前空幕長を11日参考人招致=新テロ法案採決の可能性も−参院委
参院外交防衛委員会は6日午後、日本の侵略行為を正当化する論文を発表して更迭された田母神俊雄前航空幕僚長を、11日に参考人として招致することを全会一致で議決した。民主党が新テロ対策特別措置法改正案の採決の前提と主張してきた田母神氏の参考人招致が実現することで、同改正案は13日にも委員会採決される可能性が出てきた。
[時事通信社]
[時事通信社]
関連ニュース
- 前空幕長11日招致で全会一致 給油法、今月中旬成立へ(共同通信) 11月06日 21:00
- 来週にも前空幕長を参考人招致=新テロ法案採決の前提−民主(時事通信) 11月06日 00:30
- 来週にも前空幕長招致 与党も受け入れへ(共同通信) 11月05日 21:27
- 政府の責任徹底追及へ=新テロ法案審議に影響も−野党(時事通信) 11月01日 02:30
- 新テロ法案 最短24日にも成立 補給活動22年1月まで可能(産経新聞) 10月10日 08:05
関連写真ニュース
前空幕長を11日参考人招致=参院委 11月6日(木) 16時59分 (時事通信) | 前空幕長が記者会見 記者会見する前空幕長 11月4日(火) 0時45分 (共同通信) | 前空幕長を11日に招致 田母神前空幕長 11月6日(木) 21時00分 (共同通信) |
この記事について
ブログを書く
過去1時間で最も読まれた政治ニュース
- オバマ氏、民主党候補に 勝利演説の全文(gooニュース) 6月4日 18:52
- ペットボトル再使用で風味不良に=洗浄液残留の可能性−環境省発表(時事通信) 11月6日 22:30
- 文民統制の揺らぎ露呈=自衛官論文問題(時事通信) 11月6日 22:30
- 高額所得者に辞退促す=所得制限設けず、政府・与党で構想−定額給付(時事通信) 11月6日 22:30
- 自発的辞退促す案 2兆円給付で浮上(共同通信) 11月6日 13:06