トップページ > テニミュ
2008年11月01日
テニミュ
前に集英社の音田笑ちゃんのお誘いを受けて漫画「テニスの王子様」のミュージカル版=テニミュのガラ・コンサートに行ったら(5/17参照)会場でバッタリ演劇評論家の徳永京子さんとアナウンサーの中井美穂さんにお会いして、テニミュファンのお二人から是非とも本編のミュージカルを見るように勧められ、今日は集英社の横山氏も参加して池袋芸術劇場公演を見ることになった。中井さんは韓国公演も追っかけをなさって、むろん池袋の全5ステージも皆勤とのこと!私も今回は原作の漫画を10巻までしっかり読んで参加したのだった(笑)。前回の横浜アリーナ満杯状態のコンサートとは違って今回はミュージカル版なので中劇場での公演だが、チケットが買えなかったお客さんのために大劇場のほうでライブ中継も上映しており、ネットで出回るプレミアチケットは、な、なんと80万円もの高値で取引されてる!という恐るべき状態で、幕間のロビーで立ち話などを聞いてるとやはり中井さんのようにステージ数を重ねて観劇してる女性客が少なくないようである。ひとり美形で歌も巧くてダントツにスター性を感じさせるメンバーがいて、今回はどうやら彼の人気でもってるらしく、私も彼ならもっとメジャーになれそうな気がしたのだけれど、その将来性についてお二人は本人の素材はともかく周りに付いてる人がどうも……てな感じの話をなさってました。
仙台に出張なさる集英社のお二人と夜の部もご覧になる中井さんとお別れしたあと、近所の東武レストラン街の中華料理店で徳永さんと食事しながら演劇界の話をいろいろ聞いて、この不景気で出版界も大変だけど、大劇場の運営もだんだん難しくなりそうだねえ、というようなちょっぴり暗い話に終始したのでした。
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.kesako.jp/cgi-bin/mt/mt-tb_kesako.cgi/956
コメント (11)
いろいろとお腹が捩れそうになりました。
プレミアチケットで観劇出来てよかったですねv
投稿者 いち : 2008年11月05日 20:13
仮にも書籍を発行される立場の文字に携わる人が安易に第三者を不愉快にさせる記事を書かれるのはどうかと思います。
企業側がオク対策に力が及ばないことを謝罪をしている公演に対して80万円で取引されている公演と発言してしまうのはあまりにも軽率過ぎやしませんか?
一度ご自分の書かれた文を読み直してみることをお勧め致します。
そして率直な感想を述べるのは構いませんが一人の人気だけで舞台が持ってしまうほどその業界が甘くないことは舞台関係者が知人にいらっしゃるのでしたら分かることでしょう?
あなたの発言は出演者、舞台に携わった方々、及びファンに対しても大変失礼な発言ですが、それ以上に今演劇界が不景気だという話を聞いた方がされた発言とすれば、それは演劇界に携わる方々全てに失礼ですよね。
人気のある方1人を出演させれば舞台が成功するならそんな簡単な話はありません。
あなたのおっしゃった事はそういうことです。
そんなつもりはなかったのであれば釈明を求めます。
それから、あなたの書かれた記事によって中井美穂さんが一人の役者の周りについている人のせいで(この場合ファンだと読み取れました)この役者が人気が出ていくのは今後難しいというニュアンスを含ませた発言をされたことも、中井美穂さんにとってもこのような場所で公にしてほしくなかったことでもあるでしょうし、それを読んだ人にしてみたら中井美穂さんの発言に対して不快に思う要素も多大に含まれています。
ブログを書籍にされたことがある方なのでしたらもう少し考えのある発言をお願いします。
一般人なら許されます。
それが許されない立場なのにも関わらず軽率な発言をしてしまうのは意識の低さをあらわしている証拠でしょうか。
取り敢えず私はあなたの記事を読んで、今後中井美穂さんはとても軽率な発言をする方を知り合いに持った配慮の足らない発言を本人もしてしまう方なのだと認識しました。
投稿者 まゆ : 2008年11月06日 11:20
コメントは、あくまで控えめにしなければならないものでしょうか?この公演に関して、たとえそう感じられる方がいる一方、今朝子さんのコメントをありのまま伺えてやっぱりねと思えるファンもいるのです。辛口のコメントは、演劇ファンとして大いに歓迎です!!
投稿者 m : 2008年11月06日 21:32
>まゆさんへ
>あなたの書かれた記事によって中井美穂さんが一人の役者の周りについている人のせいで(この場合ファンだと読み取れましたこの役者が人気が出ていくのは今後難しいというニュアンスを含ませた発言をされたことも、中井美穂さんにとってもこのような場所で公にしてほしくなかったことでもあるでしょうし
以上の書き込みには完全な思い違いがあります。私がファンのことを「周りについている人」と表現することはまずありません。ファンはあくまでファンであって、かりに本人が「ついてる」と思っても、それは単なる思い込みで客観的な事実ではありません。「ついてる」というのは概ね関係者の意味であって、それを敢えてぼかしたニュアンスを理解できないようではちょっと困るんですが。
投稿者 今朝子 : 2008年11月06日 22:23
こんにちは。
中井さんはテニミュの公式サポーターであるにもかかわらず、
その俳優さんの周り(関係者・スタッフ)を悪く言っておられたということですか?
