08(月) 04:30:37 ID:uxWxIzv0
- >>41
インテルだからまずないんでね?
自分の中ではインテルはオンボはどうでもいいと思っているという印象が…。
- 46 :Socket774:2008/09/08(月) 18:20:50 ID:J6MEDcAT
- atomをもっと開放すべきだよな
インテルチップに省電力のモノなど無いのだから
期待はSiSかGFだろ
- 47 :Socket774:2008/09/09(火) 15:08:12 ID:YBySF9c2
- そろそろPDも混ぜてやれ
- 48 :Socket774:2008/09/09(火) 16:19:37 ID:pJxSaA7w
- atomなんぞceleronの下の位置づけだってのに
期待する奴らが多すぎるな
たしかに省電力と価格の面ではすばらしい物があるが
性能に過度な期待をしてはいかん
- 49 :Socket774:2008/09/09(火) 17:40:55 ID:GIt8uVPc
- Atomとか言ってる人は、低消費電力スレ覗いてきた方がイイよ。
現行のAtomでは、CPUはともかく、システム全体では省電力でも何でもない。
電圧sageしたCPUと、nVidiaあたりのワンチップので組んだ方が
よっぽど低消費電力且つ高性能。
- 50 :Socket774:2008/09/09(火) 18:20:43 ID:pJxSaA7w
- 電圧sageしたCPUと比べるのは間違ってるなw
- 51 :Socket774:2008/09/09(火) 19:35:58 ID:bxco7ugG
- 別に間違っちゃいないだろ。
自作板なんだから、CPUやM/Bの低電圧耐性やOC耐性は
当然、考慮して然るべき。
その辺、現状のAtomマザーはあまり弄れないし。
- 52 :Socket774:2008/09/09(火) 20:59:52 ID:6iXVk9OZ
- おれのエロ&シャレマシンも評価頼むわ
Geode1500/1G
K7N2G-L
ノーブラ 3枚/1G
matroxG400
玄ENVY24HTS
玄NIC
玄SATA
500G OS/DOWN/エロゲ/MP3
250G キャッシュ専用
白狼400
ジャンク寄せ集めだが性能は満足、消費電力が気になるぜ
- 53 :Socket774:2008/09/09(火) 21:40:30 ID:pJxSaA7w
- >>52
つエコワット
実はエコワットは使えなくて、別製品の方が使えると思うのだが
- 54 :Socket774:2008/09/09(火) 22:08:23 ID:s280UX1c
- mx
プロバイダを乗り換えたいのですが、以下のうち、規制がないのはどれでしょうか?
hi-ho まとめてADSL-eコース お得プラスサービス
So-net ADSL (eA) 12Mとくとく
@nifty イーアクセス 12M
AOL ADSL 12M モデム無料プラン
- 55 :Socket774:2008/09/09(火) 22:14:44 ID:pJxSaA7w
- スレ違い
- 56 : ↑:2008/09/09(火) 22:15:37 ID:GPgBII0E
- (-_-メ)
- 57 :Socket774:2008/09/09(火) 22:24:25 ID:CHHMWwrt
- >>49
低消費電力スレはもっぱらアイドル時で評価されているからこのスレに当てはめて適切かどうか
- 58 :Socket774:2008/09/09(火) 22:47:58 ID:Sj5drOhy
- エコワットは力率無視だし瞬時値測れないしね
こだわるならワットチェッカーの方が良いね
- 59 :Socket774:2008/09/09(火) 23:04:22 ID:PSmxhySN
- E5200って電気代で駄目なん?
- 60 :Socket774:2008/09/09(火) 23:28:36 ID:s280UX1c
- >>55
>>54にふさわしい投稿先が見つからなかったので、
スレを立てました。
【P2P】プロバイダ乗り換え相談スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220970380/2
- 61 :Socket774:2008/09/10(水) 01:59:48 ID:Jdjvu/L8
- >>60
言い方間違えた
板違い
こっちも、そっちも
- 62 :Socket774:2008/09/10(水) 04:44:20 ID:EHCO/3MV
- >>41
Atomじゃないけどソケ775で7100のMINIーITXならある。
これにセレDC乗っけてみてはどうだろうか?
- 63 :Socket774:2008/09/10(水) 10:46:08 ID:e+WsL9Iv
- >>57
WinnyとShare動かしているくらいだとアイドルとほとんどかわらん
栗使っていても、ずっとMinimumから動かんからな
- 64 :Socket774:2008/09/10(水) 16:18:37 ID:2GqY6Odd
- てことはAtomで十分そうだな
- 65 :Socket774:2008/09/10(水) 18:01:02 ID:4YN9fBso
- CeleDCに1GBmem
HDDは裸族でeSATAが一番使いやすいと思う
- 66 :Socket774:2008/09/10(水) 18:02:36 ID:vHZXo8WH
- ny専用機にオススメ
PowerEdge T105 インターネット限定2ギガパッケージ(期間限定9/23まで・1社様3台まで)
デュアルコアAMD OpteronTM プロセッサ-1212 2.0GHz 2MB L2 Cache
2GB (2x1GB 2R) DDR2/667MHz バッファ無し SDRAM DIMM ECC
80GB 3.5インチ SATAUハードディスク (7,200回転)
16倍速 SATA DVD Drive [
13,149円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6285B0606&s=bsd
【PowerEdge, Power Connect, PowerValt, PowerEdgeSC, Servers シリーズ】
製品単価に関わらず、1台あたりご注文で5,000円OFF
クーポンコード:Q1MCPMHGMLL0F4
クアッドコア AMD Opteron 1352(2.1GHz 2MB L3 Cache)に変更して20,499円(送料、税込)
- 67 :Socket774:2008/09/10(水) 22:19:05 ID:SuyKxrgO
- P2P用途でHDD80GBじゃ別途増設が必要だし、
Opteron 1212の通販最安値の9kと比べてM/B、メモリ等々込みで13kは
安く感じるけど常時稼動前提のマシンでTDP103WのCPU・・・
完全に新規でP2P専用機を組むならそれでもアリかも知れんけど
使いまわせるパーツがあるなら足りないものを買い足したほうが無駄が少なくね?
オススメのポイントってどこ?
- 68 :Socket774:2008/09/10(水) 22:33:52 ID:Jdjvu/L8
- つかHDDは増設が前提じゃろ
多くの人はテンプレにあるように3台以上積むだろ
いったいどのマシンなら別途増設が必要無いって言うんだ?例をあげて突っ込んでくれ、批判するだけじゃなく。
さらに使い回せるパーツ云々言ってるがそれって人によって違うだろ
アホか、いやアホ確定だ。
- 69 :Socket774:2008/09/10(水) 22:50:39 ID:BMmntiaz
- 肝心のHDDがあまり積めないしNECとかhpの安鯖のがマシなんじゃないかな?
P2P専用にクアッドコアとか電気代の無駄だし。
- 70 :Socket774:2008/09/10(水) 22:58:04 ID:IJR0ozPj
- やはりML115は偉大だった
- 71 :Socket774:2008/09/10(水) 23:21:23 ID:1AkcDzrJ
- >>66はマルチ
マジレスしてる奴がアホ
- 72 :Socket774:2008/09/11(木) 00:30:24 ID:G+vO7up7
- HP
ML115 G5 スタートダッシュ3 キャンペーン
さらに2,000円引き
さらに送料無料
http://nttxstore.jp/_II_HP12591344
- 73 :Socket774:2008/09/11(木) 13:56:03 ID:QACQAwkC
- CPU:AthlonX2 4850e
クーラー:NINJA MINI
メモリ:Transcend JM2GDDR2-8K
MB:GA-MA78GM-S2H
HDD:1TB×2
VGA:オンボ
サウンド:オンボ
光学ドライブ:なし
ケース:NSK2480
電源:ケースに付属
OS:XP HOME
ほかにMonsterTV HDUSで地デジキャプ&P2P専用PCを組んでみる。
結構いいバランスになったと思う。
- 74 :Socket774:2008/09/11(木) 17:18:58 ID:eU2PW0KK
- 合計何円よ
- 75 :Socket774:2008/09/11(木) 20:06:26 ID:IsoYHaAj
- こんなんでいいよ
SempronX2・AthlonX2・BE-あたり 中古 〜\3,000-
忍者のヒートシンク 中古 \1,000-
ゲフォ7025/7050マザー 中古か処分品 〜\5,000-
バルクメモリ/1GB*2枚 \3,000-
その辺に転がってる電源
ケース:余り物ケースか、無ければダイソーに売ってる壁掛スチールネット
- 76 :Socket774:2008/09/11(木) 20:24:11 ID:Ze0x+Rhe
- >>75
低消費電力スレの定番構成だな。
電源は、C/P考えると、クロシコの高効率のやつあたりが良さげ。
- 77 :Socket774:2008/09/11(木) 20:26:15 ID:Yq5kS8WG
- >>75
1年前に組んだの俺の構成じゃんか・・・
- 78 :Socket774:2008/09/11(木) 21:35:26 ID:HNWtBjPo
- >>73
横から計算してみた。
CPU:8,960円
クーラー:3,780円
メモリ:4,130円
M/B:9,280円
HDD:WD10EACS 12,000*2=24,000円
ケース:12,980円
計:63,130円+OS,MonsterTV
HDDとOSを手持ちで流用すればかなり安いな。
地デジ録画しなければオーバースペックだけど。
- 79 :Socket774:2008/09/11(木) 23:25:41 ID:tgQYy+9A
- YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
http://jp.youtube.com/watch?v=bcVA-yCErWs&feature=related
YouTube - 平成19年新潟県中越沖地震「自衛隊撤収式」
http://jp.youtube.com/watch?v=W8lbKqJsT3w&feature=related
- 80 :Socket774:2008/09/11(木) 23:32:46 ID:eU2PW0KK
- 専用機のOSってどうせ割れ物だろ
- 81 :Socket774:2008/09/12(金) 04:25:41 ID:2qppTR3w
- >>73
780G+XPってモッサリするらしいけどどんな感じ?
- 82 :Socket774:2008/09/14(日) 01:05:07 ID:0KE28TpD
- さっき一台完成して設定とか済んだんだけど、前機からキャッシュやら何やらみんなコピーしたんだけど、タブオンにしてあるのに完全キャッシュだけ表示されないんだけどなぜ?
- 83 :Socket774:2008/09/14(日) 03:15:31 ID:0KE28TpD
- 失礼。
自己解決
- 84 :Socket774:2008/09/15(月) 09:39:09 ID:XQGaCc2V
- 専用+動画再生用として790GXにするか780Gにするか迷ってる
- 85 :Socket774:2008/09/15(月) 12:34:28 ID:u47N6DeU
- 1500KB/sくらいででDL中にCPU使用率20%くらいだと
どの程度のスペックのCPUが必要なんだ?
Core2系なら余裕?
- 86 :Socket774:2008/09/15(月) 16:45:06 ID:v/fXAO1F
- >>85
何のCPUで使用率20%なのか判らなきゃ、答えようがない。
- 87 :Socket774:2008/09/15(月) 17:15:53 ID:2mRGaGV/
- どのプロセスが負荷になってるのかとかも。
- 88 :Socket774:2008/09/15(月) 19:42:59 ID:3MNkpXaG
- ST31000333AS
これキャッシュ用に買おうと思うんだけど、
薔薇11の低温時の書きが遅くなるって仕様だとどうかな?
真冬確実に22℃以下になるんだけど、
shareのキャッシュの読み書きくらいなら大丈夫?
- 89 :Socket774:2008/09/16(火) 01:55:55 ID:GkIYGaGO
- WDのにしたほうがいい
- 90 :Socket774:2008/09/16(火) 02:14:15 ID:GkIYGaGO
- 【CPU】CeleronDC E1200 \4,980
【Cooler】Retail
【Memory】NB PC2-6400 1GBx2 \3,340
【M/B】MSI GF7050V-M7 \5,480
【VGA】Onboard(GeForce 7050)
【Sound】Onboard
【NIC】Onboard
【HDD】HITACHI HDS721680PLA \3,950
【Drive】TSST TS-H192 \980
【Case】AC400-22B \4,980
【Power】400W
【その他】
裸族のマンション \2,500
1TB HDD*X \12,000*X
SKYTECH SKP-400GLX(HDD用電源)\3,300
【Price】\29,510+α
- 91 :Socket774:2008/09/16(火) 18:25:22 ID:AoXen+Ws
- NB PC2-6400 1GBx2←これ一枚でよいよ。どうせシングルだし
- 92 :Socket774:2008/09/16(火) 18:59:49 ID:dc9Bt/uA
- 安いんだしいいじゃん
- 93 :Socket774:2008/09/16(火) 19:38:12 ID:65QyqmGG
- いや、安さを競っているときに余分なものを加えるのはおかしい
- 94 :Socket774:2008/09/16(火) 19:57:09 ID:QmIaDeWP
- 発熱、消費電力の面でも、2GB 1枚の方がいいでしょ。
- 95 :Socket774:2008/09/16(火) 19:59:37 ID:OpJE3rSn
- いかに鮮やかに店からパーツを盗むかを議論しろ
- 96 :Socket774:2008/09/16(火) 21:29:18 ID:5jEaQCx6
- 裸族のマンションでいいんだったらデルの安鯖でいいじゃん
たくさん内蔵しようとするとケースとかマザーとか高く付くよな
- 97 :Socket774:2008/09/16(火) 22:13:11 ID:dc9Bt/uA
- NASケース買った方がお買い得かもな
- 98 :Socket774:2008/09/16(火) 23:25:36 ID:7rgp7p3t
- 昨日、4980円の玄箱duoのNASケース買っちゃった
- 99 :Socket774:2008/09/17(水) 01:19:18 ID:wSaWpHQz
- おまえらFXやれよ
ドル売ってりゃメモリ1本どころの騒ぎじゃないほど儲かるよwww
この資金が200万しかなかった俺でさえ、すでに1000万以上儲けてるんだからwww
- 100 :Socket774:2008/09/17(水) 01:36:22 ID:rTEwSF2b
- メモリ1本で騒いでいるいまのほうが案外よかったりしてな
- 101 :Socket774:2008/09/17(水) 01:37:19 ID:TqB1urs0
- FX薦めるのは大体業者
レバの恐怖を知らないで簡単に儲かるなんて言うヤツは
中間地点で儲かっていていてもいずれ最後は地獄行き
- 102 :Socket774:2008/09/17(水) 01:54:30 ID:MJ6hRoHU
- ケース買ったら付属12センチFANが光るやつだった・・・
別途FAN買うのもバカにならない値段だし寝る時うっとおしいったら
ありゃしない。
- 103 :Socket774:2008/09/17(水) 03:00:23 ID:cKVCABle
- ファンの通気口塞いじゃいなよ
- 104 :Socket774:2008/09/17(水) 15:55:29 ID:+OnD4wMt
- __,,.........,,,__
,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
-ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
//:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
//: : : : : ッ:.:// : : : / /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/ /: :,ィ : : ://7゛: ;/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
/: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´ / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
!//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、 /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : | 私の心をあなたにも分けてあげる。
/: : /|/ l i!;::(シ::) '、 // '´ _,._;ッ;,'、,_ /: : ;. : : :l この気持ち、あなたにも分けてあげる。
l : :i 〈〈', ヽ ' ー ゛ , ´ /,、.-.、 ソrイッ' : :/ / 痛いでしょ。ほら、心が痛いでしょ。
! :ハ :ヽ', `' ‐-ッツ i:::(シ::i! l〉/ :/: / それはあなたの心よ.厨2病よ。
'゛'; k : ', ´´ 、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
` ヽ:.', `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
ヽ rシ // : ; : /
\ `ャx、..,,__ _,/'´:/'´/
\ ` ̄  ̄`フ/ィ /
ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
- 105 :Socket774:2008/09/17(水) 15:57:15 ID:UHoAsbEo
- >>104
これの元ネタって何?
怖い系漫画かな。
- 106 :Socket774:2008/09/17(水) 16:07:29 ID:wSaWpHQz
- エヴァンゲリオンのあやなみレイってやつだよ
FXは理解してやればOKだ
まぁたいていは理解する前にまけるけどなw
FXと聞くと頭ごなしにダメだしする奴は何とかならんもんかw
- 107 :Socket774:2008/09/17(水) 16:10:24 ID:nYh5dqqI
- どうでもいいわ
- 108 :Socket774:2008/09/17(水) 16:12:17 ID:XbD/KR3E
- たまに勝ってうれしかったんだろ
- 109 :Socket774:2008/09/17(水) 16:48:45 ID:+3KZ0fgH
- で、何でこのスレでFXの話なんだ??
- 110 :Socket774:2008/09/17(水) 17:20:19 ID:ivPJDtjR
- このスレもネタが無いな
- 111 :102:2008/09/17(水) 18:50:52 ID:nkf7ToZ+
- 夕べは仮組みで動かしてたんだが、
本日すべて配線済ませサイドパネルを閉めようとしたら、
SATAケーブルが邪魔でサイドパネルが閉まらない事が判明した・・・
L字ケーブルにすれば一応閉まるけど、古いIDE500GをSATA変換にしてる奴は使えない。
光らないFAN代どころの出費じゃすまねー orz
- 112 :Socket774:2008/09/17(水) 20:14:04 ID:FttW+Uvb
- _ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
- 113 :Socket774:2008/09/17(水) 21:46:07 ID:ZZtF3PhU
- FXといえば Athlon 64 FX ううううううぅ
- 114 :Socket774:2008/09/18(木) 00:02:35 ID:cKVCABle
- IDEをわざわざS-ATAに変換せずそのまま使えばいいじゃない
- 115 :kak ◆xuXDUDlt.A :2008/09/18(木) 02:15:51 ID:b2ejFPNb
- 一応FX暦5年だがね。
税金高いわ〜
市況2ではこういうコテ使ってるんだ、よろしくw
円高?円安?part3371♪システミックリスク
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221660580/l50
- 116 :Socket774:2008/09/18(木) 02:39:21 ID:qs/SNAgk
- どうでもいいので消えてください
- 117 :Socket774:2008/09/18(木) 03:17:21 ID:oGeL8Exl
- kak#arms
- 118 :Socket774:2008/09/18(木) 03:18:20 ID:oGeL8Exl
- kak ◆xuXDUDlt.A
都会に住む必要性を感じなく東北に引っ越す
友人は引っ越しても問題ないほど少ないらしい
東京に行く、と言い残して失踪中(2008.4〜)東京湾の底に行ったのか?
- 119 :Socket774:2008/09/18(木) 03:19:31 ID:oGeL8Exl
- kak ◆xuXDUDlt.A (#arms)
粘着されること多い
都会に住む必要性を感じなく東北に引っ越す
友人は引っ越しても問題ないほど少ないらしい
さびしくて毎朝円高円安スレで大暴れ、すこしは落ち着け
根性無しのため市況1では名無しで登場
ただし資産は1億を超えているらしい
- 120 :Socket774:2008/09/18(木) 03:32:32 ID:rwOt3EQn
- いきなりよくわかんないヤローの自演が始まったぜ・・・。
- 121 :Socket774:2008/09/18(木) 06:23:05 ID:jliMR/B6
- __,,.........,,,__
,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
-ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
//:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
//: : : : : ッ:.:// : : : / /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/ /: :,ィ : : ://7゛: ;/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
/: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´ / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
!//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、 /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : | 私の心をあなたにも分けてあげる。
/: : /|/ l i!;::(シ::) '、 // '´ _,._;ッ;,'、,_ /: : ;. : : :l この気持ち、あなたにも分けてあげる。
l : :i 〈〈', ヽ ' ー ゛ , ´ /,、.-.、 ソrイッ' : :/ / 痛いでしょ。ほら、心が痛いでしょ。
! :ハ :ヽ', `' ‐-ッツ i:::(シ::i! l〉/ :/: / それはあなたの心よ.厨2病よ。
'゛'; k : ', ´´ 、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
` ヽ:.', `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
ヽ rシ // : ; : /
\ `ャx、..,,__ _,/'´:/'´/
\ ` ̄  ̄`フ/ィ /
ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
- 122 :Socket774:2008/09/18(木) 07:52:02 ID:wQFeGu5L
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
- 123 :Socket774:2008/09/18(木) 14:57:35 ID:zTP/O/bI
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
- 124 :Socket774:2008/09/18(木) 18:05:58 ID:dDnEAoIu
- ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" `ミ;;, -┼-. ┼ 、 -┼─ ヽ、_. | -┼ .
彡 ミ;;;i . ,-┼/-、 / .i ヽ /.-─ / | |
彡 ⌒ ⌒ ミ;;;! .ヽ__レ ノ α / ヽ_ (____. し αヽ
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' -┼─ -┼、\`` ヽ / . ──,``. ─┼- | |
`,| / "ii" ヽ |ノ レ--、 / |  ̄ ̄`i. / ,-, / α | |
't ト‐=‐ァ /イ _ノ. ./ J. _/ ι' し' ヽ_ ノ ・ ・
ヽ`ニニ´/ λ、
_,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''" | \`'/ /  ̄`''ー
| /\ /
- 125 :Socket774:2008/09/18(木) 18:27:09 ID:T0WimoIV
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
- 126 :Socket774:2008/09/19(金) 02:07:44 ID:1JQvQMgF
- kak ◆xuXDUDlt.A の検索結果 約 699 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
- 127 :Socket774:2008/09/19(金) 06:26:15 ID:V298u8nd
- 原発がどんなものか知ってほしい
http://user33.at.infoseek.co.jp/
- 128 :Socket774:2008/09/19(金) 06:33:04 ID:IfI7TwDp
- 「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円
上の本のハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
JCOの大内さんの染色体。
本来46本のところ、55本あるそうですが、
バラバラになりさらにあちこち勝手にくっついた結果が55本だそうです。
体中の全ての細胞が設計図を失ってしまいました。
- 129 :Socket774:2008/09/19(金) 08:15:31 ID:sWj0tXum
- kak ◆xuXDUDlt.A w
- 130 :Socket774:2008/09/19(金) 19:26:00 ID:SJvZvHHg
- キャッシュ用1THDDだと今は何がお勧め?
- 131 :Socket774:2008/09/19(金) 19:28:51 ID:9Yf9cXEY
- WD
- 132 :Socket774:2008/09/19(金) 19:46:43 ID:G6q8ZUXS
- キャッシュ用なら保証長い分海門は?
倉庫はWDが良さそうだけど
- 133 :Socket774:2008/09/19(金) 20:11:06 ID:SJvZvHHg
- WD10EACS-00D6B0の方は5400回転でヘッド退避するからキャッシュ用としては微妙?
やっぱりWD1001FALS-00J7Bの方?
海門ST31000333ASも大分値下がりしてるからこっちも良さげだよね
- 134 :Socket774:2008/09/19(金) 20:33:20 ID:xJiMhlmT
- なんでP2Pのキャッシュにスピード求めるの?
- 135 :Socket774:2008/09/19(金) 20:50:18 ID:SJvZvHHg
- >>134
ヘッド待避が気になる
キャッシュ用だと逆にアクセスしっぱなしだから待避する暇ないかな?
- 136 :Socket774:2008/09/19(金) 21:10:57 ID:xJiMhlmT
- ハードディスクを使用しないときにヘッド退避するんでしょ
頻繁にヘッド退避する状況を教えてくれ
- 137 :Socket774:2008/09/19(金) 21:28:24 ID:UrmnDfXY
- イチイチケンカ腰なのが笑える
- 138 :Socket774:2008/09/19(金) 23:25:45 ID:onJ4NEdZ
- てか皆キャッシュに1TBとか積んでるのか・・・
俺はこないだ特価の250GB(しかもIDEwww)をキャッシュ用に買ったというのに
- 139 :Socket774:2008/09/20(土) 00:04:39 ID:0ow2+RgH
- 俺は500Gしか積んでない、早く海門1T安くならないかな
- 140 :Socket774:2008/09/20(土) 01:16:40 ID:DypeahaO
- >>136
どのタイミングで待避するか分からなかったから不安だったんだ
アクセス無かったら即座になのか、ある程度の時間(10秒ぐらい)が経ってからなのか
まぁけど、そんなにシビアにするわけ無いよね
ありがとう。WD10EACS-00D6B0ポチるよ
- 141 :Socket774:2008/09/20(土) 01:41:15 ID:g40UYTSW
- >>139
今日近くのドスパラ行ったら海門もWDと同じ値段(11,980円)で売ってたよ
海門は消費電力高いし、3台持ってるけどその内の2台セクタ破損起こしてるから
まだ壊れたことのないWD買った
- 142 :Socket774:2008/09/20(土) 02:29:27 ID:T6YU6fJU
- 客先で廃棄になったPCのHDDをデータ完全消去するという名目で回収してきて
キャッシュドライブにしてる。
完全消去もできていいんだが、容量が小さ目なのがちょっと悩みの種。現在は160GB
- 143 :Socket774:2008/09/20(土) 02:48:26 ID:H2aSeMRc
- 何が「悩みの種」だ
普通に買えよ
- 144 :Socket774:2008/09/20(土) 02:56:28 ID:dL/5j2ST
- まぁ、このスレで言うのも何だが、普通に犯罪だしな。
- 145 :Socket774:2008/09/20(土) 03:39:32 ID:0BY/Q8Lc
- 頂戴しておいて悩みとはいいよなw
- 146 :Socket774:2008/09/20(土) 04:21:29 ID:WmFDJ6Rt
- YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
http://jp.youtube.com/watch?v=bcVA-yCErWs&feature=related
YouTube - 平成19年新潟県中越沖地震「自衛隊撤収式」
http://jp.youtube.com/watch?v=W8lbKqJsT3w&feature=related
- 147 :Socket774:2008/09/20(土) 04:51:07 ID:k/vRhe8H
- YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
http://jp.youtube.com/watch?v=bcVA-yCErWs&feature=related
YouTube - 平成19年新潟県中越沖地震「自衛隊撤収式」
http://jp.youtube.com/watch?v=W8lbKqJsT3w&feature=related
- 148 :Socket774:2008/09/20(土) 05:20:54 ID:WSgwd1Aq
- YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
http://jp.youtube.com/watch?v=bcVA-yCErWs&feature=related
YouTube - 平成19年新潟県中越沖地震「自衛隊撤収式」
http://jp.youtube.com/watch?v=W8lbKqJsT3w&feature=related
- 149 :Socket774:2008/09/20(土) 08:36:33 ID:ZM8lxxz3
- キャッシュとかすぐ消すから100Gもありゃ十分だろwww
- 150 :Socket774:2008/09/20(土) 08:53:34 ID:uPvOk960
- p2p厨の風上にも置けない奴だな
- 151 :Socket774:2008/09/20(土) 09:08:04 ID:hYxVMRN7
- 釣りだろ
- 152 :Socket774:2008/09/20(土) 09:53:33 ID:cdjM1v1K
- http://www.theync.com/media.php?name=3553-why-you-shouldnt-try-to-kick-down-a-concrete-wall
声出して笑ったw
- 153 :Socket774:2008/09/20(土) 09:57:19 ID:O5Lp/RhF
- http://www.theync.com/media.php?name=3553-why-you-shouldnt-try-to-kick-down-a-concrete-wall
声出して笑ったw
- 154 :Socket774:2008/09/20(土) 10:02:38 ID:ZM8lxxz3
- ほんとうに自覚の無い犯罪者どもはアホだなw
もうp2pなんてやめちまえよ、捕まってからじゃ遅いんだぜ?
だいたいnyとかshareみたいな足のつく物なんて古いんだよ
いい加減、過去に囚われてないで現実に戻ろうぜ?
すでに未来の無いお前らに言っても仕方なかったかな?w
キモオタヒキニートどもはほんとどうしようもないなwwwwww
- 155 :Socket774:2008/09/20(土) 10:08:23 ID:csfLTH8C
- フ
リ
ス
キ
ー
- 156 :Socket774:2008/09/20(土) 18:33:15 ID:jN5ysRMQ
- キャッシュ用に4GBSSDを買ってみた
速く壊れないかな
- 157 :Socket774:2008/09/20(土) 18:43:22 ID:0ow2+RgH
- 4Gってなんだよ?足りなさすぎだろ!
- 158 :Socket774:2008/09/20(土) 19:19:37 ID:jN5ysRMQ
- >>157
SSDを壊してみたいんだよ
- 159 :Socket774:2008/09/20(土) 19:37:14 ID:0ow2+RgH
- 壊れたらどうすんだ?保障で交換?
- 160 :Socket774:2008/09/21(日) 04:18:09 ID:/BSgfZAZ
- 「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円
上の本のハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
JCOの大内さんの染色体。
本来46本のところ、55本あるそうですが、
バラバラになりさらにあちこち勝手にくっついた結果が55本だそうです。
体中の全ての細胞が設計図を失ってしまいました。
- 161 :Socket774:2008/09/21(日) 11:55:19 ID:TW1DfTO8
- ハードディスク大量搭載実験研究サイト ハードディスク番長
http://hddbancho.co.jp/index.html
既出ですが、HDDの寿命について考察されています。
- 162 :Socket774:2008/09/21(日) 16:20:07 ID:Lz201+58
-
デュアルコアAtomマザーが21日(日)発売、Intel製
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080920/etc_intel.html
デュアルコア版Atomを搭載した初のマザーボードが21日(日)にも発売される見込みだ。
発売されるのはIntelのMini-ITXモデル「D945GCLF2」で、予告ショップはTSUKUMO eX.。同店は予価を10,980円と告知している
これどうっすか?
