小浜YEG掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索]

掲示板の目的と注意事項

  • 小浜YEGのホームページに集う仲間(会員および来訪者の方)のために、掲示板を用意しました。気軽に情報交換や雑談などで楽しんで下さい。マナーを守って、楽しい掲示板にしましょう。
  • ハンドルネームでの投稿もOKとさせていただきますが、マルチハンドル(同一人物の複数のハンドルネームでの投稿)は、ご遠慮下さい。
  • 誹謗中傷、個人攻撃、迷惑な商用目的の書き込み等、管理者が不適当と判断したものは、予告なく削除されることがありますので、ご了承下さい。
お名前 (必須入力)
Eメール (必須入力)※アドレスは公開されません
タイトル
メッセージ (必須入力)     [絵文字入力]
暗証キー     クッキー情報を保存
 

小浜市とオバマ氏は結ばれている 投稿者:勝手に応援する会メンバー 投稿日:2008/11/07(金) 08:21  No.778    [返信]
せっかく成功した小浜の町興しを皆さんなぜ無下に否定なさるのかわかりません。実際オバマ氏にも喜んでいただいています。あなた方は同氏からの手紙を読みましたか?彼はもう我々の友達です。一大統領の前に心は小浜市民なのです。
そんなオバマ氏の就任式を祝うことのどこがいけないのでしょう?手続きをしていてに逆に招待されるぐらいですよ。そうしたら文句は言えませんね。
名前が同じという理由がきっかけではありますが、オバマ氏の理念に深く賛同しての「勝手に応援する会」です。ここにある多数の悪意ある書き込みからは妬みや嫉みを強く感じます。もしかして同一人物ではないのですか?とにかく私達はオバマ氏と共に歩み小浜市の発展を願っているだけです。

Re: 小浜市とオバマ氏は結ばれている 投稿者:福井県民 投稿日:2008/11/07(金) 08:31  No.779  
ここに書き込まれている事に悪意があると?まともな意見が殆どですよ?
そんな事も解らない程に自分たちの事しか考えていないのですか?
あなたがたのしている事がどれほど小浜市民、福井県民に迷惑をかけているか解らないのですか。

Re: 小浜市とオバマ氏は結ばれている 投稿者:忌々しい 投稿日:2008/11/07(金) 08:34  No.780  
>>オバマ氏の理念に深く賛同して

北朝鮮をテロ支援国リストから除外することに賛同しているんですね。市民が拉致被害にあったにもかかわらずそのような思想を抱くあなた方に恐怖を感じます。また、デリカシーを疑います。

Re: 小浜市とオバマ氏は結ばれている 投稿者:勝手に応援する会メンバー 投稿日:2008/11/07(金) 08:35  No.781  
小浜市および市民に対する不当な冒涜が数々見受けられます。なかには原爆など非常識なことを書いてる方も。これが悪意でなくて何なんでしょうか?
海外のニュースにも好意的に報道されていますしもちろん日本のメディアでもそうです。具体的にどんな迷惑をかけているのですか?

管理者より 投稿者:掲示板管理者 投稿日:2008/11/07(金) 08:02  No.776    [返信]
当青年部掲示板の管理者です。
 昨日より、オバマ候補を勝手に応援する会関連で数百件の苦情やご意見を頂いております。

 勝手に応援する会の活動は、当青年部の活動ではありませんが、小浜市へのご意見を承る掲示板が少ないことから当掲示板を利用していただいていると認識しております。

 小浜市民でもさまざまな意見があり、投稿していただいた意見はごもっともな部分も多々あると思っております。

 実情、当青年部といたしましては、勝手に応援する会の活動をどうすることも出来ませんが、小浜市の一団体として、市関係、勝手に応援する会関係に多数の意見が寄せられた内容について連絡させていただきます。

無題 投稿者:小浜に米軍基地招致せよ 投稿日:2008/11/07(金) 07:50  No.775    [返信]
そんなにアメリカのトップに尻尾振って懐くんなら日本国内の米軍基地を小浜市で背負ってくれよ。願ってもない褒美だろ。