それを今朝子さんがブログで公にしても良かったのでしょうか?
関係者を悪く言う中井さんが一番彼にとっての足を引っ張っていることになりませんでしょうか。
中井さんのお立場が悪くなることを言うのはやめてください。お願いします。
投稿者 横浜 : 2008年11月06日 23:59
>私がファンのことを「周りについている人」と表現することはまずありません。ファンはあくまでファンであって、かりに本人が「ついてる」と思っても、それは単なる思い込みで客観的な事実ではありません。「ついてる」というのは概ね関係者の意味であって、それを敢えてぼかしたニュアンスを理解できないようではちょっと困るんですが。
「周りについてる人」とはファンのことではなく関係者のことのようですが、どちらにしろ色々と失礼な発言には変わりありませんよね。この部分だけでなくこの記事自体に言えることで、それを理解できないようではちょっと困るんですが。
投稿者 夕子 : 2008年11月07日 00:11
仮にも文章を生業になさっている方、文章の持つ力や影響力を誰よりもよくご存知であるはずの方が
裏もなにも取れていないような話(この公演は一人の人気でもっている・スターになれそうなのに…など)をご自身ではなく他者の発言として垂れ流すことについて、
不快に思っている人間がたくさんいると言うことをまったくご理解なさっていないようですね。
何千人もが熱狂したあのドリームライブ5をご覧になったのであれば、いくら人気出演者が出てたとしても「今公演は一人の人気でもっている」などという話がおかしいということに気づかれるのではないかと思いますが、いかがでしょう?
あなた方の話がどの出演者を指しているのかという予測はつきますが、彼が出ていなかった公演もチケットが入手困難なことに変わりはありません。ご存知ないのかもしれませんが。
また、仮にも名の知れた作家なのですから、誰と推測が可能な俳優への誹謗中傷とも取れるような発言は慎まれてはいかがかと思います。
投稿者 みや : 2008年11月07日 00:27
まゆさんへの返信に関してですが、
ニュアンスをわからないようで困るとおっしゃっていながら、ご自分はまゆさんの文章の一番重要だと思われるところをいくつも見落としてると思います。
作家が文脈わからないようじゃちょっと困るんですが
投稿者 砂糖 : 2008年11月07日 01:01
漏れ達が行きたくても行けなかった公演に行けてよかったね☆
でも残念だね、42巻もある原作を『しっかり』10巻読んでいったのに各当する話じゃなくって><
生理の上がったオヴァが全巻読むのも大変だろうからもうこなくていいよ^^
投稿者 あくと : 2008年11月07日 01:07
今朝子さんのまゆさんのレスに対してなのですが…
都合のいい部分だけに答えて相手を馬鹿にするような回答はできるのに、本題ともいえる「一人の人気で~」については触れないのですね。
文章を生業になさっている方が「ニュアンス」ではなく文章の「要点」を
“理解できないようではちょっと困るんですが”
ということにはならないのでしょうか?
個人的には、中井美穂さんのファンでしたので中井さんがはじめて本公演をみる方に、誰かの関係者はよくないだと個人の思い込みを事実であるかのように教えてしまうような人だったというのがショックでした…
また該当のオークションについても調べてみましたが80万というのはイタズラ入札などで実際の価格帯はずいぶんと違うようですよ。まさか作家さんがソースもなしにでたらめは書かないと思うので私の思い違いだといいのですが。
投稿者 さやこ : 2008年11月07日 01:15
コメントを長々と書いてしまった為、本来今朝子さんに伝えたかったことが曖昧になってしまったようですみませんでした。
釈明を私が求めたい事は
【一人の人気だけで舞台が持つと本気で思っているのでしょうか】
ということです。
頂いたコメント返信にこちらの件に対しての記載がなかったのは、それを肯定しているととらえてよろしいでしょうか?
また、私の短慮な読み取りのせいで事実と違う解釈をしてしまって申し訳ありませんでした。
しかし、作家は「思わせぶりな発言」はしても良しとされますが「勘違いをさせる可能性を含む発言」はあまり得策だとは思えません。
私の読み取り不足ももちろんありますが、他にもそのように勘違いをさせてしまう可能性がある発言は控えるべきだと思います。
また、中井美穂さんが関係者を悪く言っていたという可能性を排除しての周りの人=ファンという読み取りで書き込みさせて頂いたのですが、あなたのその件に関しての弁明のせいで
中井さん=関係者の悪口を言う人
というレッテルを貼られたことにもなります。
やはり一度ご自分の文を読み返したほうが良いと思いますよ?
落ち着いて発言なさって下さい。
私の勘違いに対して、本当に中井さんを弁護する意味も含めて発言するのであれば、あなたのするべき行動は謝罪しかありませんでした。
あなたのしたことは、自分の書いた文章を勘違いされた事に対する非難であり、中井さんを追い込む発言を上乗せしただけです。
投稿者 まゆ : 2008年11月07日 02:03