< 夢をもてるように。 | メイン | 絆と連携。 >

学会参加中♪

NINA / 2008.11.05 23:57 / 推薦数 : 0
∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*

このblogと連動するサイト児童精神科医NINAの診察室,少し更新しました。

とりあえずはこのblog「La Place de NINA」を読み直しやすくすることがメインの目的となりそうですが,それ以外の情報も徐々に盛り込んでいこうと考えています。

このblog同様,サイトのほうもよろしくお願い致します。

∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*∮゚:+。.*


今日から,第49回日本児童青年精神医学会総会が始まりました。

毎年,とても楽しみにしている学会のひとつ。

いろいろな演題を聴きながら,あぁ今自分がやっていることは世の中の流れから外れていないんだな,と感じて安心したり,今からはこんな新しいことが展開していきそうなんだな,と刺激的な内容に感心したり。

自分の思う道をどんどん突っ走っていく勢いも大切だけど,気付かないうちに我流すぎる方向へ独自路線をばく進してしまうのはさすがにあまりいいこととは思えない。
だから,こういう機会にたくさんの先生方の方法論を感じ取って,ちゃんと自分の歩みを軌道修正しておくことはとっても大切だと思っています。

あと2日間あるので,さまざまな講演からいろいろな情報を受け取りつつ,演題の合間にはこの学会でしかお会いできない先生方とたくさんお話ができたりしたら嬉しいな。

せっかくの貴重な時間なので,大切に過ごそうと思います。


 にほんブログ村 病気ブログ 医療・医者へ
↑ おかげさまでランクUPです。あなたのクリックで応援よろしくお願いします♪


なかのひと

固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)

トラックバック

この記事のトラックバック URL

http://blog.m3.com/pedopsy/20081105/1/trackback

コメント

コメント一覧

サイトオープンおめでとうございます♪
>今自分がやっていることは世の中の流れから外れていないんだな
なるほど~。視野を広くするのも学会のメリットなんですね。
頑張ってくださいね。
written by Kei☆ / 2008.11.06 08:11
> Kei☆さん
サイト,見てくださってありがとうございます。

学会については,普段から自分のまわりに児童精神科医がたくさんいていつでも話ができるのであればそれがいちばんいいのですが,私の住む地域ではそうはいかないので,こうして学会でいろんな先生方の治療方針などを聞けることがとてもありがたいのです。

応援していただけること,本当に嬉しいです。
ありがとうございます♪ これからもがんばります!
written by NINA / 2008.11.06 22:36

コメントを書く

ニックネーム*
メールアドレス*
URL
内容*
※「利用規約」をお読みのうえ、適切な投稿をお願いします。