もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え犬写真館も復活。[PR]  

【民主党】鳩山幹事長、以前に田母神氏とアパグループの元谷代表自宅で私的会合(ワインの会)で同席していた…参考人招致に影響か

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/11/06(木) 03:00:09 ID:???0
民主・鳩山氏が前空幕長と私的会合 参考人招致に影響か


 政府見解に反する懸賞論文をめぐり航空幕僚長を更迭された田母神俊雄氏について
民主党が参院での参考人招致を求めている問題で、与党は、鳩山由紀夫民主党幹事長が
平成16年9月15日に私的会合で田母神氏と同席、安保論議をしていたとして
追及する姿勢をみせている。この問題で鳩山氏は田母神氏を強く批判、民主党は参考人招致で
浜田靖一防衛相の任命責任に結びつける構えだが、参考人招致にも影響を与えそうだ。

 会合は田母神氏の論文に最優秀賞を贈ったアパグループ(東京都港区)の元谷外志雄代表が
自宅で開いた「ワインの会」。田母神氏や幹事長夫妻らが招かれた。会合では、田母神氏が
中国の脅威や自衛隊の防衛力の現状などについて説明。出席者らと自由な議論を交わしたという。

 鳩山氏は「政治談議の場ではないとのことで夫婦で出席したが、全体のムードもお話も
特異なことが多かったため、ほとんどお話もせず失礼にならないように中座した」としている。

MSN産経ニュース(2008.11.6 01:22)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081106/stt0811060123000-n1.htm

※関連スレッド※
【ゲンダイ】田母神敏雄・前航空幕僚長、論文を発表したアパグループ代表とズブスブの関係…税金でF15に搭乗させたのは賞金のお礼?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225906922/

2 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:00:36 ID:sBuuol5h0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

3 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:01:31 ID:iHYOkqfOO
ブーメランwwwwwwwwww

4 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:22 ID:YB3Ou2xG0
で?ってゆー



5 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:30 ID:uHN1nhnp0
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

6 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:35 ID:pQAtLG3w0
元自衛官を国政に初めて立候補させたのも小沢一郎だしな。


7 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:03:26 ID:XMYhHuLI0
>>1
ブーメラン
          /
          ヾ
         //  ズ
         \ヽ、  ド
         / /  l
        /  /    ン
        ヾ  \
        /   丶
        / ,、_,、 /
 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!!!!!
      /. `i   i´ \
           j/ヽ'

8 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:03:42 ID:xf1FqHjx0
これって、例の安倍晋三とか民主党のメール男なんかが
みんな記念写真に写ってるアレ?

9 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:03:43 ID:NqM5/aFk0
きっとあなたはかえってくるだろう

10 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:03:53 ID:ubR9fTl90
汚澤も当然お世話になってんだろ。

11 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:04:10 ID:2hy2hit/O
民主党のブーメランとK国の法則は双璧だなあ

12 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:04:46 ID:r/QGdtLM0
何というブーメラン

13 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:05:20 ID:NsQMnrT20
会合自体は何の問題もない。
民主は参考人招致しまくれw

14 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:05:23 ID:HkruSPnXO
ブーメランかよw

15 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:05:34 ID:egGk3aK/0
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html

これだな 鳩山ニッコリww

16 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:05:36 ID:uVuGFDnHO
最低だな。鳩山死ねよ!

17 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:05:40 ID:VW95z79w0
みんなに構ってほしいんだろ

18 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:06:01 ID:kTmY445UO
揚げ足取って 給料が出る政治家って楽チンだな

19 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:06:36 ID:WWeoi8+z0
安保の話なんか焼き鳥屋でやれ
馬鹿者め

20 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:06:42 ID:uHN1nhnp0
そういえば池田大作の証人喚問はどうした
こんな小物を追及してる場合じゃないぞ

21 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:06:43 ID:aDLsUDq00
鳩山さん、中座ってウソはダメですよ。

 出席者によると、
「話は、大島信二氏が司会を進める形で、田母神敏雄氏がおもに話をされましたが、鳩山由紀夫さんもたいそううなずかれ、全体の
話の趣旨に同意しています。中国、南京虐殺、核武装の話もあったため、むしろ出席者は、鳩山由紀夫氏に気をつかわれていました。
政治的にまずいようであれが、調整・編集しますということだった。この原稿はゲラのチェックをうけています。誰が、どのような
発言をしたかについては明記していませんが、当然、参加者全員が同意され、さらに公開にも同意されたものと判断しています」
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html

これを説明してもらいましょう。

22 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:07:40 ID:3p17CuHJO
また直撃してますがな

23 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:08:18 ID:OfUgqiKo0
鳩山さんの証人喚問を要求する

24 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:06 ID:pU6Cajl10
そういや安倍元首相とアパ・グループとの関係で、例の壷三コピペ荒らしあった頃、、

実は、アパ・グループの代表と鳩山由紀夫幹事長は、
家族(夫婦)ぐるみの関係と判明して「ブーメラン!」と笑われてたコトあったな。w

25 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:12 ID:JKnXn/rY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:17 ID:DBozvnkC0
さすがのブーメランwww

27 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:18 ID:aty4Vnhi0
民主党のテーマ

ttp://jp.youtube.com/watch?v=WEZkpNick-U

28 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:21 ID:YB3Ou2xG0

 この何が問題なのか指摘できる奴いるの?これでwww




29 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:38 ID:1sY2GB+O0
小沢と胡錦涛を参考人招致しろ!!!

30 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:10:02 ID:LMamBHkSO
鳩山ある意味すごいな。
どんなとこにもきっちりネタを仕込んでる。
まさに死角なし!

31 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:10:11 ID:WN+8FjZz0
>>19
なんで焼き鳥?
航空幕僚長だから?

32 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:10:37 ID:LSGe5Kbu0
>>20
手かざしで有名な崇教真光の信者かつ
マルチ議員の石井某が騒いでいた話ですね

33 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:10:44 ID:NsQMnrT20
>>28
勢いだけで民主を叩くしかありませんw

34 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:11:25 ID:3p17CuHJO
リアル鳥頭

35 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:11:32 ID:5oYdeLcS0
なんというブーメラン

36 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:12:08 ID:rpHk2i+b0
コントかよW

37 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:12:18 ID:ooeQZkA90
>>20

その点だけは民主を応援してたんだがなぁ…

38 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:13:19 ID:u/vaDquI0
呼ばれたパーティーに同席しただけで、何故ブーメランになるのか意味不明。

39 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:13:22 ID:nyrp7bmWO
テレビ芸人のお笑いよりすごく笑えるんだがwwwww

40 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:13:30 ID:eg27tkaI0
ブーメラン党に名前変えましょう。

41 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:13:47 ID:Nor3SksM0
>>37
参考人招致やるやる詐欺
解散やるやる詐欺
党首討論やるやる詐欺

民主党w

42 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:02 ID:YB3Ou2xG0

 偽装収賄アパ代表をウェーブ産経の代表幹事にしちゃってる産経もう必死wwwwwww



43 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:10 ID:JX1f2uOi0
・あの論文を書くような人
・あの論文に最優秀賞出すような主催者
とワイン飲みながら語り合う仲だった

というのが民主的には不味いんだろう
改憲派の私はキニシナイが
護憲派が多い民主の大幹部だし

44 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:33 ID:sI0bBFUW0
鳩ポッポも参考人招致だな

45 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:47 ID:aty4Vnhi0
>>41
ついでに北朝鮮への制裁やるやる詐欺も加えていただけませんか?

46 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:54 ID:4DiuU90P0
鳩山ってアホやん

47 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:15:51 ID:hOO5TyH90
ま た 民 主 か

48 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:16:36 ID:5oYdeLcS0
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf

パーティどころか、軍事・外交・メディア論を中心に白熱した議論
って書いてあるじゃねーかよwww



49 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:17:34 ID:Uv3T+33M0
>>41
参考人招致は全会一致の原則がある。
民主、国新だけでは過半数ないため強行採決不可
共産は全会一致の原則があるために反対する。
社民次第だわな。
ここも全会一致の原則に縛られる可能性高いけど。


50 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:17:48 ID:Z6zKGUAa0
>>38
野党はしょっちゅう自民党の議員がヤクザやらとツーショットで
写真に写ってるのを見て「黒い関係!」とか騒いでるじゃん。

51 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:17:58 ID:Nor3SksM0
>>45
おk

・参考人招致やるやる詐欺
・解散やるやる詐欺
・党首討論やるやる詐欺
・北朝鮮制裁やるやる詐欺

民主党w

52 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:18:27 ID:NsQMnrT20
>>43
>平成16年9月15日に私的会合で

論文は今年だろ。
田母神は出席者の一人でしかない。

53 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:18:45 ID:ah4TrFQ90
小沢鳩山菅って見事なまでにブーメラン三兄弟だよな

54 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:19:04 ID:zGoUpSc00

沖縄県議会、侵略を否定した田母神氏論文に対して抗議の議決で全会一致。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1224771927/l50x

55 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:19:48 ID:YB3Ou2xG0
>>48
だから鳩山もひいちゃったんだろw
そりゃウヨのパトロンやってるアパの会合じゃひくわwww

>鳩山氏は「政治談議の場ではないとのことで夫婦で出席したが、
>全体のムードもお話も特異なことが多かったため、ほとんどお話もせず失礼にならないように中座した」

特異なムードwww


56 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:20:55 ID:5oYdeLcS0
>>52
出席者の一人って

鳩山夫妻
田母神前空幕長
産経編集長
アパグループ社長・代表

これですべてだが。

57 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:20:57 ID:6e4LNx500
この賞って公募のものだったのw? なんかうさんくせーwww

58 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:21:03 ID:ah4TrFQ90
>>51
太田の選挙区への国替えも怪しくなって来たぞ

59 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:21:09 ID:NsQMnrT20
こりゃー政権与党へのブーメランだなwww

60 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:21:09 ID:D2eeejyf0
ブルジョアどもめ
やっぱり共産党しかないな

61 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:21:43 ID:iHYOkqfOO
批判してたヤツらと仲良くワインの会wwwwwwwwその時は批判しなかったんですねwww

素晴らしい矛盾www

62 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:22:03 ID:Nor3SksM0
>>49
つまり民主は最初からできっこないと判ってるのに、
参考人招致を口にしてたわけですね。

詐欺じゃんw

63 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:22:14 ID:Uv3T+33M0
>>55
ぽっぽの引きつった笑顔は下手こいたって心境なんだろうな


64 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:22:29 ID:UyE5HdqW0
これはきましたな

65 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:23:41 ID:glaw44Ei0
安倍も居たんだろ全くブーメランになってないじゃん、問題はF15なんだし煽ってんのはバカか

66 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:23:53 ID:oQkkR6/R0
>>51
・参考人招致を拒否してるのは全て自民党。
・防衛汚職で秋山氏を証人喚問したとき、「テレビカメラで撮るなら帰る」といって、本当に全員逃げたのが自民党。
・解散せず政権にしがみついてるのも自民党
・勝手なスケジュールで党首討論を小沢に申し込み、その日は都合が悪いと言われると「断られた「」とマスゴミに言う麻生。
・北朝鮮に何ひとつ言えないのが自民党。とっくに6ヵ国から孤立してるのに、まだカードを持っていると思ってる低脳自民党w

67 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:24:50 ID:JMrlen0p0
これってどういうことなの?
分かりやすくおしえて

68 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:26:29 ID:l5gzYVVfO
>>15
笑顔が素敵

69 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:26:36 ID:YB3Ou2xG0

 こんなネタにもならないネタでなんとか批判かわせないかと必死な産経のほうが笑えるわwww



70 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:26:54 ID:iHYOkqfOO
m9<`∀´>ウェーハハハハハ

民主党は永久に不滅ニダ!!

71 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:26:57 ID:6vh3hWW+0
>>67
その昔、同席していたという理由だけで参考人招致をしようとした某野党がありましてね

72 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:27:09 ID:glaw44Ei0
アパが利権のために政界でパトロンをしてましたってだけ、どうせこんなクズは防衛何か
考えていない金のため

73 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:27:29 ID:WWeoi8+z0
>>55
いやいや、でも田母神の考え方を周知した上で、問題無しってことで放置してた訳でしょ

74 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:27:30 ID:+WKJTdYf0
鳩山さん、何してはるんですか

あれだけ批判してたのに思いっきり友達とはw

75 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:28:15 ID:nQ54Bd0D0
ポッポ兄はああ見えてけっこう保守思想持ってる
田母神さんとワイン飲んで右翼話で愉快に盛り上がってた仲なのに
今になって手の平返しとはご都合主義だなぁ

76 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:28:30 ID:Nor3SksM0
>>66
怒られて「でも○○ちゃんもやってるもん!」
が通じるのは幼稚園までですよw

77 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:28:31 ID:Uv3T+33M0
>>62
だから自民党公明党が賛成してくれるなら
確実に実現可能こと
参考人招致の意志を示す事も駄目と言うなら
対案示すのも詐欺ってことになるわな

与党が賛成しないと実現しないわけだから



78 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:28:39 ID:JKnXn/rY0
ワインの会 参加議員

(民主党)
海江田万里B 第8回 第24回 第40回
糸川正晃A 第40回 第44回
小川勝也 第8回
松沢成文 第10回
小沢鋭仁 第16回
鳩山由紀夫 第17回
永田寿康 第18回
長島昭久 第20回
古川禎久 第22回
浅尾慶一郎 第26回
山岡賢次 第31回
辻恵 第39回
友近聡朗 第56回
上田清司 第65回

79 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:28:39 ID:np/LPJLA0
元谷逮捕くるううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

80 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:28:41 ID:3p17CuHJO
>>63
早く海パン一丁で踊らないと

81 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:29:05 ID:oQkkR6/R0
>>71
久間も額賀も子供の使いじゃねえんだから、汚職企業と同席してるのは十分な理由だ。

82 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:29:36 ID:5oYdeLcS0
4:名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:22 ID:YB3Ou2xG0
で?ってゆー
28 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:21 ID:YB3Ou2xG0
この何が問題なのか指摘できる奴いるの?これでwww
42 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:02 ID:YB3Ou2xG0
偽装収賄アパ代表をウェーブ産経の代表幹事にしちゃってる産経もう必死wwwwwww
55 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:19:48 ID:YB3Ou2xG0
>>48
だから鳩山もひいちゃったんだろw
そりゃウヨのパトロンやってるアパの会合じゃひくわwww
69 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:26:36 ID:YB3Ou2xG0
こんなネタにもならないネタでなんとか批判かわせないかと必死な産経のほうが笑えるわwww

必死なのはお前だからwwwwww

83 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:29:39 ID:YlyLWrkOO
>>66
秋山直紀は「防衛疑獄」で、そんなこと書いてないけど。
あともうひとつ、小沢の言い訳というか、ウソも見抜けないか。

84 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:29:45 ID:glaw44Ei0
>>75
ご都合主義は自民の方だろ

85 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:29:57 ID:KvXrjD9M0
ブーメランってあるんだ・・・・・・

86 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:12 ID:NsQMnrT20
>>66
野党が予算の集中審議を要求しているのに、
景気が優先と言いながらそれに応じないのも自民党。
給付金をばらまくと言いながら、
会期延長も法案提出日程も決められない景気対策ヤルヤル詐欺をやってるのも自民党。

これらも付け加えておいてくれw

87 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:27 ID:PZBoHHpR0
ベタなギャグですなあ
鳩ぽっぽ

88 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:28 ID:L0LVIymq0
>>77
残念だったな
民主党があれだけ批判してた強行採決をここで使って参考人招致を行うんだぞ
慣例を破って

89 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:30:56 ID:JX1f2uOi0
そもそも民主党っていうのは

鳩山兄の
「改憲を主張するような健全な
 穏健保守で政権交代が可能な
  まともな野党をつくろうよ」
                        から始まった

90 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:31:01 ID:iHZtB4oj0
記念写真に納まってるくせに、中座した?

91 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:31:10 ID:egGk3aK/0
>>65
え??君ソース見てる?

92 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:31:20 ID:tIEb7HsP0
そのワインの会の出席者が言うには、その場でも安保議論してて鳩山さんも多くに同意していた、としてる。

ただ、今回の更迭劇は防衛省の承認受けずに、政治的発言と取れる文を発表したコトが
幕僚長更迭(解任)の直接原因と政府はしてるから、それで終われば基本的に問題ない。

しかし、もし余りにも内容に踏み込んで、国会の参考人招致で追求するとなると、
下手すりゃ、田母神氏から「民主党の鳩山幹事長も大筋で同意していたと思う」とか言われちまう可能性もある。

勿論、そんなの否定すりゃヤバくないとも思えるが、どうも鳩山さん本人はヤバイと思ってるようで、
「同意なんかしないで中座した!」と言ってる状態。・・・随分と闊達な議論をしたと言う人もいるんですが。。w

しかも、民主党は「昔からそういう発言してた人を幕僚長に任命した責任」も追求しようとしている。
そこで、「何だ。昔から鳩山さんとも親しい人じゃないですか。知ってたら先に言って下さいよw」とされかねない。

93 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:31:21 ID:lgppjO2kO
それでも民主に入れるけど

94 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:32:03 ID:McsjNTqDO
田母神はここまで計算済み
幕僚長の頭脳を甘く見ない方がいい

95 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:32:16 ID:Nor3SksM0
>>77
参考人招致の意思を示すのはいいんだけどさ、
意思をしめした以降、何もやってないように見えるから言われてるんだってば。
だいたい連立与党の片方に関わることなんだから、
キッチリ証拠固めして、招致やむなしって空気つくるのが先だろ。

年内解散はもう無さそうなんだから、
形だけでも動けばいいのに何もやってないし、解散しか言わないしw

96 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:32:21 ID:0YC2ukz+0
ブーメランブーメラン♪
http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg

97 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:32:34 ID:UyE5HdqW0
これは
すべて自民が仕掛けた罠か

ロシアのプーチンのグルジア作戦みたいだな

98 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:33:00 ID:NsQMnrT20
>>92
その、ワインの会の出席者も参考人招致すればいいよ

99 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:33:14 ID:0cqCaWmn0
>>96
なんぞ

100 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:33:27 ID:iHYOkqfOO
必死なミンス工作員が2人ほどおられますw

101 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:34:00 ID:L0LVIymq0
>>98
私企業の雑誌編集長やホテル経営者も呼ぶのか?

