電子タバコ 1本目【喫煙具?禁煙具?】
- 1 :名無しは20歳になってから:2008/07/28(月) 17:40:04
- 電子タバコのスレが無いようなので立ててみました。
昨年あたりから一部の愛煙家の間で注目されている電子タバコについて情報交換しましょう。
(Wikipediaから)
電子タバコ(でんしタバコ)とは、電力を消費してニコチンを含む霧状の気体を発生させる吸引機である。
2007年ごろから一般に流通している模様。
- 2 :名無しは20歳になってから:2008/07/28(月) 17:42:16
- タバコの代替として使ってる人が多いのでしょうか?
本来は禁煙を助ける為の目的の製品のようですが。
- 3 :名無しは20歳になってから:2008/07/29(火) 12:31:21
- これは法律上たばことして分類されますか?
喫煙禁止の場所で電子タバコを吸うと罰せられますか?
- 4 :名無しは20歳になってから:2008/07/29(火) 12:33:28
- 珍煙はそこにいるだけで
処罰の対象です
- 5 :名無しは20歳になってから:2008/07/29(火) 13:54:48
- >電力を消費して
無駄
- 6 :名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 11:03:56
- 副流煙が出ないから周りの人に迷惑がられないし、火も出ない。
法律上は煙草ではないから禁煙の場所でも吸える。俺の友達も使ってるよ。
- 7 :名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 12:13:05
- 実物を見てみたい。
- 8 :名無しは20歳になってから:2008/07/30(水) 23:07:11
- 今日TVで初めて知った。
中々良さそうだねコレ日本で発売すれば良いのに
というかなぜ日本で開発してないんだろう?タバコ税が減るのが怖いのか?
- 9 :名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 01:55:28
- どこで売ってるの?
- 10 :名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 11:27:36
- 今のところオクとかでしか売ってないみたい。
オクはいまいち信用できないからちゃんとした店が扱ってくれればいいんだが。
- 11 :名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 11:33:41
- ずいぶん前に珍煙に勧めてみたが
ちっぽけなプライドが邪魔して、なかなか使用に踏み切れないようだ。
- 12 :名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 15:55:46
- 自分も今日この電子タバコの存在を知った。
これはタバコの形に似せて作ったニコチン吸引機らしい。
買おうかどうか検討してみようと思う。
しかしちょっと本体が高い・・
ここで売ってる
ttp://www.supersmokerjp.com/products.php
- 13 :名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 16:09:22
- しかしタバコでないでもパッと見はタバコに見えるし
禁煙場所でタバコではないぞ!と言いながらこれを吸うのもカッコ悪そうな気がする
まわりからしたら、こういう商品の認識ないから
所構わずにタバコ吸いやがってバカじゃね?と思われそうだな
ニコチンの水蒸気はまわりの人に本当に無害と思われるかも疑問だ。
ニコチンは毒なのだからタールなくても吐かれるのは迷惑だとか言いそう。
- 14 :名無しは20歳になってから:2008/07/31(木) 23:25:19
- タバコ味以外にもいろんな味(香り?)のカートリッジがあるらしい。
もっと安く買える所があればタバコより安上がりになるかもしれないけど。
>>13
タバコに見えない形のを作ればいいのにね。
- 15 :名無しは20歳になってから:2008/08/01(金) 00:16:35
- >>14
いろんな味?また違う製品なのかな?
12のはニコチン度数のカートリッジしかないよ。
インド?だったか水タバコっていうののコンパクト版と思うけど、
たしか水タバコもいろんな味があったはず。フルーツで甘いとか。
これだけ禁煙、嫌煙の世の中だけに、わざわざタバコの形に作らないで欲しい。
喘息用の吸引機のような形だと、禁煙場所でも堂々と吸えるのになぁ・・
- 16 :名無しは20歳になってから:2008/08/01(金) 16:17:50
- 国内でも発売されるのかな?
- 17 :名無しは20歳になってから:2008/08/01(金) 23:01:40
- 女性用はないの?キティとか。
- 18 :名無しは20歳になってから:2008/08/02(土) 18:11:55
- >>8
TVでやってたのは見なかったけど、どんな内容だった?
- 19 :名無しは20歳になってから:2008/08/03(日) 14:15:57
- タールが含まれないから肺癌にもならないのか?
- 20 :名無しは20歳になってから:2008/08/03(日) 18:03:53
- >>18
ヨーロッパ?あたりで喫煙者が肩身狭い思いをしてる中、電子タバコが注目されてるみたいな内容。(多分)
いろんな電子タバコがあったよ。葉巻タイプもあったし
日本で発売されれば結構売れると思うんだけどなぁ
- 21 :まちこさん:2008/08/03(日) 21:00:11
- 今日、楽●で注文しました。届くの楽しみ。
- 22 :名無しは20歳になってから:2008/08/04(月) 13:07:36
- いくらだった?
- 23 :まちこさん:2008/08/04(月) 14:54:50
- 本体とスペアと充電器とカートリッジ5本で15500円ぐらい(税込み、送料込み)
- 24 :まちこさん:2008/08/04(月) 18:48:16
- 今日、お店が商品を発送したみたい。届いたら報告しますヤ
- 25 :名無しは20歳になってから:2008/08/04(月) 20:48:20
- >>21
楽天のはニコチンなしの電子タバコだね
ttp://item.rakuten.co.jp/cosmecafe/sigre/
>>12はニコチンありの電子タバコだよ
基本的に楽天のは禁煙目的。
ニコチンありのは周りに害のないニコチン摂取たばこ型。
- 26 :名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 01:23:07
- ニコチンありのは薬事法とかの関係で国内では販売できないんだろうか
- 27 :名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 02:24:53
- たばこの値段があがったら類似商品が沢山でてきそうだね。
- 28 :名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 03:15:29
- 日本の有名企業が作ってくれるのが一番良いんだけどね
競争が激しくなれば値段も下がってコンビニとかで買えるのが理想
喫煙者も吸わない人も喜ぶと思うんだけどなぁ
被害を被るのはタバコ税が減る国ぐらいだし
- 29 :まちこさん:2008/08/05(火) 11:43:04
- 今日、商品が届きました。ほのかにたばこというよりたばこ屋さんの臭いがします。たばこはやめていたのでニコチンなしでもよかったです。でもこれで15500円はちょっと高いと思いました。
- 30 :名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 12:19:32
- >>29
それのカートリッジはいくらなの?
- 31 :名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 13:46:36
- みんな通販でこれ買って税金回収出来なくなったら最悪だな。
- 32 :まちこさん:2008/08/05(火) 13:46:37
- カートリッジは50本で4200円ぐらいでしたよ。楽●で。
- 33 :名無しは20歳になってから:2008/08/05(火) 14:54:22
- つかさ、ニコチン入りの電子タバコなら
ニコチンガム噛んでた方が安くつくんじゃね?
要はタールなしのニコチン摂取なんだからさ
わざわざこんな高いもん買わないだろ
- 34 :名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 00:33:53
- >>33
もともと行動欲求を満たすための商品なんじゃないの?
- 35 :名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 02:23:26
- ガム噛むよりはやっぱ煙を吸ってはく方がリアルでタバコ吸ってる気分になれるんジャマイカ
- 36 :名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 08:26:35
- ま、そだろうけど、煙を吐く行為がこれだけ問題視されてる以上
タールや添加物はないと言ったところで嫌煙家には通じないはずない
なんせ嫌「煙」だからね
- 37 :名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 20:29:27
- >>36
いや、商品説明を読むとわかるが、吐く時には「煙」は出ないようだ。
煙ではなく厳密には「霧」だから。
電子タバコから出てきた吹き出された直後の霧は煙のように見えるが
一旦肺に吸い込んで吐き出した時にはもう無色透明の気体になってる。
- 38 :名無しは20歳になってから:2008/08/06(水) 21:06:46
- 結局クサイんだろ?
意味無いじゃん
- 39 :名無しは20歳になってから:2008/08/07(木) 10:47:39
- >>37
ビデオ見ろよ
吐き出したのも白い
いくら霧だと言ってもまわりの他人には煙に見えるだろ
その都度に赤の他人に「これ霧ですから」とでも言うのも滑稽だろ
それに息を必要以上に吐きまくる行為を指摘されるに決まってる
この商品はまず日本ではヒットしない
今月に日本も発売らしいが・・
- 40 :名無しは20歳になってから:2008/08/07(木) 13:56:48
- >>39
たぶんそのビデオはよりタバコっぽさを強調する為にわざと肺に吸い込まず
すぐにはき出しているんだろうな。説明にも、肺に吸い込んでからはき出せば
煙にはなりませんと書かれているし。
煙の粒子ではなくあくまで霧なわけだから肺の中で気化するはず。
実際に買った奴、そこんとこどうなのかな?
- 41 :まちこさん:2008/08/08(金) 06:50:09
- 俺が買ったのは、カートリッジを交換したての時は、肺にいれても、はいた時、水蒸気が出てきます。でもすぐ煙みたいな水蒸気がでなくなっちゃうよャ俺のやり方が悪いのかと思ってました。
- 42 :名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 08:59:19
- さっさと止めちゃったほうが早い。
一万五千円とか高過ぎ。
カートリッジは買い続けなきゃいけないし。
あきらめてやめるべき。
- 43 :名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 11:14:09
- ニコチンありのカートリッジのが安いね
6カートリッジ / 取替え用フィルター12個 /カートリッジ当りリキッド量約40mg
で1600円。
本体にはテストカートリッジ4個(ノーマル、ミディアム、ライト、ゼロ) が
付いてるみたいだけど17000円と高額。
でも試してみたい気もする・・
http://www.supersmokerjp.com/products.php
- 44 :名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 11:52:28
- 吸っている映像
http://www.supersmokerjp.com/video.php
- 45 :名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 14:45:31
- 有名なのは中国製の如煙って奴らしいね。でも売ってるとこ全部高いな。。。
- 46 :名無しは20歳になってから:2008/08/08(金) 16:05:47
- 中国製はイラね
- 47 :名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 16:55:54
- つうかどの電子タバコにしろ全部作ってんのは中国だろ。
それに中国製はやだとか言ってたら今の時代生きていけんぞ。
- 48 :名無しは20歳になってから:2008/08/09(土) 23:39:12
- オランダ ベルギー製だぞ
- 49 :名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 02:40:01
- んだそりゃ
- 50 :名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 11:16:01
-
「キミっ タバコが有害なのは知っているよ 有害なのはね ただねぇ」
, .::''"´ ̄``<¨ ̄`ヽ、
./::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/``ト、::::::ヽ
./:::::::::::::::::::_,r‐'ニア´ ノ iヘ::::::',
{:::::::::::::;ィ7厶===、 /'===ヘ:::::l
. {::::::::::::{ _∠_9ュ {ィ9ユ、 l::::l
{:::::::::::l '´ィ ヽ ー ´ ハ:::!
',:::::::::l , i´ィュィュ入 }:l
}:ハj / ,ィ _ ) リ 〜〜″´〜 もわ〜ん
j:::vヘ 、 リィT江兀ト'′ } ¶
j::::::::{ヽ `ー ``ご二"´ __厶-‐_''二ユ
,. -'¬バ ヽ、 ` ー--‐ /´ _二--‐┴'′
/;:;:;:;:;:;:/;:;:;ト、 ` ´ヽ、__ ノ  ̄二二ヱ)
´;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:! \ _,/ ,_ニニ⊃
;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;! \ // ノ;:;:;:;:;\
「タバコを吸う連中は 意志が薄弱で 根性のない 怠け者なのだよっ キミっ」
- 51 :名無しは20歳になってから:2008/08/11(月) 17:41:28
- 国内発売されるのこれ?
- 52 :名無しは20歳になってから:2008/08/12(火) 12:24:15
- 百害あって一利なしのタールを吸い込まなくて良いのは良いね。
- 53 :名無しは20歳になってから:2008/08/12(火) 23:35:03
- >>45
俺持ってるよ。十分タバコの代替になると思う。
嫁の話では匂いはほとんどしないらしい。匂いがあったとしてもタバコの匂いとは
全然違うので不愉快ではないとのこと。
>>48
たぶん、もし作ってるしたら中国製の現地生産なんじゃないかな?
如煙発売から数年たって、徐々に進化してきて色々なタイプが出てきている。
最新のはタバコとほとんど同じサイズで、値段も安い。
もうすぐ日本でも発売されるそうだよ。
昔フィリップモリスから出てたクソマズイ電子煙草と比べると、味は比にならないくらい
こっちの方がうまい。
それと勘違いしてるのがいるみたいだが、人混みで吸っても全然気にならない。
なぜなら煙みたいに見える水蒸気だが、あきらかに水蒸気でけっして煙には見えない。
匂いもないので路上でも平気だと思う。禁煙パイポ的な物にしかみえない。
- 54 :名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 01:11:27
- で、結局は、どんな匂いで、どんな成分なんだろ?
周りからの反応のが気になるから
匂いとか毒性や中毒性の数値が知りたい
日本発売に早くならないかな
- 55 :名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 17:21:33
- こんなスレがあったんだな。
俺も数年前から電子タバコには注目していて何種類か試した事があるんだが
味とか吸い心地はやっぱり最初に出てきた如煙に一日の長がある。
国内でも出るなら楽しみだな。
- 56 :名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 17:25:41
- >>54
成分はニコチンと香料らしい。
いわゆるカートリッジはニコチン含有量10何mgの奴から0mg(つまり香料のみ)まで
いろいろあって選べる。段階的にニコチン量を減らしていけば禁煙もできる。
香りは年々改良されてて最近のは本当にタバコと同じような味がする。
- 57 :名無しは20歳になってから:2008/08/13(水) 19:01:39
- 自分、タバコは一日一本って決めてて、その一本でクラッと目眩がする感覚を楽しんでる。
(沢山吸ってると目眩しなくなるでしょ?)
電子タバコでも同じ現象はおきるかなあ?
- 58 :名無しは20歳になってから:2008/08/14(木) 13:13:11
- おきるんじゃねーの、試してみ
- 59 :名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 05:12:17
- >>57
ニコチンガムでも時間をあければクラッとくるくらいだから
電子タバコでもクラッとくうに決まってる。
まあ、ニコチンなしの電子タバコならくるはずもないけどな。
俺が言ってるのあニコチンありのやつな。
- 60 :名無しは20歳になってから:2008/08/15(金) 12:04:29
- 会社の同僚がこれ買った。吸ってる横にいたが確かに出てくるのは
水蒸気だし臭いも特に感じなかった。
- 61 :名無しは20歳になってから:2008/08/16(土) 11:40:10
- これって電池いるの?
- 62 :名無しは20歳になってから:2008/08/16(土) 18:54:54
- つ充電式
- 63 :名無しは20歳になってから:2008/08/17(日) 14:16:16
- 充電式かあ
- 64 :名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 06:54:03
- 水蒸気が出てくるだけってことは、タバコののどに来る重みはないの?
- 65 :名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 09:03:08
- >>64
水蒸気だから吸い心地は非常に軽い。
小型の加湿器みたいなもんだからある意味のどにはいいんじゃないかな。
- 66 :名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 09:08:17
- 買って試してみたいが高い
- 67 :名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 14:47:54
- ・税金かからない
・未成年者でも買える
・クソまずい
ファイアブレイクみたいに反対運動起きて消滅するんじゃね?
- 68 :名無しは20歳になってから:2008/08/18(月) 21:22:20
- まずくはないらしいぞ
- 69 :名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 00:38:10
- 寒い時に外で吸うパイポと変わらないんじゃない
- 70 :名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 02:41:55
- ttp://wiredvision.jp/news/200705/2007051822.html
前日に使った灰皿を舌で触ったような味ってどんなやw
- 71 :名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 04:29:36
- >>70
それ古いタイプのだね
- 72 :名無しは20歳になってから:2008/08/19(火) 07:50:48
- >>71
新しいタイプのしょうかいたのむ
- 73 :名無しは20歳になってから:2008/08/20(水) 02:37:29
- >>29が詳細なレビューしてくれるとありがたいんだが
- 74 :名無しは20歳になってから:2008/08/21(木) 13:15:38
- イチゴ味とかないのかな
- 75 :名無しは20歳になってから:2008/08/21(木) 22:21:56
- これのことかな?
エコレット(仮称)
ttp://stlspt.main.jp/ecolet/
- 76 :75:2008/08/21(木) 22:31:43
- 上の奴正式名称 TaEco だって
もうすぐ日本で買えるみたい。
初回のセットで19000円するみたい。
興味あるけどちょっと高いね。
- 77 :名無しは20歳になってから:2008/08/22(金) 01:17:27
- 「TaEco」・・・名前は笑えるwたばこ・・にかけて「たエコ」だもんな。
しかし交換用カードリッジ16本入り(ニコチン入りのもあるし)なら、
他の電子タバコより安くつくみたいだぞ
ttp://www.samuraing.jp/taeco/
- 78 :名無しは20歳になってから:2008/08/22(金) 09:00:08
- 扱ってる代理店が胡散臭い、いつ消えるか分からんw
- 79 :名無しは20歳になってから:2008/08/22(金) 12:13:02
- 本家?のRuyanのサイト見るとパイプ型とかいろいろ種類があっていいな。
日本から買えるといいのに。
- 80 :名無しは20歳になってから:2008/08/23(土) 03:33:05
- 昨日のトータルテンボス大村のブログで初めて電子タバコの存在を知った。
大村自身、昨日まで知らなかったらしい。
楽屋でオリラジ藤森が吸ってるの見て、本物と思ってツッコんだとか。
- 81 :名無しは20歳になってから:2008/08/23(土) 04:00:35
- なんか流行ってきてるんだね。このスレ立ったの結構タイムリーじゃん。
- 82 :名無しは20歳になってから:2008/08/23(土) 04:32:49
- くだらねぇw
- 83 :名無しは20歳になってから:2008/08/23(土) 05:47:05
- >>80
オリラジ藤森ってチビの方か?
- 84 :名無しは20歳になってから:2008/08/23(土) 11:04:47
- カートリッジに割り引きが効かないなら独占商売でホクホクですねww
- 85 :名無しは20歳になってから:2008/08/23(土) 13:16:24
- >>83
メガネかけてる方だよ。
写真では本物のタバコにしか見えなかった。
現物見てみたくなるなぁ。
- 86 :名無しは20歳になってから:2008/08/24(日) 03:27:57
- 吸い心地がそこそこ良いなら試してみたいなこれ。
- 87 :名無しは20歳になってから:2008/08/24(日) 07:18:18
- >>86
一口吸ったら後悔するよ
- 88 :名無しは20歳になってから:2008/08/24(日) 18:08:13
- >>77
う〜ん何か胡散臭いねw
やっぱ大手企業が出してくれると有り難いんだけど
タバコ一箱1000円になったら本気出してくれるだろうか
- 89 :名無しは20歳になってから:2008/08/25(月) 13:56:49
- >>86
本物そのままというわけにはいかないが、代用には十分なるよ。
- 90 :名無しは20歳になってから:2008/08/25(月) 13:59:00
- ああ、俺が持ってるのは>>77のじゃなくて如煙の方ね。
>>77のはどうかしらん。
- 91 :名無しは20歳になってから:2008/08/26(火) 12:22:14
- 雑誌に載ってた。
- 92 :名無しは20歳になってから:2008/08/27(水) 12:38:18
- カートリッジ1個あたりいくら?
- 93 :名無しは20歳になってから:2008/08/28(木) 12:55:55
- 公共の禁煙の場所でこれ吸ってたら注意されますかね
- 94 :名無しは20歳になってから:2008/08/28(木) 16:04:54
- >>93
火を使わないから煙も出ない、匂いもしない。
楊子や禁煙パイポをくわえてるようなもんだから
どこでも吸える。
- 95 :名無しは20歳になってから:2008/08/28(木) 23:39:23
- わざとこれ吸いながら禁煙の場所を闊歩して、むかつく監視員が
注意にしに来たら「これはタバコじゃねえんだゴルァ」っつって
やりこめてやりたい。
- 96 :名無しは20歳になってから:2008/08/29(金) 00:08:04
- 禁煙場所用に一本持っておくのも悪くないな。
- 97 :名無しは20歳になってから:2008/08/29(金) 14:59:09
- ちょっと電話対応が胡散臭さかった、妙に大声早口だし。
振り込め詐欺か?
- 98 :名無しは20歳になってから:2008/08/29(金) 20:48:33
- どこの店?
- 99 :名無しは20歳になってから:2008/08/31(日) 21:40:28
- 吸った時の気体もちゃんと熱くなるんだね
- 100 :名無しは20歳になってから:2008/09/01(月) 20:27:48
- 東急ハンズとかで売ってないの?
- 101 :名無しは20歳になってから:2008/09/01(月) 20:36:41
- >>100
国内では正式に許可されてないんじゃないのかな?薬物だし。
個人で購入するしかないのかも。
- 102 :名無しは20歳になってから:2008/09/01(月) 21:16:11
- 探せば大麻カートリッジとかあったりして
- 103 :名無しは20歳になってから:2008/09/01(月) 23:01:05
- ニコチンが劇薬扱いだから認可取るのが面倒なんじゃね?
- 104 :名無しは20歳になってから:2008/09/02(火) 17:35:10
- ニコチン大魔王
- 105 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 11:45:40
- ニコチンって劇薬だったっけ?
- 106 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 12:20:43
- 毒薬だか劇薬で薬事法が絡んでくる筈だよ
- 107 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 19:33:56
- ヤベェw電子タバコにハマってるよw
慣れたらマイセン吸う気にならないw
今日一日でカートリッジ3個目突入w
臭いしないから空気清浄機は動かないよw
- 108 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 21:24:47
- >>107
ヤ
れ
ない
- 109 :名無しは20歳になってから:2008/09/03(水) 21:48:06
- >>107
一日当たりのカートリッジ代はいくらくらい?
- 110 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 00:16:52
- 50カートリッジで8400円。
吸いこむ数によりカートリッジの量は人に寄り切りだから、一日いくらとは言えない。
1カートリッジ当たり一箱と言ってるが、実際にはタバコ12本数ぐらいかな。
- 111 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 00:23:36
- 屋内禁煙の多いアメリカなどでも室内で電子タバコを吸っている映像を見掛ける。
ニコチン入りに違いないが、日本もアメリカのようにニコチンに認可が緩くなれば広まりそうだ。
- 112 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 00:58:03
- 股開きカートリッジ
これを吸うと 鉄壁にあの子も容易く股を開く
こりゃいい〜
- 113 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 15:00:02
- ニコチン要りのなら試してみたいが高すぎる
お験しで2マンは・・
- 114 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 16:50:42
- 50カートリッジで8400円ってどこの店よ
- 115 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 17:56:13
- 117です。
>>114
楽天での価格。
個人輸入はやり方わからんから楽天で買ってる。
- 116 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 18:38:37
- >>111
タスポで未成年にタバコ制限かけてるのに、電子タバコを大手を振って認めたら・・・
ファイアブレイクで大騒動になって対面のみになったのをご存じないのか
- 117 :名無しは20歳になってから:2008/09/04(木) 23:19:51
- ポイ捨てや路上喫煙対策には普及させるべき商品だな。
- 118 :名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 13:02:47
- 他人に迷惑かけないならこれをどんどん普及させればいい
- 119 :名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 13:43:23
- >>113
ニコチン入りは高・中・低とあって、俺は中か低が好き。
高はちょっときつすぎて駄目だったわ。
- 120 :名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 13:46:37
- >>116
あれは対面にせんと未成年でも買えるからだろ?ていうか、その頃は普通のタバコも
未成年でも自由に買えたんだがなw
今はタスポがあるから、自販機でもファイアブレイク売っても問題ないんじゃね?
なんで日本たばこは電子タバコ出さねえのかね?
昔、伏流煙出ないタバコは出したことあるけど、めちゃくちゃ糞まずかった。
- 121 :名無しは20歳になってから:2008/09/05(金) 14:50:11
- やふおくに如煙が安くで出品されてたよ。どうしよう。。
- 122 :名無しは20歳になってから:2008/09/06(土) 13:46:41
- オクはトラブル多いからやめとけ
- 123 :名無しは20歳になってから:2008/09/07(日) 14:16:21
- ニコチン高は結構刺激あっていいぞ。くらくらする。
- 124 :名無しは20歳になってから:2008/09/07(日) 18:43:22
- 大麻入りマダー?
- 125 :名無しは20歳になってから:2008/09/08(月) 09:10:54
-
すげー激安で落札されてたよ><
- 126 :名無しは20歳になってから:2008/09/08(月) 12:18:30
- 霧状のを吸うってことはむせたりすることはないのかな
- 127 :名無しは20歳になってから:2008/09/09(火) 01:24:01
- >>124
大麻入りは相撲部屋にあります
- 128 :名無しは20歳になってから:2008/09/09(火) 12:20:17
- ガハハハ
- 129 :名無しは20歳になってから:2008/09/09(火) 16:53:19
- 色んな種類の電子タバコが出てるけど、
カートリッジは汎用性があるのかな?
- 130 :名無しは20歳になってから:2008/09/09(火) 20:02:32
- オクに出てるehealth cigarette
ってやつタールは入ってないとあるけど
ニコチンはいってるのかな?