小浜市を日本から追放しよう! 投稿者:勝手に小浜市を日本から追放する会 投稿日:2008/11/07(金) 07:20  No.771    [返信]
小浜市が日本だから困るんです。だったら小浜市を日本から除外しましょう!明日から独立して小浜国になってくれるのなら何をしてもらっても結構です。

われわれは小浜市を日本から追放しようではありませんか!
なおこの会は「勝手に」立ち上げたものですから小浜市はこの運動に対して文句を言うことはできません。勝手にやることは「自由」なのですから。

Re: 小浜市を日本から追放しよう! 投稿者: 投稿日:2008/11/07(金) 07:25  No.772  
やってもいいけど、文句くらいはいいでしょ?

Re: 小浜市を日本から追放しよう! 投稿者:こいつらアホだからw 投稿日:2008/11/07(金) 07:38  No.773  
追放しよう!ってお前は賛同を求めてるだろww バカw

どこが勝手にやってますだよw お前やばいぞ

Re: 小浜市を日本から追放しよう! 投稿者:勝手に小浜市を日本から追放する会 投稿日:2008/11/07(金) 07:43  No.774  
>こいつらアホだからw

粘着御苦労!w
がんばれよ!www

小浜市の人気に嫉妬(笑) 投稿者:としあき 投稿日:2008/11/07(金) 07:18  No.770    [返信]
今回はたまたま成功した町おこしおめでとうございます^^
今や日本中が小浜市に夢中ですよ(笑)
頑張ってご自慢のフラダンス披露してきて下さいwwww
応援してますよww

お祝いしてあげましたよ、嬉しいですよね^^
お祝いされて嫌な気分になる人間などいないはずですもんね^^^

無題 投稿者:オバマ市民 投稿日:2008/11/07(金) 06:44  No.764    [返信]
>許可も取らずに強引に押しかけ、フラダンスをしたら一体どうなるか

って、普通に考えれば一般市民か観光客扱いなのだから
数百メートルは近寄れません。考えてみてください。
そもそも近くで何か出来ると思ってたり、SPに狙われるとか
頭がおかしいとしか思えません。

結局過疎地住人のうらやましいってのが根本にあるんでしょう?

Re: 無題 投稿者:こいつらアホだからw 投稿日:2008/11/07(金) 06:49  No.765  
日本で首相パレードも言ったことがないひっきーだから
近寄れると思ってるんですよw バカだからw
SPに撃たれるとか国際問題とかバカまるだしww

小浜市を代表してるんであって、日本じゃないのにw

Re: 無題 投稿者:(´,_ゝ`) 投稿日:2008/11/07(金) 06:54  No.766  
たとえSPに止められても強行して庭で踊ると言ってるんですよ?
あまり銃社会のアメリカを嘗めないほうがいい

Re: 無題 投稿者:こいつらアホだからw 投稿日:2008/11/07(金) 06:57  No.767  
そもそもSPを振り切って入れるのかよw
ひきこもりよw 現実みろよw ちゃんと考えれば厳重な警備体制で近寄れないよw バカw

Re: 無題 投稿者:(´,_ゝ`) 投稿日:2008/11/07(金) 07:02  No.768  
本人達は振り切ってでも踊るみたいですが…(笑)

Re: 無題 投稿者:こいつらアホだからw 投稿日:2008/11/07(金) 07:09  No.769  
だから、振り切るほど近寄れるとでも思ってるの?バカ?

お前首相や天皇陛下のパレード行ったことないだろww

Re: 無題 投稿者:玉県民 投稿日:2008/11/07(金) 08:19  No.777  
振り切る程近寄れないって意味が分からないんですが・・・
まさかSPではなく警備に当たっている警官になら
射殺される事は無い、と思っているんですか?

ごく普通に射殺による正当防衛が認められている国で、
史上初の黒人大統領の就任式と言うアメリカ史の節目で、
厳戒態勢が敷かれて万が一にも暗殺される事があってはならない日に?

