民主党の小沢一郎代表は3日、東京都文京区の東洋大学のイベントに参加した。学園祭の一部としてトークショー形式で約1時間行われ、学生約250人が参加。その模様はインターネット番組で生中継され、質問は政治から私生活、インターネット論にまで及んだ。小沢氏は10月19日にも、東京・原宿の公開スタジオでインターネット番組に出演。ネットメディアへの露出が目立っている。
3日は、小沢氏は麻生太郎首相が衆院選を先送りしたことに関し「政治判断ができれば(臨時国会)冒頭解散が最大のチャンスだった」と指摘。「首相は『主権者の意思を聞け』との声に抗しきれない。年明けの(通常国会)冒頭解散を含めて必ずこの時期に選挙が行われる」と述べ、解散は遅くとも来年1月との見通しを示した。【渡辺創】
毎日新聞 2008年11月4日 東京朝刊
11月4日 | 小沢・民主代表:ネットTVでPR |
10月28日 | 小沢・民主代表:会見で早期解散訴え |
10月25日 | 小沢・民主代表:インド首相との会談欠席で「野党だからおかしくない」 |
10月24日 | 小沢・民主代表:インド首相との会談欠席に波紋 直前「体調不良」 |
10月15日 | 小沢・民主代表:職務に復帰 「自民の都合で総選挙左右するな」 |