102 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:34:02 ID:glaw44Ei0
>>91
問題はワインの会じゃないんだが、そこんとこ理解してるかブーメラン厨

103 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:34:24 ID:JKnXn/rY0
産経新聞社 月刊誌「正論」編集長の大島氏も参加していたので
参考人招致して中座したという鳩山由起夫の嘘を暴いていただこう

 出席者によると、
「話は、大島信二(訂正:三)氏が司会を進める形で、田母神敏雄氏がおもに話をされましたが、
鳩山由紀夫さんもたいそううなずかれ、全体の話の趣旨に同意しています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
中国、南京虐殺、核武装の話もあったため、むしろ出席者は、鳩山由紀夫氏に気をつかわれていました。
政治的にまずいようであれば、調整・編集しますということだった。この原稿はゲラのチェックをうけています。
誰が、どのような発言をしたかについては明記していませんが、当然、参加者全員が同意され、
さらに公開にも同意されたものと判断しています」

104 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:35:11 ID:egGk3aK/0
>>102
はあ??w安倍がいたんだろ?
ドコにいるの?

105 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:35:18 ID:oQkkR6/R0
>>86
前回のテロ特の時も、参議院は規定通り1日おきに委員会を開いて与党案を審議してる野党に、
わざと遅らせないでちゃんと審議しろとか言ってたよな。


自民と違って野党は自分で調査して質問するから、委員会は1日おきに開くことになっている。
自民は官僚の作文棒読みに慣れちまって、野党にも同じスピードを要求する。

自分らは野党の対案を放置しながらなw

106 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:36:16 ID:YlyLWrkOO
>>84
>>21を読んでみたら?
あともうひとつ、鳩山は論文読まずに批判しているんだよ。
それで慌てて、秘書がプリントして読ませたら、鳩山はパニックったらしいよ

107 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:36:36 ID:o5pL7+iD0
>>96
自民工作員乙w
こんなわかりやすいコラつくるって、必死すぎwww

108 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:36:59 ID:UyE5HdqW0
>>106
ぱにくったというソースは?

109 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:37:54 ID:Qc5sKAnpO
なぜ鳩山は発覚するまでワインの会に出席し懇談したと自分から言わなかったんだ?
やましい事が無いのなら先手を打つべきだろう?

110 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:38:28 ID:Nor3SksM0
>>103
つまり鳩山はこのテキスト↓について同意してるということですね。
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html

うわあ、鳩山さんて憂国の士だったんだね、誤解してたよ(棒読み

111 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:38:35 ID:NsQMnrT20
>>101
そうだね。事実を明らかにしてもらおうw

112 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:38:53 ID:YB3Ou2xG0
>>106

それのどこが鳩山が特異なムードwで中座したことを否定してるんだ?

 なんとか巻き込もうと必死としか見えないが?w


113 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:39:18 ID:YlyLWrkOO
>>108
今、携帯からだから、URL貼れないけど、「オフィス・マツナガ」でぐぐってください。
面倒だけどスマヌ…

114 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:39:43 ID:5oYdeLcS0
>>112
82 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:29:36 ID:5oYdeLcS0
4:名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:02:22 ID:YB3Ou2xG0
で?ってゆー
28 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:09:21 ID:YB3Ou2xG0
この何が問題なのか指摘できる奴いるの?これでwww
42 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:14:02 ID:YB3Ou2xG0
偽装収賄アパ代表をウェーブ産経の代表幹事にしちゃってる産経もう必死wwwwwww
55 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:19:48 ID:YB3Ou2xG0
>>48
だから鳩山もひいちゃったんだろw
そりゃウヨのパトロンやってるアパの会合じゃひくわwww
69 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:26:36 ID:YB3Ou2xG0
こんなネタにもならないネタでなんとか批判かわせないかと必死な産経のほうが笑えるわwww

だから必死なのはおまえだからwwww


115 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:39:54 ID:tIEb7HsP0
>>107
いや、、アパ・グループが出した文書に載ってる写真なんだが。。

「日本を語るワインの会 平成16年11月号 第17回」
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf

116 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:40:02 ID:glaw44Ei0
>>106
問題は空幕とアパの関係なんだから、ワインの会は関係ないじゃん

117 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:40:25 ID:SYikr2sD0
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!


118 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:02 ID:0cqCaWmn0
ところで耐震偽装とはなんか関係あるの?あんまり叩かれなかったみたいだけど

119 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:03 ID:u/vaDquI0
>>109
そりゃパーティー出席者の面子なんて、全て覚えてないだろ・・・
どんだけ記憶力いいんだよ・・・

120 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:04 ID:egGk3aK/0
>>107
コラ??
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf

>>112
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
この記事の下の写真は中座せずに最後までいて
お別れの写真があるが?

121 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:07 ID:XKkzDw370
参考人招致って..マジやるつもりなのかぁ?

馬鹿じゃねぇの

122 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:23 ID:UyE5HdqW0
>>78
永田メールとマルチ山岡もいるな
これはおもろいな

123 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:39 ID:OiUIaA+aO
これは酷い。犯人といたからお前も同罪だ、ということか?産経は

124 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:48 ID:BYgMM6g40
またぐだぐだで終わりそうだな

125 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:41:58 ID:UNo56/Tm0
民主党のイメージキャラにヒデキを使えば?w

126 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:42:02 ID:oQkkR6/R0
>>95
>キッチリ証拠固めして、

警察検察と国会議員を間違えては駄目だよ

まず自民が喚承知応じなければ、空気作るもクソもない。
自民は身に覚えが無ければ、参考人なら全く問題ないはずだ。

127 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:42:02 ID:o5pL7+iD0
>>115
んなあほな・・・・ほんまや!

128 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:42:07 ID:L0LVIymq0
>>107
これはコラじゃないんだよ残念ながら

129 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:43:22 ID:glaw44Ei0
産経が必死なのは、アパの元谷を守りたいから後は共産次第

130 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:43:29 ID:0cqCaWmn0
なんだよ、ポッポは自分もワイン飲んでてこんなこと言ってたのかよ、
一体どんなヤラセなんだって

131 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:43:36 ID:0nn4gq0Q0
ポッポはホントに飽きさせない子w

132 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:43:48 ID:iHYOkqfOO
>>116
どんなフィルター通したんだ?w

133 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:43:57 ID:YB3Ou2xG0
>>120

どこに中座せずにお別れの写真て書いてあるんだ?

  巻き込みたくて必死としか見えないが?www



134 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:44:07 ID:NsQMnrT20

              /⌒\
            ./   ::: \
           /  /⌒\::: \
        、z=三;《   /ニヽ   \::: \
      ,,{{彡ニニ《_/三ニミヽ   \::: |
     }仆ソ'`´''-┃┃''`ヾミミi      ̄
    lミ{u u ニ =┃二  u lミ|
.    {ミ| u, =.、 ┃u,.=-、 ljハ  うぐっ・・・・これは痛すぎる
      {‐=;・=- ‐=;・;;=- !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    参考人招致祭りだ・・・
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \


135 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:45:06 ID:L0LVIymq0
アパグループ 「鳩山由紀夫」と「田母神俊雄」 ワインの会:現役雑誌記者によるブログ日記!by オフイス・マツナガ
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735222.html


136 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:45:15 ID:tIEb7HsP0
>>127
なんだ盛り上げ役かよ!w

いや、でも鳩山由紀夫さんご夫婦とアパの関係って、
安倍さんとアパとの関係を散々コピペした例の壷三荒らしの時に、話題になってたような。。

137 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:45:28 ID:cYLDRNLX0
何だ、みんなつながってるんだな

138 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:45:39 ID:Qc5sKAnpO
>>119
へえ…つまり田母神と以前会って話を聞いた事を忘れていたんだ…

で、発覚したら会合の中身を思い出し中座したのも思い出したんだ

139 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:45:55 ID:JX1f2uOi0
会食の会なのに会食する前に
外で全体写真撮ったと?
コレがそうかは解らんが
普通外での写真は〆に撮らないか??

140 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:46:24 ID:vsvQHoMc0
まあ鳩らしいといえば鳩らしい

141 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:46:37 ID:yJy1PiCE0
しかし旧総評の影響下にある政党の偉い人がなんでそんな団体のイベントに出てたんだろ。
民主の票田は毎年卒業式で揉めるような教師の票だろう。

142 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:46:51 ID:nWuivZ/a0
田母神とつながりのある政治家って鳩山くらいしか名前あがってないんだが
必死こいて民主弁護してるバカタレはそこんとこわかってるのかねw

143 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:47:13 ID:QNwhxS0g0
毎度お馴染みのブーメランキターwwwwwwwww

144 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:47:14 ID:Nor3SksM0
<鳩山がいたワインの会で話し合われたこと>
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html

・中国は遠大な計画の下常に日本を操作しようとしている。
 「遠大な計画を持っている中国は、日本の若いエリートを中国へ招き、
 おいしい思いをさせた上でそれを盗聴またはビデオなどで撮影して、
 後で脅しているのではないかと思えるぐらい、日本のリーダーには中国びいきが多い。」
・南京虐殺は濡れ衣
 「資料を調べてみると、一九三七年に南京入りした日本軍の指揮官であった松井大将は、
 初めて他国の首都に入る帝国陸軍が後世後ろ指をさされることがないようにと事前に様々な訓令を発していた。
 内容は「孫文のお墓である中山陵には決して立ち入るな」であるとか、「風紀を乱すものは断固取り締まれ」というもの。
 こんな人物が大虐殺を命じるわけがない。南京で大虐殺があったとの報道は中国の情報謀略戦の一つであって、
 日本の悪行を主張することで、アメリカなど世界の支持を得て戦争を有利にしようとしたものだ。」
・日本核武装論
 「アメリカが反撃しないなら日本は核武装しますというカードを持っておくことが重要だ。
 最初から「日本は核装備を絶対しない」と宣言するのは馬鹿げたことだ。」

この文章は、鳩山氏もゲラチェックしてOKだしてるそうですw

145 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:47:37 ID:fBGarX450
ID: oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID: glaw44Ei0
ID: o5pL7+iD0

146 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:47:40 ID:glaw44Ei0
>>136
前から散々出てたよ、でも偽装問題の時にも国会証言させてるし今更なんだが

147 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:47:53 ID:0cqCaWmn0
>>137
だろうね。まあ、ポッポだって金持ちなんだから非主流な訳ないしね。
みんなでおいしいんだろ。

148 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:48:45 ID:KuIxs/x30
嘘に決まってるじゃんこんなニュース!

庶民感情を大事にする民主党ではワインのような
無駄に高い飲み物など決して口にしませんから!www

149 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:04 ID:cDHF08Dg0
【空幕長問題、国会で追及=民主・鳩山氏】

ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=200811/2008110100274

>「参院で深く掘り下げて、二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく」

大変だ!民主が政権取っても鳩山幹事長は政府の中に入れないよ!

150 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:15 ID:L0LVIymq0
>>111
事実を明らかにされたら鳩山が窮地に陥るだけだけどいいの?

151 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:15 ID:JX1f2uOi0
元々鳩山兄は改憲論者だろ
改憲したくて民主党作ったんだから

152 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:19 ID:BG/xKsTw0
投下しとくか

第8回 ワインの会参加議員 馳浩(自民党)、海江田万里(民主党)、小川勝也(民主党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0402_wine.pdf
第10回 ワインの会参加議員 松沢成文(民主党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0404_wine.pdf
第16回 ワインの会参加議員 小沢鋭仁(民主党)、岡田直樹(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第17回 ワインの会参加議員 鳩山由紀夫(民主党)←田母神俊雄氏出席。
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
第18回 ワインの会参加議員 永田寿康(民主党)、衛藤征士郎(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第20回 ワインの会参加議員 長島昭久(民主党)、浜田靖一(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第22回 ワインの会参加議員 古川禎久(民主党)、尾身幸次(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0502_wine.pdf
第26回 ワインの会参加議員 浅尾慶一郎(民主党)、田村耕太郎(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0508_wine.pdf
第31回 ワインの会参加議員 山岡賢次(民主党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0601_wine.pdf
第32回 ワインの会参加議員 池坊保子(公明党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0602_wine.pdf

ちなみに自衛隊関係者は以下のとおり
田母神俊雄 第17回 第27回 第48回/織田邦男 第13回(航空幕僚監部防衛部長)/孫崎亨 第23回(防衛大学校 公共政策学科長 教授)

153 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:22 ID:YB3Ou2xG0
毎年誰かかれか呼んでるワインの会で同席したら関係が深いとかw

  F15のズブズブが出てきちゃったからアホウヨもう必死www



154 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:49:57 ID:NsQMnrT20
>>144
そういう意見の出るワイン会じゃあ、中座するだろうなw

155 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:50:06 ID:fBGarX450
香ばしいのがもう一匹
ID: NsQMnrT20

156 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:50:27 ID:JKnXn/rY0
鳩山由起夫は田母神氏と同じ歴史認識なんだな
民主党が何でも政局に持ち込み混乱させようなんて思うからバチがあたったんだなw

157 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:50:40 ID:0YC2ukz+0
鳩山由紀夫

「政府の一人ひとりが、本当にかつて犯したことに対する痛烈な反省の気持ちを持っているか、
確かめなければいけない。現在(補給支援特措法改正案の審議が)行われている参院で、もっと深く掘り下げる」

http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg

158 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:51:16 ID:SyDhh/2OO
♪ポッポッポ、バカポッポw

159 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:51:43 ID:BG/xKsTw0
ttp://d.hatena.ne.jp/kamayan/20070209

APA主催 日本を語るワインの会 国会議員参加者リスト(元職含む)

自民党(町村派)
安倍晋三、中川秀直、尾身幸次、伊藤公介、山本一太、衛藤征士郎、城内実、馳浩、
高鳥修一、北村茂男、高木毅、岡田直樹、中山泰秀、野上浩太郎

自民党(津島派)
加藤勝信、田村耕太郎

自民党(山崎派)
野田毅、山際大志郎

自民党(伊吹派)
松本洋平

自民党(無派閥その他)
浜田靖一、林潤

公明党
池坊保子

民主党
鳩山由紀夫、山岡賢次、永田寿康、小沢鋭仁、長島昭久、浅尾慶一郎、海江田万里

国民新党
糸川正晃、小林興起

160 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:51:44 ID:nWuivZ/a0
証人喚問されて困る自民党議員なんて一人もいないだろう
ベラベラしゃべられて困る民主党議員は一名いるようだけどw

161 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:51:45 ID:4VXFLKbB0
つか、何で糞ウヨは鬼の首取ったように鳩山を攻撃してんの?
安保論議だぜ?鳩山GJじゃん。

162 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:51:47 ID:M3e7j08c0
処分を超えて思想信条にまで踏み込むつもりなら
鳩山にも火の粉が飛び散る可能性があります

ってことでおk?

163 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:52:07 ID:VghM3+My0
日本の民主党は本当にダメだなぁ

164 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:52:09 ID:Ntt7qFVy0
どこに投げても戻ってくる






ふしぎ!

165 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:52:17 ID:QAUI5yruO
安倍の時も思ったが基本的に政治家はよばれりゃどこにでも顔を出すもんだからな。
まさに芸者のごとし。
おまえら覚えておけよ。

166 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:52:45 ID:YlyLWrkOO
>>153
いや、数日前からワイン会のことは「オフィス・マツナガ」で話題になってました。

あと、鳩山と小沢の変節ぶり、自民・民主の一部議員の本音も掲載されてます。

某タブロイド紙よりずっとマシですよ

167 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:53:33 ID:E9YgfiHn0
これはすごい。
これだけ伏線張るのは大変だな。
天然なのか?

168 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:53:41 ID:NsQMnrT20
>>152
出席したらアウトという認識なら、
自公の議員はみんな議員辞職するんだよねw

169 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:53:47 ID:0ie1Ldw90
ポッポさん→タモさん→ポッポさん→おじゃまさん?

