【社会】「無呼吸症の可能性がある」信号を無視しトレーラーで男性を撥ね殺した男に無罪判決 - 名古屋地裁
- 1 : ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★:2008/11/05(水) 20:50:05 ID:???0 ?2BP(111)
- 大型トレーラーで交差点の赤信号を無視し、自転車で横断中の男性(当時46)をはねて
死亡させたとして、危険運転致死罪に問われた名古屋市中川区高畑1丁目、会社員荒浪裕之被告(45)に
対し、名古屋地裁豊橋支部の伊東一広裁判長は5日、無罪(求刑懲役8年)を言い渡した。
伊東裁判長は「睡眠時無呼吸症候群(SAS)の影響で眠りに落ちた可能性が否定できない」
と述べ、故意に赤信号を無視したとまでは言い切れず、危険運転致死罪を証明できないとした。
荒浪被告は3月5日午前7時過ぎ、愛知県豊橋市内の国道1号で大型トレーラーを運転中、
赤信号を無視して交差点に進入し、自転車で横断していた男性をはねて死亡させたとして
起訴されていた。
判決で伊東裁判長は、赤信号を確認してから交差点までの約100メートルにわたって
加速も減速もしなかった行動を指して「信号無視する者の行動としては不自然」と指摘。
SASの影響の可能性を否定できないとした。荒浪被告は07年7月の検査でSASが
疑われ、今年2月の再検査でSASと診断されていた。
名古屋地検豊橋支部は「意外な判決だ。(控訴については)判決内容を詳細に検討し、
適切に対応したい」と話した。
*+*+ asahi.com 2008/11/05[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1105/NGY200811050007.html
- 2 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:50:13 ID:5c3koAD00
- >>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。
ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?
【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/
それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
- 3 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:50:25 ID:UH/qEW860
- 2
- 4 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:08 ID:uZJoa1EU0
- . \
\
. \
. \ _______
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 38歳になるころには
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 係長ぐらいになって
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: お盆には嫁と子供を車に乗せて
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 実家に帰省して
|l | :| | | |l:::: 川で遊んだり
|l | :| | | ''"´ |l:::: 高校野球を見たり
|l \\[]:| | | |l:::: スイカ食べたりしてたはずなのに
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l::::
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l}ィ:: | `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
- 5 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:38 ID:A9ElC5sy0
- >>1
また、地裁面白判決大会の参加者か
- 6 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:51:56 ID:acnXgZpm0
- デブは無罪になりやすいな・・・・・・・・・・。
- 7 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:52:24 ID:XRLCND8g0
- 無罪って。ありえん。
- 8 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:52:24 ID:yBG9IDAX0
- 業務上過失致死にしときゃよかったのに
- 9 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:52:56 ID:gYd8hnJv0
- >>4
欝だ死のう・・・
- 10 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:53:48 ID:J33B+4KuO
- 死刑で
- 11 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:05 ID:ojDln4G20
- そもそも、8年の求刑が長過ぎたんだろ。
検察勝負しすぎ。
- 12 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:34 ID:j7wmUK6/0
- デブは信号無視し放題と司法がお墨付きを与えたわけだ
- 13 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:47 ID:WOIUwmvt0
- はじめからトレーラー乗るなよ・・・
- 14 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:52 ID:jwlrDzdk0
- 病気でも責任はあるだろ
無罪は、ねーだろ
裁判官死ね
- 15 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:54:56 ID:cQDHJ8TZ0
- >>4
自分をみているようだ・・・
- 16 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:55:18 ID:2pbjFI5m0
- 要するに完全に居眠り運転すりゃ無罪って結論か。
- 17 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:09 ID:f1u6TEOAO
- また人殺す可能性あるんだから免許取り上げろ
- 18 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:21 ID:sERIQ0X30
- 不注意じゃないなら無罪か・・・冗談のつもりかな。
- 19 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:56:36 ID:Z+bvJOa40
- SASと診断された運転手は、今後は免許剥奪したほうがいいのかもね。
- 20 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:10 ID:md6sJ1520
- 覚せい剤やって強盗して被害者に大怪我させたやつもそういえば心身喪失で強盗傷害にかんしては無罪判決でてたね、地裁で
- 21 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:11 ID:/7DM6HCU0
- 俺も睡眠時無呼吸症だけど、こんなトンデモ判決は勘弁してくれ。
きちんと月に一度病院で診察を受けてる人達にとって迷惑だ!。
- 22 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:34 ID:MUP3+tIX0
- 医者がつまらないことに病名付けすぎる。
欧米の病気の定義をそのまま適用しないで。
- 23 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:40 ID:4ZiuD6rNO
- んなあほな。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:44 ID:UBfiztZc0
- 可能性で無罪になっちゃったら被害者の方はやりきれねえなあ、、、
- 25 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:50 ID:r6vgwVt40
-
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←弁護士
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←検察
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
- 26 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:57:52 ID:2R5V+nPg0
- トヨタ製のトレーラーだったの?
- 27 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:03 ID:vC3nOxL10
- 行政処分はどうなってんだろ
免取り処分なのかな
- 28 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:17 ID:8PFSRqui0
- この糞馬鹿げた判例で
睡眠時無呼吸症候群志願者が急増の悪寒!
デブれば簡単に睡眠時無呼吸症候群を誘発できるからね。
簡単簡単!
- 29 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:20 ID:ehduklWH0
- 信号無視する時は加速も減速もしなければ無罪
人を轢き殺しても居眠り運転と言い続ければ無罪
- 30 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:26 ID:4h9Hv5EiO
- >>14
これは検察官が悪い
裁判官は検察が起訴した訴因でしか判決出来ないから危険運転が認められないとなったら無罪にするしかない
訴因の追加なり変更なりで自動車運転過失致死を含めておくべきだった
- 31 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:32 ID:JLaF8fnB0
- 俺が授業中居眠りするのは睡眠時無呼吸症候群(SAS)の影響だから起こすなよ
- 32 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:39 ID:CJJCE8CW0
- よくわからんのだけど、この件では検察側が故意または未必の故意があったとして危険運転致死罪で起訴したんでしょ?
その事に対してSASで不可抗力だから危険運転致死罪に関しては無罪って事?
業務上過失致死だったら有罪だったのかな?
- 33 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:58:40 ID:KmTO4x3DO
- 覚醒剤でラリってても殺人については無罪になるらしいし、
日本も面白い国になっちまったな。
- 34 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:08 ID:wOsPo4pB0
- 業務上過失致死にもならんの?
- 35 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:22 ID:Z+bvJOa40
- SASの人が運転したら、居眠りして人をひき殺すかもしれない
ということが確定するから、今後はSASで運転してた場合には、
未必の故意が適用されて、より厳しい罰が下されるかもね。
- 36 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:29 ID:+IiYcLLS0
- 「原因において自由な行為」を適用
- 37 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 20:59:49 ID:d4v11KcC0
- 素朴な疑問
何でそんな体で車に乗るの?
その時点で罪だろ?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:10 ID:c5xMjDzeO
- トヨタ系列の曰野のトレーラー
- 39 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:18 ID:13Zu0k+70
- >>32
その可能性は極めて極めて高い。
検察のミス。
- 40 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:20 ID:ScRLPjnqO
- 運転中に意識がなくなる奴は、更新時の適性検査でアボンだろ。
- 41 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:00:27 ID:b/PbPy8L0
- 無呼吸のヤツに殺されたら死んでも死に切れんな・・・
- 42 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:01:13 ID:Zx9T+GzCO
- >>1
愛知では交通事故裁判が甘い
さて、何故でしょう?www
- 43 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:02:06 ID:8PFSRqui0
- 睡眠時無呼吸症候群は危険だから免許を与えてはいけません!
と言う世論を誘導するための判決ですね!
素晴らしい!
- 44 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:02:18 ID:W0BTnve30
- なら先に、可能性のあるやつは免許取り上げろよww
- 45 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:00 ID:xVa8iUmF0
- 殺され損
- 46 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:04 ID:uekK99V30
- 相変わらず地裁はオオムコウネライが蔓延してまんな
- 47 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:07 ID:omQuDngV0
- 業務上過失致死に替えて再起訴はできないんだよね?
- 48 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:03:28 ID:VJ7pKbO3O
- 青信号で渡っているのに信号無視の大型車にひき殺され、加害者は無罪
死に損だな
- 49 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:04:40 ID:b/PbPy8L0
- 無呼吸の自覚があるかが争点にならんのか?
よーわからんのう
- 50 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:04:48 ID:FKEgVxXF0
- >>1
ナルコレプシーとは違って
要は、単なる居眠りだろうが
- 51 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:04:48 ID:w3cFT5ewO
- >>22
言いたい事は分かるけど、自分の意思じゃどうにもならずに一般的な社会生活に苦労するような体の異変は構わないだろ?
1日に何回も何十回も意識が唐突に無くなるんだぜ?
- 52 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:03 ID:13Zu0k+70
- >>47
無理。
控訴しても、検察に勝ち目はない。
- 53 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:19 ID:Lz4B6JpA0
-
また地裁のトンデモ判決か。
- 54 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:39 ID:RcgKRO7l0
- 人轢き殺しても睡眠時無呼吸症候群だって言い張ればいいんだな
- 55 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:49 ID:UsYOxL7S0
- >赤信号を確認してから交差点までの約100メートルにわたって
>加速も減速もしなかった行動を指して「信号無視する者の行動としては不自然」と指摘。
この論だと3キロ人間を引きずって止まらなかったのも不自然よな、
なんらかの精神障害や意識が途切れ途切れになる病気が疑われる。
裁判長アホだろ。
- 56 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:50 ID:woMGkkZ0O
- じゃあその病気のやつは免許返還だろ。ナルコプシーみたいなもんなんだから車を運転すれば死ぬか殺す可能性があるんだし。
- 57 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:50 ID:KP7i8jHq0
- 居眠り運転とはちがうのか?
- 58 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:05:54 ID:btSt9hyW0
- 問題は
そのSASが事前に予見できたかどーかじゃねーの? どうなんその辺?
- 59 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:26 ID:d4v11KcC0
- >>55
22歳ホストが興味を持ったようです
- 60 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:26 ID:omQuDngV0
- >>46,53
いや、やっぱり検察のミスだと思うよ。
- 61 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:07:46 ID:WuX+FwCX0
- ナルコレプシーじゃないんだぜ
無呼吸症は寝不足で眠くなるだけじゃん
居眠り運転と全く変わらん
狂ってるな この裁判官
- 62 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:08:03 ID:ylhbW0n10
- >危険運転致死罪に問われた
>今年2月の再検査でSASと診断されていた。
これは検察のミスだな。
なぜ罪を変えなかったのかな?
- 63 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:08:37 ID:PnJ5m2aOO
- 罪を憎んで人を憎まず とはイイ言葉だ
心の病や病気の可能性より人を殺してる事実に対して法律は平等であるべき
- 64 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:10:21 ID:WuX+FwCX0
- >>57
単なる居眠り運転
- 65 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:09 ID:w3cFT5ewO
- 俺ナルコみたいな症状持ちだけど、車は持ってないぜ
持とうとも思わない
いつか100%事故るって分かりきってるし
- 66 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:12 ID:4h9Hv5EiO
- >>47
公訴事実に同一性があるから訴因変更は可能
控訴して予備的に自動車運転過失致死の訴因を追加するんだろうな
- 67 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:11:33 ID:j7wmUK6/0
- 最初の検査から再検査まで7ヶ月もあったわけだ
その間に食って食って食いまくって肥えれば再検査でSAS認定貰えるな
- 68 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:12:13 ID:mXiXOCD+0
- やばいとおもったらアクセル踏み切って轢いたほうが罪が軽くなる可能性があるわけだ
これはまずくないか
- 69 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:12:35 ID:Xv0new5X0
- まぁ、事件じゃ無くて事故だからしゃーない
遺族には保険で手厚く保護してやれ
で、当然の流れとして無呼吸症の人は免許証を没収ですね?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:13:14 ID:k5RIRnQ4O
- 結果責任はないのかな?
被害者が自分の家族ならやりきれんわ。
- 71 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:14:54 ID:JR0nWzkMO
- だったらドライバーには免許証更新時にSAS診断を義務付け、
疑いありと出たヤツからは更新させないようにするくらいはしろよ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:15:21 ID:d4v11KcC0
- ナルコレプシー 特発性過眠症
日中の居眠りの時間が短い(5〜20分くらい) 日中の眠気の持続は長い(時に数時間)
居眠りは耐えがたい 眠気の強さは弱い
睡眠(居眠り)後の爽快感がある なし
情動脱力発作あり なし
夜間途中覚醒が多い ほとんどない
精神賦活剤が有効 しばしば無効
合併症としては、肥満、多汗、糖尿病などがみられる。 頭痛、めまい、末梢血管障害などの自律神経症状を伴うことが多い。
入眠開始時のレム睡眠期あり なし
HLA-DR2/DR15が日本人では全員陽性 HLA頻度には健常者との差はない
ナルコと勘違いしてるんだろうなこの裁判官
まぁ・・・地裁にいるぐらいだしな
- 73 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:15:27 ID:MH61yRSs0
- そんなヤツに運転させんなよ・・・
- 74 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:15:36 ID:XbCjQDq50
- 殺したことに変わりはないのに。
被害者と遺族が可哀想過ぎる。
- 75 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:16:44 ID:WuX+FwCX0
- >>67
つーか 無呼吸症なんて急に発症する病気じゃない
すでに慢性的に眠いという症状があったはずで
眠いときに運転を避けるのは運転手の義務だろ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:17:41 ID:Ux8bLsUU0
- よかったよかった
危険運転なんたらなんて簡単に使うんじゃねー世
- 77 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:17:47 ID:DD6C+OxnO
- つまり居眠り運転は今後全て無罪になるんだな
- 78 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:18:15 ID:ZGv9C//F0
- 地裁判決はサイコロで決めてんのか?
