- 1 名前:nine ◆8MmfgZuhEE 投稿日: 2008/08/19(火) 05:19:14 ID:dIuu2Ub2
- 道士を頑張っている人のための情報交換スレッドです。
ステータス・スキル・旅団での立ち回りなどについての議論にご活用ください。
初心者さんや初めてこのスレを利用する方は、まず>>2と>>3に目を通しましょう。
- 2 名前:nine ◆8MmfgZuhEE 投稿日: 2008/08/19(火) 05:19:47 ID:dIuu2Ub2
- <ルール&マナー>
◆掲示板に書かれた情報は必ずしも正確であるとは限りません。掲示板の利用は自己の責任と判断で行いましょう。
◆多くの人が閲覧していることを忘れず、読み手を意識してわかりやすいように配慮した書き込みをお願いします。
◆誤字脱字があったり、読み手にとって分かりづらい個所がないか、あるいはキツい表現になっていないかどうか、書き込む前に、もう一度内容を確認してみましょう。また、書き込みの内容がスレッドのカテゴリに合っているかどうかも確認しましょう。
◆氏名・電話番号や詳細な住所などの個人情報を書くことは、重大なトラブルの元になります。絶対に書き込まないようにご注意ください。また、了承なくゲーム内のキャラクター名・流派名を出すことも避けましょう。
◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう。簡単な問題であれば、ほとんどが飛天オンラインwiki(ttp://hitenonline.gamedb.info/wiki/)を参照することで解決できます。また、[道士スレ過去ログ倉庫]で以前に同じ質問がされていないか確認してみましょう。
◆質問内容は具体的かつ簡潔に。質問をする際は、「何をしたいのか」「今はどういう状況か」「何がわからない」など、聞きたいポイントを具体的にまとめましょう。試してみたこと、現状で分かっていることなどを併記すると、より適切な回答が得られやすくなります。また、内容が、個人的な体験談なのか、人から聞いた話なのか、客観的な事実(この場合情報の出所も明らかにした方が望ましい)なのか、明確にしないと混乱を招く場合があります。
◆他者の人格を否定するような誹謗中傷はもちろんのこと、相手を罵ったり挑発的な言葉は書き込まないようにお願いします。また、相手の言葉尻をとらえるような揚げ足取りの書き込みも、掲示板が荒れたりトラブルの元になりますのでご遠慮ください。掲示板上の書き込みは、発言者個人の主観によるものです。あなた自身の意見や好みと違っていても感情的な攻撃や中傷は避けましょう。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 3 名前:nine ◆8MmfgZuhEE 投稿日: 2008/08/19(火) 05:20:30 ID:dIuu2Ub2
- <符術>
火焔符 :主力スキル。符の消費も少なく、ディレイも短めの為重宝する。 爆裂符 :威力は低め。範囲にしてはディレイが短いので、手数稼ぎになる。 落雷符 :霊符型にしない限りは火焔符同様必須スキル。二段ヒットで、二発目はやや当たりにくい。 地霊符 :威力はそこそこだが、足止め効果もあり、範囲をするならば取っておきたい。 毒雨符 :範囲の高威力スキル。多段ヒットし、ヘイトも稼ぐ為旅団で使いたい。 業炎秘符:こちらも単体主力スキル。威力も高めなので、よほどのことが無い限り必須。 瘴鳴秘符:ダメージ+毒を与える。詠唱・ディレイ共に長いので、旅団にて初弾で打つと効果的。 轟雷秘符:導士最高与ダメ天賦。狭い範囲スキルではあるもののMPに気をつければ単体技としても有用。 茨秘符 :ダメは低めだが攻速低下効果が絶大な範囲天賦。旅団は勿論、ソロでも使える。 神行符 :移動速度上昇系天賦の中では、一番効果が長い。自分以外にも使えるため重宝される。
<加持> 念呪 :使用条件なしの法攻撃。再発間隔6固定と短いが、攻撃力は五行以下。 観世音 :使用条件なしの範囲法攻撃。攻撃力が低い。 (省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
|