170 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:24 ID:uJ1dq9E00
>>157
「政府の一人ひとりが、本当にかつて犯したことに対する痛烈な反省の気持ちを持っているか、
確かめなければいけない。現在(補給支援特措法改正案の審議が)行われている参院で、もっと深く掘り下げる」

確かめなければいけないってww
お前、知ってるだろうにw

171 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:40 ID:6JjvJwb30
精密すぎるブーメランの性能ww

172 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:51 ID:glaw44Ei0
別にワインの会の出席者が空幕と、同じ思想でなければならい訳じゃなし何で必死なの

173 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:54:54 ID:WWeoi8+z0
>>119
民主が、制服組トップの同意人事を求める発言してるけど
会談の内容も、発言者も覚えていないんなら意味無いわなあ
それこそ、>>149なんて出来やしない

174 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:55:12 ID:PAxXFD/80
ブーメランワロスw
正論なんだからいいじゃん

175 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:55:21 ID:Qc5sKAnpO
出席したのを発覚するまで隠すからいけないんだ

176 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:55:31 ID:vP8kHBG/0
結局、層化犬作の証人喚問ができない民主党は期待できない

177 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:55:43 ID:f3y/w+BB0
>浜田靖一防衛相の任命責任
任命したのは久間章生防衛相だが

178 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:55:59 ID:E9YgfiHn0
ここまでくると民主のブーメランは
もはや芸術の域かもな(笑)

179 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:05 ID:o5pL7+iD0
「鳩山氏はすでにワインを絶っておりますから、
 責任問題というはなしにはならないと思います。」(小沢談)

180 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:16 ID:L0LVIymq0
>>168
田母神の主張はけしからんと言うのなら、その手と庁に同意していた鳩山は即辞任しないとおかしいわけだ

181 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:22 ID:YB3Ou2xG0
>>172

F15でアパとズブズブなのがモロバレそうだからです



182 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:23 ID:O6ItujKU0
>>1
おおスレ立ったか。
それにしてもなんというブーメラン。
もはや様式美w

183 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:56:31 ID:QAUI5yruO
タモさんには証人喚問で「鳩山先生にお会いした時も話しましたが〜」
と言ってほしいね。

184 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:57:10 ID:fBGarX450
ID: oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID: glaw44Ei0
ID: o5pL7+iD0
ID: NsQMnrT20
ID: 4VXFLKbB0

185 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:57:26 ID:YlyLWrkOO
>>168
自民が田母神を更迭した理由と、鳩山が批判し追及する理由は違うだろう。

186 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:58:19 ID:SYikr2sD0
>>171
どうして、正確無比に自分の脳天に戻ってくると分かってるブーメランを、毎回毎回、全力で投擲するんだろうねwミンス共はwww
もしかして馬鹿なのかな?

187 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:58:47 ID:0YC2ukz+0
鳩山由紀夫

「政府の一人ひとりが、本当にかつて犯したことに対する痛烈な反省の気持ちを持っているか、
確かめなければいけない。現在(補給支援特措法改正案の審議が)行われている参院で、もっと深く掘り下げる」

http://image.blog.livedoor.jp/takashikitaoka/imgs/e/8/e857b8c2.jpg


188 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:58:55 ID:nWuivZ/a0
>>168
バカなの?
追求してる側がズブズブだから問題なんだろw
すこし頭使えw

189 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:59:05 ID:5oYdeLcS0
航空自衛隊制服組NO2が、核武装論や南京でっちあげ論を
熱心に議論し、その場にいたにも関わらず問題にしなかった鳩山。
どうして今になって問題にするのかな。
ミンス工作員は答えてほしいな。




190 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:59:10 ID:dcj+K5+B0
>全体のムードもお話も特異なことが多かったため、
>ほとんどお話もせず失礼にならないように中座した

ああこういう物言いは何か品があるなあ、この会合がいいわるいじゃなくて。
兄鳩がいいわるいじゃなくて。民主党がいいわるいじゃなくて。

191 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:59:17 ID:NsQMnrT20
>>172
F15の件が出てきたし、自民だけ沈むんじゃなくて民主と一緒に沈みたいんだろう。
でも、2chでは民主叩きを煽れても、参考人招致の場ではそうはいかないだろうなー。

【ゲンダイ】田母神敏雄・前航空幕僚長、論文を発表したアパグループ代表とズブスブの関係…税金でF15に搭乗させたのは賞金のお礼?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225906922/



192 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:59:38 ID:JCgVKRuw0
むしろ、民主は健全保守野党ぶりをこそ、この際強調すべきだったんではないのか。
一部支持母体の自治労や日教祖の旧社会党左派のご機嫌取りばかりしていると、
いつの間にか万年社会主義超保守野党に転落してしまうぞ。


193 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 03:59:56 ID:JPdYD6Z10
ぽっぽっぽ
鳩ぽっぽ
wwwwwwwwww
大爆笑!
ば〜か!

194 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:00:01 ID:YB3Ou2xG0
元谷外志雄[モトヤトシオ]
ペンネーム「藤誠志」。アパグループC.E.O.。石川県小松市生まれ。
2007年にはF‐15DJ型戦闘機に搭乗、空中戦闘訓練に参加し7.5Gを体感。
その他、ウェーブ産経代表幹事などを務める。

  ちょwww産経wwww


  まぁこんな感じですから、そりゃもうカスネタだろうが必死ですwww



195 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:00:03 ID:cDHF08Dg0
>>173
あのー、そのパーティの参加者は7人しかいなくて、
かつ原稿のゲラに鳩山さんもOK出してるらしいんですけど……

政治的にまずいんじゃないですか?という周りの心配に対して
OKOK、問題ないよ、といって出てきたのがこのネタなんですけど、
もしかして鳩山さんみたいに >>48 の原稿の内容読まずに批判してる?

196 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:00:07 ID:L0LVIymq0
>>192
それだと参考人招致する必要ないだろ

197 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:00:54 ID:YlyLWrkOO
>>191
ゲンダイは間違いなく訴えられるよ
「?」で逃げてるけどね

198 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:01:07 ID:Qc5sKAnpO
民主党は、あまりにも頼りないので政権を取るなんて考えないで下さい

日本が破滅します

199 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:01:26 ID:uJ1dq9E00
>>191
ゲンダイがソースですかw
しかも「?」って確定してないのに何故得意気にレスしてる?w

200 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:01:30 ID:cYLDRNLX0
思想信条を問題にするからこんなことになる

201 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:02:41 ID:4VXFLKbB0
もうネトウヨって、思想云々ではなく、民主党を蹴落とすだけの集団でしかないのなw
ここぞとばかりに責めてる産経も産経だ。
お前ら、田母神を褒めてたじゃねーかよw

202 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:02:43 ID:JPdYD6Z10
鳩ちゃん!

あれやんなよ
あれやんなよ

お遍路wwwwww

ば〜か!

203 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:02:50 ID:E9YgfiHn0
なんかブーメランしたくなってきたよ。
砂浜のあるところに引っ越したいな(笑)

204 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:03:41 ID:JKnXn/rY0
鳩山由起夫が嘘を重ねて産経大島氏を怒らせると
証拠の録音テープを提出という最悪の展開になるかもよ・・

205 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:04:45 ID:glaw44Ei0
>>194
森豚の石川で産経の関係者かよ、偽装の時は出てなかったんじゃないかその情報

206 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:05:34 ID:5oYdeLcS0
ゲンダイソースしかでていない時点でガセネタ

ほんとだったら他のマスコミが必ず記事にしてる。

207 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:06:09 ID:fBGarX450
現実逃避中
ID: oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID: glaw44Ei0
ID: o5pL7+iD0
ID: NsQMnrT20
ID: 4VXFLKbB0

208 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:06:12 ID:/oIRlG09O
またブーメランか。

ミンスは変に自民と同じことをしようとするからな。

209 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:06:16 ID:cOxY98+W0
ブーメランブーメランブーメラン♪

210 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:06:24 ID:WWeoi8+z0
>>195
勝手に引用して、誤解させてごめんなさい

211 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:06:45 ID:Nor3SksM0
鳩山も田母神氏の更迭について余計なこと言わなきゃよかったのにね。
自分で追求した論文に似た内容を、かつて同意してたの忘れてるってw

212 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:07:08 ID:uJ1dq9E00
>>194
いやぁwコイツ必死すぎw

ID:YB3Ou2xG0
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=YB3Ou2xG0

213 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:07:24 ID:L0LVIymq0
ID:oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID:glaw44Ei0
ID:o5pL7+iD0
ID:NsQMnrT20
ID:4VXFLKbB0


214 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:07:52 ID:NsQMnrT20
>>204
どっちに転ぼうが、事実が明らかになればいい。
鳩山も大島もその他もまとめて、参考人招致だな。

215 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:08:11 ID:JPdYD6Z10
鳩ちゃん
今頃びびって
目ん玉飛び出してるんだろうな。
かわいそう・・・

216 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:08:39 ID:dNpjPG2C0
このごろミンスにはやるもの〜♪

金欠 泣言 偽解散〜♪
マルチ チェンジ ブーメラン〜♪
俄代議士 迷言〜♪
国会離るる小沢民〜♪


217 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:08:39 ID:glaw44Ei0
>>204
大島も国会に出てくればいいだろ

218 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:10:44 ID:nWuivZ/a0
>>214
鳩山以外誰も困らないってなんでわかんねーのかなw
そろそろ現実逃避をやめるべきときだよw

219 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:10:52 ID:E9YgfiHn0
>>201
毎日、日刊ゲンダイの一面見てみ。
こじつけの麻生批判すごいから。
あれに違和感もたないようなら脳みそヤバイと思うよ。

220 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:11:45 ID:YB3Ou2xG0

 あれれれれ?  産経がアパで、タモが懸賞300万で、アパがF15で、・・・・

  ん〜〜〜よくわからんがズブズブだなおいww


221 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:12:22 ID:JPdYD6Z10
ゲンダイ
オバマ大マンセーしてたな。
どこの国の新聞だよwww

222 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:12:33 ID:Nor3SksM0
>>206
このブログ記事一時情報(テキスト)はアパグループの鯖にあるpdfですよ?w
ttp://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf

223 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:12:34 ID:NsQMnrT20
>>218
鳩山以外誰も困らないんなら、
やっぱり国会で明らかにすればいいわけだw

224 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:12:42 ID:JIGRYx5/0
>>215
それは生まれつきだw

225 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:12:50 ID:5oYdeLcS0
>>220
おちついて自分の鏡を見た方がいい。まじで。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=YB3Ou2xG0

226 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:14:28 ID:WN+8FjZz0
>>214
それが国民にとって一番いいと思うよ
小沢の国連軍派遣の話だけじゃ無くて、鳩山の思想も明らかになるんだし

227 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:15:34 ID:5oYdeLcS0
>>222
いやおまえさん。
俺がいってるのはF15癒着なんたらがゲンダイソースしかでてきてない
っていってるわけで…w

228 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:16:03 ID:glaw44Ei0
産経はそんなに擁護したいなら更迭した麻生を叩けばいいのに、どう考えても守りたい
のはアパの元谷なんだろ

229 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:16:40 ID:Nor3SksM0
>>227
このスレはF15スレじゃなくて、鳩山涙目スレだよ?w

230 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:16:54 ID:YlyLWrkOO
もう、ぶっちゃけ、米国や特亜に気を使う必要などないだろう。

231 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:17:32 ID:L0LVIymq0
>>229
IDを辿ってどういう主張をしているのか確かめたほうがいい

232 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:17:36 ID:NsQMnrT20
メディアと政治の関係も明らかになって面白くなりそうだな

233 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:19:12 ID:glaw44Ei0
産経は偽装会社から幾ら貰ってんのかな

234 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:20:25 ID:V07XUcic0
鳩山兄は国防に関しては右的な一面があるからな
もっと本音をさらけだせばいいのに

235 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:20:46 ID:nWuivZ/a0
>>223
会そのものを問題にしてるのは、
ここで喚いてるお前だけなんだが
それはみえてるわけ?w

まずその現実をみようやw

236 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:21:26 ID:WWeoi8+z0
>>233
意味分からん
報道に問題があるんなら、訴訟すれば?


237 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:21:44 ID:SyDhh/2OO
♪ポッポッポ、バカポッポw

238 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:22:16 ID:YlyLWrkOO
>>233
このスレのネタ元は、マスコミでは「オフィス・マツナガ」が最初だ。
その前に、2ちゃんねるでワインの会ネタ貼ってたしな。
産経はただWebから見つけたのだろう

239 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:22:36 ID:BG/xKsTw0
>>194
「ウェーブ産経」代表幹事のみなさん
http://www.sankei.co.jp/wave/html/wavevip.html

240 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:23:05 ID:glaw44Ei0
>>236
文句があるなら麻生を叩けばいいじゃん

241 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:23:24 ID:doeC1lTv0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \   佐田大臣は政治資金問題の責任を取って辞任すべき
  /  / ̄        \_     |   松岡大臣のなんとか還元水問題はきちんと国民に説明し辞任すべき
 |   /            |    |   柳沢大臣の子供を産む機械発言は女性蔑視であり責任を取り辞任すべき
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |   久間大臣の原爆しょうがない発言は被爆者を冒涜しているので辞任すべき
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ  赤城大臣の事務所費問題は詐欺である早急に辞任すべき
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  麻生大臣のアルツハイマーでもわかるというのは患者を馬鹿にしたものであるので辞任すべき
   / ̄ノ / `―       ヽ/   安部総理は総選挙で自民党が大敗しても辞職しないのはおかしいのでいさぎよく辞めるべき
  (  ̄ (    )ー      |ノ   石破大臣はイージス艦の事故の責任を取って辞めるべき
   ヽ  ~`!´~'        丿   
    |   _,y、___, ヽ   /
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/


242 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:24:09 ID:hWK59E7M0
なんでこう…お約束通りの展開をするかね

いい意味で期待を裏切らないね

243 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:24:56 ID:6gxqtV/w0
いつものブーメラン

244 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:25:25 ID:nWuivZ/a0

こういうのを現実逃避っていうんだろwww

>>232
>メディアと政治の関係も明らかになって面白くなりそうだな


 

245 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:26:06 ID:BG/xKsTw0
J-CAST ニュース:田母神「侵略否定」論文の背景 自衛隊とアパグループの密接な関係

http://www.j-cast.com/2008/11/04029747.html


246 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:26:28 ID:JIGRYx5/0
>>242
国民の期待に応えるのがミンスクォリティですから!


247 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:28:05 ID:L+DU5oSk0
>>1
>平成16年9月15日
???
俺は共産支持者だしミンスは潰れればいいとは思うが、
自民と産経、
平成十六年は、
さすがにキツくないか?
あまりにショボすぎるんだが。

248 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:28:58 ID:KyTgt17d0
いや、それ全然関係ないだろ

産経なんか東京新聞レベルに墜ちてないか?

作る会が瓦解し内部分裂
安倍が没落、中山とこいつが自爆

ここ数年の保守というか右翼の凋落振りは社会党のようじゃないか

249 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:31:05 ID:Nor3SksM0
これが本当に問題ない?w

<鳩山がいたワインの会で話し合われたこと>
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html

・中国は遠大な計画の下常に日本を操作しようとしている。
 「遠大な計画を持っている中国は、日本の若いエリートを中国へ招き、
 おいしい思いをさせた上でそれを盗聴またはビデオなどで撮影して、
 後で脅しているのではないかと思えるぐらい、日本のリーダーには中国びいきが多い。」
・南京虐殺は濡れ衣
 「資料を調べてみると、一九三七年に南京入りした日本軍の指揮官であった松井大将は、
 初めて他国の首都に入る帝国陸軍が後世後ろ指をさされることがないようにと事前に様々な訓令を発していた。
 内容は「孫文のお墓である中山陵には決して立ち入るな」であるとか、「風紀を乱すものは断固取り締まれ」というもの。
 こんな人物が大虐殺を命じるわけがない。南京で大虐殺があったとの報道は中国の情報謀略戦の一つであって、
 日本の悪行を主張することで、アメリカなど世界の支持を得て戦争を有利にしようとしたものだ。」
・日本核武装論
 「アメリカが反撃しないなら日本は核武装しますというカードを持っておくことが重要だ。
 最初から「日本は核装備を絶対しない」と宣言するのは馬鹿げたことだ。」

この文章の内容は、鳩山氏もゲラチェックしてOKだしてるそうです。
つまり鳩山は憂国の士(笑)

250 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:32:57 ID:L+DU5oSk0
>>228
そりゃそうだ、たしかに。

>>248
安倍もつくる会も産経も中山も田母神も、保守でも右翼でもないと思うけどな…
日本の保守って、新米親中のはずなんだがな。
自称保守ってのはタチ悪い。
ってゆーか、保守だったら政府の公式見解くらい守るはずなんだが。
こいつがやってること、もろ反政府の革新クーデタじゃん。

251 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:33:51 ID:BG/xKsTw0
>>249
ウヨ的にはむしろ喜ぶところなんじゃね?
ミンスに内通者が居るようなものなんだからさ

252 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:35:44 ID:glaw44Ei0
>>249
ポッポを支持してやればいいのに、更迭した麻生じゃなくて何でポッポを叩くんだ

253 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:36:17 ID:jC6WjmHn0
民主党は同席してたってだけで証人喚問しようとしてたのだから、民主党基準だと
こんな係わり合いでも議員辞職くらいはせにゃあかんでしょ。

254 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:36:35 ID:IK/UoCBO0
民主内の保守涙目なのに喜んじゃうのかよw

255 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:36:54 ID:JPdYD6Z10
鳩は黙って
豆でも喰ってろ
って話だな。

256 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:37:27 ID:BG/xKsTw0
こういう与野党入り組んだ複雑な問題スレはレス傾向が非常に興味深いね

257 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:41:05 ID:kGJZmFae0
>>115
これに鳩山の発言何も載ってないからなぁ

258 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:41:20 ID:V07XUcic0
>>249
右のフリをして人気取りするやつがいれば
一方で右の本性隠す人もいる
政界はわけわかんねーな

259 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:41:39 ID:5oYdeLcS0
>>142
SQLインジェクションはバインド処理またはエスケープ処理って単語だけ
覚えておけば問題ないと思うよ。

>>144
設計と製造を同時並行的に進めるのはコンカレントエンジニアリングじゃないのか?

