小浜YEG掲示板


[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索]

掲示板の目的と注意事項

  • 小浜YEGのホームページに集う仲間(会員および来訪者の方)のために、掲示板を用意しました。気軽に情報交換や雑談などで楽しんで下さい。マナーを守って、楽しい掲示板にしましょう。
  • ハンドルネームでの投稿もOKとさせていただきますが、マルチハンドル(同一人物の複数のハンドルネームでの投稿)は、ご遠慮下さい。
  • 誹謗中傷、個人攻撃、迷惑な商用目的の書き込み等、管理者が不適当と判断したものは、予告なく削除されることがありますので、ご了承下さい。
お名前 (必須入力)
Eメール (必須入力)※アドレスは公開されません
タイトル
メッセージ (必須入力)     [絵文字入力]
暗証キー     クッキー情報を保存
 

大迷惑 投稿者:国民A 投稿日:2008/11/07(金) 03:22  No.734    [返信]
みっともない、キチガイじゃないの?
日本人として恥ずかしい
原爆が落ちればいいのに

Re: 大迷惑 投稿者:通りすがり 投稿日:2008/11/07(金) 03:48  No.739  
そういう単純な罵詈雑言ではきちんと聴いてもらえませんよ。
最初の二行は賛成ですが、後の一行は行き過ぎ(^_−)−☆

そういう書き方だと、どうせ2ちゃんの荒らしどもが暴れてるだけだから、と黙殺されてしまうだけです。
それこそバラク・オバマのようにきちんとした対話が必要では?

無題 投稿者:高田 投稿日:2008/11/07(金) 03:06  No.728    [返信]
オバマ氏の政治政策が、どんなものなのか理解してるのか?
民主党の勝利は、日本にとってマイナスだってことを知っていてこんなことをしようとしてるんかな?福井のクズどもは

誤解もあります。 投稿者:小浜YEG関係者 投稿日:2008/11/07(金) 02:40  No.723    [返信]
この掲示板を設置した当時の管理者です。(冒頭の掲示板の目的と注意事項の文面を作成した者です。)
皆さん、多くの貴重なご意見ありがとうございます。しかし我々としましても正直どう対応したら良いのか困っております。
まず、マスコミの報道をご覧になり、多数の方が誤解をされておられる事かと思いますが、小浜市民全員が総意で、一連のオバマ氏への応援活動を行っているわけではありません。(市長もメッセージを送っているので、そう思われても仕方ありませんが…)一般の小浜市民も何がどうなっているのか関心も薄いと思われます。そして当小浜商工会議所青年部と『オバマ候補を勝手に応援する会』は、一部を除き、公式には、ほとんど関係がありません。個人的には、ご投稿いただいたご意見は、ごもっともと思うところも多々ありますが、実情としましては、この件に関し我々はどうする事もできません。その点だけご理解いただきますようお願い申し上げます。

Re: 誤解もあります。 投稿者:日本人 投稿日:2008/11/07(金) 02:49  No.724  
心中お察しします。
ですが、事は既に小浜市の問題ではなく日本の問題にまで発展しています。
この件に関して無関係な日本人は存在しません。
あなたも埼玉に住む私も当事者です。

これ程の意見が寄せられてるのは皆同じ考えだからだと思います。

Re: 誤解もあります。 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 02:58  No.725  
こちらとしても、小浜市民の総意で行われている事とは考えていません。
青年部殿を誹謗する意図もございません。
問題なのは、ご存知の通り市長殿と知事殿がメディアを通じて米国政府大統領のオバマ氏へメッセージを送ったと報告し、それをきっかけとして応援団体の行動が過熱する恐れがある事です。
実際に応援団体は、ホワイトハウス前でフラダンスを踊るとメディアを通じて宣言しているのは事実であり、これが加熱の予兆であると危険視している国民も多いと思われます。
実際に問題が起きた時、外交問題になるのは必至であり、
ジャパンバッシングが激化しかねません。
そうした事態を未然に防ぐ為にも、現地にお住まいの方が
警鐘を鳴らす必要はあるのではないでしょうか。

