詐欺は振り込め詐欺など手口が巧妙化し高水準で推移。
ヘッドライン
「全盲」詐欺に裁判長「下手な芝居やめよ」と一喝、実刑判決
「全盲」を装い、2008年2月まで約5年にわたり札幌市から生活保護費の障害加算分など計約540万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われた札幌市南区石山、無職丸山伸一被告(51)の判決が6日、札幌地裁であり、嶋原文雄裁判長は求刑通り懲役4年の実刑判決を言い渡した。(読売新聞)[記事全文]
・ 「下手な芝居はやめなさい」=裁判長、被告に実刑−視覚障害詐欺・札幌地裁 - 時事通信(11月6日)
◇自動車の運転免許を更新していたことが判明
・ 視覚障害詐欺事件 全盲を装った被告に懲役4年を求刑 - BNN(10月20日)
・ 裁判:札幌市の視覚障害詐欺が結審 懲役4年の求刑に対して弁護側は改めて無罪主張 札幌地裁 - 弁護側は最終弁論で「免許更新は顔のよく似た親類が勝手にやった」。毎日新聞(10月20日)
・ 全盲装い保護費不正受給 無職男、事故目撃証言でばれる - 産経新聞(2月25日)
・ どんな人たちなのでしょう? - 裁判官ってこんな人。ブログ。裁判所書記官だってしゃべりたい(2005年3月14日)
バックナンバー
俳優斉木テツ 詐欺容疑で逮捕(2日) ...
ニュース
- <小室容疑者>借金回収で共謀 木村容疑者、3億円資金提供(毎日新聞)6日 - 15時0分
- 小室容疑者、原盤権でも「二重契約」…音楽会社が告訴検討(読売新聞)6日 - 14時38分
- 詐欺:事故偽装、保険金詐取の容疑などで10人逮捕 /栃木(毎日新聞)6日 - 13時2分
- 振り込め詐欺:防止月間は被害半減 県警「気を緩めない」 /青森(毎日新聞)6日 - 13時1分
- ロコ・ロンドン金取引詐欺:元社長ら3人再逮捕 収益隠すため仮装の疑い /千葉(毎日新聞)6日 - 13時1分
- 安中市土地開発公社巨額詐欺:公社、群銀に2000万円毎年支払い提案 /群馬(毎日新聞)6日 - 13時1分
- 振り込め詐欺、緊急対策で45%減 県内10月集計(中日新聞)6日 - 12時20分
- 県警捜査員の詐欺:別の詐欺容疑で追送検 川越署が押収した高級時計も詐取 /埼玉(毎日新聞)6日 - 12時2分
- 振り込め詐欺:撲滅強化月間、32件5075万円被害−−10月 /岐阜(毎日新聞)6日 - 12時1分
- カルタで振り込め詐欺に注意喚起/川崎のデイサービスセンター(カナロコ)6日 - 12時0分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
処罰法規
- 刑法 第三十七章 詐欺及び恐喝の罪(第246条-第251条) - 法なび法令検索
(詐欺)
第246条 人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。
2 前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。
(電子計算機使用詐欺)
第246条の2 前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、10年以下の懲役に処する。
詐欺罪の成立要件
とされる。1. 財物または財産上不法な利益を得るために、
2. 人を欺き、
3. その行為によって相手が錯誤(勘違い)に陥り、
4. その錯誤に基づいて財物を交付、または利益を得させたこと
例えば、財物を交付させる目的ではないうそをついて人をだますという行為は、(日本語の詐欺にあたるとしても)詐欺罪にはならない。