 | なぜ非難されているのか分かりません。 あくまで「勝手に応援する」って言っているし、 他人から文句を言われる筋合いはないと思います。
思うに反対している人々は過疎地の人々で、 今回の件で有名になった小浜市に対する嫉妬の念が 強いのだと思います。
「勝手」と公言しているのだから、「勝手」にやればよい。 おそらくオバマも喜んでくれると思う。 自分をお祝いしてくれて嫌な気分になる人間など いないはずだ。 そしてフラダンス。素晴らしいではないか。 日本だと言うこともアピールするために、 花火なども良いかもしれない。日本の花火はかなり評判がいいらしい。法被姿や着物姿、舞妓姿でのフラダンスもいいかもしれない。 また福井県の名産として蟹を持っていくのもいいのではないだろうか?おそらくアメリカ人は大味なものしか食べていないので、かなりウケルと思う。
フラダンスで国際交流。素晴らしいではないか。 これぞ日本人の心意気!というのを見せ付けてほしい。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 04:29 No.743 よく考えなさい。 相手は一主権国家の元首で、舞台は就任式。 しかも、白人至上主義者が暗殺計画を企てていると言う情報が流れている。 そんな所へ許可も取らずに強引に押しかけ、フラダンスをしたら一体どうなるか。 実行者は逮捕、最悪の場合はその場で射殺。 米国政府は該当者の身元を調べ上げ、外交ルートを通じて正式に抗議。 日本政府は重大な失態を犯したとして、世界各国から非難の嵐。 日本国内でも、問題解決を迫られ大騒ぎ。 メディアを通じて公人として応援した責任を追及され、 福井県知事と小浜市長は当然のごとく辞任。 応援団体に対しても厳罰が下り、小浜市の評価は地に落ちる。 そして日本政府と国民は未来永劫、嘲笑される。 米国のみならず、世界中の国民から後ろ指を指される。 こんな事態になる事が予想出来ませんか。 応援と無軌道な群集心理による軽はずみな行為は違います。 その点をよく考えなさい。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 04:41 No.744 それは考えすぎでしょう。 きっと喜んでくれると思いますよ?ノッチだって笑顔で迎えられたじゃないですか。 私は逆に外野の意見など無視して頑張るべきだと思います。
オバマよりマケインのほうが親日的だとは聞きますが、 逆に小浜市のパワーでオバマを振り向かせればいいのですよ。異国の住民が自分の当選を涙を流すほど喜んでくれる…絶対、温かく迎えてくれると思います。
フラダンスに過剰反応しているようですが、 他にもオバマグッズもあるわけで、それらも持参すればいいのです。若狭の国にはおいしい食べ物もたくさんありますし、フラダンスをしている脇で、近くを通りがかった人たちに福井県の名産品を振舞ってもいいかもしれない。
日本酒は今、かなりのブームなのでいいと思います。 福井は新潟などに隠れていますが、おいしい地酒もありますし。
とにかく一時の感情でカリカリせずに見守りませんか? 大和魂ここにあり!ですよ。
|
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:なんで 投稿日:2008/11/07(金) 04:44 No.745 オバマ氏の勝利宣言の時に、両脇に防弾ガラスが設置されていた事をご存知ですか?
|
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:ひがし 投稿日:2008/11/07(金) 04:47 No.746 まぁあくまで勝手だし、別に良いんじゃないですかね。 ただホワイトハウスの庭で踊るというのは止めるべきです。何か事が起こってしまったら、それこそ世界に迷惑がかかってしまう。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:なんで 投稿日:2008/11/07(金) 04:50 No.748 日本国民が、歴史的な就任式をブチ壊しにした。 と語り継がれますね。
国際問題必死でしょう。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:東京都民 投稿日:2008/11/07(金) 04:51 No.749 理解者さんのお考えとは反対にむしろ、 都市部の知識層が反対しているのだと思います。 民度・礼儀・常識の問題ですよ。
例えば、逆の立場で天皇の名前と同じ外国の地名の住人達が 皇居前に押し寄せて”勝手に”フラダンスを踊りだして 天皇を”勝手に”名誉市民に認定したら、 日本人はどう感じるでしょうか?