薄ら笑いを浮かべた正体不明の集団が警告を無視して、
あまつさえ強行突破などを目論んでも取り押さえられるだけだと
本気で考えているんですか?

無題 投稿者:ひがし 投稿日:2008/11/07(金) 06:28  No.762    [返信]
オバマさんの政策に関して、市長なりの考えがあった上で応援してると思いますが(そう信じたい)、
それについては選挙で審判が下ることでしょう。
ただ、そもそもの目的が町興しですよね?実際どれくらいの人が反対かは分かりませんが、もし小浜市の行動に不満や恥ずかしさを覚える人ばかりなら、町興しにならないので止めた方がいいのでは。

そういう街なんですね! 投稿者:大阪住人 投稿日:2008/11/07(金) 05:59  No.759    [返信]
活動内容、趣旨はもうどうでもいいんです。
私(達)が目にしたものはTVや新聞のマスコミからの情報でしかありませんが、
でも、そこに映し出され、それらを見た者のイメージが全てです!。

町おこし、宣伝、お祭りとして、これらには意見申しません!。
しかし相手は、この国の未来にも影響する大国の大統領になる人間です。
これからこの国にどう接して来るか分からない立場にある人。
しかも今の世界的金融情勢、日本としても拉致問題等、重い状況にあります。

勝手に応援ですか・・・勝手と付ければ何しても良いんですか?。
ただ・・・もう、情けなさ過ぎます。

小浜方面にはずーっと毎年、海水浴などレジャーでよく行ってましたが、もう
二度と行く事はないでしょう。

良い街なのに・・・残念です・・・

ここに書き込まれている皆さんに同意頂けるかは分かりませんが、少なくとも
今回の件で、私の周りの多くの方々には、私の意見に同意頂いてます!。

別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 04:13  No.742    [返信]
なぜ非難されているのか分かりません。
あくまで「勝手に応援する」って言っているし、
他人から文句を言われる筋合いはないと思います。

思うに反対している人々は過疎地の人々で、
今回の件で有名になった小浜市に対する嫉妬の念が
強いのだと思います。

「勝手」と公言しているのだから、「勝手」にやればよい。
おそらくオバマも喜んでくれると思う。
自分をお祝いしてくれて嫌な気分になる人間など
いないはずだ。
そしてフラダンス。素晴らしいではないか。
日本だと言うこともアピールするために、
花火なども良いかもしれない。日本の花火はかなり評判がいいらしい。法被姿や着物姿、舞妓姿でのフラダンスもいいかもしれない。
また福井県の名産として蟹を持っていくのもいいのではないだろうか?おそらくアメリカ人は大味なものしか食べていないので、かなりウケルと思う。

フラダンスで国際交流。素晴らしいではないか。
これぞ日本人の心意気!というのを見せ付けてほしい。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 04:29  No.743  
よく考えなさい。
相手は一主権国家の元首で、舞台は就任式。
しかも、白人至上主義者が暗殺計画を企てていると言う情報が流れている。
そんな所へ許可も取らずに強引に押しかけ、フラダンスをしたら一体どうなるか。
実行者は逮捕、最悪の場合はその場で射殺。
米国政府は該当者の身元を調べ上げ、外交ルートを通じて正式に抗議。
日本政府は重大な失態を犯したとして、世界各国から非難の嵐。
日本国内でも、問題解決を迫られ大騒ぎ。
メディアを通じて公人として応援した責任を追及され、
福井県知事と小浜市長は当然のごとく辞任。
応援団体に対しても厳罰が下り、小浜市の評価は地に落ちる。
そして日本政府と国民は未来永劫、嘲笑される。
米国のみならず、世界中の国民から後ろ指を指される。
こんな事態になる事が予想出来ませんか。
応援と無軌道な群集心理による軽はずみな行為は違います。
その点をよく考えなさい。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 04:41  No.744  
それは考えすぎでしょう。
きっと喜んでくれると思いますよ?ノッチだって笑顔で迎えられたじゃないですか。
私は逆に外野の意見など無視して頑張るべきだと思います。

