小浜YEG掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索]

掲示板の目的と注意事項

  • 小浜YEGのホームページに集う仲間(会員および来訪者の方)のために、掲示板を用意しました。気軽に情報交換や雑談などで楽しんで下さい。マナーを守って、楽しい掲示板にしましょう。
  • ハンドルネームでの投稿もOKとさせていただきますが、マルチハンドル(同一人物の複数のハンドルネームでの投稿)は、ご遠慮下さい。
  • 誹謗中傷、個人攻撃、迷惑な商用目的の書き込み等、管理者が不適当と判断したものは、予告なく削除されることがありますので、ご了承下さい。
お名前 (必須入力)
Eメール (必須入力)※アドレスは公開されません
タイトル
メッセージ (必須入力)     [絵文字入力]
暗証キー     クッキー情報を保存
 

もうさ・・・ 投稿者:千葉県から 投稿日:2008/11/07(金) 01:57  No.703    [返信]
日本国内でならもういいよ。
なんでもやってくれ・・・
お、ハンバーグうまそうだな。Tシャツも買っちゃおう。

だから、ホワイトハウスには・・・
ホワイトハウスには行かないでください。
おねがいだから・・・

Re: もうさ・・・ 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 01:59  No.707  
な、泣かないでそんなに。
気持ちは良く分かるから。
(ノ_・。)ノ□ヾ(・ω・ ) ナミダヲオフキ

Re: もうさ・・・ 投稿者:みちのうえより 投稿日:2008/11/07(金) 02:12  No.711  
私もわかる・・・
もうはしゃぎたいという気持ちはどうしても抑えられないっていうんなら、せめて国内の、自分達の町の中でだけでやって・・お願いだから・・って思っちゃうよね。

冷静になれ、本当に 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 01:45  No.697    [返信]
この掲示板を担当者が見るのは翌朝だろうから、今は無反応だと思うが。
応援団体よ、冷静に考えろ。
大統領就任式にアポイメントも無く強引に侵入し、フラダンスをしようとしたら一体どうなるか。
・SPに拘束されるか最悪の場合、緊急対処として射殺される。
・身元確認の後、外交ルートを通じて米国政府より正式に抗議を受ける。
・日本国内ではこれを受け、小浜市の団体に対し厳罰を下す。
・各国メディアはこぞって、日本をバッシングをする。
・最悪の場合、米国政府は日本に対し制裁措置を取る。
ぱっと思いつく限りのリスクを書いてみたが、これ以上の
事態が発生する可能性は十分にある。
そうなった時、如何に責任を取るつもりなのか説明して頂きたい。

Re: 冷静になれ、本当に 投稿者:こくみん 投稿日:2008/11/07(金) 01:57  No.706  
すべて笑って許してくれると思ってるのでしょう。

お願いをしているのです 投稿者:福岡県民 投稿日:2008/11/07(金) 01:43  No.694    [返信]
小浜市民を馬鹿にしたり、いじめたりしている訳ではありません。ほとんどの皆さんの意見は、冷静で正しい意見であるように思います。
大統領就任式で、大統領は聖書に手をのせ、能力の限りを尽くしてアメリカの為に働くと誓います。
歴史的な黒人大統領誕生ですから、アフリカ系アメリカ人の皆さんはどれほど、その時を誇りに思うことでしょう。
そこに、強行突破でフラダンスなどは、同じ日本人としてやめて下さいとお願いしたいのです。



無題 投稿者:日本人 投稿日:2008/11/07(金) 01:41  No.692    [返信]
これ以上日米関係を悪化させないでください。
責任取れるんですか?

無題 投稿者:当の2ちゃんねらーですが 投稿日:2008/11/07(金) 01:40  No.690    [返信]
頭冷やそうよ

無題 投稿者:兵庫県民 投稿日:2008/11/07(金) 01:29  No.680    [返信]
拉致被害者の地村さんの地元でありながら、北朝鮮に対して融和的である候補者を踊りながら応援。
日本に原爆を落として近い過去ではジャパンバッシングを扇動した政党が政権を取ったことを、涙まで浮かべて喜ぶ。
一方オバマ氏は演説で日本の真珠湾攻撃に言及しているが、小浜市民はWE LOVE OBAMA。

これがどれだけプライドの無い行いであるか理解して頂きたいと、切に願います。

Re: 無題 投稿者:みちのうえより 投稿日:2008/11/07(金) 01:42  No.693  
たぶんね、たぶんだけど・・・

「原爆落としたのは戦争大好きブッシュの共和党でしょ?民主党は平和主義のハト派だもん」

くらいにしか思ってないと思う。
でなきゃここまでブラボーな喜び方しないって。
いくら町おこしがかかってるっていってもさ。
常軌を逸してるよ。

Re: 無題 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 01:50  No.702  
>みちのうえより
甘いな〜。彼らは共和党と民主党の違いすらわかってないよ。彼らが唯一認識していることは「町の名前と議員の名前が一緒」ってことだけ。それ以外の情報は難しいからわからないんじゃないかな。小浜市民擁護発言を読んでるとだいたいにおいて「政治のことはわからないけど〜」が接頭詞に出てくるくらいだから。

Re: 無題 投稿者:みちのうえより 投稿日:2008/11/07(金) 01:57  No.705  
それじゃいくらなんでも小学校の低学年レベルだがや・・・・


頭痛い。

Re: 無題 投稿者:兵庫県民 投稿日:2008/11/07(金) 02:00  No.708  
無知で済むレベルじゃないですよね。

ワールドカップでは、相手国も応援することがスポーツマンシップとして高く評価されましたが、
今回のが世界に報道されたことで、なーんだ、単なる無節操の馬鹿だったんだと思われても仕方ありませんね。
小浜市民としては、オバマもベッカムも外国人だから同じようなもんだと思ったんでしょうか。
取り返しがつかないことですが、時が戻ればいいのに、と思います。

