山梨日日新聞 web版 みるじゃん  




2008年11月06日(木)

義理の娘に性的虐待6年間 男に懲役9年の判決

 義理の娘に6年間にわたって性的虐待を繰り返したとして、強姦と児童福祉法違反の罪に問われた峡中地域の会社員の男(45)の判決公判が6日、甲府地裁で開かれ、男に対して懲役9年の実刑判決が言い渡された。
 判決で、渡辺康裁判長は「被害者が被害を申告できなかったことをいいことに、欲望の赴くままに犯行に及んだもので、犯行にいたる経緯に酌量の余地はない」と指摘した上で、「極めて悪質な犯行で常習性も顕著な上、人格・心情を無視する態度も甚だしい。被害者が受けた精神的、肉体的苦痛は甚大で、被害者の健全な育成に重大な悪影響を与えた」とした。
 これまでの裁判記録や判決によると、男は義理の娘の女児が12歳から15歳まで、13回の性的暴行に及んだとして起訴された。検察側によると、家族が寝静まったころを見計らい、女児が9歳のころからわいせつ行為に及んだ。
 男は多い時で2日に1回乱暴し、裸体を撮影するなどの行為にも及んでいた。発覚による家庭の崩壊を恐れた女児は「私が我慢すればいいんだ」とひたすら耐え続けたという。
 男は以前、女児の姉にも性的虐待を加えていて、姉が被害を訴えたために夫婦は離婚。しかし、男はその後も元妻宅に出入りし、被害女児への行為に及んだ。
 生活保護を受けていた母親にとって、男の経済的援助はかけがえのないものだった。男との間に子どももでき、完全に関係を断ち切ることはできなかった。女児が今年6月、教師に被害を打ち明け、男が警察に逮捕されるまで虐待は続いた。
 義父への思いを「死んでほしい」と捜査官に吐露した女児。「でも、そんなことができないことは私にも分かっている。死なないのならば、私にとっては同じこと。できるだけ閉じ込めてほしいとか、私が苦しんだよりも長く苦しめたいとは思わない。ただ、2度と顔を見たくない」と話したという。
 「家族としての結び付きを確かめたかった」と性的虐待の動機について理由にならない供述をした男。男は法廷で罪を認め、「何ということをしたのかと反省している。ただただ、申し訳ない」と涙声で話した。検察側は男の行為を「精神的殺人に等しい」とし、懲役15年を求刑していた。



詳しくは山梨日日新聞で!購読申し込みはこちらから





 
県内のニュース
主要
各地
経済
スポーツ

連載・特集・企画
個性豊かな産地紹介
やまなしワイナリーめぐり
信玄・勘助アクセスガイド
マップで旅する風林火山
Let's ウォーキング
甲斐路の散歩道
富士山情報の決定版
日本一の富士山NET
奮戦の足跡
VF甲府ニュース
未来への伝承
富士山を世界遺産に
東海地震、富士山
山梨の防災情報
リニアモーターカーの今
山梨リニア実験線
新聞記事を優しく解説
山日子どもウィークリー
学校新聞
学校自慢
ニュース探検
ニュースクリック
はっけん!!挑戦
ときめきゾーン
キャンパス編/高校生編
外国暮らしの楽しい話題
海外リポート特集

全国・海外のニュース
主要
政治
経済
社会
国際
スポーツ
科学・環境・医療・健康
暮らし・話題
文化・芸能
訃報
詳報

ホーム著作権についてリンクについて個人情報について携帯サイトについて|お問い合わせ、ご意見等はこちら

記事・写真・イラストの無断掲載・転用を禁じます。Copyright 2008 山梨日日新聞社 THE YAMANASHI NICHINICHI SHIMBUN.