- 163 :Socket774:2008/09/21(日) 16:24:17 ID:WTGGRh2p
- atom=ウンコ
- 164 :Socket774:2008/09/21(日) 16:26:16 ID:YWYksI/e
- チップセットがウンコなんじゃなかったっけ?
- 165 :Socket774:2008/09/21(日) 16:28:08 ID:3545kYJL
- チップセットのおかげでシングルコアですら30w前後だろ
デュアルで省電力になるとは思えない
- 166 :Socket774:2008/09/21(日) 18:05:18 ID:KaouRcze
- アイドル時は43.6W、ロード時で56Wだったとのこと。
- 167 :Socket774:2008/09/21(日) 18:22:58 ID:wF/mp252
- >>75くらいの構成だと消費電力いくらくらいなんだろ
同じくらいならデュアルatom+インターフェースカードにするんだが
- 168 :Socket774:2008/09/21(日) 18:29:08 ID:p387a8eR
- >>167
>>77だけどHDD4つと2Gメモリ2枚で平均70〜80wぐらい。
- 169 :168:2008/09/21(日) 18:29:44 ID:p387a8eR
- >>167
HDD3つの間違いだった・・・失礼。
- 170 :Socket774:2008/09/21(日) 18:43:45 ID:wF/mp252
- >>168
うーむ、>>166だとロードで56Wらしいから3.5インチHDD3つ付けたら80超えるな
キャッシュだけ大容量3.5で他は2.5にすれば変わらないかな
ならデュアルatomにするか、買えればだけど
しかしatomのクーラー変えられないかな、うるさそう・・・
- 171 :Socket774:2008/09/21(日) 18:57:27 ID:cCRohRAr
- アイドル43Wじゃatomにする意味ないような。
- 172 :Socket774:2008/09/21(日) 21:01:15 ID:9JoCQiVe
- 現行のAtom使うくらいなら、GF7050PV+X2の方がよっぽどマシ。
性能、省電力と殆どの面で上。
消費電力に関しては、上手くいけば20W切れる。
勿論、3.5"HDD複数台積んだら、それに連れて上がるけど。
- 173 :Socket774:2008/09/21(日) 21:15:33 ID:CjvyQYLn
- 価格が計算に入ってないな
- 174 :Socket774:2008/09/21(日) 21:16:55 ID:wF/mp252
- >>172
ん〜アイドルが最大で半分以下か・・・悩む
しかし、GF7050PV+X2だと初期投資が結構かかるしな
いまのところメモリとケースと電源以外は買わないといけなくなる
中古って手もあるがどうなんだろ、MBのコンデンサとか大丈夫なのか
- 175 :Socket774:2008/09/21(日) 21:20:27 ID:p387a8eR
- >>162
でも4スレッド実行で1万ってのは魅力的だよな。
- 176 :Socket774:2008/09/21(日) 21:47:18 ID:kBj9Zwem
- メモリとHDDと電源さえあれば、PCになるからな。
全部で3万もかからない。
いい時代になったもんだ。
- 177 :Socket774:2008/09/22(月) 01:02:44 ID:8Zo1hcs0
- 7050+X2で初期投資かかるか?
両方あわせても12000円ならAtomと変わらんじゃん
- 178 :Socket774:2008/09/22(月) 01:13:30 ID:NhIjxyRp
- しかもatomより高性能
- 179 :Socket774:2008/09/22(月) 08:49:43 ID:KJDK2bOy
- >>177
E1200とG31だったらもっと安いし、メモリーも余計に積める。
それで性能も上でしょ。
Atomのシステムの場合、945GCが大飯喰らいでなければ評価できるけどね。
ECSのM-ATXっぽいAtomがDualででたら、遊びで欲しいと思うが、P2P用と
してなら、7050+X2とかE1200+G31辺りで組む。
ただ俺の場合、拡張性でP35とかP43辺りのマザボがホスイ。HDD既に13台
ぶら下がっているからw
- 180 :Socket774:2008/09/22(月) 08:51:22 ID:UyEGkhyq
- ねみぃ
- 181 :Socket774:2008/09/22(月) 09:04:28 ID:ZafyDvaD
- __,,.........,,,__
,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
-ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
//:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
//: : : : : ッ:.:// : : : / /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/ /: :,ィ : : ://7゛: ;/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
/: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´ / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
!//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、 /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : | 私の心をあなたにも分けてあげる。
/: : /|/ l i!;::(シ::) '、 // '´ _,._;ッ;,'、,_ /: : ;. : : :l この気持ち、あなたにも分けてあげる。
l : :i 〈〈', ヽ ' ー ゛ , ´ /,、.-.、 ソrイッ' : :/ / 痛いでしょ。ほら、心が痛いでしょ。
! :ハ :ヽ', `' ‐-ッツ i:::(シ::i! l〉/ :/: / それはあなたの心よ.厨2病よ。
'゛'; k : ', ´´ 、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
` ヽ:.', `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
ヽ rシ // : ; : /
\ `ャx、..,,__ _,/'´:/'´/
\ ` ̄  ̄`フ/ィ /
ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
- 182 :Socket774:2008/09/22(月) 09:21:58 ID:5QvVTNwA
- >>179
G31では、そんなに低消費電力じゃないでしょ。
Intelで組むなら、MCP7Aあたり待った方がいいと思う。
- 183 :Socket774:2008/09/22(月) 10:13:45 ID:KJDK2bOy
- >>182
確かにMCP7Aが本命なんだが、出る出る詐欺みたいな状況がorz
中古のX2 3800+辺り入手できるなら、GF8100かGF8200で組んじまいたい。
ずっとAMDばかりで自作やっていて、Intelのチプセトで組むのマンドクサだったりするw
- 184 :Socket774:2008/09/22(月) 11:42:56 ID:8Zo1hcs0
- 「7050+X2だと初期投資に金かかる」っていう発言があったから
かからないだろと返したら妙なKYの日記に反応されちゃったな
- 185 :Socket774:2008/09/22(月) 12:09:45 ID:ZafyDvaD
- > ■2008年 (5月の時点)
> ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> ・親による子供殺害……60人
> ■2007年
> ・不審者・知障による子供殺害……0人
> ・親による子供殺害……136人
> ■2006年
> ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> ・親による子供殺害……158人
>
> ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
『児童に対する性的搾取及び性的虐待はどうしたらなくりますか?』
ttp://kitaharak.exblog.jp/9325588/
<br>
不審者、変質者による児童の殺害は
実は圧倒的に少ない
- 186 :Socket774:2008/09/22(月) 13:19:35 ID:F2v4LqAp
- BE2350+ゲフォ7025ならアイドルで30W台はいく
それに2400プロ挿すと50W…うちのマシン…
このサブキ、普通に使いやすい、ラゾクをeSATAで蛸足廃線
下手にミニPC組むより、M‐ATXでHDD1テラX3とか入れたほうが扱い易いだろうな
AMDで今から組むなら790GXのMATX安ものが良さそう
インテルならゲフォの新しいの待ってみるとか
- 187 :Socket774:2008/09/22(月) 14:27:23 ID:vAKz1/cS
- バイオスタGF7025-M2/TEが近くの店に3780で転がってるんだが、取り敢えず買っておくか。
CPUは、貰い物BE-2300換装でML115から外したSingle3500+、貰い物5200+換装で余ったX2ウィンザー3800+とあるが、スレ的にはX2/3800+かな?
遊んでるメモリとハードディスクは、800MHz/2GBとST3250310しかないが。
電源は千円で譲っていただいた音無400wがあるし。
- 188 :Socket774:2008/09/22(月) 14:31:53 ID:4b5tLTx3
- > ■2008年 (5月の時点)
> ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> ・親による子供殺害……60人
> ■2007年
> ・不審者・知障による子供殺害……0人
> ・親による子供殺害……136人
> ■2006年
> ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> ・親による子供殺害……158人
>
> ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
『児童に対する性的搾取及び性的虐待はどうしたらなくりますか?』
ttp://kitaharak.exblog.jp/9325588/
<br>
不審者、変質者による児童の殺害は
実は圧倒的に少ない
- 189 :Socket774:2008/09/22(月) 14:37:36 ID:LAHxkB0N
- YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
http://jp.youtube.com/watch?v=bcVA-yCErWs&feature=related
YouTube - 平成19年新潟県中越沖地震「自衛隊撤収式」
http://jp.youtube.com/watch?v=W8lbKqJsT3w&feature=related
- 190 :Socket774:2008/09/22(月) 14:47:34 ID:NdpL6TQX
- 犯罪クズスレ ダウソでやれよ
- 191 :Socket774:2008/09/22(月) 17:38:56 ID:23CXFYDE
- ちょっと聞きたいんだ。 share専用のHDD買おうと思ってるんだけど、例えばOSインストールしてあるAのHDDで
share起動させてBのデータ用のHDDに保存することって出来るのだろうか。
- 192 :Socket774:2008/09/22(月) 17:46:27 ID:iK9ZyriJ
- >>191
誘導
Share 質問スレ Part119
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1220942815/l50
- 193 :Socket774:2008/09/22(月) 17:48:52 ID:EQK17Y6r
- >>191そんなこと聞かなきゃわからない低脳はp2pやるべきじゃない。
- 194 :Socket774:2008/09/22(月) 17:54:24 ID:23CXFYDE
- >>193 いやー、そこんとこ頼むぜ(・_。)
- 195 :Socket774:2008/09/22(月) 18:01:24 ID:yCuFfARp
- これから組むならデュアルATOMもありかもな
普通にショップで見た
純正ミニTIX
ただ、HDDはケースの中に収めて放置のほうが使いやすいはず
外付ケース何台も使うとノートでやってるみたいな…
- 196 :Socket774:2008/09/22(月) 18:08:47 ID:EQK17Y6r
- http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0809/22/news035.html
本当にPenDなわけはないだろうが、こんなこと書かれると気が引ける。
- 197 :Socket774:2008/09/22(月) 18:12:13 ID:23CXFYDE
- EQK17Y6r 煽るだけの能無し低脳
- 198 :Socket774:2008/09/22(月) 18:17:54 ID:8Zo1hcs0
- あっちとこっちで煽りまくっていて結局解決するのかなぁ
- 199 :Socket774:2008/09/22(月) 18:26:35 ID:aZACtZGE
- 俺はマイクロソフトから無料でダウンロードしたPCを24時間稼動させてる
- 200 :Socket774:2008/09/22(月) 19:35:42 ID:KpEjh1c/
- J
- 201 :Socket774:2008/09/22(月) 20:32:00 ID:2+dCG58T
- /::ε=3::::::::\
./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ
/::::::/ \::::ヾ:::|
|::::::| へ、, ,/ヽ:::::::| ムッスー
|::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|
|::::::| ''' ゝ ''|::::::|
|::::::ゝ ⌒ ノ::::::|
|::::::::|\___/|::::::::|
|::::::::|;;;;;) (;;;;;;;;|::::::::|
从从リ'´ /;%;;%从从
( , /;;%;%;;%;| )
| |ミヾ;;;%;;%;;%;;| |
ヽ_____________/___ノ
|;;%;;%;;;%;;%;;%;%|
- 202 :Socket774:2008/09/22(月) 20:55:51 ID:2+sgEWZI
- ID:23CXFYDE
ドゾー
http://oshiete.goo.ne.jp/
- 203 :Socket774:2008/09/22(月) 20:57:30 ID:2+sgEWZI
- >>196
Core2にも普通に使われてる技術なんだが、そこの所はスルーしてるのが笑える。
- 204 :Socket774:2008/09/22(月) 23:57:47 ID:QxMpaYjP
- >196
DDRメモリなら余ってるけどDDR2メモリは余ってないし
CPUは電力食わなくてもチップセットが電力食ってるって
聞いたしPCI-Xスロット持ってないからファイル鯖にもならない
からまったく買う気ない。
- 205 :Socket774:2008/09/23(火) 00:08:29 ID:n3jbE5pZ
- 逆に>>204の要件満たす製品なんてニッチ過ぎるにも程があるだろw
- 206 :Socket774:2008/09/23(火) 00:13:42 ID:YcKaaSV3
- そもそもPCI-Xって時点で一気に絞られるw
- 207 :Socket774:2008/09/23(火) 00:45:46 ID:lowKlE4D
- アスロン2000+機から
cpu:E1400(\7000
mb:GA-G33-DS3(\10000
mem:8GByte(\20000
hdd:640G(\7000
にした。
これにcentosを乗せて、vmwareにxpをインストールしてshare運用してみた。
centosのファイルキャッシュが効きまくって快適。
cpuの付加は10%程度。ioがボトルネック。
しかし、centosだとnicを選ぶせいか、onbordだとパフォーマンスがでなくて困ってます。
- 208 :Socket774:2008/09/23(火) 00:49:06 ID:NW64NMLn
- PenD
それは近年最強のCPUである
- 209 :Socket774:2008/09/23(火) 01:27:22 ID:JZSJZB4U
- >>207
ウチはこの間、T105を買ってESXiでDebianとWin2kを運用してるよ。
わりと大食いだけど、本体価格がアホほど安いんで、電気代はあまり気にしてない。
ちなみに、仮想環境でのディスクI/Oに関しては、IOMMUの所存か
AMD CPUの方が高速だとか。比較してないので、真偽の程は不明だけど。
VT-dが実装されたら、また変わってくるのかな。
- 210 :Socket774:2008/09/23(火) 10:19:02 ID:22mieWwv
- メモリー8Gとか意味不明
1Gで十分
- 211 :Socket774:2008/09/23(火) 10:22:56 ID:W5aw7HS9
- 専用PCじゃないんだろ
- 212 :Socket774:2008/09/23(火) 10:43:39 ID:n3jbE5pZ
- 8GだとたまにエラーでてShare落ちない?
- 213 :Socket774:2008/09/23(火) 10:49:44 ID:lowKlE4D
- >>209
どこかの記事でよんだけどVT有効でもパフォーマスの違いは
3%程度っぽいことが書いてあった。
ESXi(free)をusbメモリでやったけど、仮想マシンのバックアップがよくわからないので
やめました。
T105調べたけど、反則だよ。安すぎ。
>>210,211
是非8G積んだlinux環境上の仮想マシンでwindowsを試してほしい。
hddアクセスが激減。描画関係を除けば、リアルPCより快適ですよ。
- 214 :Socket774:2008/09/23(火) 10:55:30 ID:lowKlE4D
- >>212
xpは仮想環境なので問題ないです。
設定は512Mにしてあるし、スワップアウトもホストPCのキャシュにされてるっぽい
ので、快適ですよ。
- 215 :Socket774:2008/09/23(火) 11:03:29 ID:W5aw7HS9
- 専用PCに快適さがいるのかどうか
- 216 :Socket774:2008/09/23(火) 11:04:42 ID:n3jbE5pZ
- >>214
失礼、vmwareってちゃんと見ていなかった・・・64bit winの話で。
昔ディスクアクセスのあまりの酷さに泣いて諦めたのを思い出したw
リベンジしたいけど、環境安定しているのでまたの機会だな。
- 217 :Socket774:2008/09/23(火) 11:45:20 ID:JZSJZB4U
- >>213
Linuxだとメモリあればあるだけキャッシュに使ってくれるからいいよね。
そのせいか、ゲストOS上でHDDベンチを走らせると、ありえない数値が出るw
仮想マシンのバックアップはイメージファイルをコピーするだけ。
有償のESXの方だと、もっと色々出来るけど。
仮想マシンの利点は、トラブル時の対処が楽なことかな。
ゲストOSが落ちても、コンソールから簡単に復旧できるし。
そもそも枯れた環境をエミュレートするので、H/W関係のエラーが少ないのもいい。
- 218 :Socket774:2008/09/23(火) 13:26:21 ID:0OnDxYIU
- http://wiki.nothing.sh/1751.html 比較してごらんよ。
T105はPowerEdgeスレでさえ糞認定、ECCメモリ専科だしえらい面倒な鯖みたい。
PCIe-16見棄てた専用機なら、Cel430だがExpress5800/110Geが安い。e-tokka送料込 \11,800-。
再生チェック・解凍・変換までさせたいならExpress5800/S70、X38マザー(CFできるw)にE2160載せて8400GSと音源も標準装備でNTT-X送料込 \29,800-。
名機ML115もG5となり、CPUは25%up、CD-ROM→DVD-ROM、PCIe-16健在なり、NTT-X送料込 \14,800-。
以上、奨めはしないよ 自作板だから
- 219 :Socket774:2008/09/23(火) 15:19:14 ID:ve4QLTqy
- 仮想デスクトップをP2P専用マシンで使うのってナンか意味あんの?
- 220 :Socket774:2008/09/23(火) 17:34:43 ID:wsEzm/ng
- 仮想デスクトップでP2P専用マシンを使うんだよ
- 221 :Socket774:2008/09/23(火) 17:37:07 ID:p+/igcEX
- 漫画描いたわ
http://www.geocities.jp/kama2005_02/log/002_03/imgsrc/1125063602004.jpg
アドバイスくれ
- 222 :Socket774:2008/09/23(火) 18:02:48 ID:NRZKlR3x
- つのだじろうが描く女みたい
- 223 :Socket774:2008/09/23(火) 18:02:50 ID:M2r1bsvG
- 落ちがない
- 224 :Socket774:2008/09/23(火) 19:07:53 ID:EVyurbsb
- VMwareつかってるひとに聞きたいんだが、
ストレージはどうしてるの?
RAWでHDD実機つかってる?
それとも仮想ストレージとしてファイルにしてるの?
- 225 :Socket774:2008/09/23(火) 19:09:05 ID:5Aix4WGG
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 226 :Socket774:2008/09/23(火) 19:16:40 ID:hTrJ0uAb
- ダウソ板でやれよ共有馬鹿 正規品買ってる奴の気持ち考えろ
- 227 :Socket774:2008/09/23(火) 19:30:58 ID:Thk++gJ1
- ファイル共有厨は相変わらず場をわきまえないなw
- 228 :Socket774:2008/09/23(火) 19:56:02 ID:ftWGOgrl
- 共有クズども、なっちゃん ◆NATU3ej0hMのゲーム配信見てね
http://www.stickam.jp/profile/natsumi0803
- 229 :Socket774:2008/09/24(水) 01:00:09 ID:ZMZtCqFr
- >>224
hostの共有フォルダを、ネットワークドライブで使ってます。
- 230 :Socket774:2008/09/24(水) 03:18:37 ID:qLA5I95r
- >>224
FreeNASでSATA*6 RAID10のiSCSIターゲットを立ててる。
- 231 :Socket774:2008/09/24(水) 14:30:16 ID:UF0Xar/f
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発がどんなものか知ってほしい
http://user33.at.infoseek.co.jp/
- 232 :Socket774:2008/09/24(水) 14:56:21 ID:IStyELeZ
- 知ってほしけりゃ金をくれ
- 233 :Socket774:2008/09/24(水) 15:51:37 ID:bnfjoFZ/
- p2p専用機にビスタ使うなんて俺ぐらいだろうな
だって使ってみたかったんだもん
- 234 :Socket774:2008/09/24(水) 16:12:13 ID:klekVNax
- わざわざageで何が聞きたいのかい?
- 235 :Socket774:2008/09/24(水) 17:25:46 ID:f7/Y1iT8
- あげだろうがさげだろうがどっちだっていいだろハゲ
- 236 :Socket774:2008/09/24(水) 17:26:37 ID:f7/Y1iT8
- >>235
失せろ禿
- 237 :Socket774:2008/09/24(水) 18:17:25 ID:CbZgMMuu
- __,,.........,,,__
,、 ‐ '": : : : : : : : : : :``ヽ、
,、.:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
,ィ' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
-ッ´/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : ヽ
//:/ : : : : : : : ;ィ' : : : : ;、 '´/ : : : : : : : : : : : : : : '.,
//: : : : : ッ:.:// : : : / /.: : : : : : : : : : : : : : : : :',
/ /: :,ィ : : ://7゛: ;/ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : i
/: :///: :/ _,,.イ;;_'゙´ / : : ;ィ : : : : ;ィy: : : : : .; : : : :l
!//: : l: .;イ f'"´ ,.、-.、ヽ、 /: :/;.:、 ‐'"´/;、‐<ソ゛. : : : | 私の心をあなたにも分けてあげる。
/: : /|/ l i!;::(シ::) '、 // '´ _,._;ッ;,'、,_ /: : ;. : : :l この気持ち、あなたにも分けてあげる。
l : :i 〈〈', ヽ ' ー ゛ , ´ /,、.-.、 ソrイッ' : :/ / 痛いでしょ。ほら、心が痛いでしょ。
! :ハ :ヽ', `' ‐-ッツ i:::(シ::i! l〉/ :/: / それはあなたの心よ.厨2病よ。
'゛'; k : ', ´´ 、ト、`' - '゙ ,シ/: :/
` ヽ:.', `ヾ``''ツ7゛:´: : : /
ヽ rシ // : ; : /
\ `ャx、..,,__ _,/'´:/'´/
\ ` ̄  ̄`フ/ィ /
ヽ、 _ ,..、 -‐ ''"´
- 238 :Socket774:2008/09/24(水) 18:27:03 ID:CbZgMMuu
- 共有クズども、なっちゃん ◆NATU3ej0hMのゲーム配信見てね
http://www.stickam.jp/profile/natsumi0803
- 239 :Socket774:2008/09/24(水) 18:39:01 ID:eUnStmLi
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 240 :Socket774:2008/09/24(水) 18:56:13 ID:6PV1npe+
- ゴミスレあげてんじゃねーよ 目障りなんだよ
- 241 :Socket774:2008/09/24(水) 19:02:01 ID:sFp9DhRa
- 「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円
上の本のハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
JCOの大内さんの染色体。
本来46本のところ、55本あるそうですが、
バラバラになりさらにあちこち勝手にくっついた結果が55本だそうです。
体中の全ての細胞が設計図を失ってしまいました。
- 242 :Socket774:2008/09/24(水) 19:03:55 ID:HK7xO06A
- >>233
たぶん、ポートの開け方とか、家族と共有のネット環境でP2Pやるには
どうしたらいいかとか、そんなとこじゃないかと・・
- 243 :Socket774:2008/09/24(水) 19:21:07 ID:kdrpUzWa
- >>241
これ生物としてやばくね
新陳代謝はしているんだろうから皮膚とか鱗になってたりするんじゃないの
何で今まで原型留められてるの
- 244 :Socket774:2008/09/24(水) 19:45:51 ID:8gg31ZhM
- >241
放射性物質をバケツで動かしてた人だっけ?
生物っつーよりなんの疑問も持たなかった頭の方がやばい。
- 245 :Socket774:2008/09/24(水) 20:54:52 ID:r5x13DI2
- >>243
体内の各部位は入れ替わるスピードが違うからです。
代謝スピードが速い部位は2週間前後
遅い部分は数年かかる
その差でしょう。
ちなみに、今日、食事したことで即エネルギーとなる以外の栄養素が
体内で活用されそれが細胞に反映されるのは5年後なので
今の体調は5年前の生活の影響だと知った方がええですばい。
- 246 :Socket774:2008/09/25(木) 04:42:24 ID:pq2jVMoG
- あまりハゲを怒らせないほうがいい
- 247 :Socket774:2008/09/25(木) 06:17:07 ID:XCZDzA9Z
- PenDはダメなの?
- 248 :Socket774:2008/09/25(木) 06:23:23 ID:NfiKsAKQ
- なにそのPen4
- 249 :Socket774:2008/09/25(木) 06:38:44 ID:zFcaMT3r
- 今更、NetBurstはないわなー
- 250 :Socket774:2008/09/25(木) 08:15:03 ID:3v1HB6Ij
- http://nttxstore.jp/_II_P812524391
- 251 :Socket774:2008/09/25(木) 09:45:00 ID:lMTlPlay
- >>245
じゃあ5歳以下の子はどうやってうごいてんの?
- 252 :Socket774:2008/09/25(木) 11:33:06 ID:moOJ4Ga7
- >>251
成長期がとまった人の状態なんだけど。
>>じゃあ5歳以下の子はどうやってうごいてんの?
それはな、母親のおなかに入ってた時期に猛烈に成長してたわけさ
ただ小さな子供ってまだ身体的に臓器は成長中なんで
成長が止まった成人と比べて短期間で入れ替わりするので
食事がモロに影響する。
例えばな、就職の採用で新人を見るとな学生の頃の食生活がどうだったかわかるんよ。
- 253 :Socket774:2008/09/25(木) 12:23:31 ID:lMTlPlay
- もしその新人がろくなもの食ってなかったことがわかったとして、採用には何か影響あるの?
もう遅いけど今からでもちゃんとしたもの食わないと怖くなったきた。
時間差で影響出てくるとか怖すぎる。
- 254 :Socket774:2008/09/25(木) 14:11:51 ID:UOrWwFPL
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 255 :Socket774:2008/09/25(木) 14:15:34 ID:Zp4L8Jlu
- ヤダ
お前がVIP逝けよカス
- 256 :Socket774:2008/09/25(木) 14:35:13 ID:9ryomfk9
- VIPでもそんな奴いらねw
メンヘラがいいじゃね?
- 257 :Socket774:2008/09/25(木) 15:30:05 ID:e6objxtU
- 共有クズども、ゲーム界のカリスマなっちゃん ◆NATU3ej0hMのゲーム配信見てね
http://www.stickam.jp/profile/natsumi0803
- 258 :Socket774:2008/09/25(木) 15:43:33 ID:F4E9I0yh
- ダウソ板でやれよ共有馬鹿 正規品買ってる奴の気持ち考えろ
- 259 :Socket774:2008/09/25(木) 15:55:36 ID:ihCf8iZB
- YouTube - 阪神淡路大震災復興支援 涙の別れ
http://jp.youtube.com/watch?v=bcVA-yCErWs&feature=related
YouTube - 平成19年新潟県中越沖地震「自衛隊撤収式」
http://jp.youtube.com/watch?v=W8lbKqJsT3w&feature=related
- 260 :Socket774:2008/09/25(木) 16:35:37 ID:A53QkoVf
- 専用機のOSが無いので、取引先を訪問した際、PCに貼ってあったプロダクトキーを必死に暗記した
帰宅して、秋葉で1,000円で買ったDELLのリカバリディスクでVistaをインスコ
憶えていたキーで無事認証成功。SP1にアップデートした
認証のとき「以前のPCからソフトは消去しましたか」と訊かれたので、もちろんYes
取引先のPCはもうアップデートできないのかなぁ。Vistaはメモリ食うのが悩みの種
- 261 :Socket774:2008/09/25(木) 16:37:11 ID:OMS5WK1+
- 犯罪と犯罪自慢はちょっと違うんだぜ
- 262 :Socket774:2008/09/25(木) 17:18:18 ID:1bLt1bx7
- 東海村JCO臨界事故(とうかいむらジェイシーオーりんかいじこ)は、
1999年9月30日、茨城県那珂郡東海村でJCO(株式会社ジェー・シー・オー)
(住友金属鉱山の子会社)の核燃料加工施設が起こした臨界事故。
初めて被曝による死者2名を出した日本最悪の原子力事故である。
1999年9月30日、JCOの核燃料加工施設内で核燃料サイクル開発機構の
高速増殖実験炉「常陽」向けの燃料加工の工程中に、
ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生。約20時間持続した。
至近距離で致死量の中性子線を浴びた作業員3人中、2人が死亡した。
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00010.jpg
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00008.jpg
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00009.jpg
- 263 :Socket774:2008/09/25(木) 17:34:35 ID:Q55TSYoy
- >>262
遺伝子がぶっ壊れたら死ぬしかない
- 264 :Socket774:2008/09/25(木) 17:56:09 ID:cgC//t4p
- 中性子線被爆って怖ろしいな・・・
- 265 :Socket774:2008/09/25(木) 18:04:23 ID:p04IeoqI
- 中性子星に移住とかできなさそうだな
- 266 :Socket774:2008/09/25(木) 19:18:55 ID:HgbBBHWU
- オレ中卒なんだけど、ウランって放射性物質じゃないの?
人体むき出しで近寄ったり触ったりしたらヤバイもんじゃないの?
ウランを水に溶かしてあると、ある程度量が無いと近寄っても触っても平気だから
この人たち弄くりまわしてたの?
- 267 :Socket774:2008/09/25(木) 19:41:21 ID:ymSIvrxL
- で、ここ何のスレ?
- 268 :Socket774:2008/09/25(木) 20:03:40 ID:HgbBBHWU
- UR@Nのスレ
- 269 :Socket774:2008/09/25(木) 21:27:12 ID:2LugUvhS
- w
- 270 :Socket774:2008/09/25(木) 21:58:57 ID:JuN5BFLb
- _, ._
( ・ω・) むぅ
- 271 :Socket774:2008/09/25(木) 22:06:16 ID:HgbBBHWU
- 「薄いガラスなら割れそう」「コウモリが寄って来そう」と言われる程のハイトーンが得意で、
それを活かした曲が多い。
- 272 :Socket774:2008/09/26(金) 12:35:00 ID:2gQN3aJ+
- D945GCLF2とD201GLY2Aどっちがよい?
てかこれでny動くかな?
- 273 :Socket774:2008/09/26(金) 12:47:27 ID:gaVpZ0Xj
- >>272
こないだまでD201GLY2でwin2000環境がny専用機だった。
アイドル時の低電圧制御が難しいから、けっこう恒常的にCPUが高温になって
気持ち悪かった。あまり勧めない。
以前ならPentiumM、いまならAthlonの低電圧のような、ソフト的な制御が
しやすいCPUのほうがいいんじゃないかなと思う。
- 274 :Socket774:2008/09/26(金) 12:57:45 ID:WtDV0VJU
- >>272
それだけならシングルAtomで十分じゃね?