Re: 誤解もあります。 投稿者:福井県民のひとり 投稿日:2008/11/07(金) 02:59  No.726  
ほとんど関係がない、という事は少しは関係がある、という事でしょう。この愚行を止めさせる為に、当人たちに一連の書き込みをプリントアウトして渡す事もできないでしょうか。
福井県民として心からお願いします。どうか反対意見を彼らに伝えて下さい。
厳粛な式典において、ただ名前が同じであるというだけでアポもとらず集団でフラダンスを決行するなど、オバマ氏を愚弄するもの以外の何物でもありません。
これほど福井県に産まれた事を悔やんだ事はありません。本当に恥ずかしいし、日本人として他県の方に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

Re: 誤解もあります。 投稿者:通りすがり 投稿日:2008/11/07(金) 03:03  No.727  
そのくらい分っています。

しかし「商工会議所青年部」と『オバマ候補を勝手に応援する会」は直接にはほとんど関係がないのに、あなたの罪であるかのように取られる。

↑これと同じことが、もっと大きな規模で現実になろうとしているわけです。すなわち

「小浜市の一部の愚民」と「日本人全体」は直接にはほとんど関係がないのに、日本人全体が愚民であるかのように取られる。

掲示板の管理者に全部なんとかしろなんて、誰も言ってません。
しかし小浜市関連の公的な掲示板にこれだけの書き込みがあるならば、書き込みを保存して市長に見せるぐらいはなさっては如何でしょうか。
マスコミ報道でも、市長がメッセージを送っているのでこの件に賛成しているように見えますし、市を挙げてオバマ氏関連の商品を売り出しているように、私達の眼には映ります。もちろん世界中からそう見えるわけです。

Re: 誤解もあります。 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 03:07  No.729  
二月のNYは気温マイナス20度に達するそうですから、裸でフラダンスを踊る際は健康管理に十分注意するようよろしくお伝えください。アロハシャツなんか来て空港にいくと入国審査で怪しまれると思いますが日本のパスポートを持っていれば問題ないと思います。日米両国旗を振りながら奇行におよぶわけですから、当然さまざまな人たちから関心が寄せられると思って良いでしょう。

Re: 誤解もあります。 投稿者: 投稿日:2008/11/07(金) 03:15  No.730  
誠意ある対応、感謝いたします。
管理人様が如何ともし難い立場におられる事、理解致しました。
『オバマ候補を勝手に応援する会』の方々がSPの静止を無視してホワイトハウスに強行突入などという、国際問題にも発展しかねない目に余る行動をどうにかしたいと考えての書き込みでした。
良識あるご意見を聞かせて頂く事ができ、少し安心致しました。

Re: 誤解もあります。 投稿者: 投稿日:2008/11/07(金) 03:20  No.731  
(No.730の続きです)
『オバマ候補を勝手に応援する会』にも直接抗議の書き込みを行ったのですが黙殺されてしまい、どうする事も出来ず、こちらの掲示板に書き込みをさせて頂いた次第です。

ご返答頂けた事、感謝いたします。

Re: 誤解もあります。 投稿者:関係なくはないのですよね? 投稿日:2008/11/07(金) 03:21  No.732  
皆さんどこに意見を出せばいいか分かっておらずこちらに書き込まれたのだと思います。
こちらが正しくは違うのであれば、その一部関係者さんにこの全ての意見を伝えてください。
お願いします。

Re: 誤解もあります。 投稿者:一国民 投稿日:2008/11/07(金) 03:22  No.733  
私は、動画で小浜市のフラダンスを見た程度で本当の小浜市の実情は知りませんが、この掲示板に書かれた全ての書き込みを小浜商工会議所青年部の力で、小浜市民に伝えて欲しいと思います。プリントアウトし商店街に掲示するなり色々な方法はあるのではないでしょうか。今や全国から注目される小浜市なのですから。

Re: 誤解もあります。 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 03:29  No.735  
小浜YEG関係者殿