- 79 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:18:58 ID:xJLzPXZQ0
- 訴因が危険運転だからそれが認められない以上無罪判決をせざるを得ない。
問題は検察が予備的に自動車運転過失致死の訴因を主張していなかったこと。
裁判所も訴因変更命令をしなかったのはなぜなんだろうか。
福岡の海の中道事件みたいに訴因変更命令を出せば
無罪判決はでなかったんじゃなかろうか。
- 80 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:19:32 ID:hEm7KdnOO
- 免許持ってる奴は全員チェックして疑いが否定出来ないなら剥奪だな
誰1人免許持てなくなるわw
日本は行政だけじゃなく司法もダメだなあ
まぁ立法もダメだよなぁ
何を排除したらよくなるんだ?
- 81 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:23:00 ID:bn8kWkwZ0
- 裁判で居眠り運転は無罪と言ってるようなもんじゃん
いくら何でもこの判決は間違ってるだろ
- 82 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:23:31 ID:vC3nOxL10
- 無罪はいいとして
賠償責任はそうなるんだろ
普通は保険に入ってるか
- 83 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:24:02 ID:rbZlpcs+O
- スイミング無呼吸昇降人
- 84 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:24:07 ID:92/Uq6B90
- 最近38歳になってから、運転中に
突然具合が悪くなることがあった。
それから怖いから乗ってない
今月で車を売るか。もうジジイなんだなきっと。
トホホ
- 85 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:24:09 ID:4h9Hv5EiO
- >>79
死の結果が生じてるし、さすがに命令は出してただろ
ただ検察官が遺族感情を考慮して訴因に固執したんだろうな
- 86 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:25:09 ID:zmfYtmMXO
- 神戸地裁とか名古屋地裁とか、一般常識からかけ離れた基地外判決大杉
もう地裁なんて廃止しちゃえよ
- 87 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:25:29 ID:3fBU3E2XO
- 眠いから休みますで仕事休んでたら即クビだろwww
だいたい、トラック業界は会社に問題がありすぎる。
こっちを是正しないとどうにもならんよ。
- 88 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:29:18 ID:d4v11KcC0
- >>87
そして人を轢き殺すんですね
- 89 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:29:20 ID:HOKyhyw40
- SASであるのを自覚しながらトレーラーに乗り込んで、跳ね飛ばしたのなら
すくなくとも業務上過失致死だろう・・・
- 90 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:29:25 ID:4ymv+qWb0
- どこから突っ込んでいいのか分からないぜ
- 91 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:30:34 ID:AOLLdbCl0
- この判決は国会に新しい法律を要請した。
病気の奴は免許の取得不可にする。
じゃないと、これは通用しない。
- 92 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:31:46 ID:RhLkBsD40
- 情状酌量で減刑くらいなら分かるけど無罪ってアホか
- 93 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:33:25 ID:euII0IWm0
- 加害者は今頃、被害者の遺族の無念さを想像しながらメシウマですね。分かります。
- 94 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:37:24 ID:LN212Y6d0
- 42歳で大型トラック運転中にめまいがして気絶しそうになって
とっとと辞めて病院いきまくったが特に問題なし
もー、長距離トラックの運転はする気はなく
事故る前にやめてよかったは思うが・・・仕事がねぇーw
っつうか、もー直ったよwww
- 95 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:38:51 ID:d2AXeylN0
- 当然免許は返上して、今後一切運転しないんだよな?
- 96 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:43:23 ID:TNHY7nxS0
- 疑わしきは罰せず
だよ
最高裁はそうはいかないけどね
- 97 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:48:14 ID:KlDEENNsO
- 被害者、国家賠償しろ!
- 98 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:54:33 ID:PNqRZGa+0
- >>4
あと3年の間に、係長まで出世して、結婚して子供作って、車買わないとだ・・。
- 99 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 21:59:21 ID:jPWj9xJOO
- 可能性で無罪か。
健康診断なんかは義務付けないとダメだね。
今後、こんな可哀相な被害者を出さないために。
- 100 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:01:48 ID:3/20jSOP0
- 何?この半穴。
司法って・・・・・
- 101 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:05:09 ID:kK3C432t0
- 何故無罪か。
それは検察が「危険運転致死罪」にこだわったから。
今回みたいに、「病気によって正常な運転が出来なくなった」場合は、まず危険運転致死罪での立件は不可能。
普通に業務上過失致死で立件してりゃ、間違いなく有罪だった。
検察の致命的ミス。
- 102 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:10:05 ID:G86aoAgE0
- 可能性を否定できないってなんだよ・・・
SASの影響があったと証明されてないのに可能性を示すだけで無罪とか・・
- 103 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:10:14 ID:qs5sB/qA0
- 事故発生前にSASと診断されていたなら運転すべきでは無い。
これが無罪では承服できない。
- 104 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:11:08 ID:gEUUKAk80
- 死に損だな
- 105 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:12:30 ID:smdrsNa30
- 車の運転免許は技術もだが適正も診断した方がいいんじゃないか。
あと酒飲むヤツには無条件で免許廃止したほうがいい。
- 106 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:12:35 ID:gz8MQiQE0
- 死んだ奴はまさに犬死だな
- 107 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:12:42 ID:nP1BIMgd0
- 「SASでぇ〜す♪」って言えば「否定できない」で無罪になれるわけですね。
「おまえ裁判官かよ」って浮世離れしてるって意味の慣用句になれそうだね。
- 108 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:14:00 ID:JplBMSXMO
- 治療してた医者の医療ミスにならないの?
- 109 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:14:36 ID:iS8uoYNI0
- 殺人許可証が発行されました
- 110 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:15:44 ID:nOhYPARH0
- 最近無能な検察増えたな・・・・
昔は罪状大量にならべてどれかに当てはまるようにしてたのに
- 111 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:20:36 ID:Jk0gfObG0
- 検察は何してたの?
なんで業務上過失致死も...
手遅れか
- 112 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:23:51 ID:JpDjtyDZ0
- >>赤信号を確認してから交差点までの約100メートルにわたって
加速も減速もしなかった行動を指して「信号無視する者の行動としては不自然」と指摘。
信号守る気なかったって解釈するのが自然だと思うが。
- 113 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:25:59 ID:dBrsumyPO
- >>103
俺も同感だな。
と言うか、SASを自覚したので検査してもらい、めでたく確定した。
車降りたし、マイカーも手放した。
慣れない内勤だし、実入りも悪いが、それが当然だと思った。
被害者が家族だったら、とは考えないのかな、こいつ。
- 114 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:27:29 ID:PW8MPGA60
- お酒が好きだから飲酒運転したんだから無罪だな。
薬が好きだから薬やって運転しても無罪だな
てことも有りだよね。
- 115 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:29:09 ID:Wv/Yc5xo0
- 刑事で無罪でも民事では有罪だろうよ。
裁判とか良くわからんけど。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:29:47 ID:4HFZqUwt0
- 名地裁だしな
- 117 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:31:18 ID:cd8gVbvI0
- んで今度はSASと診断されたのに乗車させた会社が悪いと訴える訳ですね
これからはSASと診断されたらクビにするしかないですね
乗車出来ない運転手雇ってる余裕は、今の運送業界には無いですから
となると運転手は必死になってSASを隠すようになるでしょう
やっとSASという病気が認知されて、治療も行われるようになってきたのに...
- 118 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:32:26 ID:+k4IcYNy0
- トラック協会はSASに対しては事の重要性を理解し
早期発見、早期治療を行うよう積極的に啓蒙すると共に
運行管理者の定期的講習機会に積極的に啓蒙活動をして
るんだよな。
http://www.jta.or.jp/rodotaisaku/Sas/SAS-2003.pdf
07年7月の検査でSASが疑われ、今年2月の再検査
でSASと診断されていたんだからとっとと治療して
たらよかったのに。
逆に言うと検査もしないで放置していた場合には会社に
責任が出てくる時代。
運送会社も大変だね。
- 119 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:34:53 ID:BESG4f+80
- これ、本当に病気のせいだという事になったのなら何で実名報道するの?
- 120 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:41:48 ID:9uWiWPo9O
- 何で無罪なんだよ。業務上過失致死でやり直せよ。
- 121 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:46:14 ID:+k4IcYNy0
- 病気って認識していて治療中ってなると責任
問われるのは医者だよな。
何治療してるんだって話で。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:54:04 ID:62MC6PTm0
- >>119
精神病じゃないから。
- 123 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:55:27 ID:sw0Gqpsv0
- 痴裁だから仕方がない。
- 124 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 22:58:29 ID:NpU6V/2x0
- 病気と診断され!!!!
運転していたお前が悪い。
が、なんで無罪なんだ?
裁判官 あほ? これ一般常識。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:00:05 ID:Zvkp6IZ30
- >>80
司法がちゃんと機能してるから無罪判決でたんだろ?
- 126 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:00:18 ID:LbQHq73w0
- いいよなー、人殺してもそんな理由で無罪なんて。
- 127 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:01:19 ID:t42o3MyB0
- デブなら轢き殺しても無罪。
- 128 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:02:00 ID:hsEhy7za0
- >>111
あれ?控訴の際に罪状変えるのは可能なんじゃね?
- 129 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:02:40 ID:JgViQwu10
- へえ、スペシャルエアサービスは人を殺すんだ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:03:15 ID:cD3qDEtz0
- 無呼吸症だと眠りをコントロール出来ないのかって話だな
なんだこの判決?
- 131 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:05:24 ID:3F1n0Y1Z0
- 俺、底辺ローの3年で来年司法試験受けるんだが、論証させてくれ。
本件においては赤信号を無視して車で人をはねたことから、
危険運転致死罪の客観的構成要件の実行行為は行われている。
また被害者が死亡しているから結果も認められ、
実行行為と結果の間には通常人が認める相当な因果関係がある。
次に違法性阻却事由を検討するが本件において特段の阻却事由はない。
では責任は問えるか?
思うに本件においては運転手は無呼吸症候群により意識を失っていたのだから、
本件過失責任を問うにあたって過失期待可能性が認められない。
よって無罪。
- 132 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:06:13 ID:FLYljbWm0
- 夜更かししたせいで寝不足で居眠り運転したって無罪になるな
- 133 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:06:35 ID:zc0wNboiO
- なるほど、こんな手があるんだね。
裁判官さん、良い勉強になりました。
- 134 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:07:27 ID:LVZsXJmz0
- 愛知県の物差しだからなぁ
大阪、愛知人の命の重さは中国人並らしいから
いちいち裁いていられないんだろ
- 135 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:07:39 ID:CPT7Enfs0
- >131
本気なら専用板でやれ。
+なんて馬鹿ばっかりだよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:08:22 ID:o6T+65l70
- 無罪?
嘘だろおい、いつから日本は車優先社会になったんだよ
- 137 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:08:43 ID:Zf43lRfPO
- サザンを聞くと眠くなる病気か
- 138 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:09:02 ID:EOciKPGF0
- 風邪でボーとして人ひき殺しても無罪か。
いい国だな日本…(溜息
- 139 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:09:46 ID:tFQ4tx4BO
- >>1
はあああああ!!??
- 140 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:09:51 ID:ifdCgayE0
- 免許更新に無呼吸症候群の検査も必要なんじゃねーの
- 141 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:10:05 ID:B6XQBGYMO
- もっと思いきり悪人でないと気分乗らんわ
釣り師もおらんし、盛り上がらんのう。
- 142 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:10:34 ID:Yepu2gQN0
- じゃあコイツは次に運転した時点で殺人未遂。
もし交通死亡事故をおこしたら計画殺人ってことでいいんだろうな
- 143 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:11:36 ID:CWOxjFbGO
- 例えば突然の心筋梗塞や脳出血みたいに、いつ起こるか分からない病気ならいざ知らず
予め診断されていたにも関わらず車の運転を続けていたという事は確信犯とも言えるだろう
何でこれが無罪なのか
- 144 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:12:53 ID:EdiRVIPKO
- だったら、こんな奴に運転免許を与えるなよw
今すぐ取り上げろ。
- 145 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:13:26 ID:ZfaYt1pNO
- 被告は二度と運転しちゃいけないってことか
- 146 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:13:34 ID:qhafl6LPO
- 愛知の地裁、高裁ともに最近チトおかしいな
ゲーセンの駐車場の幼児殺害の件も含めて
- 147 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:15:47 ID:IxY0KQPI0
- 運転中に脳の血管切れて高速道路上で転けた
トラックの運転手は有罪判決になったんだが・・・
故意じゃない不可避な病気で病理症状も明かだったのに・・・
- 148 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:16:16 ID:JgViQwu10
- 最低でも死亡20点+信号無視2点で免許取消になってる筈。
二度と免許取れない、というかこういう理由で無罪を
勝ち取ったんだから原付すら運転しちゃ駄目だよね。
- 149 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:17:08 ID:SIJdmEpu0
- (゚Д゚)ハァ?
- 150 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:17:35 ID:3mNeIU080
- 故意の信号無視と、居眠り運転の差は大きいからな
この判決はしょうがない 居眠りの最中に人轢いちゃったって そんな判決だろ
これはあくまでも「刑事事件」の話だから、これはしょうがない
- 151 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:18:52 ID:pv8OHurnO
- 無罪てなんや 無罪て
- 152 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:20:00 ID:zBkOr+jSO
- 教習所で体調の悪い時は運転しないと言われたのを思い出した。
- 153 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:20:43 ID:8pDD/Wi60
- そもそもSASとかナルコレプシーの人間が運転すること自体が
殺人行為なのだが。
- 154 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:20:59 ID:IJ7PhdbP0
- なんでそんな屑が車運転してたんすかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 155 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:21:50 ID:cD3qDEtz0
- >>131
>思うに本件においては運転手は無呼吸症候群により意識を失っていたのだから、
>本件過失責任を問うにあたって過失期待可能性が認められない。
何でそうなるのかがまずわからない。
睡眠時無呼吸症候群だと眠くなったのが自覚できないわけ?