デュアル出たし、またD945GCLF値下がらないかな。一時期5980円という値段もあったみたいだけど。。
- 275 :Socket774:2008/09/26(金) 12:58:56 ID:2gQN3aJ+
- >>273
ありがとう。
やぱAthlonにした方が無難なのかね。
もっかい考えてみる。
- 276 :Socket774:2008/09/26(金) 13:01:01 ID:ri1nyOoH
- >>272
HDD多く積む専用機では、必然的に省スペースで組むの難しいし、
どうしてもminiITXじゃなければいけない理由とかがない限り、
止めといたが方がいいよ。
もし、省電力を期待してたりするなら尚更。
- 277 :Socket774:2008/09/26(金) 13:24:03 ID:2gQN3aJ+
- >>274,276
ありがとう。
省電力>省スペースだからなァ。
mini-ITXにこだわりがあるわけではないけど。
シングルAtomでいけるならばそれでいいんだがね。
値段も安いみたいだし。
- 278 :Socket774:2008/09/26(金) 13:36:17 ID:ri1nyOoH
- >>277
このスレでも度々言われてるけど、今のAtomはチップセットが大食いなんで
低消費電力じゃないよ。
GeForceの1チップので組めば、消費電力は同等で、パフォーマンスは倍以上のができる。
価格もせいぜい数千円差。中古 使えばAtomと同等以下も可能。
- 279 :Socket774:2008/09/26(金) 14:27:32 ID:2gQN3aJ+
- >>278
うぃおkb
度々すまんの。
- 280 :Socket774:2008/09/26(金) 18:33:53 ID:gyJqDIco
- X2じゃないんだから安物マザーに安物電源でいいよ
E7200以降4850eより消費電力すくないしね
x2買うぐらいならPowerEdgeだかなんか買ったほうがいいよ
電源Deltaの日本産コンデンサで、80Plusに近いいい電源ついてるみたいだし。
- 281 :Socket774:2008/09/26(金) 19:11:37 ID:hdc5hW2m
- 日本語でおk
- 282 :Socket774:2008/09/26(金) 22:47:47 ID:oT3MBrCS
- テンプレ3のny(share)用PCを組みたいんだけどオススメのケースってありますか?
- 283 :Socket774:2008/09/26(金) 22:53:19 ID:5CatXpW+
- ないです
- 284 :Socket774:2008/09/26(金) 23:07:09 ID:uFsvFO5O
- 段ボール
- 285 :Socket774:2008/09/26(金) 23:41:02 ID:w/8TGzmQ
- タオルをカチンコチンに凍らせて組み合わせればいい
- 286 :Socket774:2008/09/26(金) 23:50:53 ID:elOlnadn
- >>282
マジレスしてやる
とにかくHDDがたくさん積めるケースにしろP2Pやってるといくらあっても足りなくなる
- 287 :Socket774:2008/09/27(土) 00:26:32 ID:XBjZSxw3
- 同意。
- 288 :Socket774:2008/09/27(土) 00:43:00 ID:mQdhhDCe
- >>282
サイズのP-CASE+>>75
若しくは、NEC/Express5800/S70 (NTT-Xで\29,800-)
- 289 :Socket774:2008/09/27(土) 01:08:35 ID:eo15azdh
- 中古前提なのが意味わからん>75
じゃんぱらとか高くて微妙なのばっかりだよ
俺が欲しいのはこんなの
安物専用機〜安物790GX + 4850eあたり、適当に組んでキレイな画質で動画もばっちり お安く組める
ハイスペック専用機〜Q8200 + P45 + 省電力ビデオカード エンコ職人向けの完全無欠な低発熱マシン
あとmini-ITXはいろいろでていて見た目はいいけど安定性はどうなんでしょーね・・・
Atomのデュアルなら専用機でざっくり組めそうだけど・・・
デュアルAtomがG45に載ってれば欲しいけどな
- 290 :Socket774:2008/09/27(土) 01:23:32 ID:wDEjWYMN
- 780G+4850e+mem2G+HDD640G(システム、Down)、250G(キャッシュ)で組んでみた
ケースと光学は余り物、OSはXP Pro(割れ物w)
専用、ってわけではないけれど>>289の言うように動画もサクサク見れてって環境を整えたかった
新規で買ったのは中古のマザーとCPU、キャッシュ用HDDのみで2万かからなかったな
microなんでHDDの増設はキツイけどたまったファイルはラトックのリムバケースを外付けして逃がすつもり
そうすればそのままメイン機でファイル閲覧できるし
- 291 :Socket774:2008/09/27(土) 01:35:37 ID:b8KAPqrl
- 参考までにマザー教えてくれ!
俺も780Gか790GXで組みたいんだが迷う
- 292 :Socket774:2008/09/27(土) 01:48:10 ID:eo15azdh
- 専用機のマザーは安定性が重要だろうな。
不具合満載でじゃじゃ馬とか、そういうのをだましだまし使うのは嬉しくない。
- 293 :Socket774:2008/09/27(土) 01:50:37 ID:QnSF7MBx
- 780Gや790GXとXPの組み合わせを考えているなら、後で後悔しないためにこのスレを一応目を通してからの方がいいよ。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222100564/
そのうえで自分の用途には関係なさそうと思えばそれはそれでいいと思うけど。
- 294 :Socket774:2008/09/27(土) 01:54:07 ID:eo15azdh
- 代理店同士の争いだか貧乏人の争いは他所で頼むよ
ラデのビデオカードより690Gや7025のほうが速いとか一生懸命基地外書き込みしてんのなw
いったいどういうPC環境、ディスプレイなのかと・・・
- 295 :Socket774:2008/09/27(土) 02:00:02 ID:kImWUKuN
- Mini-ITXにシステムHDDだけ付けて外部NAS繋いだ方が良いと思う
- 296 :Socket774:2008/09/27(土) 02:20:19 ID:T2sQGr8e
- NASは遅すぎて使い物にならん
何万も出して買ったのにもう用済みだ
- 297 :Socket774:2008/09/27(土) 02:29:23 ID:kImWUKuN
- >>296
うちのは35MB/secぐらい出るけど別にこの速度ならいいんじゃね?
少なくともキャッシュには十分足りる
- 298 :Socket774:2008/09/27(土) 02:53:28 ID:wDEjWYMN
- >>291
gigaのGA-MA78GM-S2H、中古で6500円ほどだったRev1.0だけど
XPとの相性?というかもっさりも知っていたがだめならVISTA買えばいいやぐらいの
軽いつもりでインスコしたけど特に気にならんのでそのままw
CPUが9千円ほどで、キャッシュ用のHDDが3千円ほど、これらは新品
今ん所特に問題らしい問題はない
- 299 :Socket774:2008/09/27(土) 10:21:53 ID:NynfoUtr
- しかしキャッシュをNASにすると、今度はLANがネックになってくるような気がするが。
NIC2枚刺しにして、分けるって手もあるが不便だろう。
- 300 :Socket774:2008/09/27(土) 10:24:14 ID:SPlgNroy
- ⊃ iSCSI
- 301 :Socket774:2008/09/27(土) 12:44:05 ID:N18TqhQ0
- 俺は>>290の電圧sage版みたいなので組んで、ファイルはLANでメインに飛ばせばいいかなと
思っているんだが、専用機にHDD沢山積んでファイル鯖にしてる人がいたら使用感等是非聞きたい。
- 302 :Socket774:2008/09/27(土) 14:17:33 ID:eo15azdh
- NASはよほど速度が出る環境でない限りこのスレ向けではないな。
LANがネックになる時点で。
無線LANとかでノートPCからエロ動画見るとかそういう用途ならつかえるけれど。
とにかく、ファイルの移動に時間が掛かる+LANの帯域食う。
USB2.0のほうが10倍くらい楽チンで安定性がある。
- 303 :Socket774:2008/09/27(土) 14:41:58 ID:SPlgNroy
- GbEなら、ボトルネックになるのはネットワークより大抵HDDの方だけどな。
最近では、CIFSでも割と簡単に50MB/sくらい出るよ。
iSCSIなら80MB/s overもいけるし。
そもそもUSB2.0とEthernetを比べるのが間違ってる。
USB2.0とeSATAとかなら分かるけど。
- 304 :Socket774:2008/09/27(土) 16:40:11 ID:5AcYs9Hp
- aa
- 305 :Socket774:2008/09/27(土) 19:09:13 ID:inN6u1db
- 初代のスレから見てるけど
普通〜大きめのケース+4in3、5in3でHDDを積めるだけ積んだ1台完結型と
本体を省スペース型にしてダウンロード先をガチャポンかネットワークHDDにするっていうタイプ
の二つに分類されるみたいね
漏れは前者だけどやっぱりお金がかかるなぁ
- 306 :Socket774:2008/09/27(土) 19:20:09 ID:kImWUKuN
- そりゃ一台で終わらせるんなら前者だろうけど
2、3台使うなら後者だな。あとはHDDも別電源取りたいし
- 307 :Socket774:2008/09/27(土) 19:31:10 ID:Ki/5DZhi
- 別電源って、Pcと連動させる?
させないとずっとHDDに電源供給しっぱなしになるのかね?やっぱり
- 308 :Socket774:2008/09/27(土) 19:38:22 ID:kImWUKuN
- >>307
連動キットか裸族のマンションとか買ったら連動するけど
そのままだと連動しない。ただHDD自体への電力供給はオフになる。これは個体によると思う。
- 309 :Socket774:2008/09/27(土) 20:04:30 ID:Lsh4iqi7
- HDD1(OS)2.5インチ+HDD2(ファイル)1TB+HDD3(キャッシュ)でHDD2(1TB)が溜まってきたらファイル整理にeSATA等で別電源取ったHDD繋げてやれば良いじゃない
保管は裸族のアパートや似たようなHDDタワー作って裸保存している
1人で使う場合だけどね。ファイルサーバーとか仲間内で公開するならまた別だけど
- 310 :Socket774:2008/09/29(月) 01:47:43 ID:3PHfRzzi
- HP ProLiant ML115 Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222246675/
1 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/09/24(水) 17:57:55 ID:HqXv/TBL
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 地デジ録画機とは名ばかり!
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> 真の正体は泣く子も黙る「ダウソ専用機!」
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. (スレ住人の9割にあたる)ダウソ民が正体を隠し
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `! 一心不乱に戯れるML115スレへようこそ!
お前らwww
- 311 :Socket774:2008/09/29(月) 10:48:40 ID:Nhv2K5Go
- しばらく前に作った専用機
【CPU】 AthlonX2 3600
【Mem】 1GBx1
【M/B】 BIOSTAR TF-7050M2
【HDD】 2.5インチ160GB
【VGA】 OnBoard
【ケース】 星野の外付け電源対応のケース。
【電源】オリオで買ったノーブランド?80WのACアダプタ
【回線】 ADSL50M
ワットチェッカーで測ったらアイドル32W前後、キャッシュ変換時で45W前後。
HDDがセオリーから外れて1台なのは、壊れたらまた変えたらいいじゃんて気持ちで。
ADSLなおかげで24時間営業を1年近く続けられてる。
容量が少ないので、キャッシュから変換するのは保留にして
1〜2日おきに、ネットーワーク越しにキャッシュ変換できるソフト使って違うマシンから変換&移動。
定番構成?晒のつまらんレスでスマン。
- 312 :Socket774:2008/09/29(月) 12:02:06 ID:SScVBsik
- 昨日110Ge届いた
OS80GB+DOWN1TB+CACHE500GB
24時間頑張ります
- 313 :Socket774:2008/09/29(月) 12:43:23 ID:fkr8r+zF
- >>262の写真を見ました。
見た途端、私は気絶してしまいました。
意識が戻ったのは、40分後でした。
あまりにむごいです。
- 314 :Socket774:2008/09/29(月) 20:09:26 ID:Nt0oT5cC
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発がどんなものか知ってほしい
http://user33.at.infoseek.co.jp/
- 315 :Socket774:2008/09/29(月) 20:55:50 ID:VMVlKTTJ
- エロゲなのに、なぜかエロゲ原作じゃないと思われてる作品
・ひぐらしのなく頃に
・Kanon
・キミキス
エロゲじゃないのに、なぜかエロゲ原作だと思われてる作品
・Fate/stay night
・魔法少女リリカルなのは
・To Heart
- 316 :Socket774:2008/09/29(月) 21:02:25 ID:0RkENeUl
- >>314
文句言ってる奴は原子力発電からの電気一切使うな
使わせるな
- 317 :Socket774:2008/09/29(月) 23:26:54 ID:SciUyKZ9
- >>312
俺と同じやんw
GeでHDDはその構成。
- 318 :Socket774:2008/09/30(火) 00:29:44 ID:4obYbZBB
- 俺はGdだな
80+500+500+1Gだが
- 319 :Socket774:2008/09/30(火) 00:49:57 ID:V+iUENBq
- 俺はGdのケースだけ流用で320+320+500+500だな
- 320 :名無しさん@いらっしゃい:2008/09/30(火) 03:16:49 ID:HnQzews2
- 捏造ファイル生成ツール「ねつ造くん」の後継種「GN-X」が公式登場
ttp://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp
- 321 :Socket774:2008/09/30(火) 08:34:33 ID:s24jLH6r
- >>311
横からですが参考にさせてもらいます。ちまにに合計金額いくらでしょうか?
ここら辺見てるンですが」、ただいま勉強中。
低消費電力 自作PC Part29【実測報告】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1222660109/
3万で組む( ゚Д゚)ウマーなPC 12台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220264640/
- 322 :Socket774:2008/09/30(火) 10:26:03 ID:ye+9j8Jx
- 「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円
上の本のハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
JCOの大内さんの染色体。
本来46本のところ、55本あるそうですが、
バラバラになりさらにあちこち勝手にくっついた結果が55本だそうです。
体中の全ての細胞が設計図を失ってしまいました。
- 323 :Socket774:2008/09/30(火) 10:32:34 ID:nsyBHUYb
- >>315
そのコピペで釣れますか?
- 324 :Socket774:2008/10/01(水) 00:16:39 ID:O5InJnYs
- 【CPU】 PentiumDC E2140
【クーラー】 Thermalright Ultima-90I
【M/B】 intel D975XBX2 (SATA8ポート)
【Mem】 Transcend DDR2 667 ECC 1G×2
【HDD】 順次追加、最大12台まで
【VGA】 Sapphire Radeon HD 2400 Pro
【サウンド】 オンボード
【光学ドライブ】 SonyNEC Optiarc AD-7173
【PCI-Ex】 Adaptec RAID 1430SA (SATA4ポート)
【PCI】 intel Pro100/S ServerAdapter
【ケース】 未定
【電源】 玄人志向 KRPW-V560W
旧メインマシンのママンが遊んでたので
こんな感じで組んでみようと思うんだけど、後何か必要なものある?
常駐はWinnyp、Share、BitTorrent、Berry、NOD32、PeerGuardian、
余裕があればPerfect Dark
ダウンロード、ウィルスチェック、真贋チェック、再生チェック、
MP3たれ流しつつマンガ流し読み、
ISOからCD-R,DVD-Rへ焼き戻しまでを行うつもり
HDD12台積めるケースってなかなかないね
- 325 :Socket774:2008/10/01(水) 00:21:48 ID:sJcXbtm1
- とりあえずあいてるPCIスロット全てにeSATA+SATAカードだな
HDD積むなら番長でいいだろ
- 326 :324:2008/10/01(水) 00:28:28 ID:O5InJnYs
- 漏れは>>305のいう1台完結型を考えてるんだけど
みんな番長とか裸族なん?1台完結型の同志はおらんのか?
- 327 :Socket774:2008/10/01(水) 00:32:20 ID:sJcXbtm1
- >>326
どっちみちHDD用外部電源をとらないと不安定だしエアフローにも気をつけなきゃいけない
増設もめんどうだしあんまり良いことがない
- 328 :Socket774:2008/10/01(水) 00:33:29 ID:HoLZ8zsF
- 俺は一台完結型だわ。
と言っても大してHDD積んでないから普通のケースで十分だが。
【CPU】 Athlon64X2 5000+BE
【クーラー】 リテール
【M/B】 GA-M61P-S3
【Mem】 UMAX DDR2-800 1GB*2
【HDD】 4台
【VGA】 オンボード
【サウンド】 オンボード
【PCI】 LGY-PCI-GT
- 329 :Socket774:2008/10/01(水) 03:14:16 ID:gxSfACRZ
- いっぱいHDD積みたい同志は900とかの5インチいっぱいケースに
4in3のマウンタ買っていっぱい乗せようぜ。頻繁に取り出さないならコレでおk。
ttp://ascii.jp/elem/000/000/143/143799/
緑キャビアでやってるけどゆるファン直当てで室温28度のSMART37度だった。
- 330 :Socket774:2008/10/01(水) 08:49:08 ID:CsLOIhiH
- 普段ゲームなどしない私は
購入権利書が必要なんてわかりませんでした
案の定レジで断られた
諦めて帰ろうとしましたが子供は泣いて駄々をこねる
駄目もとで店員にお願いしようとレジに行ったら
今度はすんなり買えた
びっくりして店員に「何故?」と聞くと
「あちらのお客様が購入権利をあなた方にと」
店員の指差すほうを見ると出口に向かって歩く人が見えた
慌てて追いかけたが見失ってしまった
エナジーボンボンしか見えなかったけど
あの親切な人にお礼を言いたいです
- 331 :名無しさん@いらっしゃい:2008/10/01(水) 14:18:08 ID:JcFjraWz
- 「捏造放流は合法」
捏造ファイル生成ツール「ねつ造くん」の後継種「GN-X」が公式登場
ttp://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
- 332 :Socket774:2008/10/01(水) 20:47:01 ID:6sUfpPJC
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発がどんなものか知ってほしい
http://user33.at.infoseek.co.jp/
- 333 :Socket774:2008/10/01(水) 20:50:20 ID:YAJbn3uK
- >>331
320 名前: 名無しさん@いらっしゃい [sage] 投稿日: 2008/09/30(火) 03:16:49 ID:HnQzews2
捏造ファイル生成ツール「ねつ造くん」の後継種「GN-X」が公式登場
ttp://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp
- 334 :Socket774:2008/10/01(水) 20:51:29 ID:LBqKoQUt
- 東海村JCO臨界事故(とうかいむらジェイシーオーりんかいじこ)は、
1999年9月30日、茨城県那珂郡東海村でJCO(株式会社ジェー・シー・オー)
(住友金属鉱山の子会社)の核燃料加工施設が起こした臨界事故。
初めて被曝による死者2名を出した日本最悪の原子力事故である。
1999年9月30日、JCOの核燃料加工施設内で核燃料サイクル開発機構の
高速増殖実験炉「常陽」向けの燃料加工の工程中に、
ウラン溶液が臨界状態に達し核分裂連鎖反応が発生。約20時間持続した。
至近距離で致死量の中性子線を浴びた作業員3人中、2人が死亡した。
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00010.jpg
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00008.jpg
http://www7.uploader.jp/user/maru/images/maru_uljp00009.jpg
- 335 :Socket774:2008/10/01(水) 21:03:08 ID:nGCSnw2h
- ここんとこ、よけいなこと考えてる奴が多いな
専用PCのことだけ考えてりゃいいスレなのに
- 336 :Socket774:2008/10/01(水) 21:04:22 ID:98DpyGvS
- 「被爆治療83日間の記録 NHK取材班」(岩波書店)1600円
上の本のハイライトを抜粋したみたいなpdfです。
http://www8.plala.or.jp/grasia/dokushyo/JCO/Hibaku2.pdf
JCOの大内さんの染色体。
本来46本のところ、55本あるそうですが、
バラバラになりさらにあちこち勝手にくっついた結果が55本だそうです。
体中の全ての細胞が設計図を失ってしまいました。
- 337 :Socket774:2008/10/01(水) 21:49:03 ID:LrGc//rb
- kankokukara
- 338 :Socket774:2008/10/01(水) 22:07:31 ID:BX9MWTY/
- > ■2008年 (5月の時点)
> ・不審者・知障による子供殺害……1人 (被害者19歳女性、出会い系)
> ・親による子供殺害……60人
> ■2007年
> ・不審者・知障による子供殺害……0人
> ・親による子供殺害……136人
> ■2006年
> ・不審者・知障による子供殺害……1人(被害者男児、加害者妻子もち中年)
> ・親による子供殺害……158人
>
> ※実際の警察庁のHPに掲載されている統計から抽出されたもの
『児童に対する性的搾取及び性的虐待はどうしたらなくりますか?』
ttp://kitaharak.exblog.jp/9325588/
<br>
不審者、変質者による児童の殺害は
実は圧倒的に少ない
統計上、子供の最大の敵は変質者ではなく親であることを自覚すべき。
- 339 :Socket774:2008/10/01(水) 22:48:34 ID:wtAZxXUC
- >>334の写真を見ました。
見た途端、私は気絶してしまいました。
意識が戻ったのは、40分後でした。
あまりにむごいです。
- 340 :Socket774:2008/10/01(水) 23:53:26 ID:vYver2/r
- >>334
スレ違いや!
でも、ここだけの話、中性子線が広範囲に飛んだようですね。
ある人が、事情を隠して貴金属の研究だと嘘ついて家庭の金製品のアレの測定をしたら
驚く結果が。
まあ、日本はアスベストにしても薬害にしても後から、だもんな。
頭のいい人たちが巧妙に騙すから、一般人はかなわないよ。
- 341 :Socket774:2008/10/01(水) 23:58:53 ID:hxXPSdQ7
- 今でもあの地域って放射能残ってるんじゃないの?
- 342 :Socket774:2008/10/02(木) 00:49:10 ID:ofX24b/1
- >>341
その残留してるものより、太陽光からそそぐ放射能のほうがはるかに高いはず
- 343 :Socket774:2008/10/02(木) 01:22:30 ID:nH4lI/9/
- >>330
/ ̄\
| |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ よくぞ言ってくれた
| (__人__) | 褒美としてオプーナを買う権利をやる
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--' / オプーナ /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オプーナ /| ̄|__,」___ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オプーナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /| / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 344 :Socket774:2008/10/02(木) 13:00:49 ID:c284rEqj
- いらない
- 345 :Socket774:2008/10/02(木) 15:49:48 ID:ZwtEPPnE
- 反P2P団体の犬の荒らしの方
こんなとこに粘着して効果あんの??
1テラHDDスレにでも張り付いたほうが余程嫌がらせになるだろうね
あるいは初心者スレで自演とか
- 346 :Socket774:2008/10/02(木) 15:55:34 ID:Rlo9Zt4z
- ダウソ板でやれよ屑
正規購入者のことを考えないカスが
- 347 :Socket774:2008/10/02(木) 17:28:56 ID:7RMybxK0
- RADEON板でやれよ
Geforce購入者のこと考えないカスが
ってことですね、わかります
- 348 :Socket774:2008/10/02(木) 19:35:23 ID:TFH9Jq9Z
- お前らつけ麺だって立派なラーメンの一種だってことを忘れていないか?
そんなに仲間はずれにしやがんないでください
すみません>>348は誤爆しました
- 349 :Socket774:2008/10/02(木) 19:39:33 ID:CWpxTSBf
- ドラッグしてからコピーすると前コピーしてたやつ消えちゃうじゃん
そこらへん使いにくいよね
10パターンぐらい前のまで戻れる機能ぐらいつけときゃいいのに
いちいち保存しろってか
- 350 :Socket774:2008/10/02(木) 19:59:56 ID:uJqoRvtr
- >>346
ダウソ板で荒らせよ屑www
- 351 :Socket774:2008/10/03(金) 14:49:59 ID:ufkqgScf
- オレメモ
ttp://www.freenas.org/index.php?option=com_openwiki&Itemid=30&id=sug:jp
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2007/05/24/bsdcan3/index.html
ttp://www.thinkit.co.jp/article/80/4/
- 352 :Socket774:2008/10/03(金) 17:59:59 ID:QX2l9WkI
- >>336
自分がどれだけ原爆とか原子力のことを知らないのか、よく分かった。
もっと学ばないといけないね。
本買ってくるよ。
- 353 :Socket774:2008/10/03(金) 18:52:48 ID:gMqfn1Rg
- >>352
原子力関連は、煽る為だけに書いてある様な本も多いから注意。
何冊も何冊も読んで、真実を比較検証するのが大切。
これ、ネットと同じだね。
- 354 :Socket774:2008/10/03(金) 20:51:22 ID:Mi2W92k3
- これほど露骨な自演は久々に見た
- 355 :Socket774:2008/10/03(金) 22:13:02 ID:iBIqXQ1g
- そんな必死にこのスレを荒らす必要も無かろう
- 356 :Socket774:2008/10/04(土) 00:12:27 ID:YlLZiyPS
- >>351
俺もやってみよう
- 357 :Socket774:2008/10/04(土) 03:32:24 ID:zYPRcSO1
- 共有クズども、ゲーム界のカリスマなっちゃん ◆NATU3ej0hMのゲーム配信見てね
http://www.stickam.jp/profile/natsumi0803
- 358 :Socket774:2008/10/04(土) 14:11:23 ID:T+oF2lyH
- >324
K-700ってケースにHDD12台積んでるよ。キャッシュ4台、ダウン2台、システム2台、倉庫4台(RAID5)
割れXPでny、share、PD、BT、子鯖(うたたね)に割れノートン
ある程度溜まったら割れVistaでブートして割れカスペでチェック
合格品は倉庫(ファイル鯖領域)へ移動。合格アプリはサブ機にインスコ
システムと倉庫はWindows Home Server(評価版)でバックアップしてる。WHSも早く割れるといいのにな
- 359 :324:2008/10/04(土) 15:23:10 ID:ZtsFPpgd
- おお、同士がいた
電源は2基積んでる?どれくらいの電源容量で運用してるのか教えて欲しい。
できたら運用風景のうpキボンヌ
この前、Lian-LiのPC-A10というケース↓を安く譲ってもらいました。
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/17/667276-000.html
これにEX-34×2で8台、シャドウベイに5台で合計13台まで詰めそう。電源も2つ載るし
とりあえずこれで組み立ててみようと思います。
Windows Home Serverが割れたらP2Pマシン用OSのスタンダードになりそうだが
とりあえずはWinXP SP3を入れる予定
- 360 :Socket774:2008/10/04(土) 21:34:33 ID:g8q6p7c5
- 共有クズども、ゲーム界のカリスマなっちゃん ◆NATU3ej0hMのゲーム配信見てね
http://www.stickam.jp/profile/natsumi0803
- 361 :Socket774:2008/10/04(土) 23:02:18 ID:N1iW98e5
- このケース旨そうじゃね?
シャドウベイ6台分の他に、前面が5.25inベイ*11本だから
4台*マウンタ3基もしくは3台*マウンタ5基で
最大で合計18台か21台のHDDを内蔵できる。
http://www.bestgate.net/pccase_icute_super18bk.html
- 362 :Socket774:2008/10/05(日) 16:34:36 ID:I2hEO186
- Perfect Darkを快適にぶん回すのに一番適したCPUはなにがありますか?
ちなみに今使ってるCPUはK6-2 550MHzに512MBのメモリです。
激重な上に、しゃれにならんぐらいキャッシュ変換に時間がかかってます。
- 363 :Socket774:2008/10/05(日) 16:45:46 ID:131C1qwV
- >>362
C2D E8600
- 364 :Socket774:2008/10/05(日) 17:04:16 ID:b3CpF7PS
- PenM 800MHz固定で十分動くレベル。変換は開放すれば問題なし。
- 365 :Socket774:2008/10/05(日) 17:19:08 ID:upumR+tP
- 誰かファイル共有鯖と地デジ録画鯖を1台でやってる人いない?
今度10万くらいで組もうと思うんだけど・・・
- 366 :Socket774:2008/10/05(日) 17:33:15 ID:mG3estYv
- >>365
その仕様用途だとHDDは最低5Tくらい積むんだろうな?
- 367 :Socket774:2008/10/05(日) 17:39:42 ID:upumR+tP
- 最初は2TB積みます
後々どんどん追加みたいな感じで
- 368 :Socket774:2008/10/05(日) 17:49:35 ID:MCc27ZH+
- >>365
それくらいだったら、激安鯖にHDD足すだけで充分。
地デジもストリーム保存するだけなら、
CPUもシングルコア、最低クロック固定で事足りるよ。
鯖 \1万〜 + HDD分 といったところ。
- 369 :Socket774:2008/10/05(日) 18:14:39 ID:upumR+tP
- >>368
friio(保存するだけ再生は別PC)+Winny+share+bittorrentを同時起動でOSはXPを検討しているんですがメモリはECC付きの2GBくらいで足りますか?
- 370 :Socket774:2008/10/05(日) 18:17:32 ID:wQI08ns/
- T105の事?
- 371 :Socket774:2008/10/05(日) 19:28:08 ID:upumR+tP
- Dellのサーバーですか?
今は決めてないです
- 372 :Socket774:2008/10/05(日) 19:59:13 ID:QwbXQKXy
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 373 :Socket774:2008/10/05(日) 20:35:52 ID:Wcv2/D5P
- せっかくだしショップでパーツを華麗に万引きする方法も談義して欲しいな
- 374 :Socket774:2008/10/05(日) 20:41:08 ID:b0R4LcWw
- >>365
>>73
>>78
このあたりでいいんじゃない?