ニコチンはいってる奴要らないんだけどなww
- 131 :名無しは20歳になってから:2008/09/09(火) 23:06:09
- ニコチン入ってないと吸っても気持ちよくないんじゃないかい
- 132 :名無しは20歳になってから:2008/09/10(水) 11:31:52
- ニコチンなきゃ意味ねーよ。男は黙ってニコチン16mg入りだゴルァ
- 133 :名無しは20歳になってから:2008/09/10(水) 11:42:50
- >>129
あるわけないw
- 134 :名無しは20歳になってから:2008/09/12(金) 00:52:05
- もっと安くなるまで待つか・・
- 135 :名無しは20歳になってから:2008/09/12(金) 00:59:29
- そだな。
- 136 :名無しは20歳になってから:2008/09/12(金) 13:52:33
- >>133
特許は全部中国の一会社だけど、サイズが年々小さくなって性能も改良されてる。
したがって汎用性は最新型とその前のくらいで、無いに等しいんじゃないかな?
ましてや、ヨーロッパで生産されとるやつは、同じなのは基本構造だけでまったく
用性は無いと思うぞ。
- 137 :タバコちゃん:2008/09/13(土) 16:28:56
-
昨夜テレビのWBSニュース(トレタマ)でやってた電子タバコ
ホームページこれだそうです↓↓
http://park8.wakwak.com/~jtk/
- 138 :名無しは20歳になってから:2008/09/13(土) 19:30:04
- 今日届いたんだけどこれめっちゃバキュームしないと動かない?
壊れてんのかな・・・
吸った感じは思ったよりタバコっぽいよ
- 139 :名無しは20歳になってから:2008/09/13(土) 20:06:53
- ニコチン入り?
- 140 :名無しは20歳になってから:2008/09/13(土) 22:55:32
- ノンニコチンだろ?
- 141 :名無しは20歳になってから:2008/09/13(土) 23:12:48
- ニコチンはいってるな
- 142 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 01:03:17
- 入っていたら最高だな。
- 143 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 03:08:16
- まぁだいじょぶだとは思うんだけど
普通のタバコみたいに燃焼させてニコチン摂取とこれみたいに液状のニコチンを気化させて摂取って体への影響に違いはないのかな
違いがないならニコチンのみでタールとかない分電子タバコの方が体にいいのは明白だけど・・・
なんかいまいち情報無いからちょっと怖いな
- 144 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 14:16:41
- 購入した方に質問なんですが、フレーバーカートリッジの味が切れるとどうなる?
ハッカ油やバニラエッセンスで自分で補給すれば再利用可能?
またはそういうものとは異次元の味なんですか?
おれが買おうと思ってるのはヤフオクの6000円くらいのやつです
- 145 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 19:19:21
- http://www.bidders.co.jp/item/110703637
↑↑↑本物?
- 146 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 20:01:23
- 本物?ってどういうこと・・・
- 147 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 20:18:49
- これ‥以前スッキリで加藤が吸って紹介したヤツかな?
- 148 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 20:35:26
- http://jp.youtube.com/watch?v=qEmdU7j9K2s
http://jp.youtube.com/watch?v=7cqFAiqCbrw
販売代理店募集してるらしいですな
- 149 :名無しは20歳になってから:2008/09/14(日) 20:56:57
- >>147
ニコチン入ってないから加藤もスッキリ。
- 150 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 10:35:58
- 体内に入れる物をヤフオクで買うのだけはやめとけ。
「ヤフオク コピー品」でググってみなさい。
- 151 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 12:00:04
- 電子タバコの煙が濃いと思ってる奴が多いな。
薄いのが当たり前だ。色々試したがやはり値段が
違えば良いよな。味付のやつ試したけど
今オクで安く99個である。。
失敗したので他の良いの買ったら
あたりだった。煙は薄いけど物が違うね〜
またオクで安くでないかな〜
じいちゃんの分も買ってやろう^^
- 152 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 13:46:36
- >>138
電子タバコは当たりハズレ多いよ。
最初に買ったElectronic Cgaretteは最初は良かったが、2〜3日で吸い込みが悪くなり今は使ってない。
カートリッジ変えてもダメだった。
また諦めずスーパーシガレット買ったら、こっちは吸い込みよかったよ。
今はこれが当たり引いたみたい。
ただスペアバッテリー3日で壊れた。でも楽天でバラ売りしてくれたよ。
スーパーシガレットが一番俺的には、気に入ってる。
販売代理店が消えなければいいけどねw
- 153 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 17:08:18
- >>152
代理店の人乙
- 154 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 17:21:06
- ああっ!漏れは代理店の営業職なのさwww
売れ業績延ばさないと、冬のボーナスがでなくて困っちゃうのさ!!
というわけで皆さんスーパーシガレット買ってください。お願いしますwww
取説のカートリッジ2個などといわず、ガンガン吸ってもっと買ってやって下さいwww
歌い文句「肺ガンにならない…たぶん…」
- 155 :タバコちゃん:2008/09/15(月) 19:05:40
-
WBSニュース(トレタマ)でやってた、驚きの電子タバコ
このホームページ↓↓に載ってるのが、そのタバコです
驚きです→ http://tbc.ehoh.net/
- 156 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 19:57:22
- こりゃ驚いた
- 157 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 20:29:57
- >155 必死すぎ乙
- 158 :名無しは20歳になってから:2008/09/15(月) 22:01:13
- 国内で買うと高いから、ここで買うと安い。送料無料。
http://www.dealextreme.com/default.dx/r.89246260
高級品でも$44.45
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.11212~r.89246260
一番安いのは$16.71
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14561~r.89246260
カードリッジは10本で$5.3
http://www.dealextreme.com/details.dx/sku.15744~r.89246260
ペイパルのアカウント持ってればすぐに買える。
届くのに一週間くらいかかるけど・・・
- 159 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 09:05:31
- いろいろ調べたけど類似品が多すぎる
ニコチン有りの電子タバコだとスーパースモーカーかなぁ
タエコってのは電池72時間もつらしいから悩む
あとこのスレで電子タバコの名前出した方が良いよな
どれの事言ってるのか解んないし
- 160 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 13:13:32
- 電子たばこは基本的に全部中国製だよ。
有名なのはWikiにも載ってる如煙(RUYAN)だね。
元々このメーカーが発明したらしいけど実際に発売歴は長いから
それだけ製品としても熟成されてて買って間違いはないんじゃないかな。
- 161 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 21:26:17
- >>158
これってニコチンなしのやつなのかな?
- 162 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 21:30:24
- taecoってニコチン入りですか?
ただの霧が出るだけのってありますか?
- 163 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 21:36:18
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=taeco%81@%83j%83R%83%60%83%93&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
- 164 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 21:47:52
- ノンニコチンの奴って自分で水とか入れて半永久的に使えないのかな?
- 165 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 21:58:45
- それだと味しなくね?
- 166 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 22:04:00
- あ、たしかにw
値段的には専用フィルター買い続けるよりは普通のタバコ吸ったほうが
安そう。
- 167 :名無しは20歳になってから:2008/09/16(火) 22:15:28
- ニコチン入ってなきゃただの禁煙パイポだろ
- 168 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 00:15:29
- 吸った後口の中が痺れるな・・・
まぁ普通のタバコでもそうなんだろうけどこれがニコチンか
- 169 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 03:30:21
- 禁煙パイポじゃ見た目がタバコっぽくないし煙出らん(電子タバコは正確には煙じゃないが
ようは気分の問題
- 170 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 17:28:03
- 電池って普通の乾電池でOKなのかな
- 171 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 18:20:02
- 俺が見たことあるのは充電タイプが多いな
てかそれは紹介してるページとか見ればすぐわかるだろ
>>158のにニコチンが入ってるのか入ってないかが知りたい
- 172 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 18:37:52
- 充電池にも専用の形の物と、乾電池タイプのと2種類あるだろ。
後者なら市販の充電池が使えるから便利だし、前者は専用充電池を
いちいち買わなきゃならないから不便だし不経済だし。
- 173 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 18:56:53
- 俺が見たことあるのはと書いてるだろ
よく読め
- 174 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 19:01:09
- >>173
お前こそ>>172をよく読めよw
どっちにしろ紹介してるページ読めばすむ話だがな
- 175 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 19:06:42
- ニコチン好き同士仲良くするんだ!
とりあえず俺はTaEco3日間体験セット2000円ってのを試してみることにするわ
しかしノンニコチンだから美味しくないんだろうなぁ
ニコチンありカートリッジ購入した人はいないか?
- 176 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 19:47:07
- >>164
そのウチオリジナルブレンドとか作るヤツ出てきそうだなw
本物そっくりのマイルドセブン味とか作って、2chで神扱い
されたりしてなw
- 177 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 19:50:39
- WikiでTaecoの代理店リンク貼りまくる馬鹿がいてわらたw
代理店必死だなwwww
- 178 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 21:25:29
- Electric Health Cigaretteを買ってみた。
吸い終わってそのまま置いておくと カートリッジの差込の隙間から
水滴が出てくるけど、みんなもそうなの?
あと、カートリッジにハッカ油をたらして見たけど、カートリッジが割れる。
因みに複数の電子タバコを試した人のランキングはどうなってるの?
- 179 :名無しは20歳になってから:2008/09/17(水) 23:05:55
- タエコ買おうかなー
だが、ニコチン入りじゃないと結局イライラして本物に手を出さないか心配なんだが…
誰かレビューしてくだしあ。ちなみに禁煙セラピー読んで理解したが1ヶ月洗脳されたぐらいで結果ニコチンに負けましたお(;^ω^)
- 180 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 01:10:51
- Taecoは胡散臭いから買わない
- 181 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 01:14:10
- http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221658044/
【社会】たばこ1箱1000円で最大年1.3兆円の税収増…厚生労働省研究班が推計★2
こりゃますます電子たばこに期待せざるをえないな〜
- 182 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 02:07:58
- Taecoってカートリッジ15本しかついてないのに18900円て高杉
- 183 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 03:06:52
- 誰か、ニコチン入りのスーパースモーカーを試した人いないか?
- 184 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 08:19:40
- SMARTCIGという夢のようなニコチン有り電子タバコを見つけた
ニコチン濃度もめっさきつくて、最新のコンパクトサイズもある
おお!これだ!!と思いセット価格の値段をみると\11.708,00
バグってるのかとショッピングカートの確認したけど同額だった
誰が買うんだ、これ・・・・
- 185 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 16:38:12
- SMARTCIGなんだけど、ヤフオクに出てるMINI CIGARETTEと
パッケージの絵がそっくりだ。中身もそっくりだ。
MINI CIGARETTEのカートリッジはニコチン無しのような気がするが、
同じ製品じゃないか?
- 186 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 16:46:38
- Electric Health Cigaretteの続報。
会社の喫煙室で使ってみたが、ネタとして大うけだった。
でも"俺も買う"と言った奴はいなかった。
あと煙は出るが、所詮水蒸気なので肺まで入れるとほとんど消えてる。
結構重いので咥えタバコにも向かないな。
充電も5時間以上充電すると故障の原因になるみたいなので、夜に充電
するのは危険かもしれない。
ほかの電子タバコ使ってる人の意見が聞きたい。
充電に気を使うことは無いの?
- 187 :タバコちゃん:2008/09/18(木) 18:44:42
-
今話題になってきた電子タバコのホームページです
ここから買えるそうです。
驚きですよ→ http://www.taeco.org/
- 188 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 18:47:38
- みんな様子見なのかな
- 189 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 18:58:10
- 業者が必死すぎ萎え。
だがネタとして注文した。はやくこないかなー
- 190 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 19:02:08
- >>189
TaEcoですか?TaEcoだったら一緒についてくるカートリッジ購入はがきに
ニコチン有りのを含んでるのかとカートリッジの値段教えて欲しいです
- 191 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 19:26:40
- >>188
業者の必死な宣伝が売れてない事を物語ってるだろ。
- 192 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 19:35:45
- 今はまだ売れないだろうな。いや、本気でやめようと思う人がまだ少ないというだけかも。
もし、1000円に値上げされたとき、一気に注目を浴びるんだろうな。
俺も、余裕があればネタとして買いたいんだけどな。。
でも中途半端で購入するのもどうなんだろう。。
- 193 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 19:58:54
- >>190
タエコです。
届いたらいろいろレポしますよー
車でくわえてたいな
- 194 :名無しは20歳になってから:2008/09/18(木) 21:47:25
- ニコチン入りのsupersumokerって気になるなぁ。
しかし送料3千円で高いのでカートリッジも何個か買おうとすると3万とかするよね。。
くそ不味かったら痛い出費だ。
アダプター?自分で買えってものきになるところ。
吸ってる人どうですか?
- 195 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 01:18:46
- >>186
情報サンクス
なかなか購入者レポートがないのでどんな些細な情報でも貴重です
電池はおそらく旧式のニッケル水素なんだろうな
これだとリチウムイオンとかに比べると寿命も短いし1週間くらい使わないと自然放電しちゃうタイプなんだろう
1万以上もするのにこれはちょっとなぁ。。。。
改良品、廉価品が出るのを待とうかな
- 196 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 02:05:45
- supersmokerおら、買ったよ。
ニコチンでくらっとくるし、味も良い。
しかし、何故か吸う時じゅるじゅる言うときがある。
ただ、綿に液を吸わせれば、何回もただで使える気がする。
ニコチンが手に入ればの話だが。
このシリーズは液を搾り取れる。
他のシリーズで液を絞り取れれば、こいつでテースティング出来るので
出来るタイプを教えてもらえない?
- 197 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 02:31:30
- >>184
どうみても11,708円でしょw
supersmokerとsmartcigで迷ってる。
すーぱーすもーかーって本体1つであの値段だからなぁ。
他は大体本体(バッテリー)2つなのに。 バッテリーは多分どれも寿命早いよね?
- 198 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 05:40:03
- >>197
お、smartcigとやらは、1万ちょいでニコ入りならいいかも。バッテリー予備もついてるし。
(ちなみに自分のPCでも¥ 11.708,00 になってるが・・)
supersmokerがずっと気になってたけど、こっちのがお手軽値段だね
始めはニコ度数は付属のお験し吸ってみないとどれが合うのかわからないから
まずは単体で買うかな?
しかし送料はどこに書いてるのだ?
- 199 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 05:49:57
- >>185
ヤフオクのはバナナ味とかチョコ味とかのやつのことを言ってる?
ヤフのはニコチン入りのはなさげだけど。
- 200 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 11:33:31
- >>195
Electric Health CigaretteじゃなくてHealth e-Cigaretteと言うらしいネ。
ヤフオクで5000円以内で買えると思うよ。お試しとしてはイイんじゃないかな?
- 201 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 11:35:49
- セブンスター味が出たら買う
- 202 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 11:36:52
- >>199
タバコ味。ニコチン入りとは書いてないから、多分ニコチンなし。
- 203 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 11:56:03
- 電子タバコ・カートリッジ共に薬局とかで取り扱ってくれると
買いやすくて良いんだけどな。
- 204 :197:2008/09/19(金) 12:37:45
- smartcigググっても全然情報がなくて心配だけど
勇気出して買ってみようとしたらエラー?で買えなかったw
これ買えた人いるんだろうか?
supersmokerかタエコかどうしよう・・
supersmokerは予備のバッテリー販売してくれないと買えないなぁ。。
タエコは中国でこわいなぁ。。
- 205 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 12:52:35
- つうか全部中国製だし。
- 206 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 14:42:46
- タエコ届いて吸ってみた。
ニコチン入りじゃないけど吸った気がするよ。
メンソールはいい感じ。
ストロベリーは微妙。
バニラはなれないから変な感じがする
- 207 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 16:08:24
- ちょっと小ネタ。(前述だったらゴメンね)
タエコは日本人の好みに合わせた"マイルドセブン味"が出る予定らしい。
(*)確かにオレの"Health e-Cigarette"の"タバコ味"カートリッジはまずい。
"電子タバコ屋"だとニコチン入りカートリッジが手に入りそう。
http://e-tobacco.biz/
(*)電子タバコ本体は"MINI CIGARETTE"なので、SuperCigaretteの最新版じゃないかな?
- 208 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 17:17:57
- 業者必死だなぁ・・・
- 209 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 17:34:56
- 肺に中国製ニコチンを入れるのはちょっと抵抗があるなw
- 210 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 19:24:11
- ニコチン摂取方法が徐々に電子タバコに変わっていくんだろうな
いいと思う。だがニコチン入りはフクリュウエンの成分ってどうなってんの?
- 211 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 19:28:13
- >>206さん、taecoって付属のハガキでニコ入りカートリッジも買えるのでしょうか?
- 212 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 19:30:54
- >>210
副流煙は無い。
- 213 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 21:07:08
- >>211
TaEcoでニコンチンカートリッジ買えなくても
例えば207のニコチンカートリッジで代用できそうな気がする(個人責任で)
液漏れやプラグにはまらないとか不具合でそうだけど
- 214 :197:2008/09/19(金) 21:26:16
- 結局>>207ので買ってみた。
paypalからしかメールこないけどホントに届くの?と不安になってきた。。
届いたられぽしまふ。
- 215 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 22:46:21
- 俺ヤフオクでEシガ買ったけど2回目の返品するわ・・・
個体差ハゲシー
- 216 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 22:57:14
- >215
おれもだ、激○で買ったが
煙が少ししか出なくて、3カートリッジでアボンしたやつ
次に送られてきたのは完全に作動しない。
3つ目を送ってもらうが、二個目の完全に動作しない奴をいろいろいじってたら
直ったwwww
まあ、返品するけどな
- 217 :名無しは20歳になってから:2008/09/19(金) 23:54:38
- このスレエコスモーカーの話題全然ないんだな
やはり高いからか?
- 218 :215:2008/09/20(土) 01:17:01
- >>216
俺も同じく○伝だわ・・・
他のとこから買った奴は一応動いてる
まぁたまたま当たりが悪かったんだと思いたいが
- 219 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 01:34:27
- 宣伝されればされるほどTaecoだけは買いたくなくなってくるんだけど
- 220 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 08:34:19
- TAECOは何かYoutubeやらWikipediaやら必死感が漂いすぎだからなぁ
ニコチンパッチすら薬事法でようやく認可が下りたのに
ニコチン有りの電子タバコなんて、大手がやらないと認可が下りそうも無さげだけどな
- 221 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 10:21:22
- 面白そうなのでTAECOを購入してしまいましたw
【感想】
・風味が薄い(メンソール、バニラ、ストロベリー全て)。
・煙が少ない(もう少し煙が出て欲しい)。
・結構強く吸引しないと煙がでない。
・吸引するときに、どこから鳴ってるのか分からないが、吸い込み音がして気になる。
・でもまぁ、まずまずタバコを吸っているような雰囲気は確かにある。
つづく
- 222 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 10:22:32
- 続き
セットに入っていたのは全てニコチン無しのタイプでしたが、セットの中に「TaEco専用カートリッジ申込書 個人輸入型(ニコチン入り)」ってのがあって、その内容が
■ナチュラル
NATURAL 4mg
NATURAL 8mg
NATURAL 12mg
■メンソール
MENTHOL 4mg
MENTHOL 8mg
MENTHOL 12mg
■バニラ
VANILLA 4mg
■ストロベリー
STRAWBERRY 4mg
各1セット(15本入り)/4735円
つづく
- 223 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 10:23:36
- 続き
このニコチン容量をみて、「ん? これはニコチンじゃなくてタールの数字じゃないのか?」と思ったのですが、何度見てもニコチン容量のようです(購入店にも確認しました)。
まぁ、全体量の内4mgという意味かもしれませんが、実際全体の何%なの分かりませんな。
ただ、これでニコチン摂取できるなら、本物のタバコの代替になりうるのかなとも思います。
もうちっと、ガツンくる感じだと良いのですが・・・・、なんとかならんのか。
とりあえずカートリッジ高けぇ。
1セット4735円ですが、それプラスα、海外輸送料1000円がかかるようです。ニコチン入りを試してみたいのですが・・・ どうしよう〜 誰か金くれ〜。
連投すんません。
- 224 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 10:35:21
- >>211
ニコ入りも買えるみたいなんだけど、うちにはハガキ入ってなくて後で郵送みたい
印刷間に合わなかったとかメール来てたよ。
- 225 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 10:53:08
- 台湾で中国の電子タバコが禁止になったって記事どこかでみたぞ。
なんかニコチン量が多すぎて麻薬並みの依存とかなんtかって。
で調べてruyanのニコ量みて納得してたんだけど
まさかtaecoまでそれだとは思わなかったよ。。
- 226 :225:2008/09/20(土) 10:58:26
- 一応ソースhttp://www.newsclip.be/news/2008809_020038.html
- 227 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 11:14:10
- >>225
ども、221です。
やはり、このニコチン量は尋常じゃないんですかね。
ワシが今吸ってる本物のタバコのニコチン量は0.3mgですよ。
数字だけみると、あまりの量の違いに驚きますよね。
- 228 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 11:32:26
- え?
それ、カートリッジ一個ぶんのニコチン量でしょ?
タバコに表示されてるのは、一本あたりの量なんだから、とくに多いってわけでもないのでは?
- 229 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 11:56:39
- >>228
あ〜なるほど、そういう意味だったのですか。勘違いしてました。
そうすると 0.3mg×20本分として6mgになりますね。
頭悪くてすみませんw
納得しました。ありがとうございました。
- 230 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 12:27:41
- >>221
マイルドセブン味はまだか無いみたいですね
質問なのですがカートリッジ購入はがきは複数枚付いてるのでしょうか?
- 231 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 12:59:05
- >>230
購入店からのメールによると、ニコチンを含むタイプの味はマイルドセブンに近いものになっているそうです。
購入はがきは、ニコチン無し用が1枚、ニコチン有り用が1枚、本体購入用(紹介用?)が1枚の計3枚入っていました。
多分、はがきを出せば商品と一緒に次回用のはがきが付いてくるような気はしますけどね(憶測ですが)。
あと、「毎月自動購入/1年」というのも出来るようです。
- 232 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 15:27:46
- >>231
情報ありがとうございます
ニコチンカートリッジがマイセン風味なら日本人にはうけそうですねぇ
- 233 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 16:07:41
- おまいら気を付けた方がいいぞ。
【社会】「電子たばこ」にご用心 (28)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1221868902/
世界保健機関(WHO)は19日、香港の企業が開発し、日本を含む多数の国で販売されている
「電子たばこ」について、安全性が確認されず「正しい禁煙療法とは考えられない」とする声明を発表した。
電子たばこは、紙巻きたばこに似せたステンレス製の棒に液体ニコチン入りのカートリッジを
取り付け、電気による熱で気化したニコチンを吸う仕組み。火を使ったり煙が出ることはないが、
禁煙効果は確認されていないという。
WHO当局者は同日「製品に使用されている多くの化学物質の中に、強い毒性があるものが
含まれている可能性がある」と指摘した。
WHOによると電子たばこは2004年に香港企業が開発。日本のほか英国、カナダ、ブラジル
などで売られており、価格はカートリッジと充電器込みで約1万円という。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/080920/bdy0809200850001-n1.htm
- 234 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 17:18:18
- >233みて吐いた。
216なんだが、激○の対応は最高だった。
話しかえるが、で、どれなんだ、危険な化学物質が含まれてる奴はwww
- 235 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 17:26:46
- 調べてみた香港の企業www
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=1121&f=stockname_1121_022.shtml
多分、ここしかない
後は全部中国本土www同じ穴の狢www
- 236 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 17:52:21
- 何!もう12月に新作とな?
WHOの強い毒素ってのがニコチンだと良いんだけどね
- 237 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 18:49:37
- >233が張られた時点でこのスレ終了
そして電子タバコ終わりだろww
すい終わったら捨てるww
- 238 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 18:50:09
- 中国は毒入り得意だし…。
- 239 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 19:02:52
- タバコ葉は中国産がほとんど
- 240 :197:2008/09/20(土) 20:21:08
- ・・・強い毒性があるものが 含まれている可能性がある」と指摘した。
おわたおわた\(^o^)/オワター
って注文しちゃった俺はどうすれば・・・w
- 241 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 20:26:43
- WHOもせめて、モザイクをかけた画像うpしろよなw
- 242 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 20:56:10
- タエコ注文しちゃったお(;^ω^)
- 243 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 21:34:53
- >>233
具体的に何が悪いのか書いてないのが酷いな・・・
WHOも何処のメーカーの商品でどの成分かちゃんと公表しろよwww
- 244 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 22:15:38
- おそらく、○煙だろうかと
- 245 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 22:18:00
- しかしタバコと電子タバコどっとが有害なんだろうね?
タバコ>電子タバコって気もしないでもないけど。
WHOははっきりしる!!
- 246 :名無しは20歳になってから:2008/09/20(土) 23:07:57
- 上司に禁煙しろってプレゼントするつもりで2つ買った俺涙目
- 247 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:04:13
- http://www.ruyangroup.com/eproducts.php?protypeid=3
このタイプかな
ニコチン無しは大丈夫だよね
- 248 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 00:10:25
- 煙草【だけ】を憎む輩が悪い情報を捏造しているように感じる。
- 249 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 01:04:55
- http://8sys.net/
なんか、このHPに
WHO発表の『電子たばこ安全確認されず』というニュースがでています。
TaEco(タエコ)のカートリッジにつきましては、経口毒性実験で問題がないことを承認いただいております。
って出てるけど、実際どうなの?
- 250 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 02:04:57
- 嘘八百だな。
- 251 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 02:55:47
- スパースモーカーでは有害物質は無いと思う。
でもみんながこれ使ったら、税金が取れなくなるので、どこの政府も難癖つけて禁止すると思う。
- 252 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 06:37:58
- >248
逆
タバコによる利権のある奴らがWHOを利用している
- 253 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 08:41:01
- >>233
マジ?
せっかく買おうと思ってたのに・・↓
スーパースモーカーは安全性とか書かれてるけど危険なのだろうか?
唯一のドイツ制みたいだけど?危険なのは中国制だけとかじゃないの?
FAQ
他の電子タバコとの違いは?