そんなわけないよね?
- 156 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:22:43 ID:w9V1Ew5X0
- 裁判って、横暴だな。。
これじゃ、世の中に絶望をばらまいているだけ。
この人、裁判官、、かなりズレテル。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:23:04 ID:9MJ7iuJVO
- 今はモータリゼーションにかかわる仕事をしているお客様が一番大事な時期なの!
ドライバーが減ったら車がうれないでしょ!?
それじゃ日本がこまるんだよ
車も乗らずに道歩いてる貧民なんて全員ひき殺されたって文句言うなよ
家から出るときから車使わない奴は貧民、非国民
わかった?
これが名古屋じゃあたりまえなんだよ
- 158 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:23:11 ID:m1gB/RW40
- ころしても
ころしても
むざい
みつを
- 159 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:24:01 ID:aUAh8CAf0
- ナルコレプシーじゃあるまいし、
ただの居眠りじゃねえか。地裁はホントにクソ
- 160 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:24:40 ID:xXWa5xjv0
- 元会社員ではなく会社員ってことは、首になったない。
この人を雇ってた会社側は無罪を予期してたのかな?
- 161 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:25:45 ID:9BANWh1C0
- 被害者の立場は・・・
- 162 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:28:08 ID:NnwBteEE0
- 無呼吸の人間は逆にこの判決で運転免許剥奪されないか心配
- 163 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:29:35 ID:RPEblvnE0
- 前方不注意、居眠り運転などがすべて無罪になる判決ですね。
SASの診断がでていたのなら運転業務を辞める責任があったでしょう?
信号無視する人間は加速も減速もせず、傲然と無視していくドライバーいっぱいいますよ?
痴呆裁判所って必要ですか?人が死んでいる事実を目の前にして無罪とは?
- 164 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:29:36 ID:WrmXSHnPO
- 被害者の家族の気持ちは・・・
- 165 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:30:29 ID:MUP3+tIX0
- 睡眠時無呼吸症候群はウイルスや細菌、変異した細胞なんかが検出できるわけではないから
言ったもの勝ちじゃないの?
- 166 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:31:10 ID:AwdmRzURO
- 裁判員制度もいいけどさ
こういう馬鹿判決出す裁判官をもっと簡単に弾劾出来るシステムを作れよ
これがまかり通るならみんなこの言い訳使うだろ
- 167 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:08 ID:D1BNenAZO
- また心神喪失無罪ってやつか
司法が悪くなっているのは確かだな
- 168 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:17 ID:aCoSUlHyO
- 無罪だなんて被告も複雑だろうに…
- 169 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:18 ID:qhafl6LPO
- やったもん勝ちかよ
未知の可能性も含めて「法は何人の前にも平等」って事なんだな
やってらんねぇよ
- 170 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:20 ID:4HIBl1RD0
- 遺族はやりきれないな
- 171 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:32:26 ID:XK3AOBzS0
- 免許持ってる人の8%がSASの疑い有りって記事があるんだけど、
そうだとするとかなりの割合で無罪判決になってないとおかしい気がする
- 172 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:34:48 ID:8po6ISgO0
- 思うんだけど、無呼吸だけで運転中に眠る事は無いだろ
明らかに睡眠不足の労働環境が問題
- 173 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:12 ID:lEakoPFNO
- スレタイの書き方に好感がもてる
- 174 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:34 ID:Zvkp6IZ30
- >>155
故意に信号無視して跳ねたのと過失で跳ねたのとで刑が変わるのは当然だと思う
- 175 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:36 ID:+DK35qMMO
- こええええ
無罪はねーよ
なにこの糞裁判官
- 176 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:35:47 ID:sxVSVMyz0
- 無罪はありえんだろ・・・
- 177 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:36:29 ID:9SJ22ixd0
- > http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/1104/211352.htm?o=0&p=0
小町見てみ。「生理前には異常な眠気で道に倒れる」なんて誇らしげに言う奴が山ほどいる。
この判決の理屈だと、それで人を轢き殺しても無罪だよね。やはり女に免許与えるのは危険だよなあ。
- 178 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:36:32 ID:7zBgVjErO
- >>165
いや、検査しないと診断されない
- 179 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:36:51 ID:0rLy88xP0
- 被告は在日なのか?
- 180 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:37:38 ID:JgViQwu10
- 自動車運転過失致死だったら有罪に出来たんじゃないかね。
裁判官がどうこういうより検察官の作戦ミスっぽく感じる。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:37:59 ID:6k4GhmzR0
- 危険運転致死は成立がかなり難しいそうだから検察がやりすぎたようだな。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:38:55 ID:FrMNwrwB0
- ひでええええ…。
死刑にしろや!!
- 183 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:38:56 ID:wCiIOQUz0
- 危険運転致死罪で起訴したから無罪になったんだろ
普通の自動車運転致死傷罪で起訴してたらもちろん有罪が出たはず
裁判官制度始まるから少しは刑事訴訟法勉強した方がいいぞ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:39:03 ID:9BPt2rac0
- イビキかくやつは運転免許没収な
- 185 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:40:13 ID:bolQMGbl0
- なにこの判決
なんで愛知の裁判官って馬鹿ばっかりなの?いつ死ぬの?
- 186 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:40:37 ID:i0XLWNR4O
- 裁判所から検察官に対して訴因変更命令はなかったのかな?
無罪なのは、業務上過失致死で予備的訴因を構成しなかった検察官の読み違い
控訴するのは間違いない
- 187 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:41:12 ID:odxNY0Az0
- 風邪で体調崩して判断付かない時に運転して事故をしても
それはそのような体調で運転したものの責任
道路交通法 第4章
(過労運転等の禁止)第66条 何人も、前条第1項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響
その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:42:05 ID:qhafl6LPO
- 裁判員制度で選ばれればちゃんと参加するからよう
いい加減裁判所のこの手のデモンストレーションはやめてくんねぇか?
誰がどう見ても過失は充分で「無罪」はありえねぇだろ?
- 189 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:42:14 ID:5n6ziPk4O
- 無罪とかありえん
人殺してんのに
- 190 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:42:18 ID:VFe55ON70
- 睡眠時無呼吸症候群なのか
それじゃ無罪でも仕方無いな
- 191 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:42:30 ID:+DK35qMMO
- なんでこういう欠陥人間に免許与えるの?
- 192 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:43:16 ID:9BPt2rac0
- >>183
検察の判断はどうだったんだろうな
被告は日常的に眠気と戦いながら運転していて
自覚はあったはずだ、危険運転致死罪だろ
とかだったのかな
- 193 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:02 ID:HOKyhyw40
- >>186
しらんけど、そもそも素因変更命令必要なの?
危険運転致死って業務上過失致死を包含してないの?
- 194 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:09 ID:xiM9TNSD0
- 要は歩行者、自転車等は轢かれても問題ない、と。
やな世の中だ。
- 195 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:26 ID:UFyYOqPwO
- 危険運転なら無罪、過失致死なら有罪だよね。
病気なら人殺しても無罪かよ、ふざけんな!みたいな単純な論調の人が多数出る気がする。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:50 ID:ua+wPXTBO
- なんで業務上過失致死にしなかったんだろう
- 197 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:47:53 ID:JJp3WqXzO
- 人殺して無罪?
脳みそに蛆でも湧いてんのか?
- 198 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:48:47 ID:pB+X89VBO
- >>183
検察が控訴して、高裁で有罪のパターン。
- 199 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:49:39 ID:DstXWFKyO
- 検察がちょっと張り切りすぎたのか。これはコイツ等のミスだな。
- 200 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:50:16 ID:JgViQwu10
- >>196
んー、検察も「故意」の信号無視で押し通せると思ったんじゃないの?
- 201 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:50:38 ID:LXyi+QSq0
- 無呼吸症の診断があれば、どんな暴走運転でも無罪か
- 202 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:50:56 ID:DlCSBX+6O
- 最近はネトウヨとゆとりが多くてうんざりしていたが
良識のある方も結構いるようだな
何も考えずに「無罪はおかしい!」と言ってるようなやつが、将来のモンペア候補のような気がしてしまう
飛躍しすぎだろうか
- 203 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:52:11 ID:xXWa5xjv0
- 福岡でやったような訴因変更命令してないんだ?
業務上過失致死でも無罪になるようなものだったのか?
- 204 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:53:17 ID:R6LUT83w0
- 刑事は無罪でも民事の賠償は避けられないだろ、これ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:55:13 ID:i0XLWNR4O
- >>193
包含してない
危険運転致死 故意の危険運転行為の結果生じた致死についての、結果的過重犯
業務上過失致死 ただの過失の結果生じた致死についての、過失犯
故意ベースか過失オンリーか、構造上の大きな違いがあるので包含しない
殺人と傷害致死なら、人の身体に危害を加える故意で概ね共通するから、包含
- 206 :名無しさん@九周年:2008/11/05(水) 23:55:36 ID:9SJ22ixd0
- >>204
自賠責3000万で収まってしまうのでは?
- 207 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:00:19 ID:JgViQwu10
- >>206
被害者が46歳男性だからいくらなんでも自賠責じゃ間に合わないと思う。
しかし事故からかなり時間経ってるけど示談はどうなってるんだろね?
- 208 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:00:27 ID:HOKyhyw40
- >>205
ありがとん
ちょっとすっきりした
- 209 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:00:56 ID:mNGTpGwh0
- >>1
それによってこういう危険な事故を起こすやつには免許あげたらダメだろwww
なんかおかしいんだよな
ちなみに俺も病院で診てもらったことはないんだけど、睡眠時に無呼吸になることあるんだよな
人に指摘されたこともあるし、夜中にぜいぜい言いながら目が覚めることもある
車乗らないほうがいいな・・・
- 210 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:01:39 ID:c7F7gRco0
- 故意じゃなくても危ないには変わらないじゃんよ
- 211 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 00:07:54 ID:z290HdD70
- この伊東一広判事、検察の言いなりにはならないタイプみたいですね。
ここ2年間の裁判でも、幼児を車内に置いたままパチンコしていた親に検察が「保護責任者遺棄致死」で起訴したのに対して「重過失致死」を適用するよう勧告。
一方、求刑以上の判決出したり。
危険運転致死罪は「悪意に近い故意」が必要なので、適用が難しい。
そこでなんとか、適用しやすくしようと「風穴」開けようとする検察に喝を入れたのだと思います。
そもそも「危険運転致死傷罪」に定義されている「危険運転」は、「未必の故意による傷害・殺人」で裁くべきもの。
それなのに無理やり条文作ったのは「自動車事故に未必の故意はない」という、戦後の「慣習」があるからです。
ぶっちゃけて言えば、昭和20〜30年代の金持ち、とりわけ「議員の息子」みたいな連中が無謀な運転で人を殺しても「未必の故意による殺人罪」にならないように、「自動車事故=過失」とする慣習があったから。
変な条文作るより、最初から無謀な運転による事故を「未必の故意による傷害・殺人」としていれば、こんな問題は起きなかったのです。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:10:36 ID:A+Q/ZF/j0
- その検査の結果の後に乗っていたなら無罪はちょっと。
- 213 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:12:30 ID:q96OqhhK0
- 過失致死にもならないのか…。
むちゃくちゃだな…。
- 214 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:13:37 ID:U7VSiiHDO
- 今後デブは無罪か
- 215 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:13:52 ID:+elHS+tD0
- 無呼吸症の「可能性がある」ってだけで無罪かよ
殺され損だな
- 216 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:15:26 ID:0qAVjxkQO
- キチ害天国日本
- 217 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:19:43 ID:IMzqwM410
- 日本おかしいな。下らん理屈や法は要らん。
"人を殺した"というのは事実だろ?人を殺して無罪ってあり得る?
- 218 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:22:31 ID:2S1u4N680
- >>217
限られた条件下で「ある」
- 219 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:27:59 ID:E1i/slES0
- >>217
正当防衛とか
- 220 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:28:13 ID:S6Ge6Rhr0
- SASの疑いがある奴には運転免許を与えるべきではないという判決ですね!!!
- 221 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:28:31 ID:pxCj78Wb0
- えっ?運転中に寝たんだろ?何で無罪?
- 222 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:29:53 ID:+sjSkbwX0
- >伊東裁判長は「睡眠時無呼吸症候群(SAS)の影響で眠りに落ちた可能性が否定できない」
この判断からすると
SASと診断されたら免許取り消しでいいってことじゃね?
- 223 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:44 ID:C7Dznjk1O
- 結局、犯罪を犯そうという「意志」を重視するドイツ譲りの刑事法体系が限界に来てんだよ
- 224 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:31:45 ID:CIPxcJiX0
- SASと診断されたのに運転してるからこそ有罪だろ。
あ法曹の暴走が酷い。検察もバカだから収集がつかないなコレは
- 225 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 00:32:53 ID:z290HdD70
- 検察が「ここでいっちょ危険運転致死で」とスケベ心起こさずに、確実に「業務上過失」にしておけば有罪になったと思われ。
重ねて言うが「危険運転致死傷罪」は必要なく、従来の「未必の故意」の法理論で傷害・殺人罪にできる犯罪。
司法の怠慢な慣習と、インチキ法律が重なって、気骨ある裁判官がこんな馬鹿みたいな判決を出さざるを得なくなったのだ。
- 226 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:33:58 ID:rK6v6zKu0
- 無罪ってすごいな
- 227 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:34:10 ID:ZkcYeXiwO
- >217
尊属殺人が違憲になった奴なんか無罪でいいと思うけど
まあそれはそれとしてだ、
このケースはそこまで情状してやる必要ないな。たしかに。
- 228 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:34:27 ID:+sjSkbwX0
- SASと診断されてんのにわざわざ大型トレーラー運転してるってのは
酒気帯び、麻薬等、過労運転とどういう風に違うんだか。
どう考えても危険運転致死罪じゃん?