- 375 :Socket774:2008/10/05(日) 21:43:38 ID:CdXXAHh8
- WD320GとSG500GのHDDがあり、上手く分けたいと思います。
320G(30G:OS 290G:ダウン) 500G(アップ+キャッシュ)
こんな感じのパーティション切りはどうでしょうか?
シーゲイトは保障があるので無理が出来ると考えているのですが。
- 376 :Socket774:2008/10/05(日) 21:44:21 ID:upumR+tP
- >>374
でもNSK2480は3.5隠しベイが2つしかないし・・・
他のケースを検討してみる
- 377 :Socket774:2008/10/05(日) 21:50:57 ID:mXfiE7sr
- 専用機であるなら、
OS部は安くなってきたSSDorCF変換の方がエコだろうな。
- 378 :Socket774:2008/10/06(月) 00:00:45 ID:nhluwkWz
- エコw
- 379 :Socket774:2008/10/06(月) 00:13:39 ID:2Uaa/wYe
- なに、エコって馬鹿にする、される言葉なの?
- 380 :Socket774:2008/10/06(月) 00:21:57 ID:oJAJ096Q
- 日本のエコは、役人利権塗れのエゴ。
エコな車に乗り換えも、トヨタのエゴ。
- 381 :Socket774:2008/10/06(月) 01:35:57 ID:1CZsCtwg
- P2P用のHTPCを組もうと考えています。
地デジ録画にも対応させるとして
C2D使ってそこそこの値段(10万程度・OS抜き)で組むとしたら
どんな構成になりますか?
- 382 :Socket774:2008/10/06(月) 01:52:26 ID:Y7Br0ph9
- やっぱOSは割るから購入の対象外なんですかね?
- 383 :Socket774:2008/10/06(月) 02:10:22 ID:VRsiUEwb
- >>4-5
- 384 :Socket774:2008/10/06(月) 05:41:54 ID:ZdLudeTJ
- >>381
1's
AMD/Athlon X2 4050e(2.1GHz×2/L2=512K×2/45W/SocketAM2)ADH4050DOBOX 6,770円
Thermaltake/A4022 (TR2 R1) 1,560円
MSI/NFORCE9M-A(1.0) 7,080円
ノーブラ/PC2-6400(DDR2 800) 1GB CL5-5-5 1,460円 *2枚
Buffalo/DT-H50/PCIE 12,980円
WesternDigital/WD3200AAKS 5,500円 *1台
Samsung/HD103UI (CFD BOX) 10,450円 *4台
SonyNecOptiarc/AD-7190A-C1(ブラックベゼル) BOX 2,980円
玄人志向/KRPW-V500W 6,450円
SilverStone/SST-LC17S (Silver) 11,280 円
ainex/CFY-80S 680円 *2基
合計 100,680円
- 385 :Socket774:2008/10/06(月) 07:21:38 ID:kWeGsgsK
- 10マンもだして4050かわされちゃうぐらいならとか少しは自分の頭使ったほうがいいよ
- 386 :Socket774:2008/10/06(月) 07:52:22 ID:VRsiUEwb
- もともと条件がC2Dなんだからスルーでしょ
- 387 :Socket774:2008/10/06(月) 08:11:07 ID:JTm+ozc2
- 専用ならセレでいいじゃん
- 388 :Socket774:2008/10/06(月) 10:34:07 ID:olNK/bpM
- なんでC2Dなんかw
- 389 :Socket774:2008/10/06(月) 11:07:35 ID:VRsiUEwb
- インテルが入ってないとダメ、死んじゃうって人っているんですよ
- 390 :Socket774:2008/10/06(月) 12:46:48 ID:VLIwv5GK
- セレもインテルだろ
- 391 :Socket774:2008/10/06(月) 21:05:21 ID:zwcJ6acy
- ↓これ見ようぜぇ
22:00
NHKスペシャル
「メガヒットの秘密?20年目のB'z?」
B'z・メガヒットの秘密▽初めて見せた創作の舞台裏
▽松本・稲葉の本音
- 392 :Socket774:2008/10/06(月) 21:40:41 ID:HxmYl9j2
- AthlonX2で組めば7、8万で上等なの出来るじゃない
- 393 :Socket774:2008/10/06(月) 22:10:39 ID:hV5/01I0
- >>384
なぜ今4050eなんだよ・・・数千円安いだけで。俺ですらサブのBE2350を4850eに意味無く乗せ換え検討中なのに。
あと、やっぱりモンスターTVかフーリオだな。
今月のゲーラボの記事によると、録画機ならE1200+G45程度の貧弱な構成で十分のよう。
- 394 :384:2008/10/06(月) 23:08:30 ID:ldQpBVNS
- よく見て欲しいもんだね、HDD*5台だし、外付けで充分な光学ドライブまで積んでるから10万なんだよ。
本当に目指したのは、ゲフォ7025/7050とAthlon×2/3800+で光学ドライブも無い5万以下ベースの専用機。
でも、1'sの品揃えから偶々こうなった。
1'sなら高くないし、光学まで含めての一式購入ならオールin1保証が付くから。
シャドウベイがまだ1台分空いているのはご愛嬌
高くは無いでしょ。
- 395 :Socket774:2008/10/06(月) 23:30:49 ID:WdUEdgLM
- >>393
自分で意味無いって書いてるじゃねーか。
- 396 :Socket774:2008/10/06(月) 23:38:49 ID:w3jJMQ7s
- AMDの〜eよりIntelの方が消費電力低いけどね
- 397 :Socket774:2008/10/07(火) 00:40:54 ID:o/ZEgNpe
- いや、だから自己主張はわかるけど、
オファーのC2D無視してるんだから軽く扱われて当然でしょ
- 398 :Socket774:2008/10/07(火) 00:47:03 ID:rtSxa3Od
- オファーw
- 399 :Socket774:2008/10/07(火) 02:30:49 ID:P8qHkTDr
- オファー!!!
- 400 :Socket774:2008/10/07(火) 03:04:30 ID:jCrnEoZz
- ファイル共有+地デジのパソコン憧れるわ
内蔵のフリーオみたいな地デジチューナーどこか出さないかな
- 401 :Socket774:2008/10/07(火) 03:35:45 ID:Vy7QRDX0
- やっぱ日本人って性能良くても安くなると性能悪そうに感じるんだな
- 402 :Socket774:2008/10/07(火) 06:41:54 ID:xAhQtJ8t
- 安い物に良品はありません
安くできるのには理由がある 値段しごろ。
でも高い物だからって良品でもなくボッタクリみたいなバッタモンが平気で混じっているのも事実。
- 403 :Socket774:2008/10/07(火) 06:49:53 ID:p6Bex4AS
- 自作板と関係ない人が混じっていそう・・・
- 404 :Socket774:2008/10/07(火) 06:55:18 ID:pcF8eB3E
- とりあえずいくら安くてもサム*4は無いわ
- 405 :Socket774:2008/10/07(火) 07:17:29 ID:ymgVEXxj
- >>402
MADE IN JAPANって、安くて高性能というのが売りだったんだけどね。
工業製品はそれが理想だよ。ありません、と言い切ってしまう日本人も
ちょっとさみしいものが。
- 406 :Socket774:2008/10/07(火) 08:27:33 ID:zHeG/66A
- いつの時代の話でしょうか?
- 407 :Socket774:2008/10/07(火) 08:41:00 ID:k99AdsyN
- サムはHDD以外あまり聞かなくなったな
Hynix純正も俺の中ではメモリの代名詞だったんだが最近扱ってない店多いし
- 408 :Socket774:2008/10/07(火) 08:42:07 ID:ymgVEXxj
- まぁさすがに水道哲学は看板も変わったし古いかも分からんけど、
メーカーのプライドとして、安くていいものは作れるんだ、って
気概は保って欲しいよ。
- 409 :Socket774:2008/10/07(火) 13:04:33 ID:cPQMq+6A
- ネットワーク的にはどう切り離せばいいですか?
- 410 :Socket774:2008/10/07(火) 13:10:01 ID:AicguiS3
- LANケーブルを鋏でちょん切る
- 411 :Socket774:2008/10/07(火) 16:50:06 ID:Vy7QRDX0
- 切り離すってのがよくわからん
俺は
モデム→ルーター→ポート足らんのでギガハブ→=複数のケーブル
って感じなんだけど切り離せてるの?
- 412 :Socket774:2008/10/07(火) 17:26:55 ID:6/zIPl6f
- 切り離すってのは多重ルーティングのことだろう。
勘違いしてるの多いけどブリッジと多重ルーティングは別だからな。
VMwareの設定でいうところの、ホストオンリーが多重ルーティングに当たる。
- 413 :Socket774:2008/10/07(火) 18:08:38 ID:ymgVEXxj
- 多重ルーティングって初めて聞く用語だな……
- 414 :Socket774:2008/10/07(火) 18:19:34 ID:Xn3jbHZG
- Live Onecare使ってる人いる?
- 415 :Socket774:2008/10/07(火) 20:22:49 ID:pcF8eB3E
- PGと干渉する
- 416 :Socket774:2008/10/07(火) 21:17:47 ID:u9bqQawX
- 俺は
モデム━━━ハブ━┳━ルーター━━━メインマシン
. ┃
. ┗専用機
って構成にしてる。
ファイル移動させるときは専用機のケーブルをルーターに接続。
- 417 :Socket774:2008/10/07(火) 22:12:45 ID:xdyGCKOd
- それってモデムにルーター機能あるやつ?
- 418 :Socket774:2008/10/07(火) 22:25:14 ID:ymgVEXxj
- 専用機で単独でセッションはってるんでしょ。
- 419 :Socket774:2008/10/07(火) 22:34:46 ID:8aY3dNmQ
- 専用機とルーターでグローバルIP2個とってるのことになるのか?
- 420 :Socket774:2008/10/07(火) 22:39:36 ID:u9bqQawX
- 専用機とルーターはモデムのDHCPサーバーでローカルIPを割り振ってる。
メインマシンはルーターのDHCPサーバーで専用機とは別なネットワークに置いてる。
グローバルIPはどっちも共通。
- 421 :Socket774:2008/10/07(火) 23:12:09 ID:ymgVEXxj
- それは多段でNATしてるだけだな……>>418は違った。スマソ。
- 422 :Socket774:2008/10/08(水) 00:15:36 ID:ZSthx3qU
- 物理的にネットワークを別けたいとは思うんだが、ファイル移動時の利便性を考えるとなかなかふんぎれない。
- 423 :Socket774:2008/10/08(水) 01:07:58 ID:cZNCZ304
- というかわける意味が分からない
何かメリットあるのか
- 424 :Socket774:2008/10/08(水) 01:54:55 ID:QKIjOHHZ
- 1.Down専用PC
基本的にダウンロードのみ行う
落としたファイルは別のマシンに保存するためHDDは最小限
別のマシンからリモートで操作することもできるし、OS導入後は光学ドライブが無くても問題ない
HDD増設に難のあるノートでも可能だが、セキュリティ的に大いに問題あり
↑何が問題ありなんだ
- 425 :Socket774:2008/10/08(水) 02:00:55 ID:HS+Xq6n3
- >>423
俺も防壁はひとつに絞った方がいいと思う。ただ正解はないな、いろんな方法がある。
>>424
なんとなく解読すると、HDDをシステムとデータに分けろ、ってことかなぁ?
あんま意味ないね。
- 426 :Socket774:2008/10/08(水) 10:13:52 ID:DkS7ASv6
- P2P根絶の為の捏造ファイル生成ツール
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
- 427 :Socket774:2008/10/08(水) 14:42:21 ID:fvdLg0CR
- >>422こういう感じかいな
モデム━━━ルーター━━ハブ━━━━メインマシン
. ┃ ┃
. ┃ ┃
┃ ┃
┗━━━━━専用機
- 428 :Socket774:2008/10/08(水) 15:16:54 ID:8Do250i+
- 別けてねーぞ
- 429 :Socket774:2008/10/08(水) 15:17:40 ID:wGgnzEIC
- 終端装置
┃
ルーター1 ━ 専用機
┃ ┃
ルーター2 ━ メインマシン
こうだろ?NATじゃないとネットワークを別けたとはいえない気がする。
でもLANポート2個使うくらいならリムーバブルHDDか裸族でいいじゃんとは思う。
- 430 :Socket774:2008/10/08(水) 15:38:01 ID:wGgnzEIC
- テンプレにも書いてあるがネットワークを別けるってのはDMZ的運用のためだろ。
DMZが有為であるか、ということよりそんなものがP2Pに必要であるのか?
という問いのほうが適切だなw
- 431 :Socket774:2008/10/08(水) 16:11:02 ID:Hma+nQA1
-
─ルータ1─ギガハブ
│
──終端装置─ハブ─│ PC4台(メイン機、エンコ機、ファイル鯖、P2P専用機)
│
─ルータ2─ギガハブ
プロバイダはOCNとエキサイトのマルチセッション
OCNでshare、ny、BT、PD。エキサイトで子鯖、web、メールなど
OCN側のLANはP2P専用機、ファイル鯖間で共有
エキサイト側のLANはメイン機、エンコ機、ファイル鯖間で共有
なんか無駄なことをしてる気がするので晒してみた。改善点あるかな?
- 432 :Socket774:2008/10/08(水) 19:36:41 ID:fmBXPhwL
-
おれ、メインマシンはネットにつないでない。
データやりとりはすべてHDDをそのまま持ち運び。
- 433 :Socket774:2008/10/08(水) 19:43:44 ID:gj0Kyx5x
- ─メイン機 ─
│ │
モデム─ルータ─│ │─ギガハブ─ファイル鯖
│ │
─P2P専用機 ─
メインとP2P専用機はNIC 2枚挿し
- 434 :Socket774:2008/10/08(水) 20:21:35 ID:AdQPJQvn
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 435 :Socket774:2008/10/08(水) 20:38:08 ID:glYFKN6g
- ダウソ板でやればいいのに
- 436 :Socket774:2008/10/08(水) 20:38:10 ID:HS+Xq6n3
- >>431
まぁ位置関係があるんだろうけど、ギガhub一個でも運用できるよ。
>>432
暴露ウィルスの被害を止めるという意味では、データを利用する
PCから外に出られないようにするのが、いいよね。
内部はつながってても、よいと思う。
- 437 :Socket774:2008/10/08(水) 20:39:23 ID:HS+Xq6n3
- >>435
確かにネットワークの話は板違いだな。
- 438 :Socket774:2008/10/08(水) 20:43:32 ID:pCZe5pe2
- 俺のダウソ専用マシン
【CPU】 VIA C-7(オンボード)
【M/B】 VIA MM3500
【Mem】 ノーブランド DDR2-667 1G
【VGA】 オンボード
【HDD】 海門 ST3500320AS
【ケース】 DIGITAL COWBOY DC-ACPCD/R
【電源】 玄人志向 KRPW-V300W
暇なら評価してくれ
- 439 :Socket774:2008/10/08(水) 20:44:39 ID:RCexzuvV
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 440 :Socket774:2008/10/08(水) 20:44:55 ID:jmFBIY9y
- ぶっちゃけ、オリジナルのハメ撮り動画や画像があるわけじゃないんで
仮に流出しても無問題
いろんな女とハメまくってた国税局だかのあの人が羨ましい
- 441 :Socket774:2008/10/08(水) 20:51:23 ID:g2jVlhTJ
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 442 :Socket774:2008/10/08(水) 20:55:40 ID:GTHwLldF
- わざわざID変えてまでご苦労さん。誰からも評価されないけどね
- 443 :Socket774:2008/10/08(水) 21:01:28 ID:IUATFlbi
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 444 :Socket774:2008/10/08(水) 21:02:29 ID:RtsAduqo
- よっぽど暇なんだな
- 445 :Socket774:2008/10/08(水) 21:11:50 ID:rnLLUlXE
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 446 :Socket774:2008/10/08(水) 21:44:53 ID:TlWi5Lrk
- ファイル共有ってやっぱり、システム用とかデータ用別々のHDD用意したほうがいい?
パーティション分けるだけじゃダメ?
- 447 :Socket774:2008/10/08(水) 21:51:19 ID:nZvB6hRB
- キャッシュ専用を用意するのは常識だろ
共有馬鹿はそげなことも訊かなきゃわからないのかワラ
よそでやれよクズ
- 448 :Socket774:2008/10/08(水) 22:33:53 ID:ppCQ4S7K
- >>440
【( ゚∀゚)】 国税元職員ハメ撮り写真流出 98 【名作は朽ちず!!】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1212992534/
- 449 :Socket774:2008/10/09(木) 07:56:32 ID:O2dEde65
- >>446
セキュリティ的には分けても何も意味はないけど、耐久性を
考えると、キャッシュドライブは定期的にリプレースするくらいの
気持ちでやったほうが、いいかも知れない。そうすると分けた方が
運用は楽だよね。
- 450 :Socket774:2008/10/09(木) 10:51:34 ID:JiqTl6H8
- メインPCで使い古した微妙なHDDをキャッシュに充ててる。今は300GBかな。
- 451 :Socket774:2008/10/09(木) 12:43:11 ID:5dSh0pGz
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 452 :Socket774:2008/10/09(木) 19:35:44 ID:iBmwSrkB
- 正規購入者の怨念かw
- 453 :Socket774:2008/10/09(木) 19:38:55 ID:fh2vlfTF
- と言いつつも、しっかりダウンロード中の>>451なのであった…
- 454 :Socket774:2008/10/10(金) 00:03:29 ID:O+MkW4EP
- 犯罪クズスレ
- 455 :Socket774:2008/10/10(金) 00:09:14 ID:E8G4veM5
- ほんとに暇なんだな
- 456 :Socket774:2008/10/10(金) 05:43:27 ID:Zh+xYoeZ
- ほんとに暇なんだなw
- 457 :Socket774:2008/10/10(金) 05:47:43 ID:GfOHuj54
- ほんとに暇なんだよw
- 458 :Socket774:2008/10/10(金) 07:03:28 ID:6ZT5trWD
- 貧乏な購入厨()笑
- 459 :Socket774:2008/10/10(金) 12:26:21 ID:7d8VUR9y
- なんでNASの方がおそいの
- 460 :Socket774:2008/10/10(金) 13:07:48 ID:SH8l7C6o
- 何が
- 461 :Socket774:2008/10/10(金) 22:30:56 ID:O+MkW4EP
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 462 :Socket774:2008/10/10(金) 22:42:34 ID:noN8FTY5
- >>461
同意 自作板から消えろ共有ゴミ
- 463 :Socket774:2008/10/10(金) 22:48:18 ID:lGNi1/Av
- _,,....,,_ 犯罪クズスレ
-''"::::::::::::::::\ だってさ
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\ おお、こわいこわい
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi rr=-, r=;ァ .| .|、i .||
`! !/レi' rr=-, r=;ァ レ'i ノ !Y!  ̄  ̄ 「 !ノ i |
,' ノ !  ̄  ̄ i .レ' L.',. 'ー=-' L」 ノ| .|
( ,ハ 'ー=-' 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ
- 464 :Socket774:2008/10/10(金) 22:50:13 ID:9NwlrYw6
- 東方馬鹿の共有クズw きもすぎるワラ
- 465 :Socket774:2008/10/10(金) 23:00:50 ID:E8G4veM5
- 相変わらず暇だな
- 466 :Socket774:2008/10/10(金) 23:01:38 ID:t/5+Wdkn
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 467 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/10(金) 23:03:37 ID:z99lygVS
- いぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええい。
犯罪くずスレの、大物(笑)、
漏れ(照)っです。
これで、満足か?ハゲっが。
何故、ny、shareっを、するか?別に、ファイルが欲しいわけじゃない。いや。欲しいけど、
そうじゃなくて、24時間PCっを、遊ばせる事無く、極有意義に稼動させたい。それだけだ。ハゲっが。
難しい学術計算とか、やる意味が、目的すら、ない。
そんな、漏れの、PCタンを、目的を見つけて、意味を見つけて、やる。
そんな、ファイル交換に、使われる、PCっは、生かしている。
- 468 :Socket774:2008/10/10(金) 23:09:05 ID:YiqCOKCO
- なんだこの読み辛いのは?
ごたくはいいから ダウソ板でやれよ
- 469 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/10(金) 23:10:14 ID:z99lygVS
- 自作板でやるから、意義が、あるんだろう?ハゲっが。
自作板レベルのPCっで、ny、sahreっる。これに、意義がある。ハゲっが。
- 470 :Socket774:2008/10/10(金) 23:11:59 ID:gXTSckGL
- 竹内まりやの可逆マダ?
- 471 :Socket774:2008/10/10(金) 23:12:15 ID:n1xyDLfV
- ID:O+MkW4EP氏逮捕
【社会】無線LANタダ乗り、ファイル交換ソフトで入手した児童ポルノをネットオークションで販売 男を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223608999/
- 472 :Socket774:2008/10/11(土) 00:07:26 ID:5f8kDS7Y
- >>470
可逆もうあったよ。新しいアルバム3枚組の。
- 473 :Socket774:2008/10/11(土) 01:56:32 ID:4qUmsBwv
- うさだ暇ならBOINCやれよ。
- 474 :Socket774:2008/10/11(土) 04:43:44 ID:leC579/0
- 共有クズw
- 475 :Socket774:2008/10/11(土) 05:12:55 ID:tYEiM/rO
- B’z盗作ソース
盗作疑惑曲33曲
http://au.geocities.com/sybz178/list.htm
このサイトはサーバーがアメリカにあるため
米国著作権法「フェアユース」により
著作権者に断ることなく「批評のための引用」が可能となっている
念のため
- 476 :Socket774:2008/10/11(土) 05:47:10 ID:c4W2wt6W
- あんまハードと関係ない話は、ちょっと……
- 477 :Socket774:2008/10/11(土) 12:35:06 ID:arzbeVij
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 478 :Socket774:2008/10/11(土) 13:32:33 ID:iY98UC7y
- サブネット別にして、LAN内でのフィルタリングルールは
P2Pマシン側のポートは解放して、クライアント側のポートは
解放しなければいい
具体的に言えば
LAN1 P2P側
LAN2 クライアント機側
とするとLAN2→LAN1はポート445解放
LAN1→LANは解放しない。
これで比較的危険度の高いP2P側で何かあっても
クライアント側に影響は出にくい。
これやると、家庭用のルーターって
全二重のワイヤースピード保証してないから
負荷があがるとネットワークが使えなくなったりするんだよな。
- 479 :Socket774:2008/10/11(土) 14:28:36 ID:sLYCj+RX
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 480 :Socket774:2008/10/11(土) 14:53:26 ID:5UkUW7dr
- 犯罪者養成スレとしてポリにメールしときました
- 481 :Socket774:2008/10/11(土) 15:37:25 ID:j5dyjxte
- NASはなんで転送おそいの
- 482 :Socket774:2008/10/11(土) 16:28:05 ID:VoBxdGq3
- NASと言っても千差万別だ。
ウチのは100MB/s以上出てる。
- 483 :Socket774:2008/10/11(土) 18:18:33 ID:dBctPaD9
- NASが何か理解すればわかる
- 484 :Socket774:2008/10/11(土) 18:29:49 ID:XuSPfHQX
- bow nas
- 485 :Socket774:2008/10/11(土) 20:01:58 ID:0hszJ2ZJ
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 486 :Socket774:2008/10/11(土) 20:13:20 ID:xHpm8tcM
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 487 :Socket774:2008/10/11(土) 20:59:24 ID:iY98UC7y
- 気になったからダウソに行ってきたが向こうではこっちでやれって
いわれてるぞw
- 488 :Socket774:2008/10/11(土) 21:03:01 ID:1LB/Mgjj
- 猿の嫉妬だよ
- 489 :Socket774:2008/10/11(土) 21:09:05 ID:Lv74v2nK
- ただまぁ語るネタもあんまりないんだよな
最近1.5TB出たけどお前らもう買った?
- 490 :Socket774:2008/10/11(土) 23:09:49 ID:LZqILRDW
- EブックオフでCDいっぱい買ってきた
お前らも買えよ共有クズ
- 491 :Socket774:2008/10/11(土) 23:22:45 ID:CfRikEIf
- >>490
どうでもいいから
ハッシュはれよ
- 492 :Socket774:2008/10/11(土) 23:25:23 ID:5y+SSq8s
- >>491
ダウソ板でやれ人間の屑
- 493 :Socket774:2008/10/12(日) 00:24:34 ID:lQpIiT4K
- >>487
P2P用ハードの話はここで。通信内容についてはダウン板で。これでいんじゃないの。
- 494 :Socket774:2008/10/12(日) 00:43:50 ID:PKWZuWxT
- あっちの板もダメ、こっちの板もダメって、
地球人からも、バッフ・クランからも追われるソロ・シップのようだ。
- 495 :Socket774:2008/10/12(日) 00:44:42 ID:vQfLT8T6
- >>492
どうでもいいから
ハッシュはれよ
- 496 :Socket774:2008/10/12(日) 01:30:22 ID:79z5x0MD
- ファイル共有+地デジ録画鯖ならで40GB(システム用)+1TB(ダウソ用)+400GB(キャッシュ)+残り(地デジ)
こんな感じでどうだろう?
物理的には40GB+1TB+1TBのハードディスクを積むつもりなんだが・・・問題ない?
- 497 :Socket774:2008/10/12(日) 01:43:08 ID:H6guQpwo
- s3が使えない環境だと録画鯖としてなりたたない(ハズレマザーとかオーディオカードとか積むと詰む)
くらいかねぇ あとは消費電力?
- 498 :Socket774:2008/10/12(日) 01:47:18 ID:IKgfwBth
- おまいーら、落とした動画ファイルは全部見てるか?
- 499 :Socket774:2008/10/12(日) 01:55:11 ID:xqccuhLi
- >>498
落として満足してしまう
- 500 :Socket774:2008/10/12(日) 02:22:29 ID:lQpIiT4K
- >>496
専用機なら1Gキャッシュで1G録画用でいんじゃないの。
- 501 :Socket774:2008/10/12(日) 02:23:12 ID:lQpIiT4K
- 1Gじゃねぇや、1Tだ。
つか物理的に問題ないかどうかはエスパーでないと分からん
- 502 :Socket774:2008/10/12(日) 02:50:05 ID:PgN3Qsp4
- >>498
そんなに絶倫じゃねえよ
- 503 :Socket774:2008/10/12(日) 05:24:07 ID:i0IcFsRb
- http://shinano-machi.tripod.com/P_03_1.jpg
http://shinano-machi.tripod.com/P_02.jpg
http://shinano-machi.tripod.com/P_15.jpg
http://shinano-machi.tripod.com/P_17.jpg
信濃町へ行くと通信機を持った白シャツのオッサンにどこへ行くのかと聞かれ監視される
- 504 :Socket774:2008/10/12(日) 11:54:17 ID:mtjKmPq1
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 505 :Socket774:2008/10/12(日) 12:28:17 ID:1dTmEfW4
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 506 :Socket774:2008/10/12(日) 15:45:35 ID:yWs76tW1
- 犯罪屑スレ ダウソ板でやれや
乞食 貧乏人共がよ
- 507 :Socket774:2008/10/12(日) 16:01:00 ID:osWdXy/o
- 暇
- 508 :Socket774:2008/10/12(日) 17:28:48 ID:9txpzNCN
- >>503
それ、学会の人やんw
- 509 :Socket774:2008/10/12(日) 22:37:27 ID:9W49JGg1
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 510 :Socket774:2008/10/12(日) 23:25:50 ID:49Kbdvgq
- 捏造ファイル生成ツール「ねつ造くん」の後継種「GN-X」
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
いよいよWinny死亡ww
- 511 :Socket774:2008/10/13(月) 03:35:05 ID:TtqZONPR
- 外付けHDDってパス打たないとフォルダ開けないように出来ないかな?
- 512 :Socket774:2008/10/13(月) 04:35:49 ID:j5niZHG5
- >>511
winAPIにfindfirst()/findnext() があるかぎりどうしようもないと思うのですが。
- 513 :Socket774:2008/10/13(月) 05:35:52 ID:IsxQZsAO
- システムHDDがすげー音立てて急死した。
キャッシュ用の方がボロいHDD使ってんのになー。
システム急死は痛いわーw
- 514 :Socket774:2008/10/13(月) 06:10:30 ID:K+4o0TdO
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 515 :Socket774:2008/10/13(月) 09:12:13 ID:/v3GZLty
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 516 :Socket774:2008/10/13(月) 13:03:04 ID:lEuetVSI
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれや
乞食 貧乏人共がよ
- 517 :Socket774:2008/10/13(月) 13:22:17 ID:C0C/jIlu
- システムはCF*2(RAID1)+EWFで保護。
オススメ。
- 518 :Socket774:2008/10/13(月) 14:05:59 ID:D17rEL7c
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 519 :Socket774:2008/10/13(月) 14:39:27 ID:PejHcdoY
- すんげー同人サイト見つけたわ
恐らく世界最強だと思う
数万冊規模でうpされてる
何だここ・・
マジパねえ・・
- 520 :Socket774:2008/10/13(月) 14:43:55 ID:tuuh1MAk
- そんなのどうでもいいからちょっと聞いてくれよ
さっきヨドバシ行ってきたんだが
店員に「エクスターナルシリアルATA対応のHDDケースありませんか?」って聞いたら
「ああ、イーサタですね」っていいやがった
- 521 :Socket774:2008/10/13(月) 14:44:26 ID:Pw3/MzhV
- すげーな
- 522 :Socket774:2008/10/13(月) 14:47:14 ID:eoG2oYTY
- 荒らしの方も天気のいい祝日くらい外出たほうがいいですよ。
家族や彼女とかいんの?