1. 【スーパースモーカー】のカートリッジは徹底した品質管理のもとドイツで製造されております。
多くの電子タバコのカートリッジは中国で製造されております。
- 254 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 08:51:22
- 電子たばこ買ったらカートリッジをずっと購入しないといけないのに
途中で発売禁止とかなったら本体だけ持ってても使えなくなるじゃん・・
どうすればいいのやら・・
- 255 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 09:26:11
- >251>252さんの言うとおり。
欧米での喫煙者人口がどんどん減っているので、
タバコ利権を握っている勢力にしてみれば、
アジアの市場だけは縮小したくないんでしょうな。
情報に踊らされないように注意しましょう。
- 256 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 09:57:39
- もうちょっと具体的にWHOの声明文見れるところ無いの?
どこの新聞も同じことしか書いてないよ
- 257 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 10:19:51
- >>255
そう思いたいのは山々だけど
WHOまで圧力かけれるだろうか?
もっと具体性な報告があればいいのに
- 258 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 12:04:24
- 圧力というより、ロビーイングじゃないのかなぁ。
もともとWHOはこういう健康被害のおそれのあるものとかの情報なんか
ちょこちょこ発表してるんだし。それが仕事。
じっさい有害成分のある製品はあったのかもしれないけど、
当該製品とその企業にたいする警告をしているだけで、
すべての電子たばこを販売停止しろとは言ってないはず。
タイが輸入禁止にしたのは、中国産ミルクでの被害なんかもからめた、
政治的な意味合いも大きいと思う。
カートリッジのなかの液体を霧状にして吸引する装置そのものを
禁止することはできないんじゃないかな。
アロマオイルとかを入れて、部屋に香りをただよわせる装置みたいのだって、
有害物質いれれば毒ガス発生装置になる。
- 259 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 17:52:17
- というかカートリッジの中身調べたら済む話じゃないの?
至極簡単だと思うんだが
- 260 :名無しは20歳になってから:2008/09/21(日) 20:34:16
- んだんだ。
カートリッジの問題ですな。
ニコチン入りが問題なら、ニコチンレスでタバコの味が
しっかりあるものを開発してくれれば解決。
べつにタバコの味にこだわらなくても、パイポみたいなのでもいいんじゃない。
- 261 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 11:58:54
- 電子タバコテクニック
バッテリと噴霧器(?)orカートリッジのつなぎ目にある小さな穴を
指で塞いで吸うと強く吸わなくても大丈夫!
って、いまさら誰も吸わないか・・・・
- 262 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 12:36:25
- RUYAN使ってるけどかなり良いよ。かなり本物のたばこに近い。
北京オリンピック見に行った友達に買ってきてもらった。
36本カートリッジが入ってるからまだしばらく持つけどこれが無くなったら
安く買える所を探さないと。
- 263 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 14:54:46
- 厚生労働省に問い合わせてみたら、
禁煙をうたった電子タバコは、薬事法違反になると言われた。
ほとんどの電子タバコは、禁煙補助をうたっているけど、いいの?
それと、ニコチン入りのカートリッジをつけた時点で、医療機器に
あたるわけで、国の認可がいるはずなんだけど?
- 264 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 15:06:20
- 厚生労働省に問い合わせてみたら、
禁煙をうたった電子タバコは、薬事法違反になると言われた。
ほとんどの電子タバコは、禁煙補助をうたっているけど、いいの?
それと、ニコチン入りのカートリッジをつけた時点で、医療機器に
あたるわけで、国の認可がいるはずなんだけど?
- 265 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 17:47:22
- 認可が下りないから、TAECOが表にニコチンカードリッジをださないんだろ?
代理店も今のうちに売り抜けようと必死だけどな
- 266 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 18:03:59
- 認可下りてないんだ・・・
- 267 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 21:46:14
- なるほど。
禁煙を謳って売ると薬事法に触れるわけかぁ。
これって、商品の表示に載ってるとひっかかるってことなのか、
ショップが勝手に禁煙グッズとして売るのもダメなのか、
そのへんの解釈はどうなるんだろう。
禁煙グッズはぜんぶだめ?
あ。禁煙パイポが、リラックスパイポとかに名前変えたのはそれか。
薬事法の改正からなのね。
ニコチン入りはいずれにしろひっかかるわなぁ。
- 268 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 23:04:35
- ホームページ見ても、商標登録出願中とは載っているが、
医療機器とはどこにも書いていない。
ニコチン入りのカートリッジは、個人輸入で買えるわけだから、
いつでもニコチンを採りいれる電子タバコに成りうるということね?
ということで、そのうち摘発?
- 269 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 23:14:19
- 電子タバコも、個人輸入で買う分については、禁煙グッズであっても
ニコチン入りカートリッジの使用もOKだが、
医薬品、医療機器としての認可を受けないまま、国内で販売するのは
アウトじゃない?
- 270 :名無しは20歳になってから:2008/09/22(月) 23:57:26
- 今度広東に出張に行く同僚にRUYAN買って来てもらうよう頼むか。
- 271 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 00:29:34
- TaEcoキャンセルしたが向こうから何にも反応が無い・・・
- 272 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 04:40:59
- ノンニコチンなら未成年でも遊び感覚で吸っておk?
- 273 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 09:13:48
- 法律的にはOKでしょう。
電子タバコは、タバコの形状をしているけど、タバコではありません。
ただ、見た目にはタバコだから、未成年が吸うのは望ましくはありません。
- 274 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 12:11:09
- taecoお試しセットをポチろうと思ったけどのはよくないっぽいな、なんで?
- 275 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 12:17:39
- 業者が宣伝必死だからじゃん?
- 276 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 12:45:32
- 俺のタエコはクラブで吸ってる。オシャレだし危なくない
- 277 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 12:47:19
- 業者がなりふり構わず宣伝するには訳がある。
taecoはやめとけ。
- 278 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 13:07:47
- ・本体の利益率が競合相手無い為に高い可能性
・カードリッジが専用品なので継続購入が望める
・違法スレスレなので早く売り抜けてしまいたい
・医療品や薬事法で指摘されたら店じまいする懸念がある
- 279 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 13:23:13
- 評判悪いのね(´・ω・`)
参考までに皆さん何買ってるのか教えてください
- 280 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 16:23:45
-
カードリッジ(笑)
- 281 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 17:23:59
- 漏れのTaEco、不良品だったべや。
初めからおかしいと思ったんだよな。
・初回充電8時間のところ、2時間でオワタ
・72時間使用可と謳ってるが、数時間〜半日で動作しなくなる。
・無理な吸い方してないのに、数時間〜半日でLEDが8回点滅する(4秒間)。
・点滅したら最後、バッテリ交換しない限り復活しない(バッテリ交換を知らせる点滅ではないのに)。
・2回目以降の充電時間も2時間でオワタ
なにこれ。やりすぎだろ。
購入店に文句言って、無償交換してもらうことになった。
交換しても同じ現象でたら、そのときには・・・ ただじゃすまないよ。
- 282 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 18:19:44
- 時期的に様子見した方が無難だろう
カートリッジの安全性
薬事法違反の可能性
タイの電子タバコ販売禁止やWHOの声明など悪い情報が出てくるようになった
- 283 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 18:45:19
- メディアに紹介し始められたらこれだもんね
大量受注したとこはちょっとかわいそす
- 284 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 21:43:57
- 厚生労働省に私も電話してみたよ。
ニコチン入りのカートリッジを装着できない形状になっているのであれば、
OKということでした。これが、現時点での国の見解とのこと。
でも、そんなこと不可能じゃん!
現に、ニコチン入りのカートリッジは存在しているわけだし。
いつでも装着できるよね?
まあ、国としては、不可能な条件出して、NOと言っているのと
同じだと解釈したけど、違うかな?
- 285 :名無しは20歳になってから:2008/09/23(火) 23:14:01
- この商品が一番出回ってるけどなんでどこも商品名記載しないの?模造品だから?
ttp://image.rakuten.co.jp/saikashop/cabinet/e-cig-3.jpg
- 286 :名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 11:14:56
- >>285
オレはそれを使ってるよ。
不満はあるが高級品と比べたこと無いから模造品かは分からない。
安物と割り切ればイイんでない?
- 287 :名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 11:25:50
- 単に利権の問題だろ。
タバコ族議員やJT天下り財務官僚がオイシイ思い出来るなら電気タバコも大人気w
- 288 :名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 11:49:24
- JTに"電子タバコ作らないの?"と質問してみた。
"禁煙を目的とした商品の開発を行う考えはございません。"だって。
ニコチン入りで発売すれば売れそうなのに・・・
タバコの葉っぱからニコチン抽出すればタバコ農家も潰れないと思うけど、コストの面でどうなんだろ?
パイポ作ってるマルマンで作ってくれないか聞いてみんべ
- 289 :名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 12:51:52
- これからの喫煙方法は電子タバコだ
葉っぱ燃やして吸う方法は昔から全く進歩しちゃいない
そして大麻カートリッジが裏で流通するだろう
アルコールも電子タバコで摂取できないもんかね
- 290 :名無しは20歳になってから:2008/09/24(水) 13:11:40
- マルマンから返事来た。速攻レスだった。
"現在のところ販売の予定はありません。"だそうだ。
やっぱり・・・
- 291 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 00:16:09
- これ人にあげてもなんら問題ないよね?
- 292 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 01:54:20
- 安心して使いたいならRUYANだよ。
1年以上使ってるが故障は無いし吸い心地も良い。
別に俺はただ単にRUYANを薦めてるだけで業者じゃあないから、
どこの店で買おうと個人輸入しようと構わない。
最初に電子タバコという物を世に出したのはこのメーカーだし
それ以外の製品はいわばコピーだからやめとけ。
- 293 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 05:25:39
- なんか臭う
- 294 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 10:38:12
- >>292
メーカー乙
- 295 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 10:52:05
- Health e-Cigarette でニコチンなしカートリッジ(タバコ味)を吸っているけど、
なんかカプセルホテルのリネン室のような匂いがする。
ほかの電子タバコも同じなのかなぁ?
あと、だれか電子タバコ屋のヤツ使っている人いる?
バッテリの性能が上がったと言ってるが、使用時間が伸びたのか軽くなった
のか知りたい。ついでに味のインプレも。
- 296 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 11:54:16
- 前にワールドビジネスサテライトだったかで取り上げられてたのもRuyanだったよ
- 297 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 12:02:44
- Ruyan高けぇ!
6,5000円で売ってるサイトあったぞ。
20,000円以下なら候補に入れてやる。
- 298 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 13:24:46
- これ買った人いる?USB充電なんだけど・・・
ttp://celeste.s349.xrea.com/
- 299 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 13:41:32
- >>298
ゴメン、自己レス。
カートリッジ高いので却下。
- 300 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 21:13:23
- >>298
へぇ〜。
たしかにカートリッジ高いけど、
説明よく読むと、リキッドを充てんして再使用できるんだね。
リキッドの別売りを扱っていないようなので意味ないけど、
こういうのが他からも出てきてくれたらいいね。
- 301 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 22:16:19
- 宣伝し始めたと思ったらWHOのあの発表か
もうメディアじゃ取り上げられないかな?
- 302 :名無しは20歳になってから:2008/09/25(木) 22:23:26
- テレビで知って気になって買いたいんだけど、
>>207で買った人っています?
無事届きますかね? 味も知りたいお(´・ω・`)
- 303 :名無しは20歳になってから:2008/09/26(金) 06:28:54
- TVでエコスモーカー見てここに辿りついたら、類似品ありまくるんだな
「強い毒性があるものが含まれている可能性がある」とか言われたら試すの怖いな
もしタバコより毒になったらww
- 304 :名無しは20歳になってから:2008/09/26(金) 09:24:01
- >>300
これでカートリッジの価格が半額なら買いなんだけどなぁ。
カートリッジ(ニコチンなし)の安さではエコスモーカーが一番?
ニコチン入りがあればその値段を知りたい。
- 305 :名無しは20歳になってから:2008/09/26(金) 12:45:38
- エコスモーカー = スーパーシガレット?
- 306 :名無しは20歳になってから:2008/09/26(金) 22:10:33
- 激○伝説って評判悪いの?
- 307 :名無しは20歳になってから:2008/09/26(金) 22:10:54
- 激○伝説って評判悪いの?
- 308 :名無しは20歳になってから:2008/09/27(土) 23:24:06
- イーシグ屋と電子タバコ屋と迷って、結局電子タバコ屋で買った。
スターターキット、カートリッジ(メンソール、ニコチンHigh50個)、消費税、送料で
2万超えた。
送料3,400円ってのが・・・
- 309 :名無しは20歳になってから:2008/09/28(日) 02:06:49
- >>308
ニコチン入りの情報は少ないんでレポートお願いします
- 310 :名無しは20歳になってから:2008/09/28(日) 15:13:42
- 禁煙目的にたえこ買いましたが
うん、激マズ!
くわえた感じが堅くて重くてタバコじゃないし、
ナチュラルのカートリッジがついてないのはアホかと!
イライラしてニコチンいり試してみたくなりました笑
高い玩具だなこりゃ
- 311 :名無しは20歳になってから:2008/09/28(日) 21:34:36
- 硬くて重いのは普通だと思うが何を求めてるんだ?
ナチュラル メンソ バニラ ストロベリーって最初のセットでついてなかったっけ?
- 312 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 00:45:39
- ナチュラルついてなかったよ。
- 313 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 04:28:46
- エコスモーカー注文
発送10月中旬とか
- 314 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 10:35:40
- >>313
エコスモーカーはカートリッジの安さだね。ニコチン無しだけど。
ニコチンありのカートリッジはいくらするんだろ?
モノが届いたら教えて。
- 315 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 13:19:28
- >>314
訂正:"安さ"=>"安さが魅力"
- 316 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 15:27:10
- いろいろ調べた限りじゃやはりRuyanが一番まともな電子タバコと
言えそうなんだがどこも高いので買う気がしない。もうしばらく様子見だな。
- 317 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 18:33:19
- ポチったぞーおもちゃとして買ったから楽しみー
- 318 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 18:40:53
- >>310
前にもちょっと書いたけど、電子タバコは重いからくわえタバコはツライ。
どうしても両手をフリーにして吸いたいなら、吸い口がパイポみたいにな
ってるヤツがイイんじゃないか?
- 319 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 19:15:03
- Ruyanが使い捨ての電子たばこだすみたいな株式リリースみたが
- 320 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 19:59:47
- E-CIG.comでニコチン液売ってた。
ttp://www.e-cig.com/
これさえあればどの電子タバコでもイケル?
- 321 :名無しは20歳になってから:2008/09/29(月) 21:31:15
- >>320
おお、安くてイイね。$38.95
これが代理店から買うと11300円だもんなぁ。
- 322 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 00:00:54
- 問題は税関かね
- 323 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 00:18:31
- 税関が問題ではないです。
電子タバコの輸入自体は許可が出ています。
通常の消費税が着くだけです。
ニコチン液については知りません。
単なる輸入元の利益になるだけです。
- 324 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 00:38:19
- 話の流れから察するに、ニコチン液が毒物だからってことじゃないのん?
- 325 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 02:24:18
- ニコチン液は毒物ではなく、医薬品扱いです。
医薬品を販売するには、販売許可と国の認可が必要です。
電子たばこの管轄は、厚生労働省の監視指導麻薬対策課です。
- 326 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 06:35:52
- どうやら最新の電子タバコは
液体を気化する器機とカートリッジが一体化したものらしい
そのメリットがよく解らんけど
- 327 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 08:58:05
- >>326
イーシグのニューミニシグってヤツがそうかな。
カートリッジが高くて買うのやめたよ。ニコチン液も補充できなさそうだし・・・
メーカー側とすれば、ニコチン液は売りたくないんじゃないか?
カートリッジのみの販売にすれば別メーカーのニコチン液を使われる事が
ないから儲けも増えるし。
- 328 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 09:15:41
- >>325
ニコチンパッチすら中々認可されなかった日本だと
大手を振って販売するのは難しそう、という感じ?
- 329 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 09:59:43
- 今までになかったものを商品化して、販売するには、
時間がかかります。
特に、医薬品や医療機器扱いのものは、ハードルが高いです。
電子タバコの場合は、普及し過ぎると、JTが困ります。
業界と所轄官庁は、癒着しているケースが多いので、
どうでしょうか?
タバコによる税収が減少しても国としては、困りますしね。
- 330 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 12:08:57
- ここはやっぱ喫煙者が多いのかな
試しに買ってみたら口に変な感じ残るしなんか怖くなったよ
- 331 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 12:34:34
- エコスモーカーをヤフオクで今日流そうと思いますが買いたい方ごらん下さい
- 332 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 14:04:39
- タエコ注文したけどエコスモーカーと比べてカートリッジの値段が全然違うんだね
TaEco本体に、交換カートリッジ注文ハガキが2種類同梱されています。そのハガキにて注文可能です。
価格は 1ヶ315円×15個入り 4,725円です。
味など種類をお選びいただけます。便利な定期購入制度もあります
エコスモーカーは 専用フィルターは1箱5本入りで400円
エコスモーカーのが良い気がしてきた
- 333 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 14:55:46
- 薬事法やら何やら国内ではいろいろあるから、国内で売られてる
電子タバコはニコチンもロクに含まれてない子供だましだよ。
本当の電子“タバコ”が欲しいなら現状では海外行って買わないとだめ。
- 334 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 15:48:26
- 214だけど、電子タバコ屋の届いた。
うーん。。不味い。
なんというか青りんごの香りっぽいんだけどカートリッジには
MARとシールが貼ってあるので多分タバコ味(マルボロ)?なのかな?
この味がうけつけないので、>>320で色々な味買ってみようかとおもったが、
ヨーロッパ製が気になるのでスーパースモーカーを買ってみようと思う。
はぁー金かかるなぁ(´・ω・`)
- 335 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 15:54:45
- あ、買ったのは低ニコチンとニコチンゼロ。
両方吸い比べても特に違いがわからない。。(普段吸ってるタバコはケント1)
あと、たまに液体が口に入ってくることがある。
スーパースモーカーならフィルターがついてるのでいいかな?って考えもある。。
- 336 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 16:03:37
- >>334
オレも電子タバコ屋の注文したんだが、不味いのか・・・
- 337 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 16:09:16
- >>336
おいらは不味いと感じるだけで、
いける人はいけそうな味だと思うので大丈夫! かもw
- 338 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 18:06:15
- ニコパッチだけじゃ口が寂しくて禁煙失敗
電子タバコを混ぜて挑戦
- 339 :名無しは20歳になってから:2008/09/30(火) 19:20:42
- チョコやらバニラやら吸ってみたけど全然わかんねw
- 340 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 02:10:36
- E-Health吸っていたけど、なかなか煙が出なくて思いっきり吸ってたら舌骨筋
痛くなった。それでも3回に1回位しか煙でない。
今日エコスモーカー届いた(デカッ!)一回り大きいけどストレス無く吸える、
し煙もしっかり出る。味はもう一工夫欲しいかな。
グアヤコールの味がするけど消毒薬吸っていいのかな?
一応、エコスモーカーはストレス無く吸える事はわかった。EーHealthは
お払い箱です。あと柔らかいフィルター希望。顎が疲れる。
- 341 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 02:47:51
- もし電子タバコが普及したら日本が大打撃食らうからあまり流行らないかもね
日本はタバコの税金の事で頭いっぱいだからなぁ。
日本の年間タバコ税ってどの位だっけ。
- 342 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 04:13:59
- 吸ってみたら舌がピリピリした
その後なんかずっと風邪っぽい感じになるしなぜかうがい薬みたいな味がした
なんか恐ろしいな
- 343 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 06:44:26
- >>342
使用してる電子タバコの名前は?
- 344 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 14:43:33
- >>343
Health e-Cigarette
- 345 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 14:49:17
- >>342
同じ症状だね。こっちはスーパーシガレット。
たまたまなのか。寝不足だったのか、風邪っぽい!
他にもいるなら謎の液体のせいだ…
だれか成分検査して…
- 346 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 14:53:03
- 電子タバコとリアルタバコ。
どっちが健康になれる?
まじ心配になってきた…
- 347 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 15:04:59
- 電子タバコにニコチンなしが一番健康になれる
ここは喫煙具として使ってる人のが多そうだけど
- 348 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 16:17:58
- いや普通に考えればそうなんだが
カートリッジの謎の液体も気になる。
ニコチン、タールよりも有害なもんかも…
吸い始めてから体がダルい。
風邪ひいてると思うが。タイミングよく。
- 349 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 16:29:03
- Health e-CigaretteもSUPER CIGARETTEもノンニコチンじゃ・・・
- 350 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 16:38:16
- SUPER CIGARETTEの主成分調べてみた
■カートリッジ成分
[香成分]0.5%、[芫?油]0.5%、[コショウ油]0.7% [メントール]0.3%、[グアヤコール]0.6%、
[索拉衣]0.4%、[香料]0.55%、 [クエン酸トリエチル]0.45%、[エタノール]0.65% [安息香酸]0.35%、
[グリセリン]30%、[プロピレン・グリコール]55%、[水]Water10%
ちなみに
SUPER CIGARETTEの日本版パッケージ名はECO Smokerらしい
- 351 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 16:46:43
- >>344
オレもHealth e-Cigaretteをパイポ代わりに使ってるが、確かに
喉がイガラっぽくなるネ。
イガラっぽさは
電子タバコ > タバコ(タール6mg)
って感じ。
喉にイイ電子タバコは無いのかな?
- 352 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 16:53:33
- 吐き出されるのが水蒸気っていうから軽い加湿器代わりになるかなと思ったらむしろ喉にダメージがorz
イメージと違ったなぁ
- 353 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 17:47:12
- で、みなさんのおすすめ電子タバコを、教えて下さい。
- 354 :名無しは20歳になってから:2008/10/01(水) 19:43:26
- >>353
最初は"Health e-Cigarette"で試してみたら?
安いし、これとの比較コメントがいくつかあるし。
- 355 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 00:15:32
- 安いけどいざ買ってみたら数千円出してそんなの買ったの?って馬鹿にされるのがオチなんだぜこれ
- 356 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 01:07:31
- Health e-Cigaretteで壊れずに使い続けれてる人いるの?
- 357 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 04:09:09
- 隣の部署の同僚が電子タバコ使ってるってんで見に行ったら如煙だった。
数口吸わせてもらったけど悪くなかったよ。本物のタバコと同じって訳には
いかないけど舌がピリピリとかはなかったし香りも結構それっぽい。
吸った吸気もちゃんと暖められてるし、そのギミックに感心した。
- 358 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 08:23:45
- ニコチン無しで煙草の味?を再現できたら完全に禁煙できるな
- 359 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 11:16:02
- 本物の煙草は一本約1g、
ECO Smokerは14g
くわえ煙草しようとしたら唇が耐え切れずに吹っ飛んでしまいました。
- 360 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 14:58:15
- 唇が吹っ飛ぶって恐ろしいタバコだな
- 361 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 16:14:13
- http://blog.livedoor.jp/papasans/archives/50910837.html
これは?
- 362 :名無しは20歳になってから:2008/10/02(木) 23:22:59
- 昨日届いたHealth e-Cigarette
かなり強く吸わないと煙出ないし確かにちょっと喉痛くなる。
友達には受けたけどw
- 363 :名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 03:25:08
- ウケ狙いで吸う分には良いよね
値段言うと若干ひかれるけど
- 364 :名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 10:46:13
- 電子タバコ屋のヤツ、おそらく型番がDSE103だな。
ヤフオクのミニシガレット(水色の箱)はDSE101で型落ちっぽい。
DSE103でググればいろいろ出てきた。
- 365 :名無しは20歳になってから:2008/10/03(金) 19:28:03
- Health e-Cigaretteのタバコ味あんまりうまくないな…
味のせいか知らないけどずっと吸ってたら気分悪くなる
チョコとかバニラ味はどうなんかな?
- 366 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 02:56:31
- 禁煙して四日め。口さみしいので時たまエコスモーカーくわえてる。
やっぱりなんとなく変な金気とにおいが舌と喉に残る。
フィルター変えたばかりのときはマシなんだけど。
中国産だしなんか怖いのでもうちょっと禁煙に自信ついたらやめるよ。
- 367 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 05:02:57
- もしかしてどれも中国産?
確かスーパースモーカーもエコスモと同じなんだよなあ
- 368 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 07:56:18
- 中国産は怖いぞ〜。
メタミドホスが…。
- 369 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 09:18:35
- >>366
面白いこと言うねw
けど案外それは理想的な禁煙方法なのかもしれん
毒を以って毒を制すとはこの事ですな
- 370 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 16:39:24
- エコは中国じゃなくてドイツじゃないの?
- 371 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 16:49:32
- >>370
機械そのもの特許は中国でもフレバーは各国で作ってんじゃねえかな?
- 372 :名無しは20歳になってから:2008/10/04(土) 17:01:49
- >>370
スーパースモーカー:ベルギー製(カートリッジがドイツ)
エコスモーカー = スーパーシガレット:中国製
じゃなかった?
- 373 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 02:20:18
- すべて韓国が開発したニダ
- 374 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 02:33:15
- 違ウアル!
中国アルヨ!!
- 375 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 03:33:15
- >>372
バカ言え。全部maid in chinaだよ。
大元をたどれば全部中国製。
- 376 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 05:23:15
- まmaid in china・・・
- 377 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 05:50:11
- うぇぇ全部中国か、他国の企業も参入してくれー
- 378 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 16:06:30
- >>375
えぇ〜
ミニシガレット買ってダメだったらスーパースモーカー買うツモリ
だったけど、特に買う理由が無くなった。
- 379 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 16:33:28
- 今日 タエコ届いた
これニコチンなしも15本で4725円なのか ちょっとエコスモーカー買ってこよ
- 380 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 17:38:34
- タエコは吸っても喉が風邪っぽくならない?