- 229 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:36:55 ID:gq9u5S/00
-
またしても「車が便利な殺人用具」だということを裁判所が認定しました。
今後この手の殺人事件が増えるんだろうな。
- 230 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:38:14 ID:+oliOblb0
- ノリック(阿部典史氏)事故死事件と比較して、加害運転手に対する量刑に著しい差を設けたことである。
ノリックこと阿部典史氏(オートバイレーサー)がUターン禁止道路をUターンしたトラックにぶつかり事故死した事件で、
阿部氏を事故死させた運転手は執行猶予付きの有罪判決を受けた。
Uターン禁止道路をUターンという明白な違反行為がありながら、執行猶予がついている。
高知県のスクールバス運転手の場合、右折禁止でもなんでもない道路を右折しようとして実刑判決である。
実刑の理由として判決は、被告が過去に犯した軽微な2件の交通違反と反省の態度をしめさなかったことをあげているが、
交通違反は執行猶予と実刑の差をつけるほどのものではない。
反省の態度とは裁判官の完全な主観によるもので、なんら客観的な根拠になりえない。
こうして裁判官の「心象」によって、執行猶予と実刑が決まるのである。
これを「司法の腐敗」といわずして、なんと呼ぶべきであろうか。
裁判官の被告人に対する感情で決まる量刑の差は、司法に対する不信を生まないはずがない。
この裁判にかかわった地裁、高裁、最高裁判事は厳しい反省を求められよう。
一般的に国民が司法に対する抗議を示すには、総選挙と同時に行われる国民審査で最高裁裁判官を不信任するしかない。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:40:27 ID:B5e8VWxt0
- まあ、オレだって睡眠時無呼吸症候群(SAS)の疑いは無いわけじゃないけどさ。
そういう人間が大型トレーラーという凶器で街中を走り回る仕事を選んでる
時点でどうよ、って話だよな。
- 232 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:43:01 ID:2jiZPw62O
- >>1
はァ?
そういう診断がされてたなら未然に防げたろが。
- 233 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 00:43:12 ID:z290HdD70
- >>228
危険運転致死罪の信号に関する規定
「赤色信号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速度で」
信号無視を「殊更に無視」しなければならないのです。
しかも「かつ」であって「または」ではないので、同時に相当なスピードで信号無視しなければ「危険運転致死傷」にはならない。
でも、それは「未必の故意による傷害・殺人」で罪が問えるのですよ。
代議士のドラ息子を守るための数十年にわたる「自動車事故では未必の故意を問わない」慣習と、国民感情との乖離が、こんなインチキ法律を作らせたのです。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:44:11 ID:B5e8VWxt0
- >>1
メンヘルが教師なんてやっちゃいかんってことだな。
- 235 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:44:44 ID:d8nz+h4q0
- SASの運転士は解雇か・・・
- 236 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:45:17 ID:O7mCzeY9O
- ならSASの疑いが一切なくなるまで社会復帰なしだろ、一切な
- 237 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:46:22 ID:lMpiRz3v0
- >>165
ちゃんと検査すれば医学的に証明できるよ>SAS。
逆にSASの認識があるにもかかわらず、未治療で運転するのって
法的にどうなの?
てんかんは、運転を認められちゃってるよね。
- 238 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:48:34 ID:+sjSkbwX0
- >>233
だから疾病による正常な運転が困難な状態でハンドル、ブレーキ等の操作もできないんだろ?
信号無視の規定ではなくてそっちであてはまる。
しかもSASの診断でてるんだから。
- 239 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:51:16 ID:La+6pBASO
- 弁護士に朗報w
- 240 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 00:54:24 ID:z290HdD70
- >>238
ところがどっこい、疾病は「危険運転」の成立要件になってません。
「信号無視&スピード」の他は「アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態で自動車を走行させ」となっています。
- 241 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:54:38 ID:5t0HXYEW0
- 流石日本
激甘判決
- 242 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:55:14 ID:8GkL4NYr0
- つまり居眠り運転は無罪ってことか
- 243 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:56:11 ID:Z3pkf+es0
- まあ恥裁だからな
- 244 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:56:52 ID:zELprHBwO
- 甘すぎるだろ…
- 245 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:57:21 ID:sVrVVirc0
- どうせ支部の判決だろ?
ひっくり返るさ
- 246 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:58:28 ID:mNGTpGwh0
- >>172
無呼吸だと、熟睡できないから慢性的に睡眠不足になるんだよ
- 247 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:58:39 ID:8kUehoEe0
- 地検しっかりしろ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 00:58:48 ID:+sjSkbwX0
- アルコール又は薬物以外の正常な運転が困難な状態はOKなのか。
よくわからんな。
- 249 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:00:02 ID:PdldXR6u0
- 法廷戦術の失敗だな。
ただこのデブは運転しないほうがよかったのは確かだから、
免許を返上して賠償をきっちりさせるべきだな。
- 250 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:01:21 ID:NA3sNOY90
- 地裁は時間の無駄
- 251 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:01:40 ID:MsiTKCALO
- ソース読んだ限りでは妥当な感じだな
業務上過失致死でいいとこだろ。
検察がゆとり世代で調子こいたんじゃないかと思った
- 252 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 01:02:28 ID:z290HdD70
- 全てはインチキ法律「危険運転致死傷罪」の適用基準を甘くする判例を引き出そうとした、検察のスケベ心が原因。
「業務上or重過失」なら有罪にできたかも。
- 253 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:03:25 ID:bRkRx7bT0
- やっぱり裁判員制度あった方がいいんでない?
- 254 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:05:26 ID:qQYAhyJk0
- ソース読んでないからくわしくは分んないけど、変だろ
「低速で被害者にぶつかって3kmも引きずるのは不自然」だから無罪、
てな判決でるかもよ
- 255 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:07:01 ID:PdldXR6u0
- >>254
手当せず、逃走して隠蔽工作してるから無理
- 256 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 01:09:13 ID:z290HdD70
- >>253
条文が適用できない犯罪には、裁判員制度は無効でしょう。
そこまでねじ曲げられるのなら、人民裁判になってしまいます。
- 257 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 01:11:12 ID:z290HdD70
- >>254
3kmも引きずってるのは「事実」。
人を轢いたまま引きずって3km走っていて「死ぬとは思わなかった」と言ったとしたら、それこそ不自然。
- 258 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:13:17 ID:1T/ToJP3O
- やべっ
あたしも無呼吸症だ…
- 259 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:15:18 ID:dRlgIzJO0
- いざって時のためにこういう病気持ちの準備しておいてもいいかもな
- 260 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:17:59 ID:3yiXGKGQ0
- >>55
しっかりと逃げ切っといて、それはないでしょ
- 261 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:19:50 ID:JpZohX670
- オレが居眠りで事故ったのも、睡眠時無呼吸症候群のせいだったに違いない。
保護観察処分になった‥
もう20年前のことだから、なんの証拠もないけど。
うまくやれば、あれも無罪になったのかなぁ?
- 262 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:23:14 ID:1kQT7TLAO
- そしてこの運ちゃんは居眠り運転の免罪符を頂き明日も元気にハンドルを握る
- 263 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:25:29 ID:/eMTKQ/lO
- 被害者は運が悪かったねーで終わり!?
ふざけんなよ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:25:31 ID:eu1PLC260
- おまえら無呼吸症候群を甘く見すぎだ。
無呼吸症の場合、唐突に猛烈な睡魔に襲われ、
意識を失うように寝てしまうんだよ。
睡眠薬を飲まされたようなもん。
コックリコックリの居眠り運転とは訳が違う。
- 265 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:26:13 ID:3p17CuHJO
- 償いきれるはずもないがせめてもとー
毎月あの人に仕送りをしているー
- 266 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:26:34 ID:JdrVGJK/0
- またまたご冗談を
- 267 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:28:31 ID:md7SV/SJO
- 無罪って馬鹿だな 人を殺した事実は変わらないのに せめて執行猶予をつければまだわかるのに
- 268 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:28:45 ID:HGAbdK58O
- >>233
危険運転のスピードの要件は、実際には死文化されてて、
時速20キロメートルでも要件を満たすとした複数の高裁裁判例がある
未必の故意を強調してるけど、そもそも殺人の実行の着手がなければ、殺人未遂や殺人は成立しないよ
具体的にはどのような場面で殺人の実行の着手ありと考えるのかな
さすがに自動車の運転を開始した時点じゃないだろうし、想定するの難しくない?
現状の危険運転の規定に問題がないとは言わないけど、殺人未遂や殺人で対応するのは無理があると思う
- 269 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:30:25 ID:13NpYNZCO
- 路上で寝てる浮浪者を轢いて逮捕とか有り得ないんだが無罪にならないのか?
- 270 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:32:01 ID:PdldXR6u0
- >>265
さだまさし乙
- 271 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:32:45 ID:W7rj5ugL0
- はぁ?????
これの道理が通るならば、
酒を飲んで意識がはっきりしていない状態での撥ね殺しも無罪になるじゃん。
馬鹿な裁判官が多いねぇ。
早く裁判員制度を始めてほしいよ。
- 272 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:36:06 ID:kVq1IyHqO
- スレタイ見て何故かスペックの顔が浮かんだ
- 273 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:40:34 ID:nXEi4YOc0
- 予備的素因として業務上過失致死を入れておけば
有罪にできたんじゃないの?
- 274 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 01:40:46 ID:z290HdD70
- >>268
「未必の故意」について勉強してください。
「こんな事したら誰かが怪我したり死んだりするかもしれないけど、まぁいいや」ってのが「未必の故意」なんですよ。
殺人行為の実行があったら、それは「故意または悪意(犯意)」なんですよ。
- 275 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:41:57 ID:dZSFZ8Ry0
- 要は居眠り運転でしょうが・・わけわからん
- 276 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:42:06 ID:PdldXR6u0
- >>271
飲酒と病気の発作を一緒にするのはバカのすることかと思うんだが
- 277 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:43:21 ID:nXEi4YOc0
- それにしても、刑事訴訟の基本も理解せずに感情だけでレスしてる奴が多いなw
- 278 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:43:37 ID:lqe1oAiFO
- 女神を破壊した技だっけ?
- 279 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:44:49 ID:mE9Sit7f0
- >>4
お盆→正月
川→コタツ
高校野球→箱根駅伝
スイカ→餅
みたいな冬休みバージョンを見たぞ
- 280 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:47:12 ID:dNpjPG2C0
- >>271
何も理解できていないんだなw
オマエみたいな奴が裁判員になるなんて怖すぎるな。
- 281 :校倉木造 ◆AZEkURA/hI :2008/11/06(木) 01:48:01 ID:z290HdD70
- >>271
心身喪失状態での犯罪は、処罰されません。
ただ、ドアを開け閉めして運転席に座って車を発進させ、事故現場まで接触事故もなく運転してたら「心身喪失」は難しいでせう。
- 282 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:50:00 ID:HGAbdK58O
- >>274
客観的構成要件要素と主観的構成要件要素って分かったうえで書いてる?
あと、刑法の教科書には、
未必の故意は故意概念を拡大するから、適用範囲は慎重にすべき
と書いてあるけどね
あなたはだいぶ勉強したのかもしれないが、
教科書を読んで勉強したという訳ではないのかな
もちろん教科書に書いてあることが正しいとは限らないから、私もあなたの意見は尊重したいと思うけど
- 283 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:51:07 ID:MTvY9zkV0
- >睡眠時無呼吸症候群(SAS)
この病気を軽く見ない方がいい。
夜、眠たくても眠れない、眠っていない(何日も脳がほとんど休んでいない)病気。
結果、一日中抑うつのような状態が延々と続く。仕事中に居眠りしてしまう。
- 284 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:52:00 ID:v6JkY8y6O
- 無罪はないだろ無罪は…
- 285 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:52:36 ID:3vkmO8iA0
- 当然この運転手は運転免許はく奪だろうな
- 286 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:52:39 ID:gMz1rfmg0
- 睡眠時無呼吸症候群ならアキバに2tトラックで突入しても無罪放免になるのか。
睡眠時無呼吸症候群なら児童の列に2tトラックで突入しても無罪放免になるのか。
睡眠時無呼吸症候群なら皇居に2tトラックで突入しても無罪放免になるのか。
- 287 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:52:42 ID:jrsPmES9O
- >>264
なんでそんなヤツがトレーラーの運転手してんだよ…
- 288 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:53:14 ID:FtT8xyuI0
- 無呼吸症が問題なんじゃなくて
副作用による睡眠不足から結果的にショートスリーパーになった事が問題なんだよな
- 289 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:55:00 ID:v6JkY8y6O
- こんな奴が公道を走ってるなんて恐すぎる
- 290 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:55:42 ID:yUifc2L80
- おいらSASだけど、CPAP利用者だお。
今は170/65を維持してるけど、一時55まで落としてもSASに対しては効果無かった。
だから、一概にデブの病気って訳じゃないお。
- 291 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:56:08 ID:hhJbGPGb0
- >>1
刑事ってのは予備的訴因みたいのはないの?
