長野県内のニュース

フロント > 県内ニュース一覧 > 記事詳細

リニアBルート実現へ県主導の積極的運動を 諏訪

11月6日(木)

 リニア中央新幹線の早期建設を目指す諏訪地方6市町村などの建設促進諏訪地区期成同盟会(会長・山田勝文諏訪市長)と、同地区の商工団体でつくる駅建設促進同盟会(会長・五味光亮原村商工会長)は5日、諏訪・伊那谷回りの「Bルート」実現に向け、県主導の積極的な運動の展開を求める要望書を県会に提出した。

 国土交通省は10月、ルートや駅について地域との調整を図ることを条件に、JR東海などに建設費など残る調査を年内にも指示する方針を示した。両会は、JRが想定する南アルプス貫通の直線ルートありきの状況ではなくなったとする一方、「意外に早い段階で(実質的に)ルートが決まる可能性がある」(五味会長)とし、Bルート実現に県会の積極的な支援を求めた。

 応対した牛山好子副議長は「県会としても共同歩調で取り組んでいきたい」と述べた。

クリック!ネットで一言
 日本が見える 47news地域の銘品・名店勢揃い【47CLUB】

ウェブ新着情報

信毎からのお知らせ

信濃毎日新聞社