- 381 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 20:00:20
- オクでミニシガレットかなり安く落札されてるんだけどなんで?
型はDSE102って書いてあったけど
- 382 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 22:37:53
- DSE103が最新だから
- 383 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 23:03:45
- 最新のはカートリッジと霧化装置が一体化した
まるごと使い捨てタイプなんでは?
どこかで見たけど
- 384 :名無しは20歳になってから:2008/10/05(日) 23:08:54
- DSE104があるかとググったら
「オナニー中毒の母たち」出てワロチ
- 385 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 11:30:30
- >>383
イーシグ屋にある(ググればすぐ見つかる)。
ニコチン濃度も高いのがあるし、USBから充電もできて便利そうだ。
でもカートリッジ高いので買えない。
- 386 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 13:10:50
- 中国製ってだけでNGなヤシはとっとと電子たばこの事は諦めるヨロシ。
中国製って事を前提に、その中で良い物を評価していきまッショイ。
- 387 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 16:56:55
- 電子タバコ屋のが届かないから、
予備としてヤフオクでDSE103ゲット。
ヤフオクのはおまけでハードケースが付いてる上に値段も送込み
7000円でとってもお得(今はもっと安いゾ)。
模造品でないことを祈る・・・・
- 388 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 16:58:30
- 電子タバコ屋が悪いんじゃなくて、中国が大型連休なので届かなかった。
念の為。
- 389 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 17:00:49
- 電子タバコ屋のは今週到着予定。
連続でゴメン。
- 390 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 18:12:43
- 禁煙パイポとどう違うん?
- 391 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 19:32:57
- 俺も電子タバコ屋のが届かないから、オクでDSE102ゲット。
送料込みで4000円もしなかった。
中国は今日から仕事開始かな?
ところでDSE102と103ってカートリッジ共通だよね?
- 392 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 21:59:49
- >>380
日 月と2日しか試してないけど喉や舌に違和感は無いよ
長期的に使ってみないと何とも言えないけど
- 393 :名無しは20歳になってから:2008/10/06(月) 22:29:54
- >>391
たぶん共通だと思う。
ミニシガレットのカートリッジはスーパーシガレットでも使えるみたいだしね。
勝手な想像だけど、霧化装置が一緒なんじゃないかと思ってる。
- 394 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 02:39:32
- tes
- 395 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 02:48:47
- ワシも今のうちにオクで103を安値で落としておいた。
さらに最新版がでるまでは、今後値上がりするような気がしたので。
それにしてもタエコにはがっかりだ。
説明書通りに動いてくれないし。
103が良ければ、今後はタバコ屋でカートリッジ購入だな。
- 396 :391:2008/10/07(火) 10:40:25
- オクで買ったミニシガレットの102届いた。
んだけど、煙がほとんど出ない…吸った瞬間に吐き出せば、チョロっと出る程度。
味もなんにもしないし。
みんなは出回ってる動画みたくモハーって霧出る??
あと、霧化装置の部分って、吸うとすんごく熱くなるんだけど正常?
- 397 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:05:22
- 動画のは警告点灯ぎりぎりまで吸い続けて
尚且つ肺には通してないふかしばっかりだよ
- 398 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:08:40
- >>396
Health E-Cigarette(以下HEC)では、バッテリーと霧化装置、霧化装置とカートリッジの間に隙間があると
あんまり煙が出なかった。バッテリーが弱った時も同じ。
あと、霧化装置が熱くなるのはHECも同じ。
霧化装置ウール状の金属はたぶん電熱線。液体との表面積を大きくする為(霧が出やすくする為)にウー
ル状にしてるんだと思う。(あくまで妄想)
俺の買ったDSE103はどうなんだろ?誰か使ってる人いる?
- 399 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:25:24
- >>396
ワシはタエコしか試してないが、
”満充電+新品のカートリッジ”で
一応煙がもわっと出るけどね。
肺まで入れたら無論、煙はチョロッとしかでない。
どの道、煙が出るのは初めだけで、
すぐに出が悪くなるね。
で、つい苛ついて勢いよく吸いまくるから
ジョイントプラグも超熱くなる。
出回ってる動画は中半やらせでしょ。
バッテリとプラグとカートリッジの相性が一番良く
煙の出がいい奴を使って、吸引するときは
肺まで入れてない。
そんな気がするよ、ぼくゎ〜。
- 400 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 11:40:51
- JT、ざまーみろ!!
この煙草が主流になったら間違いなくJTは消滅。w
- 401 :391:2008/10/07(火) 11:45:26
- >>397
ttp://eco-smoker.com/pc/movie/02.html
ttp://eco-smoker.com/pc/movie/06.html
スーパースモーカーの動画だけど、肺に入れてるっぽくない??
俺のはほんと、チョロっとしか出ない。
冬にハァーーーって、息が白くなるより薄い感じ・・・
>>398
>>399
なるほど。
あながち不良品でもないのか。
とりあえず、フル充電・新品カートリッジで試してみる。
- 402 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 13:04:53
- 103発送メールきたーー
届くのは明後日かな。
北の大地だし。
- 403 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 21:00:07
- オクで買った103来た。でも充電中だからまだ使えない。
とりあえずHealth E Cigaretteとはカートリッジ合わないや。103の方が太い。
あと、LEDが2色だったけど、取説が英語だからわかんない。
- 404 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 21:46:12
- 予備のバッテリーで吸ってみたら少し充電されてるみたいだったので103のファーストインプレ。
Health E Cigarette(以下HEC)との比較で。
大きさ:
・HECより一回りデカイ。でも作りはイイっぽい。
味:
・あまりしないが不味くない。
・あまり喉がいがらっぽくならない。
(個人的いがらっぽさランキング HEC > マイルドセブンスーパーライト > 103)
・煙の量はHECより多い気がする。
吸いごこち:
・HECより抵抗が少ないのか、軽く吸える。
・吸うとちょっとジュルジュル音がして恥ずかしい。
カートリッジ:
・102の吸い口とカートリッジを合体させただけのように見える。
充電器:
・かっこ悪い。HECの方が洒落ている。
その他:
・試しにダミーカートリッジ(中の液体なし)で吸っても煙が出た。
煙が出ればそれだけでイイ人はカートリッジ買わなくてすむかも。
・おまけのハードケースはちょっと使いづらい。
総評:
・HECよりかなりマトモ。HECがオモチャに感じる。
あとは取説翻訳して、ボチボチ使って、気になる点があれば書き込むヨ。
- 405 :名無しは20歳になってから:2008/10/07(火) 23:44:30
- >>404
>試しにダミーカートリッジ(中の液体なし)で吸っても煙が出た。
これは霧化装置のウール状部分にしみ込んだ液が残ってるだけだと思うよ。
ところで、おれ102なんだけど、吸った後って暫く口の中が変な感じ。
口の中に電子タバコの味が延々と残ってるというか、舌の奥側面に不快感が残るというか…。
慣れてないだけかな?
ちなみにカートリッジはニコチン入りのMED。
- 406 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 00:44:55
- 中国産毒素だお(^ω^)
- 407 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 03:20:28
- 103の充電器さぁ、USBタイプのがでればいいのにね。
もしかして、もう存在してる?
- 408 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 10:01:29
- >>404
> これは霧化装置のウール状部分にしみ込んだ液が残ってるだけだと思うよ。
そうなんだ。てっきり空気から霧作ってんのかと勘違いしちゃった。
> ところで、おれ102なんだけど、吸った後って暫く口の中が変な感じ。
オレはならないな。慣れの問題かも・・・
- 409 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 13:27:20
- >>408
>>404 ⇒ >>405 の間違い。
- 410 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 21:04:50
- 電子が主流になってるころは既にJT死んでるかもなw
- 411 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 22:57:29
- >>395
しねーよ。むしろ輸入品は安くなる。
新聞読めよ(´・ω・`)
- 412 :名無しは20歳になってから:2008/10/08(水) 23:43:02
- >>375
スーパースモーカーのカートリッジはドイツ製と書いてあるぞ?
FAQ
他の電子タバコとの違いは?
1. 【スーパースモーカー】のカートリッジは徹底した品質管理のもとドイツで製造されております。
http://www.supersmokerjp.com/faq.php
- 413 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 00:09:15
- >>395
どう動かないか分からないけど余りにもあれなら不良品って事で交換したらよかったのに
- 414 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 07:31:46
- 395は281を見習うべき
- 415 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 08:41:25
- >>414
同一人物ですが何か?
- 416 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 09:36:44
- 221=231=281=395=399=402
どうしてワシがそんな言われようされなきゃいけないんだ。
>>411
あのな、たとえ円高で輸入品が安くなっても、それを仕入れる
個人輸入代行業者が沢山現れないと、日本で手に入れる場合
高くなる。オクでも現状、たまにしか103が出てこないんだから
競争率高くなるべ?
現状で電子タバコ屋以外で安く買おうとするとそういうことに
なる。まぁこれは103の人気次第でどうなるかわからんがな。
ワシは人気が出てくる前に手に入れようとしてただけ。
無論、自分で個人輸入できる人間は上記の限りではない。
もっと先読みしたらどうだ?
>>413
そういう訳だから、すでに無償交換していて2台目なんだよ。
それでも同じ不具合がでる。
今、購入店と総輸入元との間でどう対応するのか検討して
もらっているところだけど、最悪の場合は返品して全額返金
してもらうことが決まっている。
>>414
自分で自分を見習うのか。
なんていうか、あなたは何様ですか?
- 417 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 09:43:11
- 落ち着いて、そんなに真に受けなくても良いじゃない
- 418 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 11:04:29
- >>416
103は届いた?タエコとの比較インプレが知りたい。
タエコの低品質はよく分かったけど、味とか吸い心地とかはどうなの?
- 419 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 11:59:39
- 103にスーパーシガレットのカートリッジは合わないみたい。
電子タバコ屋に書いてあった。
ショック・・・orz・・・ エコスモーカー(スーパーシガレット日本版)のニコチンなし買おうと思ってたのに・・・・
- 420 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 12:22:58
- >>417
どうもすみません(^^;
ついカーッとなってしまう性格なもので・・・。
不快に思われた方には申し訳無いです。
>>418
103はまだ届いてないです。
今日あたり届くはずなんですが、佐川の追跡をみると配達店へ輸送中になってます。
【タエコに関して追加の感想】
タエコの味は、特に不味いという感じはなく、甘い感じです(メンソール、ストロベリー、バニラ、全てニコチン無し)。
他の電子タバコの感想を見ると、”苦い”とか”喉が痛くなる”というような言葉を目にしますが、タエコに関しては
爽快感があり、いがらっぽくなることはありません。
ただ、初めのうちは軽く吸っただけで結構煙がでるのですが、すぐに出が悪くなります。
そうなるとどうしても強く吸引してしまうのですが、その場合、電熱線の焦げたような味?が口内に残ります。
カートリッジ1個でタバコ15〜30本分吸引できると謳っていますが、私の感覚ですと、カーリッジ1個で
10本分の容量もあるかどうかというところです。
カートリッジに個体差があるようで、プラグに挿すときに、”きつめ” なのと ”ゆるめ” なのがあります。
きつめのほうが、煙が出やすいように思います。
バッテリは重いです。強引にくわえタバコをすると、唇が疲れます(^^;
とりあえず、こんな感じですが、的外れな回答でしたらすみません。
指摘していただければ、追加でレビューします。
ただ、私の持っているタエコは不良品なのかもしれませんので、それをご理解の上で読んでくださいね。
- 421 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 12:59:22
- 禁煙の為、エコスモーカー買いたいと思います。
禁煙で使ってる人います?
- 422 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 13:27:50
- エコスモーカー併用中。
禁煙っつか減煙になってる感じ。
最初は違和感があったけど、慣れたら結構普通に吸える。
確かに重いから、ながら吸いには向いてないが
葉巻っぽく奥歯で噛めばなんとか…
彼女には好評。
- 423 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 18:26:30
- >>416
>>オクでも現状、たまにしか103が出てこないんだから
>>競争率高くなるべ?
ならねえよ。お前もっと先読みしろよw
それともリアル厨房か?
新聞読めよw
- 424 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 19:39:02
- 俺もこの前、妙子が届いたけど>281>420氏と同じだわ
初回充電8時間は2時間で緑ランプになったけど、とりあえず8時間つけといた。
で、数時間でバッテリー終了。バッテリー終了時の合図が取説と違う、連続吸引防止合図と同じ。72時間使用は無理。
充電時にバッテリーが残ってようが残ってなかろうが、2時間で緑ランプになるように設定されてる。
吸引で蒸気が出るのは1口目だけ、2口目は10分以上空けないと蒸気が出ない。
公式では1カートリッジでタバコ10本分だけど、実質3〜5本ぐらいかな(ニコ入りなら10本分あるのかも?)。
カートリッジの取り付け精度はかなり悪い。奥まで差し込んでも、プラグとカートリッジに隙間ができているようで
ピューピュー音が鳴る、強く吸っても蒸気が出にくい。カートリッジ4本目の分がキツキツで入って音が鳴らなくなったので
始めの3本まで精度が悪いことに気づかなかった。
バッテリーは2本組みだけど1本は完全に壊れてた。
とまぁ。バッテリーが初期あぼーんしてても送り返すの面倒だし、ミニシグ注文したわ
- 425 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 20:06:15
- 俺も今日タエコ届いて充電したけど2本とも2時間ぐらいで充電終わってたよ
煙はずっと出てるけどもうしばらく吸ってみるかな
- 426 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 20:20:30
- >>424
因みにオレ103使ってるけど、調子に乗ってずっと吸い続けてると2時間くらいでバッテリー無くなったヨ。
取説みたら"最初の三回は12時間以上充電してください"みたいな事が書いてあった(英語で)。
なので今日は朝から充電中。
充電器は確認して無いから分かんないけど、103は4時間後に必ず緑ランプになってたような・・・
- 427 :424:2008/10/09(木) 20:53:27
- 訂正
>公式では1カートリッジでタバコ10本分×
15〜30本分○
>>426
タエコも多分、連続で吸い続けたら2〜3時間でバッテリー切れると思う。
>424は正常な方のバッテリーでのインプレで、壊れてる方は吸引しても作動しないんだわ。
イーシグのカートリッジは高いと評判悪いけど、イーシグが公式通りの目安ならタエコより安いんだよねぇ
- 428 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:13:41
- >>424
281, 420の者ですが、
やはり、皆さん同じような現象が起きてるのですね。
>初回充電8時間は2時間で緑ランプになったけど、とりあえず8時間つけといた。
私も購入店に 「2時間で緑になってもそのまま8時間つけておいて」 と言われその通りにしました。
>吸引で蒸気が出るのは1口目だけ、2口目は10分以上空けないと蒸気が出ない。
まさにその通り。
>バッテリーは2本組みだけど1本は完全に壊れてた。
私も無償交換前のバッテリ1本はいつのまにか死んでました。
>バッテリーが初期あぼーんしてても送り返すの面倒だし、ミニシグ注文したわ
私が無償交換してもらったときには、交換品と一緒に返品用の着払いの送り状(住所等は全部記入済)と
返品物を入れる運送会社の袋が送られてきましたので、それほど面倒ではなかったですよ。
袋に入れて送り状持ってコンビニに行くだけでした。
まぁ、返品しないでコレクションにするのも悪くはないですけどねw
後々、互換性を調べるのにも・・・
まぁ、しかしこれは、設計か生産段階のミスなのかなとは思っていましたが、
やはり、これだけ同じ症状がでるということは、”個体差” や ”ばらつき” といった言葉では済まされませんね。
欠陥商品と言わざるを得ない。
あと、謎の10回点滅ってのがあるのですが、これはなんなのか・・・。
説明書には一切書かれていない。
- 429 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 22:37:35
-
smartcigを買った人いますか?
感想レポをお願いします。
- 430 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 23:15:17
- よくわからんのだが、
なんでこんなに103万歳されてるんだ?
102と103の違いって何だ?
- 431 :名無しは20歳になってから:2008/10/09(木) 23:49:42
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB
- 432 :425:2008/10/10(金) 01:48:52
- TaEco半日使ってみての感想
・充電器は2時間で完了する、説明書とまったく違う不具合臭い
1回6呼吸(1呼吸は浅い方だと思います)ぐらいで30分おきくらいで吸ってますが
まだバッテリーはもってます。煙は段々薄くなってます。
・メンソール、ストロベリー、バニラ各味まったく一緒ぽい?正直シールを見ないとどれか解らない
化学薬品みたいな味(昔マイルドセブンで煙を抑えた銘柄がありましたがあの味)です
最初は抵抗があったけど慣れると吸える気がしないでもないです
1カートリッジで40本を謳ってた所がありましたが半分ももたないでしょう
・重いのでくわえタバコは無理、片手で持つのが基本になります
・ケースはなかなか良いです渋い赤色
今購入を考えてる人はもう一度考え直した方が良いでしょうね
正直な所コンビニで320円出してマルボロメンソールブラックを購入して
火を付けずに吸ってる方がマシかな?、アレはおいしかったw
18900円の価値は自分は無いと思います
何か質問あればどうぞ
- 433 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 03:38:21
- まぁなんだかんだで、ここに情報が集まりつつあるな
レポ組乙
- 434 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 09:10:48
- >>430
> なんでこんなに103万歳されてるんだ?
最近103買った人が多いから話題の中心になってる。
誰かイーシグ屋orスーパースモーカー買った人いない?
インプレ次第では乗り換える。
> 102と103の違いって何だ?
太さが違うかも知れない。つまりカートリッジに互換性が無い。
- 435 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 09:41:57
- 壊れやすさランキング
1位 H○C
- 436 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 10:40:11
- >428 の者ですが
一番呆れたのが、カートリッジを装着した本体を携帯用ケースに入れると、
長すぎてケースの蓋が閉まらないことですね。
あと、ケースにカートリッジを入れると、奥の方に入り込んでしまって取りづらい。
というか、ケースを振らないと出てきません。
ケースの質感がイイだけに残念。
まぁでも、このケースもよくよく見てみれば、ガサい作りですが。
- 437 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 14:13:11
- >426です。
103のフル充電&新品カートリッジで煙がたくさん出た。
しばらく吸い続けて新しいカートリッジに交換してもヤッパリたくさん出た。
フル充電の前は新しいカートリッジでもあんまり煙でなかったけど、電圧が低かったのかな?
103に限らず、一度フル充電(12時間以上)するのはいい事かも。
(*)HECは除く。
- 438 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 17:28:31
- いつの間にかイーシグ屋でニコチン液が売ってる。
103を使っているけど、これなら機種を問わずにいろんな味が楽しめそう。
コスト的にはちょっと高いのが難点・・・
- 439 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 20:27:58
- >>438
ニューミニシグもリキッド使えるんだな
味がよければ良いけど買った人いないかい?
- 440 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 22:12:06
- >>418
>402>416 だけど
103やっと届きました。とりあえずファーストレビュー。
■条件
・今、スペアバッテリを充電中なので、まだ充電していない空カートリッジが付いていた方を使用。
・とりあえず、ノンニコチンカートリッジ(タバコ味?)を装着。
■味・吸い心地
・初めの2,30回の吸引時は”じゅるじゅる”音がする。
・味は無味?お世辞にも美味いとは言えない、タエコの方が美味い。
・煙はタエコより多く出る。
・軽く吸うだけでも煙が出る。
・安定して煙が出る。
・肺に入れても十分な煙がでる。
・とりあえず100回くらい吸引したが、まだまだいけそう。
・サイズはタエコに比べ、若干太く、短い。
・やっぱり重いので、くわえタバコは難しい。
■その他
・充電器にバッテリを挿入時の比較だが、タエコの場合隙間があり前後左右にグラグラするのに比べ、103はサイズがぴったりで固定される。
・スペアバッテリの初回充電時、4時間経過後くらいに見てみたらランプが赤から緑になっていた(現在そのまま充電を継続中)。
・まだ一度も吸い過ぎ注意の警告ランプが点灯していない。
・バッテリ交換のランプもまだ点灯していない。
ひとまず、こんな感じです。
味はともかく、タエコより断然良さそう。
今使ってるカートリッジが消耗したら、ニコチン有りも試してみる。
- 441 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 22:51:33
- >>440さんが使用してるのは何?
スレ、1〜・・・読んだが略語やら種類が豊富でわからんw
タエコはお試しで駄目なのは分かっている。
- 442 :名無しは20歳になってから:2008/10/10(金) 23:03:49
- >>441
オークションで落とした、ミニシガレット(最新DSE103)です。
電子タバコ屋のバージョン2ってやつと同じ物だと思われます。
黒箱のミニシガレットが103で青箱のミニシガレットが102。
本当、種類多いですよね。
私なんか途中からエクセルで表をつくってまとめ出しましたからw
頭悪くて覚えきれない・・・。
- 443 :441です:2008/10/10(金) 23:07:42
- >>442
有難う御座います。
- 444 :>>332 >>379:2008/10/10(金) 23:59:49
- タエコで同じく不具合
バッテリー 1本目 2本目 大体充電時間が30分〜2時間で緑ランプ点灯
上でも出てるけど緑ランプでも8時間は刺しっぱなしのが良いのかもしれない
あと露がすぐに出なくなったり急に出たりするって事でジョイントプラグも不具合あった
バッテリーの不具合は>>442さんと同じだと思います。
私の場合、2本のバッテリーのうち1本は使えなくなって充電器に差し込んでも最初から緑ランプ
充電器のランプが異常で充電が切れて動かないのか ジョイントプラグの不具合で動かないのか、どちらの原因かは不明でした。
という事で店に連絡し不良品と言う事でバッテリー2本とジョイントプラグの交換してして貰ったけど
やはり30分〜2時間くらいで緑ランプが点灯 今回は緑ランプ点灯しても8時間充電 (あと1時間ほどで8時間)
予備バッテリーで少し吸引してみた感じ>>437さんが言うようにしばらく吸引してると電圧が低くなってるのか煙はほとんど出なくなりました。
ジョイントプラグの方は返品した物だと少しの吸引で触った時に 熱いなぁって所まで温度が上がってましたが交換後のジョイントプラグだと
温度が上がる事は上がりますが 暖かいなぁ と言う程度 もう少しで8時間充電が終るので今回は当たりなのかどうか、何とも言えないけど、バッテリーだけじゃなくジョイントプラグの交換
を>>442さんがしていないのなら交換の方をしてもらった方が良いかと思います。
- 445 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:21:40
- >>444
>442 だけど
無償交換時は全部丸ごと返品交換でしたので、プラグも変わっております。
まぁ、それでも結果的に、おなじ症状がでたわけで・・・。
タエコに関しては購入先から連絡があり、さらに2回目の無償交換をするか、返品して返金するかどうするか
という連絡が来たので、返金してもらうことにしましたよ。
タエコは諦めた。
- 446 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 00:59:05
- dse102=super cigarette
のニコ入りカートリッジは個人輸入しかないのかな?
- 447 :425:2008/10/11(土) 09:09:21
- TaEcoはやっぱりバッテリーと充電器に不具合があるようですね
代理店に電話したところ、同様の不具合を他のお客さんからも多数受けているそうです
自宅に送る前にジョイントプラグしか検品しなかったのが原因のようです
自分も無償保障で送ってきてくれるそうですが、
本店、代理店が時間をかけて部品検品してくれるような期待は薄く、
別の新しい部品を送ってくれるような感じでした
まぁ、でも送料掛からなくて新品送ってくるだけマシなのかもしれません
代理店の人が可愛そうになってきました
- 448 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 17:32:07
- 今オクに、super cigarette本体とカートリッジ大量が出品されてるんだが
落札して届いたんでインプレ。
HECからsuper cigaretteに乗り換えたんだが
マジでHECが糞
10点満点中、HECが2点ならばsupercigaretteは9点。
なぜ、10点にしなかったかというと、他の全部の電子タバコを試したわけじゃないからw
あえて9点にしてる。
SCが本物とすれば、HECは紛い物といっても過言じゃない。
業者の回し者に聞こえるかもしれないが、マジですごい。
煙がもうもうと出るwwwこれが当然なんだがHECと比べると雲泥の差。
本文に、芸能人も愛用と書いてあるが、間違いなく本物www
とりあえず、これにはサービスでアレが入ってるカートリッジも二箱有り。
アレが14mg位入ってるカートリッジ二箱つきww
これ、壊れなければマジ最高の商品だ。
近々102も届くんでインプレするww
ヨロスww
- 449 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 18:02:07
- 厚生労働省の監視指導麻薬対策課に通報しますた!
- 450 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 20:22:31
- >>448
国内のエコスモーカーよりもスーパーシガレットのが方がやはり優秀なのかな?カートリッジの持ち具合や最後まで煙は沢山でます?
あとよくミニシガレット(DES103)も話題に上がるけど煙の出具合やカートリッジの持ち具合はどうなんだろ
- 451 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 20:34:01
- スーパーシガレットは煙りモーモーです。
相当濃度高いです
HECで、めいいっぱい吸い込んだときの3倍くらい出ます。
しかもそれは少し吸っただけで、がんがん出ます
マジでボーボーでます。
- 452 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 21:11:40
- ボーボーいいねw
味は?