260 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:41:57 ID:0GrfdhyMO

また民主の自爆か

もう救えないな

261 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:42:22 ID:Ny1ECa0U0
また、鳩山逝奇汚か!
こいつ、ホント他人に厳しく、己は悪事し放題だな

262 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:43:38 ID:IK/UoCBO0
>>258
2chのウヨサヨ論みたいなことやってたら政治できないじゃん
社民みてればわかるだろw

263 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:43:48 ID:WWeoi8+z0
>>252
さっきから、意味分からんよ
更迭理由と、鳩山の政府追求理由とは違うべ

264 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:44:34 ID:kGJZmFae0
>>249
普通こういう座談会みたいだと
対談形式になるはずだけど
そうなっておらず誰かが一人で書いてんでしょ
そこら辺は怪しいな

鳩山も自分の発言にはなってないから
どうしようもないんじゃね

まあ普段の鳩山の心情を知らんからわからんけど

265 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:44:45 ID:mp+mhAvQ0
これで参議院で参考人招致民主がやらなかったら
鳩山にいれ以上の何かあるんだろう

266 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:46:24 ID:Qc5sKAnpO
民主党に徹底追求は無理だろうな
指くわえて見ているしかないよな

267 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:48:27 ID:xkVr6qh90
アカヒ新聞は大問題のように騒いでくれるでしょうか?
左巻きの公立学校の先生が日の丸君が代の強制はどうたらで騒ぐなら
これだって内心の自由だべ?
アカい自由のみ守れってこと???????

268 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:48:33 ID:YB3Ou2xG0
>>266
え? こんなカスネタで?

 泣きたいのはわかるが現実逃避はやめような?www



269 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:49:28 ID:JPdYD6Z10
鳩ぽっぽ「こういう人物が自衛隊トップにいるのは大問題だ。任命責任を追求する」

鳩ぽっぽ「全体のムードもお話も 特異なことが多かったため、
     ほとんどお話もせず失礼にならないように中座した」

だったらこのワイン会の時に、タモさんは特異って知ってたわけじゃん。
その時に防衛省なりに提言しろよ。

今頃なんだよ卑怯者!自分は関係ないみたいな顔してさ、な〜にが任命責任だよwww

鳩ちゃんは卑怯者でちゅwwwwww



270 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:50:33 ID:5oYdeLcS0
>>268
鏡は見たか?
どう考えても涙目で必死なのはお前だから。

271 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:51:52 ID:zjKqvqT/0
リクルート問題みたいなことになって欲しいです。

APA婆さんがTVに出るのも辞めて欲しいです。あれは軽犯罪だ。

272 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:54:52 ID:aDLsUDq00
 民主党若手議員。
「田母神論文は何も問題はない。ひとつの歴史的な見解をしめしただけで、それこそ日米の歴史学者によって学術的にすでに指摘
されている。アジアというとすぐに中国や韓国、朝鮮をさすが、インドネシア、インドなどの歴史学者の間でも同じ見解をもって
いる論文もでている。問題なのは、こうしたものをみると、すぐに歴史のねつ造とかいう輩。それこそ日教組教育の悪影響。歴史
検証という自由な学問を否定するもの。言論の自由をいっているくせに、自国の歴史に関して歴史検証を否定するのは、まやかし
の言論」

 民主党中堅議員。
「鳩山幹事長も小沢代表も、田母神論文を全文読んでいない。これを突っ込まれて、鳩山幹事長はぶちきれた。秘書があわてて、
全文をプリントアウトしている。所詮はその程度の幹事長と、代表だということ。騒ぐのはそれこそ、日教組や自治労の支持をう
けている旧社会党系の国会議員。こいつらの顔をよくみていてほしい」

「自民党の景気対策に対して、鳩山幹事長は、『我々は1年前から指摘している』とマヌケ発言。おいおい!1年前からリーマンが
潰れることをわかっていたのか?マスコミが突っ込みをいれないから助かっているが、この人は、田母神氏とおなじように、いつ
地雷を踏んでもおかしくない。あと、鳩山幹事長と小沢代表の関係も最近は微妙になっている・・・・これについてはそちらで取
材してみてください」(民主党国会議員)
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735093.html

273 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:57:04 ID:xkVr6qh90
庶民感覚(笑)
ワインの会(笑)
鳩山御殿(笑)
二世三世議員は許さない(笑)

274 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 04:57:44 ID:glaw44Ei0
産経は何故アパを庇うのかが一番疑問、田母神更迭はスルーで今更ワインの会でもあるまい

275 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:00:36 ID:Qc5sKAnpO
>>268

なぜ鳩山は会合に出席した時点で「このような人物が航空自衛隊No.2であるのは危険だ」と思わなかったのか?

党内で議論したとか確認されていないし…何の行動も起こしていないように感じるが、見て見ぬふりしていたのでは?

つまり危機管理能力以前に危機意識が無いんだよね

276 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:03:24 ID:Qc5sKAnpO
民主党ってふざけてないか?
だんだん腹たってきた

277 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:04:12 ID:1hm2P/f3O
田母ネ申さんは正論過ぎて泣けてくる

278 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:04:12 ID:JRMvw4QuO
♪ブ〜メラン ブ〜メラン♪
♪ブ〜メラン ブ〜メラン♪
♪ブ〜メラン ブ〜メラン♪
♪ブ〜メラン ブ〜メラン♪
♪ブ〜メラン ブ〜メラン♪


279 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:04:24 ID:kGJZmFae0
>>274
なぜって…
審査委員みればわかるだろ…

280 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:06:14 ID:wygvqVye0
>全体のムードもお話も特異なことが多かったため

鳩山テメー事前に幕僚長が、特異な人物ってわかってたんじゃん。
だったら何で、その時に意見しないの?
国民と国家を思うなら見て見ぬふりできないんじゃないの?

こいつマジで口だけじゃん。見て見ぬふりじゃん。
お前の方が最悪だわ。

281 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:08:38 ID:xkVr6qh90
共産党って靖国神社は戦争賛美してる恐ろしい恐ろしいとこって
自分たちの宣伝してるけど
記者「ところでCさんは靖国神社へ行ったことあるんですか?」
C「え???。。。い、いえ。。。。そういうのは行かなくても分かるんです!!!!」でした(笑)

282 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:08:56 ID:OiUIaA+aO
来週、参議院外交防衛委員会で田母神氏の参考人質疑が行われる模様

ソースNHK

283 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:09:14 ID:BG/xKsTw0
>>279
渡部昇一もウェーブ産経代表幹事なんだな
http://www.sankei.co.jp/wave/html/wavevip.html

元産経政治部長の花岡信昭はいわずもがな
http://www.melma.com/backnumber_142868_4275470/

284 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:10:09 ID:Qc5sKAnpO
起きろ!鳩山!グ−グ−寝てる場合じゃないだろ!

285 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:13:24 ID:BG/xKsTw0
>>280
いや、たぶん特異だったのはホスト夫婦だと思う
マジで

286 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:14:07 ID:YlyLWrkOO
産経はただ右寄りなだけ。

ゲンダイは左寄りだし、親会社はテレビ朝日の株主だしな。

ただそれだけって話だ


287 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:14:59 ID:wygvqVye0
幕僚長の罠に嵌まった鳩山。
つうか鳩山って馬鹿だろ(w

幕僚長と親交あったのに批判の急先鋒になるなんて(w

288 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:16:25 ID:BG/xKsTw0
>>286
右っていうか統一の機関紙じゃん

289 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:21:23 ID:kGJZmFae0
ゲンダイは左とか右とか関係ないだろw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B2%E3%83%B3%E3%83%80%E3%82%A4

[編集] マスメディア・言論人
第四の権力として肥大した既存大メディア、特に朝日新聞に対する厳しい批判記事を、形を変えながら掲載し続けている[6]。
2005年には魚住昭がコラムで大いに批判していた。「大マスコミの翼賛体質報道」といった批判を行う際に使用する戦前の新聞紙面写真は
ほとんどが朝日新聞の紙面写真を使用している。

筑紫哲也に対しては朝日新聞記者時代のテレビ出演以来、『NEWS23』キャスターの現在に至るまで執拗に批判を繰り返している。
初期は大メディアの傲慢や独善を示す代表として、今日では老醜を晒しているとして一貫した批判を続けている。
特に2002年3月29日の紙面では「ピンハネ議員を"国会のヒロイン"に仕立て上げた、この老害TVキャスターはもう退場したらどうか」
と辻元清美を擁護した筑紫に引退を勧告した。



290 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:23:51 ID:JPdYD6Z10
鳩ちゃんの言い訳が楽しみだな〜
選挙負けたら鳩ちゃんのせいだね!

ねっ、は〜とちゃんwwwwwww

291 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:24:30 ID:xkVr6qh90
民主党って最近はなんもかんも解散と大臣のクビのネタなんですね?
政府政権というのは自衛隊にとって主人なわけですが
自衛隊もこういうのが主人になったら仕えたいとは思えない罠。

292 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:25:41 ID:BG/xKsTw0
>>291
2.26事件マンセーですね、わかります

293 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:29:35 ID:JRMvw4QuO
ワインの会では、主に田母神氏が中心になって話しが進んだ。
鳩山はうなずきながら聞いていた。

要するに鳩山は田母神氏の意見に『同意』していたということ。

それを今さら嘘をついて政局に利用するとは!!
鳩山は卑怯卑劣で最低な人間だ!!!


294 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:30:25 ID:wcabV2yMO
最近の民主ブーメランは飛距離が短いな

295 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:31:52 ID:Gjd4q9SD0
鳩は日本最高のブーメラン使い

296 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:32:42 ID:RRQdCxNS0
ヒデキ感激!

297 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:35:46 ID:YHdzqB0SO
管も田母神との交友があるらしいからなぁ

298 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:38:39 ID:JCgVKRuw0
鳩山民主党幹事長がもし辞任でもしたら、彼らを主体とする政権交代は10年先に
確実に吹っ飛びますよ。

299 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:40:10 ID:xkVr6qh90
もし民主党政権が成立したら
朝日新聞と、テレビのフルタテとか関口の番組とかジジイ呆談は
どんな論調になるんでせうか?
やっぱ賛美のオンパレードなのかい?
キモ。。。。

300 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:41:37 ID:+DQXRFoNO
私的なんだから問題ないべ?
さっさっと参考人招致しようぜ!
で、招致したら何を聞くんだ?

301 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:43:10 ID:0qm8XCWf0
ハトポッポは主義主張が一貫してないんだよね。
政治家としては致命的なんだよな。

302 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:43:19 ID:+tTfkiF8O
池田犬作大先生は参考人招致はされないのですか?

303 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:43:41 ID:AwP4DTmW0
ちゅうか、国会ではなくどこかの会合ですら自由に議論もできないのかよ?
どこまで言論を封じればいいのだ?ここは本当に民主主義国家か?

304 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:44:04 ID:G8mESLtr0
この会合にロッテの瀬戸山代表やバレンタイン監督がでていたよ。

305 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:44:45 ID:L0LVIymq0
>>302
本来そっちが先になってもおかしくないんだけどね
本来参考人招致は全会一致だったのが今回民主党が慣行破って多数決でやるって言ってるんだからな

306 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 05:45:20 ID:G8c9Ospg0
元谷 外志雄(モトヤ トシオ) ペンネーム「藤誠志」。アパグループC.E.O.。 石川県小松市生まれ。
ウェーブ産経代表幹事、航空自衛隊小松基地金沢友の会会長などを務める

http://www.sankei.co.jp/wave/html/wavevip.html
「ウェーブ産経」代表幹事のみなさん

http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0411/mokuji.html
グラビア 私の写真館 元谷外志雄(APAグループ代表)

産経はアレかないつまでも田母神庇っていていいのかな?
小松基地がある石川県小松市は町村派の森の選挙区だろ。
そして森は元産経新聞記者だよな?

調子こいていると産経新聞の腐敗の構造まで晒されることになるよ。
こうなるとお台場も徹底的に調べる必要があるな。
テレビは不動産屋やりたくて仕方ないからな、広告料激減なもんでな。
サカスとかヒルズとかな。



307 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:46:18 ID:kadXeSMZ0
なんか記者が居たってことはテープが残ってそうだな

308 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:47:21 ID:qJRc5vLk0
鳩って、こういうことすっかり忘れて
あれこれ啼いてるのかなwww
しかし、民主党って笑えるwww

309 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:48:20 ID:1hm2P/f3O
自衛隊には田母神みたいな奴らがかなり多いだろうな?特にホンキで真面目に自衛隊やってる人ほど右に行くのが当たり前だよな?
ひたすら待機させられて目の敵にされたりアヤフヤな法律で縛られて
そりゃ、待機してる方が平和って事だから良いんだろうけどフラストレーションは溜まるわな…
その他の安定公務員気分の奴らなんてノリで思想が変わるアホな連中ばかりだからトップが右に行けばネトウヨみたいになっちまう

試しに民主党に政権取らせて売国政策させてみた方が良いんじゃね?

それで、皇軍自衛隊烈志(笑)みたいな連中が官邸に乗り込むとか…見たいな平成の2.26事件wwww

310 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:48:20 ID:h9fTp7jiO
小沢と鳩山は痴呆なのかと疑ってしまうw

311 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:48:28 ID:7rbOAyCH0
>>294
ヨーヨー並みにすぐ戻ってくると評判です

312 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:50:10 ID:h1DGDXIo0
中座した割にはしっかり写真にうつってるようでw
ブーメラン

313 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:50:27 ID:7rbOAyCH0
>>310
かれらはまだ軽症のうち
菅さんなんか脳梅毒ですから

314 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:51:45 ID:qqf/WnuB0
どうでもいいけど”やるやる詐欺”はもういい加減にしろよ!

創価絡みの招致どうなったんだ?キチンとカルト関係呼べや

田母神さんの招致どうなったんだ?本人も呼んで欲しいと言ってるんだから呼べや

口ばっかやるやるで全く信用ならんわ。一時期民主でもいいかなと思ってたけど、全くダメじゃん。

315 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:54:49 ID:6qOzdUUr0
なんだ鳩山さんも国士だったか 
これは応援しないと

316 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:55:19 ID:kadXeSMZ0
例によってマスコミはスルーだから
民主支持者は安心していいよ。

317 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:55:31 ID:nQ54Bd0D0
いつになったらブーメラン卒業するのやら

318 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:56:03 ID:jPZ5BPEi0
武部堀江ラインも相当やばかったと思うが

319 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:57:26 ID:NoO5vWcD0
>>1
いいわけするなって。

320 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 05:58:06 ID:G8c9Ospg0
http://www.sankei.co.jp/wave/html/wavevip.html
「ウェーブ産経」代表幹事のみなさん
梅田貞夫  鹿島会長

ゼネコンは鹿島か。中曽根の親戚だな。産経のお蔭でいい感じで防衛施設庁に近づいてきた感じかな。
中曽根は海軍兵学校だったな。論文で佳作に入選した人物にも海自出身者がいたかな?
アップルタウンとか言うアパの雑誌の購読者かな?55000部/月発行されているらしいな。

地検特捜部、鹿島・大成なども捜索…庁舎新築入札参加 防衛施設庁を舞台にした談合事件で、
東京地検特捜部は31日、競売入札妨害(談合)容疑で、防衛施設庁(東京都新宿区)や東京防衛施設局
(さいたま市中央区)を捜索した。 http://danbo.at.webry.info/200601/article_62.html

321 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:59:33 ID:36t9uqCdO
またブーメランと聞いて2008年冬

322 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 05:59:46 ID:JPdYD6Z10
鳩ちゃんも激ヤバだけどさ、

党首も「民主党には政権担当能力が無い」って言って
大連立お願いしに行って、ご破算になったらキレて辞めるって
言ったくせにいまだに居座ってて、しまいにゃ
「私たちにやらせてください」ってわけわからんwww
支離滅裂で滅茶苦茶なんだよな〜

政権担当能力はないけどやらせてくれって言われても
こっちも困るんですよwww

やっぱあれか、「とりあえずCHANGE!」かwww
おっかね〜な。

323 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:02:07 ID:xkVr6qh90
同席責任(笑)
また自爆かよwwwww
鳩山の参考人招致も併せてセットしなきゃダメじゃんwwww

324 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:02:10 ID:1hm2P/f3O
議院には夕方出勤してもらい
参考人招致を日曜日のサザエさん時間帯でNHK含む民放テレビ、ラジオBS、ネット全てで完全生中継で放送したら…
日本に居る朝鮮人はファビョってホルホルするかなwwwww是非やって欲しいな?


てか、ホントはコレぐらいはやっても良いぐらい日本にとっては重要な議論なんだけどな?


325 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:02:34 ID:H1sv7dFGO
ブーメラン本当に好きですね

326 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:02:41 ID:E4tpoIY40
勘違いしないでほしい。
野党だから別にいいだろう。

327 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:02:53 ID:G8c9Ospg0
>>320
論文受賞者 佳作
木下 雅敏 (アパ株式会社 リスク管理室室長)
 →平成20年定年退職自衛官リストに名前あり
 最終階級 一海佐(ttp://www.dsimil.com/library/topix/tpxj.08.taikan.htm)


こいつだな。海自もアパの雑誌アップルタウンの購読者が多いとみていいのかな。
年間売上2億円のなかなかの雑誌だな。
田母神も雑誌で知ったと言っているからな、購読者なんだろうな。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/081104/plc0811040107001-n2.htm
−−懸賞論文募集はどこで知ったのか??

「アップルタウンというAPAの雑誌で。私は航空自衛隊小松基地の司令をしていた関係でAPAグループ代表
が航空自衛隊金沢友の会の会長をしておられました。そういうことから、小松にいるときからアップルタウンの
雑誌を送っていただいてました」


328 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:03:43 ID:HIjePsC/O
アパ使ってもめ事起こしたって事かww

329 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:03:53 ID:Lhz8rLrH0
>>268
こーいう会の記事は、公開される前に出席者全員に確認を求める。
ハトポッポもこの意見に同意したってことだ。


330 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:04:52 ID:KLb9osJFO
これまじなら、もしかしてこいつらみんなグルの左翼で日米同盟の亀裂のためにやったんじゃないの?