この掲示板に書き込みをしている者全員に共通して言える事ですが貴方を攻めている訳ではありません。
その点は誤解なさらないで下さい。
誰でも見る事が出来る掲示板なので、応援団体の関係者が見る可能性があると見込んでいるから書き込まれるのです。
もし、実現させようとしたら一体どのような事態になるのか。
それをネットを通じて応援団体に訴えたいのが、書き込み者の意思だと思われます。
街の名前と米国大統領の名前が偶然にも同じになった事を喜ぶのはいいと思います。
それを町興しの手段とする事も、自国内で収まる範囲においてならば誰もここまで問題視はしないでしょう。
問題なのは、米国の大統領就任式にフラダンス披露と冠して
乱入騒ぎを起こす事をメディアを通じて示唆した事です。
当日、厳戒態勢がしかれる事は間違いなく、世界中のメディアが注目しているはずです。
そんな中、一主権国家の国民が騒ぎを起こしたら一体どうなるか。その事を全く考えてもいない応援団体に皆は憤りを
感じているのです。
この掲示板を通じて、現地の方が思いとどまってくださる事を切に願います。

Re: 誤解もあります。 投稿者:兵庫県民 投稿日:2008/11/07(金) 03:33  No.736  
もちろんメールでも抗議はさせて頂いておりますが、掲示板ではより開かれた議論が可能ですので、もし小浜市の皆様に異論反論、やるせない実情などがおありでしたら、書き込まれてはいかがかとも思います。
ここは2ちゃんねると違って荒らしが比較的少なく、皆さんわりと落ち着いてご意見を述べられています。
管理者様の誠意あるご対応に対しまして、今のところ罵倒などの反応が無いことをご信頼頂き、建設的な議論ができましたら、それは意義のあることではないでしょうか?

Re: 誤解もあります。 投稿者:小浜YEG関係者 投稿日:2008/11/07(金) 03:46  No.737  
皆様、ありがとうございます。やっと寝れそうです。
このような建設的な意見交換なら、どんどんやっていただいて構わないと思います。
(システムに詳しくないのですが、ログは最新の100件くらいまでしか残らないようになっていたと思います。)
ただ私は現在の管理者ではありませんので、この掲示板自体が閉鎖されてしまうような場合もあるかもしれません。お許しください。

Re: 誤解もあります。 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 03:47  No.738  
当日はSPの静止を無視してフラダンスを強行突破されるそうですが、仮にも最高警戒ランクに位置づけられる大統領就任式当日のことですから、警察に職務質問されてこれを無視する際はくれぐれも死を覚悟して行動してください。もし地元の警察官が拳銃に手を掛けながら「止まれ」や「来ちゃダメだ」と合図したときは、それはオバマガールズが合法的に射殺される5秒前の合図と受け取ってよいでしょう。

無題 投稿者:負印 投稿日:2008/11/07(金) 02:27  No.719    [返信]
小浜市の姉妹都市、友好都市
 海外
* 韓国 慶州市(韓国、慶尚北道)
o 1977年2月13日 姉妹都市締結
* 中華人民共和国 西安市(中華人民共和国、陝西省)
o 2004年9月28日 友好都市締結
* 中華人民共和国 平湖市(中華人民共和国、浙江省)
o 2006年4月25日 友好都市締結
よくもまぁ反日国家と姉妹都市結ぶ気になったものだな 
ホワイトハウスの前でフラダンスを踊ろう!!って考えが出てくるのも頷けるわ だからって行くなよまじで・・・・小浜市だけの問題じゃないからな

無題 投稿者:日本人 投稿日:2008/11/07(金) 02:24  No.718    [返信]
ここに意見書いてもどんどん流れてしまって
担当者や市民が見る時間には皆さんのレスも見られなくなってしまいます。
かなり少ない意見しかここに残らない…ので
掲示板よりもメールの方がいいんじゃないかと思います。
市民じゃない人も見られる掲示板で意見を書きたい気持ちはわかりますが
直接メールで伝える方法もお勧めしときます

Re: 無題 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 02:29  No.720  
心配御無用。
例え自分のメッセージが下がっても、同一の意見を持った人が表現は違うものの、同様の意見を書いてくれるから。

Re: 無題 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 02:32  No.722  
あ、ふと思ったけど多分、朝になったらこの掲示板自体が
閉鎖されているかもね(゜∇^*) テヘ♪

無題 投稿者:オバカにつける薬 投稿日:2008/11/07(金) 02:23  No.717    [返信]
この愚考はすでに海外メディアにも取り上げられ、世界中で嘲笑の対象となっています
日本の国益を想うのなら市長と共に公式で「調子に乗りすぎました」と謝罪してください
もうそれくらいしないと収まらないところまできています