- 292 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:57:37 ID:Tja9nA0uO
- どちらにせよ運転はできなくなるだろ、さすがに
しょうがないんじゃないの
- 293 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:58:55 ID:T5OkkX4u0
- 俺は無精子症なんだが
- 294 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 01:59:50 ID:Z3/S/Ixk0
- 免許発行にかかわったやつら北朝鮮におくれよ
- 295 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:01:15 ID:zCnaQ8eZ0
- >「睡眠時無呼吸症候群(SAS)の影響で眠りに落ちた可能性が否定できない」
つまり、寝ぼけてて人をはね飛ばすのはおk。
>赤信号を確認してから交差点までの約100メートルにわたって
>加速も減速もしなかった行動を指して「信号無視する者の行動としては不自然」
人をはねそうになったら迷わずアクセル踏めと。
日本の司法はどうなってんだ??????
- 296 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:02:34 ID:mNGTpGwh0
- あー今日は眠いなー、まあ昨日は朝まで遊んでたからなぁ
あー今日は眠いなー、まあ昨日は寝てる途中で息してなくてあんまり寝てないからなぁ
後者なら無罪なんですね?わかりませーん><
- 297 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:03:53 ID:dNpjPG2C0
- >>295
はあ?
もう少し考えてから書き込めよ。
- 298 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:04:45 ID:yUifc2L80
- 重度のSAS患者でCPAP治療等をしていない人は自動車の運転はダメだと思う。
おいら、酷かった時は歩いてて寝てたもん。
でもCPAPを使ってれば4時間30分の睡眠でも普通にしてれば眠くなる事は無いお。
- 299 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:05:13 ID:B1LnZm2y0
- つまり信号無視したら何も踏まずに運転しときゃ無罪なんだな
- 300 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:05:43 ID:/MG/HLuFO
- しかも、本人は制御不能でハンドル握って直線運転。
と言うことは、肥満で鼾が酷く、本人が意識しないで突然居眠りする者が
テレ朝やTBSや民主党の三バカトリオが道路脇で
何かやっている所にタンクローリーで突っ込んだとしても
心身喪失状態として認められるのか!!
マァ、普通の運送屋はそういう症状が有りそうな奴は、ドライバーとして雇わないが。
- 301 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:07:02 ID:zCnaQ8eZ0
- >>297
単なる否定じゃなく、おまえの意見を述べろタコ。
- 302 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:07:57 ID:dNpjPG2C0
- >>300
なんで心身喪失なの?
そもそも記事を理解できてないばかが多すぎだなw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:11:34 ID:dNpjPG2C0
- >>301
記事をよく読めよ
まあ、理解できないからあんなことを言っているんだろうがね。
無知を晒して恥ずかしいだけだぞ。
- 304 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:14:07 ID:/MG/HLuFO
- いやさ、意図せずに突発的に睡眠するってのは、目を開けたまま、無反応になる。
本人は車を運転してても、一切判断も制御も不可能だからね。
人形が疾走してる車のハンドルに付いている様なもの。
- 305 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:14:43 ID:Sf+nLEd20
- この殺人トレーラーがトヨタかヒノなんですねわかります
- 306 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:15:22 ID:zCnaQ8eZ0
- >>303
「記事を読め。わかるだろ?」ってか?
阿呆かおまえは。
何も述べずに「読めば分かるだろ」ってのが
最もクソ人間の無知蒙昧が為せる技だ。
- 307 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:17:15 ID:nCYq5Gir0
- だったらSASの奴に免許与えてる国に国家賠償請求が成り立つと思う。
- 308 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:20:27 ID:dNpjPG2C0
- >>306
イタイ奴だなあw
オマエは危険運転致死傷の構成要件が理解できていないんだよ。
勝手な思い込みで
>つまり、寝ぼけてて人をはね飛ばすのはおk。
>人をはねそうになったら迷わずアクセル踏めと。
なんて言っちゃってどうしようないバカ。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:21:48 ID:/eMTKQ/lO
- 普通の居眠り運転とどう違うんだよ?
運転中に意思とは無関係に眠るのは同じだろうに
病気だなんて言い訳にもならん
- 310 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:22:12 ID:pfq8R6VA0
- おまいらも青信号だからといって安心してボケーっと渡ってると
轢かれるから気をつけろよ
- 311 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:24:56 ID:8IR63ZEKO
- カーナビの支持で海に突っ込んだヤツを思い出したわ
もちろん判事の伊東な
- 312 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:26:09 ID:hoZ9M0bc0
- SASの疑いがある奴が運転手をしてる事が問題だろう。
雇用者にも責任あるわ。
- 313 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:26:35 ID:zCnaQ8eZ0
- この判決がおかしいのは、事故を起こした理由が「病気」によるものだと認め、
且つその病気に起因する事故ならば加害者に責任がない、と認めたこと。
つまり、SASが原因なら人をはねて殺しても仕方がないと認めたということだ。
仮に、「水虫」の患者が運転中に足が痒くて仕方がない状況に陥って、足を
かいている途中に人をはねた場合、これは罪を問われるのか?
今回の判例ならば、無罪であると言える。
- 314 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:28:20 ID:Qwtw1venO
- >>309
全く同意
そんな病気があるなら乗るなって事だし、乗るなら責任とれって話だな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:30:15 ID:jr89iQiW0
- 多少の減刑なら分かるけどなんで無罪なんだよw
極端なんだよばかやろう
45の大人ならてめーで把握できてるはずの病気だろうがこんなもん
- 316 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:31:47 ID:FajcJhGZ0
- 無罪でもいいけど免許は一生停止しろよ
人を殺す危険があるなら当然
- 317 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:31:51 ID:mXWk7XNa0
- >>306
横からすまん
SASという病気について俺は知らないので申し訳ないんだが
訴因が危険運転なわけだから
今回の裁判の争点は「故意」か「故意じゃないか」になるわけなんだよね
凄く簡単に言うとだぞ
で、「病気のこともあるから故意だとは認められない」→結果無罪ってわけだ
君の気持ちは分かるが、検察が訴因に固執しすぎたのが最大のミスだったったってわけ
他の訴因も主張していれば、ぼぼ間違いなく無罪にはならなかったと思う
- 318 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:33:12 ID:zCnaQ8eZ0
- >>317
うむ。
で、>>313についてはどう思う?
- 319 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:33:33 ID:dNpjPG2C0
- >>313
ほんとにオマエは理解力がないんだなw
だいたいお前はこの事案の根本的な部分が理解できずに感情だけでバカなことを言っているんだよ。
いちど校倉木造 ◆AZEkURA/hIさんのカキコミを読み返してみなさい。
それでも理解できないのなら諦めたほうがいいな。
すばらしい意見を述べていると勘違いしているんだろうが、無知を晒しているだけだぞ。
- 320 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:34:25 ID:lqe1oAiFO
- >>309
自覚があるかないかで決定的に違う。
極端な話、歩いていて突然倒れて眠ってしまう事もある。
これって過失が成立するかしないかでよく出される問題の一つなんだよな。
当然教養レベルなんだけど。
- 321 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:35:26 ID:MBOVFwEPO
- とりあえず無呼吸症候群の奴らから免許を取り上げろ。危なくてかなわん
- 322 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:36:25 ID:FT5SSMm6O
- 無罪て。どうかしてるなこの国
- 323 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:36:52 ID:iRI3IXm8O
- >>317
病気が分かってて運転したなら故意じゃね?
- 324 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:37:09 ID:M/weBvmf0
- 国がこの判決みとめるなら、
SASの疑いがある奴は全員免許はく奪する
法律をつくるしかないよな。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:38:02 ID:iis4U0q2O
- >>318
あなたは故意と過失の区別ができていないのですよ。
一度、業務上過失致死傷罪と危険運転致死傷罪について調べたほうがいいですよ^^
- 326 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:40:14 ID:lqe1oAiFO
- >>317
> 他の訴因も主張していれば、ぼぼ間違いなく無罪にはならなかったと思う
それに関しては裁判の中身がわからん事には断言できんが、少なくとも
>検察が訴因に固執しすぎたのが最大のミス
は間違いなく言える。
多分訴因を切り替えるかあるいは追加して控訴すると思う。
それで有罪になるかどうかまではわからんけど。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:41:42 ID:NE4ibval0
- こんな重罪行為でないか、うかうか歩けんよ外。
- 328 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:41:56 ID:pfq8R6VA0
- 密室の恋なんじゃねーの?
- 329 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:43:21 ID:7RdLkniuO
- そんなやつに免許交付するなよ
- 330 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:43:55 ID:6WmAfPEd0
- 名古屋は糞 車の殺人・傷害になるとすぐにひよる 死んでいいよ
- 331 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:44:15 ID:13AVZYzH0
- 無呼吸障害の人は信号無視してもいいのか。
人をひき殺してもいいのか。
- 332 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:46:03 ID:zCnaQ8eZ0
- >>325
横から出てくんなカス。
今回の判例は加害者の過失が100%無視されてる。
「SASでした」ってだけで。
感情的になるが、「加害者がSASだったし、(被害者は)はねられても仕方ないよねー」って
判決があまりにも酷すぎて、日本の司法を幻滅する。
- 333 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:47:48 ID:yUifc2L80
- >>324
線引きをどのラインにするかにもよるけど多分ね、1/5以上引っかかるよ。
下手したら1/3とかかも知れない。
- 334 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:49:31 ID:VJFEzl/I0
- ただの居眠り運転で人殺して無罪?
馬鹿とハサミとPTSDとSAS は使いよう
- 335 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:49:52 ID:/MG/HLuFO
- タンクローリーが夜余り走らねーのは、コレによる事故が、会社にとって致命的だから。
それに診断書が無いと、受からないし!
>>313のような場合は、ハザード出して路肩に寄せられるだろ?痒い意識が有るんだから。
SASに近いのは、脳溢血が脳幹に起きて即死したようなもの。
目を覚ましたらブレーキ踏めるかも知れないが、そうでなけりゃ、地獄だ。
- 336 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:50:35 ID:lqe1oAiFO
- そのうち外国人との結婚を禁止するよう求めそうだな。
と思ったら本当に主張してた。
まぁ、がんばってくれ。
- 337 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:51:08 ID:5nbhldmf0
- 運転中に意識を失う可能性がある場合運転免許もらえないはずだろ?
- 338 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:53:10 ID:myr9DFbE0
- これで無罪になるのだったら
睡眠時無呼吸症とか意識を失ったり混濁するような病気持ちに免許交付するな
基地害とかも同じなので精神科に通院した事のある奴も免許取得不可な
- 339 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:56:38 ID:X8oOJyAe0
- トラックなどの大型免許は更新期間を短くして、その際に健康診断を義務付けるとかできないのかね?
- 340 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:58:19 ID:v6JkY8y6O
- 人が死んでるねんで?
- 341 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 02:58:22 ID:/MG/HLuFO
- 免許センターで、係員の前で(てんかん発作)起こした場合だね!
完治するまで取り上げられるとか。
後は、明らかな麻薬中毒者位かな。即刻取り上げられるのは。
- 342 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:00:39 ID:v6JkY8y6O
- 当然この裁判官は
自分の家族が同じ目に遭ったとしても
無罪にするんですよね?
- 343 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:07:00 ID:xrF22c0MO
- 可能性で判決しちゃうんだ。
- 344 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:07:10 ID:078eCGvU0
- うぅ〜うぅ〜!!うぃ〜うぃ〜!!って両腕バタバタさせて、変な動きしてた
頭緩そうな子が、普通に小型特殊免許取ってたな。
窓口のオッサンとか、ちょっと苦笑しながら対処に困ってたし。
自閉症?か知的障害?か何か知らんけど。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:12:02 ID:fPRpqkhEO
- >>332
もう少し刑事裁判の仕組み理解した方がいい。
検察官が危険運転致死罪の訴因を維持してる以上、裁判所としては
検察官が業務上過失致死罪に訴因変更しない限り
いかに業務上過失致死罪の事実が認定できたとしても無罪を言い渡すしかないのよ。
裁判長は当然訴因変更を示唆してるはずだから責めるんなら
危険運転致死罪で突っ走った検察官を責めるべき。
- 346 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:13:01 ID:Rt2Cpg5C0
- まぁ悪質ではない事故で本人に補償と更正の意識が認められるのであれば、
実刑くらわせるより真面目に働かせたほうが全員にとってプラスになるんじゃないか。
- 347 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:13:14 ID:/MG/HLuFO
- 走る凶器で其れをやられるとね!
ガーデントラクター位なら、付添い人が止められるだろ?
トラックでそれは怖い!
- 348 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:24 ID:nzqORkPvO
- SASって分かってて乗務してたなら
無罪って事は無いと思うが。
- 349 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:17:49 ID:iis4U0q2O
- >>332
345のいう通りですよ。
あなたは基本的なところが分かっていないから、穿った見方しかできないのですよ^^
- 350 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:19:51 ID:fPRpqkhEO
- >>348
業務上過失致死で起訴してればね。
裁判所も過失なしだなんていってないって。
危険運転の故意がないといってるだけで。
- 351 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:23:19 ID:22toTaQH0
- これって居眠り運転で撥ねた場合は無罪でまともに撥ねたら有罪ってこと?
- 352 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:23:29 ID:YGCsUBA90
- >>345
ていうかSASの影響だったとしても自覚症状はあるはずだから
そんな疲れた眠たい体調のままトレーラー運転したって充分危険運転として見ても
無罪ってのはどうかな〜って個人的には思うけどね。
まぁ法的にはまだこういうのは危険運転の枠には入らない事例だから仕方ないのかもしれないが
- 353 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:33 ID:bkRE+JN0O
- これの弁護士すげえな。居眠り運転を無罪にするとは。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:50 ID:iis4U0q2O
- >>332
裁判所は過失が無いなんて判断はしていませんよ。
複数の人から指摘されても無視して、カス呼ばわりだし、
なんか思い込みの激しい人のようだなぁ。
- 355 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:33:47 ID:HGAbdK58O
- 法的にレクチャーしてる人達、何か人をバカにした物言いが多くないか
当事者主義とか訴因論とか、普通の人からしたら理解し難いものだよ
そういうの丁寧に説明しない態度が裁判員制度を産んだんじゃないの?