オバマよりマケインのほうが親日的だとは聞きますが、
逆に小浜市のパワーでオバマを振り向かせればいいのですよ。異国の住民が自分の当選を涙を流すほど喜んでくれる…絶対、温かく迎えてくれると思います。

フラダンスに過剰反応しているようですが、
他にもオバマグッズもあるわけで、それらも持参すればいいのです。若狭の国にはおいしい食べ物もたくさんありますし、フラダンスをしている脇で、近くを通りがかった人たちに福井県の名産品を振舞ってもいいかもしれない。

日本酒は今、かなりのブームなのでいいと思います。
福井は新潟などに隠れていますが、おいしい地酒もありますし。

とにかく一時の感情でカリカリせずに見守りませんか?
大和魂ここにあり!ですよ。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:なんで 投稿日:2008/11/07(金) 04:44  No.745  
オバマ氏の勝利宣言の時に、両脇に防弾ガラスが設置されていた事をご存知ですか?


Re: 別にいいのでは? 投稿者:ひがし 投稿日:2008/11/07(金) 04:47  No.746  
まぁあくまで勝手だし、別に良いんじゃないですかね。
ただホワイトハウスの庭で踊るというのは止めるべきです。何か事が起こってしまったら、それこそ世界に迷惑がかかってしまう。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:なんで 投稿日:2008/11/07(金) 04:50  No.748  
日本国民が、歴史的な就任式をブチ壊しにした。
と語り継がれますね。

国際問題必死でしょう。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:東京都民 投稿日:2008/11/07(金) 04:51  No.749  
理解者さんのお考えとは反対にむしろ、
都市部の知識層が反対しているのだと思います。
民度・礼儀・常識の問題ですよ。

例えば、逆の立場で天皇の名前と同じ外国の地名の住人達が
皇居前に押し寄せて”勝手に”フラダンスを踊りだして
天皇を”勝手に”名誉市民に認定したら、
日本人はどう感じるでしょうか?

一国の元首に対しては、最低限の礼儀を踏まえるのが国際常識です。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 05:13  No.750  
>異国の住民が自分の当選を涙を流すほど喜んでくれる…絶対、温かく迎えてくれると思います。

でも、その涙を流す理由が「名前が一緒だったから」ですからねぇ。そもそもその絶対的な自信はどこから来るんですかね。一般的な感覚でいうと、これを理由に涙を流されると「キモチワルイ」って感想が返ってくるでしょうね。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 05:15  No.751  
あくまで「勝手」と公表していますから問題ないと思います。
いいですか?お祝いされて怒る人はいませんよね。
これはもてなしなので問題ないですよ。
絶対、笑顔で出迎えてくれるはずです。

とにかく、他の町おこしに失敗した過疎地の方々のひがみねたみ嫉みなどに負けず、頑張ってください。
これぞ本場のフラダンス!と言うのを
日本代表として見せ付けてやってください。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:あーあ 投稿日:2008/11/07(金) 05:18  No.752  
日本の過疎地の付け焼刃のフラダンスが
なんで「これぞ本場のフラダンス」なの?(苦笑)

Re: 別にいいのでは? 投稿者:あーあ 投稿日:2008/11/07(金) 05:21  No.753  
だから、勝手に日本代表をやられるのが嫌だと全国の人が言ってるんですよ。
この案を、国会審議にでも提出してみたらどうでしょう?
それで通ったらしょうがないかもね。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 05:25  No.754  
>あーあ さん
(苦笑)ですね^^
おそらく純朴な田舎に生まれ育つと笑顔を笑顔としてそのまま解釈しちゃうんでしょうね。幸せ者の回路とお花畑の回路の違いがだんだんかわらなくなってきますね。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:理解者 投稿日:2008/11/07(金) 05:31  No.755  
でも、みんな楽しんでやっているわけです。
その楽しみを部外者が邪魔する権利はありません。
お祭りなんです。お祭りで騒ぐなと言う無粋な人がいるでしょうか?いませんよね?