ほんと、マズいよこれは 投稿者:アホか 投稿日:2008/11/07(金) 02:22  No.716    [返信]
小浜市長が大統領を招きたいとか記者会見で言って、その為の部署らしきものを設立するとか言ってるんだもん。
知事に至っては新書を送ったらしい。
多分、市民レベルで動いている程度ならここまで加熱しなかったかも知れない。
知事や市長が煽動するような行動を起こした事が火種となって、今の状態に至っていると思われる。
今後、県議会に何らかの責任を取る必要が出てくる可能性があるね。

お願いしますから。。 投稿者:福井県民 投稿日:2008/11/07(金) 02:13  No.712    [返信]
もう止めて下さい。
これ以上福井県民及び日本国民に恥をかかせないで下さい。



もう選挙は終わったんです。
空気を読んで下さい。

これ以上福井県民及び日本国民に
恥ずかしい思いをさせないで下さい。


どうか、どうか本当に止めて下さい。
お願いします。

今回の騒動について一言 投稿者:名無し 投稿日:2008/11/07(金) 02:03  No.709    [返信]
他にも書き込んでいる方がいますが、オバマ新大統領はあの北朝鮮にも対話を貫こうとしています。

今後、同氏暗殺を目論む白人至上主義者の不満を封じ込める為に、政治の表舞台に再登場する可能性が高い親中派の「クリントン夫妻」や、対中ビッグビジネスの旗振り役である「キッシンジャーラインのブレーン達」を引き連れて、日本に対し「アジアの平和と安定」という大義名分の下、「日朝国交正常化」を要求して来るでしょう。

拉致問題は棚上げされ、日朝平壌宣言の約束通り日本国民の血税が数兆円、北朝鮮に送られることになります。誰も望んでいないのに…

私は、誹謗中傷の書き込みをしている訳ではございません。

小浜市には、拉致被害者の方も住んでおられるはずです。いくら町おこしの為とはいえ、小浜市民の皆様には、オバマ氏がどういう政治姿勢をもって、どう日本と付き合おうとしているかを冷静に状況を考えていただきたい。

そう思い、今回書き込みをさせていただきました。駄文、お許し下さい。

Re: 今回の騒動について一言 投稿者:1 投稿日:2008/11/07(金) 02:16  No.713  
日朝国交正常化なんてしたら北朝鮮ルートで覚醒剤
手に入るから、さらに安くなって入手しやすくなるじゃないか・・・・・・・・税金は使われるわ、覚醒剤は安くなるわでろくな事ねーな

Re: 今回の騒動について一言 投稿者:オバマ民主党 投稿日:2008/11/07(金) 02:16  No.714  
政治の問題は当事者が発言しないと問題視されないからね。大切なことだよね。小浜市は大切なことを大切なこととしてきちんと発言できる町であって欲しいよね。

Re: 今回の騒動について一言 投稿者:関東から 投稿日:2008/11/07(金) 02:16  No.715  
当の拉致被害者の居る小浜市がオバマ大統領を支持を表明してる訳ですしね
この件をカードに政府に北朝鮮への対話路線への転換を求められたら小浜市民はどうするつもり何でしょ
当然、他の被害者の居る他の県民の恨みだって買いかねないでしょうし

政治家の支持、不支持は名前が同じ程度のしょうもない理由で表明するもんじゃないと思います

Re: 今回の騒動について一言 投稿者:兵庫県民 投稿日:2008/11/07(金) 02:29  No.721  
>この件をカードに政府に北朝鮮への対話路線への転換を求められたら

もしそうなるとただの恥さらしだけではなく深刻な問題となりますね。
小浜市にそれに関してのご見解を求めるメールを送ったほうがいいかもしれません。

小浜の皆さんへ 投稿者:匿名 投稿日:2008/11/07(金) 01:57  No.704    [返信]
あなた方が無邪気に応援している人の、政策をしっかり知って下さい
日本の国益に関わることです
国民の生活にも関わることです
政治をそんな風に扱うのは、違うと思います

皆さんが地元を盛り上げようとしている事は、素晴らしいと思います
頑張って下さい

[1] [2] [3] [4] [5]
記事No 暗証キー

- e-PAD -