- 523 :Socket774:2008/10/13(月) 15:51:57 ID:ljCBhT0K
- いろんな呼び方あるのは分かるけど、サタは受け付けないな…。
PATAはパタって呼ぶのだろうか。
- 524 :Socket774:2008/10/13(月) 15:55:12 ID:uSY7Mib7
- 「シリアル」でいいんじゃね?
最近は「RS-232C」と混同する奴もあまりいないし
- 525 :Socket774:2008/10/13(月) 16:03:47 ID:C0C/jIlu
- シリアルは無いわ。
HDDを「ハード」って言う、自称中級者みたいなもん。
- 526 :Socket774:2008/10/13(月) 16:09:39 ID:uSY7Mib7
- >>525
いやさすがにHDDを「ハード」と呼ぶのには否定派だが
それとはまた別だと思う
- 527 :Socket774:2008/10/13(月) 16:30:43 ID:r5rrA5nx
- eSATAはイーサタだがSATAはシリアタと呼んでるな。
どうでもいいけどeSATAは電源も一本でいけるようにして欲しいな。
何度ACアダプタ足に引っかけたことか。
- 528 :Socket774:2008/10/13(月) 17:43:26 ID:5FxmKjKj
- 俺)イデ接続のDVDドライブどこにありますか?
店員)アイディーイーのドライブですね、あちらです
はずかしい
- 529 :Socket774:2008/10/13(月) 17:54:39 ID:7HpF3LSq
- 今は光学ドライブもSATAしか買わなくなったから聞かないけど、
店員がアタピアタピいうのがどうも慣れなかった(ATAPI)。
- 530 :Socket774:2008/10/13(月) 17:58:53 ID:C0C/jIlu
- _ r‐、― 、
__,r―、 \ ゙| | / | | |、
r'| | | |\ ゙>-|O|-<゙ | | l |
| | | | | |=l rl〔, --、〕l、 |__l .| l
`| ゙ー.`| |ニ| l,| ll_|_|_ll |,l | |'
|__,|_>ヘ'(,l`'-'>ヘ'-―>―‐|――‐'|
| / /l'∠< ∠,l'∠ニ7_,l゙ l゙| r、 |
- 531 :Socket774:2008/10/13(月) 18:23:32 ID:yImxCFij
- アタピーはわりと客も言ってたきがする。エーティーエピーアイって長いし……
昔小さな電気屋で純正品が高いから、サードパーティの製品はありますか?
って聞いたら少々お待ちください、つってなんか調べて、すみません、
サードパーティ社の製品は扱っておりません、って言ってきたことがある。
- 532 :Socket774:2008/10/13(月) 18:29:02 ID:p5Nzy+ER
- サードパーティとか店で言っちゃうんだ
- 533 :Socket774:2008/10/13(月) 19:02:15 ID:yImxCFij
- まぁまだ自作するなら台湾行くような、昔の話。
- 534 :Socket774:2008/10/13(月) 19:02:44 ID:n4d1/mad
- ↓次にお前は「犯罪クズスレ ダウソ板でやれや」と言う
- 535 :Socket774:2008/10/13(月) 19:03:04 ID:7HpF3LSq
- >>528見て思わず発動してしまいそうなドライブだなとか思った。
ATAって脳内で「エーティーエー」と発音してるのは、「アタ」だと
ケンシロウを思い出して暑苦しいので。
- 536 :Socket774:2008/10/13(月) 22:25:14 ID:czF2uoTx
- サシにアタピにスカジーだろ普通。
- 537 :324:2008/10/13(月) 23:40:17 ID:JwF7leH5
- >>324の構成と少し変わったけど
【CPU】 PentiumDC E2140
【クーラー】 Thermalright Ultima-90I
【M/B】 intel D975XBX2 (SATA8ポート)
【Mem】 Transcend DDR2 667 ECC 1G×2
【HDD】 順次追加、現在OS80GB、share1TB
【VGA】 Sapphire Radeon HD 3450 512MB
【サウンド】 オンボード
【光学ドライブ】 SonyNEC Optiarc AD-7173
【PCI-Ex】 Adaptec RAID 1430SA (後で追加)
【PCI】 intel Pro100/S ServerAdapter
【ケース】 Lian-Li PC-A10+EX-34
【電源】 不明電源550W
http://jisaku.pv3.org/file/4111.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/4112.jpg
http://jisaku.pv3.org/file/4114.jpg
HDD4台くらい積んでからうpしようとしたけど1TBのフォーマットがオワラナスw待ちきれねぇw
このケースにEX-34を2つ載せようと思ったけど5インチベイ7段のうち
変なところに区切りがついてて1つしか載せられなかったorz
Lian-Liのケース初めて使ったけどものすごく組み立てにくいとオモタ
- 538 :Socket774:2008/10/14(火) 01:15:09 ID:TcdbTR3E
- 電源は耐えきれるか? 12+1台のHDDを同時動作!
http://ascii.jp/elem/000/000/149/149672/
- 539 :Socket774:2008/10/14(火) 03:37:09 ID:CghbhV4B
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 540 :Socket774:2008/10/14(火) 08:08:03 ID:z38UZJ8/
- 犯罪クズスレ
ダウソ板外でどうどうと罪の意識も後ろめたさもない人間の屑ども
- 541 :Socket774:2008/10/14(火) 08:14:18 ID:DO8KqPWy
- PerfectDarkもスレタイに入れてほしいお(´・ω・`)
- 542 :Socket774:2008/10/14(火) 08:40:37 ID:SE8GgoFi
- PerfectDiskに見えたwww
おまいらデフラグが趣味かよってwww
- 543 :Socket774:2008/10/14(火) 08:43:17 ID:PD6iCgx9
- >>538
安物電源でもなんとかなるもんだな
HDD6台しかつんでないのに紫蘇の650買ったオレ涙目w
- 544 :Socket774:2008/10/14(火) 08:52:41 ID:t4/DkIbL
- >>538
Neo Power650の俺
フルタワー使っているが、HDD12台は無理
6,7台なら余裕でいけそうだが
Twelve Hundredはこういう目的にはいいね、羨ましいw
- 545 :Socket774:2008/10/14(火) 09:31:58 ID:PD6iCgx9
- オレの所はThreeHundredなんだけど
EG-RM500ABKを3台買ってきてHDD15台連動目指してみるかな?w
しかしSATAの端子が足りなくなるがSATAカード二枚差しとかって問題なかったけか?
RAIDカードなんて買う金ありません><
- 546 :Socket774:2008/10/14(火) 12:08:29 ID:7jfOjWIt
- 買う金ありません
- 547 :Socket774:2008/10/14(火) 12:57:50 ID:aVn8kKAJ
- 落とせよ
- 548 :Socket774:2008/10/14(火) 15:36:55 ID:SE8GgoFi
- ATAカードは3枚から本格的に問題が出るって聞いたな
- 549 :Socket774:2008/10/14(火) 17:42:19 ID:LX/FK+4H
- P2P用パソコン買い換えた
アスロン 64x2 5600+(2.9GHz)2GBメモリ 250HDDだ
あとは手持ちの320HDDを付けて CPUクーラーを12cm以上の大型静穏に
変えて終わりだ。
もちろんOSは割れ物で十分だ
- 550 :Socket774:2008/10/14(火) 17:47:49 ID:kqLjTDyb
- マジで通報した
- 551 :Socket774:2008/10/14(火) 18:04:03 ID:PD6iCgx9
- >>548
ATAカードってIDEの事?それともSATAの事言ってるんですかね?
まー検証用に2枚あってもいいんですけどね
- 552 :Socket774:2008/10/14(火) 19:16:05 ID:Hb6HcQeI
- もう俺はめんどくさいから、Dell鯖に乗り換えた。
OSも学校のDellマシンのリカバリで、認証なしで使えたし。
- 553 :Socket774:2008/10/14(火) 19:17:48 ID:QjhMCBf/
- VL版なら認証自体無いのに
- 554 :Socket774:2008/10/14(火) 20:16:05 ID:lFkoXowF
- >>551
2個しかオンボがないのでPromiseとAdaptecの二枚使ってるけど、
特に問題はでてないよ。
- 555 :Socket774:2008/10/14(火) 20:34:29 ID:PD6iCgx9
- >>554
なるほど、何とかなりそうですね
- 556 :Socket774:2008/10/14(火) 21:07:01 ID:ksuaQGIu
- >>549
HDDが一週間でなくなるな
- 557 :Socket774:2008/10/14(火) 22:02:41 ID:Rqvi+FuH
- 貧乏人はほっとけ
- 558 :Socket774:2008/10/14(火) 22:45:13 ID:tMgwUx/o
- 以前こんな構成で洒落回してた
北森2.5
Intel製845マザー
PC2100 1GB
システム250GB データ500GB キャッシュ500GB
パフェリア
250w電源
NANAO L567
画質が良かったので漫画読みまくったな
- 559 :Socket774:2008/10/15(水) 00:29:27 ID:D9C8AnIQ
- 未だにCRTだわ、一応19インチだけど・・・
エロゲとマンガのためにNECの2490wuxi買うか
エロ動画とアニメのために三菱のMDT242WG買うか
むっちゃ迷うわ、MDT242WGはなんか投げ売りしてて70000で買えるみたいだけど
買っちゃいそうな今日この頃
って。煽る訳じゃないけど、このスレの住民はTNパネルで満足してそうだな
- 560 :Socket774:2008/10/15(水) 00:43:30 ID:MDX2IhAX
- P2P専用機ですが2490です
- 561 :Socket774:2008/10/15(水) 00:48:14 ID:Hike+AIc
- 実際、TNでどこがまずいのかわからん
- 562 :Socket774:2008/10/15(水) 01:32:12 ID:D9C8AnIQ
- >>560
専用機で2490ですかw
>>561
オレもちょっと前まで弁Qでいいじゃんって思ってたけど
九十九のモニター専門店で店員さんにいくつか並べて
同じ条件で同時に表示してもらったら目から鱗だったよ
たぶん普通の量販店だったら、モニターによって状況が違うから比べようがないだろうね
量販店でも、詳しい人を呼んで貰って適切な条件で説明して貰えば理解できると思うよ
営業トークに騙されているだけとも言えるけどねw
- 563 :Socket774:2008/10/15(水) 01:50:54 ID:Hike+AIc
- >>562
うん
だって液晶いくつも並べるシチュエーションとは無縁だし。
そりゃ同じ値段ならきれいなほうがいいけどね
- 564 :560:2008/10/15(水) 02:07:03 ID:MDX2IhAX
- 同じ24インチからの乗り換えだけど、目の疲れが全く違う
12万の元取るためにも、せっせと落とさなきゃ
- 565 :Socket774:2008/10/15(水) 02:09:23 ID:D9C8AnIQ
- >>563
なるほど、高望みはしないと言うことですか
それならコスパの良いTNで十分だね
オレもわざわざ店頭まで見に行かなきゃよかったよ
本当はヒュンダイのW241DGか価格COMの上位に並んでる弁Q目当てだったが
並べられたら幾ら何でも違いはわかるからね
二倍金を出す価値があるかどうかは、未だに迷ってますわ
- 566 :Socket774:2008/10/15(水) 02:23:01 ID:D9C8AnIQ
- >>564
オレは昼間はカーテン締め切りで夜は間接証明だけの暗闇にいるから
グレアでも写り込みは無いみたいなんだけど
目が潰れないか不安なんですよね・・・実際CRTで2ch見てると若干まぶしいし
一応MDT242WGが馬鹿安だったんで銀行振り込みで注文したけど
もうじき発表されるらしい三菱の新型を視野に入れつつ振り込んでいないところですわ
期限の一週間以内に発表してくれたらうれしいんだけど
やっぱ2490wuxiはよさそうですね
ゲームやらないし2490wuxiにするかな〜
- 567 :Socket774:2008/10/15(水) 02:26:10 ID:IJ2B339O
- ファイルバンクでエロ同人誌がいっぱい落とせるよ
ファイルバンク
http://www.filebank.co.jp/
落とし方チャート
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51651.jpg
- 568 :Socket774:2008/10/15(水) 11:28:29 ID:V6gjRUGi
- DLおせええ・・・・
- 569 :Socket774:2008/10/15(水) 12:49:12 ID:VRx4sMIL
- http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51761.jpg
こんな死に方どう?
- 570 :Socket774:2008/10/15(水) 12:58:00 ID:mvGlee67
- つうか、液晶の違いくらい店頭で見ろよ・・・
>>559は何年もモニター変えてないわけだろ?・・自分が何年も買い換えてないかって
自作板住人が皆古い機種使ってると思ってんの?こんだけフルHD24インチ全盛なのに。
機種によって差がある。TNとISPの安いやつでも明らかに視野角や画質が違う
もうちょっと三菱あたり頑張って欲しい
- 571 :Socket774:2008/10/15(水) 13:42:21 ID:/LGjODm0
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 572 :Socket774:2008/10/15(水) 14:47:19 ID:NzxcRJoo
- >>538
これWD10EACSじゃなくてST31000333AS x12でやって欲しかったなぁ。
スピンアップ時WD10EACS比2倍近く12V喰うと思うから。
- 573 :Socket774:2008/10/15(水) 15:46:07 ID:z4g9ykUX
- >>572
これ、スピンアップ時の計測してないな……何も意味もない(笑
3DMarkなんかやってる暇があったら起動時計測しろと。つか
起動した時点で、あとはどうやっても動くことが分かる罠。
- 574 :Socket774:2008/10/15(水) 23:10:11 ID:yuH7HXz5
-
- 575 :Socket774:2008/10/16(木) 01:11:53 ID:ilkNxcMl
- ■多和田新也のニューアイテム診断室■
NVIDIAのIntel向け統合型チップセット第2弾「GeForce 9300」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1016/tawada154.htm
GeForce 9300はG45を上回る性能ながら消費電力が低い
NVIDIAがグラフィックス内蔵の新チップセットを発表
ttp://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081015/1008845/?f=news1
「GeForce 9300 mGPU」グラフィックス機能統合型チップセットを試す。
“Intel製CPU対応のAMD 790GX”になれるか?
ttp://www.4gamer.net/games/075/G007548/20081015040/
やっと、Intelの方もまともなオンボVGAの出てきたね。
E5200あたりと組み合わせて、安価な兼用機にいいかも。HD動画再生支援もあるし。
逆に、専用機で絶対的低消費電力を重視するなら、まだGF7xxxのままでいいかな。
- 576 :Socket774:2008/10/16(木) 03:00:34 ID:HabXttJS
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 577 :Socket774:2008/10/16(木) 07:26:43 ID:wSbbFfOd
- /  ̄`Y  ̄ ヽ
/ / ヽ
,i / // / i i l ヽ
| // / l | | | | ト、 |
| || i/ .⌒ ⌒ | |
(S|| | (●) (●) |
| || | (・・) )|
| || |ヽ、_ ▽_/.|ノ
- 578 :Socket774:2008/10/16(木) 13:00:35 ID:3ACSlwsR
- 原発がどんなものか知ってほしい(全)
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発がどんなものか知ってほしい
http://user33.at.infoseek.co.jp/
- 579 :Socket774:2008/10/16(木) 14:10:45 ID:GcJWqMU7
- >>558
似たような構成で現役でつかってる。
G550
L565
- 580 :Socket774:2008/10/16(木) 14:26:03 ID:0Tfm+KS8
- 違法P2P根絶のための捏造ファイル生成ツール
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
- 581 :Socket774:2008/10/16(木) 17:31:33 ID:SdY467WB
- ─ = _━ ── __ __ - = /:..:..:..:../ ━━ = _━ ── __
─ __ ___ ━━ -‐┴‐ < ─ __  ̄ __ ━━
'´ /⌒ヽ `ヽ
/●/´ ̄`ヽ} ●
. / {´ ̄`ヽ/ l
/ ヽ __ ノ l
, ′ :. . . . .l
= _━ ── _ /:. . . . . . .::.::... . . . . . . . . . . . . .l = _━ ──  ̄ ̄ ━━
_ __  ̄ ━━ - /. .::.::.::. . . . ::.::.::.:..:.. . . ::.::.::. . . . . ..l ━━ _ =  ̄ _ ──
- 582 :Socket774:2008/10/16(木) 20:17:50 ID:AdHqNd8U
- 犯罪クズスレ ダウソ板でやれよ
- 583 :Nabeka:2008/10/16(木) 21:29:03 ID:w0ASfDvW
- DellのT105にWindows2000を入れてみた
W2K用のsata関連ドライバとSP4を統合したCDを焼いてインスコで
OKでした。インスコ途中で5分くらい黙りになるが、我慢して
待ってると先にすすんだ
きょうはここまで
- 584 :Socket774:2008/10/16(木) 22:03:01 ID:H4LsuX9W
- スレチどころか板チ
- 585 :Socket774:2008/10/16(木) 22:35:27 ID:oTUtynHQ
- 特定用途向けの自作PCを語るんなら板違いじゃない。
- 586 :Socket774:2008/10/16(木) 22:38:51 ID:TD9di0UI
- 俺なんてVAIOのノートでP2Pやってるけど、ここでいろいろ語ってるぜ
HDD、メモリはもちろんCPUも換装したから自作みたいなもんだ
- 587 :Socket774:2008/10/16(木) 22:49:26 ID:SnQS9E7a
- まぁこのスレくらいはゆるい感じでいんじゃないかと
- 588 :Socket774:2008/10/16(木) 22:51:27 ID:lXjVBWtW
- だめ
- 589 :Socket774:2008/10/16(木) 23:02:04 ID:SnQS9E7a
- あらま。きびしいね。
- 590 :Socket774:2008/10/17(金) 01:21:20 ID:WfuwSOpe
- 俺も液晶モニターほしくなってきたでも
買う金がないお;;
- 591 :Socket774:2008/10/17(金) 03:39:12 ID:HwwLYrw1
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 592 :Socket774:2008/10/17(金) 10:21:47 ID:MWt14AVx
- >>590
17型ならL565買え。オクならもう1万円以下で買える。
パネルの質はめちゃくちゃいいぞ。
- 593 :Socket774:2008/10/18(土) 02:20:00 ID:i26aeqi6
- _/ \
ー ニ ァ / /, / 、 `ヽ. \
/ , 〃 / /' │ :lヽ ハ \
/ / // / / │ :| ! i| l ヽ
/ イ l | │ j ∧ l |\ i| │ \
l/ | | l ∧ ハ l '. ハ j ヽ i| │ } ̄
││ l|│ナ下/-ヽ | ヾ /_ム'― 弋| │ ! j
j. │ |i V ,ィテ圷、ヽ ∨ ィチ示k l: ト W
ヽ | ハ` Vf:::::i} Vf:::::i} Y| ム N
ヽ |ヘ i l ゝー' `ー'' ハ! ,) }i| 毎日変態新聞
`l ヽム ' /:/ ルイN
', |ヘ、 ‐ ィ' / / il 絶対に許さない
ヽ lヽ >,、 イ/7 /
\! V厶|>ー <レ_'/ //
>'´/ノ L、ヽ
j-' | ____ | \
ノ¨´ |´ _`ー<| \
毎日新聞問題の情報集積wiki-ビラ保管庫(新)
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/543.html
- 594 :Socket774:2008/10/18(土) 03:16:46 ID:u0ZkMqjW
- 小学生の時授業中に内気でトイレに行きたいといえなくて小便漏らして泣いてた隣席の女子に俺はわざと花瓶の水を頭からかけてやった
でも先生にぶん殴られて学校に親を呼ばれて無茶苦茶叱られたけど俺はひたすら謝り倒した
その後もクラスの皆に非難されイジメもうけて辛い日が続いたんだが
そのときの女子が今の家内です
- 595 :Socket774:2008/10/18(土) 06:15:31 ID:qkqWiwnn
- 専用PCという事は、常時接続だろうからリスクは当然大きくなる。
逮捕されるデメリットがあるのに、何故に君達はP2Pに走るんだ?
- 596 :Socket774:2008/10/18(土) 06:38:10 ID:pZkCimoT
- 一時放流者でなければ逮捕リスクなど皆無だから
- 597 :Socket774:2008/10/18(土) 07:02:08 ID:JmzPZHvu
- アニメの地域格差を無くせばP2Pやらなくても良いよ
DVD買えとかの返事は要らないよ
- 598 :Socket774:2008/10/18(土) 07:11:03 ID:Uyn+lMey
- >>595
なぜポエムを交換するだけで逮捕になるのかね?
ここはポエムを交換するPCについて語るスレだから。
- 599 :Socket774:2008/10/18(土) 07:28:47 ID:dQUNHovv
- うわっ、つまんね
- 600 :Socket774:2008/10/18(土) 08:05:39 ID:Uyn+lMey
- 面白いレスをしたつもりはないが……
- 601 :Socket774:2008/10/18(土) 09:51:41 ID:Mk9Xdz9l
- 別に自前で撮ったぬこ動画交換なら問題ないし
- 602 :Socket774:2008/10/18(土) 10:17:27 ID:VO4lcOhN
- ジャッカル
- 603 :Socket774:2008/10/18(土) 10:47:34 ID:4BLak4Z0
- >>596
住宅地図データ落としてたやつがキャッシュ保持してたために逮捕された
んじゃなかったっけ。リスクが皆無なんてあり得ないよ。
- 604 :Socket774:2008/10/18(土) 11:05:47 ID:JqqrH0bM
- >603
デマ。現行法では二次放流者を罰せられない
よってリスクは皆無
- 605 :Socket774:2008/10/18(土) 11:10:16 ID:YnuD00yv
- キャッシュとか変換終わったら即消しだろ常考
- 606 :Socket774:2008/10/18(土) 12:01:58 ID:ckBi+C6F
- しね
- 607 :Socket774:2008/10/18(土) 13:06:55 ID:lqTF74Du
- 罰せられなきゃいいって問題ではない
- 608 :Socket774:2008/10/18(土) 14:33:44 ID:Uyn+lMey
- ここで法律語っても仕方あるまい。ダメなものはダメだよ。
ただP2P通信をする装置を作るための話は別に違法でも何でもない。
- 609 :Socket774:2008/10/18(土) 14:50:17 ID:JJFfiGEe
- 人類はそうやって進化してきた
- 610 :Socket774:2008/10/18(土) 15:26:57 ID:Uyn+lMey
- >>609
ワロタ。壮大な話に持っていくな(笑
- 611 :Socket774:2008/10/18(土) 15:59:41 ID:FxxJNguR
- 猿が無料ホームページへ投げ上げた白いzipファイルが
宇宙で回るトレントになるわけですね。
- 612 :Socket774:2008/10/18(土) 16:42:26 ID:WJIUTrvZ
- 衛星軌道上にサーバー置いたらどこの法律を適用するんだろうな
- 613 :Socket774:2008/10/18(土) 17:13:32 ID:5VTuXyqB
- 旧支配者にのっとられます
- 614 :Socket774:2008/10/18(土) 17:18:42 ID:lHc0eAyV
- 抱腹
- 615 :Socket774:2008/10/18(土) 17:32:09 ID:UftYLVL4
- >>612
一時期それに近いことをイギリス沖合でやってた独立国もどきがあったよね。
火事だしたりしたみたいだけど。
- 616 :Socket774:2008/10/18(土) 19:27:04 ID:4BLak4Z0
- >>604
お前がデマだっての。逮捕する側は訴える側がいて、裁判所の令状
あれば逮捕できるし、法律上の争いは裁判でしか決着つかない。
リスク皆無も二次放流者を罰せられないも君の脳内設定に過ぎない。
- 617 :Socket774:2008/10/18(土) 19:38:58 ID:Uyn+lMey
- >>615
電力供給が不安だなぁ。発電用ガソリンに引火とかかね?
あと本気でやるなら、それなりの防衛力が必要だな……
- 618 :Socket774:2008/10/18(土) 19:39:11 ID:8u67Ww9A
- 結論、P2Pしてもしなくても逮捕される
- 619 :Socket774:2008/10/18(土) 19:43:53 ID:pZkCimoT
- キャッシュで逮捕されたと言うのはデマ
- 620 :Socket774:2008/10/18(土) 20:05:16 ID:WJIUTrvZ
- >>616
そりゃ手続きの話だろ
そりゃ”誰でも”逮捕されるし、裁判にかけられる可能性はゼロじゃない
- 621 :Socket774:2008/10/18(土) 20:26:42 ID:UftYLVL4
- >>615
帰宅したので貼る。これのことね。
テレビで紹介されたこともあるので知ってる人も多いと思うけど。
シーランド公国
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89%E5%85%AC%E5%9B%BD
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/54/Sealandafterfire2.JPG/800px-Sealandafterfire2.JPG
- 622 :Socket774:2008/10/18(土) 20:27:08 ID:5FE9Fobn
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1224320917/
67 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:22:33 ID:Bo/kljTk0
俺のエロゲデビューは、去年の8月13日だ。初めてPC買ったのがエロゲ開始1週間前。
ネットがつながるよになると洒落使い、エロゲ初プレイ。ハニカミが最初だったな。
124 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:32:20 ID:Bo/kljTk0
親父が病気だから、若い看護婦が日曜・祝日以外、毎日きてるがなんのフラグもたたねーな。
161 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:38:47 ID:Bo/kljTk0
コンビニとかない超田舎にすんでるやついる?
176 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:42:41 ID:Bo/kljTk0
友達とか彼女とかすごい妄想力だな
- 623 :Socket774:2008/10/18(土) 20:52:04 ID:Uyn+lMey
- >>621
面積 207 m^(2)
人口 4人
知らなかったー。つかここにトラッカーを置こうとしたスウェーデン人やるな。
- 624 :Socket774:2008/10/18(土) 21:08:03 ID:GEccm/5G
- atom 使っている人いる?
買い換えてみようかなぁ
- 625 :Socket774:2008/10/18(土) 21:32:46 ID:1UK3UjuG
- アム厨がすっ飛んでくる展開↓
- 626 :Socket774:2008/10/18(土) 21:51:05 ID:aiKmhxLd
- >>624
多くのスレで言われてるけど、今のAtomは省スペース以外メリット無いというのが
大方の見解。
ちなみに、大雑把に電気代をを算出しとくと
常時稼働のマシンで、消費電力が10W違った場合、
仮に1kWhあたり20円としたら
\20*24H*30day*0.01kW=\144
1年では\1728の差。
省電力化のために追加投資する場合は、その辺 考えてよく検討しなされ。
- 627 :Socket774:2008/10/18(土) 22:03:50 ID:EKbTMdpM
- 辻元 清美 ( つじもと きよみ )
現 職 (1960- )、 衆議院 議員 (社民党) 比例区 近畿ブロック
主な業績 民間 国際 交流 団体 「 ピースボート 」 設立。96年 社民党 比例区で 当選。
弁が立って 怖いもの 知らずで、マスコミには 重宝されていた。 出る杭は 打たれて
秘書給与 疑惑が 発覚し、2002年 議員辞職。ドラッグや 爆弾 製造等、反 社会的な 本
を 出版する 第三書館 社長、北川明氏との 密接な 関係が 噂されている。
04年7月、執行猶予の 身で ありながら 参院選に 立候補するが 落選。05年 総選挙で 復活。
05年10月、渋谷のライブハウスでのイベント「女祭」において「 週刊新潮 来てへん やろな 」
と 前置きした上で 『 国会議員って 言うのは、国民の 生命と 財産を 守るといわれてるけど、
◎ 私は そんなつもりで なってへん。私は 国家の 枠を いかに 崩壊 させる か っていう 役割の
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
“国 壊 議 員”や 』 と 発言し 「 週刊新潮 」 10月13日号にて 報道 された。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国会議員が国家の枠を崩壊させるのが仕事とか怖すぎ…
- 628 :Socket774:2008/10/18(土) 22:42:41 ID:DwELF7YX
- 憂国ny厨ってやつか・・・
- 629 :Socket774:2008/10/18(土) 23:19:37 ID:GEccm/5G
- >>626
ありがと
しばらく様子みて見ます
- 630 :Socket774:2008/10/18(土) 23:29:51 ID:csF+YIsj
- >>626
静穏性もメリットの一つだ。
拡張性に乏しいから専用機にするにはちと心許ないが。
- 631 :Socket774:2008/10/19(日) 00:05:48 ID:NF4fWicw
- まぁ電気代かなり上がる流れだけどね
- 632 :Socket774:2008/10/19(日) 00:14:34 ID:6wmjgcBh
- ランニングコストを本当に気にするなら、新たに買わないで手持ちのマシンでやるのが一番だよ
低消費電力マシンを買って年間1000円電気代が減っても
低消費電力マシンが50000円したなら、元をとるのに50年かかり
実際に得をするのは51年目。
- 633 :Socket774:2008/10/19(日) 00:58:25 ID:vQhzwe2C
- >>632
だなw
俺はランニングコストを本当に気にしているから、いまだにメイン機はPC98
もう20年以上使ってるな
ゲームも5インチフロッピーでやりほうだいだぜ
ネットは携帯でやっている
- 634 :Socket774:2008/10/19(日) 02:59:44 ID:44ZBZXyX
- 電気代電気代と騒ぐやつは、今はやりのエコエコ詐欺だろ。
- 635 :Socket774:2008/10/19(日) 05:38:54 ID:Wol8T9Dl
- 発熱量が下がるメリットの方が大きいだろ
Pen4+CRTの俺の部屋なんて今の時期でも窓全開にしないと暑い
- 636 :Socket774:2008/10/19(日) 06:03:47 ID:vU4iqV8n
- あともう少し経てば、暖房要らずで良いじゃないか。
- 637 :Socket774:2008/10/19(日) 06:13:16 ID:Ct22tgr/
- ID:D9C8AnIQ= ID:Wol8T9Dl
- 638 :Socket774:2008/10/19(日) 07:31:19 ID:x5by9PiX
- PenDからC2Dに乗り換えた俺は正しい
そしてキャッシュは即消しする
- 639 :Socket774:2008/10/19(日) 07:34:29 ID:zMAl7CPp
- 638 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 07:31:19 ID:x5by9PiX
PenDからC2Dに乗り換えた俺は正しい
そしてキャッシュは即消しする
共有カスの中でも自分本位のどうしようもないカスだな・・・
- 640 :Socket774:2008/10/19(日) 07:53:13 ID:wB0njJMw
- ID:x5by9PiX
ボク、キャッシュ即消しはファイル共有ネットワークが成り立たなくなるからやっちゃ駄目だゾ
- 641 :Socket774:2008/10/19(日) 07:54:55 ID:0q63br2D
- まぁディスクに余裕がないなら、しょうがないんじゃないの
- 642 :Socket774:2008/10/19(日) 07:57:19 ID:AoCI/l3m
- 今の時代HDD足りないとかありえないけどなw
- 643 :Socket774:2008/10/19(日) 07:57:54 ID:p1DHqcKx
- そもそも先の事を考える頭があったらP2Pなんてしない
- 644 :Socket774:2008/10/19(日) 08:00:24 ID:jxYMhj4j
- 638 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 07:31:19 ID:x5by9PiX
PenDからC2Dに乗り換えた俺は正しい
そしてキャッシュは即消しする
泥棒にも泥棒なりのルールがあるだろ?