331 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:05:02 ID:G8c9Ospg0
>>322
1番ヤバイのは産経新聞かもしれんよ。

多分この新聞社が今回の腐敗の構造の温床だよ。

332 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:06:13 ID:NiR/K1tc0
参考人招致は、保守にとって都合が良い

熱弁してもらおう

ついでに元大臣にも日教組を語ってもらおう

そして、マスコミがどの部分のみを取り上げ、強調するか見守り
それを批判しよう

333 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:07:01 ID:1hm2P/f3O
>>322
大連立をお願いしに行ったのは

汚沢じゃなくて

福田の方だからな!!

334 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:07:44 ID:G8c9Ospg0
単なる不動産屋が55000部の雑誌なんか手がけることなんかできないだろ。
新聞社か雑誌社が背後についている可能性が高いな。

335 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:08:09 ID:8y6pzf2x0

民主党はこういうオチばかり。
使えない。

336 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:08:53 ID:OiUIaA+aO
野党は与党が反対しても来週中に田母神氏の参考人招致を参議院外交防衛委員会で議決して行う見通し@NHK

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

337 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:09:18 ID:JPdYD6Z10
>>333
嘘つくなよケータイ。
福田もマッチーも汚沢から言い出したって言ってるぞ。

338 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:09:20 ID:jAM0G8JjO
また出たよ

339 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:10:35 ID:tBplSV710
バカ軍人の暴走を許すな!!
防衛省・自衛隊は暴走をはじめた。文民統制は完全に破られている。
この危険を認識せよ!

田母神を軍法会議に付し死刑をもって処断し、もって百戒とすべし!

政府方針に違背する叛乱逆賊を懲戒免職にしない世襲バカ大将浜田も同罪である。


340 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:12:24 ID:Eof5pJapO
ドコが悪いのかわからないんだけど…
諸外国から批判を受けるような主義主張を持った人間を重用=任命責任
偏った主義主張を持った人間の食事会に同席=?責任

341 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:12:40 ID:UKPWaI9O0
民主党っていったいいくつブーメラン投げてるの?w
未確認ブーメランもまだまだあるだろ

342 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:12:56 ID:DGSCwOP20
安倍の名前がでてこないのはなんでだ
産経だからか

343 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:14:30 ID:OiUIaA+aO
公明党が「田母神を懲戒処分にしないのはおかしい」と言い始めてるし、与党は一枚岩じゃないから苦しいね。

344 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:15:17 ID:G8c9Ospg0
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0411/myphoto.html
APAグループ代表
元谷 外志雄
高校時代はチェ・ゲバラに傾倒、若さゆえの正義感から革命を夢見て六〇年安保にも共鳴したが、
奨学資金で卒業を果たすと、いずれは本格的な事業家になりたいと思っていた私は、まず金融業を体験
すべきと地元の小松信用金庫に入社した。青年婦人部をステップに労働組合書記長を引き受け、闘士とし
て組織防衛と仲間の福利厚生のために奮闘した。

ふーん、左翼だったわけだな。

345 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:16:18 ID:7KwCJryLO
ブーメラン。

346 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:16:20 ID:Ai3IHs4q0
民主の様式美になってるなブーメランw


347 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:17:36 ID:DGSCwOP20
>>344
藤岡みたいな経歴だな

348 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:19:05 ID:glaw44Ei0
ウヨって本当頭悪いな、世間の関心は今更のワインの会じゃなくて空幕とアパの関係

349 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:19:56 ID:IXDOZx5E0
>>311
スケバン刑事もびっくりw

350 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:21:27 ID:xkVr6qh90
自衛隊はダメで
日狂組の偏向思想おkっておかしいべ?
子供に授業で左巻きの能書き強制してんだぞ?

351 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:21:34 ID:OOLapO+v0
ネトウヨ大勝利!\(^O^)/

てか最近のことならともかく、4年も前のことなんだし、いくらブーメラン党とはいえ、
これは別にいいんじゃあねえか、って肝するが…。

352 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:23:25 ID:m9+PvEai0
これ統一協会絡みでしょう。
麻生政権はこの辺の人脈まで分かってて更迭したんじゃないの。

353 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:24:20 ID:SZFIIgF+0
こんな人を空幕長にするなんて政権の責任!といいつつ
友達の友達か。さすがポッポ兄。

354 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:24:55 ID:j9NwGzoG0
鳩山ってもともと保守思想だったの?


>>349
自分に直接ぶっ刺してる、という説もあります。

355 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:25:36 ID:uDfrg+x50
かちかち山〜wwwww

356 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:29:25 ID:esoYI0iC0
アホすぎる

357 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:29:56 ID:G8c9Ospg0
>>352
森は元産経新聞記者、アパの元谷外志雄はウェーブ産経代表幹事。
産経新聞が関係あれば統一教会は関係ある。
山谷えりこはやはり産経記者で世界日報に多数投稿のカトリック。
麻生もカトリックだったな。


358 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:30:36 ID:10f9g45y0
こんなことになるのなら
ホテルのバーで飲んでたほうが
いいんじゃw

359 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:30:51 ID:RRQdCxNS0
>>351
自民も民主ももうちっとオープンになってガンガンやり合えば
マシになると思う。タブーを作らないでね。

360 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:31:07 ID:JX1f2uOi0
業界で知らぬものなきバリ右の人に
「日本を語るワイン会」に誘われた

鳩兄主張
内容に引いてすぐ帰った

他の参加者の証言
大いに盛り上がった

主催者の雑誌には会でのやり取り
(幕僚長論文とため張る内容)が書かれ
「参加者全員にゲラを見せてご了承いただいた」

最後の解散時にとったのでわ?という写真が
最後に載せられた構成


361 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:32:17 ID:GaomCCALO
リスクヘッジのために会員制バーをお薦めします

362 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:34:34 ID:G8c9Ospg0
>>351
町村派以外はあまり関係ねーよ。
舞台は小松基地で森の選挙区。
アパの本社があり、空自の基地があるところ。
そしてアパと森は産経関係者。

これに尽きる。軍、新聞、政治家、不動産屋の腐敗の構造だよ。

363 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:35:59 ID:j9NwGzoG0
>>351
民主は野田聖子のもっと前のマルチ問題を批判してるからそれは理由にならん。

364 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:39:25 ID:glaw44Ei0
工作員って大変だな、森豚から野田聖子まで庇わないと如何のかよ

365 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:42:04 ID:rE0cXfKR0

中座って…
思わず苦し紛れの嘘ついちゃったな

366 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:42:53 ID:G8c9Ospg0
>>363
民主も公明も自民の他の派閥も関係はない。
町村派(前森派)をターゲットにしたリークだよ。

だから小松基地なの。

367 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:48:40 ID:glaw44Ei0
アホな産経の自爆記事だよ、それ以上でもそれ以下でもない

368 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:49:34 ID:h/uetQaQ0
>>365
うほ、これは参考人招致をやったほうがいいねwwwww

369 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:50:12 ID:kOwW64qR0
ナイス ブーメラン!
もはや達人の粋だな

370 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:50:16 ID:URZnKjkp0
ところで
ブーメランってどういうこと?

371 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:52:45 ID:nUFNPBlu0
鳩山との会談内容について、厳しく追及すべきだろう。

372 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:53:56 ID:2Mf/+6cdO
やっぱり自爆するのね・・・


373 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:54:19 ID:Dc2/ozXKO



鳩山「私が出席したのは自民のせい。責任をとって解散せよ!」

374 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:55:03 ID:glaw44Ei0
>>370
産経マンセーの工作員に理由を聞くなよ

375 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:57:42 ID:pFZyPJEiO
小沢は癌、鳩山はAIDS菌、菅は核廃棄物
民主党は愉快すぎる

376 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:58:03 ID:2lCyD3lQ0
また「ブーメラン」かw

377 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 06:58:20 ID:G8c9Ospg0
他の新聞やテレビも相変らず追及が温いが、貴様ら広告料がますます激減
すると覚悟しろよ。ここ数年企業が広告料拡大したにもかかわらずテレビ、
新聞、雑誌の広告収入が減少しているのは貴様等が媒体として信用されてないからだ。
例えばネットではカルトは批判するが新聞やテレビは一切しないな。
与党にカルトがいるにもかかわらずだ。

新聞はまだテレビ報道の中核でもあるはずだ。
あと1-2年でネット広告に追い抜かれ広告料は
その直後に激減するはずだ。雑誌がいまそういう憂き目にあっている。
早ければ今年中、遅くても来年には
新聞はネットに広告媒体として追いつかれ下手すると追い抜かれる。

腐敗した産経新聞よ、安らかにリストラ地獄に落ちろ。

378 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:59:09 ID:Srkf7pO/0
>>1
朝イチで開いたスレからブーメランがwwwwwwwwwwww

379 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 06:59:11 ID:m9+PvEai0
>>357
麻生がどこまで統一と本気なのかわかんないけど、鳩山ってちょくちょく
統一の行事に顔出してなかったかな。

ちなみにアメリカだと「知らずに」統一協会関係の催しに関わっただけで、政治生命
脅かすくらいのスキャンダルになんだよね。

380 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:00:40 ID:epl92TTe0
おね害、

381 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:00:51 ID:jZdVgZ0c0
鳩山援護するつもりはないが、献金とかもらってる事実があるならブ−だけど、
そうでないなら別にいいじゃん。出席くらいするだろ。しなくてもいいけど。

問題はアホの元自衛官は「懸賞賞金」という名の「献金」をあんなでたらめ反日
カルト作文でもらったことだ。

382 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:01:13 ID:cfvyufsq0
>>375
渡部氏は?

【オバマ氏勝利】民主・渡部氏「チェンジ!チェンジ!どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」…
            鳩山氏「日本もチェンジ必要と国民思う」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225909176/


383 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:01:25 ID:wblhqM8dO
とりあえず民主党は、自分ところの余分3兄弟をなんとかしないとな

長男…古き悪しき利権政治家(旧自民党田中派)、陰謀好きな引きこもり
二男…市民運動家上がりでバリバリのブサヨ、面白くない失言癖有り
三男…典型的なバカボン世襲政治家(4世)、言ってることが意味不明

マンガに出てくるようなダメな政治家のイメージが、見事に三人に納まっているんじゃない。


384 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:02:22 ID:gBVov1Bj0
ネットキムチ涙目wwwwww

385 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:04:09 ID:XkZgano70
ブーメランだけは安心して投げさせられる政党
政権はムリだけど

386 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 07:04:12 ID:G8c9Ospg0
>>379
鳩山は選挙区が違うから利権は関係ない。
例えば防衛族額賀も元産経新聞記者だが茨城の選挙区と言うことで
町村派でもなく今回の本命ではない。

もう少し掘り下げた意見言えよ。

この記事は腐敗した産経新聞の自己保身の為の記事だよ。

387 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:04:47 ID:JPdYD6Z10
民主・渡部氏
「チェンジ!チェンジ!どっちがいい悪いじゃなくチェンジ」

お爺ちゃんの事も忘れないであげてねwww



388 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:05:56 ID:m9+PvEai0
>>381
上にも書いたが、人脈だけでアウトって場合が政治にはあるんだよ。
金脈の顕在化は難しいってことがあるからね。
つかリーマンならそれぐらいわかるでしょう。

389 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:07:00 ID:9f5mEecL0
ブーメランブーメランブーメランブーメラン
きっとおおおおおおまえに帰ってくるだろおおおお

390 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:08:43 ID:glaw44Ei0
>>379
本来なら吉田と鳩山てのはあるが、年と供に変質しているからな

391 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:09:32 ID:Rkor8hzG0
ポッポwwww

392 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:09:51 ID:jZdVgZ0c0
>>379

>ちなみにアメリカだと「知らずに」統一協会関係の催しに関わっただけで、政治生命
脅かすくらいのスキャンダルになんだよね。

初耳。誰がそうなったの?事例があるからそんなこと言ってるんだよね?



393 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:11:08 ID:m9+PvEai0
>>386
おまえ頭固いなあ。方向性はいいとこ行ってんだからさあ。

394 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 07:11:22 ID:G8c9Ospg0
>>388
ない。森と産経新聞と空自とアパの問題誤魔化す為の
産経の提灯記事でしかない。

産経新聞は実に腐った新聞社。

395 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:12:10 ID:Rkor8hzG0
ポッポの参考人招致マダーー?

396 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:12:43 ID:+50Tk8wdO
あれってポッポ兄も出てた奴でしょ。
またブーメランかよ。


397 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:13:15 ID:jZdVgZ0c0
>>388

>上にも書いたが、人脈だけでアウトって場合が政治にはあるんだよ。

あるともいえるしないともいえる。アメリカの場合にしても。

例えば日本のやくざとつるんでるのはオッケーで、イタリアマフィアだと
アウト。まあ、そんな感じだろ。結果どうなるかは予測としては一概に言えない。

398 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:14:03 ID:m9+PvEai0
>>392
あるよ。ソースはNHKBS配信のアメリカ系ニュースというとこまでしか覚えとらんが。
それも何年も前だな。
ネットにソースがあるかどうかは知らん。

399 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:15:15 ID:JVPiq8Dk0
空爆長の論文(笑)を収録したアパ社長のウヨク思想本が、産経から出るんだったんですね。わかります。

400 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:15:18 ID:KFFSjTZ00
民主党のおかげで西城秀樹大喜びだな


401 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:15:46 ID:wcabV2yMO
>>311
相手にダメージを負わせずに戻ってくるから民主ヨーヨーだね

402 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:15:53 ID:HLroRm6M0
ブーメランストリートを民主党のテーマソングにしてくれw

403 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:16:21 ID:RlwZVs2R0
ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

アパとズブズブなのは誰だ?

404 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:17:22 ID:jZdVgZ0c0
>>398

>ソースはNHKBS配信のアメリカ系ニュース

それは番組コメンテーターとかの解説コメントだろ?そんな一般論なら
なんとでもいえる。そんなこと言ったってさ、広域暴力団とビジネスするし、
テロリストと過去にビジネスしてるし、ナチスドイツとビジネスしてるんだよ、
アメリカの政治家達も。ブッシュ一族の話に限って言えば。

405 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:17:56 ID:dkSzdpFU0
なんだ、鳩山さんもおれら愛国者の仲間なんじゃないか。
民主党も大々的にアピールすべき。

406 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:18:47 ID:Dj9P3pk00
ナイスブーメラン

407 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:19:57 ID:RTRIod/sO
ブーメランが刺さっても厚顔無恥の小沢なら、問題にしなさそう

408 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:20:45 ID:glaw44Ei0
産経はアパを庇う理由を明確に主張すべき、更迭に不満なら相手は麻生

409 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:20:58 ID:Lqb+Jo7B0
またブーメラン・・・

410 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:21:30 ID:KOCE7knYO
>>396
別件の時、テレビ見てたウチの親父が、こいつら(民主党)西城秀樹だなって言ってて
聞いてる俺は意味がわからんかった。今は判るぞ。

ちなみに、大統領の陰謀、と聞いて「濃そうだなあ…」(親父、もしかして陰毛とかけてる?)とか呟く親父だから
個人的には諦めてる。




411 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:22:00 ID:wIiWVUtvO
こんくらいの御身分になったら利害のない交遊関係ってないだろうしなぁ
庶民の邪推としては何かあるとしか思えないって感じだ
まさか政治家先生が純粋にワイン好きで蘊蓄語る為だけに集まるわけないわな
そんな暇ないだろ

412 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:22:02 ID:jZdVgZ0c0
あ、そういえば今のブッシュの支持には、カルトと言えば、極右派のなんだっけ?
チャベス殺すぞみたいな声明出してた新興宗教団体のバカジジイ、ああいうのとか
いたなあ。

それでも政治生命は8年あったわけで、ブッシュの場合。

413 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:22:06 ID:HLroRm6M0
>>407
野党だから問題無いって言いそうだなw

414 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:23:31 ID:fQth4kk00
待てよ。
これは鳩山が隠れウヨクだったという
ウヨにとっては朗報だろ?

鳩山を応援しろよ。
ダライラマに面会して名指しで中国共産党から非難された鳩山は
期待できる。

415 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:23:56 ID:sGGNU5m00
>>413
それはおまいらネットウヨだろ!
さんざん田母神を擁護しておいて、民主党の鳩山は
ワインを飲んでただけで政界追放させろかよ。
支離滅裂じゃないか。

416 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:24:27 ID:9lNLon8RO
おいまたブーメランが飛んでくるぞ

417 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:24:55 ID:7OZxKbeK0
鳩山を辞職させないのか?民主。


しっかしすげええええええブーメラン!!


418 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:25:24 ID:QMrlzfnr0
鳩山兄はもともと麻生とも近いし
よく小沢や菅とやっていけると思うわ

419 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:25:58 ID:oTFKG/SA0
つっかさぁこんなのどーでもいいから、矢野と犬作の
招致を早くやれよ。何やってんだよ民主は。

420 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:27:11 ID:XFP/+OhHO
nb

421 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:27:22 ID:jZdVgZ0c0
>>411

もし、アパもに何か優遇してたんなら問題だが、そうにはみえん。耐震偽装の
一件でも責任追求したのは民主党だし。もっとアパの件も表に出るべきであった
とは思うけど、アパ以上に購入物件のアネハ建築物被害者が多過ぎたからなあ。
それらの被害者達は2重ローンだのなんだのって苦境を考えれば優先順位は
あるだろうし。

422 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:28:26 ID:HLroRm6M0
>>415
>ワインを飲んでただけ
だけ?
( ´・∀・`) ヘー

423 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:28:40 ID:sEpCu/oo0
>>60
共産党幹部こそブルジョワの最たるものだがな。
共産貴族って言葉知ってる?