- 453 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 21:18:26
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g68771071
ここには
>SUPER CIGARETTE
>エコスモーカーと中身は同じです。パッケージだけ違う海外版の商品です。
て書いてる
唯一中国製じゃないスーパースモーカーと迷うな
- 454 :名無しは20歳になってから:2008/10/11(土) 22:30:41
- マルボロww
- 455 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 16:37:46
- >>450
DSE103使ってるけど煙はよく出る。だたし最初だけ。
徐々に煙の出が悪くなってくるけど。その場合は強く吸うとある程度煙の量が増加する。
- 456 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 16:53:41
- 電子タバコ屋で注文した本体とカートリッジ(高ニコチン・メンソール)が届いた。
まず、本体はDSE103。ヤフオクでゲットしたものとまんま同じ。なのでインプレは省略。
カートリッジは"ほんとに高ニコチン?"と思っちゃう。クラッと来ないし本物のタバコが手放せない。
味は薄くメンソールのスースー感も少ない。ただ不味くは無いので我慢できるレベルではある。
持ちはギリギリまで吸ってタバコ10本分くらい。
自分としては満足度70%。ニコチン濃度がもっと高ければ90%くらい。
イーシグ屋の超高ニコチン使ってる人いる?
- 457 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 18:44:28
- ミニシガレット102届いたんでインプレ
パッケージ比較
ミニシガレットとスーパースモーカー、HEC比較。
ミニシガレットは一番、電子タバコの中でも純正の様な出来。
電化製品で一流メーカーのようなパッケージ。
説明書も一流のような、高級感あふれる感じがする
中身は、本体二本、充電機器。
替えカートリッジはHIGH2本、MED2本、LOW1本、NO1本の四種。
何がHIGHなのか、何がNOなのかはあえて書かない。
スーパースモーカーは二流商品的な絵
ミニシガレットをパクったタバコを吸った人の絵有り、
二流の絵師が書いた感じがする。
なんか、パチモノ臭がする
替えカートリッジはNOカートリッジ5本
HECはおもちゃだが、タバコの箱が高ポイント
(論外だが)
- 458 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 18:45:09
- 煙の量は
スーパースモーカー>>>>>ミニシガ102>>>>>>>>>>>>>>>>>HEC
だと思う
- 459 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 19:37:00
- 採点
スーパースモーカー 9点
ミニシガ 7点
HEC 2点
- 460 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 19:56:35
- レポおつ
- 461 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 20:26:00
- ミニシガ102で、なんかリネン室のような匂いがする件について見解を。
多分、カートリッジの内部のスポンジが焼けて匂いが出てる
その匂いだと思う。
つまり、スポンジに液が存分に含まれていないから、
スポンジ自体が焦げて、匂いが出てる
スーパーシガレットはその匂いが、カートリッジが交換になる状況まで、
一切出なかった。
だから9点。もしかしたら、それの健康被害もあるかもしれない。
スポンジが焼けて匂いが出てるから、ああいう匂いがするんじゃないだろうか?
- 462 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 21:59:56
- >>461
>スーパーシガレットはその匂いが、カートリッジが交換になる状況まで、
一切出なかった。
スーパースモーカーだよな?
似たような名前の商品多いからややこしいけど、出来るだけ名前は正確に
- 463 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 22:01:10
- そう、スマン、俺が書き損ねたw
クリーンスモーカーとかも買ってみるかww
電子煙草だけで30000使ってるな俺
- 464 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 22:44:19
- >448、>457、>458、>459 は同じ人?
であればスーパースモーカーじゃなくてスーパーシガレットじゃないの?
- 465 :名無しは20歳になってから:2008/10/12(日) 22:46:18
- >>462
スーパーシガレット=エコスモーカーじゃね?
スーパースモーカーとはまた別。
しかし名称が多くてややこしいな。
いい加減統一してほしい。
- 466 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 05:35:36
- うむむ・・
スーパーシガレットとスーパースモーカーは名前が似ててややこしいから、
今後は、スーシガ、スースモでよろしく。
- 467 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 06:08:45
- ミニシガレット(102、103)
スーパーシガレット(=エコスモーカー)
スーパースモーカー…ドイツ製?
TaEcoタエコ
Health E-Cigarette(HEC)
ここで話題にあがるのはこんなもんか
他にRUYANとか如煙とか色々ありすぎるw
- 468 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 07:16:21
- >>456
>カートリッジは"ほんとに高ニコチン?"と思っちゃう。クラッと来ないし本物のタバコが手放せない。
高ニコチン・メンソール、購入予定だったのですが、濃度低いんでしょうかね。非常に残念。
私は普段、ルーシア5mgとかマルボロライトメンソールを吸っているんですが、>456さんが普段吸っている
リアルタバコはどんなのですか?
- 469 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 07:40:16
- >>468
普段はマイルドセブンスーパーライト吸ってる。
- 470 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 08:14:04
- 商品名 ニコチン有無 特徴 値段
(カナ)
・MINI CIGARETTE
(ミニシガレット)
・SUPER CIGARETTE
(スパーシガレット)
・ECO Smoker
(エコスモーカー)
・SUPER SMOKER
(スーパースモーカー)
・RUYAN V8
(ルーイェン ブイハチ)
・TaEco
(タエコ)
・Health E-Cigarette
(ヘルス イー シガレット)
・SMARTCIG
(スマートシグ)
・New Minicig
(ニューミニシグ)
- 471 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 08:14:52
- 取り合えずこのスレに挙がってる紙巻サイズの電子タバコ名
英語名とカナ名で検索しやすくしてる。埋めていってくれ
- 472 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 08:48:19
- 商品名 特徴 値段
(カナ)
・MINI CIGARETTE
(ミニシガレット)
・SUPER CIGARETTE
ECO Smoker
(スパーシガレット(エコスモーカー=日本版) )
・SUPER SMOKER
(スーパースモーカー)
・RUYAN V8
(ルーイェン ブイハチ)
・TaEco
(タエコ)
・Health E-Cigarette
(ヘルス イー シガレット)
・SMARTCIG
(スマートシグ)
・New Minicig
(ニューミニシグ)
・クリーンシガレット
- 473 :名無しは20歳になってから:2008/10/13(月) 08:55:40
- >>469
なるほど、マイルドセブンスーパーライトかぁ。
調べたらニコチン0.5mgみたいだね。
私が吸ってるのは0.3mgだから、高ニコチン・メンソール吸ったら
>469さんよりも少しはマシに感じるかもしれないな。
ありがとう。参考になりました。
- 474 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 04:05:19
- 電子タバコで、メンソール味のを探しているのですがなにかお勧めのってありますでしょうか?
スーパーシガレットがよいみたいですが、メンソールのみカートリッジがみあたらない・・・
- 475 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 08:12:52
- hosyu
- 476 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 10:33:19
- >440>473 だけど
【103のその後】
・230回程度吸ったところでバッテリの電圧が低下し、バッテリを交換。
・だんだん煙がでなくなり280回程度すったところで限界。
・新品のニコ有りカートリッジに交換したら復活。
・80回程度吸ったところでバッテリが故障。
・その後はバッテリ1本でやりくりしていたが、その一本もまだ活性化されてないみたいだから、充電している間にカートリッジが
乾いてしまい使えなくなることが多発して、カートリッジのをきちんと評価できなかった。
【ニコ有カートリッジについて】
・Highでもあまりニコ吸ってる気がしない。
・ちょっとタバコの代わりにはならないかも。メンソール吸ってみないと分からないが。
【バッテリ故障の症状】
・バッテリの接続側付近を側面から軽く衝撃を与える(軽くデコピンする)とバッテリの赤ランプが5秒以上点灯しっぱなしになる。
・5秒を超えると当然、警告がでるので、緑ランプが点滅する。
・これはプラグを差してない状態(バッテリ単体)でも起きる。
・なんか色々やってるうちに、上記の症状がでなくなったので、プラグとカートリッジを挿して吸ってみたら同じことが起きた。
・なんだか分からんが、通常何もしてないとバッテリの±極の電圧は0Vのはずなのに、4V近く電圧が出ていた。
・仕方ないので、ダミーロードを接続し完全に放電させ再度充電してみたが、なにも変わらなかった。
・再度放電してから、中身を分解して色々やってみたが、修理不可能(あまりやりすぎるとリチウムイオンなので怖い)。
現在、バッテリ単体を安く手に入れる手段を模索中。
と同時にやけくそでニューミニシグ注文しちゃった。
お金かかるわ。何やってるんだろう俺・・・。
- 477 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 12:20:39
- >476 です。
追記だけど、乾燥(揮発?)してしまったカートリッジに水を数滴いれると少し復活する。
当然、濃度は薄まるし、ただ水蒸気を出してるだけだけどw
貧乏性です。
- 478 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 13:25:20
- ニューミニシグは謎が多い
カートリッジの写真を拡大してみても部品の繋ぎ目が見えない
霧化装置とカートリッジが一体化してるのなら当たり前なんだけど
じゃあ液体は何処から注入するんだ?ってのが謎
本当に一体化してるならカートリッジ毎に装置が付いてることになる
それにしては安すぎないか?前世代のカートリッジと値段が変わらん
- 479 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 15:28:19
- >>476
>456だけど、メンソールHighでもあまり吸った気がしないと思うヨ。
ニューミニシグはExtraHighニコチンがとても魅力的。インプレお願いします。
あと、オレは中国製である以上バッテリーの品質は高くないと割り切ってる。
なのでちょっと前にヤフオクで103(黒ミニシガレット)をゲットしてバッテリー4本体制。
ヤフオクで103が出回り始めたから、来月にはもっと安く入手できるかもしれない。
そしたら部品取りでもう2個くらいゲットしようかな・・・
- 480 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 16:57:39
- >>479
メンソールでも駄目ですかねぇ。
試してみたいけど、ばら売りしてないから、500本のセットのを買うしか選択肢がなくて困る。
中国のバッテリねぇ〜。
折角リチウムイオンなんだから、最後まで安定して電圧でて欲しいものです。
蛇足ですが、単三ニッケル水素だと日本のエネループより優秀な物が海外(たぶん中国製)にあるんですけどね。
ニューミニシグ本体は国内代理店で「ニューミニシグ タイプN1 ベーシックパッケージ」ってのを注文した(メンソール中+高)。
あと、本家の日本向け用サイトで個人輸入で、カートリッジ(マルボロ特高)、バッテリ2本、USBアダプタ、リキッドL50(メントール特高)を注文した。
初めての個人輸入だけど、ちゃんと物が届くのか心配だわ。送料と手数料合わせて日本円で7922円で、確かに安上がりになるけどね。
TAXはUS$0.00らしい。
まぁ、こういうことしてると、色々と勉強にはなりますわ。授業料ちょっと高いけどw
- 481 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 18:01:00
- >>480
個人輸入の手続きの詳細お願いできますか?
出来れば代理店を通さない分値段が下がると思うのですが
役所に手続きとか課税とか色々面倒くさい処理があるらしいのですが
- 482 :名無しは20歳になってから:2008/10/14(火) 23:06:33
- >>476
い・・・意地になるなw
- 483 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 03:07:39
- 誰か両方買う金持ちがいたらスーパースモーカーとスーパーシガレットの比較インプレ書いてくれまいか
- 484 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 09:29:10
- >>483
その予定もあったんだが、世界同時株安でヘソクリが激減。
スマン。しばらく買えん・・・
- 485 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 10:45:21
- 当たり前の話だけど、電子タバコを横にして置いておくとカートリッジの液が偏って煙が出ない。
煙が出ないから何回も吸ってバッテリーの消費が早い。
LEDを下に向けて置いておけば割と煙の量も多くてストレスもたまらない。
と言う事でケースを自作。
ダイソーでタバコケースを購入。スポンジを切り貼りしてバッテリーの差込用の穴を作った。
カートリッジ用に小さいピルケースを用意してこれもタバコケースに入るようにした。
100sの長さのタバコの箱で作ればもっとスマートになるかもしれない。
- 486 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 11:05:06
- あーいいね
タバコの箱に入ったら雰囲気も出る
- 487 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 13:52:21
- ごきげんようでメッセンジャーの黒田がOPで紹介してた
ホリケンの見て買ったらしいけどこれでまた人気が出そう。WHOの発表も知らないで
- 488 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:07:34
- ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B001FT9YLQ/ref=s9subs_c6_121_at2-rfc_p-frt_g1-3215_g1-3102_p?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-4&pf_rd_r=1DQY528422S7R14CMZ3H&pf_rd_t=101&pf_rd_p=100534906&pf_rd_i=489986
これとか安いけど、製品名すら分からん
今は行動欲求しかないんで煙さえでればよく、有害物質やらニコチン全て不要なんだが
オススメのものとかないだろうか
- 489 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:23:28
- >>488
スマン、これがイーシグだった
- 490 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:32:00
- ご苦労さん
- 491 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:35:54
- いいじゃん!電子タバコ!
- 492 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:44:02
- >>489
これはこの板ではHEC(Health E-Cigarette)と呼ばれているやつ。一番品質が悪い。
イーシグと言っているのはこれだ(と思う)。
ttp://celeste.s349.xrea.com/
ニコチン無しでイイなら、エコスモーカーはカートリッジが安い。
因みにオレはニコチン欲しい派なので持ってない。
- 493 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:44:46
- 空になったカートリッジに水入れたら煙出るの?
味はどうでもいいんですけど
- 494 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:48:42
- >>492
イーシグは吸入器か
コストパフォーマンスはエコスモーカーが良さそう?
>>493は自分も気になる
誰か、試してみてくれないかな
可能なら良い本体買って、あとはただの水蒸気をプカプカしたい
- 495 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 14:52:00
- >>493
試してみたよ。
空じゃないけど、煙が出にくくなったカートリッジに水を3滴たらしたら、煙ボーボーになった。
味はちょっと焦げ臭い(たぶん中のスポンジが焦げてる)。でも煙ボーボーはイイね!
- 496 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 15:04:27
- >477 ですが、
あれ? なんかオレ、役に立った?w
- 497 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 15:17:21
- >>496
役に立ってるよ。ありがとう。
ニューミニシグも期待しているよ。よろしく。
- 498 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 15:24:16
- >>495
おお、早速の実験ありがとう
水でカートリッジ節約できるなら、高い奴買う気になったよ!
スーパースモーカーとかがいいのかなー
- 499 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 15:31:40
- >>485
>476ですが、
確かに、液が偏ってる感はありますよね。
オレも吸引して上手く煙が出なかったり、LEDが光らなかったりすると、
電子タバコを回転させて、煙が良く出るポイントを探します。
あと、通常吸っていない時は、100円ショップの「タバコの火消し?」に
LEDが下向きになるように挿してます。
要は電子タバコを立たせている状態。
- 500 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 16:08:37
- >>497
おー、そう言ってもらえるとすごく嬉しいw
ニューミニシグはもうちょっと待ってね。
輸入なんで、届くまで後2週間くらいはかかっちゃうと思うので。
リキッドを103に入れたりとか色々やってみようと思う。
ニューミニングで期待してるのは、濃度やバッテリ持ちもそうなんだけど
USB充電できるってところがいいよね。
USB対応のポケットバッテリを持っているので、外でも充電できるし。
- 501 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 17:51:15
- 空のカートリッジにコーラとかオレンジジュース入れたらウマイかな?
- 502 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 19:56:41
- >>499
普通に机の上にあるペン立てじゃいかんのか?オレはそうしてる。
外に出るときは胸ポケット。
- 503 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 21:27:51
- >501
機械がいかれるだろww
- 504 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 21:37:54
- もはや禁煙より実験メイン
- 505 :名無しは20歳になってから:2008/10/15(水) 23:26:47
- これ吸いまくってると、糞がやたら黒くならない?
俺と同じ奴いる?
- 506 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 00:13:12
- あっちこっち探したけどベルギーに電子タバコの製造元なんかないっぽいよ
結局個体差なんじゃなかろうかと重い恥めた
- 507 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 02:44:30
- MINI CIGARETTE■ミニシガレット■ニコチン入りメンソール味購入しました(パッケージが
青の奴)
最初の時は煙はでてたのですが、数時間吸うだけでまったく煙がでなくなりました(取り替えた
ばかりなのに。。。
同じやつを吸っている人で工夫などあったら教えてください
- 508 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 08:09:30
- 吸う時にスースー音がなるのは、カートリッジ部分とバッテリー部分の間にわずかに隙間が
できるからだろうね。
ミニシガレット吸って接続部分を押さえながら吸ったら結構煙でるようになった。なんか布で
固定するのがいいかも。
でも、これって仕様なのかもしれない。ここに隙間がないとバッテリーが焼ける気が。。。
みなさんはどう思います?
- 509 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 08:49:20
- >>507
まずバッテリーをフル充電。
その間、カートリッジは吸い口が上になるようにして置いておく。
充電が終わったらキッチリ接続して吸う。
電子タバコはバッテリーの充電直後が一番煙が出る。カートリッジは横置きすると液が偏って
煙が出にくい。
これで煙が出ない時はカートリッジ交換。
もしくはカートリッジ内のスポンジに1〜2滴の水を垂らすとちょっと復活。
- 510 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 11:18:36
- これまでエコスモーカーのネガティブな意見を見たことがないな。
品質としては、かなり高い方なのか?
- 511 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 19:08:46
- 今日dse103が届いた。まだ充電中だから使用はしていないが、以前買った102と外観を比べてみた。
>バッテリー部分が短いだけで噴霧器、カートリッジは共通のようだ。
>102の噴霧器、カートリッジを103につけて吸ってみても違和感は感じられず、103は102のマイナーチェンジバージョンのように感じた。
>説明書の裏書きのスペックの太さの部分が9.2mmと一緒だった。
太さ違うと思って買っちまったよ
- 512 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 20:12:12
- >>511
ゴメン。太さが違うと書いたのはオレです。
スーパーシガレットと103は太さが違うと電子タバコ屋に書いてあった。
ヤフオクのミニシガレット(102)用カートリッジには"スーパーシガレット対応"と書いてあった。
なのでてっきり102も太さが違うと思った。
余計なカネ使わせてスマン。
- 513 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 22:03:42
- これってさ、水蒸気なのかな?
本当に水蒸気?
ニコチン入ってないはずなのに物凄く体がだるいんだがwww
- 514 :名無しは20歳になってから:2008/10/16(木) 22:35:22
- 食品添加物使ってるらしいが、中国だから…(;^ω^)
- 515 :名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 01:05:44
- >>513
ある意味アタリなんじゃね?
- 516 :名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 01:27:34
- >>513
カートリッジがないと煙でないのは水蒸気じゃないからでは?
- 517 :名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 01:34:03
- つうか自分の使ってる電子タバコの名前ぐらい書けよと言いたい
- 518 :名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 19:02:25
- >>509
フル充電の合図って、赤ランプが緑になったらですよね?
かなりのヘビースモーカーなんで、フル充電になったことがない(汗
後、煙がでなくなって吸った気がしなくなるまで、何時間ぐらいでなりますか?
俺は一時間ももてばいいかんじになってます・・・(一個のカートリッジで7〜8本分って
いわれてるはずなのに・・)
- 519 :名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 20:21:26
- >>516
お前のいう水蒸気とはどういう状態の事を言ってるんだ?
IQ低いのか?
- 520 :名無しは20歳になってから:2008/10/17(金) 23:05:43
- HECを試し買いしてみた
3200円程度の割には正常に稼動してる
バッテリー充電は、箱のランプ消えたりするのかコレ?
- 521 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 08:18:53
- >>505
ミニシグのニコチン入りメンソール吸ってるけど、俺も糞真っ黒だよ。
吸いすぎると気持ち悪くなるし、なんか不安になってきた…。
- 522 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 09:26:43
- で禁煙効果はどうなの?
リアルタバコ止められた?
- 523 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 11:49:29
- >>521
ニコチンの成分で糞真っ黒はならないよ
ニコガムずっと食べている自分は全く黒くならないから断言できる。
ニコチン以外の成分の影響としか考えられない。
ちなみに>>505もミニシグのメンソールなのか?
- 524 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 12:06:29
- 実は表記外にべつの物が・・・というのは中国では良くあること
やせ薬に危険な薬入ってたりするしな
- 525 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 18:30:19
- メタルギア4のインストール画面。
- 526 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 21:21:11
- >>525
うんうん。インストール画面な。
他にも何かある?
- 527 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 21:41:28
- >>334だけど、やっとスーパースモーカー届いた。
これは良い。味もタバコに近いしDSE103(電子タバコ屋)より
強く吸わなくても良いし煙を肺に入れても出まくる。
ニコ0とライト買って、まだニコ無ししか吸ってないけどかなりタバコ吸ってる気分だよ。
カートリッジの箱に説明書も入ってて成分も書かれてるのでまあ安心できるかんじ。
ただちょいと値段が高いのと、届くのに20日間もかかったのがちょっとあれだけど。
- 528 :名無しは20歳になってから:2008/10/18(土) 23:14:16
- >>527
>476だけど、103と比べてバッテリ持ちは良いですか?
- 529 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 01:07:23
- ところでこの電子タバコというのは電車の中とかで吸っても大丈夫なのかね?
- 530 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 01:42:31
- >>529
誤解を受けるような場所では吸わない方が良い
いや吸っても良いんだけど、注意されたらいちいち説明するのが面倒くさい
- 531 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 01:55:19
- >>530
本当は喫煙禁止区域で歩きタバコ風して捕まって見たい気もするけどね。
まあなかなか吸えんわなぁw
- 532 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 04:49:54
- つい最近知り合いが飛行機内で吸ったって言ってたぞw
事前にエコスモーカーを見せながらスチュワーデスに尋ねたら、「ちょっと待ってください」って一端引っ込んだ後「いいですよ」って
まわりの視線が痛くてあまり吸わなかったらしいけど
- 533 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 08:39:38
- ミニシガレット(青ケース)吸ってるんだけど、これカートリッジ部分の交換って、つまようじで
吸い込み部分のをはずさなきゃいけないの?
それとも、間違ったのをかってしまったのだろうか・・・
詰め替え用
↓
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=110704296&p=y#body
- 534 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 09:15:48
- >>527
やっぱりスーパースモーカーは良いんだ?!
何気にこれがずっと気になってたけど高いからさ・・
キミって金持ちなのね・・(*´ω`*)
バッテリーの持ちなんかも今後レポよろ。
ニコチンありのも吸って感想よろ。
- 535 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 10:27:08
- >>520
もうすぐ壊れるよ
- 536 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 11:45:29
- 青箱には2種類ある。
- 537 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 13:31:47
- スーパースモーカーがなんか良さげだね。
ミニシグ103持ちだけど、スーパースモーカーのカートリッジを流用できないだろうか。
両方持ってる>>517さん。
流用できそうな感じですか?
カートリッジのサイズが違くても、ようは液体の染み込んだ綿を交換すれば良いような?
103悪くないけど、香りが異常に甘くて、結局普通のタバコと併用してるんだよね。
- 538 :537:2008/10/19(日) 13:33:35
- アンカー間違えた・・・
× >>517
○ >>527
首吊ってくる
- 539 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 14:42:43
- >>535
まだ普通に動いてるぜよ
- 540 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 20:13:09
- 今んとこスーパースモーカーとスーパーシガレットが評判いいんじゃね
- 541 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 22:24:38
- エコスモーカーのカードリッジが無くなりかけたら、ポッカレモンを3滴垂ら
すと、タバコとは違うがなかなかおもしろい味がする。
ハッカ結晶を注文中です、来たら試してみます。
後、イソジンガーグルやリステリン等もおもしい味がしそう。
タバコ味にこだわらず、喉がスッキリするようなカートリッジがあっても良い
ような気がします。
スーパーシガレットの5種試してみたけどあまり代わり映えしなかった。
確かに最初が甘い香りがするけど。寿命が短い感じがします。
- 542 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 23:05:56
- 俺も負けじとタバスコを数滴垂らして吸ってみぅほぉおおおおおお!?
- 543 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 23:38:30
- なんか楽しそうだなw
俺も自分で味付け試してみよ
- 544 :名無しは20歳になってから:2008/10/19(日) 23:39:49
- 酒垂らして吸ってみたらどうだべ?w
- 545 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 05:05:55
- アルコールは良さそうだべw
でも壊れないかが謎・・
- 546 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 06:18:25
- スーパーシガレットを買った。
一日2箱半のヘビーが、一日1箱に(たまに本物がほしくなるw
カートリッジも、追加購入しようかなあ。
同じの吸ってる人、カートリッジのフレーバーでオヌヌメあったら教えてください。
- 547 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 06:22:13
- 多分これ,ミニ加湿器みたいな構造で
振動素子で常温のミストを瞬時に作り出すと思うけど
してみると、いわゆる加湿器病が懸念されるかな
常温で水を噴霧した場合,殺菌や有害物質が活性化する場合がある
- 548 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 06:23:30
- 殺菌>雑菌
スマソ
- 549 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 06:49:46
- ミニ加湿器みたいなもんだと思う
雑菌の問題か・・・ありそうだな
- 550 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 08:10:31
- つまりカートリッジの成分云々関係なく、害になる可能性があるってことか
- 551 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 08:58:16
- >>546
>476だけど、スーパーシガレットってニコ有カートリッジって存在するのかな?
カートリッジの形状をみるとDSE102.103と似てるんだけど、互換性あるのかな。
>一日2箱半のヘビーが、一日1箱に(たまに本物がほしくなるw
ってことは、バッテリとカートリッジはかなり持つ?