一国の元首に対しては、最低限の礼儀を踏まえるのが国際常識です。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 05:13 No.750 >異国の住民が自分の当選を涙を流すほど喜んでくれる…絶対、温かく迎えてくれると思います。
でも、その涙を流す理由が「名前が一緒だったから」ですからねぇ。そもそもその絶対的な自信はどこから来るんですかね。一般的な感覚でいうと、これを理由に涙を流されると「キモチワルイ」って感想が返ってくるでしょうね。
|
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 05:15 No.751 あくまで「勝手」と公表していますから問題ないと思います。 いいですか?お祝いされて怒る人はいませんよね。 これはもてなしなので問題ないですよ。 絶対、笑顔で出迎えてくれるはずです。
とにかく、他の町おこしに失敗した過疎地の方々のひがみねたみ嫉みなどに負けず、頑張ってください。 これぞ本場のフラダンス!と言うのを 日本代表として見せ付けてやってください。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:あーあ 投稿日:2008/11/07(金) 05:18 No.752 日本の過疎地の付け焼刃のフラダンスが なんで「これぞ本場のフラダンス」なの?(苦笑) |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:あーあ 投稿日:2008/11/07(金) 05:21 No.753 だから、勝手に日本代表をやられるのが嫌だと全国の人が言ってるんですよ。 この案を、国会審議にでも提出してみたらどうでしょう? それで通ったらしょうがないかもね。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 05:25 No.754 >あーあ さん (苦笑)ですね^^ おそらく純朴な田舎に生まれ育つと笑顔を笑顔としてそのまま解釈しちゃうんでしょうね。幸せ者の回路とお花畑の回路の違いがだんだんかわらなくなってきますね。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 05:31 No.755 でも、みんな楽しんでやっているわけです。 その楽しみを部外者が邪魔する権利はありません。 お祭りなんです。お祭りで騒ぐなと言う無粋な人がいるでしょうか?いませんよね? |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:日本国民 投稿日:2008/11/07(金) 05:43 No.756 北朝鮮のテロ支援国家の解除を歓迎しているオバマ氏を拉致被害者の地村さんがいる小浜市の名誉市民にしようとしている点に関してはどうお考えですか?ご回答願います。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:あーあ 投稿日:2008/11/07(金) 05:46 No.757 理解者さん、お祭りで騒ぐの結構。 人に迷惑かけないならね。
でもこれだけ大勢の人が迷惑だと言ってるんですよ。 自分達は既に白眼視されて(在外邦人など特に)迷惑してるし 更にアメリカにまで迷惑かけるのはやめてくれと。
さっきから「勝手だからいいんだよ」って仰ってるようですが 勝手に何してもいいって学校で教わりましたか? 度を越した勝手が犯罪になり、勝手に他国の首相官邸内に入ったら不法侵入の犯罪ですよ。
年は幾つ?学歴は?職歴は?あなたの人格を疑いますよ。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:なーな 投稿日:2008/11/07(金) 05:49 No.758 それは公共の福祉に反しない限り、この場合は日本国益を損なわない事が条件ですよね。 おばましみんのみならず、日本国として全世界に報道されているから迷惑なのでは? はた氏の外交政策は、決して楽観視出来ないことはご承知の通りだと思います。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:(´,_ゝ`) 投稿日:2008/11/07(金) 06:13 No.760 なんか必死に肯定しようとしてますが関係者ですか? 大切な式典で『勝手』に庭に入ってフラダンスを踊るとか応援内容の問題じゃなくて常識的に考えて失礼です 名前が同じだからといって調子に乗って政策はまったく応援してないし…
昨今の成人式で暴れる若者と同レベルかそれ以下ですよ(笑) あと嫉妬なんかしてる人はいませんよ、殆どの方が冷ややかな目で見てますよ |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:あはははは 投稿日:2008/11/07(金) 06:14 No.761 ま、いいじゃないですか、皆さん。
ようは理解者さんのような方が、小浜市民ってことですよ。
平和なんですね。外から隔離されたお花畑だらけな街なんでしょう。 皮肉でも嫌味でもなく、本気でそう思います、そう思うしかありませんね。
こんな街には近づかない事です!。逆に反小浜市運動しますか(笑)。 |
| Re: 別にいいのでは? 投稿者:名無し 投稿日:2008/11/07(金) 06:33 No.763 だからさ〜(;^ー^)、騒ぐ理由が理由やん。これがさ、本当に小浜市の中だけで静かにやってもらえば他人から非難されることも無いと思うよ。それこそ他人の勝手やわ。 ただな、市長さんや勝手に応援する会がやろうとしてることは確実に日本人=アホのイメージにつながりかねんことやん。確かに成功すれば小浜市は発展すると思うよ。その代償に他の日本人が笑われることになるんや。そこまで計算した上での勝手なら日本人一同泣くしかないわ(笑) |