Re: 無題 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 02:08  No.710  
まあ、この町の名前が「ブッシュ」じゃなかったことがせめてものの救いだね。でも、すぐにイスラエルがイランに戦争しかけるからこの先どーなることやら。

無題 投稿者:日本人 投稿日:2008/11/07(金) 01:29  No.678    [返信]
自分に対して親身な意見というのは大概、耳に痛いものです。
小浜市民は子供染みた考え方を捨てて大人な対応を取って下さい。
お願いします。

Re: 無題 投稿者:あら 投稿日:2008/11/07(金) 01:36  No.686  
子供というよりは、むしろ酔っ払いのおじさんの発想かと…

無題 投稿者:長野県民 投稿日:2008/11/07(金) 01:27  No.674    [返信]
 青年部で良心が少しでもおありの方、いらっしゃいましたら
どうかこの馬鹿騒ぎを辞めさせてください。それが嫌ならせめ
て日本から独立し、日本とは関係ないと全世界に配信してくだ
さい。
 ほんと恥ずかしいのよ。マジ止めてお願いだから(泣)
 もう十分お祭り騒ぎもやったじゃないか(泣)

無題 投稿者:bkn 投稿日:2008/11/07(金) 01:22  No.671    [返信]
小浜市を馬鹿にするのはやめろ。
悪質なものは立法機関に通報する。

Re: 無題 投稿者:0 投稿日:2008/11/07(金) 01:25  No.673  
http://i-love-obama.com/
↑彼らを通報するわけですね。わかります。

Re: 無題 投稿者:123 投稿日:2008/11/07(金) 01:29  No.681  
小浜市民こそ日本国民と当のオバマ氏を馬鹿にするような真似はやめろ!

Re: 無題 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 01:35  No.684  
立法機関とは法律を制定する所。すなわち、国会。
訴訟を起こすなら、司法機関。
簡易裁判所から最高裁判所までがそれ。
ちなみに、訴訟内容を検討して妥当と思われる裁判所から
裁判が始まる。
日本は三審制を採用しており、余程重要な事件でもない限り、高等裁判所へ上告する事は不可能。
ちなみに、裁判官の判断により上告を棄却する事も可能であり、原告の訴えを必ずしも実現するものではない。
更に言うと、裁判を起こす必要の無い案件に至っては裁判所が取り合わず、裁判自体が発生しない。

Re: 無題 投稿者:1 投稿日:2008/11/07(金) 01:35  No.685  
オバマ氏に親書を送った村上利夫前市長(76)は「名誉市民は議会の手続きがあるけど
 『ふるさと大使』なら市長の一存でできる。大統領が大使なんてすごい。私ならやる」と話す。
 勝手にエールを送り続けた「応援する会」事務局長の藤原清次さん(56)は、来年1月の就任式
 参加を勝手にもくろんでいる。オバマ氏サイドの許可もアポもないが、ホワイトハウス庭で
 フラダンスを披露するという。「SPに止められそうですが、あくまで勝手ですから」と強行突破
 する考えだ。(抜粋)


こんな事しようとしてる小浜市民wwwwwwwww
普通に考えてアポも取らずにホワイトハウスで
フラダンスとか犯罪者の妄言となんら変わりありませんが?
海外のメディアにも恥を晒して、日本のマスコミにも取り上げられてるんだから言葉を選んで取材を受けろ!!!!!

Re: 無題 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 01:38  No.688  
平均気温マイナス10度の中での裸体フラダンス無許可で強行突破。せいぜい周りの黒人方に奇妙な目でみられて帰ってきてください^^

Re: 無題 投稿者:大日本 投稿日:2008/11/07(金) 01:41  No.691  
>SPに止められそうですが、あくまで勝手ですから

こういう予告発言は反テロ法に違反しますよ。

Re: 無題 投稿者:隣県 投稿日:2008/11/07(金) 01:43  No.695  
馬鹿にしてないです
ただ意見を言っているんです
反対意見だからと言って、耳をふさぐのですか?全く意見の中味を吟味せず?全て2チャンの荒らしだと??
私は心から日本を思って、意見させてもらってます

Re: 無題 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 01:44  No.696  
>普通に考えてアポも取らずにホワイトハウスで
>フラダンスとか犯罪者の妄言となんら変わりありませんが?

これは仕方がないよ。小浜市民は肝心の英語の読み書きができないんだから(BBS過去の発言より参照)。英語でアポ取るのは物理的に不可能でしょ。

もう一度考えてみましょう 投稿者:40代都民 投稿日:2008/11/07(金) 01:17  No.668    [返信]
 街興しの為に今まで地元でフラダンス、饅頭等々やっているのはまだ理解できます。しかし、地元を出て就任式に強行突破するなど論外です。貴方たちは一体何がしたいのか。大統領の名前を利用した街興しの未来に何が見えているのか。祭りで済ますなら地元を出てはいけません。

 もし、アメリカに行くのであれば、大統領と同じ名前を持つ町、そして、地元に住む拉致被害者の地村さんが住む町の同志として、拉致被害者問題の解決の陳情として行くなら理解できます。しかし、強行突破してフラダンスを踊る事の貴方たちのメリットと我々日本人のメリットを是非ともお聞かせ願いたいと思います。
 2ちゃんねるから来た人も当然多いでしょう。しかし、ただの煽るだけの人間はごく少数。至極真っ当な意見を述べていると思います。彼らが遊びで煽っているわけでないという事は、かなり真剣に反対しているんだということです。

[1] [2] [3] [4] [5]
記事No 暗証キー

- e-PAD -