ちゃんと守れよ人間のクズ(ワラ
- 645 :Socket774:2008/10/19(日) 08:02:23 ID:z5SMZs4W
- ここはピラニアの棲む釣堀だなw
- 646 :Socket774:2008/10/19(日) 08:20:53 ID:rvdNqdf1
- 泥棒クズスレ ダウソ板でやれよ
- 647 :Socket774:2008/10/19(日) 09:54:53 ID:kiuu0teq
- nF4でHDD常時16台稼動の俺は電気代不問
キャッシュ4TB、夢は全ファイルDL&保存
俺が死んだ後の地球だの環境だのどうでもいい
- 648 :Socket774:2008/10/19(日) 11:24:48 ID:mSbiv7zy
- 俺も4600+とnf4だ
HDDは2台だが
- 649 :Socket774:2008/10/19(日) 12:42:13 ID:3DlGHRG9
- >>644
- 650 :Socket774:2008/10/19(日) 12:44:43 ID:pH+bdieQ
- http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1224320917/
67 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/10/18(土) 18:22:33 ID:Bo/kljTk0
俺のエロゲデビューは、去年の8月13日だ。初めてPC買ったのがエロゲ開始1週間前。
ネットがつながるよになると洒落使い、エロゲ初プレイ。ハニカミが最初だったな。
こいつw
- 651 :Socket774:2008/10/19(日) 22:54:39 ID:MHj8Q9vG
- 『自作PCを超えて今、他作PCが熱い!』
10月19日22時22分配信 ○○通信
「PCのプロに任せれば絶対間違いない」と語るAさんは他作PCを愛用するユーザーの一人だ。
自作PCが流行る今、なぜ他作PCなのか?Aさんに問いかけてみると次のような返事が帰って来た。
『やっぱり人に作ってもらったほうが安くPCが手に入れられるし、パーツの組み合わせ等で何時間も調べたりする必要がない』
『それに彼らはPCを組むのが大好きだから頼めば無償でやってくれるし、無理難題を押し付けてもやってのける』
Aさんが語るように本来の自作PCマニアはPCを組み上げることが趣味なようで組み立て代は無償というところがとても魅力的だ。
BTOパソコンというショップに任せてPCを組み立ててもらう方法もあるが、セットアップ料金が価格に含まれているため若干割高な点がある。
そういう意味では『安くて高機能』を求めるユーザーには他作PCをお勧めしたい。
またPCのトラブル時には作成者がすぐにかけつけてくれるというのも隠れた魅力の一つだ。
例えば週末の真夜中に作業中、突然PCが動かなくなった場合、当然メーカーに電話はつながらないし、対応も週明けになってしまうだろう。
しかし他作PCはすぐにかけつけてくれ、必要あらばとなればすぐに交換用の部品を用意してくれる。
サポート料は無料で部品代のみというのも嬉しい。
低価格でサポート充実、今後は他作PCが主流の形になっていくかもしれない。
- 652 :Socket774:2008/10/19(日) 22:56:36 ID:i4hwgfra
- 質問です
ここではBitTorrentは仲間はずれですか?
ついでにおやつはいくらまでおっけーですか?
- 653 :Socket774:2008/10/19(日) 23:53:32 ID:0q63br2D
- torrentならハードはこうした方が良い、みたいなネタがあるなら。
おやつは300円までだろJK
- 654 :Socket774:2008/10/20(月) 00:47:01 ID:xE2qoozx
- 女子高生は意外と倹約しているんだな
- 655 :Socket774:2008/10/20(月) 02:16:12 ID:byv91PKn
- >>652
BTメインだが、偶にココに書き込んでいる。
ファイル共有ルールでは
バナナ等のフルーツや生菓子・生ケーキ類はデザートという解釈で弁当の一部であると主張し
おやつ代から除外する事もある。
- 656 :Socket774:2008/10/20(月) 02:22:22 ID:+pWr8kpG
- ここでリュックの半分をカールなどのスナック菓子が占有し
パンツ一枚で二泊三日過ごした俺が通りますよ〜
- 657 :Socket774:2008/10/20(月) 02:28:22 ID:sW6jDN+k
- パンツだけで野宿なんて変態すぐる
- 658 :Socket774:2008/10/20(月) 02:33:30 ID:+pWr8kpG
- パンツの換えがねぇってことだでJK
- 659 :Socket774:2008/10/20(月) 12:39:58 ID:OX3RqYif
- BTはE8600+MEM2Gでも重いから困る
- 660 :Socket774:2008/10/20(月) 16:22:03 ID:F64wYsZ5
- ダウンロードしたファイルのハッシュをデータベースに記録して
重複ファイルのチェックしてる人いたら実装方法教えてくれ
- 661 :Socket774:2008/10/20(月) 17:09:08 ID:OX3RqYif
- 今は洒落がメインなんだからそれのDBで十分じゃね
重複ファイルはたまにUnDup走らせて削除すればいいし
むしろリネームと真贋確認の方が面倒だわ
- 662 :Socket774:2008/10/20(月) 17:56:37 ID:aTZOuG4e
- BTとか怖すぎてつかえねえよ
- 663 :Socket774:2008/10/20(月) 19:21:56 ID:Dto6+dZz
- BTはウィルス率高いね
海外は裏サイトにしろ何にしろウィルスが多すぎる
日本のインターネッツの安全ぶりはすごい
- 664 :Socket774:2008/10/20(月) 20:04:36 ID:wfu5HNlN
- 【著作権】 ついにP2Pソフトなどを使ったダウンロードの違法化決定…動画共有サイトのストリーミングは対象外
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224495027/
オワタw
- 665 :Socket774:2008/10/20(月) 20:13:41 ID:wPRPX7Ou
- > これは録音(音楽)と録画(動画)に限定して違法化するというもので、違法かどうかの判断は
> 「情を知って」という条件が付くとのこと。また、刑事罰は無いとしています
何これ意味ないじゃんw
- 666 :Socket774:2008/10/21(火) 00:12:36 ID:iFKxtvVe
- >>661
最近はPDとかも出てきてるし、とりあえず見境無く落として選別って方が
いいと思うんだが・・・。動画とかゲームはまだしも、画像や音楽は
結構ダブる。
- 667 :Socket774:2008/10/21(火) 07:57:55 ID:Fz7sXlKn
- 罰則が無いからな
こういうざる法が自分の役に立つ日がくるとはな
- 668 :Socket774:2008/10/21(火) 16:11:06 ID:+McjQh6O
- 注意喚起活動概念図 (ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/news/image/concept.gif
型文(注意喚起メール)」を転送してるだけ。
・メールが来た時点では「IPアドレス以外の個人情報はACCSには渡っていない」
(概念図でISPからACCSへのフローがないことに注目)
・啓発サイトにアクセスして「理解結果の送信」した時点で、
個人情報(トラッキングID+アクセスデータ等)が収集される。
超危険。さらにこのデータはDBに永久保管され進捗管理される。
[ポイント]
「啓発メールの時点ではACCSは個人情報を得ていない(IPアドレスしかわかっていない)」
「啓発サイトにアクセスして送信した時点ではじめて、個人情報がACCSに渡る。」
「一度渡ったら、その個人情報が永久にDBに記録されて、トラッキングIDで管理される。」
[対応策]
絶対に啓発サイトにアクセスしてはならない。
結果の送信は論外。自殺行為。
●フィッシング詐欺やワンクリック詐欺と同じで、アクセスしたら負け。
- 669 :Socket774:2008/10/21(火) 22:21:56 ID:xwUDyXhX
- vmware3つ起動してwinny3つ同時やってみた、オンボmarvellでも十分いけるな
検索ワードをジャンルを多く入れすぎると非効率だけど
vmで分けちゃえば効率的に検索できる。
ある程度パワーのあるマシンなら余裕。
- 670 :Socket774:2008/10/21(火) 23:04:03 ID:75lzni6l
- ・・・
- 671 :Socket774:2008/10/21(火) 23:14:57 ID:iFKxtvVe
- >>669
Windows Server 2003なら仮想計算機作らなくても3台回せるのにねぇ。
- 672 :Socket774:2008/10/21(火) 23:27:24 ID:yYxLdwyh
- >>671
複数同時起動できるよ、ってこと?
- 673 :Socket774:2008/10/21(火) 23:27:42 ID:xwUDyXhX
- >>671
そうなのか、まあvm使っても損するわけじゃないし
- 674 :Socket774:2008/10/21(火) 23:56:37 ID:iTkoZ/Pa
- 仮想マシンで複数起動か
漏れみたいにジャンル別に専用機を用意しようとしてる椰子は少数派なのか
- 675 :Socket774:2008/10/22(水) 00:06:29 ID:+RaoxxNt
- vmごとにジャンルを分けてからダウン効率が飛躍的に上がったのが良い
もっと早くからこうしてれば良かった
- 676 :Socket774:2008/10/22(水) 05:13:06 ID:78wGv3KY
- そんなに落とすものがあるか?
- 677 :Socket774:2008/10/22(水) 09:14:51 ID:rTFTHxbO
- nyにはダウン数制限あるからじゃね?
- 678 :Socket774:2008/10/22(水) 14:22:40 ID:fCy/oeqB
- 制限なくせるツールがあるだろ
- 679 :Socket774:2008/10/22(水) 14:39:59 ID:09vd5ylT
- >>674
それは少数派かも(笑
しかしwinnyが出てから結構経ってるよなぁもう。開発続行してたら
現在のパワーで可能な、新機能がいろいろ付いてただろうね。惜しいことをした。
- 680 :Socket774:2008/10/22(水) 16:17:44 ID:QAbBYFzs
- http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up76568.jpg
- 681 :Socket774:2008/10/22(水) 16:27:03 ID:uQ6JYNP+
- 638 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/10/19(日) 07:31:19 ID:x5by9PiX
PenDからC2Dに乗り換えた俺は正しい
そしてキャッシュは即消しする
ファイル共有で相手からファイルを受けとるには、自分もファイルを渡さなければならない
ちゃんと守れよ人間のクズ
- 682 :Socket774:2008/10/22(水) 16:59:31 ID:+x+60tcW
- 俺は即消ししないけどある程度溜まったら
ツールでごっそり消すな
溜まる頃には他の奴がたくさん落としてるから問題ないだろう
うp0うまうま^^
- 683 :Socket774:2008/10/22(水) 17:12:03 ID:v4GWlIik
- >>682
自分の事ばっかり考えてるんじゃねぇよ無常識馬鹿が
- 684 :Socket774:2008/10/22(水) 19:35:10 ID:S7ibWgHl
- HDがいっぱいになったらツールで消えるようにしてる。
これが普通じゃないのか?
- 685 :Socket774:2008/10/22(水) 20:18:40 ID:S28kqOsI
- ×HDがいっぱいになったらツールで消えるようにしてる
○うp0なんだから一々即消しなんてしない、いっぱいになってからまとめて消してる
- 686 :Socket774:2008/10/22(水) 22:04:21 ID:eK94UAne
- ×HDがいっぱいになったらツールで消えるようにしてる
○HDがいっぱいになったら新しいHDを買ってくる
- 687 :Socket774:2008/10/22(水) 23:27:17 ID:Ptxo24WC
- キャッシュがいっぱいになって別のドライブを買ってきて、どうするの?
- 688 :Socket774:2008/10/23(木) 02:09:45 ID:dxFQInDI
- RAIDカード増設して増やすんだろう
キャッシュ専用マシンでも組んでるんだろうと予想
- 689 :Socket774:2008/10/23(木) 02:52:18 ID:3Niasq4h
- ついに3000人突破www
違法P2P根絶の為の捏造ファイル生成ツール
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
- 690 :Socket774:2008/10/23(木) 08:45:14 ID:qyUiPSd1
- それにしてはあんま捏造落ちないな
- 691 :Socket774:2008/10/23(木) 08:48:34 ID:SPn0JiNW
- >もし悪用に使用された場合に対しての責任は一切負い兼ねません。
?
- 692 :Socket774:2008/10/23(木) 15:30:29 ID:v7n2Y6O8
- できるだけ多く詰める外付けかリムバケースでオススメとかないですかね?
裸族の雑居買おうと思ったけど主力のWD10EACSと相性悪くて返品しちゃった
番長更屋敷いがいでオススメ有ったら教えてほしいです
WD10EACSが10台近くあって困っております・・・
- 693 :Socket774:2008/10/23(木) 15:40:55 ID:4ecUMnTV
- そのソフトって結局無駄なトラフィック増やしてネットワークに負荷かけるだけだよな。
落とす→偽物→また落とすry
- 694 :Socket774:2008/10/23(木) 18:20:56 ID:MGwUlP+M
- >>692
昨年からは
HDDを4〜8台買う毎に安鯖を1台
がトレンド。
- 695 :Socket774:2008/10/23(木) 18:31:46 ID:Vx/iZPcN
- 捏造より寸止めの方が効果高いんじゃないか?
- 696 :Socket774:2008/10/23(木) 19:47:32 ID:keY5nWUN
- 捏造されよともひたすら地引くだけだしなぁ
ゴミファイルか確認して即削除するだけだし
捏造ファイルのおかげで転送量ふえまくりトラフィックふえまくりだろうね
- 697 :Socket774:2008/10/23(木) 20:00:31 ID:ZgZjzYKO
- で従量課金に移行という寸法
- 698 :Socket774:2008/10/23(木) 20:15:47 ID:nxg0g/1K
- >>692
今はどうしてんのん?
- 699 :Socket774:2008/10/23(木) 20:44:15 ID:ye71CMVZ
- >>692
ttp://www.century.co.jp/products/s-razoku/crms_bk5f.html
ttp://www.century.co.jp/products/s-razoku/crch-op.html
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=206
- 700 :Socket774:2008/10/23(木) 22:05:49 ID:jH+CSe1x
- 700
- 701 :Socket774:2008/10/23(木) 23:11:04 ID:2boYAwMU
- --------------------------------------------------------------------------------------------
寺脇研 元文部科学省幹部
日本人愚民化を推し進めた悪名高い『ゆとり教育』の実践者。
この男はその後、文化庁に移り、
『反日映画に多くの補助金を出したり』
朝日新聞・韓国政府と組んで『ルーブル美術館において、日本の文化のルーツはすべて朝鮮展』
を実行した首謀者と目されている。
退任後、
関西に作られた『在日朝鮮人及び韓国人向けスパルタ教育組織 国際コリア学園の理事に就任する』。
---------------------------------------------------------------------------------------------
- 702 :Socket774:2008/10/23(木) 23:36:24 ID:zEBKKsbf
- その昔、nyで鈴宮ハルヒの憂鬱のライブアライブを落とそうとしたら捏造ファイルだらけで
笑った記憶があるな。落とすファイル落とすファイル全然関係ないアニメだの実写だの
いろんなものがリネームされていた。
- 703 :Socket774:2008/10/23(木) 23:42:51 ID:P1TskFkk
- それすげー面白いね。
- 704 :Socket774:2008/10/24(金) 01:34:29 ID:L6l0LH9p
- ついに3200人突破www
違法P2P根絶の為の捏造ファイル生成ツール
http://unti-p2p-gnx.hp.infoseek.co.jp/
- 705 :Socket774:2008/10/24(金) 01:51:40 ID:/hkBInh8
- >>702
特にディスクを圧迫するわけでもないからなぁ。
このスレ的に対処が必要なことでは、ないね。
- 706 :Socket774:2008/10/24(金) 09:15:03 ID:litqNiGU
- 捏造でドリフのコントをよく落としたな
結構面白かったから、そのまま保存したw
- 707 :Socket774:2008/10/24(金) 10:59:00 ID:7IfGkplG
- zipファイルに関してはウイルスかパスつきが殆どだな
まずマンガミーヤで確認するから最初はタスクから消すの面倒だったけど
- 708 :Socket774:2008/10/24(金) 11:06:42 ID:7QnUCpjc
- >>707
自分はzipとrarに関してはまずlhazに放り込んで変なファイルが混ざってないことを確認する。
パスつきだったら、htmファイルをメモ帳で眺めてみて長そうだったら捨て、短くて解析できそうなら
zipパス解析ソフトにつっこんでみる。
- 709 :Socket774:2008/10/24(金) 11:24:11 ID:7IfGkplG
- おーこれいいね。
- 710 :Socket774:2008/10/24(金) 14:12:18 ID:16PXR6vQ
- 右クリに仕込んであるバイナリエディタでテキストが見えたら
問答無用で捨てて別のハッシュ登録する。
- 711 :Socket774:2008/10/24(金) 14:25:23 ID:dJaqyNIA
- 右クリのバイナリエディタにウィルス仕込まれてたorz
こうですね?
- 712 :Socket774:2008/10/24(金) 14:39:29 ID:3SrBolRl
- >>711
いい加減ダウソ板でやれよガキ
- 713 :Socket774:2008/10/24(金) 14:55:11 ID:cSHDAoF2
- 08.10.22 ACL準決勝2ndLeg 浦和レッズvsガンバ大阪 ハイライト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5030471
ざまみろ うらわw
- 714 :Socket774:2008/10/24(金) 15:32:46 ID:kAakT+of
- test
- 715 :Socket774:2008/10/24(金) 15:38:54 ID:xIymZ0Bq
- nyとshare両方を使う場合キャッシュ用HDDは分けてる人が多いのかな
- 716 :Socket774:2008/10/24(金) 16:13:57 ID:d9n31Qcb
- わけねぇよアホ 常識的に考えろ共有カス
- 717 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/24(金) 16:27:49 ID:nkclMccL
- DLダメ法どうしようか?
アレ、なんとかならんかね?ハゲっが。
- 718 :Socket774:2008/10/24(金) 16:39:08 ID:2SbyCzFF
- × DLダメ法
○ 下手なモン流すなハゲっが法
と解釈しているが。
立法趣旨もそーなんでわ?
俺には直接は関係ねーかな
- 719 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/24(金) 16:46:27 ID:nkclMccL
- >>718、それ、今の法案だろ?そうじゃなくて、ハゲっが、VIPに建てたスレ。
アレ、DLがダメになるんじゃねーの?ハゲっが。
- 720 :Socket774:2008/10/24(金) 17:09:51 ID:latX9ucy
- うさだ回収のAA頼む↓
- 721 :Socket774:2008/10/24(金) 17:14:52 ID:hFaRafnG
- 自民党が選挙に負ければこんな法案提出すらされない
- 722 :Socket774:2008/10/24(金) 17:27:29 ID:dJaqyNIA
- とりあえずキャッシュは即消した
- 723 :Socket774:2008/10/24(金) 17:37:43 ID:Xx/7lfDt
- 罰則無しのザル法(案)
氏名公表されても俺は止めない
- 724 :うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/10/24(金) 17:39:11 ID:nkclMccL
- 結局DLはOKっで、今までのように、ウップがダメなのか?ハゲっが。
- 725 :Socket774:2008/10/24(金) 17:50:00 ID:hFaRafnG
- 歩きタバコ禁止条例のようなものだな、罰則なし
(自治体によって罰則有りだったり無しだったり)
- 726 :Socket774:2008/10/24(金) 17:54:03 ID:2SbyCzFF
- 司法機関就業者であっても金津園やススキノで18歳の泡姫を買って中出ししてる
みたいなもんか
- 727 :Socket774:2008/10/24(金) 18:06:33 ID:xtT7TrjM
- 警察、自衛隊、役場、消防署などから情報漏洩する原因を根絶しよう!
ん?
- 728 :Socket774:2008/10/24(金) 18:55:24 ID:/hkBInh8
- >>715
ディスクに余裕があって同時に起動するなら、分けた方がいんじゃないの。
- 729 :Socket774:2008/10/24(金) 19:11:06 ID:kCFf3kX7
- >>721
官僚主導だから共産党が政権とって官僚を粛清でもしない限り出てくるよ
- 730 :Socket774:2008/10/24(金) 19:36:20 ID:avfP49qq
- >>728
どれだけ回線速度速いんですか?
- 731 :Socket774:2008/10/24(金) 21:00:28 ID:hFaRafnG
- >>729
ここ数年のネット規制議論の流れを見てれば明らかに自民党が突出して執念を燃やしてる。
自民系の諮問機関や自民支配の小委員会などを見てもそう
第一役所は法案作成はするけど国会提出は内閣の仕事だから
それなりの重要度が高い法案はまず内閣の意向に沿って作成される。
- 732 :Socket774:2008/10/24(金) 21:29:47 ID:kAakT+of
- >>728
洒落、ny同時起動させてるけど
nyの通信バッファがあふれましたが頻発してたから
HDD分けてみたが効果ないね
HDDはHDP725050GLA360×2だけど
結局なにが原因かわからずじまいだよ
- 733 :Socket774:2008/10/25(土) 00:41:57 ID:crgxCvUu
- 単に力不足なんじゃね
- 734 :Socket774:2008/10/25(土) 01:14:17 ID:WamjMP8O
- >>733
じゃ、どの程度の力があれば問題が発生しないんだ?
- 735 :Socket774:2008/10/25(土) 02:39:44 ID:xSAHL4ef
- >>730
いや単純に負荷のことを考えると。またがって両方のキャッシュを
二台に入れるより、ヘッドシークは分けた方が少なくなるでしょう。
>>732
NIC含めてネットワーク側の問題な気が
- 736 :Socket774:2008/10/25(土) 10:33:52 ID:y6vBdT/G
- 730じゃないが、なに言ってるのかわからん
結局分けた方がいいのかな?
- 737 :Socket774:2008/10/25(土) 11:12:08 ID:Ui6sUMxo
- 分けてる奴なんていないよアホ
犯罪者で低能ってどうしようもねぇな
- 738 :Socket774:2008/10/25(土) 11:27:26 ID:l1NEumdH
- 当然分けてるぜ
最近はnyのキャッシュが全然増えないけど
- 739 :Socket774:2008/10/25(土) 11:39:48 ID:QPSiOQM7
- >>732
ホンマかいな?w
もし自民=ネット規制なら、断然民主支持だわw
ぶっちゃけ消費税率よりある意味切実な生活問題
- 740 :Socket774:2008/10/25(土) 11:40:53 ID:QPSiOQM7
- 失礼、アンカーミス>>731
- 741 :Socket774:2008/10/25(土) 12:30:54 ID:sP1T9I/6
- ネット規制だけではなく
変な法案をごり押しするのは、ほとんどの場合、自民
民主は、けっこうマトモなこと言ってる
- 742 :Socket774:2008/10/25(土) 12:35:01 ID:ohE6fJWH
- これはいい工作スレ
自作板だけに・・・
- 743 :Socket774:2008/10/25(土) 13:06:43 ID:sP1T9I/6
- まぁ、どちらが政治を収めても日本の未来は暗いよ orz
自民は、今の日本を変えきれないし、公明とゆう名のお荷物抱えてますからなぁw
公明、後ろに創価学会なんて基地外宗教団体が付いてるから危ない
民主は、中韓北が入ってくるから危ない
不本意だが、消去法でいくと現状では民主に期待か・・・ってこと
- 744 :Socket774:2008/10/25(土) 13:08:54 ID:xSAHL4ef
- >>736
別にこうしないとだめ、というものではないから……
分けなくても動くよ。ただ分けた方がHDDの寿命は若干伸びる……かも?
くらいの感じかと。
- 745 :Socket774:2008/10/25(土) 13:20:31 ID:6eaMK2kl
- 本当に政治工作好きな奴多いな(呆
- 746 :Socket774:2008/10/25(土) 14:31:05 ID:lFvS3hqZ
- こんな板で政治とはな
政治まで自作かなるほど
- 747 :Socket774:2008/10/25(土) 14:31:56 ID:H5Z1evSQ
- ただのwinny規制の話じゃん
- 748 :Socket774:2008/10/25(土) 14:36:45 ID:RAbaguGr
- そこで某政党(与党)が推奨する池田●作ですよ
いまいち利用者数とファイル数、効率が上がらんけど
- 749 :Socket774:2008/10/25(土) 14:40:16 ID:kv75KXgO
- 池田大作 氏ね
- 750 :Socket774:2008/10/25(土) 14:52:07 ID:Y2hRG1YS
- 日本の行く末は政治で決まる
そして、それを決めるのは、俺ら国民
政治は大事だよ
- 751 :Socket774:2008/10/25(土) 14:59:18 ID:ohE6fJWH
- そういえば前の参議選挙のときも
「公明とくっついている自民にお仕置き民主に一票を」
工作が吹き荒れてたな
- 752 :Socket774:2008/10/25(土) 15:14:32 ID:6eaMK2kl
- WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ16台目
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ16台目
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ16台目
- 753 :Socket774:2008/10/25(土) 15:30:50 ID:tnxSVe4K
- ここ数年の流れでネット規制に一番執着してるのが自民党
しかし選挙での投票は総合的な判断だから後は勝手にしてください
以上で結論。
- 754 :Socket774:2008/10/25(土) 15:32:59 ID:Y2hRG1YS
- まぁ、なんだ
ダウソ板でヤラナイカ?w
- 755 :Socket774:2008/10/25(土) 15:41:41 ID:RAbaguGr
- 選挙絡みはダウソでやれやクズといいたいとこだが、
どっちかというとダウソで政治キャンペーンやられたほうが激しく迷惑。
- 756 :Socket774:2008/10/25(土) 15:51:06 ID:Y2hRG1YS
- いや
このスレそのものが
- 757 :Socket774:2008/10/25(土) 15:52:20 ID:Y2hRG1YS
- 板違いw
- 758 :Socket774:2008/10/25(土) 16:00:05 ID:xSAHL4ef
- スレは板違いじゃねーよ。ただ規制だなんだってのは
ハードに関係してこない限りはここのネタじゃないな
- 759 :Socket774:2008/10/25(土) 16:07:31 ID:Y2hRG1YS
- まぁ、純粋にハードのことを考える…なら、ありか
しかし、スレタイはもう少しやわらかく表記するべきかもね
- 760 :Socket774:2008/10/25(土) 16:13:27 ID:Yr014sG3
- なんで?自分がスレタイ考えたとか言いたいから?
- 761 :Socket774:2008/10/25(土) 16:16:37 ID:HivH7c+l
- スレタイは検索性に優れたダイレクトな名称であるべきだと思うので、
今のでいいと思うが。
「PtoPに適したネットワークとストレージ環境を考える」とか長くなると
字数オーバーしちゃうし、わけわからん。
- 762 :Socket774:2008/10/25(土) 16:20:26 ID:Y2hRG1YS
- そのものズバリのスレタイは…
自作板なら、もう少しあたりさわりのないようなスレタイにしたらどうですか? ってこと
- 763 :Socket774:2008/10/25(土) 16:25:43 ID:6eaMK2kl
- 愛着あるんで、スレタイ変更はやだなぁw
- 764 :Socket774:2008/10/25(土) 16:35:10 ID:tnxSVe4K
- 放置するだけで勝手にファイルが落ちてくるPCを自作するスレ
- 765 :Socket774:2008/10/25(土) 16:56:38 ID:l1NEumdH
- 焼き鳥CPUを初期不良と偽って店に返品する奴だけが犯罪者とは言えないスレ
- 766 :Socket774:2008/10/25(土) 17:20:04 ID:lFvS3hqZ
- エロが落ちてきて視聴する専用PCを考えるスレ
- 767 :Socket774:2008/10/25(土) 17:25:36 ID:7mAkjk0P
- 「ファイル共有専用PCを考える」でいいじゃん。
頭に「違法」ってつけてもいいけど。
- 768 :Socket774:2008/10/25(土) 17:35:01 ID:TrGY3nBV
- ゆかりんと、トーマスの出会い系スレ【酒専PC考察】 17台目
- 769 :Socket774:2008/10/25(土) 17:39:54 ID:7mAkjk0P
- あっ。やってみたらたっちゃったw
こんなに簡単に立てられるもんなんだね。
違法ファイル共有専用PCを考えるスレ 前科17犯
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224923927/l50
- 770 :Socket774:2008/10/25(土) 17:51:31 ID:tnxSVe4K
- 立った、立った、クララが
とか言うと思ったか、ボケが
- 771 :Socket774:2008/10/25(土) 18:21:25 ID:+HtOHX9L
- キチガイを刺激しても何の特にもならないのにね
- 772 :Socket774:2008/10/25(土) 18:51:50 ID:xSAHL4ef
- >>769
スレ立て人のIPは運営が非常に注意深く扱ってることを知らんのか。
意図に関係なくそこで著作権侵害を推奨するようなレスがついたらあんた……
- 773 :Socket774:2008/10/25(土) 19:03:04 ID:w7GP18c0
- 著作権侵害を推奨するようなレスをした人が
逮捕でもされるんですか?