なんか色々感想を見ていると、どれがいいのかわからなくなってきた。
スーパースモーカーってまぢでいいのかなぁ・・・単純に使ってる人が少ないだけだったり・・・
あと、Supersmoker Japan てのが発売するんだか、もうしてるんだかわからんけど、
これはスーパースモーカーとはまた別物なんだろうか・・・
- 552 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 10:13:25
- >>551
>546です
買ったときにバッテリーが二つついてくるから、煙の出が悪くなったら交換してるw
ちなみに、フル充電まではそんなにかからないと思うよ。
カートリッジは一日持った。最後は粘ったが、煙は出るwww
おそらく、調べた限りではニコ有カートリッジってのはなかったと思う。
いちご味だの、チェリー味だのってのがあって、フレーバーつきの海外たばこを彷彿とさせるww
DSEってのはチェックしてないからわからん・・・スマソ(´゚'ω゚`)
- 553 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 11:11:41
- >>552
情報ありがとうございます。
カートリッジが1日持つってのはいいねー。
DSE103はまともに煙がでるのは始めの100回吸引くらいまで。
その後は、ガンガって強く吸えば煙出てくるけど、せいぜい200回吸引くらいまでかな。
1日持たんのですよw アゴが疲れるしw
そうですか、ニコ有はないということで了解です。
オレももうちょっと色々調べてみますね。
- 554 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 21:57:09
- 本家E-CIG屋で新ミニシグとマドロスパイプをポチってきてしまった。
PAYPAL処理は通ったが、果たして無事に来るかどうか、破損なんか
あったら交渉する自信まではないからなぁ・・・簡単な英語でも分かって
くれるなら良いが。
ニューミニシグはカートリッジが高いので、パイプの方で30種テイスティング
カートリッジを注文してみた。ミニシグの方はバージニア葉フレーバー
でアレ強めにしてみた。
- 555 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 23:04:18
- >>527だけど、
バッテリーは初回12時間程充電って書いてあったので吸いたいの我慢して11時間充電した。
んで初日は8時〜25時まで充電もったけど次の日は8時〜17時できれた(吸いすぎかも?)
予備のバッテリーがないのはやはり使いづらいね。。
DSE103はあまり使ってなかったので自信ないけどすぐ充電なくなったような?まあ予備もあるのでいいよね。
カートリッジは103には流用でき無さそうだけど搾り出せば可w
あとは思いついたこと適当に。103と違って穴を塞ぐと全く吸い込めない。カートリッジは1日は持つ気がする。頻繁にジュルジュル音がする。
味はジタン・カポラルに似てるかもしれない・・ジタン吸ったのも何年も前なんだけどふとそんな気がした。全然気のせいかも知れないんだけどw
普段はゼロ吸ってて寝起きや食後にライトやテストカートリッジにあったミディアム吸ってる(でもいまいちゼロとの違いがわからないような?)
んで本物のタバコは2日間我慢できてるという奇跡中・・・なのでスパスモを使い続けようと思ったが発想業務お休みなのね。。困った。
- 556 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 23:38:23
- 上の追加で気になることあった。
なんか噴射機の一部から茶色の液体が漏れることが多々あるなぁ。べとべとする。。
メールしてみよう。。
- 557 :名無しは20歳になってから:2008/10/20(月) 23:52:53
- >>552
あるがな・・(´・ω・`)
オクで落としたやつにオマケでつけてくれた。
ニコチンLow Mid High
- 558 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 07:28:22
- >476だけど、
DSE103の霧化器の中にある電熱線の周囲に、なんといえばいいのか
白い(若しくは透明な)紐状のものがありませんか?
これが電熱線の上にあると、どうも調子が悪い気がするのですが・・・。
103は2個持ってるんで、初めに買った1個の霧化器の中に入っている
白い紐状のものは、既に抜き取りました。
すると非常に調子がいいですね。煙もくもくだし。
でもこれ、なんか意味があって付いているものなのかな。
例えば、吸い過ぎたときに、その白い紐状のものが焦げて苦い味を出し
吸い過ぎ注意を警告するものなのか。
若しくは、電熱線に直接液がつかないようにするためのガードの役割なのか。
- 559 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 08:41:26
- >>558
ヒモ状のものはオレの103には付いてないヨ。
銀色の金タワシ状のヤツが電熱線でイイよね?
他には付いてないなぁ。
- 560 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 09:31:14
- >>559
>銀色の金タワシ状のヤツが電熱線でイイよね?
そうそう、内部にあるコイル状のやつね。
そのコイル状の電熱線の周りに何もありませんか。
あれ〜 オレのは2台とも白い紐がついてたんだけどなぁ。
ついでにいうと、TaEcoにも付いていた気がする。
なんなんだろ、これ。
- 561 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 11:27:04
- >>560
電熱線が山になっている部分の中になんかヒモが入ってた。しかも焦げてた。
取ってみた(約1cm)けど問題ないみたいだね。
煙の量は特に変わらない。 <= 新品カートリッジじゃないからかもしれない。
オレは製造工程で取り残されたものだと予想。
- 562 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 20:37:28
- スーパーシガレットを購入予定ですがミニシガレットのカートリッジはスーパーシガレットでも使用可能でしょうか?
- 563 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 22:52:31
- スーパースモーカーよさげと思って検索したけどないよ?
スーパーシガレットのこと?
- 564 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 22:59:08
- 563です。
ヤフオクでは検索してもなかったけど、代行業者見つけました
サンクス!
- 565 :名無しは20歳になってから:2008/10/21(火) 23:03:05
- スーパースモーカーにメンソールはないんですか?
あと誰かそれぞれの電子タバコの感想をまとめていただけないですか??
- 566 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 00:53:08
- つスレ内検索
- 567 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 08:51:54
- スーパースモーカー液体漏れるのは仕様らしいこと言われたわ。。。
- 568 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 10:54:52
- >>567
今代行店のHP見たら噴霧器の液漏れ、クリーニング方法ってのが追加されてたぞ
- 569 :555 556 567:2008/10/22(水) 12:10:43
- >>567ほんとだ!
ってかクリーニングしたらずーーーっと液体大量に出まくりでやっと終わったと思って吸ってみたら
すげー煙の量減っててワロタ。
でまた数回か吸うと噴霧機に溜まるしこれがデフォっぽい(ジュルジュル音)。
朝起きたらテーブルに液体出まくってたしこれが故障じゃないならおわってるわ。
くそ。
- 570 :555 556 567:2008/10/22(水) 12:12:12
- >>568ね すまそ。
- 571 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 12:45:54
- 結局、まだ買い時じゃないって事か
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224629179/
↑に販売店の人来てたけど、来月からUSB充電器付きの新製品出るみたい
- 572 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 12:59:13
- 何故に青色LEDなんだw
- 573 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 13:21:21
- 結局、スーパースモーカーはダメダメってことですかね。
- 574 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 13:26:10
- ってか571のスレ全部読んだけど
明らかにTaE○oの中の人が頑張ってるじゃんw
必死だよな
- 575 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 13:31:55
- >>568、>>569
ソースはどこ?おしえてちょ。
- 576 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 13:38:15
- >>575
見つかった。これだよね。
http://www.supersmokerjp.com/productsCLEANING.php
オレはミニシガレット(DSE103)使っているけど、横置きにしとくと液漏れは起こる。
立てておけば問題なし。
立てておいても液漏れするなら、それはダメダメだと思う。
- 577 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 13:46:56
- >476だけど、
中国のCixi E-Cig Technologyにおいて、大幅な出荷遅延が発生しているようです。
という訳なのでイーシグ屋で注文した電子タバコも大幅に遅れるようです。
対象は9月末〜10月に注文したひと。
もろオレ、ハマっちまった・・・。
何かしらこちらからアクション起こしてみるかぁ?
「どうしてくれるんだ! ゴラァ!」
>>574
TaE○oはもうオワッテルね。
根本的に設計から見直して、部品の選定からやり直さないと復活は無理でしょう。
- 578 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 13:53:40
- >>576
>476だけど、103のアトマイザーの径にはバラツキがあり、カートリッジを挿したときに、
ユルユルなのと、普通なのと、キツキツ(オレのには無かった)、色々あるよ。
オレのは横にしても全く漏れない。
中には酷いのがあり、カートリッジを上にして持っただけで、バッテリ・アトマイザーもろとも
スポ〜ンと落っこちるよ。
- 579 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 14:32:50
- >>574
タエコとは別物っすわ。
新製品です。よろしくね。
- 580 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 14:46:36
- >>577
アイヤー!おとといCixiのサイトから直接注文して、テンプレなんだろうけど
7-10business daysで発送というメールが来たばかりなのになぁ・・・
こりゃ大人しく待つしかないか。
- 581 :名無しは20歳になってから:2008/10/22(水) 15:25:35
- >>579
新製品ってUSB充電対応の・・・ってやつか?
それアレがないんだよな。
意味ねぇな。
- 582 :424:2008/10/22(水) 19:14:59
- >>577>580
俺もイーシグ屋からメール来た
2週間経っても届かないし、遅っせなーと思ってたら
まだ発送すらされてないのかよw
- 583 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 05:16:05
- これはどうなの?↓
http://eco-smoker.com/pc/
- 584 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 05:22:16
- ああログ読んだらさんざん既出だったすまん
- 585 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 09:46:51
- 薬入ってるやつとかあんのかよ
普通に買えば問題ないのかな?
- 586 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 10:56:24
- 日本製がないのか〜(´・ω・`)
- 587 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 11:16:37
- >>586
日本製なんて出たら社会現象が起きるよ。
とりあえず、たばこ税が減収して国の財政に影響が出ると思う。
日本メーカの製造は許可しないでしょ〜。
- 588 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 12:04:17
- 逆に、海外で作られてるうちは課税が無さそうではあるな
- 589 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 17:16:10
- >>579
その新製品の名前なんていうの?
11月発売なのに話題に出てこないけど
- 590 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 18:14:01
- ヤフオクでスーパーシガレット格安でゲットした。
カートリッジは何味がおすすめですか?
- 591 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 18:44:05
- ミニシガレットのDSE102をヤフオクで買ったのですが、
交換カートリッジはどこで買えますか?
- 592 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 20:05:46
- だれかまとめサイトつくれる神いないの
- 593 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 21:01:40
- GoogleVideoで片っ端からレポしているおっさんのビデオなら見た
- 594 :名無しは20歳になってから:2008/10/23(木) 23:42:02
- >>591
http://store.shopping.yahoo.co.jp/405/miniciga-ca.html
ここで買ったよ。
- 595 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 10:24:18
- ユーロ安だから、スーパースモーカーも3割値下げして欲しい。
そしたらお試し購入できる。
- 596 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 12:50:19
- 如煙30台22万送込で買いませんか?
仕入れたけど他の商品を別に仕入れることになりました。
アドレス晒してくれたら連絡します。
- 597 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 12:59:58
- 現在税関で全て検査されてます。
購入した国に戻すか廃棄という流れです。
僕がチクリを厚生省に入れたからね。
これマジですよ。最近電話があって
お話の通り検討した結果って言われたしw
ざまぁ業者乙!
- 598 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 13:01:53
- >>596
格安でばら売りしろ
- 599 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 13:34:56
- >>586
JTや製薬会社に依頼してみては?
日本の大企業なら高性能で作れるし、認可も取れるだろう。
後は税金の問題だけだな。
- 600 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 14:09:47
- >>597
そう簡単にいくかよバーカ
- 601 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 14:29:17
- >>600
どっか他所でやれよ
お前さんみたいなきな臭い奴はこのスレにはいらんから
- 602 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 16:03:40
- >>596
安く提供しろ!
- 603 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 17:22:30
- スーパースモーカー届いた。
早速カートリッジ自作してみた。
精製水とグリセリンを1対1で混ぜハッカ油を
5滴混ぜた。
スポンジに5滴垂らして実験。
煙のでは同じぐらい。もう少しハッカを増やしてみた方が
いいかも。
プロピレングリコールは添加した方がいいのか?
同じ事やってる人データください。
- 604 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 17:38:28
- >>603
おれ、ハッカ油をHealth E-Cigaretteのカートリッジにたらしたらカートリッジ割れた。
スーパースモーカーは大丈夫?
あと、スーパースモーカーはドイツ製カートリッジだよね?
インプレたのむ。
- 605 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 17:55:53
- スーパーシガレットだったごめん
ハッカ油直接プラ部分につくと確実に劣化するようだ。
どこまで混ぜられるか実験中。
- 606 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 20:56:59
- 日本の輸入代行イーシグ屋、とうとう受注中止。個別商品の案内まで
閲覧中止という徹底っぷり・・・
代理店じゃなくて輸入代行にすぎないから、責任をかぶらなきゃいけない
事態はゴメンって感じなのかな。つうか、あそこって受注したら中国の本家
サイトへ発注しなおしてるだけで、マージン取るだけ取ってるんじゃないのか??
先日中国本家サイトに発注した分のPAYPAL決済が、12月のカード落とし分
として確定した。ミニシグとパイプのそれぞれ一番安いセット、カートリッジ
いくつか、キャリングケース等頼んでEMS送料込み約14000円。PAYPALの
為替レートは1$=103.8円だった。リアルタイムで変動してるかと思ったから
円が安い計算でちとガッカリだったが、決済手数料の上乗せだとかレート
変動のリスク分という事で余裕を持たせてあるようだし仕方ない。
それでも割安に発注できたし、あとは遅れを回復して無事発注される事と
到着時の日本国税が安けりゃいいなと願うばかり。(これまで個人輸入して
関税や国内消費税を求められたのは五分五分の確率。)
- 607 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 21:28:50
- >>606
本家のサイトも繋がらないね
ドロンしたかw
- 608 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 21:48:44
- 本家はつながったが・・・
e-cigドットコムのアドレスの方(こちらが発送遅延してる会社)だけどね。
バックの色がライトグリーン系のやつ。
もう一つ、別の中国会社で茶色っぽいページ構成の所があったようだけど、つながらないのは
そちらだったりしない?
- 609 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 22:02:20
- 繋がった。すまん
- 610 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 22:52:04
- >>603
精製水だけじゃだめなのかな?
- 611 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 22:56:22
- ミニシガDSE102使って一週間になるけど、既に5個入りカートリッジ3set+6個消費した。今日で
このままいけば、4setめ突入っぽいけど、これってペース速いかな?
いままで吸ってたマルメンはほとんど外出以外はすわなくなった(外出すると1箱消費しちゃ
うけど、家だと5本ぐらいに抑えられてる)けど。
みんなのペース配分教えて。ちなみにDSE102はニコチン微量入りメンソールすってる。
後、300回までバッテリーは充電可能ってかいてあるけどもう使えなくなった人っているかな?
- 612 :名無しは20歳になってから:2008/10/24(金) 23:14:06
- 電子タバコ屋の103と、RuyanのV9を使っています。
V9は103と比べてもとても作りが良いように思います。
アトマイザーの電熱線も103の2倍程の幅があり
左右対称で作りも良いですし、その根本のカートリッジを
はめる部分の角(本体の端?)も面取りされていたりと
103と比べると作り込みが良いです。
カートリッジの味はマルボロ味の一種類のようですが
103より味が濃いです。
煙(水煙)の量も103と同じくらい出ています。
- 613 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 00:21:34
- エコスモーカーとカートリッジ注文した
3箱/日のヘビースモーカーなんでどれだけ減煙できるかなぁ
- 614 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 00:26:58
- 喫煙者は世界保健機関も認める殺人犯
タバコを売るJT社員は殺人犯
タバコ産業=人殺し産業
日本向けのタバコに毒が添加されているのは国際社会の常識
日本の喫煙者は世界中で嘲笑されてる
喫煙者はタバコを吸わないと禁断症状が出る病気
喫煙者は排泄物より臭くて汚いしゴキブリより嫌われている
タバコ由来の病気で健康保険も税も食い潰す汚荷物
喫煙者は大迷惑税を払え
喫煙禁止歩きタバコポイ捨て禁止も読めない狂脳者
喫煙者は歩きタバコや吸殻捨てしか出来ない厚顔無恥
タバコは百害有って一利無し
健常者やタバコ会社の社長は吸わない
喫煙者よりも馬鹿の方が賢い
喫煙者は人間未満ゴキブリ以下
汚臭喫煙者に人権なんか無い
喫煙者は人間の世界に不法侵入してくるな
タバコは日本人絶滅計画から生まれた毒物
日本に有害タバコも喫煙者も不要
タバコと喫煙者には非合法厳罰化が必要
http://www.nosmoke55.jp/wntd2007.html
- 615 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 09:15:47
- 如煙試したんだが凄いなw
あれは外で吸ったら勘違いされる煙量でしょう
- 616 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 17:37:14
- スーパーシガレット買ったが煙がぜんぜんでない!
ほかにこんな人いますか?
- 617 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 18:25:58
- RUYANどこで買ってるのです?
ここ?http://www.e-cigarette-web.com/
- 618 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 19:19:47
- RUYAN V9なんてあるのか?
- 619 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 19:35:57
- Mini e-cigarette V9はRuyanhealthつまりRuyanの製品ですよ。
- 620 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 19:45:41
- ttp://www.dealextreme.com/details.dx/sku.14562
これ買ってみた
- 621 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 21:51:55
- オクにあるやんけ〜。試そうかな〜
- 622 :名無しは20歳になってから:2008/10/25(土) 23:52:13
- >>616
充電した?
俺も今日エコスモーカー届いて最初ランプがつくのに煙が出ずに、詐欺られたかと思ってあせった。
メンソールを少し試したが、変な味がする。
この変な味はなんとかならないのか?
あと、充電をどれくらいすればいいとかまったく分からんし、不親切すぎる。
- 623 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 00:39:22
- てか、お前らって何の為にこれ吸ってるの?
禁煙?喫煙?
- 624 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 01:12:44
- それは何の為にノンアルコールのビールを飲むのかと問うのに近い
- 625 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 03:48:14
- 541だけど
今日ハッカ油を購入して試してみたけど、ハッカ強すぎで他の香りが飛んで
しまった。かなり薄めないと駄目みたいだ。ハッカは結晶の方がいいと思う。
個人的にはニッキが好きなんで、ニッキ油を買える所があれば教えて下さい。
今日わかった事だけど、エコスモーカーの香りが出にくくなった時に
今までは新しいカートリッジに替えていたんだけど。
新品でも煙の出が悪く、気化器を見たら油が沢山ついていたので
試しにカートリッジを抜いて吸ってみたら凄い煙がでた。
それもかなり長時間。(おそらく気化器の油が無くなるまで)
そういえば自動洗浄の時には勝手に煙りが出ていたから、
気化器の油を飛ばしていたのでは?
今まではエアースプレーで飛ばして掃除していたけど、
うまくいけばカートリッジの寿命が大幅に伸びるかもしれない。
- 626 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 14:08:05
- >>625
こんなやつ?
ttp://www.kenko.com/product/seibun/sei_832022.html
自分では試す勇気は無いけど、インプレよろ。
- 627 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 14:16:08
- エッセンシャルオイルの類いは,俺も試した,当然一滴でも落とせば
ソーゼツに香るが、味までタバコっぽくなくなる、直接吸引に適さない物もあるから注意
海外あたりのマニアな人々をみてると、ニコチン有る無しのタバコ味の市販リキッドに
ケーキなどの食品などにつかうフレーバーみたいな物を入れて味をプラスしているようだが
どうなのだろうか?
- 628 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 19:44:04
- 電子煙草って紙巻き煙草みたいな外見してるやつしか入手先が見つからないんだけど
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/9/0/907285e2.jpg
↑こういうやつってどこで売ってるんだ?
- 629 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 20:02:38
- ニッキ油はアロマ用ではなく食用(ニッキ飴等に使う)ものを
探しています。さすがにエッセンシャルオイルは勇気ありません。
- 630 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 21:11:47
- オークションで安く売ってるだろうw
- 631 :名無しは20歳になってから:2008/10/26(日) 22:53:11
- 油は普通に使わん方がいいような気がするぞw
火災の原因になる。
ハッカ使うなら油使わずにハッカ水使えばエエんじゃね?
- 632 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 00:38:15
- ついに液自作まで来たかwwwwww
ガンバレ!!
- 633 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 01:39:04
- テンプレきたいしてる
- 634 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 02:06:51
- マイルドセブン味とか自作できたら完璧
- 635 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 03:19:19
- http://ecig.cart.fc2.com/
http://www.ecigya.com/
味がいっぱいあるんだねぇ…。
納豆味とかも出してほすぃw
- 636 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 11:50:43
- このスレ自作自演が多いよな?w
- 637 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 15:28:50
- 煙の出るもの自体は簡単に自作できるね。
あとは香りとかニコチンとかの問題…。
納豆味ならアンモニアやピラジンなんかを混ぜるといいのかな?
- 638 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 15:45:30
-
いや、そういう意味の自作自演じゃないと思うんだけど。。。
- 639 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 16:29:23
- 納豆味なら、ご飯3杯イケるんじゃネ!
- 640 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 16:43:48
- 電子タバコが飯の友?www
でも、ちょっと興味あるw
>>635のサイトに「高麗人参」とかいうのもあったし、
日本人のために納豆味も出してくれ!
スパー…もぐもぐ…スパー…もぐもぐ…ぉぇぇ
- 641 :名無しは20歳になってから:2008/10/27(月) 21:15:47
- >>639
日本では納豆味。
外国では足の裏味。パーティの罰ゲームとして大人気w
- 642 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 02:21:36
- DSE102のクリーニング方法載ってるサイトってあるかな?
充電完了して、カートリッジも新しいのに交換したのに、まったく煙がでなくなった。
これって、ぶっ壊れたのかな?
- 643 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 09:30:22
- mini cigarette買った。青パッケージのやつ
煙もちゃんと出るし、タバコ吸ってるようにしか見えないw
↑の方であるけど、黒ボディに青LEDのやついいな
これならタバコに見えないし、禁煙場所で吸っても問題なさそう
ニコチン入りのフィルタは別で買った。まだとどかない
- 644 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 12:10:39
- お前ら宣伝しすぎだろw
- 645 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 13:01:23
- まだ情報が少ないといえば少ないし、
いろんな商品を比較してみたいから、
宣伝してもらうのは別にいいけどな。
ただ、自演ぶりが見ててイタイだけw
- 646 :643:2008/10/28(火) 14:01:31
- 業者じゃねえwww
他メーカーのは高かったから、ココで割とアンチ意見がなかった
やつ買ってみた報告。
まだ情報少ないし、メーカー名は出さないと意味ないし。
まとめるにも情報が少なすぎるw
値段はヤフオクで3000円前後だった。
持ち歩きの入れ物どうしようか悩んだんだが、
ダーツケースがいい感じだ。大抵カラビナついてるから
ベルト穴から下げられるし。
- 647 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 16:01:13
- 某電○タ○コ屋は、かなり汚い商売しているので気をつけた方がいいよ。
詳しくは書かないが、対応もものすごく悪い。
そこでの購入は避けた方がいいよ。
- 648 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 18:07:23
- 心配するな
電子タバコは税関で差し止めくらうから。
差し止められて困ってる業者も沢山いる
- 649 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 18:29:13
- じゃあ俺がDXでポチったヤツは届かないのか?
- 650 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 19:25:20
- >>647
オレが買った時は特に対応悪く無かったよ。
特に良いわけでもなかったので特に薦めないが・・・
話は変わるが、最近になって煙ボーボーになるコツがわかって来た。
しっかり電熱線(?)に液が染み込んだ状態じゃないと煙が出ない。
たとえ新品カートリッジ&満充電バッテリーでも同様。
1.カートリッジを上にして2分程待つ。
2.煙の出が悪くなるまで(3〜4回)吸う。
3.1,2を繰り返す。
これだけで煙ボーボーが長続きする。
煙が出るからムキなって吸わないからバッテリーも長持ち。
液の減りは速いが吸うサイクルが長くなるので1日の消費量は変わらない。
以上、個人的感想。
ちなみにオレのはミニシガレット(黒い箱)だ。
- 651 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 19:54:26
- 先っぽの赤LED点滅が馬鹿っぽく見えて仕方ない。ふき戻しみたいに見える。
- 652 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 19:58:11
- タバコ水に付けてそのお茶を使ったらどうだろう。
煙をガラスに吹き付けて脂を集めるとか。
- 653 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 20:05:38
- イオシスの買った人いる?
- 654 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 21:33:19
- >>648
それまじな話か?
大量に輸入すれば止められるらしいが、少量ならOKって見たぞ?
- 655 :名無しは20歳になってから:2008/10/28(火) 22:04:14
- 俺も思ったんだけど個人輸入という形でなら大丈夫だと思う
だが業者はたまらないだろうな。差し止めで苦しい業者も多いらしいよ。
成田税関門司税関ともかなり厳しいみたい。成分表出しても厳しいかな?
成分分析も進んでるみたいだけど
体に害のある物質が出てくれば完全にアウトだろうな。
- 656 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 02:58:57
- 買うことに決めたから
レポして欲しい商品教えて
2種類買うよ
- 657 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 04:10:40
- スーパースモーカー
スーパーシガレット
- 658 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 05:10:48
- 電子タバコを知らない人が多い
JTの工作活動の影響か?
- 659 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 09:59:15
- 今吸っているタバコがマイセンのスーパーライトなんですが
日本のタバコってぽい味がするニコチン有りの電子タバコのお勧めってありますか?
- 660 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 10:10:16
- >>656
スーパースモーカー
ミニシガレット
この二つの比較インプレが欲しい
- 661 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 11:38:12
- 如煙オクで安く買えた。
安いとは全然違うね!イーシガレットで騙されたからなw
- 662 :656:2008/10/29(水) 12:25:23
- >>657.660
とりあえずスーパースモーカーは買うね
後一個どれにするかもっかいリクエスト下さい。
- 663 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 15:33:08
- >>661
如煙の宣伝かしらw
- 664 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 16:27:27
-
>>662
ecigは?
- 665 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 18:03:03
- >>662
Smartcig がインプレ無いので是非お願いします。
ニコ有りでスーパースモーカーより安いです。このスレの最初の方にリンクあったはず
- 666 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 20:11:45
- >>665
SmartCigのパッケージはヤフオクのミニシガレットのパッケージの色違い。
オナジジャナイカ?