424 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:28:48 ID:sGGNU5m00
しかし、あのアパの雑誌誌面も気持ちの悪い構成だったな。
ゲストの写真は載っているのに、対談内容やましてやワインに
ついてのことには一切触れず、歴史認識を正せというような
文言が、無署名で書いてあるの。

425 :三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2008/11/06(木) 07:28:50 ID:z9GDpz6qO
>>414
隠れ右翼どころか鳩山の爺さんは右翼のボスだよ。

426 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:28:56 ID:HwjUsOQK0
耐震偽装が追及されないのはこのためか

427 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 07:28:57 ID:G8c9Ospg0
>>416
ブーメランは確実に産経新聞にかえってくるよ。
アパも森も産経関係者。

428 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:29:49 ID:UiFAMGgAO
ぽっぽwwwwwww

429 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:30:04 ID:3CDzRY8LO
ブーメランブーメラン〜♪
きっと〜あなたに戻ってくるだろぉ〜ぉ♪


430 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:30:12 ID:oTFKG/SA0
ふと思うんだが・・・
毎度毎度こんだけ脇が甘い民主が、仮に政権取ったとして
何人不祥事で閣僚辞めると思う?

431 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:31:05 ID:jZdVgZ0c0
>>424

そういう露骨な企業ってさ、社員とかどうしてるわけ?一杯いるんじゃないの?
みんななんか洗脳されてるわけ?つーか、企業誌がそれで、かんけーありません
なんて、長年勤める人間には酷だろ。やめるだろうな。

つーことはなんなのこのカルト企業?

432 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:32:55 ID:+jbkxzKJO
鳩山は核武装の話でも手の平返しした人間のクズだからな

433 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 07:33:38 ID:G8c9Ospg0
>>431
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0411/myphoto.html
APAグループ代表
元谷 外志雄
高校時代はチェ・ゲバラに傾倒、若さゆえの正義感から革命を夢見て六〇年安保にも共鳴したが、
奨学資金で卒業を果たすと、いずれは本格的な事業家になりたいと思っていた私は、まず金融業を体験
すべきと地元の小松信用金庫に入社した。青年婦人部をステップに労働組合書記長を引き受け、闘士とし
て組織防衛と仲間の福利厚生のために奮闘した。

こいつはもともとは左翼だよ。

434 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:33:49 ID:9lNLon8RO
明日(与党になって)から頑張るわとニートと同じこと言う政党に明日はないな

435 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:34:10 ID:qJRc5vLk0
>>427
おまい必死すぎて可愛そうになってきたよ(つд∩) ウエーン

436 :コードエロス反逆のヌルーポ ◆B9.JhkARyE :2008/11/06(木) 07:34:22 ID:xtXw9QuOO
>>424
赤卑新聞みたいだなw


437 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:34:27 ID:2lEMec9d0
鳩山がカメレオンって言われる理由がよく分かる
言動がコロコロ変わるんだから

438 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:34:53 ID:sgCH70Ry0

元谷外志雄の思想信条を知らずに、のこのこ出席したのなら間抜けだし、
知ってて出席したのなら、この言い訳は苦し紛れの嘘ということだ。

間抜けも嘘吐きも政治家に相応しくないが、野党の幹部ならかまわんかw

439 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:35:00 ID:wygvqVye0
さすが民主は期待を裏切らない。
攻撃呪文が返ってきたな(w

440 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:35:11 ID:jZdVgZ0c0
>>430

>毎度毎度こんだけ脇が甘い民主が、

やめるやめないは別として、それこそ政権とらないことには明らかにならん
だろ。だから入れ替わりでどんどん浄化していけばいいだけのこと。

アメリカは一応それがある。オバマにはふつーにカリスマがある。だけど
日本の政治家は若くてもカリスマのないやつ、あるいはカリスマは詐欺の
カリスマだけあるやつしか出てこないし、選ばれない、党から。

昨夜、ホリエブタがTBSのいんちき番組に出ててびっくりしてみててオモタ。
ちなみにそのツラぞろいはすごかった。宮崎ハゲがいて、司会が久米宏。
しかも番組冒頭から小室哲也の詐欺話で盛り上がってるんだから!!!

441 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:36:26 ID:D1hRwyurO
何の問題があるんだ?
姉歯とか消防法とか防衛庁には関係ないだろ。

鳩山は脳に蛆がわいたのか?
冷静さを失っている。

彼氏がいただけでヤリマン扱いする魔法使い童貞並に笑える。

鳩山さんも療養が必要だと思うよ。

442 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:37:13 ID:sdusV0k/0
ちょw
さすが伝統と信頼のブーメランwww
ドリフの金タライ並の安定感を誇るなw

443 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:38:35 ID:W0lEsVlBO
相変わらずものすごいブーメラン持ってますねwww

444 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:38:38 ID:PeQKdcLg0
様式美

445 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:39:07 ID:8xqTR/mt0
マホカンタやリフレクも驚く反射精度wwwwwwww

446 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:40:12 ID:mE+SZWrEO
鳩:クルッポークルッポークルクルッパー(訳:まずいな…)

447 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:40:27 ID:1jgM4/8I0
>>212
ID:YB3Ou2xG0
昨日の奴か・・・?

リンクだの受賞者だの貼って、深読みは御自由にとかいったやつ。
何を深読みさせたいのかさっぱり分からなくて聞こうかと思ったけど
やめといて正解だったなー。

448 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:41:23 ID:iPJ+obD80
>>1
天罰覿面。
自身の支援者の官公労の乱暴狼藉はスルーし、政敵の人格攻撃ばっかりやってるからこうなる。
ポッポは黙って白鳥大橋の1000億円の借金返済だけやってろ。

449 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:43:54 ID:6JjvJwb30
しかし兄ぽっぽのブーメランとは意表をつかれたな

450 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:44:11 ID:oTFKG/SA0
>>440
> やめるやめないは別として、それこそ政権とらないことには明らかにならん
> だろ。

予想聞いてるのに、実際に起こらなきゃ判らんとかアフォかとw

451 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:44:47 ID:n+x4PWdJ0
ネトウヨなんていねえのにな
キムチはいるけど

452 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:45:18 ID:iPJ+obD80
>>247
フンガーの国会質問って12年前なんだが。例え収賄容疑があったとしてもすでに時効。
4年前なら充分追求できる範囲、なのにマルチ議員は会社の監査役までやってても無問題(笑)

453 :メディアの腐敗と不動産:2008/11/06(木) 07:46:46 ID:G8c9Ospg0
>>435
308 名前:名無しさん@九周年 投稿日:2008/11/06(木) 05:47:21 ID:qJRc5vLk0
鳩って、こういうことすっかり忘れて
あれこれ啼いてるのかなwww
しかし、民主党って笑えるwww

こんなくだらん意見よりはましだなww
で今回の本命はこいつだよ。

2区:小松市、加賀市など
129785 森  喜朗もり よしろう68 (元)首相 自 前 ○  
83905 一川 保夫いちかわ やすお63 (元)国基委理事 民 前 ○  
11515 西村 祐士にしむら ひろし50 党県委員 共 新    


454 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:49:14 ID:qa13wpBK0

ア ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ / \

( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)


455 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:51:01 ID:cgowHBxvO
ブーメランぽっぽは健在wwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:51:04 ID:90QCSSRg0
別にさあ、鳩ちゃんが誰と遊んでたっていいのさぁ
どんどん参考人招致してくれよ。影響があるとか言うな。
参考人招致ってそんなに悪いことか?晒し上げられて殺される場か?
違うだろ。意見を言える場だ。
民主党はさっさと参考人招致しろ。
脅しの道具じゃねえんだからよ。
矢野のほうもさっさとやれや。
ガキか民主党は。

457 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:51:50 ID:XvBYDMLM0
タモと同席したことがそんなに悪いのか?
それならそうとはっきり書けよ。
なんか、産経の必死さが伝わって来て、笑えるねwwwww

458 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:51:50 ID:55Q0Bd8OO
民主信者涙目発狂www

459 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:52:24 ID:qa13wpBK0
【民主党】 給油延長法案 政府見解に反する論文を公表した田母神前空幕長の参考人招致を条件に採決の方針
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1225922175/

ア ハ ハ 八 八 ノヽ ノヽ ノヽ ノ \ / \ / \

( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)


460 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:52:33 ID:D1hRwyurO
売国は他国なら死刑レベルだぞ
マルチの件は日本のほぼ全国民を敵にまわした。

461 :工作員も大変だなw:2008/11/06(木) 07:53:52 ID:G8c9Ospg0
無理だよ。
森や産経やカルト統一教会や空自は逃げられないよ。

462 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:54:41 ID:l2YB8FLS0
ブーメランw

463 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:55:26 ID:5XIU3uv8O
なんだ、またブーメランか

464 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:55:34 ID:nwkz3+Sj0
>全体のムードもお話も特異なことが多かったため


ワロタw

465 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:56:33 ID:/LCRudsS0
私的会合で同席したくらいじゃ何の問題もないんだけど
与党が同じことやってたら鬼の首取ったみたいに騒いでたのだろうな

466 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 07:59:54 ID:90QCSSRg0
むしろ、政治家とアパグループがそんな会合してるほうが問題。
タモさんの件は別にどうでもいい。
他に誰か政治家はいなかったのか?

467 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:03:36 ID:8W+/2B5JO
安倍さん、町村さん、石ばさんがいました。

468 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:04:21 ID:AD1bFs6LO
民主党、ブーメラン艦砲射撃

469 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:07:03 ID:SrNgRsUyO
バーには行っちゃいけないけど、金持ち同士のパーティはいいんですね。
庶民感覚ねぇ…w

470 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:08:46 ID:sc3Fi5NJO
本当にミンスはブーメラン好きだな。

肥溜めの中から泥だらけのやつにお前は汚いと叫んでいるのと
一緒なのがわからないんだろうな。
わかってるなら、党首が小沢民なわけないしな

471 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:09:46 ID:EzBv+In20
チャンスをピンチに! by 民主党

472 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:10:42 ID:/MG/HLuFO
なるほど、ハメる為の作戦会議をしたんですね?
民主党は幾らもらったのかな?

473 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:11:22 ID:oTFKG/SA0
>>471
チャンスをピンチにチェンジ!

でどーだろw?

474 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:11:35 ID:LTljt9SU0
ブーメラン糞ワロタw

475 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:12:02 ID:Jo9+wSX3O
麻生さんがすごい坊っちゃんならポッポはそこそこすごい坊っちゃん
庶民感覚なんて最初から無いんだから下手な付け焼き刃アピールすんなよ
ましてや今回のは政権交代目的での自民党攻撃の材料と
自分が仲良くお付き合いしてたってお粗末すぎるオチまでついてる
つーかわざとやってるだろ?プロレスなんだろ?

476 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:13:19 ID:K129FqJ+0

ブーメランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!



477 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:13:30 ID:34AqrfNN0
ブーメランって言ってる奴はどこが問題なのw

478 :工作員も大変だなw:2008/11/06(木) 08:13:32 ID:G8c9Ospg0
300万円の収賄事件の方が重大だよww

479 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:14:39 ID:ECQTIzCY0
ブーメランキタポッポ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

480 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:16:13 ID:v5WgVJwa0
>全体のムードもお話も特異なことが多かったため、

どんなんだろう?? ウヨの会合だった?w

481 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:16:17 ID:hasSo/0gO
お前ら4年前の話だよ?問題ねーよ。いちいちブーメラン扱いするな

482 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:16:35 ID:ESXHGmww0
鳩山は馬鹿だが、これってそんなに問題か?
私的会合だろう?

私的会合でイデオロギーが違う人と一緒になったからって何なんだ?
問題あるのか?

俺はタモ神を参考人に呼ばなければならない意味がわからないから
そっちで民主党を叩いてほしいがな。


483 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:17:29 ID:KglfvBH6O
ブーメランwww

484 :田母神は300万円の収賄罪:2008/11/06(木) 08:18:53 ID:G8c9Ospg0
鳩山なんか関係ねーなww

無理無理、逃げ道はねーよw

485 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:20:14 ID:nYx6s1+X0
アパといえば、アパ壺三のAAが懐かしい・・・・

486 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:22:11 ID:v5WgVJwa0
元自民党だからな。金持ち見ると尻尾振って寄って行く癖が抜けてない。

487 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:23:57 ID:BB+h/C6I0
>>482
単に「ブーメラン」って言いたいだけw


ところで2ちゃんやってない人には「ブーメラン」って言葉でミンスは連想外だから
うっかり世間話でこの言葉出したりすると恥ずかしいよ、あとローゼンとかw

488 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:24:44 ID:KbWjeqAk0
皇国の国是は八紘を一宇とする肇国の大精神に基き世界平和の確立を招来することを以て根本とし
先づ皇国を核心とし日満支の強固なる結合を根幹とする大東亜の新秩序を建設する

489 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:27:16 ID:jYOf6z0jO
いつも針小棒大に与党叩いてたんだから

些細な事で叩かれても文句は言えんだろ。

まさか、与党の座を狙う党が
「与党じゃないから問題ないんです。」

なんて寝言は・・・言うか。

490 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:28:27 ID:FCpZHb0E0
    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   
  ||   .)  (     \::::::::|   
   |■■■■■■■|;;/⌒i   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <  田母神さんを熱烈支持します
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |  国会では積極的な発言を期待しています
  |     ___  \    |_   | 東京生まれ 66才 男性
   |  くェェュュゝ    /|:.   \____________
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: 
   /\___  / /:::::::::::::::
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::


491 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:29:11 ID:9lNLon8RO
民主信者どんどん発狂してくれwwwwwwwwww

492 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:30:02 ID:21FDBjxv0
ブーメランwwwwwww

493 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:31:42 ID:YlyLWrkOO
>>333
いや、小沢だよ。
ナベツネが小沢に頼んだんだよ。中曽根の東アジア共同体のためにね。

494 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:31:53 ID:DmhNx3gO0

成金の周りにブンブン飛び回ってんじゃねーよ民主党のハエが!


495 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:32:02 ID:t/AFVtajO
元谷って劇団やってる奴と関係ある?
オールナイトニッポンやってた

496 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:32:25 ID:T+gcdsrVP
前何とかさんとかなら驚かないけれど、ポッポなのが面白いw

497 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:33:00 ID:wcabV2yMO
チェンジだの庶民アピールだのカップ麺の値段当てクイズだのマルチ議連だの一回やらせてだの変態新聞の矢崎擁立だの…

498 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:35:31 ID:SUqSmjfg0
>>31
縁起でもねぇw

499 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:35:35 ID:e01hjkMZO
庶民の感覚からズレてますね

500 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:36:21 ID:LW8ev8Qe0
アパグループで無ければ、あんな論文が賞を取るわけ無い。でも論文は、渾身の力で
書いたのだろうから、自衛官の心情調査の資料として、価値がある。他の50人分の
自衛官の論文は、公開されて無い。鳩山さんが、特異な雰囲気と言ったのは、
そんな雰囲気なんでしょう。しかし、違法な建築物を造っても、潰れるどころか、
ますますお盛んで、良いですね。  

501 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:36:23 ID:zjKqvqT/0
逆に鳩山君の宣伝になってる。


>>488
古代朝鮮語がまだ通じると思ってんの?KbWjeqAk0は病院行きなさい。性病科。

502 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:37:08 ID:SUqSmjfg0
一本1000円のワインをみんなで分けて飲みました、なんていう
良い話じゃないんだろうなw

503 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:41:50 ID:DmhNx3gO0

麻生首相が立ち飲み屋にいるころ、民主党鳩山は成金のパーティーでワインですかwww


504 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:43:00 ID:BuJrJZzV0
どんどん自爆していくな

505 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:43:11 ID:bKUavcGDO
ワインの会……庶民的ですねwww

506 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:43:39 ID:Jo+Xh57I0
ジミン信者発狂w
これくらいのことで騒ぐとはよっぽど最近民主叩く材料がなくて困ってたんだろうなw
かわいそうにw

507 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:44:49 ID:QeR7wSJT0
やっぱ兄ぽっぽのしこみじゃんよ
統一教会だろ

508 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:45:29 ID:uZOAuwKH0
またブーメランかw

509 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:46:13 ID:Jo+Xh57I0
で、これの何が問題なの?
ジミン信者教えてくれよw
おまえら民主叩いてファビョってるじゃん
よっぽどの多いな問題なんだろうなw


510 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:46:56 ID:Yko9jvrw0
>>55
ゲラ起こしでテープで会話収録されてるだろうねw


511 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:47:10 ID:DnmmaCTN0
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \ ブーメラン〜www
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /


512 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:48:03 ID:qG23OzQT0
民主信者が言うには、この程度のブーメランはささいなことらしいっすよwwwwwwwwww
ブーメランあたりすぎて、感覚まひってるらしい

513 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:48:40 ID:Jo+Xh57I0
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \ ジミン〜www
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /



514 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:48:53 ID:SUqSmjfg0
>>510
白熱した議論なら、鳩山は空気だろと確信している俺w

515 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:49:16 ID:oTFKG/SA0
>>509
俺もこれは何が問題なのかイマイチ判らんけど、
オマイさんの日本語はもっと判らん

516 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:50:45 ID:tlGqq6SB0
自民もこの件を使って民主攻撃とか取引はしないだろ。
アンシンカイが目立っちゃ困るもんな。

517 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:50:50 ID:W7vBYbWx0
で? 結局ネットウヨは田母神を擁護したいのかしたくないのか、どっちなんだ?