- 356 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:37:21 ID:FtT8xyuI0
- こういう人は眠い時には運転禁止って事にしないと
危険な例は後を絶たないと思う
- 357 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:40:08 ID:iis4U0q2O
- >>355
実際、バカにしているんでしょ。
丁寧に書き込んでいる人もいるのにね。
見ていないのか理解できないのか知らないけど。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:26 ID:KgQgF4hG0
- 危険運転致死罪で起訴したから無罪になったんだよね
業務上過失致死で起訴してたら有罪になってたと思う
- 359 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:45:36 ID:5+XgsHj+0
- >>355
裁判が一定の制約というかルールの中で進行して,
その手続きの結果として判決が出るという当たり前のことを見落として,
報道レベルの事実と判決の結論だけで,判決を
ひいては裁判全体,裁判官の人格まで批判する。
こういう輩は確かにバカにされてるし,バカにされるのも仕方なかろう。
- 360 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:22 ID:iis4U0q2O
- >>358
まず間違いなく有罪だろうね。
検察官は裁判の途中で、訴因の追加、変更をすることもできたのにしなかったことが招いた事態。
- 361 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:43 ID:fI+3m5y1O
- なんだかよくわからんが、無呼吸症候群なら人を轢き殺しても良いって事でおk?
- 362 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:50:50 ID:KwZxfcMg0
- こういう馬鹿な判決出すから司法が国民から信頼されなくなるんだよ。
- 363 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:52:26 ID:vbyJKrUA0
- >>4
そういうのって実際やってみると大変だぞ
多分マイホームのローン払うのにも一生懸命だっただろうし
団塊のトーチャンは偉かった
- 364 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:53:10 ID:iis4U0q2O
- >>362
むしろまっとうな判決。
少しはスレを読みなよ。
- 365 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:03 ID:ZhIIWzmcO
- 民事があるさ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:05 ID:y3qVBR+vO
- キチガイみたいな判決だな
- 367 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:33 ID:KwZxfcMg0
- んでまた平気でトレーラーを運転するわけかコイツは?
- 368 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:40 ID:fsJ7cg9H0
- >睡眠時無呼吸症候群
そもそもこんなの運転手は無理だろ
- 369 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:43 ID:LSGe5Kbu0
- 危険運転致死罪の判例がろくに無いのだし
こうした行為に対して適用されるのが法の趣旨ではないのか
眠いのに走ったという行為は、過失ではなく故意であるというのが
おそらく、検察側の主張ではないだろうか
この症状は、ナルコレプシーと異なり、
回避出来ないほどの強い眠気が急激に生じる、
ということはない。単に「眠い」だけだ
蛇足だが、そんな強い眠気なら、ナルコレプシーと診断される
- 370 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:57:08 ID:+4la+0rPO
- >>359
素人にやれ訴因変更命令だのやれ審判の対象だのと言ったってわからんだろ
そこをわかるようにうまく説明してやれよということを>>355は言ってると思うが
お前のように専門知識をひけらかして悦に浸るような連中は俺も嫌いだし
- 371 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:57:53 ID:ykEaci0A0
- なんであれ、コイツは一生免許取り消しにすべきだな
運転適正無しだろ
- 372 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:58:10 ID:KwZxfcMg0
- >>364
こういう馬鹿な判決を「まっとうな判決」だなんて言ってるからなおさら司法が国民から信頼されなくなるんだよ。
少しは世間の常識というものに対して謙虚になれよ。
- 373 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:58:40 ID:o2NSzguA0
- 轢き殺されてこれじゃ報われなさ過ぎるだろ。
中国の官僚関係者が強姦殺人して「腕立て伏せ」無罪と同レベル
- 374 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:59:42 ID:y3qVBR+vO
- 裁判官も居眠りしてたんじゃね?
- 375 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:00:45 ID:hxeY5vXA0
- 遺族は仇討ちしていいよもう。
- 376 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:02:23 ID:KwZxfcMg0
- 法曹関係者という人種はたいてい「専門バカ」だからな。
ここで法的にレクチャーしてる奴は「バカ専門」だけどなw
- 377 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:04:33 ID:YGCsUBA90
- まぁ多分、最終的には業務上過失致死で有罪になるんだろうけど
パッと見まるで無罪放免で終了みたいに見える記事なのも問題ありそうだな
- 378 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:09:34 ID:KwZxfcMg0
- 睡眠時無呼吸症候群なんて、ちょっとデブでイビキのうるさい奴ならたいてい該当するぞ。
たぶんおれも検査すれば無呼吸症ですって言われるんじゃないかな。
結局、馬鹿な裁判官が弁護人の大げさな病名講釈をそのまんま受け取っちゃって
こんな判決出したんだろ。
- 379 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:11:01 ID:PIpvofEk0
- なんで無罪なんだ?居眠り運転だろう
- 380 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:12:05 ID:hre9Wj7h0
- >>374
給与全額カットだな。
- 381 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:20:44 ID:F12H9g1c0
- 無呼吸症候群って眠ってるとき息が止まるやつでしょ?
眠気に急に襲われるとかあるの?
- 382 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:30:45 ID:FtT8xyuI0
- >>381
そのせいで睡眠が中断されたり浅くなって寝不足になり
ショートスリーパーになる
- 383 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:31:05 ID:INkNfE/y0
- >>72
>HLA-DR2/DR15が日本人では全員陽性
これは日本国内でも否定意見が多いんだけど。
日本でのナルコの第一人者が見つけて大喜びしたけど
いい迷惑だ
- 384 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:37:00 ID:ThU7WGCc0
- 健康診断を義務付け、無呼吸症の疑いがある奴には免許を取らせない、剥奪する
くらいでないとこの理論はおかしい
こいつは車による殺人のライセンスを手に入れたことになる
- 385 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:46:22 ID:b+m9hhdaO
- 寝ながら運転すれば、ひき殺しても無罪になります。
俺も寝てるときにたまに呼吸止まるらしいから、
これから安心して居眠り運転出来るよww
- 386 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:47:07 ID:Lm4vrfK4O
- 法学ってなんかおかしい。
こんな症状のドライバー(一般も)は全国にどれだけいることか。
そのまま免許を持たせて、走らせてもよいということか?
運転手の体調管理に問題があったというレベルでしょうが!
- 387 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:49:40 ID:q9A1KMBDO
- 前の所長がこの病気で、一分前に会話してても一分後には寝てる。
しかも自分のイビキで起きて、『俺今何してた?』と聞いてきたりする。
一緒にお客様の所にいって私が商品の説明してる時に寝られたこともある。
ほんと気付けば寝てる人だったな…
- 388 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:59:52 ID:Lm4vrfK4O
- どうせ現行の交通法では裁けないって言うんだろうが、
この症状、病気は日頃の健康管理の怠慢が蓄積して発症するもの。
そもそも、それが法律で守られている時点でおかしい。免許を与えているのもおかしい。
- 389 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:01:14 ID:g4dPUh1ZO
- >>384
当然その指摘を判決文で述べているはずだが…確かめるのめんどくさい
- 390 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:02:07 ID:FH/IcnRw0
- 殺人ライセンスか
- 391 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:07:35 ID:bWU6B4C+0
- これはひどい
- 392 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:07:42 ID:/eMTKQ/lO
- 彼は今後、事故を起こしてもおとがめ無しです
おとがめ無しなのです
- 393 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:07:54 ID:8dAR4HzwO
- 無呼吸症の人間による交通事故は無罪。
無呼吸症の人たち、おめでとう。
君等は人を轢いても罪に問われる事はない。
- 394 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:09:59 ID:Lm4vrfK4O
- トレーラー=海コン?
だったらヤクザがバックについている。
裁判官、無難なほうへ逃げたんじゃないのか?
- 395 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:10:58 ID:V/vZYx190
- デブの存在は温暖化促進、食糧危機促進に加え殺人予備軍って事?
- 396 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:16:47 ID:Lm4vrfK4O
- この裁判官、あきらかに保身と打算にはしったな。
一番無難な判断。
敵に回すなら被害者、遺族が一番安心だったんだろ?
- 397 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:19:25 ID:+GADHxNXO
- >>395体格は関係ないよ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:23:30 ID:0WYkROCA0
- 無呼吸症だろうがなんだろうが眠気を感じたら運転するな、ってのは
教習所で習う常識
地裁のこの判事は免許持ってないと思う
- 399 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:24:23 ID:ZXk+HGJX0
- >>16
これから人を轢き殺した言い訳に居眠りつーのが増えるんだろうな。
嫌な世の中だ。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:24:31 ID:Vvv0ygTMO
- 高等裁判所未満は重大な事件に対して存在意義がないな。
- 401 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:27:21 ID:ZQoX1Az50
- これは、免許更新条件に無呼吸症の検査を入れろとでも言いたいような結果。
- 402 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:28:14 ID:HWvaJtdQO
- 人をひき殺して無罪てか?
ひき殺した奴はどう生きていけばいいの?
なんか…裁いてる奴らを裁きたいよなあ
馬鹿じゃね?
- 403 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:30:45 ID:cIwPALECO
- 未成年
在日
精神病
無呼吸症
これでバイクで人轢き殺しまくったら
何人まで殺しても無罪だろうか?
- 404 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:32:12 ID:BJhyFS4d0
- ピザは車乗るなってことだ。
- 405 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:35:20 ID:wGPUyf5NO
- >>14
裁判官の自出はどんな奴なんだろう?…
人権屋法曹家族に幼少から洗脳教育された?
反日ブサヨが司法を通した国家溶解を狙って猛勉強の挙げ句に司法試験合格?
『害ある法曹』を駆逐できないのかなぁ?…
- 406 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:39:07 ID:9kxFlt0X0
- 次はピザ禁止か
あとは任せたぞ、野田
- 407 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:44:42 ID:kGJZmFae0
- >>396
>この裁判官、あきらかに保身と打算にはしったな。
>一番無難な判断。
裁判官が「無罪」の判決を出すことが
どんだけ「保身」や「打算」とかけ離れたことなのか
知らないのか?
裁判官ってのは、一度でも「無罪」を出したら
それだけで最高裁に目を付けられて
出世コースから速攻で転落するんだぜ?
2ちゃんのバカウヨってのは、なんでこんなに
司法制度について無知なのかねえ。
ほんと、毎度ながらお前らの馬鹿さ加減には
本当にあきれるよw
あと、別に無罪になったからって
民事上の損害賠償責任が免除されるわけじゃないだろw
そんなことも知らんのか???
- 408 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:47:52 ID:wIiWVUtvO
- 居眠り運転て無罪なんすか
こりゃいい事聞いたわ
- 409 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:47:57 ID:V+zvR+0I0
- 睡眠時無呼吸症候群だからなんだ?人を轢き殺したことにはかわりはないんだから
その分は償わせるべきではないのか。もちろん飲酒や無免許よりは軽くても良い。
でも実際人は死んでいるのに…被害者の事はどうでもいいんだな…
免許取り上げろよ。次やらかしたら無罪判決だしたヤツ、弁護士共に死刑な。
- 410 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:50:15 ID:8IR63ZEKO
- 犯罪者天国につぽん\(~o~)/
- 411 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:51:04 ID:fdIr3bEzO
- 裁判員制度が楽しみですね。^^
- 412 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:52:27 ID:0XrvHYR0O
- 運転出来ない状態になる前に止まる
のが一般常識なのに
眠たくても止まらないで漫然と運転して事故を起こしたんだから
運転手の過失が大きいと思うけど
この裁判官の一般常識は
世間とズレているんじゃないかな
- 413 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:53:11 ID:czX/gs5EO
- 無罪はねーわ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:56:00 ID:kGJZmFae0
- >>409
別に懲役で償わなくても、
民事で賠償金をコツコツ払うことによって
償うっていう方法もあるでしょ。
なんでそれじゃいかんの?
何が何でも刑務所送りにすることが
正しいとは思わない。
まして今回は病気だったんでしょうが。
- 415 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:00:48 ID:PIpvofEk0
- 寝不足の奴がトレーラーなんか運転しちゃ駄目じゃんか。
目つむって包丁振り回しながら走ってるようなもんだ。
- 416 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:01:10 ID:0XrvHYR0O
- 危険運転致死罪で求刑して
危険運転致死罪が立証出来なければ
無罪?
人を轢き殺したのに?
なんか日本の法律って明らかに変だよね
- 417 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:01:29 ID:S1RG2CR6O
- じゃあ、無呼吸症の人は乗物の運転一切禁止ってことでお願いしますよ。
- 418 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:01:46 ID:c+PavyKPO
- ドライバーに無呼吸症のチェックをした上で無呼吸症の免許取得を禁止しろ
- 419 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:03:04 ID:VnyVLM+rO
- 危険運転致死罪が無罪になっただけだろ
死亡事故起こしてるんだから業務上過失致死罪は適用されるだろ
- 420 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:03:23 ID:kGJZmFae0
- >>416
変かも知れないが
それが冤罪を防ぐために考え出された
司法っていうシステムだから。
- 421 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:03:27 ID:SWtcUWMR0
- 伊東一広(笑)
- 422 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:03:36 ID:3eymEEY2O
- 睡眠時無呼吸症って眠気があるんだろ?
眠気がなくて突然眠るって訳じゃないんだろ?
