2008年11月06日
コンサドーレ札幌の女性サポーターの皆様へ
コンサドーレ札幌の女性サポーターの皆様へ 浦和のサポーターが、札幌に来られます。 正直、マジであの人たちの中には、 危ない人々が、多い事も、再認識願います。 人を疑うのは、いかがなものですが、 私も、東京時代には、埼玉スタジアムには、 一人では、行きませんでした。 厚別のFC東京戦で、東京サポーターの親子の方と 知り合い、会話をしましたが、娘さんが、 浦和戦の埼玉スタジアムで、東京が負けたので、 レプリカユニホームを着たまま、試合終了後、 友人と待ち合わせしていたら、円陣を組んで、雑談している、 浦和サポーターの集団に、肩口を持たれたまま、 雑談をずっとされるという、嫌がらせをうけました。 このような事案が平気で発生致します。 ホームとはいえ、あの人たちには、それこそ、 本当に、関係ない、立ち振る舞いが、予想されます。 例え、仮に、不覚を取って、もし、 まかり間違えて、札幌が負けたとしても、 リスクマネジメントでは、行ってくださいね。 危険、危険、危険。 ぜひとも自分の身は、自分でお守りください。 行き帰り行程では、札幌サポーターとは、 わからないようにしたり、 また、スタジアムでも1人の行動は注意が必要です。 浦和サポーターの親友がいますが、 その人も、危な奴が多いと申しておりました。 浦和サポは、いい人も多い分だけ、 やばい人も、多いです。 以上 大きなお世話でした。
posted by 団長 |21:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.consadole.net/kg1123/tb_ping/12
この記事に対するコメント一覧
Re:コンサドーレ札幌の女性サポーターの皆様へ
団長さんへ,
大きなお世話では無く、それは偏見というものです。少々熱いお方はいるのかもしれませんが、相手チームサポである前にサッカー好きの仲間ということでは共通です。 ちと言葉が過ぎると思いますが。 当然ながら、このブログは公開されているものです。 オフィシャルページに「浦和サポのみなさんへ」という御願い事項が出ているように、浦和サポも見ています。 その流れでブログも見るかもしれません。 そこにこんなことが書かれていたら、私が浦和サポの立場なら非常に気分が悪いです。 そういうのはオフィシャルブログ以外のところにしましょうよ。 別件の時に、団長さんがサポーターの品位とか愚弄とか言われてたじゃないですか? 試合中以外は敬意を表しましょうよ。
posted by たけ | 2008-11-06 22:36
Re:コンサドーレ札幌の女性サポーターの皆様へ
悪いこたぁいわないから、このエントリ、今晩中に削除しとけ。
どうしても書きたいなら、まるごと2chにでも貼ったら?
何を書くのも自由だけど、書いて許されることと、許されないことがあるよ。
posted by 卓郎 | 2008-11-06 23:03