
|


制作Tのオキニ
アーカーのピアス
\61,950/アーカー神南本店 |
Update 2006.02.06 |
 |
 |
 |
 |



 |
小さなダイヤモンドが7つ、キュッと埋め込まれています。イエローゴールド特有の色合いにもダイヤモンドの輝きにも存在感がありますが、サイズが小さいためか決して派手ではありません。そこが気に入っています。 |
 |
 |
 |
 |
|
昨年の後半ごろから、結婚式やその二次会に呼ばれる機会が増えました。そんな晴れの席にもふさわしい存在感があって、でも普段のおしゃれにも活用できる(←重要です!)ジュエリーをと、ずっと探して巡り合ったのがこれ。イエローゴールドにダイヤモンドをあしらった、アーカーのピアスです。
私は小柄(身長156cm)でやせているので、大ぶりなジュエリーやアクセサリーがまったく似合いません。それでいつもは小さめなものをつけているのですが、「たまには存在感のあるものに挑戦してみたい」と考えていました。そんなとき、エル・オンラインでも何度か取り上げているアーカーのネックレスを店頭で試着して、もの自体は小さいのに、何かすごい女らしい存在感みたいなものを感じ、一気にアーカーのファンになりました。こんなジュエリーなら私にもつけこなせるかも?と思えたからです。それ以来アーカーをまめにチェックするようになり、これを購入。小さいけれどほどよい存在感があるという、まさに私が求めているデザインでした。 |



 |
つけてみたところはこんな感じです。この日のようなピンクのニットや、リボンやレースがついた服に合わせることが多いです。 |
 |
 |
 |
 |
|
ところで31歳の私がアクセサリーではなくジュエリーを意識し始めたのは、ここ数年。20代後半になって、母や祖母から指輪やネックレスやイヤリングを譲り受けるようになったのがきっかけです。そんなジュエリーを自分で磨いたり、あるいはイヤリングを宝石店に持ち込んでピアスに加工してもらうなどしているうちに、「こんなふうに、ものを代々引き継いでいくって素敵だなぁ」と感じ、以降、少しづつでもいいからジュエリーを集めていきたいと思うようになりました。私は石の種類や素材などにはあまりこだわりはありません。ずっと使えそうで、しかも心惹かれるものを、少しつづ増やしていきたいと考えています。もっとも、ジュエリーは値段が高いので、そう簡単には買えませんけどね。 |









|
【システムメンテナンスのお知らせ】
6月27日(金)〜7月14日(月)、システムメンテナンスのため、エル・クラブ メンバー登録に関するサービスを停止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
|
2008年6月30日(月)エル・オンラインはリニューアルします。
リニューアルの概要はこちらから。
|

|