私的会合が悪いというなら田母神も悪い事になるし、判断に迷うよなぁ〜〜wwwwww

518 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:50:50 ID:jdHe5ambO
これってブーメランなのか?

それより自民党信者が、大東亜戦争肯定論者を
まるで犯罪者扱いしている方ががっかりだ。
何のために民主を拒否してたんだよ。

お前らみんな氏ね。

519 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:51:00 ID:Jo+Xh57I0
>>515 ID:oTFKG/SA0
これで満足かw

で、これの何が問題なの?
ジミン信者教えてくれよw
おまえら民主叩いてファビョってるじゃん
よっぽどの大きな問題なんだろうなw

タイプミスで揚げ足取りとかジミン信者がやりそうなことだなw



520 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:51:01 ID:cgowHBxvO
民主信者は早く朝鮮か中国に帰って涙拭けよwwwwwwwww

521 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:51:05 ID:IQv5wL1R0
民主党 ブーメランの法則

これはかの国のかの法則よりも
確実性があるな。
わかりやす過ぎて最高。



522 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:51:07 ID:XLl+zWme0
>>379
清和会は岸信介と鳩山一郎がルーツ

岸は有名な勝共連合支持者なのだから
当然鳩山父も関係はあっただろうな

523 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:51:26 ID:uZOAuwKH0
庶民の俺はこれまで一度もワインの会などに参加したことがない
鳩山は庶民感覚が理解できないね

524 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:53:11 ID:aaccqGSJO
マジで何がまずいんだ?低学歴または厨房ではなく、大人の意見が聞きたい。

525 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:53:30 ID:Jo+Xh57I0
これのなにが問題なのか説明できずにただ民主叩きたいだけでレスしてる自民信者馬鹿すぎるw
幼稚にもほどがあるなw
これだからジミン信者はw


526 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:53:40 ID:W7vBYbWx0
>>523
これまで一度も働いた事がないニートのオマエは、働く人(庶民)の感覚が理解できないだろw

527 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:54:32 ID:DnmmaCTN0
鳩山参考人招致決定www
中座したなんて嘘ついて逃げるつもりか?


出席者によると、

「話は、大島信二氏が司会を進める形で、田母神敏雄氏がおもに話をされましたが、鳩山由紀夫さんもたいそううなずかれ、

全体の話の趣旨に同意しています。中国、南京虐殺、核武装の話もあったため、むしろ出席者は、鳩山由紀夫氏に気をつ

かわれていました。 政治的にまずいようであれが、調整・編集しますということだった。この原稿はゲラのチェックをうけてい

ます。誰が、どのような発言をしたかについては明記していませんが、当然、参加者全員が同意され、さらに公開にも同意

されたものと判断しています」

http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50735315.html

528 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:54:37 ID:JCgVKRuw0
なあに〜民主党のトップは自民党にいた人達、頭は右翼でやることは金権政治だから、自民党より
悪くなること、必至だ。ブ−メランというより、同じ穴のむじな状態か。

529 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:55:15 ID:EOnIiiVR0
参考人招致の時は、自民議員がかならずこの件は田母神に聞くよね。

おもろい。

530 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:55:29 ID:jMMSX/490
ブーメランも伝統芸能の域に達してるな・・・
そんな脇の甘さで政権交代とかウケルwww

531 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:56:46 ID:oTFKG/SA0
>>519
俺はどっちの信者でもないけどね、
つか何が問題か判らんと書いてるだろ。


で、
>よっぽどの多いな問題なんだろうなw

は何のタイプミスよw?

532 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:57:39 ID:DnmmaCTN0
>>529
いや、田母神が質疑応答の中で鳩山の当時の言動を延々語るっていうのも面白いw

533 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:57:49 ID:+bRX7B4l0
民主は自民を叩く時には、一呼吸おいてよく考えてから叩けよ。

”メール問題”あれだけ痛い思いをしたのに懲りないな!

534 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:58:19 ID:D/jOml8s0
ブーメラン10

535 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:58:50 ID:oDNocjiW0
>>351
いや、4年前なら最近だろ・・・
俺は何十年前のことでも忘れてはいけないと思うよ

536 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:58:51 ID:I3E7+bwD0
なんでもかんでも、政局にしようと思わなければいいのに。

537 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:59:26 ID:asF2oRiJ0
ブーメランって言ってるけど、単に槍が自民に突き刺さってる
だけにしか一般の人には見えてないんだけどねw

538 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 08:59:49 ID:uPlT3XXP0
すげーな、こんなことで馬鹿騒ぎしてるなんて。

南京大虐殺はなかった、くらいの論文、どこかにひとつ出しとけば、政治家とかあちこちの団体から寄付してくれって来るの減るかな。

539 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:00:50 ID:HLroRm6M0
ID:Jo+Xh57I0
もうわかり易すぎて何と言ったらいいか・・・
いいから仕事しろよ・・・・あっ!これが仕事でしたねサーセンww

540 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:01:06 ID:AKVHkvbo0
>>524
アパとつるんでるだけでもう政治家として十分ヤバい。以上。

541 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:02:14 ID:+bRX7B4l0
>>537
マスゴミの多くは民主をアシストしてるからなー。


542 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:02:41 ID:eddnFl+e0
アパグループの最終目的は何なんだ?

543 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:02:49 ID:DMPKJ6MXO
ミシュメランが飛ぶ

544 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:04:22 ID:gR9WmUO7O
必死に10年20年前の麻生の失言(笑)を探してたのに、4年前のこれはOKなんだなw

545 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:04:58 ID:W7vBYbWx0
もしかして航空自衛隊は、既にアパの私兵集団では!?

546 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:05:37 ID:PE/GHT2uO
>>531
この時点で田母神氏の思想はわかってたわけで
いまさら、更迭後の思想にまで批判がいくのはおかしいという話

547 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:07:35 ID:E8tfQ+YA0
民主がブーメラン云々じゃなくて民主と自民は根っこの部分で同じなんだから相手を批判すると跳ね返ってくる。
黙ってらいいのにアホだからこうなる。

548 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:08:39 ID:hdLB8iG1O
>>1
「出席者と自由な議論」

皮肉にしかみえねぇwww

549 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:11:45 ID:SUqSmjfg0
>>536
10年前の事だっけ、野田を追及すると小沢が息巻いたのは最近だなあw

550 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:14:08 ID:BReQSJyw0
思想信条程度でゴチャゴチャ抜かすからこうなる。
言い逃れできない犯罪じゃないんだからさ。

551 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:14:36 ID:ipnhSEBL0
タモガミがどうとかより、アパグループとの関係が気になる

552 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:14:39 ID:7IfyChte0
>>517
とりあえず今日までは援護してたけど
この事実が出たからには民主と一緒に叩かれるだろうなw
じっさいあの論文真剣に擁護出来るとこなかったし

553 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:16:07 ID:neJMjTWS0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
特大ブーメラン
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

554 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:18:30 ID:W7vBYbWx0
>>552
ネットウヨの得意技、「手のひら返し」ですね。 わかります。

555 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:19:33 ID:YkQG7mrc0
いや、保守でも革新でも右でも左でもこの状況なら
なんでもいいよ

ただし、ウソツキと売国奴はいらねーんだよ!

556 :名無しさん@七周年:2008/11/06(木) 09:20:29 ID:WCLsNZlH0
>>542
あの女社長の顔を見れば分かるだろ
在日朝鮮人だよ


557 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:21:02 ID:EP/W+Iea0
良く分からないが、「田母神よく言った!」と言う声が大きいのに
それと同席していたら「ブーメランw」と騒ぐのはおかしくね?
なんか的が外れてるぞ? 工作方法がおかしい。

558 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:23:05 ID:XLl+zWme0
>>557
そうそうw

たもがみ擁護と民主(鳩山)批判は矛盾することに気づいてないってことは・・・

559 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:24:28 ID:SZFIIgF+0
>>557
ポッポが田母神を絶賛してたら、ブーメランと言うのはおかしいけど
ポッポ自身は田母神みたいな思考の持ち主は、政府から
排除しようと言ってるから、思想的に廃除しなきゃならない人と
付き合いがあるのはおかしいだろ。

560 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:26:48 ID:SUqSmjfg0
>>558
鳩山がアレを擁護してたわけじゃないから、見事にブーメランが
刺さってるけど?


561 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:29:37 ID:khPePAzO0
この際、鳩山氏との関係も含めてはっきりさせるためにも
参考人招致の方向性で。
鳩山氏がブーメラン食らおうが知ったこっちゃないしなあ。
ここで弱腰になっては民主の姿勢も問われるしね。

562 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:30:04 ID:e6jrB9Nm0
>>558
気づいてるだろw

これが更迭されてなかったら確かに批判できないけど
更迭は事実だからなw

563 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:30:50 ID:XLl+zWme0
>>560
だって鳩山は日本の核武装賛成派なんだろ?
ワインの会の原稿によればさ?

俺なら積極的に支援して民主左派の火病から自壊を誘う戦略を取るけどな

564 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:32:13 ID:C5HJr8GIO
ブサヨと在日が滅ぶためなら、
手の平なんぞ幾らでもかえせるよな。
口で言ってることとやってることが違う、
エセ右翼もまた敵だろう。

565 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:35:30 ID:ylIaAnB2O
共産派の俺としては、自民と民主がやりあうのは気にならないが
この件で公明がのさばるのだけは許せない



566 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:35:36 ID:IspbyHidO
>>558
たもがみを起用した自民(とたもがみ本人も)はうんこと民主が批判

実は民主の鳩がたもがみと仲良し(?)

つまりそんなのと付き合ってるヤツがお偉方をやってる民主もうんこ。

と見事に自分達の弁で自分たちに批判が返ってくる様を、ブーメランと言わずになんと言う。

ここの人間のたもがみ擁護とか関係なく、単に民主の自爆って感じ。

567 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:35:47 ID:W7vBYbWx0
ヒキヲタクソウヨキモデブバカウヨニートがいくら手のひらを返しても、誰も滅びるわけねぇだろハゲ

568 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:35:53 ID:BReQSJyw0
論文で公にしたことは問題があるけど、思想的なことに言及すれば
それを知っていた鳩山が、幕僚長になった田母神を何故今まで批判して
こなかったかということになるよな。
「鳩山は田母神の考えを昔から知っていた」この事実は大きい。

569 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:37:01 ID:m7FOofMu0
返ってくると分かってるブーメランをあえて投げるかwww

570 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:38:11 ID:lV7/j7gV0
ブーメランの法則再度発動w

571 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:39:07 ID:aDLsUDq00
民主・公明議員出席のワインの会は次のとおり。

http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0402_wine.pdf
第10回 ワインの会参加議員 松沢成文(民主党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0404_wine.pdf
第16回 ワインの会参加議員 小沢鋭仁(民主党)、岡田直樹(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第17回 ワインの会参加議員 鳩山由紀夫(民主党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0411_wine.pdf
第18回 ワインの会参加議員 永田寿康(民主党)、衛藤征士郎(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第20回 ワインの会参加議員 長島昭久(民主党)、浜田靖一(自民党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0412_wine.pdf
第22回 ワインの会参加議員 古川禎久(民主党)、尾身幸次(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0502_wine.pdf
第26回 ワインの会参加議員 浅尾慶一郎(民主党)、田村耕太郎(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0508_wine.pdf
第31回 ワインの会参加議員 山岡賢次(民主党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0601_wine.pdf
第32回 ワインの会参加議員 池坊保子(公明党)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0602_wine.pdf

ちなみに自衛隊関係者は以下のとおり

田母神俊雄 第17回 第27回 第48回/織田邦男 第13回(航空幕僚監部防衛部長)/
孫崎亨 第23回(防衛大学校 公共政策学科長 教授)

572 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:40:46 ID:Sf9tjJIv0
体内に常にブメーラン内蔵してんの?wwwwww

573 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:40:53 ID:khPePAzO0
実際、ブッシュのテロ戦争に乗ってた民主議員も多いからね、小沢氏含めて。

ブッシュ時代も終わる訳だし、民主自身もチェンジしてもらわんと。

574 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:41:19 ID:QeR7wSJT0
これ最初からアパと民主はグルだろ
自分で種まいて、与党批判するお決まりのパターンじゃん

575 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:42:02 ID:uMEiXkTi0
逆に言うと民主党はトップの意見がどうだろうと左右されない
自由な意見を言うことができる民主的な党だってこと。
逆に民主党が誰も批判してなくて実は鳩山とズブズブでしたってほうのがヤバイだろ?




擁護しようとしたけど無理だ。ブーメランワロスwwwwwwwwwwwwwww

576 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:43:02 ID:UWaapYu0O
民主党は、田母ネ申をちゃんと参考人として呼んで、ちゃんとワインの味も聞けよw

577 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:43:06 ID:usnfHcsW0
これがミンス党名物バーミヤンか

578 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:43:14 ID:ZRtUia4u0
>>89 その路線なら安心して民主に任せてよかったんだけどなあ。
在日たら社民たら抱え込むから。

579 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:45:11 ID:b3fTNi800
>>1
いやいや話しただけで参考人招致の対象って意味わからんw
どこに問題があるんだか

580 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:45:29 ID:UWaapYu0O
蓋を開けてみんば、与野党も、財界も、自衛隊の高級幹部を含める官界も、

国民不在の同じ人脈。

581 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:46:09 ID:khPePAzO0
この際、民主右派も含めて滅んでくれれば言う事なしだよ。ブーメラン大歓迎。
にわか軍オタ同士で潰し合ってくれれば楽なもんで。

582 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:46:11 ID:y9efDax0O
名刺一枚で安倍ちゃんに噛みついたフリーライターのストレイドックが
自分の記事の補強用として出したら、逆に記事が間違っている証明に使われたw
アパグループのワイン会ですね。


583 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:46:12 ID:D6O1Md6pO
ブーメランをキャッチできずに
ミゾオチに当てて悶絶しているようなものか

584 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:47:35 ID:b3fTNi800
なんでこんなことが記事になって問題視されるんだよw


585 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:48:40 ID:XvBYDMLM0
産経は何が言いたいのかな?
タモや、APAの元谷と同席する鳩山を批判したいの?
なら、そのタモや、元谷を批判しなよ。
おっと、それ以前の問題として、APAの元谷を、
産経ウェーブの代表幹事から外せよ。

586 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:49:18 ID:QeR7wSJT0
自衛隊にここまで統一が侵食してるって怖い話だな


587 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:49:23 ID:aDLsUDq00
>>582
その記者、最近はJ-CIAから2度記事パクって、二階堂から怒られてやんのwwww

588 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:49:49 ID:hGbkX16Y0
中座してるっと....どうみても、お開きの時の記念撮影もあるぞ。

589 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:51:22 ID:C5HJr8GIO
在日らしきモノがなんかファビョってるみたいなんだが
誰か怒らせるような事言ったか?

ウスギタネー間諜どもはボスの引き潮に巻き込まれて
真っ先に消えるだろう事は普通に予測できるんだがな。
まあ民族の概念どころか現実の存在まで消えちまうだろ、チョンなんざ。
まあ覚悟しておくこったな。
白人の犬に成り下がってアジアの敵となった運命の行き着くところだろ。


590 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:52:03 ID:aDLsUDq00
鳩山由紀夫先生は、4年前は憂国の士であったのに、今やすっかり日教組に思考まで侵されてしまったことを、産経新聞は嘆いているんです。

591 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:52:07 ID:BReQSJyw0
>>584
民主も詰まんないことを問題視して
政局にしているからさ。

592 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:54:48 ID:b3fTNi800
いくらなんでも苦しいだろw
別に鳩山がタモ神を任命したわけじゃあるまいしw


593 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:55:33 ID:IJvEDcpz0
おっすオラ極右!