- 667 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 21:15:10
- Mini e-cigarette V9は話題に上がらないけど、とてもいいよ。
- 668 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 21:43:46
- いいねぇ 電子タバコ
- 669 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 22:29:53
- 一回このセットで禁煙を試みてみるわ。
ttp://www.smartcig.jp/text/30/Products/Detail/______SmartCig__Classic______932.asp?Pro_ID=932
無駄とかいうなよ
- 670 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 22:31:27
- 無駄とか
- 671 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 22:32:39
- ミニシガのDSE103買いたいんだけど、オークションででてこないな・・・
売れ行きよすぎなのだろうか
- 672 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 22:47:42
- >>667
いまMini e-cigarette V9をググってみたが、
もしかしてカートリッジと霧化装置が一体になってる?
いま確認できないが(出荷遅延らしい)、イーシグ屋のE-シガレットのカートリッジはRuyanV8互換と
書いてあった。
Mini e-cigarette V9が霧化装置一体式ならば、それはイーシグ屋のニューミニシグと同じなのか?
つまり、イーシグ屋 = 如煙屋 ?
・・・
- 673 :名無しは20歳になってから:2008/10/29(水) 22:59:39
- おまいら買いあさってんだろ・・・
- 674 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 00:06:45
- これまでに出てきた電子タバコが買えるサイト
(もしくは個人輸入代行サイト)
エコスモーカー
http://eco-smoker.com/
TaEco(タエコ)
http://www.samuraing.jp/taeco/
http://8sys.net/
http://www.taeco.org/
http://tbc.ehoh.net/
エコレット(仮)
http://stlspt.main.jp/ecolet/
↓以下、ニコチン有りも手に入るトコ
スーパースモーカー
http://www.supersmokerjp.com/
E-Cig(イーシグ)
http://www.ecig-ya.com/
http://ecig.cart.fc2.com/
MINI CIGARETTE
http://e-tobacco.biz/
SMARTCIG
http://www.smartcig.jp/
- 675 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 00:11:57
- これ買うだけ金の無駄かと…
タバコを吸った気分になれるだけらしいし
- 676 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 00:14:26
- 吸った気分になれるなら十分効果あると思うけどね
JTさん残念
- 677 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 00:21:18
- やっぱニコチン入りのほうが旨いの?
- 678 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 00:45:24
- >>448
アレッて何が入っているんですか?
super cigaretteってニコチン無しなのでは?
- 679 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 01:01:23
- >>669
¥ 21.500,00
- 680 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 01:20:33
- なんか ”ミスモ” とかいう電子タバコが出てきたね。
パスモじゃないんだからさ・・・。
類似品出過ぎだ〜。
金が続かん。
- 681 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 01:58:28
- 昨日、super cigaretteが届いたので早速つかって見たが、動作が非常に不安定だった。
(まれに作動するが、だいたいにおいて作動しない。先っちょは光るが煙が出ない)
フル充電してカートリッジを取り替えて見たりしても全く安定しないので、今日問い合わせて見たところ
そういうこともたまにある、新しいアトマイザを送るのでアトマイザ部分を送り返してくれとの事だったので
アトマイザ部分だけを郵送した。
うまく動作したときは非常によく煙も出て、ニコチン入りだからなのかわからないが
煙がのどに当たるような(?)吸入時の刺激もあり、たばこの代替になりえるんじゃないかと思った。
新しいアトマイザが届き次第また、使用感とか気づいたことをちょこちょこ書くね
- 682 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 02:16:47
- >>672
MINI E-cigarette LT-V9はカートリッジと気化器一体型で
メーカーはLoongTotem(多分あのHECのOEM元)
持っていないので詳しくはわからない。。。。
http://www.loongtotem.com/
Mini e-cigarette V9はカートリッジと気化器は別で
メーカーはRuyan(如煙)で流石にRuyanの
製品だなという感じです
http://www.e-cigarette-web.com/
- 683 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 02:25:24
- ミスモぐぐったら、カートリッジが日本製だな
- 684 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 02:40:29
- MINI CIGARETTEの新作で電子タバコ屋より安く買えるとこない?
オークションのはほとんど買い占められてるわ。
- 685 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 02:53:28
- 15日でぶっ壊れたってか、300回吸ったっぽく終了。どこが普通のたばこよりいいのやら
と今きがつく。
- 686 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 03:34:31
- いやほんと2週間ぐらいの使用が判断の境目だな
ニコチンという代償がないと苦い煙を吸い続けているだけだと気がつく
それでやめるか,元のタバコに戻るかは本人次第
- 687 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 08:14:19
- ミスモは禁煙効果うたっちゃってるぞ・・・
- 688 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 11:41:22
- 勘違いするなよw 買占めじゃなくて税関で
差し止めの物が多いって事だよ。
買う奴も売る奴も気をつけろよ〜
- 689 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 12:25:35
- 本体は中国の一社のみで生産だっけ?
カートリッジや充電器の使いまわし出来ないっぽいですか?
- 690 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 13:11:07
- ヤフオクで複数業者からミニシガレット買ったんだが
明らかに中身別のと取り替えましたってやつあったぞ…
ID出さないけど、カートリッジおまけでごっそり付けて
安いやつは気をつけろよ
- 691 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 17:59:58
-
Health e-Cigaretteに使えるカートリッジでニコチン有のやつありますか?
- 692 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 18:02:11
- e-health cigの事?
ニコチン入りは無いよ。
あの電子タバコが一番ひどいんじゃね?
- 693 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 18:45:50
- ニコチンなしで吸う気がしない。
- 694 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 19:25:15
- ミニシガ102 使ってますが
ニコカートリッジ皆さん何処で購入してます?
- 695 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 21:57:32
- >>674
いくつか抜けてると思ったら、
それって「日本語で」買えるサイトだよね?
- 696 :名無しは20歳になってから:2008/10/30(木) 23:07:07
- つーかカートリッジ信用できないんだが、食品なの?薬品なの?
どっちにしろ製造年も賞味期限も内容表示もないんだがw某所から味つきバラエティ
半額で買ってるが,味に区別がつかん,もう揮発してんじゃねえか?これ
- 697 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 13:27:40
- 業者多いな。カードリッジは揮発したりするんじゃない?
- 698 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 17:20:26
- ニコチンなしなら、禁煙パイポでいいよね?
ニコチン有りでならどれがいいんだろう?
高いから失敗したくないな
- 699 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 19:52:32
- MINI CIGARETTEのDSE102と103はやっぱり103の方がいいんですか?
あと、ニコチン有のカートリッジはどこで買ってます?
- 700 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 19:59:35
- イーシグ屋復活してた
けどニューミニシグ買えないとか意味ないな
- 701 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 20:12:17
- どこか、店頭でできれば試して買える所はないんかい?
- 702 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 20:24:11
- >>674
失敗したくないならRuyan(如煙)じゃないの?
電子タバコの開発メーカー見たいなものだし
中国とはいえ上場企業だし
スーパースモーカーもRuyanのOEM商品だしね
- 703 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 20:27:08
- 揮発って…シールしてないの?
- 704 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 20:27:11
- ↑702は
>>674
じゃ無くて>>698です。
ごめんなさい。
- 705 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 21:04:57
- >>703
ゴム栓や、一つずつビニール包装されてるのもあるが、特に評判の悪い
Eヘルスシガレットという奴のはピルケースみたいなのの中に裸で並んでる。
- 706 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 22:03:48
- クリーンシガレットってヤツはどれのOEMなの?
他より少し安いよね
カートリッジだけでも互換性あるといいんだけど使ってる人いますか
- 707 :名無しは20歳になってから:2008/10/31(金) 22:46:17
- 電子たばこの正しい知識
1.リスク
(1)ニコチンを過剰摂取するおそれがある
通常の紙巻たばこと異なり、タールやアンモニアなど、人体の粘膜に強い刺激を与える物質が含有されていないため、
喉越しが非常に軽い。そのため、紙巻たばこと同じ要領で吸引した場合、抵抗感なく多量のニコチンを摂取してしまう可能性がある。
(一般的に紙巻たばこの喫煙者は煙草を吸った際、喉などの粘膜に受けた独特な刺激によって満足感を得るものだが、
電子たばこはその刺激が少ないため、無意識に多量の蒸気を吸引しようとしてしまう。)
また、水に溶けたニコチンは人体への吸収効率が高くなる。電子たばこは霧状になった(水に溶けた)ニコチンを直接吸引するため、
自覚がないままに多量のニコチンを摂取してしまう可能性は否定できない。
2.利点
(1)健康面
電子たばこの蒸気は、発癌性は非常に低いとされるニコチンと、主として一般に流通される食品添加物を混合して作られるものであるため、
強い発癌性を示すタール等を吸引する紙巻たばこはに比べ、健康へのリスクは非常に少ない。
また、ニコチン以外の有害物質を含有しているとされるたばこ草そのものを使用していないため、従来の無煙たばこに比べてもリスクは少ない。
3.的外れな批判
(1)「電子たばこは中国製が多く、毒性が強い化学物質が含有される可能性がり、危険である」
中国製品への信頼性の低さを、電子たばこ自体に対する批判にすり替える理論であり、電子たばこという喫煙スタイルへの批判としては、当たらない。
含有成分をすべて公開する電子たばこも存在するし、「中国製の餃子は危険である。そのため、餃子というものは危険な食物である。」
と結論付けるほど愚かなことである。
(2)「電子たばこは禁煙効果が確認されていないため、広く流通させるべきではない」
そもそも電子たばこは洗練された喫煙具であり、禁煙具ではない。
禁煙具にはならないという理由で、喫煙具として楽しむ方法も否定するかのような報道が一部に認められ、 これが電子たばこ自体への批判の根拠
となることは、全くもって不当というほかない。
- 708 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 00:00:29
- エコスモーカー届いたーーー!
思っていたより煙もよく出るし、味にも抵抗感じない!
というわけで吸いまくり、約3時間ですでにフィルター7本消費
タバコより高くつきそうだ・・・orz
- 709 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 00:27:05
- >>708
ちょっおまwwwww
3時間で7本てwwwww
- 710 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 00:35:54
- ワロタ
吸いすぎだろw
- 711 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 00:54:53
- >>707
それってニコチン有りの物でしょ?
- 712 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 01:16:11
- >>708
ウンコが黒くなるか検証よろ
- 713 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 02:32:55
- >>711
HPにはニコチン・タールは含まれていないとありました
>>712
これでウンコが黒くなったら看板に偽りありですね
その時は報告します
あれからさらに3本消化
さすがに味に飽きてきて、めっきりペースダウンしています
しかし、これまで吸ったタバコ(KENT1)はたった3本!
自然と減煙ができているーーーー!
- 714 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 02:48:35
- http://www.ecig-ya.com/cixi/
ここって安心して買えますか?
ニコチン入りでないと意味ないと思うので試してみたいです。
- 715 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 02:53:33
- 今使ってるRuyan(如煙)のMini e-cigarette V9がとても良いので
もう一個買おうと思ったんだけど、それも芸がないからww
気になってるカートリッジ気化器一体型のLoongTotemの
MINI E-cigarette LT-V9を注文しました。
届いたらまたレポします。
注文するのに見てたら面白そうな新製品が出るみたいです。
http://www.loongtotem.com/index.php?gOo=article_details.dwt&articleid=31
- 716 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 04:30:22
- LoongTotem MINI E-cigarette LT-V10
ってのが、ものすごく気になるなぁ。
- 717 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 06:25:34
- 知り合いから15000円で買いました。
ニコチン入ってるんだ…
一気に吸いすぎてむせる。
灰皿に入れちゃって捨てられそうになる。
知らない人に見られたら恥ずかしい。
けど、タバコの本数は三分の二くらいになりました。
- 718 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 07:29:18
- ちょw
マイルドeシガレットってww
- 719 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 07:30:33
- >>718
マイルドeスモーカーだたorz
- 720 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 08:13:00
- アマゾンでも買えるんだな
- 721 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 10:38:15
- 業者ばっかだし必死な業者もいるな。
同一人物の書き込みも多すぎw
- 722 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 11:21:50
- 情報がぜんぜん無いより良いとオモ
- 723 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 12:19:00
- IDの出ない板って終わってる
- 724 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 13:00:52
- >>723
同意。
いまどきIDが出ないなんて自作自演としか思えない。
>>722も自作自演野郎なんだろうな。売れなくて暇なんだろ?
- 725 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 13:46:28
- >>713
含まれていないのに、ニコチンやタールがどうとかって記述は当てはまらないんじゃ?
- 726 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 13:51:08
- >>448
アレッて何ですか?
麻薬ですか?
- 727 :名無しは20歳になってから:2008/11/01(土) 15:37:52
- >>705
なんかアルミ蒸着ビニルを二枚貼り合わせたみたいな包装を勝手に想像してた。雑なんだね。
- 728 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 01:53:53
- >>726
ニコちゃん
- 729 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 01:57:02
- >>726
ニコチンのことだろ
- 730 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 02:36:45
- ニコちゃんww カワユス
- 731 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 05:01:43
- e-Health-Cigaretteっての買ったんですけど、ニコチン入りの補充液を入れた人とかいる?
- 732 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 10:31:12
- バッテリーはなかなか壊れない。
壊れるのは、噴霧器。たぶん吸いすぎると発熱しすぎて壊れるとおもわれ。部品だけ買える
とこないかな?
ちなみにミニシガのDSE102が壊れたから安いDSE101使ってる。
DSE101の噴霧器をDSE102のバッテリに装着。
そういえば、カートリッジの入ってる箱に「味(mint) NO」って書いてあるけどこれは、ニコチン
レスってことなの?
- 733 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 10:58:56
- 「電子タバコ」で検索してここ来たから全然気付かなかったけど、この板って嫌煙派向けだったのね・・・他スレの殺伐加減にびびった
電子タバコの必要性を再認識した
- 734 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 16:53:57
- >>732
一般的に噴霧器は壊れやすいのかな?
それの対策のためかどうか分からんけど、
E-Cigシリーズ(?)のNew Minicigは噴霧器とフィルターが一体化してたよ。
- 735 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 17:11:59
- イーシグ屋ボリ杉
どんどん値段が上がってく
- 736 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 17:26:36
- >>735
ホントだね
本家のE−CIGで注文すれば安いのに
イーシグ屋で何で買うの?
- 737 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 18:10:59
- http://store.shopping.yahoo.co.jp/laps-japan/lj200sc001.html
http://www.bidders.co.jp/pitem/113119586
ここスーパーシガレット安いよね?
- 738 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 19:27:56
- イーシグダイレクトは少し安いっちゃ安いけど、
本家で買うのからしたらやっぱ高いね。
でも本家は英語とか中国語で交渉する自信ないぽ。
- 739 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 19:39:23
- 本家はショッピングカート形式だし支払いはペイパルだから、オンラインオーダー
の定型様式に慣れていれば全然問題なし。俺は新ミニシグとパイプをセットで
航空便発送にしてもJPY14000円
ただし想定外のトラブルだとか、不良品交換を要求するハメになると少々困りそうだが。
あちらもネイティヴではないし、難しい言い回しをしなくても箇条書きみたいな
文でやれば大丈夫だろうけど(他件では経験あり)
それにしても、例の発送遅延に関しては本家サイトには一切ニュースで出てないし、
俺みたいな発送待ちの客にもお詫びメールの一つもないのは中華クォリティだが。
- 740 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 19:50:31
- うーん。まぁ、なんとなくオーダーは出来ると思う。
問題はそのトラブルとかの時なんだよなぁ。
メールで直接問い合わせても、ちゃんとメール見てるのかどうかわからんし…
相手が日本語話してくれれば、
電話で細かく伝えられるからそういう面で安心なんだけどw
- 741 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 19:51:06
- ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001J8TLDY
HECのパチモンっスか!
- 742 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:04:45
- >>741
マイル○セブンぽいw
- 743 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:07:07
- >>734
一体化してるとなんかいいことあんの?
- 744 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:39:40
- 電子タバコってタバコにまでIT化の波が来てるのか。
しかしデジタルで吸ってうまいのかな?
- 745 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:44:53
- いや、全然デジタルじゃないから・・・
- 746 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:48:15
- そこまでして・・・
- 747 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:48:17
- >>727>>728
ありがとうです。
- 748 :SU-CIG愛用者:2008/11/02(日) 21:12:45
- はじめまして、スーパーシガレット使用して10日目です
ウンコが黒くなるってありましたが、私の場合
はじめの2日間は、ほんとに黒くなりました。
(そのときの食生活まで詳細に覚えていないので、食事のせいかも?)
その後、普通の色に戻りましたよ。
その他、よかったのは、
今まで1日2〜3箱のヘビー?スモーカーでしたが
この10日間は、大体3分の1くらいに減煙できています。
(たまに本物がほしくなる・・・食後とか朝一とか)
目標・・・1箱500円超になる前に禁煙!
問題点は、
・カートリッジの交換タイミングが難しい
(だめかな?と思ってからしばらくカートリッジを上にしておくと復活したり・・・)
・禁煙場所での喫煙(霧)可とありますが、実際にはほぼ無理
(先日やってみたところ、子連れの母親推定25歳?が
ものすごい形相で睨んで、去っていきました。)
ほかの製品との比較は行っていないので、他は解りませんが、
基本的に満足かな?
その他、使用者の皆さんに質問ですが
外に持ち出すときって、ポケットに直入れ?
何かケース使っています?
予備のバッテリー&カートリッジを1〜2個入れて
持ち運びに便利なケースって何かないですかね?
少し前のレスにダーツケースってありましたが、近くにダーツショップがないため
現物を見たことがありません。
お勧めあれば、情報お願いいたします。
- 749 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 21:21:49
- 我が家の便所は照明つけてないのでうんちの色がわかりません!
照明つけてないのは居留守のためです!
- 750 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 21:38:43
- >>740
どことは言わないけど、今まで電子タバコの発送のことで
2件の中国のメーカーにメールしたけど、やたらと返信は
早く、対応も丁寧だったよ。中国クオリティーだから
しょうがない面もあるけど、丁寧に急かすと動くみたいだよwww
メールの英語は、自動翻訳で十分に通じるよ。
送料が高い店に自動翻訳で、送料安くならないかってメールしたら
安くなったこともあるよwwwwww
- 751 :SU-CIG愛用者:2008/11/02(日) 23:32:46
- >>748です
そういえば、ひとつ忘れていたことが・・・
カートリッジの味を変えるときですが、
えこすものサイトにあったクリーニング?をおこなっってから
カートリッジを交換すると、微妙な味の差が感じられますよ。
- 752 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 04:38:53
- 日本語で買えるサイト
■ニコチンあり選択可能
スーパースモーカー
http://www.supersmokerjp.com/
E-Cig(イーシグ)
http://www.ecig-ya.com/
http://ecig.cart.fc2.com/
MINI CIGARETTE
http://e-tobacco.biz/
SMARTCIG
http://www.smartcig.jp/
■ニコチンなしのみ
エコスモーカー
http://eco-smoker.com/
TaEco(タエコ)
http://www.samuraing.jp/taeco/
http://8sys.net/
http://www.taeco.org/
http://tbc.ehoh.net/
エコレット(仮)
http://stlspt.main.jp/ecolet/
- 753 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 05:06:43
- SMARTCIG は、中国産なのだろうか?何処にも記載ないよね???
買った人いる???
- 754 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 05:27:09
- TaEcoはニコ有る
- 755 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 05:56:28
- >>754
うそん
- 756 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 06:41:02
- >>752
個人輸入代行(日本人がやってると思われる所)ならともかく、
SMARTCIGは日本語でも買えるっていうだけで、
取引相手が日本にないと思われる所は、そのリストには入れないほうがいくね?
- 757 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 09:13:32
- 電子タバコって中国の特許商品なんでしょ?
う〜む。なんとかシガっての買ったけど良くなかったから
如煙ヤフオクで買おうと思ったけど変えのフィルタって売ってるのかな?
しかし種類が多いな〜
- 758 :620:2008/11/03(月) 11:26:24
- 今DXから届いた
一番不安だったコンセント部分はPSP充電器のを流用出来た
一回目は8時間くらい充電するんだっけ 早く吸ってみたい
ニコチン濃度、高 中 低 無し が入ってた。どれから吸ってみようかな
- 759 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 13:40:47
- >>758
楽しみに待ってましたwww
それって見た目RuyanのMini e-cigarette V9にそっくりなんだよね
流通の違う本物なのか、コピー品なのか写真じゃ解らないから
レポよろ
- 760 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 14:44:08
- >>752
>754です。
すんません、TaEcoは正確には日本語で買えるサイトではなく、
日本語のハガキで総輸入元(サム○イン社)に送って注文する
スタイルです。
オレもその方法で注文して、中国から直で家に届いたのですが、
TaEco本体そのものが糞だったので、そのニコ有りカートリッジは
開封せず、そのまま返品しました。
- 761 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:02:44
- UKからDSE901b(ブラックの青色LDEの例のやつ)と液が届いて
喫煙した結果おもったことは
いま日本で投げ売りしているタイプは、海外での売れ残りの初期タイプ臭いなとおもた
今最新はカートリッジ一体型のはずだが、日本に流れてるのは海外ではクラシック扱いみたい
投げ売り買ってもいいけど、味もアトマイザーも期待できんよ、正当に評価したいなら
海外から新型とビン入りの液を試してからの方がいい
- 762 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:10:04
- >>759
おぉ 俺のレスを気に掛けてる人が居るとは思わなかったw
恥ずかしながら、これがデビューなんで 他との比較は出来ないです
ググってみたらV9ってのはカードリッジ一体型の様なんで 俺のとは別物かと思われます
DXで売ってるリフィルはニコチンの量が不明すぎて怖いw
でも安いからそこからしか買わない予定
- 763 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:11:46
- >476>480だけど
話の流れ、ぶった切ってすまん。
ニューミニシグは全く届く気配も感じられないね。
何やってんだ、中国の工場め。
イーシグ屋もイーシグ屋だよなぁ。
もうちょっと情報くれよ。
そうこうしているうちに、新たな代理店も現れたようだね。
ニューミニシグ届く間の穴埋めとして?DSE102,103を追加購入しちゃったよ。
現在、DSE102×2セット、DSE103×2セット態勢。バッテリ合計8本(^^;
ニコ無しカートリッジを使用して、やっとバッテリの活性化(コンディショニング)が完了した。
近いうちにメンソールハイが届くから、とりあえずそれでまた延命する。
色々やってて気づいたんだけど、やっぱりミニシガレットはバッテリもアトマイザーもカートリッジも
サイズや質に微妙なバラツキがあって、上手く使えない時がある。
オレは上記の4セットの中から相性の良い物をチョイスして、自分用スペシャル構成を作ったわ。
それから、102と103のバッテリは102の方が長い訳だが、102のほうが長持ちする気がする。
容量が違うんだろうか・・・、重さ的にはほとんど変わらないと思うんだけどね。
まぁ、色々電子タバコが出回っているようだけど、とにかくリキッドだな!
リキッドがあれば、ほとんどの電子タバコに対応できる気がするんだが。
アトマイザー一体型のカートリッジも、構造的には他の奴と同じで取り外し可能じゃないの?
ニューミニシグ使ってる人、その辺はどうですか?
- 764 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:24:26
- >>762
みんなググって間違ってそっちに行くみたいだけど
>>682に書いてるやつね
とにかくレポ楽しみにしてますwww
- 765 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:31:18
- >>763
>>アトマイザー一体型のカートリッジも、構造的には他の奴と同じで取り外し可能じゃないの?
あれ液が補充できるのかなあ、見て回ったところ使い捨てって書いてたよ
俺の見たビデオじゃ,ペンチでぶっ壊して中見せてたやつがいた
再充填きかないと単価が高いなあ
- 766 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:31:22
- >>761
DSE901の色が黒いだけでしょ?
別に新しくはないかと。。。。。。
海外向けにアレンジして出してるだけだと思うよ
- 767 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:37:30
- >>765
そうそうアトマイザー一体型のカートリッジは
ディスポの電子タバコの発展系じゃないかと思う
でもあの分解してるの見たら、やたらと綿多くない?
カートリッジ5個でワンカートン分だって書いてる所も
あったしね
- 768 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 15:57:18
- >>761
ブラックの青色LDEってのがクラシカルなものじゃないの?
確かにあれはかっこいいけど
- 769 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 16:16:37
- >>765
>>767
なんかよくわからないよねぇ。
イーシグ屋のリキッドには、ニューミニシグに使用できると書いてあるんだわ。
その他の一体型のやつは、何か情報ないかな。
え、ペンチでぶっ壊さないといけないくらいなの?
分解したら線が多い?
電気的に配線してあるってこと?
あ〜 さっぱりわけわかめ。
- 770 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 19:06:03
- >>752
ググってたらruyanの輸入代行もあった
ttp://www.kaimonochina.com/jieyan-html/jieyan-v8.php
本体のみで3万は高いな
- 771 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 19:27:34
- >>770
この古い型のRuyanは国内でも売ってるけどね。
V9とかの新しい型は本国のネットでしか売ってないね。
っていうか、調べれば調べるほど結局全部の電子タバコは
如煙集団有限公司(ルーイエングループ)が
作ってるような気がしてならない
- 772 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 19:40:20
- バッテリーと噴射器が5000円
あとのカートリッジ50個で5000円ぐらいならそれで満足だが、これからどんどん高騰しそう
だな。
- 773 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 20:52:53
- エコスモ届くの待ってるんだが、こんなメール来たぞ
電子タバコ「エコスモーカー」の遅延に関しましてご報告申し上げます。
商品は20日(月)東京港に到着し税関検査を行っておりましたが、今回、食品検査の
対象商品の為、輸入実績のある商品ですが検査になっております。
昨今の中国食品からはじまっている毒物の問題などで、口に入れる商品や食品に対して、厳しい処置がとられているようです。
現在販売メーカー、輸入代行会社とで書類などを東京税関に提出し手続を行うために対処しております。
いつ通関が通るかは現在メーカーからのはっきりとした回答は入っておりません。
また、輸入実績のある商品ですが、通関が通るまで納期の回答は確実には出来ない事をご理解いただきますよう、宜しくお願いします。
大変ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解ご協力の程、宜しくお願いします。
- 774 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 21:09:26
- http://www.netsea.jp/shop/6269/tabaco-02
これ買おうと思ってる
ホントに200回も吸える?