Re: 別にいいのでは? 投稿者:日本国民 投稿日:2008/11/07(金) 05:43  No.756  
北朝鮮のテロ支援国家の解除を歓迎しているオバマ氏を拉致被害者の地村さんがいる小浜市の名誉市民にしようとしている点に関してはどうお考えですか?ご回答願います。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:あーあ 投稿日:2008/11/07(金) 05:46  No.757  
理解者さん、お祭りで騒ぐの結構。
人に迷惑かけないならね。

でもこれだけ大勢の人が迷惑だと言ってるんですよ。
自分達は既に白眼視されて(在外邦人など特に)迷惑してるし
更にアメリカにまで迷惑かけるのはやめてくれと。

さっきから「勝手だからいいんだよ」って仰ってるようですが
勝手に何してもいいって学校で教わりましたか?
度を越した勝手が犯罪になり、勝手に他国の首相官邸内に入ったら不法侵入の犯罪ですよ。

年は幾つ?学歴は?職歴は?あなたの人格を疑いますよ。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:なーな 投稿日:2008/11/07(金) 05:49  No.758  
それは公共の福祉に反しない限り、この場合は日本国益を損なわない事が条件ですよね。
おばましみんのみならず、日本国として全世界に報道されているから迷惑なのでは?
はた氏の外交政策は、決して楽観視出来ないことはご承知の通りだと思います。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:(´,_ゝ`) 投稿日:2008/11/07(金) 06:13  No.760  
なんか必死に肯定しようとしてますが関係者ですか?
大切な式典で『勝手』に庭に入ってフラダンスを踊るとか応援内容の問題じゃなくて常識的に考えて失礼です
名前が同じだからといって調子に乗って政策はまったく応援してないし…

昨今の成人式で暴れる若者と同レベルかそれ以下ですよ(笑)
あと嫉妬なんかしてる人はいませんよ、殆どの方が冷ややかな目で見てますよ

Re: 別にいいのでは? 投稿者:あはははは 投稿日:2008/11/07(金) 06:14  No.761  
ま、いいじゃないですか、皆さん。

ようは理解者さんのような方が、小浜市民ってことですよ。

平和なんですね。外から隔離されたお花畑だらけな街なんでしょう。
皮肉でも嫌味でもなく、本気でそう思います、そう思うしかありませんね。

こんな街には近づかない事です!。逆に反小浜市運動しますか(笑)。

Re: 別にいいのでは? 投稿者:名無し 投稿日:2008/11/07(金) 06:33  No.763  
だからさ〜(;^ー^)、騒ぐ理由が理由やん。これがさ、本当に小浜市の中だけで静かにやってもらえば他人から非難されることも無いと思うよ。それこそ他人の勝手やわ。
ただな、市長さんや勝手に応援する会がやろうとしてることは確実に日本人=アホのイメージにつながりかねんことやん。確かに成功すれば小浜市は発展すると思うよ。その代償に他の日本人が笑われることになるんや。そこまで計算した上での勝手なら日本人一同泣くしかないわ(笑)

大迷惑 投稿者:国民A 投稿日:2008/11/07(金) 03:22  No.734    [返信]
みっともない、キチガイじゃないの?
日本人として恥ずかしい
原爆が落ちればいいのに

Re: 大迷惑 投稿者:通りすがり 投稿日:2008/11/07(金) 03:48  No.739  
そういう単純な罵詈雑言ではきちんと聴いてもらえませんよ。
最初の二行は賛成ですが、後の一行は行き過ぎ(^_−)−☆

そういう書き方だと、どうせ2ちゃんの荒らしどもが暴れてるだけだから、と黙殺されてしまうだけです。
それこそバラク・オバマのようにきちんとした対話が必要では?

[1] [2] [3] [4]
記事No 暗証キー

- e-PAD -