- 423 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:04:43 ID:GeeQ5ZogO
- 殺人の依頼はSASまで
- 424 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:06:19 ID:Ogvo9VNv0
- いやいやいやいや
この裁判長同じ目にあっても
「まぁしかたないすね」言いながら死ぬのか?
つーか病人は運転すんなよ
- 425 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:06:44 ID:TNbv3ykA0
- >>419
俺は素人だしよくわからんけど訴因変更しないまま判決出ちゃったらもうダメなんでないの
- 426 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:06:53 ID:c+PavyKPO
- 眠い状態を認識しながら運転するのも酒を飲んだ上で運転するのも大して変わらんな
- 427 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:07:51 ID:0XrvHYR0O
- 危険運転致死罪の裁判と
業務上過失致死の裁判と
別々にやっているのかな?
その制度もなんか変だよね
別々では無く
危険運転致死罪の裁判をおこしたら
業務上過失致死罪の裁判がおこせなくて
人を轢き殺したのに無罪となったら
日本の法律は狂っていると思っていいよね
- 428 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:09:50 ID:VxaaGeH80
- SASと診断された時点で免許証は没収、
それでも車に乗ったら、危険運転なんちゃら法で処罰
くらいにしておかないと、こんな判決納得いかんだろ
- 429 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:10:18 ID:rXCJq+NHO
- まあ、まだ地裁だし
- 430 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:10:22 ID:kGJZmFae0
- >>427
つかさ、悪いのは法律じゃなくて、
単純に、失態を犯した検察官だから。
お前が叩くべきなのは、検察官なんだよ。
なんでそんなことも分からんのかな…orz
- 431 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:11:39 ID:HaMtCfL30
- >>30
なるほどな。
で、その理屈で控訴しても無駄だとすると、一事不再理で無罪確定しちまうのか。
すっきりしねえ。
- 432 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:12:38 ID:L0LVIymq0
-
いかに、加害者・警察・検察・裁判所・保険会社・弁護士会が
ウラでズブズブか・・・
分かるだろ?
保険会社では今頃、万歳三唱してるよ。
保険会社に天下りしてる司法OBも、
「こんなウマイ商売ないな(笑)」
「ワシらのおかげで儲けさせてやってるんだぞ」
と左団扇だろな。
これが日本の交通事故行政。
- 433 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:13:13 ID:0XrvHYR0O
- なんか知恵遅れの作った法律みたい
知恵遅れの大国
日本
なんか嫌だ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:14:36 ID:RvxniXDz0
- つまり、過失で人を轢いても、眠っていましたって言えば無罪って事だな。
だよな?
- 435 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:14:55 ID:oWKGpallO
- >>419
>>425
そういうことだと思う
訴因変更するべき事案だったにもかかわらず、それがなかったっていう話で、
裁判官と検察官の意思疎通が全くとれてなかったのかもしれない
裁判官の心証を読めてなかった検察官のミスだと思う
おそらく控訴審ではそういうミスはないだろうけど
- 436 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:15:25 ID:kGJZmFae0
- 書き忘れたけど
>>427
>危険運転致死罪の裁判と
>業務上過失致死の裁判と
>別々にやっているのかな?
>その制度もなんか変だよね
んなわけないだろ。。。
ID:0XrvHYR0O さあ、
お前、どんだけ司法制度について無知なんだよ。。
小学校からやり直せよ。。。
とりあえず>>30を見てみろよ。
法律は何も悪くないんだ。
悪いのは失態を犯した検察官なの。わかった?
- 437 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:15:53 ID:Dx1307cg0
- 疑わしきは罰せず司法の原則だろうが
今回は責任無かったとはいえないけど
あまり騒ぐと他の裁判で冤罪が増えるぞ
- 438 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:17:05 ID:QJDB4jl20
- 死刑
- 439 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:18:55 ID:L0LVIymq0
-
埼玉県警・警官が証拠品の高級腕時計80万相当を質店で換金、
詐欺容疑で逮捕。そのほか同じく質店で腕時計15万円相当を騙しとったと
して追送検。調べに対し警官は「カネに困ってやった」と
容疑を全面的に認めている。
- 440 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:21:46 ID:TNbv3ykA0
- >>434
過失致死で起訴されれば有罪だろ
- 441 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:24:04 ID:oWKGpallO
- >>416
>>427
いわゆる「不意打ち防止」ってやつで、
被告人側すれば起訴されて危険運転致死罪の防御をしてきて、業務上過失致死罪の防御はしてない。
にもかかわらず、突然判決で全く別の犯罪で有罪にするのは被告人にとっては極めて不利益になる。
そういうときはあらかじめ業務上過失致死罪の訴因を追加してその点について十分に攻撃防御すべきだってこと。
詳しくは「訴因変更」でぐぐってくれ
法律が狂ってるわけでもなんでもなくて、まともな理由があるんだよ
しかも別に日本独特の制度でもないから
- 442 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:25:12 ID:tuYD6u9OO
- てんかんや無呼吸を無罪にするのは良いけど
絶対免許発行するなよ
- 443 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:28:38 ID:Dx1307cg0
- 取得の時と書き換えの時、健康診断も追加するといいんだが
そんな事してたら面倒で仕方ない、金も掛かるし・・・
でも、安全の為に必要かな
- 444 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:40:22 ID:MZCtCkZcO
- >>422
だよな。
- 445 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:45:08 ID:npi2w0Uw0
- 正常な人間でないってわかった時点で銃殺だろ 欠陥遺伝子を残すなよ
- 446 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:46:13 ID:ni+lXJ2P0
- こんなキチガイみたいな判決出す裁判官終わってるな
- 447 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:46:13 ID:ZQOfD9rk0
- SASって診断されてても運転していいのか
- 448 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:49:49 ID:ni+lXJ2P0
- この裁判官はキチガイだな
- 449 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:51:17 ID:/sXNoBkR0
- 結局、危険運転致死罪はタダのお飾りになるわけで、
やっぱり人を殺すならクルマに限るってことになる。
- 450 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:53:19 ID:Y3jiZ2590
- え?
- 451 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:58:43 ID:1tVtPKo/O
- ハァ?無罪にするなら免許なんて渡すんじゃねーよ。
これだから痴呆裁判官はダメなんだよ
- 452 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:01:24 ID:BzrvpCi70
- 無呼吸って、急に寝落ちするの?
眠気がきてるのに、それを無視して運転してたわけじゃなくて?
- 453 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:02:34 ID:pxCj78Wb0
- 検察はどんな訴因で起訴したんだ?
- 454 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:02:47 ID:Za8eWhbiO
- 法曹界の腐敗っぷりは異常
- 455 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:04:20 ID:npi2w0Uw0
- 伊東裁判長は「睡眠時無呼吸症候群(SAS)の影響で眠りに落ちた可能性が否定できない」
こいつも無呼吸で判決言い渡したんじゃね?
- 456 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:05:32 ID:SmRuxsKJO
- もし自分が死亡事故を起こして裁判を待つ身だとしたら
何が何でも無呼吸症になる努力をするだろうな
- 457 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:09:47 ID:nqaXHQ010
- おい、俺のような普通の人間でさえSASの診断を受けてるんだぞ
たまらなく眠たくなることは確かにあるが、前兆もなく寝ちまうことはない
これで無罪なら、膨大なSAS患者が赤信号で加減速せず人を轢いても免責になってしまいかねないぞ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:10:30 ID:6GAdNt+S0
- 睡眠時無呼吸症候群だからって、なんの前触れもなく突然意識が飛ぶ訳じゃないぞ!?
正常な睡眠がとれなくて、いつも睡眠不足ってな感じになるだけだ。
(そりゃ、生活していく上で辛いだろうけれども)眠いのに無理して運転して
それで事故ったというのは、明らかに運転手としての責任を問われる事例だろうに。
- 459 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:11:45 ID:ni+lXJ2P0
- 裁判官も老害で頭おかしい奴いるからな
- 460 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:13:11 ID:QntI24Os0
- キチガイ無罪の次は病人無罪か
お前ら、人殺しても病人だといえば無罪になるぞ。よかったな
- 461 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:16:01 ID:eCB78EojO
- 改めて車に気をつけないとな
こんなふざけたことに巻き込まれたんじゃ本当に死に損だ
- 462 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:16:29 ID:M2ADjRCaO
- で、このウテシにハンドル握らせてた運送会社はお咎め無し?
- 463 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:17:58 ID:KV3yiEvZ0
- 理由はどうあれ危険運転だろ
- 464 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:19:52 ID:ug+u1JG70
- これ利用すれば、気に入らない奴をノンブレーキで何人殺しても無罪になれるな。
そんな体調なのに運転してたのは殺しても仕方ないつもりの運転だから罪に問わなきゃおかしいだろ。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:19:57 ID:lobImA+y0
- 可能性だけで無罪判決
夢が広がりんぐwwwww
- 466 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:20:29 ID:X7AFrtK10
- 加害者天国日本
- 467 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:26:48 ID:v5WgVJwa0
- 刑法210条 2 自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、
七年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
- 468 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:26:49 ID:F+nC8xZJO
- SASのやつは免許持てない、取り上げをしないとだめだろ
麻薬で人殺して心身喪失がみとめられるのと同じぐらいやるせないな
- 469 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:27:25 ID:lneZkWdLO
- 最近では珍しい 疑わしきは罰せず の一例だな。評価。
>>464
> これ利用すれば、気に入らない奴をノンブレーキで何人殺しても無罪になれるな。
そんな都合良く気に入らない奴が歩いてねーだろjk
- 470 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:30:01 ID:v5WgVJwa0
- あれ? 何で求刑が8年なんだ?
- 471 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:34:22 ID:o/hVb6UjO
-
人殺して無罪か
- 472 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:36:06 ID:IIvTM/bf0
- こういう奴に免許出すのがおかしいだろ・・・jk
- 473 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:37:32 ID:afNCg0SCO
- 自動車運転過失致死なら有罪だったものを、アホだな。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:38:16 ID:uZgkvPiM0
- 業務上過失致死なら速攻で有罪だったのにね
- 475 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:38:25 ID:JQ7WN+u4O
- 過失の有無が争点なら、検察は
「SASと自覚していたなら、運転に危険が生じる事が予見できたのに完治まで運転を中止する注意を怠った」
と主張しなかったのかな?
なんとも不思議な判決。
- 476 :名無しさん@九周年 :2008/11/06(木) 07:38:38 ID:noOcnro/0
- これ裁判員がいたらもっと問題になってたはず。
ほとんどの裁判員が有罪を支持するんじゃないか?
罪が消えるわけじゃないのに無罪になる現状は恐怖だ。
- 477 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:39:15 ID:ni+lXJ2P0
- こういう裁判官て本当にアホだな
老害のゆとり以下だあ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:40:36 ID:v5WgVJwa0
- (危険運転致死傷)
第二百八条の二 アルコール又は薬物の影響により正常な運転が困難な状態
で自動車を走行させ、よって、人を負傷させた者は十五年以下の懲役に処し、
人を死亡させた者は一年以上の有期懲役に処する。その進行を制御することが
困難な高速度で、又はその進行を制御する技能を有しないで自動車を走行させ
、よって人を死傷させた者も、同様とする。
2 人又は車の通行を妨害する目的で、走行中の自動車の直前に進入し、その
他通行中の人又は車に著しく接近し、かつ、重大な交通の危険を生じさせる速
度で自動車を運転し、よって人を死傷させた者も、前項と同様とする。赤色信
号又はこれに相当する信号を殊更に無視し、かつ、重大な交通の危険を生じさ
せる速度で自動車を運転し、よって人を死傷させた者も、同様とする。
- 479 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:42:43 ID:uZgkvPiM0
- >>475何の話だそれは。この判例には不思議な点は皆無だぞ
注意を怠って故意に轢き殺した罪で訴えられたんだから愛国無罪
コイツは居眠りをして被害者を轢き殺しただけだから危険運転致死などしていない
- 480 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:43:58 ID:NPQTNcmUO
- まーた地裁か
- 481 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:48:49 ID:v5WgVJwa0
- 自動車運転過失致死罪なら最高7年
危険運転致死罪なら最高20年
求刑が8年てなんだよw 検察がSASだろ?
- 482 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:49:46 ID:ni+lXJ2P0
- この裁判官、頭ボケておかしくなってんじゃね?
- 483 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:54:12 ID:e6R1GEb7O
- 名古屋市中川区高畑って最近まで屠殺場があったところだな。
なにこのB寄りの判決は?
裏に某団体がいるとしか思えないな。
- 484 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:56:10 ID:v5WgVJwa0
- >>479
×注意を怠って故意に轢き殺した罪
○故意に危険な運転をした結果轢き殺した罪
- 485 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:56:38 ID:qI+sB8Yo0
- >>51
そんなやつは車乗るなよ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:59:43 ID:ITAXNv3GO
- んなアフォな
- 487 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:01:14 ID:1bnzqfeC0
- 眠いのに運転を続けた運転手、それを管理している会社に責任がある。
無罪と判断したのは明らかに裁判官がバカだからだろう。
- 488 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:01:43 ID:PaNqroygO
- その症状があるのに車に乗ってた責任は?
- 489 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:03:47 ID:HcoOkjM50
- 無呼吸でトレーラを運転してたことが危険運転だろが。
死刑にしなきゃおさまらんぞ。
- 490 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:04:34 ID:6Rn9/ytM0
- >>475
危険運転にこだわらず、自動車運転致死に変えていれば、
これについては有罪になったかもね。
- 491 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:05:38 ID:ni+lXJ2P0
- 裁判官の頭おかしいな
- 492 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:06:23 ID:+EbBPNIbO
- 居眠り無罪って凄いなと思ったら、居眠りしてたかもしれねーじゃん、で無罪なんだな…
この裁判官の頭の中には交通犯罪って存在してないんだな…
- 493 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:06:45 ID:wyq2HTU9O
- 「無呼吸症の可能性がある」信号を無視しトレーラーで男性を撥ね殺した男に無罪判決の可能性がある
- 494 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:07:30 ID:ZpDEVz5G0
- 酒飲んでても、故意でも過失でも、「寝てました」って言えば今後はOKですね!