- 775 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 21:09:54
- 結局維持費が一番安いニコチン入り電子たばこはどれなんだろう?
- 776 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 21:28:20
- アマゾンで見たけど疎らですね。
換えカートリッジ無いのに本体だけで1万もしたり(画像は同じ
本体と換えカートリッジ10本もついて3000円だったり
換えカートリッジ10本だけで7000円だったり
- 777 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 21:35:54
- >>776
日本語でたのむ
- 778 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 21:44:37
- メンソールじゃないと吸った気になれない
- 779 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 22:01:32
- >>773
どこの業者使ってるの?
- 780 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 22:20:48
- >>779
楽天で「エコスモーカー、正規品」で検索したら出てきたとこ
- 781 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 23:09:57
- >>752
なぜにスーパーシガレットはないの?
エコスモと同じってこと?
- 782 :名無しは20歳になってから:2008/11/03(月) 23:49:35
- 1500円で10本なら正規品よりお得だね
- 783 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:10:59
- カートリッジだけでもJTが作ればいいのに
- 784 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:17:19
- >>783
「禁煙」のきっかけになる物は売らないそうだ
- 785 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:22:07
- 禁煙ってより吸いたいから電子たばこを探してる人も多いはず
- 786 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:22:58
- むしろ喫煙してる自分で言うのもおかしな話だけど
タバコ臭いのが嫌だから電子タバコが普及してほしい
- 787 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:30:15
- タバコと味が変わらないんだったら高く売れる紙タバコを売るんじゃない
- 788 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:36:46
- たとえニコチン・ゼロでも喫煙は喫煙だよ
煙を吸って一息つくという習慣をなくすのは難しい
害がないとなればそれこそ一生吸い続ける気がするよ
- 789 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:46:27
- でも酷評がないってことは、それなりに旨いってこと?
- 790 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:58:09
- むしろ電子タバコを試してる人が普段どんな銘柄なのかに興味があるな
マルボロとかその辺が多いのだろうか?
- 791 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 00:58:14
- >>781
追加しといてw
- 792 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 01:15:46
- 俺は普段アメリカンスピリット
電子タバコは減煙目的
最終的には禁煙したいと考えてる
- 793 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 01:26:28
- >>792
アメスピと比較して電子タバコで満足できる?
普段吸っている物とは全然違うとおもうから、その辺が気になるんだよね
- 794 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 01:26:59
- 俺、ピースライト時々ショートピース
ニコレットは煙が恋しくなり途中断念だが、禁煙草という韓国起源のニセタバコ
を吸う禁煙法ではノンニコチン半年を記録。糞マズイから煙草に戻ってきたが。
つまりニコ有無を問わず、煙を吸う行為を欲しているような気がするから
電子タバコで少なくとも減煙はできると踏んでいる。
今は中国からの荷待ち&つなぎのEヘルスシガが明後日到着予定。
- 795 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 01:41:04
- >>793
満足できないよ
だから電子タバコのみってわけじゃない
徐々にタバコの本数を減らして電子タバコを増やしていってる
いずれニコチン無しでも大丈夫な体になったら、電子タバコも卒業しないといけないなぁ
同僚にはヌルい禁煙と言われてるが、まぁ俺はこれでやってみる
- 796 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 04:01:06
- >>731と同じような質問ですが、E Health Cigaretteに付けれるニコチン入りフィルターって無いですか?
- 797 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 07:54:01
- 電子タバコは如煙の会社が特許持ってるはず。
だからそれ以外はパクリって事なんだね。
電子タバコは税関で差し止められるものが
ほとんどだから個人輸入で少量しか無理。
理由は薬事法違反。
頼んで届かないところもほとんどそうだと思う。
見つかればほぼ通過できないとおもっていいよ。
というかオークションでも安く売ってるでしょ。
代行に頼むのは不安だしね。
- 798 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 12:50:30
-
禁煙草は1本あたりの値段がタバコの10倍です。
- 799 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 13:31:05
- マズイくせに高いね。中身は杜仲茶らしい。
- 800 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 13:32:26
- 60歳にて重度の2ch依存 【座右の銘】 『利小損大』 『他人に厳しく、自分に甘トロ。』
天使 評価損▲5700万
ふるるるっ〜 /  ̄ ̄ \ 6万幅買い下がり ∞ナンピン命w
彡 ::::::⌒ ⌒ヽ 喫煙者 口臭もち プーン〜〜
:::::::: (.。) (.。)
自演・闇討大得意 彡(6|:::::::: ( 。。)) < 小嶋君、君は社会経験が足りないねぇ〜〜 。
_c―、_ _ __ 彡/, ;∴; ノ; .;; 3; ;ノ;; _ _ _,―っ _
三 ツ ´⌒ \;;__,,,,;;;;;;;;;;;;;;;,,,,) ̄⌒ヽ ゞ 三 『10月中に先6万割れは全投げ方針。』
 ̄  ̄`――、__ィ ,  ̄ヽ , )__,-――' ̄  ̄ 有言不履行&問題先送り癖
もはよ〜 `i^ ー '` ー 'ヽ
l 金 銀 堂 ヽ 相当な資産家 (大嘘)
スレ占拠で大満足 | ⌒ | もかあちゃ〜ん (マザコン)
,-――、_ l ,,,@,,, ノ _,――-、
半島 ( ⌒ ヾ、.::;;;;;;::.ノ ⌒ ) 完璧な精神分裂症 土留め買い w
\ ヽ ノ / (専門医診断済)
逆ギレ \ ヽ、 ヽ キムキム ノ , ノ. パクリ企画 スレチばっか
\ l`ー‐--―イミ.i i.ミー'`ー‐- / 宇宙の平和w
ひねくれ者 〉 イ `ー∪' 〉 | バックレ&押入れ 臆病者
/ ::| 長文垂れ流し (_ヽ \、 筆先だけの文学かぶれ
火病 吉外 (。mnノ うんうん。`ヽ、_nm 自慢吹聴・上から目線
- 801 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 15:05:00
- ウンコが黒くなるっていうのはタールのデトックス効果なのかい?
- 802 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 16:46:45
- >>569だけど、その後スーパースモーカー吸い続けて
見方も変わってきたので最後に一応カキコ。
・丁寧に扱えばそんなに液漏れはしない。
・バッテリーの持ちは悪い(半日もたないかな?)
・カートリッジ交換のタイミングは難しい。(煙が出にくくなったら精製水一滴たらすと延命できる)
・味が良いと思う(吸ってたタバコはケント1)
・たまらなくタバコが吸いたい時もライトカートリッジで満足できるし禁煙したい人にオススメ
今まで禁煙セラピーとかガムとか試してきたけど全く禁煙できなかったのに成功したのがスゴス。
- 803 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 16:47:36
- >801
なるほど、そう考えると納得できるね
- 804 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 17:16:05
- うんこが黒くなる?それはやばいんじゃないの?黒いうんこって医学的には悪いんでしょ?
うんこが黒いって事は、上部消化管出血、胃食道腸が悪い可能性があるよ。
血液の鉄分が、胃液の酸と反応して黒くなるから。
考えられる病気は食道静脈瘤、胃、十二指腸潰瘍、胃がん。鉄剤を飲んでも黒いうんこが出ることがあるね。
あと食生活にもよるけど基本的に黒いうんこはあまり良くないよ。
デトックスと言う名前に騙されるなよ〜
成分や効果が詳しくわかってるものでは無いんだからね。
WHOも危険だって言ってるし。もしかしたら徐々に体に浸透してるのかもしれないよ。
下記はソースです。
電子タバコwiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3共同通信筋が2008年9月20日に報じたところでは、
世界保健機関(WHO)は同19日、
電子タバコについて「正しい禁煙療法とは考えられない」とする声明を発表しているという。
また同声明中にてWHO当局者は安全性に疑問を示し「製品に使用されている多くの化学物質の
中に強い毒性があるものが含まれている可能性がある」とも指摘している。
前述の「禁煙手段として」などの形で販売する業者の中には、
ウェブサイトや広告に「WHOお墨付き」と思わせる宣伝文句を使う例もみられ、WHOはこうした言葉を即刻削除するよう業者に求めている。
- 805 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 18:17:40
- すんません、質問させてください。
e-cigaretで使えるカートリッジはSmartCigなどでも使えますか?
e-cigaretの本体がすぐ壊れてしまって、カートリッジが大量に
余ってしまった。色々試されてる方が多いみたいだから、カート
リッジの互換性教えてくれると嬉しいです。
ニコなしだと、国内でe-cigaret系のカートリッジが安く大量に
買えるから、タバコ代の節約になって助かる。
- 806 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 19:38:39
- こないだ東急ハンズ行ったら売ってたよ。mismoだって
俺はヤフオクで3000円で買ったミニシガレットで満足してるので
買う予定はないが、誰かチャレンジしないか
ttp://www.hands-net.jp/goods/10382-004002002002
- 807 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 20:17:08
- いつか店頭販売来るかと思ったがハンズで出たか
しかしミスモ、予備電池ないのに1万越えとは、いい商売だな
- 808 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 20:36:17
- 電子煙草(ニコチン有)の最大の障壁は税関と厚生労働省か
いっつもいっつも何か面白そうな物が出るたび、お国が立ちはだかるんだよな
まあ何かあるたびに「行政の責任が」とか理不尽に騒ぎ立てる市民団体やマスコミが多いから
何でもかんでも規制に走るのは仕方ないとは思うけど
- 809 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 20:54:08
- >>808
まあお上としても、既得権益云々よりも、このご時世市民団体とか消費者団体とか
の影響の方大きいかもね。全く世知辛い世の中になったもんだ。
- 810 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 21:00:09
- ミスモ1週間位前に注文したけど、メールすら来ないorz
とりあえず待っている状態です
今吸ってるのはエコスモだけど、味は悪くないと思う(普段はKENT)
802のカキコと大体同じ感想だなぁ
スーパースモーカーとエコスモーカーってもしかすると味が似てるのかな?
電子タバコの味ってそれぞれどう違うのか、1度吸い比べしてみたいですね
- 811 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 21:04:36
- >>791
>>737にあるよ。
自分の購入先は違うけど、ここに書くとすぐに業者乙って
ひねくれた物の見方しかできない奴が多いので
紹介は止めておきます。
- 812 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 21:32:03
- 無臭っていうけどさすがにニコチン入りは吸いすぎると
タバコを吸った後の独特のヤニ臭がするらしいね
- 813 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 21:59:50
- しねーよ。お前はパイポ吸ってろ。
- 814 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 22:01:49
- 煙がでればなんでもいいんです
- 815 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 22:15:36
- ミスモ、エンザイムQ-10ビタミンC配合とかw
こんな方向性より、よりリアルな味を追求して欲しいな
- 816 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 22:15:45
- ショートホープ50本×20年のヘビースモーカーですが、現在スーパーシガレットとニコチネルパッチで禁煙挑戦中です。
パッチ使用中の喫煙は御法度らしいですが晩酌時等どうしても日に2〜3本はリアルタバコ吸ってます。
この2〜3本をスーパーシガレットに置き換える事で禁煙できたら良いなと思ってるのですが、酒飲んでる時ぐらいはつまらねぇ禁煙の事なんざ忘れちまっても良いんじゃねえかとも思えてきました。
カートリッジのフレバーは結局どれを吸ってもショートホープには程遠いので適当に変えながら楽しんでます。
タバコが減った分アルコールの量がだいぶ増えているような気がするのは多分気のせいなんでしょう。
- 817 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:11:30
- >>816
き・・・きっと気のせいだようんうん
ショートホープ50本が2〜3本になったんだ?
すごいじゃまいか!
ミスモのカートリッジは日本製なんだから日本人向けに
ショートホープ味とかマイルドセブン味とか出してくれるといいよね
- 818 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:18:48
- 今日安売りで電子タバコを買いました
ここお得
http://item.rakuten.co.jp/flv123/10000288/
私は脱毛がひどくて電子タバコ切り替えます
- 819 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:20:19
- 816気長にバンバレ
- 820 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:32:52
- HECって安いってだけで売れてるねwwwwww
安物買いの銭失いだね
- 821 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:33:57
- >>802
電子たばこを吸い出してからは本当のタバコは吸ってないの?
ほんとうに電子たばこ(ニコあり)だけで気が済む??
- 822 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:36:49
- 821の続きだけど>>802に質問し忘れ
バッテリーは反日もたないとは、正確には10時間くらい??
- 823 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:41:44
- 楽天ではエコスモーカーが上位に何件もあるけど
エコスモーカーと
スーパーシガレットでは
スーパーシガレットの方がいい?
禁煙1ヶ月過ぎたけど、
飲みに行った時とかたまにストレスでベランダで
すいたくなる・・。ニコチンはいらないけど
メンソール重視で・・。
- 824 :名無しは20歳になってから:2008/11/04(火) 23:44:00
- >>816
ひょっとしてお前勝ち組?
- 825 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 00:09:49
- >>823
前レスのどっかにあったと思うけど
スーパーシガレットの日本向けがエコスモーカー
じゃなかったっけ?
- 826 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 00:16:13
- >>825
既出だから誰も書かないけど
スーパーシガレット=エコスモーカー(日本名)
- 827 :SU-CIG愛用者:2008/11/05(水) 00:18:00
- >>748です
>>569さん
スーパーシガレットもバッテリー持ちませんね
私の場合平日は、仕事中は吸えないこともあり、
夕方の帰時までは持ちますが
休日で、朝から吸っていると、昼過ぎて15:00くらいには
点滅します。
吸いすぎ?
ちなみに、カートリッジは、平日2ヶ・休日3ヶってとこかな
- 828 :SU-CIG愛用者:2008/11/05(水) 00:33:21
- 追加で
私の吸っているリアルタバコは(ケント1 100s)です
また、私の購入先は
http://6812.teacup.com/fusion/shop/
こちらです、注文から約1週間待ちましたが、
その間電話で確認したところ・・・
出た瞬間は、怖いお兄さん???て感じで、
瞬間的にキャンセルの文字が浮かびましたが、
代引きのため、お金を準備しておきたいので発送日
いつごろになるのかと質問すると・・・(客と気づいた?)
非常に人当たり良く丁寧に応対してくれましたよ。
その後も、いろいろな味のカートリッジを試してみたくて購入していますが
特に問題なし。電話の第一印象以外は、好感の持てる感じでした。
スーパーシガレット本体も比較的安いし、まあお勧めかな
- 829 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 00:53:22
- スーパーシガレット=エコスモーカー(日本名)
ありがとうございます!
はずかしい質問しちゃったな・・。
明日にでも楽天からエコスモーカー購入します!
大丈夫ですよね?!
- 830 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 01:06:45
- おまいが大丈夫ですか?
- 831 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 01:13:51
- 車がタバコ臭く&灰で汚れるのが嫌なので、チェーンスモーカーな
嫁に「車の中だけでもいいから」と言ってスーパーシガレット買ってみた。
元々1mmのタバコ吸ってて、味よりタバコを吸うという習慣が止められない
ようなので、ニコチン無しでも大丈夫みたいだ。
ただ、完全に代価ではなく、本物も吸ってる(車外で)
これに代えてもらって、車のタバコ臭は完全になくなった。
ニコチン入りは業者にネット注文したが、送ってくる気配すらないな。
- 832 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 01:21:53
- ミニシガレット使ってるよ
持ち歩きケースはデジカメケース?使ってる
本体、変えの電池、スペアカートリッジ、精製水入れたスポイト付きビン
を入れて持ち歩いてる
ミニシガと同じなら入るんじゃね?
サイズはカートリッジまで入れて全長10.5センチくらい
「コンパクトマルチケース」でググってみ
- 833 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 02:45:56
- 精製水常備してんのかw
これで節約してる奴多そうだなぁ
- 834 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 03:08:38
- 如煙...v8かシガータイプかちょー悩む
誰か背中蹴飛ばしてくれん
- 835 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 09:23:50
- ヤフオクに安く出てるじゃん。
如煙でしょ?買えばいいのに〜
私は今月無理だ><
- 836 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 13:11:10
- 青箱のミニシガレットをヤフオクで買ったんだが
長さが11センチ以上あるんだが、これ偽物??
バッテリー部分にはマーク?みたいな物付いてるミニシガレットの画像もあるし
カートリッジも他のミニシガレットとは違い中身だけ交換タイプじゃなく
たばこで言うフィルター部分まるごと交換なんだが
みんなもってるミニシガレットはどう?
- 837 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 13:14:31
- 101と102の違いであって
画像は101使って商品だけ102ってことか、、、すまんかった
- 838 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 14:33:49
- http://www.goniceshop.com/emog/index.html
ニコ濃度高すぎ。
- 839 :620:2008/11/05(水) 15:12:39
- >>764
何日か使ってみた感想
意外とバッテリーの持ちがいい 普通のタバコと併用の為だと思うが、まだ一回目の充電で吸えてる
あと上で言ってたV9ってのと同じものだと思います
煙も結構出るし、悪くない
国内で高い金出すより、DXで買ったほうが賢いと思うのでオススメ 海外から来るのに送料無料だし
>>828のとこで売ってるカートリッジ、俺のに合うのかな?ちょっと気になる
- 840 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 17:33:03
- >>833
オレは水道水(浄水器付き)でやってる。問題ないぞ。
ためしにコーヒーを2滴落としてみたが、不味かった。
やるなら水が一番無難だ。
- 841 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 18:42:55
- ヤフオクで4000円ぐらいのを買ったんですが、↓みたいなのは使えますかね?
http://www.ecig-ya.com/cixi/l50.html
ニコチン入りにしたいんです
- 842 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 19:27:37
- >>838はタエコの亜種だな>>571で宣伝されてたやつか
- 843 :842:2008/11/05(水) 19:29:58
- すまん。書き込んでから気づいた。USBは無いから>571ではなかった
- 844 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 20:14:21
- タエコって書くなー!
うちの嫁さんのことだと思うだろーが
- 845 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 20:23:31
- >>839
もしV9だったら、とてもお買い得ですねwwww
今発売されてるカートリッジと気化器分離型のシガレットタイプでは
一番性能が良いと思いますよ。
カートリッジの互換性は解らないけど。。。。。
V9はミニシガレットやエコスモーカーより細いからね。
純正を買っても安いよ。
- 846 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 20:42:12
- これRuyanのOEM商品だけど
バッテリーにマニュアルとオートのが有って
マニュアルのバッテリーはLED無しみたいだよ
カラーリングもキレイだし、カートリッジの味も数種類有るよ
http://www.jantyshop.com/index.php?language=en
いま注文しようかどうか考え中wwwwwww
キャメル味に惹かれる。。。。。。。。
- 847 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 20:43:34
- >>741
パチもんじゃなくて改良型?
買ってみたけどヘルスeシガレットよりモクモク煙でる
- 848 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 21:03:15
- これ恥ずかしいから人前では使いづらい^^;
でも変な形だったら余計使いづらいからまだましかな
- 849 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 21:08:20
- 俺は夜店で売ってるハッカパイプについてるような、アニキャラの生首を
先端に取り付けている。
これで裸火がついてないのを分かってもらえるし、リアルタバコと間違われる
事がなくなった。
- 850 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 21:19:22
- これ種類多すぎだな
だれかデータまとめてくだしあ
- 851 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 22:25:07
- ミニシガレットはDSE102って言われてるやつ?
でこれとスーパーシガレット(=エコスモーカー)のカートリッジは互換性有りらしい?
てことで安いミニシガレット買ってみるわ
- 852 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 22:41:32
- 結局スーパースモーカーだけがドイツ製でそれ以外はシナ製でおkなの??
- 853 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 22:53:43
- >>852
スーパースモーカーもRuyanのOEMだろ
- 854 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 23:01:09
- >>852
DSE901見れば分かるじゃん
- 855 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 23:37:00
- とりあえずcartridgeをカードリッジと書くやつと、全角英数字使うやつ気持ち悪い。
- 856 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 23:37:32
- これテンプレにいれてくれ
744 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:39:40
電子タバコってタバコにまでIT化の波が来てるのか。
しかしデジタルで吸ってうまいのかな?
745 :名無しは20歳になってから:2008/11/02(日) 20:44:53
いや、全然デジタルじゃないから・・・
- 857 :名無しは20歳になってから:2008/11/05(水) 23:40:48
- 先っちょが光る必要性が全くない件について
- 858 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 00:07:20
- とりあえず、
>とりあえずcartridgeをカードリッジと書くやつと、全角英数字使うやつ気持ち悪い。
とかいちいち書くヤツも気持ち悪い。
・・と、それを一々指摘するオレも気持ち悪いw
- 859 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 00:33:24
- >>857
紀文紀文
- 860 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 00:39:43
- 充電したら何回でも吸える!
- 861 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 02:16:13
- 次のテンプレで種類のまとめ載せるために情報出し合わないか
【ミニシガレット=スーパーシガレット】
(日本名エコスモーカー)
それぞれカートリッジは互換性アリ
DSE103(黒パッケージ、最新版)
・カートリッジ一式交換タイプ
DSE102(青パッケージ)
・カートリッジフィルターのみ交換タイプ
DSE101(青パッケージ)
・DSE101の旧型、煙の出が少ない
こんな感じで。これ情報あってるか?
- 862 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 04:16:05
- ミスモカートリッジは日本製らしい
- 863 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 05:33:31
- マイルドeスモーカーはHECのガワ変えただけらしい
- 864 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 06:57:46
- DSE103=DSE102
バッテリーが短くなっただけのマイナーチェンジ品。カートリッジ、噴霧機共用可。
若干DSE103の方がバッテリーの持ちがよい。
- 865 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 07:16:39
- いやそれじゃイコールじゃないだろうw
- 866 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 07:25:06
- 煙の出る電子タバコとeヘルスシガレットの違いがよくわからないが
なぜか2000円も差がある
- 867 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 07:40:23
- ミニシガレット=スーパーシガレット(日本名エコスモーカー)
カートリッジは、
たばこ味、メンソール、バニラ味、イチゴ味、リンゴ味、さくらんぼ味がある(全てニコチン・タール、ゼロ)。
- 868 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 10:04:19
- >>835
電子タバコで検索したら如煙って
出てくるけどどれも高いね。
オークションに出てるってどれ?
- 869 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 12:06:22
-
ニコ無しで吸う意味がある?
タバコを吸ってると言えんだろう。
ニコ有カートリッジが挿せる機種しか買う気がしない。
- 870 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 13:05:58
- ↑と必死な業者が一言w
- 871 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 14:52:24
- >>853
他の電子タバコとの違いは?
1. 【スーパースモーカー】のカートリッジは徹底した品質管理のもとドイツで製造されております。
多くの電子タバコのカートリッジは中国で製造されております。
2.【スーパースモーカー】は、ヨーロッパでNo.1のシュアを維持しています。
ヨーロッパで話題の『電子タバコ』とは【スーパースモーカー】をさしております。
ってHPに書いてあるけど・・・うそなの?
- 872 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 14:58:18
- 【ミニシガレット=スーパーシガレット】
(日本名エコスモーカー)
それぞれカートリッジは互換性アリ
・カートリッジ一式交換タイプ
Version2(型番不明、黒パッケージ、最新版)
・カートリッジフィルターのみ交換タイプ
DSE103(青パッケージ)
DSE102(青パッケージ)
・DSE103とDSE102は、フィルタの共用可能。
カートリッジは、
たばこ味(マルボロ味)、メンソール、バニラ、イチゴ、リンゴ、
さくらんぼ、レモン、コーヒーがある(全てニコチン・タール、ゼロ)
ニコチン入りのものは、法律の関係で日本の業者が取り扱えないので
海外サイトで購入するか、個人輸入代行業者に頼むしかない。
こんなかんじか。
- 873 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 15:06:57
- 電子タバコ屋で頼んだ商品届いたよ。
10月24日に頼んで今日届いた。だいたい2週間?
結局中国から直送されてきてるし、注文代行してるだけぽい。
伝票手書きだし、番地おもいっきり間違って書いてあったしw
配達員がお宅ですかねー?って聞いてきたくれて助かった。
あて先なしで持って帰られるとこだったよ。
直接中国のサイトで買ったほうが安いし自分で対処できるなと思った。
- 874 :名無しは20歳になってから:2008/11/06(木) 15:59:32
- 昨夜からe-cig.comがつながらない・・・
ミラーサイトのe-liq.comは大丈夫だが、ID管理が別なのか
e-cig.comで使ってたIDでログインできない。
223 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】「電子たばこ」にご用心 [痛いニュース+]
副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に(画像あり) [ニュース速報]
【芸能/東スポ】中川翔子(23)、『BUBKA』表紙で写真流出回避? 握り潰された中川のスキャンダルとは一体何なのか [芸スポ速報+]
副流煙やタールが全くありません電子タバコが登場しました。 [ニュース実況+]
禁煙29日目 [身体・健康]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)