- 774 :Socket774:2008/10/25(土) 19:14:46 ID:xSAHL4ef
- やってみれば?俺はよう知らん
- 775 :Socket774:2008/10/25(土) 19:35:56 ID:Yr014sG3
- どうでもいいけど削除依頼だしておけよちゃんと
簡単だから
- 776 :Socket774:2008/10/25(土) 20:13:55 ID:xSAHL4ef
- 本人が出しても通らないよ……誰か気の効いたやつが依頼してくれないと
- 777 :715:2008/10/25(土) 20:23:47 ID:RoJDEarA
- >728
>732
>730
>738
>744
ありがとう
2台用意するかな
- 778 :Socket774:2008/10/25(土) 20:24:18 ID:rXuILcOe
- 777だったら調子に乗ってあほスレ立てた>>769がそのうち痛い目に
- 779 :Socket774:2008/10/26(日) 10:38:28 ID:lmbijMR7
- 778w
- 780 :Socket774:2008/10/26(日) 14:50:09 ID:2j+UoJKz
- まぁ誰も書き込まなければ沈むから……
- 781 :Socket774:2008/10/28(火) 01:41:44 ID:OtbDka+o
- ニュースでやってたけど、麻生が漫画好きっていうのは麻生の側近が流したらしいw
アキバに人を集めたのもそいつの仕業だってさ
ローゼンとかいうクソ漫画を読んでたって2ちゃんに書き込んだのもそいつかもな
結局、麻生を今でも支持してるのは2ちゃんのネトウヨだけwww
【ファッションショー返し】アキバ系は麻生の味方じゃなかった!ネトウヨ涙目www→左翼活動家のエロ漫画家でした
http://s04.megalodon.jp/2008-1027-1417-21/namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225020548/
【エロ漫画サヨク】マスコミ「アキバでも麻生首相離れ」!→2chでとっくに正体が割れてました
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225072401/
- 782 :Socket774:2008/10/28(火) 15:53:28 ID:q+QSHvSU
- てりやき◇RvZQcIWOLk ★
beポイント:5067
登録日:2007-12-08
紹介文
/ \
/ _/ヽァ^ヽ-、 ヽ
l_.ィ: : : ト-イ l : : `ヽ、 〈ヽ.
|:.: :j: :j | |:|:.|.. | | | !l' |
j:ィ└'-一 ー-- ヘ:_!:|l:{|/
├1 =・= -=・=- Hヽ!! 灯里と一緒にヴェネツィア行きたい
|._| |_|: 、 ポイントください
|: ト、 . ┌‐┐ ,イ:lトト
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/download/1223662518/208
ファイル共有の屑カス
- 783 :Socket774:2008/10/28(火) 16:23:29 ID:PXvLWhoS
- 一国の最高責任者が馬鹿の一つ覚えのごとく秋葉原でオタにアピールw
- 784 :Socket774:2008/10/28(火) 17:38:33 ID:gd7HCjHk
- うん。スレ違いだね
- 785 :Socket774:2008/10/28(火) 17:48:15 ID:U7so4xs9
- 選挙工作しているとアク禁くらうよ
- 786 :Socket774:2008/10/28(火) 18:09:27 ID:tUiy5ntt
- VistaでP2Pやってる奴いる?
ソフトによってはVistaでクラックしづらいイメージあるんだが
- 787 :Socket774:2008/10/28(火) 19:34:16 ID:C4Cn2cvM
- Vistaメインだけど堅牢で何も問題が起きない。
ファイルコピーがモッサリに見えるのだけウザイかな。
- 788 :Socket774:2008/10/28(火) 19:53:45 ID:tUiy5ntt
- なるほどぉ
どうしても1台必要だったから、DELLでVistaで1台買ったんだけど
必要なくなったもんで、ダウソ用にしたけど微妙だったから
OSはxp買って入れたんだよね・・
- 789 :Socket774:2008/10/28(火) 21:01:12 ID:Tiq9xNoJ
- 自作と関係ないけど、tcpip.sysの機能制限はXPの方がきついね。
OSの堅牢性の差を考えての結果だと思う。パッチ当てれば良いんだけどね。
- 790 :Socket774:2008/10/28(火) 21:46:39 ID:cNt581oA
- YukonのNICってどうなのよ?
マザーにオンボで積んであるんだけど・・・
- 791 :Socket774:2008/10/28(火) 21:58:51 ID:IGYqw4+3
- ダウソ板でやれば?
- 792 :Socket774:2008/10/28(火) 22:47:24 ID:/tMoZ1gY
- >>789
>パッチ当てれば良いんだけどね。
詳しく。
- 793 :Socket774:2008/10/28(火) 22:50:24 ID:Tiq9xNoJ
- >>792
windows板に該当スレがある。
- 794 :Socket774:2008/10/28(火) 23:25:16 ID:8Qy5GYer
- Vista64bitでP2Pをやっているが快適だよ
まずフリーズしないし
PC間のファイル移動もXPより速いと思うし
- 795 :Socket774:2008/10/29(水) 00:49:11 ID:zaKO6RA2
- >>793
これかな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1140313686/
- 796 :Socket774:2008/10/29(水) 01:12:40 ID:8cmrlzSD
- Vistaはネットワークが高速化していて
ネットワークドライブにもシンボリックリンクが張れるようになっている。
でも現状ではWindows Server 2003 x86が32bitなのにメモリの制限もなく安定していて
一番だと思う。
- 797 :Socket774:2008/10/29(水) 02:03:09 ID:uqEGYHWZ
- まぁ市販フリーシェアなどのソフトの類が軒並みサポート外だがな
- 798 :Socket774:2008/10/30(木) 13:27:20 ID:TGkDO8VS
- 九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
ttp://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
- 799 :Socket774:2008/10/30(木) 14:57:36 ID:uDd172JO
- このスレ的にはそんな関係ないのでは。個人的には
家庭用にサーバやLAN関係の機器を売ってくれてたぷらっとが
店舗撤退したほうがインパクトあった
- 800 :Socket774:2008/10/30(木) 15:02:05 ID:9MrrxhBF
- _,.. -───- 、..
,. ‐ '"~´ / ̄ ̄`~`''‐ 、 `` 、 貴様ら!!
, '´ / / `''‐、 \
, '‐''"~´ ̄ ̄`~`ヽ、 / \ ヽ ツクモが氏んだんだぞ
. /  ̄``''‐.、 ∠>ヽ./\ ヽ 貴様らがSoftwareを買わないからだ!
. / _____ \ /゚ / ヽヽ
〈 ,. ‐''"~´ l ``''‐、 ヽ. / [ [[[ ヽi
. ヽ. /ヽ、_,. -┴─-== __=-'_、_, \、_/ _l
. | / 、.__/ ノ!ヽ、._ー-‐''⌒,r=-─ゝノ|| ‖  ̄ ̄ ̄ |
! { / ,イ{ ヽ ( 〈、_,.ィrヮー< _,リ_|| ‖ !
ヽ :ヽ _{. 〈.'`ァrッ‐、- - ,, ヽ-‐='..ゞ.{_.|| ‖ :l
. `‐、\\ヽヽ-‐ツ ''´ `{_ |! ‖ !
: |{_ ヽ.i. 〔ー- { !. |!__ ,'
. : |{_ _)l `,ィ-─_、 // | 0| ___/
: |{_ ミ. ! ヽ ̄,.-‐) .// /l ̄ __/
: |{ ,.`ヽ. `ー '´.∠‐'´ /'´ ̄ノ,ノ/
,l ‐''"~´ ̄ ̄ ̄l~´ /-──<´
| 「 --┘ |___/ `! |
L.. -─ ''_""~ ̄‐''"~´l | |
 ̄「 | | | _,,.⊥_-‐ `
- 801 :Socket774:2008/10/30(木) 15:04:29 ID:a2wiM9iG
- お前が買えw
- 802 :Socket774:2008/10/30(木) 15:59:06 ID:uDd172JO
- ハードディスクではだいぶん貢献したと思うけどね
あそこ店舗増やしすぎだよ。負債も不動産関係が多いみたいだし
- 803 :Socket774:2008/10/30(木) 19:43:54 ID:rERgcUBv
- Unleak データ漏洩防止機能とシステム保護機能を持ったセキュリティソフト
http://www.soft3304.net/Unleak/
Unleak は、「データ漏洩防止機能」と「システム保護機能」を持ったセキュリティソフトです。
P2Pで広まっている暴露ウィルスや、特定の企業などを攻撃目標としたスピア型攻撃への対策を目的に開発されており、
ウィルス等によるデータ漏洩やシステム破壊を防止することができます。
Unleak は、ウィルスその物を検知したり駆除したりするのではなく、ウィルスの活動を妨害するように動作します。
そのため、検知できない未知のウィルスからも、データやシステムを保護することができます。
※Unleak にはウィルスを駆除する機能はありません。必ず、他のウィルス対策ソフトと一緒にご利用ください。
.
- 804 :Socket774:2008/10/30(木) 21:04:15 ID:uDd172JO
- kasperskyのプロアクティブディフェンスなんかとは、何が違うのかね。
- 805 :Socket774:2008/10/30(木) 21:13:50 ID:N2iQ5Nug
- やれやれ ダウソ板があるのにね
- 806 :Socket774:2008/10/30(木) 22:03:38 ID:zVtO9GnD
- >>789
パッチ当てて同時接続数を20倍にしたけど何も変わらないが。
ダウソの数が増えたとか、速くなったとか。
なにが良くなるんだ?
- 807 :Socket774:2008/10/30(木) 22:06:52 ID:gFFqXbFd
- 分からないなら不要だなそれは
- 808 :Socket774:2008/10/30(木) 22:35:24 ID:zVtO9GnD
- >>807
どういう場合に必要なの?
- 809 :Socket774:2008/10/30(木) 22:38:11 ID:wiEztULx
- >>808
分からないなら不要だなそれは
- 810 :Socket774:2008/10/30(木) 22:56:44 ID:uDd172JO
- >>806
スレをよく読めば分かるよ。まず同時接続数、ではないんだな。
さらにイベントログを追う習慣も付けたほうがいい
ちゃんと理解するにはTCP/IPの仕組みがおぼろげでもいいから
分かってないとだめ。
- 811 :Socket774:2008/10/30(木) 22:59:27 ID:5tYvwhe2
- >>798
まじかよ
近いからしょちゅう買ってやってたのにさ…
- 812 :Socket774:2008/10/30(木) 23:00:13 ID:5tYvwhe2
- 早めに残ってるポイントでなんかかっとくかな
- 813 :Socket774:2008/10/30(木) 23:03:42 ID:5tYvwhe2
- すれ違いだな
かっこいいなもれさま3レスもした
じゃあな
- 814 :Socket774:2008/10/30(木) 23:36:22 ID:QoxWWuT4
- この共有クズども
ダウソ板でやればいいのにね
- 815 :Socket774:2008/10/31(金) 02:32:27 ID:oF19wwdQ
- ダウソ板があるのにね
- 816 :Socket774:2008/10/31(金) 03:06:17 ID:dwGzbBns
- とりあえずはできるだけ自作パーツ関連の話をするように努力はしてるから。
大容量、高負荷、常時稼動といった要素をこなすのにどれくらいのPCを
作るのが良いか。これは別にそれほど板違いの話じゃないでしょう。
- 817 :Socket774:2008/10/31(金) 03:13:26 ID:cysMtZIH
- じゃあ、大容量、高負荷、常時稼動のPCを考えるスレに
改名しろボケ
- 818 :Socket774:2008/10/31(金) 03:16:30 ID:gYzek52D
- うん、それすっごい分かりにくいから却下
- 819 :Socket774:2008/10/31(金) 03:17:49 ID:cysMtZIH
- WinMX/(略で
大容量、高負荷、常時稼動スレなんだと
言い張るほうがわかりにくいだろw
- 820 :Socket774:2008/10/31(金) 03:28:30 ID:dwGzbBns
- そうでもない。専用PCを作るくらいの使い方だと必然的にそうなる。
- 821 :Socket774:2008/10/31(金) 03:33:05 ID:cysMtZIH
- たかがファイル共有ごときで
高負荷とかばっかじゃね?w
- 822 :Socket774:2008/10/31(金) 03:38:33 ID:dwGzbBns
- ディスクへの負荷は相当なものだよ。
- 823 :Socket774:2008/10/31(金) 03:40:28 ID:dwGzbBns
- 俺はダウン板って行かないんだが、きっとこういう話してると
PC板でやれや、ってことになるんだろうな。そういう経緯でここに
スレがあると聞いてる
- 824 :Socket774:2008/10/31(金) 03:52:31 ID:aWKyOJVH
- >>821
たかがエンコ(笑) たかがゲーム(笑)
PCで高負荷なんて"たかが"なかりじゃんw
- 825 :Socket774:2008/10/31(金) 04:14:17 ID:vba6I+8Q
- PCは能力の範囲で動くだけだからな。しかし、HDDの寿命とかは
懐具合に響いてくるんで有益な情報はほしいね。
- 826 :Socket774:2008/10/31(金) 06:21:43 ID:pLO7W0qq
- このスレが自作板にあって誰が困るんだよ
お前らが出て行け
- 827 :Socket774:2008/10/31(金) 07:11:20 ID:V9WBhymJ
- 煽り耐性低いなぁ・・・
- 828 :Socket774:2008/10/31(金) 09:24:25 ID:DWHrUdTj
- ID:cysMtZIHがどういう立場の人かを想像するとなかなか興味深い
ダウソ板では続けてもいいというのがポイントなんだろうかw
- 829 :Socket774:2008/10/31(金) 13:11:01 ID:vh7ITmMM
- どうしても気になるなら、削除依頼だせよって話だな
- 830 :Socket774:2008/10/31(金) 13:29:23 ID:C6w8ETqK
- すみません。今Winnyの設定をしているのですが、
アンチウイルスソフトは今ソースネクストのZEROを使っています。
よくZEROはよくないと聞くのですが、Winnyを使うに当たり問題ないでしょうか?
それともフリーソフトのavast!とかの方がいいでしょうか?
- 831 :Socket774:2008/10/31(金) 13:35:26 ID:bqHjoLB7
- FWさえしっかりしとけば、アンチウィルスなぞ要らん。
どっちにしろ、こんなトコで質問するようなら
偽造exeにあっさり引っかかって、あぼんするのがオチ。
- 832 :Socket774:2008/10/31(金) 13:50:29 ID:dwGzbBns
- >>828
むしろダウン板なんかよく書き込みできるなぁとか言っちゃうと
さらに煽ることになるんかな
さりげに>>830みたいなカキコの方がダメージでかい(笑
こんなんばっかだと本当に削除が通っちゃう
- 833 :Socket774:2008/10/31(金) 14:38:26 ID:Ix0XAASL
- 利用ソフトをこの三種に限定する必然性がある訳じゃないし
「P2PクライアントPCの構成を考えるスレ」
程度にはオブラートに包んでもいいんじゃね?
今のストレートなスレタイのままじゃ単発の出てけレスは永久になくならんぞ
- 834 :Socket774:2008/10/31(金) 14:47:45 ID:bqHjoLB7
- タイトルは、検索を考えてのことでしょ。
他スレに倣うなら、↓みたいのでもいいけど、ちょっと冗長かな。
【Winny】P2PクライアントPCの構成を考えるスレ 17台目【Share】
- 835 :Socket774:2008/10/31(金) 14:55:49 ID:EzXgUr1x
- このスレタイがいちばんいい。誰が見ても分かりやすい。
スレタイを変えたいのはどこのどいつなんだ?
- 836 :Socket774:2008/10/31(金) 15:08:23 ID:Ix0XAASL
- このスレタイじゃ他のソフト使ってる奴が入ってこられないと思うんだが。
ハードウェア面から語れる実質唯一のスレなのだから、
MX系列に限定して閉じ籠る必要があるとは思えない。
少なくとも「P2P」でスレ検索にヒットするようにすべき。
- 837 :Socket774:2008/10/31(金) 16:42:13 ID:oFTxrSfb
- WinMXWinnyShareBTP2P専用PCを考えるスレ
- 838 :Socket774:2008/10/31(金) 16:54:40 ID:hZ3T0JmM
- [winMX/winNY/洒落/BT/PD]P2P専用PC 第*考
- 839 :Socket774:2008/10/31(金) 17:32:02 ID:8eM1LS3U
- 【ny/share】P2P専用PCを考えるスレ 17TB【BT/PD】
- 840 :Socket774:2008/10/31(金) 18:40:23 ID:gYzek52D
- 【洒落】P2P専用PCを見破るスレ【BT】
- 841 :Socket774:2008/10/31(金) 19:17:36 ID:thXbWxqL
- この共有クズども
ダウソ板でやればいいのにね
- 842 :Socket774:2008/10/31(金) 19:34:49 ID:QrvxRaF7
- そうだそうだ!
- 843 :Socket774:2008/10/31(金) 20:00:20 ID:IJ7vTePL
- ダウソ板があるのにね
- 844 :Socket774:2008/10/31(金) 20:31:24 ID:yY6SY+MU
- EブックオフでゲームとCDいっぱい買ってきた
お前らも買えよ共有クズ
- 845 :Socket774:2008/10/31(金) 20:34:52 ID:bqHjoLB7
- 見事なまでに、単発ID age4連発……
- 846 :Socket774:2008/10/31(金) 20:42:32 ID:2OtacSEa
- >>841
毎日毎日粘着する君は凄いね
ID変えて書き込みも今日だけじゃなく結構頻繁にやってるし
- 847 :Socket774:2008/10/31(金) 20:44:46 ID:4NpLA51B
- ダウソ板があるのにね
- 848 :Socket774:2008/10/31(金) 21:11:24 ID:taVKaCHs
- ファイル共有ソフト系のスレを探しに来て
P2Pとしか検索しないヤツなんかに対応するために
わざわざスレタイを変えようなんて
どんだけだよいったい
スレタイみてスレの内容がすぐわかるって言うなら
P2P専用PCって意味の分からないものより
いまのスレタイの方がわかりやすいし
- 849 :Socket774:2008/10/31(金) 21:32:57 ID:EbhBWDiA
- そうだそうだ!
- 850 :Socket774:2008/10/31(金) 21:48:49 ID:GWwzh2rU
- WinMX/Winny/Share/BT/PD/P2P専用PC ○台目 でいいじゃん
/がいらないならもっと省いて洒落も入れる
- 851 :Socket774:2008/10/31(金) 22:46:56 ID:CVAorhW9
- 共有クズが
- 852 :Socket774:2008/10/31(金) 23:05:34 ID:yOY91KUo
- >>850
こうですね
WinMX:Windows上で動くMSXアプリのこと
Winny:ソーセージ
Share:髑髏の略(しゃれこうべ→しゃれ)
BT:薔薇食べたいの略(KYとかと同じ)
PD:パンツはきかえて出直して来いの略
P2P:パンツ!パン・・・バキ(殴られた)
俺もまだまだ現役女子高生と会話できそうな勢いだな、おい
- 853 :Socket774:2008/10/31(金) 23:28:19 ID:7Usl12QG
- PDはPerfectDiskだろ
- 854 :Socket774:2008/11/01(土) 00:48:08 ID:wlWb4s6y
- 【PD】ピーディー 俗語。「3P」♂1vs♀2でする性行為の事。=Penetrate Double。
- 855 :Socket774:2008/11/01(土) 00:57:03 ID:tVWklgCr
- 結局池田大作にはしなかったの?
- 856 :Socket774:2008/11/01(土) 07:21:32 ID:ECQQzQW9
- PDのPは、ピーに決まっているだろう
放送禁止用語+Dだからこそ、ピーDなんだよ
- 857 :Socket774:2008/11/01(土) 09:49:49 ID:eGVLEZgt
- そうだそうだ!
- 858 :Socket774:2008/11/01(土) 10:36:55 ID:qB8wqm0p
- ▽作家の梁石日(ヤン・ソギル)さんの話
航空自衛隊のトップがあんな論文を書くようでは、本当にシビリアンコントロールが
働いているのかと思わざるを得ない。旧満州や朝鮮半島が、日本政府と日本軍の
努力によって生活水準が向上したなど、とんでもない妄想だ。なぜこのような極右
の人物を空幕長にしたのか。こんなことでは日本が本質的に軍国主義から脱して
いないと、アジアの国々から思われかねない。
wwwwwっうぇwwwwwwww
- 859 :Socket774:2008/11/01(土) 12:04:45 ID:AkzllZ7b
- >858
寝言言ってる暇があったらとっとと南北統一しろはげ
- 860 :Socket774:2008/11/01(土) 12:10:53 ID:ExodjXaE
- >>858
>日本政府と日本軍の
努力によって生活水準が向上したなど、
紛れもない事実じゃん
日本が植民地する前の写真見たら ホームレスみたいな暮らししてたしね 朝鮮人はwww
- 861 :Socket774:2008/11/01(土) 12:12:35 ID:xIXUReCo
- とりあえず、早く韓国潰れればいいよ。
- 862 :Socket774:2008/11/01(土) 12:20:10 ID:pn8y5ekX
- まあ基地外を更迭したのは正解だけど
- 863 :Socket774:2008/11/01(土) 12:32:30 ID:ZysIcemC
- 原爆で更地にしてもらったおかげで、その後の都市再開発が促進された
広島と長崎の市民は米軍に感謝している
みたいなもんか
- 864 :Socket774:2008/11/01(土) 13:47:49 ID:PP/bFi+P
- 詭弁のガイドライン
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
- 865 :Socket774:2008/11/01(土) 17:52:23 ID:huS0xlX+
- >>860
インフラを整備したから台湾や北朝鮮が
近代化したのも事実だけど弊害もある
(覚せい剤製造工場を日本政府が軍需物資を作るために植民地に建てた)
- 866 :Socket774:2008/11/01(土) 20:59:01 ID:JqSYUoYJ
- わざわざ釣られるなよ
- 867 :Socket774:2008/11/01(土) 21:53:02 ID:BYFgp3tc
- 流れを無視してすまないが
キャッシュ用に静かなHDDを買おうと思うんだが
500G以上では何がいいかな
- 868 :Socket774:2008/11/01(土) 22:08:47 ID:Jmg4B57a
- WDの5400rpmあたりでいんじゃないか。
- 869 :Socket774:2008/11/01(土) 22:25:08 ID:xEQyrbYV
- キャッシュなら10EACSでいいんじゃまいか
- 870 :Socket774:2008/11/01(土) 23:51:32 ID:TJmKJ1yX
- >>869
熱と連続稼動に弱いよ。
- 871 :Socket774:2008/11/01(土) 23:53:14 ID:BIh5lcW3
- 全てのHDDにいえることだなw
- 872 :Socket774:2008/11/02(日) 01:41:12 ID:zeOmlWfL
- 確かにw
EACS買うぐらいならEADS買ったほうがいいと思う
1kも違わないし
- 873 :Socket774:2008/11/02(日) 01:55:34 ID:E7gBFb+g
- 安いからサムスンでいいよ
- 874 :Socket774:2008/11/02(日) 02:25:06 ID:5xkaoUBl
- ここ初めて来たけど
結局1台完結じゃないと、セキュリティ的には
問題が残るよね?
別PCで視聴とか・・・
ありえん。。
- 875 :Socket774:2008/11/02(日) 08:49:29 ID:/qeSaGP+
- ダウソ板でやればいいのにね
- 876 :Socket774:2008/11/02(日) 08:59:49 ID:B+PRAqe6
- >>874
うん。わりと。
- 877 :Socket774:2008/11/02(日) 09:27:33 ID:aI/gjhD6
- shareだとメモリに敏感だよね
ノーブランドなんか怖くて買えない
- 878 :Socket774:2008/11/02(日) 10:00:26 ID:ZQsLsdn8
- でも安いリテールで大抵間に合うから、無理して高いメモリ買う必要もないさ
- 879 :Socket774:2008/11/02(日) 11:42:28 ID:tNmBOaQC
- nyマシンからメインマシンにファイル転送するためにたまに共有設定にするけど
色々まずい?
- 880 :Socket774:2008/11/02(日) 11:46:51 ID:cMQob4Pa
- いや全然
- 881 :Socket774:2008/11/02(日) 11:56:33 ID:tZrpysH/
- Winny使ってるとプロバイダーに通報されるそうなんだが
実際に使ってる人はどうしてるの?
てか日本のネット回線は1%ほどのダウソ厨が回線の6割を占有
してるらしいぞ、ダウソ厨はこういった意味でも罪悪感を持つべき。
- 882 :Socket774:2008/11/02(日) 11:58:41 ID:BfXgIXZH
- nyがダメなのなら、shareにすればいいじゃない
つーかダウソ厨よりニコ厨の方が宇宙ヤバイんじゃなかったけ?
- 883 :Socket774:2008/11/02(日) 12:09:21 ID:mwh/7CcX
- どっちもどっち
バックボーンへの負荷云々言い始めるとこのスレではMX厨が出てきそうだw
- 884 :Socket774:2008/11/02(日) 13:29:01 ID:QaB9GdZm
- >>874
> 結局1台完結じゃないと、セキュリティ的には
パフォーマンス的な理由。つまりバックグラウンドで
何か動かしているパソコンで動画を見たり、そのほかの
重い処理をしたくないから別PCに分けているが、
セキュリティ的なら1台でできるよ。
それが仮想マシンを使うって方法。
>>879
nyマシンとメインマシンのどっちを共有しているの?
セキュリティのことを考えればnyマシンからメインマシンのフォルダを読み書きできてはだめ。
nyマシンのフォルダを共有して、メインマシンからnyマシンのフォルダを読み書きする。
- 885 :Socket774:2008/11/02(日) 13:31:16 ID:dx1zsfbv
- そろそろテンプレの改訂が必要っぽいな。
- 886 :Socket774:2008/11/02(日) 14:46:26 ID:IYGb0W8n
- >>881
どこの統計か知らないけど
んなわきゃあ無い。
今はGYAOとかニコニコとかtubeとかネット動画のほうが
帯域を食ってる。
いまどきP2Pなんて流行ってもいないし
やってる奴自体減ってるだろ。
- 887 :Socket774:2008/11/02(日) 14:53:18 ID:oUnVkgp1
- shareってキャッシュたくさん持ってた方がダウンロード順位とか優遇されたりするかな?
今はキャッシュ用HDDはnyと共用でWD5000AACSなんだが
ST31000333ASを買ったのでnyとshareのキャッシュ用HDDを分けようと思って
どちらをどちらにしようかなと・・・
- 888 :Socket774:2008/11/02(日) 15:05:35 ID:BfXgIXZH
- >>887
ダウソ板で聞け
- 889 :Socket774:2008/11/02(日) 15:06:12 ID:QaB9GdZm
- >>888
正論w
- 890 :Socket774:2008/11/02(日) 17:30:57 ID:B+PRAqe6
- >>885
テンプレもっとシンプルでいんじゃないかねー。
- 891 :Socket774:2008/11/02(日) 17:32:50 ID:B+PRAqe6
- >>887
当然どちらもキャッシュは多いほうが効率は上がる。
どっちをどっちにするかは、おまいが決めたらいいよ。
- 892 :Socket774:2008/11/02(日) 20:08:19 ID:vtR+PBZV
- キャッシュHDDを共有ソフトごとに分けてるアホがおるわ
律儀な共有クズ野郎だ
- 893 :Socket774:2008/11/02(日) 20:30:41 ID:QzjcYsPW
- ダウソ板があるのにね
- 894 :Socket774:2008/11/02(日) 20:41:32 ID:1MCof9Ll
- >>890
新規に組むならCPUが最低でもX2下位モデルくらいの性能があるだろうから
「1.Down専用PC」と「2..ny(share)専用PC」は「3..ny(share)用PC」に統合してしまっていいと思う。
古いパーツやノートは別だろうけど、古いパーツを保有してるような自作erは
自分でマシンの性能と負荷くらい判断できるだろうから問題なし。
ノートは板違いだから問題なし。
- 895 :Socket774:2008/11/02(日) 20:41:53 ID:nn1b9p6b
- >>872
いや、でかいだろ
RAID1で運用してるからニセット買い足したら4000円だ
- 896 :Socket774:2008/11/02(日) 20:57:30 ID:DldY8U5C
- いつもスレ上げてる方にオススメ専用機
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/image/koscdn1.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/image/koscdn2.html
- 897 :Socket774:2008/11/02(日) 21:03:23 ID:66edc78s
- 犯罪屑スレ ダウソ板でやれよ共有カスども
- 898 :Socket774:2008/11/02(日) 21:26:27 ID:huxavjBR
- 昨日ちょっと地引いてみたら、1日で750GBも落ちてきた
28個のウィルスが発見されました
- 899 :Socket774:2008/11/02(日) 21:29:20 ID:U8J6JmhY
- WD10EADSをキャッシュ用に使ってる人いる?