- 495 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:07:40 ID:afNCg0SCO
- >>488
管理義務がある会社と共に過労運転禁止の道交法違反に問われる。
が、殊更に赤信号を無視したのでなければ危険運転致死には問えない。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:08:31 ID:v5WgVJwa0
- >>488
道路交通法(過労運転等の禁止)
第六十六条 何人も、前条第一項に規定する場合のほか、過労、
病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができない
おそれがある状態で車両等を運転してはならない。
第百十七条の二の二 次の各号のいずれかに該当する者は、
三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
五 第六十六条(過労運転等の禁止)の規定に違反した者
- 497 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:10:26 ID:+tM0zshz0
- >>4大人気だな
- 498 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:11:45 ID:MP/kNhCGO
- アホかよ
腹立つわ
- 499 :反日撲滅義勇軍 ◆86FJG5HuCM :2008/11/06(木) 08:12:56 ID:TbvwZk4hO
- 死刑にしろや。病気という苦しい言い訳を認めるなよサヨク裁判官
- 500 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:14:06 ID:s6W6/Qh5O
- SASと診断されたら、病院から当局へ連絡。
↓
運転免許証を強制的に取り消し。
これくらいの事をしないとダメだな。
- 501 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:14:30 ID:CZhN0375O
- 地裁の裁判官はこういう常識知らずがいるから
すごいよな
もはやお笑いコントレベル
- 502 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:15:56 ID:mwrUPhWxO
- 裁判官は本当に馬鹿ばかりだな
ゆとりが裁判官になったは犯罪者を援護しそうだな
- 503 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:17:34 ID:cUDaQL9/0
- ただの居眠り運転かよw
- 504 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:19:54 ID:afNCg0SCO
- >>500
過労運転は一発免許取り消しの15点でかなり厳しかったはずだが。
まぁ運用してこういう事故を予防できなければ意味ないけどさ。
- 505 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:23:57 ID:+WOp1qtj0
- トレーラーはデブがのれば無罪になるな
- 506 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:24:13 ID:SwpSE8DJ0
- 糞トラ乗り死ね
- 507 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:24:57 ID:M0fCuY6lO
- 少なくとも免許証は取り上げるんだろうな?
まともに運転出来ない病気にかかってるんだし。
- 508 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:28:34 ID:w3Rx0+SW0
- 即刻控訴よろ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:28:39 ID:+hV/ruVzO
- これじゃ被害者は死に切れんな、てかそんな欠陥ニンゲンに免許を交付した行政が悪い訳だから…
解るよな
- 510 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:29:38 ID:fxDnV+Q30
- 無罪でも損害賠償はするだろうからいいんじゃね?
おれは妻や子どもがひき殺されても
相手が故意でなければ賠償さえしてくれたら刑務所なんかいれなくてもいい
刑務所いれられても俺が得するわけじゃないし生き返るわけじゃない
飲酒は死刑で
- 511 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:29:53 ID:3nip0I6U0
- つか、そういう危険な病気なのに車運転していいのか?
- 512 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:32:32 ID:9c6sxmotO
- 凄いね。
ナルコレプシーじゃなくても
リタリンもらえそうじゃん。
- 513 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:34:47 ID:IABLfr0zO
-
裁判はいらないから、三角くじで決めたらいいと思うよ。
空くじ無しの無罪と死刑入りで
- 514 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:37:22 ID:q4WrXXHz0
- で、これからも車に乗れるわけ?
また人を撥ねるだろうけど
- 515 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:39:48 ID:7pGN2JTyO
- >>155
亀だがSAS患者として言わせて貰うと、眠気は自覚できずいきなり「落ちる」。
だからこそ自分がSASと診断されたのに車に乗り続けたこいつは未必の故意は十分にあると思う。
運転中突然意識を失う可能性があるとわかってたら乗らねえだろ普通。
そりゃ運転中くも膜下出血起こしたとかなら酌量の余地あるかもしれんけどさ。
- 516 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:42:40 ID:hCu1Iisu0
- >>405
>>30が書いてるのが全てだよ。検察側の求刑がマズすぎる。
結果だけ見れば確かにありえんと思うが、良くも悪くもこれが法治国家というものだ。
自分の感情で法廷規範をねじ曲げる裁判官の方がよっぽど怖いわ。
つか、それを言うなら「自出」じゃなくて「出自」だろ。他人の国籍を疑う前に、もっと日本語勉強しろ。
- 517 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:46:11 ID:Mz9UhaVcO
- 睡眠無呼吸症はホント怖いよ
いきなり落ちてるから
だから以前追突事故起こして自覚してからキッパリ車の運転はやめてる
もちろん無呼吸症を理由に無罪を主張せず罪を自ら積極的に認めた上で判決をもらい罪はきっちり償った
彼も己の非を認めて罪は償うべき
無呼吸症だからというのは理由にならない
自分が殺人兵器を運転していると自覚しないといけない
- 518 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:46:27 ID:ni+lXJ2P0
- キチガイみたいな判決だな
- 519 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:21:11 ID:qVrnlNj90
- SAS患者に免許を与えるな
- 520 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:24:03 ID:SHfCvClI0
- 殺人が無罪?
- 521 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:30:24 ID:uZgkvPiM0
- >>520分かり易く言えば
ブチ殺すぞヒューマン罪で裁判になったけど
実際は居眠り運転で轢き殺しただけだから
殺す気が無かったと認定されたので無罪になった
- 522 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:31:01 ID:3r9ELBEq0
- いやな奴を殺すなら車で轢くのが一番ってことですかい
- 523 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:32:44 ID:uZgkvPiM0
- >>522そゆこと
「信号が青だと思った。」と一心不乱にひたすら連呼してれば
業務上過失致死で懲役五年で済む
- 524 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:34:12 ID:B1LnZm2y0
- >>317
要するに検察側のミスを
被告側がついて無罪にしたわけか
社会的にはありえねえなw
専門馬鹿が集まって法こねくり回してたら変な答え出ました、という感想しかない
- 525 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:34:35 ID:NA3sNOY90
-
地裁はいらない
時間の無駄
- 526 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:34:51 ID:I1+f5L3Q0
- 捕まったホストもこの手を使えば無罪に
- 527 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:36:27 ID:JRRRZxX+0
- 無罪はねーよ!!
- 528 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:37:08 ID:uZgkvPiM0
- >>524中世暗黒時代にその社会的モラルとやらで魔女狩りが起きたから
近代司法はガチガチの規則攻めになりました。
アメリカでもこうゆうのは冤罪だから無罪になるよ
- 529 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:37:33 ID:1+jE8Dv00
- そんな爆弾を抱えてる事をしっててトラック転がしたことに対するお咎めはないの?
- 530 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:38:09 ID:C1wfmK5h0
- >>4
そんな夢は見たことないので
あまり響かないAA
- 531 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:39:17 ID:uZgkvPiM0
- >>529業務上過失致死だったら確実に刑務所行きだった
危険運転致死は居眠り運転してて殺意を立証できないので今回無罪
- 532 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:39:49 ID:JDeQ9+Q4O
- 豊橋の裁判所が建て替え中だからって、この判決はねぇだろ。
- 533 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:41:49 ID:HyHzOcTb0
- 自動車運転過失致死罪で求刑すれば有罪だったのにね
- 534 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:42:31 ID:mQuyqtyzO
- >>532
なんだよそれwww
- 535 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:48:54 ID:4i5WOOQ90
- 普通なら自動車運転過失致死及び道路交通法違反(過労運転)
で検察求刑3〜4年、んでもって判決2〜3年位じゃねえのかなあ。
- 536 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:49:09 ID:6BCoW4uPO
- 無呼吸症は治療方法が確立されてる
治療受けてない奴の自己責任
有罪だろ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:51:21 ID:q0+1c7b20
- 無罪になったとしても、この人免許と職は失うよね?
- 538 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:52:23 ID:y9efDax0O
- こういう場合、裁判官が罪状を変えろと検察に指示するんじゃないのか?
前にそういう事例を見た気が…
あるいは検察が出した罪状と違う罪で懲役刑を出すとかあるだろ?
- 539 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:53:38 ID:K1p+LXrT0
- >>22
SASは、西洋人よりも日本人の方がなりやすい。
西洋人のSASはほとんど高度肥満者だが、
日本人のSASには、標準体型またはやせ型の患者が3割くらい存在する。
解剖学的に下顎の突出度が小さいことなどが原因。
- 540 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:01:19 ID:4i5WOOQ90
- >>537
事故から半年以上経ってるしもう取消処分は受けてると思うよ。
- 541 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:02:13 ID:XGSi0pcNO
- 2月に診断出されてるのに治療せずに運転するのは故意といっていい。
こういうこと起きる可能性ある程度予測できるやつは免停にするように今すぐしろ。
麻生、名前忘れた国交省大臣、マスゾエ、おまけで野田は何やってるだ!
- 542 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:06:50 ID:lqe1oAiFO
- >>536
正直、治療と言うにはあまりにも貧弱すぎる。
原理的にはいかんともしがたいけどさ。
- 543 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:22:06 ID:VpSo+zPa0
- これは刑事責任を問わないってだけで、轢いた相手に対しての補償を
免除されたわけじゃないんだよね。
ただ、過失がなかったとなれば、補償額にかなり影響する可能性はあるが・・・
- 544 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:26:29 ID:u3hGamH0O
- うちの親父がまさに睡眠時無呼吸症候群
家族全員から医者行けと言われているのに、
自覚症状がないからとか、酒やめさせられたら嫌だからとかで絶対行かない
こうやって人を死なせてしまうまでわかんないんだろうな
- 545 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:27:11 ID:WdfAl7NY0
- デブの運転には注意だな
俺も一度検査受けて,SASの疑いと言われておこう。
で,運転w
- 546 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:31:01 ID:o6v6XqrD0
- >>543
故意が認められなかっただけで
過失は否定されてないぞ。
- 547 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:37:34 ID:WiqaupKpO
- これからは息止めて運転するわ
- 548 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:39:58 ID:abrpGvA+O
- 無呼吸症でナイフで殺傷しても無罪ですか?
つうか可能性だけで殺人を無罪にするなよ、馬鹿裁判長
運転中は自分の全ての責務を負うのが免許証だろ
- 549 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:40:41 ID:4Rs4RQQ00
- これ無罪なら、日本全国のSASの疑いがある奴全員から免許取り上げるべき。
事故おしても無罪な人間は運転する資格ないだろ。
- 550 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:18:05 ID:Wc2Vo0tl0
- 逆にその瞬間SASが原因で寝てたって証拠はあるの?ないよね。
じゃあSASの人は免許剥奪しないと駄目だね^^v
- 551 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:23:07 ID:mu/ZTKLY0
- 民事で「あいつに騙されて金を取られた。詐欺だ!金返せ!」って裁判するとき
「主位的には詐欺による損害賠償として、予備的には不当利得返還請求として」
とか請求を二階建てにすることが可能なんでしょ?
今回も検察が
「主位的には危険運転で、予備的には単なる交通事故で」
とかできなかったんだろうか。
刑事では二階建ては無理なのかな。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:23:24 ID:OczcjvNv0
- これはある意味すごい判決だ
この裁判官は分かっているのかなあ
- 553 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:23:29 ID:UQBcNpNm0
- >>549-550
こういう奴らに限って無自覚でSASだったりするんだよねw
- 554 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:30:10 ID:yNYzP7/G0
- 意識を突然失う可能性の高い奴に免許持たすなよ
運転不適格者にしろよ
病気をかくして免許取得・所持し運転した奴はそれだけで
未必の故意の殺人罪に問えるようにしろよ
道交法を守って死んだ被害者があわれすぎる
- 555 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:45:13 ID:yzGaxQpH0
- これは無理だろ。
詐偽したやつを強盗で訴えるようなもんだ。
検察がアホ。
- 556 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:49:06 ID:NXwJ79CkO
- あー
- 557 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:51:18 ID:L0at8XJ10
- 危険を解ってて、通常より遥かに強い意識が求められる
大型車を運転して人を殺したんだろ。
危険運転どころか殺人だし、無差別テロ行為。
- 558 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:53:42 ID:gEDky/2Y0
- 日本ていまだにSASって略なんだな・・・OSAなど閉塞型と明示しないと馬鹿にされるぞ・・・外国では
さすが、日本医大程度が日本のトップの分野はレベルがひくいw
- 559 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 15:34:27 ID:FtT8xyuI0
- SASと言えばイギリス陸軍の特殊部隊
- 560 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 16:09:59 ID:HXqVBjKA0
- >>554
今の免許更新ではSASの申告をする欄があるはず。
それで欠格にするかは公安委員会の判断だが、更新拒否されたという話は聞いたことがない。
覚醒時発作の頻度、治療の効果に個人差があるので「未必の故意」とするには無理があると思われ。
高血圧の人は脳出血のリスクが高く、運転中に起きないという保証はできないがこれも同様。
自動車の運転には民事でほぼ無過失責任を負わせているのでそれで十分かと。
114 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【不動産】大京、510億円の赤字に転落、正社員600人削減へ…配当も無配に [08/11/05] [ビジネスnews+]
【音楽】小室哲哉容疑者の妻・KEIKOが所属事務所を通じコメント、「私たちのこれからの人生は大変険しいものですが、共に歩む覚悟です」 [芸スポ速報+]
【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】 [メンタルヘルス]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)