アクセス時の音はWD6400AAKSと比べて静かかな
- 900 :Socket774:2008/11/02(日) 22:13:58 ID:mwh/7CcX
- >>899
熱量はすごく減るので、組むのが楽
7200rpmのあっちっちはなくなって5400rpmくらいの暖かさ
Readのみ早めでWriteはすごい遅いが、光ファイバーの速度よりは早い
- 901 :Socket774:2008/11/02(日) 22:31:33 ID:kRah7mFY
- 今から徹夜で専用機を組みます!
こう宣言しとかないといつまでたっても組めなさそうなので
- 902 :Socket774:2008/11/02(日) 22:33:25 ID:tD1tfaIu
- 1万以内でML115よりスペック上で低消費電力組めるかな?
- 903 :Socket774:2008/11/02(日) 22:35:22 ID:QaB9GdZm
- 次すれ
違法ファイル共有専用PCを考えるスレ 前科17犯
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224923927/
- 904 :Socket774:2008/11/02(日) 22:50:33 ID:U8J6JmhY
- >>900
ありがとう
キャッシュ用なら速度は多少遅くてもいいか
- 905 :Socket774:2008/11/02(日) 23:12:03 ID:B+PRAqe6
- 遅いっつっても最新の7200rpmと比べれば、って話だからね。
あれよりずっと遅いディスクをキャッシュにしてる人は、いくらでも
いるかと
- 906 :Socket774:2008/11/02(日) 23:31:08 ID:DldY8U5C
- もういい加減テンプレの構成例が古すぎると思うが
次スレでは誰か2008年度版に改訂してくれんか
- 907 :Socket774:2008/11/02(日) 23:32:53 ID:YilTt4U7
- 言い出しっぺよろ
- 908 :Socket774:2008/11/02(日) 23:48:24 ID:DldY8U5C
- 池沼荒らしはゲフォ7050とか書いてるけど、本当にそれで組んでいるのだろうか?
僕自身7025なら持ってるけど、2008年現在ベストな構成とは思えないんだよね。
低消費電力スレやML115スレあたりROMって得た知ったかで物語ってるような。
今だったら、もう少し動画再生支援もついていて動画閲覧から地デジまで一台でこなせるような
新たに組むなら現行オンボのG45や790GX、ゲフォ8200、ゲフォ9300で組みたいと思うはずだ。
あくまでも想像だけど、粘着してる人のPC環境はかなり旧環境な希ガス。
- 909 :Socket774:2008/11/02(日) 23:51:42 ID:AsqrIltX
- ・専用機で、とにかく低消費電力がいい
→GeForce7050PV+TDP45Wの or GeForce7100+ 45nmプロセスの
・兼用機で、そこそこゲームや動画再生もする
→AMD780G or GeForce9x00
・とにかく低価格で組みたい
→hpやDELL、NECの激安鯖。消費電力は↑より高くなるが
イニシャルコスト+ランニングコストを考えると最善か。
・Atomって低消費電力らしいけど?
→システム全体でのワットパフォーマンスが悪いため、オススメできない
あれこれ構成に悩みたくない場合はあり。
- 910 :Socket774:2008/11/02(日) 23:54:36 ID:h7xGjz2f
- 1TのHDDを買おうと思うのだが、可変の16Mキャッシュのやつと7200rpmの32Mのキャッシュのやつとでは体感的に差はある?
あとWDと海門ではどっちがいいだろう?
- 911 :Socket774:2008/11/03(月) 00:11:42 ID:3eHuk1IX
- WDの方が発熱が少ないから扱いやすい
ただし、価格.comでは初期不良率が高いと不評
7200rpmと可変の違いはWriteの速度が違うくらいだよ
- 912 :Socket774:2008/11/03(月) 01:40:19 ID:cc4nHpsB
- 犯罪屑スレ ダウソ板でやれよ共有カスども
- 913 :Socket774:2008/11/03(月) 02:03:53 ID:pfFxqiqL
- ストーキングも立派な犯罪ですがな
- 914 :Socket774:2008/11/03(月) 02:42:36 ID:Me6Ramh3
- >>912
自作板で続けられて涙目w
- 915 :Socket774:2008/11/03(月) 02:43:33 ID:rMcKzGSQ
- ・専用機一台(HDDはOS&down用40GB キャッシュ用80GB)
・外付けHDD1TB
・本PC(HDD1TB+320GB)
・専用機にbitdefenderのコマンドライン版、本PCには更にカスペルスキー(未定)を入れる。
・専用機で落としたものを外付けに移してスキャンしてから本PCで使用・閲覧する。
セキュリティやパーティションに不備があったら指摘よろ
- 916 :Socket774:2008/11/03(月) 02:47:16 ID:rMcKzGSQ
- むしろ本PCを廉価ノートとかにして、専用機のスペックを上げて閲覧や使用も兼ねるほうがいいかな?
ネトゲとかもやりたいからIDとか漏れちゃうのが怖いけど・・・
- 917 :Socket774:2008/11/03(月) 03:06:17 ID:vSUhAP28
- ファイルサーバー組もうと思っているんですけど
2万くらいでおすすめのケース教えてください
HDDが20個あって困ってます
- 918 :Socket774:2008/11/03(月) 03:14:53 ID:rMcKzGSQ
- ちょっと調べてみたらカスペって新種に弱いんだな・・・それじゃだめだ
- 919 :Socket774:2008/11/03(月) 03:37:16 ID:a+8ZTUIA
- そんなことないと思うけど
- 920 :Socket774:2008/11/03(月) 04:13:31 ID:pfFxqiqL
- 結局外付け経由で移す時点で、抜けてくるウィルスは抜けてくるから
あーんま意味ない気が。分けるなら大事なデータは完全隔離した環境に
置くとかのが良いかと。あとスレ違いだからさらっと触れておくと
Kasperskyの新種対応能力は高いよ。
- 921 :Socket774:2008/11/03(月) 05:42:27 ID:+C72stxJ
- カスぺさんというと、あの
某最新PCゲームのウィルスを華麗にスルーしたカスぺさん!?
某数年前のエロゲのトロイも艶やかにスルーしたカスぺさんのことですか!?
- 922 :Socket774:2008/11/03(月) 05:46:22 ID:6tqdrPAD
- >>921
キミは何をお使いなの?
- 923 :Socket774:2008/11/03(月) 08:33:26 ID:pfFxqiqL
- >>922は俺も聞きたいが、最強は何か論争はちと勘弁願いたいな
- 924 :Socket774:2008/11/03(月) 10:50:30 ID:3eHuk1IX
- 個人的に最凶はウイルスセキュリティ0だと思ってる
最強は知らん。どれも一長一短じゃないの?
- 925 :Socket774:2008/11/03(月) 12:19:16 ID:YZytUVXY
- カスペ・NOD・Aviraのどれか?
NODはヒューステリックに頼りすぎなイメージ
- 926 :Socket774:2008/11/03(月) 13:03:17 ID:oIY4FTTj
- ノートンだろ
- 927 :Socket774:2008/11/03(月) 13:18:24 ID:/66w3pOk
- だから最強議論はやめろってのw
- 928 :Socket774:2008/11/03(月) 13:22:52 ID:t0SlW/J/
- 専用機なら、アンチウィルスソフトは必要無い。
ファイアウォールで不要なポートや通信は遮断しとかなきゃダメだが。
- 929 :Socket774:2008/11/03(月) 14:19:33 ID:debyj8qs
- テンプレ案作ってみたので手直し等お願いします。
テンプレ案>>3
○低消費電力の徹底
このスレでは各種P2Pを常時稼働することが前提のため、消費電力はランニングコストと安定性に大きく関わる。
最低限必要な機能をオンボで賄い、HDDも低消費電力の物にするべし。低消費電力スレも参照のこと。
しかし、安物でもNICは挿しておいた方が良い。GbE-PCI2等が1000円前後で売っている。
○セキュリティの確保
メインマシンにP2Pによるリスクを持ち込まないことが最重要。専用機で1台完結にすれば安心だが、
メイン機にファイルを移動する場合は、ホットプラグでの移動やリモートデスクトップを活用すると便利。
万が一の際にOSを飛ばしても良いように、OSのバックアップや仮想マシンでの稼働が推奨される。
○ファイル倉庫
専用機にファイル倉庫機能を持たせるか、メイン機にファイルを保存するかはしばしば議論される。
専用機で完結したい場合は前者、電力を削って最小構成で動かしたい場合は後者がオススメである。
ネットワークストレージという手段もあるが速度に難があるので、大量のファイルを扱うには相応のコストが必要。
- 930 :Socket774:2008/11/03(月) 14:20:34 ID:debyj8qs
- テンプレ案>>4-5
○おすすめ構成
・P2P専用機
ダウンロード、アップロードを行い、ファイル視聴は別機で行う。
最小限の機能のみを持ち、HDDのガチャポンかフォルダ共有などの方法で別機にファイルを逃がす。
旧世代のパーツの流用で構成出来るのが強み。
CPU:シングルコアやAtom等
RAM:1GB程度
VGA:画面が映ればおk
HDD:2台〜(OS&ダウン/キャッシュで分ける)
ケース:M-ATXなどの省スペース型
・1台完結型P2P専用機
P2Pに平行して、ウイルスチェック、ファイル視聴を行う。
ある程度の性能を必要とするが、動画再生機能を持つオンボとローエンドCPUで十分まかなえる。
HDDを大量に搭載し、ファイル倉庫としても活躍する。RAIDも視野に入れて随時拡張していく。
CPU:AthlonX2,CeleronDC,PentiumDCなど
RAM:2GB程度
VGA:AMD780G〜,Gf8xxx〜,IntelG45〜高性能オンボ
HDD:3台〜(OS&ダウン/キャッシュ/倉庫で分ける)
ケース:HDDの拡張が出来るミドル以上
お好みでサウンドカードなど
・うp職人向けP2P専用機
上記に平行してさらに、地デジ録画、動画エンコ、ファイル圧縮、画像編集、DVD/BD読み書きなどを行う。
大量のCPUパワーとHDDリソースを食うので電力も食うが、かなりすっきりする。
CPU:Core2Duo〜,PhenomX3〜
RAM:4GB〜(64bitOS推奨)
VGA:FLB付きオンボ〜
HDD:4台〜(OS/ダウン/キャッシュ/アップ/倉庫で分ける)
ケース:HDDの拡張が出来、冷却に余裕のある大型ケース
お好みでサウンドカード、キャプボなど
- 931 :Socket774:2008/11/03(月) 14:29:31 ID:/66w3pOk
- 俺はShareを使ってないから知らんのだが、Atomで新しいP2Pソフトは動くの?
あと、一つめの構成でCPUは省電力型推奨って書いておくといいかも
- 932 :Socket774:2008/11/03(月) 14:44:38 ID:Me6Ramh3
- アンチウィルスソフト論争に関しても、自作板と同じくらい異常者が蔓延っているからな
- 933 :Socket774:2008/11/03(月) 14:51:27 ID:t0SlW/J/
- >>929
>安物でもNICは挿しておいた方が良い。GbE-PCI2等が1000円前後で売っている。
今更、これはナンセンスかと。
最近のM/Bなら蟹でも充分だよ。8111B以前のはさすがにアレだけど。
- 934 :Socket774:2008/11/03(月) 15:25:07 ID:/qchLh0a
- シングルコアとかAthlonX2といってもたくさんあるから、
それぞれのシリーズのうちどれが低消費電力かとか書いてくれるとうれしいかも
ところで、>>930の「1台完結型P2P専用機」って、デュアルコアである必要あるの?
・HDDをどんどん増やすか?-> 省スペースを選ぶかどうか
・視聴をするか? -> 高性能オンボあるいはビデオカードを選ぶかどうか
・エンコをするか? -> マルチコアを選ぶかどうか
みたいに考えていたんだが。
- 935 :Socket774:2008/11/03(月) 15:27:47 ID:7kfmqLLK
- >>933
ならば、M/Bの世代ごとの対応を書いておくとか
毒蟹への処方はこのスレの性格上はずしにくい
- 936 :Socket774:2008/11/03(月) 15:33:17 ID:kw2E49Oi
- 一台完結とかホワイターかかったら楽しそうだね
- 937 :Socket774:2008/11/03(月) 15:41:48 ID:4OBXaKng
- >>933
2枚差しにして、セグメントを分けるって意味じゃないの?
- 938 :Socket774:2008/11/03(月) 15:50:23 ID:oIY4FTTj
- デュアルコアなんていまどき5000円以下で買えるんだから
シングルコアなんて選択肢から外してまえ
- 939 :Socket774:2008/11/03(月) 16:09:50 ID:w39EYmC+
- 後付のLANで買ってまでつける価値があるのはintelだけだろ
他は価値ねえよ。
- 940 :915:2008/11/03(月) 18:28:45 ID:iEtUHv2j
- セキュリティソフトはまたじっくり考えてみます。
やっぱり専用機と本機は完全隔離させなきゃ安全とは言えないみたいだね・・・
同じ回線使ってたらやばいってことある?
- 941 :Socket774:2008/11/03(月) 18:43:14 ID:oIY4FTTj
- intelのnicって5000円くらいしたよーな
性能的にはGbE-PCI2と大して変わらんよ
若干いいってくらいだから2000円なら買うけどな
- 942 :Socket774:2008/11/03(月) 19:02:20 ID:pfFxqiqL
- >>940
>>916にして大事なデータはノートで扱うってのが現実的かなぁ。
回線は共有でも入ってくるほうは問題ないかと。ただP2Pで
使っているアドレスであれこれやるときは、そのことは
念頭に置いたほうがよいですね。
>>941
いまでもそんなするのか。ちょっとCP考えるといらないね。
- 943 :Socket774:2008/11/03(月) 20:36:26 ID:w39EYmC+
- >>941
違いがわからん使い方しか出来ないならそう思うかもなぁ。
どんなにすごい性能持っていても使い手が気がつかなかったら
無いのと同じだからなw
- 944 :Socket774:2008/11/03(月) 20:37:26 ID:w39EYmC+
- つーかよw後付のLANつけてどんな風に使うのか聞いてみようかw
面白い答えが返ってきそうだがw
- 945 :Socket774:2008/11/03(月) 20:47:15 ID:7kfmqLLK
- 使いたい人、買える人、が使って納得、ハゲっが。
それで満足、でいいだろ?ハゲっが。
人の、セックスを、笑うな、ハゲっが。
- 946 :Socket774:2008/11/03(月) 20:47:36 ID:CITY4gXk
- ここでしつこくマジ質問してる人、自作erに見えない件
いまさらデュアルコアとかウイルスソフトは?X2でどれが低消費電力?とか既に組んでる人の質問じゃないな…
ウザイことこの上なし
- 947 :Socket774:2008/11/03(月) 20:51:16 ID:w39EYmC+
- >>945
お前のいうとおりと仮定するならこのスレもいらないことになるな。
どんなPC組もうが、やってる奴の勝手だからw
- 948 :Socket774:2008/11/03(月) 20:53:40 ID:t0SlW/J/
- うさだを騙るなら、もっと上手くやれ。
- 949 :テンプレちょっと修正:2008/11/03(月) 20:59:51 ID:debyj8qs
- テンプレ案>>4-5
○おすすめ構成
1..最小構成P2P専用機
ダウンロード、アップロードを行い、ファイル視聴は別機で行う。
最小限の機能のみを持ち、HDDのガチャポンかフォルダ共有などの方法で別機に落としたファイルを逃がす。
消費電力が低く、旧世代のパーツの流用でも構成出来るのが強み。
CPU:Sempron,Celeron4x0,Atom程度でおk(2コア推奨)
RAM:1GB程度
VGA:Gf7050,Gf7100等、画面が映ればおk
HDD:2台〜(OS&ダウン/キャッシュで分ける)
ケース:M-ATX,Mini-ITXなどの省スペース型
2..1台完結型P2P専用機
P2Pに平行して、ウイルスチェック、ファイル視聴を行う。
ある程度の性能を必要とするが、動画再生支援機能を持つオンボとローエンドCPUで十分まかなえる。
HDDを大量に搭載し、ファイル倉庫としても活躍する。RAIDも視野に入れて随時拡張していく。
1台で完結するため、ルーターの設定でメインマシンのネットワークと切り離せばセキリュティ的にも安心。
CPU:AthlonX2 4x50e,CeleronDC,PentiumDC等、省電力2コア推奨
RAM:2GB程度
VGA:AMD780G,Gf8x00,Gf9x00,G45等、再生支援つきオンボ
HDD:3台〜(OS&ダウン/キャッシュ/倉庫で分ける)
ケース:HDDの拡張が出来るミドル以上
お好みでVGA、サウンドカードなど
3..うp職人向けP2P専用機
上記に平行してさらに、地デジ録画、動画エンコ、ファイル圧縮、画像編集、DVD/BD読み書きなどを行う。
大量のCPUパワーとHDDリソースを食うので電力も食うが、かなりすっきりする。
1台で完結するため、ルーターの設定でメインマシンのネットワークと切り離せばセキリュティ的にも安心。
CPU:Core2 E7x00〜Q8x00,PhenomX3〜X4e、高性能推奨
RAM:4GB程度
VGA:FLB付きオンボ〜
HDD:4台〜(OS/ダウン/キャッシュ/アップ/倉庫で分ける)
ケース:HDDの拡張が出来、冷却に余裕のある大型ケース
お好みでVGA、サウンドカード、キャプボなど
- 950 :Socket774:2008/11/03(月) 21:01:11 ID:ko4ut6Pj
- >>946
他から流れてくるし、よくある事じゃないか
スルーしたり、適度に答えてやりなよ
- 951 :Socket774:2008/11/03(月) 21:07:45 ID:t0SlW/J/
- >>949
乙。
まぁ、そんなもんかな。
ただ、正直 3.は削ってもいいと思う。
単に「ハイパフォーマンスなの組め」の一言で済むことだし。
そういうの組む人は、わざわざこんなスレ、参考にする必要もないでしょ。
- 952 :Socket774:2008/11/03(月) 21:09:45 ID:lLx13g6e
- 3の職人向けとか正直イランだろ
- 953 :Socket774:2008/11/03(月) 21:10:34 ID:lLx13g6e
- かぶった
- 954 :Socket774:2008/11/03(月) 21:15:40 ID:czuiqYfs
- SpurEngineの普及で変わるかもしれないしな
- 955 :Socket774:2008/11/03(月) 21:21:01 ID:XgnjDr14
- 1以外いらんだろう。2は別にあってもいい程度。
- 956 :Socket774:2008/11/03(月) 21:26:11 ID:YqrW7r5q
- タダウソ板があるんだからダ゙ウソ板でやればいいのに・・・・・・
- 957 :Socket774:2008/11/03(月) 21:45:24 ID:6O5+PH6l
- >>949
乙
どこのスレでも感じるけど、ゲフォ7025/7050/7100等を勧めすぎ
専用機は安定性が重要だからな・・・ヌフォマザーは微妙・・・
職人向け一台完結型の場合、Q8200が強力だと思うが、組んでる人は少なそう。
適当なコア2でメイン兼専用機とか、あと定番のX2で電圧下げは多そう。
Phenomで一時期メイン兼専用機にしていたが、非常に安定性は良かったけど
アイドル時消費電力が高めだった。
- 958 :Socket774:2008/11/03(月) 21:55:47 ID:oIY4FTTj
- http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225716579/
たった!犯罪者スレがたった!
- 959 :Socket774:2008/11/03(月) 22:02:08 ID:lCOTZnAI
- >>957
でも、省電力でそこその性能のを組もうと思ったら
結局、1チップのGF7xxxに落ち着いちゃうよ。
低消費電力スレでも、長らくそれが定番。
デュアルAtom+新チップのとか出たら、専用機にはいいかもしれんが。
- 960 :Socket774:2008/11/03(月) 22:06:48 ID:6O5+PH6l
- とりあえず、誰か立て直しておくれ
- 961 :Socket774:2008/11/03(月) 22:28:03 ID:EXyuEef6
- MicroATXケースでHDDが5台乗って冷えるケースってない?
MiniP180にでもしようかと考えているんだが…
- 962 :Socket774:2008/11/03(月) 22:29:30 ID:6O5+PH6l
- 次スレ立てた
>>949の案も入れてみた
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ17台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225718350/
- 963 :Socket774:2008/11/03(月) 22:34:58 ID:debyj8qs
- >>962
新スレ乙、荒れてるなぁー
- 964 :Socket774:2008/11/03(月) 22:52:42 ID:fO0x7qiQ
- ファイル共有をご利用の皆様にお勧めなのがカスペルスキー
常に犯罪を犯してるのに、ウイルス感染で被害が拡大したら話になりません
世界最強カスペルスキーを必ずご使用ください
Kaspersky Internet Security 2009
ttp://www.just-kaspersky.jp/preview/trykaspe/
- 965 :Socket774:2008/11/03(月) 22:57:26 ID:ko4ut6Pj
- カスとかいらね
- 966 :Socket774:2008/11/03(月) 23:27:24 ID:7kfmqLLK
- >>961
ミドルなら サイズ/P-Case
ミニなら AOpen/F401
ローコストP2P機の鉄板。
それが嫌なら百均の「ルミナスまがい」で好きに組む
ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=51
ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=127
ttp://momoshin.net/ct/case/original.cgi?list=pickup&num=549
皆ファンレス!
- 967 :Socket774:2008/11/04(火) 02:14:00 ID:d2PVXeqw
- >>946
皆がお前みたいに暇だと思うか
- 968 :Socket774:2008/11/04(火) 02:15:01 ID:2pNDhMG+
- こんなスレみてるなら暇だろ
- 969 :Socket774:2008/11/04(火) 12:12:35 ID:0MhFcN3Q
- 何でVirtualPCの話題でないの?
テンプレに入れても良さそうなのに…。
P2P専用機としていいと思うんだけどダメ?
ウイルス感染してもゲストPCなら問題なくない?
ホストPCにも感染しなそうだし。
- 970 :Socket774:2008/11/04(火) 13:40:06 ID:xHt04Ene
- >>969
俺はP2Pに仮想マシンなんて必要に感じたこと無いけど、
テンプレに提案として書いておく程度ならいいかもしれんね。
- 971 :Socket774:2008/11/04(火) 14:08:00 ID:CszDhLUW
- WinMX/Winny/Share/BT/PD/P2P専用PC17台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225716579/
- 972 :Socket774:2008/11/04(火) 18:06:44 ID:VeZv/e8+
- 次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225716579/
- 973 :Socket774:2008/11/04(火) 19:05:50 ID:QQCXwzqg
- >>969
VMwareでやってる人なら一杯いる。
- 974 :Socket774:2008/11/04(火) 20:51:38 ID:jCwjQOCm
- vmwareで多重起動してクラスタ移動の手間減らしてるって人はいたが
たしかにvirtual PCは少ない
そもそも使ってる人が少ないから、使い手が報告しないとー
- 975 :Socket774:2008/11/04(火) 21:13:50 ID:k+gTr1YP
- Windows Server 2003で
Consoleセッション-メイン
RDPセッション1-サブ
RDPセッション2-予備
これでShare3個同時稼働可能。
メモリを節約するためRDPセッションはexplorer.exeすら起動しないようにする。
VMWare使うならWindows Server 2008のServer Coreでやってみたいな。
必要なコンポーネントがなくて動かなそうだが。
- 976 :Socket774:2008/11/05(水) 00:59:35 ID:wUlCbSJf
- ホスト-ゲストには分かれているが、仮想化のソフト自体の脆弱性はどうしても避けられない
そう心配するほどでもないが、物理的に完全に分かれてる専用機には安全面では劣るのも確か
ホストが専用機なら気にする必要ないが、流出したらマズイデータがあるPCをホストにすべきではない
- 977 :Socket774:2008/11/05(水) 01:28:10 ID:k7A4Ts3J
- なんでないの?とは書くけれど、
自分では報告する奴って少ないんだよなー。
まぁ、つまり、俺がやりたいことが何でテンプレにまとまってないのっていう愚痴なわけでw
- 978 :Socket774:2008/11/05(水) 12:20:33 ID:NjYZBqWk
- 俺はダウンロード専用でサーバーを使用中。落としたファイルはパブリックで共有してメインPCにコピー
ただ最近はマイクロ(ミュー?)トレントに移行した
- 979 :Socket774:2008/11/05(水) 17:56:25 ID:UuyAuZ6J
- 仮想化はメインでやるもんじゃなくて、専用機作ってさらにそこで仮想化したOSを使えば
専用機がいっぱいあるのと同じ状態で回線もたくさん使えるし、トラブル解決も楽でいいよねって話じゃ?
- 980 :Socket774:2008/11/05(水) 19:51:42 ID:cuAJL+Sy
- >>979
そのとおり。ぶっちゃけどうでも良いWinMX(ryなどのために
専用マシンを用意するなんて馬鹿らしいですよ。
仮想化を使う人がなぜ仮想化を使うか。思いつかない人には理解できないだろうから
説明はしませんが、たくさんあるマシンの一つなんですよ。
- 981 :Socket774:2008/11/05(水) 20:26:52 ID:43+ZwbT1
- >専用マシンを用意するなんて馬鹿らしい
お前はなぜこのスレにいる
- 982 :Socket774:2008/11/05(水) 20:28:02 ID:mlhjDObk
- 自作PCじゃ無いんでしょ・・・
- 983 :Socket774:2008/11/05(水) 21:27:07 ID:TRnqu+1H
- ただのDQNのようだ
- 984 :Socket774:2008/11/06(木) 14:34:00 ID:SLJ+5e7J
- >物理的に完全に分かれてる専用機には安全面では劣るのも確か
これは仮想化ソフトを使ったことない人の発言だな
- 985 :Socket774:2008/11/06(木) 14:43:55 ID:fwvy6EgF
- タダウソ板があるんだからダ゙ウソ板でやればいいのに・・・・・・
- 986 :Socket774:2008/11/06(木) 19:26:08 ID:n0cdfE6u
- 自作板があるから自作板でやりますwwwwwwwwwww
サーセンwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 987 :Socket774:2008/11/06(木) 19:44:09 ID:0a0xalmx
- 梅
- 988 :Socket774:2008/11/06(木) 19:46:57 ID:zbZ71lPa
- う
- 989 :Socket774:2008/11/06(木) 21:26:15 ID:iHKlXsI4
- >>984
物理的要素って泥棒とかなんかそーいう物理的なアタックに対しては
確かに違いがあるかもしれんけど、そうでない場合はなんともね。
物理的に分けるって言ってもデータを移動したりするなら、そのときに
LANなりHDDなりで経由して接触するなら、もうあとは論理の話だから
別マシンだろうがVMだろうがあんま変わらんわな。
- 990 :Socket774:2008/11/06(木) 21:38:35 ID:RrcUVcdI
- 次スレは
違法ファイル共有専用PCを考えるスレ 前科17犯
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224923927/l50
でいいのか?
- 991 :Socket774:2008/11/06(木) 21:44:48 ID:jpXH4CjZ
- >>990
正しいスレを探せない馬鹿に優しい俺が教えてやるかw
WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ17台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225718350/l50
- 992 :Socket774:2008/11/06(木) 21:47:36 ID:Ycqqt9a/
- 仮想マシン語ってる奴が荒らしだなw
わざわざ自前スレに書き込んでいるのだから分かりやすい
分かりやす杉w
- 993 :Socket774:2008/11/06(木) 21:51:20 ID:PsylFbqK
- 共有フォルダ機能の脆弱性突かれてゲストからホストに侵入されたこともあるし、
仮想化ソフトそのものの脆弱性のことを言いたかった
脆弱性はOSにも言えるけど、OS側とソフト側の二重にリスク負うことになる
と言う意味で物理的な専用機ほどの信頼性は無い
- 994 :989:2008/11/07(金) 00:32:25 ID:VE33iedF
- ふむ、VMのjailを突破するような無茶苦茶なプログラムが存在すれば
そうなるね。それは確かに論理的に正しいな。
- 995 :Socket774:2008/11/07(金) 04:45:55 ID:EnhuVsU8
- 保険適用されてると思い込んでるだけで会社がすでに年金を…。
いや…なんでも無い、気にするなそんなもんだよ^^
- 996 :Socket774:2008/11/07(金) 04:48:41 ID:EnhuVsU8
- すまん誤爆したわ
- 997 :Socket774:2008/11/07(金) 04:58:53 ID:UR6UPGuD
- ご
- 998 :Socket774:2008/11/07(金) 04:59:39 ID:UR6UPGuD
- ば
- 999 :Socket774:2008/11/07(金) 05:00:27 ID:UR6UPGuD
- く
- 1000 :Socket774:2008/11/07(金) 05:01:21 ID:UR6UPGuD
- かよ。
1000げと
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
222 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【WinMX】質問スレ1【初心者歓迎】 [Download]
WinMX総合109 [Download]
【sageてね】Winny総合質問96【テンプレ読もうね】 [Download]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)