でも田母神の論文(?)はどう採点しても
チラシの裏程度だとおもーけどな。

594 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 09:59:06 ID:b3fTNi800
相当自民党焦ってるんだろうなw


595 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:00:42 ID:QeR7wSJT0
なるほど田母神は偽装右翼だったのか

596 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:00:51 ID:IoJ3mHrC0
ブーメランw


597 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:02:01 ID:F12H9g1c0
>アパグループ

ここが舞台というだけで、鳩山幹事長吊るし上げ場だったのがわかる。

アパグループは、耐震偽装問題で「耐震偽装は姉歯の個人犯罪で他にはない」という国民騙しの自民党見解を
ださせた

               右翼政治家 安倍晋三 の主要後援企業

なお、ライブドア問題の中、無残極まりない殺され方をしたのに、警察は早々に自殺として片付けた、野口英昭
エイチ・エス証券副社長(当時)の問題にも深く関わっていると噂された黒い噂の絶えない企業である。

なお、野口氏が生きていたら、ライブドア関連の裁判は全く違う展開をみせていた。
彼は、横領犯(宮内ら)がライブドアの決済を受けずに複雑な経路を通す投資をし、そこから横領、横流しをして
いた事を直接知る、最重要人物であった。

アパグループとはそういう歪んだ思想と、自民党と結託して悪事を行ってきた悪しき存在。

598 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:02:31 ID:aDLsUDq00
第26回 ワインの会参加議員 浅尾慶一郎(民主党)、田村耕太郎(自民党)、城内実(当時:保守派)
http://www.apa.co.jp/appletown/pdf/wine/0508_wine.pdf
では、こんな一文も・・・
「メディアはどうしてこんなにおかしくなったのか。太平洋戦争中は各新聞社とも戦争に向けて国民の志気を高揚させ
るような記事一色。だから終戦後、戦犯にならないようにすばやくGHQ(アメリカ占領軍)にすりより、その後は
自主規制で自ら報道の自由を縛りつづけてきたのだ。アメリカは占領政策として、天皇制と官僚機構の温存、メディ
アの懐柔を行い、戦争責任はすべてA・B・C級とランク分けした戦犯に押し付けた。この占領政策が未だに尾を引
いているのだ」

599 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:02:44 ID:ZPVo3fBG0
核武装のお話もされてたみたいですね>ぽっぽ兄

ブーーーーーーメラーーーーン

600 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:03:12 ID:e6jrB9Nm0
>>593
アジビラとしては上出来w

601 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:04:11 ID:drHT1b5xO
参考人招致は田母神に国会で持論を演説する場を与えるだけだと思うがな。
まあそれも一興かな。

602 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:04:51 ID:TyyCC0KH0
もう二人とも喚問して

603 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:05:14 ID:9E59EkrT0
これの何が問題なのかわからないんだけど。
こういう人たちと一切接触したら駄目ということが言いたいのか
これをもってこの人たちの戦争観に共鳴してるとか言いたいのか

604 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:05:55 ID:Et7wlI85O
論文内容なんて、どうでもいいんですよね。


605 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:06:34 ID:W7vBYbWx0
アパのババァは北陸出身らしいから、北陸地方の自衛隊は既にアパの私兵集団に
なっていると見て間違いない。

もうすぐ北陸地方からクーデターが起きるかもしれない。

606 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:07:15 ID:khPePAzO0
ただのボケ論文の話かと思ったら、なかなか面白そうじゃないですか。

解散も遠のいた事だし、これはきっちり国会で話つけて欲しいね。

607 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:08:26 ID:e6jrB9Nm0
>>594
焦ってはいないだろう
素早く更迭しちまったし

しかし、麻生支持の右派層にはこの更迭に納得いかない奴が結構いそう
蓋をあけてみたら・・・ってことになってそうw

608 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:08:50 ID:jRViQ0KU0
そもそも正論の編集長がいる時点で出席するなよw

609 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:08:56 ID:MouRmOed0
相変わらず自民はずれてるな。
田母神空幕長の問題は個人の思想問題でも善悪の問題でもない。
自衛隊最高司令官である総理大臣=政府見解と真っ向から異なる意見を
公表した事。つまり、重大な軍規違反であり、結果的に自衛隊の軍紀の乱れ
を全世界に宣伝してしまい、著しく日本の品位を辱めて国益を損じた事。
彼の思想がどうであれ、友好があったかどうかなど関係ない。

610 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:10:05 ID:b3fTNi800
>>607
いや焦ってるとおもうよ
ようはこんな理屈にもならない理屈で鳩山絡めてまでタモ神参考人招致させたくないってことでしょw


611 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:11:37 ID:BBFYHT8s0
田母神さんに国会で売国政治家をぼこぼこにしてほしい

612 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:18:02 ID:o6v6XqrD0
>>4
使い方間違ってるぞ。

613 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:18:19 ID:neJMjTWS0
>>575
だって、自由が無い民主党なんだぜ?

614 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:22:09 ID:gig3bo3R0
>>603
当時から、彼の論調知っていたのが問題となる。
それを今になって、問題視するのはおかしいでしょ。
鳩山の論調に一貫性が無いのと、ワインの会かな?

麻生を叩いているんだから、こういう金持ちの会に夫婦で参加したことが問題。
あの時叩かなければ、まったく問題ないことを自分達でやったの。

615 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:23:18 ID:o6v6XqrD0
コレ、自民が会合に参加してたのは問題だ!ってブーメラン投げたけど
ポッポが政治談議では無い会合と騙されて行っただけですぐに帰ったってスル―され
ざっくり自民に戻ってきてるってブーメランだよね。

616 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:26:03 ID:UWaapYu0O
>>603
一見批判しあっているようで実は、

与野党の区別なく政界と、アパグループも含む財界と、自衛隊の高級幹部を含めた官界とは、
一般国民とは無縁の、国民不在の倶楽部のメンバーだって事。
アメリカのオバマがチェンジと言ったのとは程遠い現実。

617 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:26:50 ID:khPePAzO0
今回は今の所自民党議員は関わってないみたいだけど。
なら、参考人招致を断る理由は無いよね。

618 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:27:32 ID:gig3bo3R0
>>615
残念ながら、最後まで参加しているとの証言が多数あって
それも嘘なんですねって、ブーメランが飛んできてる上に
麻生総理の食生活批判したら、あんたのワインって幾ら使ってるの?となってる。

俺自身は、まったく問題ないと思うが、民主党が火種を大きくしたんだから
鎮火するのは当然の仕事だと言い切れる。

619 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:31:16 ID:SUqSmjfg0
>>618
全部アパ持ちだからゼロ、と開き直ってくれないかなあw

620 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:31:35 ID:b3fTNi800
>>614
知っていたとしても何の問題があるんだかw
別に鳩山がタモ神を空幕長に任命したわけでもあるまいし


621 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:32:58 ID:SZFIIgF+0
田母神もいいけど、矢野もやれよ。期待してんのに。

622 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:33:10 ID:7L+Cxcl+0
鳩山はタモ神が空幕長にふさわしくないことを知っていた。

623 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:34:41 ID:QeR7wSJT0
保守派は早く目覚ませよ
統一教会は味方の振りして近づく偽装右翼
日本の国益を損じさせたい他国の手先だ


624 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:36:06 ID:BReQSJyw0
>>620
昔から知っている人なのに、こんな思想の人を選んだ任命責任とか言ってるわけだしw
今更ww

625 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:36:11 ID:0ybliP0y0
>>619
>全部アパ持ちだからゼロ

ふいたwww

それ、思いっきりアウトじゃんw

626 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:38:25 ID:13rytfcPO
日本ブーメラン党に改名したほうがいいかも知れないぞ

627 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:40:07 ID:NzCgPRQd0
>与党は、鳩山由紀夫民主党幹事長が
>平成16年9月15日に私的会合で田母神氏と同席、安保論議をしていたとして
>追及する姿勢をみせている

産経もデマを平気で流すようだなw
そんなことで追及するかよ!
でも記事自体が抑止力にはなるかもしれん

参考人招致、田母神さんに毒吐いてもらって国民の目を覚まさせて欲しい気持ちもあるが、
100年に一度の危機でクソ忙しいときに、政局遊びで政権運営を邪魔しないで欲しい気持ちもあって
複雑な思いだ。
やるのはいいが、オバマ体制や北朝鮮への対応も、しっかりやってくれよ。

628 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:40:51 ID:2c9l+yKjO
>>621
間違いなくやらない ここ最近の草加とミンスの動き見てると、民公連立があり得る


629 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:41:03 ID:khPePAzO0
結局、自民右派も民主右派も似た様な連中って事で。
ブッシュ政権の下でイケイケになって浮かれてたんでしょ。
テロとの戦いはもうすぐ終わるんだから、あんたらもチェンジしな。

630 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:41:47 ID:ymPeW9AR0
田母神は自衛官のトップでありながら、愛国者を騙る職業右翼(多くは
在日やヤクザ、土建業も多数)と同じで、こいつらはシンパで裏でズブズブ
につながっている。

歴史問題を蒸し返せば、いくらでも金になるからな。

まさに、壮大なマッチポンプだよ。

愛国者でも、日本のためでもない。 金をせびるためだよ。

631 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:42:52 ID:b3fTNi800
>>624
民主党はタモ神の思想を強制しようとしてるわけじゃないだろw
空幕長の立場で政府見解とは違う論評をしたことが問題なんであって


632 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:43:02 ID:K5IKIcAi0
鳩山は民主の皮をかぶった自民党員みたいなもんだしな。

633 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:44:06 ID:F12H9g1c0
>>618
いや〜鎮火させずに、この問題のもっとも悪しき腫瘍 アパグループを引き連りだしてくれば、民主党やるじゃん!
となるでしょ。

是非ともそこまで頑張ってほしい。返り血を浴びるぐらい覚悟の上でやってくれ。
そういう覚悟をみせて、政権をとりにいける政党の資質を立証してみせろ>民主党

634 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:44:38 ID:BReQSJyw0
>>627
私的会合でも何を話したか問題になるよ。
田母神の論文も私的論文だしね〜

635 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:47:43 ID:GC4fm+TfO
体をはったギャグとはこういう事だ
お笑い芸人は見習わんかい

636 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:49:02 ID:UWaapYu0O
野党たからこそ、要職に、不適切な人物がいることを、
指摘したり、追及出来るんだろ。

637 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:50:57 ID:JvmM8hgo0

鳩山(兄)を敵に回すと大変だからね。
鳩山(兄)は怒ったら怖いよー。なにしろ、あのごつい顔の
鳩山(弟)がかなわないくらいだから。


638 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:51:20 ID:BReQSJyw0
>>631
>野党は田母神氏を放置してきた政府の任命責任を追及する方針だ。

鳩山だって放置してきたんじゃないw
思想を知っていたら早く問題にしろって。

639 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:51:35 ID:ZPVo3fBG0
>>603
ぽっぽ兄、演説で例え「私心」であってもこの人たちのような考え方の人間が
政治に関わらないように、していくって言ってたよw
しかもテレビでも流れてる
核武装の話までしてる自分は一体どうなんだか

だいたい私心であっても、なんて、どこの言論統制国家だよwww

640 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:51:50 ID:soNLig320
あんまり知られてないけど、鳩山は本音では核保有も辞さないばりばりのタカ派だよ


641 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:52:17 ID:SUqSmjfg0
>>633
党内の期待の若手にやる気があればチャンスなんだけどねw
今は小沢の尻を舐めるのに夢中で、それどころではないな。

642 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:53:31 ID:k+5xpVVr0
>>620
・知っていたなら「この人間は自衛官、幕僚として相応しくない」って4年前にやれたはず。
 でもつい最近、例の論文が表ざたになるまで放置してた。
 これ自衛官を監視する立場の国会議員としてどーよ?
 論文の件で更迭された軍人の暴走を4年見て見ぬ振りしてたんだよ?w
・ワインの会での会話内容も、鳩山はチェックした上で掲載OKとしてる。
 内容的には問題になった論文に似ているものを、4年前は見逃してるんだよ?w
・「中国の陰謀」「南京虐殺は無かった」「日本は核武装すべきだ」
 この内容を民主党の幹事長が「OK」と言ってる、あれれ?

643 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:54:40 ID:khPePAzO0
>>641
党内の期待の若手が、一番防衛利権とつるんでそうなんだけどね。
民主のガンはむしろ若手じゃないの。TVに出てる様な連中。

644 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:56:57 ID:+bXWTcmCO
ワインの会ってAIGの連中が絡んでなかったけ?
こんなニュースが出てきたのはAIGの政治影響力が無くなってきた証拠か?

645 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:57:45 ID:UWOqxE5vO
またブーメランですか。

646 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:57:46 ID:cTFDhL/m0
田母神の論文は侵略の部分がクローズアップされてるけど
アメリカに対しても陰謀論史観で語ってるトンデモ内容だよ
右にも左にも馬鹿は多いけど、これは完全に馬鹿保守ホイホイ
こんなの擁護したら政治家としては終わっちゃうから正直、麻生さんは関わらなかったのは正解
それにしてもアパ関係は胡散臭いことこの上ないない・・・

647 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 10:59:50 ID:b3fTNi800
>>638
>>642
イチ国会議員には防衛省に関して何の職務上の権限もないわけだからなw
当然責任もないわなw


648 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:00:50 ID:8xLbDMnl0
>>630
オマエのほうこそ
こういった議論を封殺しようとする意図をもって
必死でエセウヨ認定したがる利権屋にみえるんだが。

649 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:01:37 ID:SUqSmjfg0
>>643
期待といっても、民主の若手はたかしを除けばすべて
一太以下だしね。
一太は森元に刃向って行動できるけど、民主の若手は
ブルブル震えるしかできない。

実際アパの出席表見ると、アパとは繋がってそうだけど、
防衛利権に食い込むほどの能力はないと思う。
精々100万程度の端金じゃないかな。

650 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:01:43 ID:hNduQvlK0
麻生を擁護して空幕長を叩く
一部の憂国自民厨の化けの皮が剥れた感じだな
以前から小泉、安部と引き継いできた改革を賛成してたかと思ったら
福田が反対した途端同じく反対する件からも
政策ではなく単に自民様の政策だから支持しているだけだったわけだが
今回ので彼らが本当に日本を愛しているかどうかも怪しくなった。

651 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:03:49 ID:AABNSxro0
アバグループもマルチなの?アバって何?不動産屋?

652 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:04:33 ID:YRscNHuxO
伝家の宝刀がきたか

653 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:04:51 ID:dpDFILlL0

確かにパーティー出席して、田母神の意見を傾聴していた「くらい」と俺も思う。
だが、国民無視の何でもかんでも政局という、民主のあざとさには
これ位の揚げ足取りで対抗していかないと、マスゴミと一緒になって
何を言い出すか、やらかすかワカラン。
願わくば、これが泥仕合の激化にならず、互いの政策で勝負という雰囲気
作りに繋がればいいけど。。。。

654 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:09:36 ID:NA3sNOY90

また悪名高きワインの会か

まず安晋会についても追求してもらおうか

655 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:12:20 ID:KnzUYz4l0
>>652
肉を斬らせて、皮を斬る

656 :ふざけた奴 ◆lioxHkwaX2 :2008/11/06(木) 11:16:52 ID:I6gZRvDr0
>>650 一部の憂国自民厨(保守本流)の言う保守とは日本の占領統治の事だからね。

657 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:19:29 ID:rP5TqXHB0
ミンスのブーメランにはいつも脱帽

658 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:20:44 ID:VtsO41rlO
安普会が安普請会に見えるウリは老眼ニカ?

659 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:21:30 ID:HSftP6wt0
>鳩山氏は「政治談議の場ではないとのことで夫婦で出席したが、全体のムードもお話も
>特異なことが多かったため、ほとんどお話もせず失礼にならないように中座した」としている。

ていうか、

元谷外志雄氏とはどういうご関係ですかー?

660 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:23:13 ID:4549HtNC0
ブーメラン
だがマスコミと民主は棚に上げ無視をする

椿事件のようにマスコミと民主はズブズブですからそんな無責任な事を平然とやる

661 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:25:29 ID:FgmvHpVr0
なんか政治が矮小化してるなぁ…
もっと本質で勝負してくれ
まぁ民主が矮小化させてるんだけどね


662 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:27:47 ID:b3fTNi800
自民党はほんと国のことを考えて政治しろよw
自衛隊員の地位に関して考えるいい機会だろうに


663 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:28:50 ID:i7x99puPO
アパって耐震強度擬装企業だよね?
庶民感覚ではワインの会って何かしら?
で、田母神さんとあって話してたの?


いくつブーメランが刺さってんだよwww

664 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:30:34 ID:K+MoQfMO0
数年前に仕込んで寝かせたネタをこの時期に
披露できるとは、鳩山は芸人に転職した方が
キレイナ金稼げるんじゃないのか?www

665 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:30:59 ID:4ySSPKia0
この鳩リアルに鳥頭

666 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:31:20 ID:8kwpwE3g0
民主党って、トップ3がいなくなるだけで、
弱みの半分がなくなるんじゃないか?

667 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:35:34 ID:rMMG7VsV0
>>666
うむ。シンガンス菅直人、脳みそ鳥並み鳩ぽっぽ、悪代官小沢
がいなくなれば、ずいぶんと風通しはよくなる。

ただしそれでは残っているのはイオンの馬鹿息子、岡田だけになる。
資金繰りと票の取りまとめが出来ない状態に。空中分解。

ブーメランを体中に刺しながらヨロヨロと進み、声だけは大きく張って
「政権交代!」と叫ぶしかない。

3馬鹿が中心で政権交代を叫ぶ。本音は「助けてください!」

668 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:37:49 ID:BPzDQj14O
>>666
つ「旧社会党議員」

その三人がいるからまだ前原とかも居られるんだよ

669 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:38:41 ID:ceJLXjVs0
またブーメランか
もういいから早く池田でも招致してなさい

670 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:45:12 ID:HSftP6wt0
このスレ
ネットキムチとコヴァが動揺してるモヨリ、、、

671 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:46:35 ID:aDLsUDq00
>>668
その「旧社会党議員」と3バカは、日教組や自治労、連合の組織票が欲しいから、
もうズブズブな状態なんだよ。
菅は元々だが、小沢と鳩山は完全に変節しているからな。

672 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:52:37 ID:Wqm4/YgU0
田母神さんとポッポをセットで招致ケテー

673 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:54:13 ID:Rb2G5Tou0
【元祖】ブーメラン【本家】
自公のみんなよく見ておけ。これが本当のブーメランだ!!

674 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:54:56 ID:qkKDnhfZO
これで
鳩山兄も証人喚問必要だな。

675 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:55:17 ID:RJcOSsIfO
トマホークブーメランも
うまくキャッチできないならチェンジオープン

676 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:56:19 ID:w3Bqy/m/0
これがなんの問題なの?
かわからんが。
招致になんの影響もなかろうが。

677 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:56:27 ID:ZvEm1pO00
また鳩山(兄)か!!



678 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:57:26 ID:IDRLIzUp0

    /      ┏ ))))                        ┃ ■■
   /      / ┃キ ┃                  | ヽヽ  ┃\
  /    / /┃ タ ┃          i 、、  | ヽヽ  |\    ┃  \
 / /  \ \┃┃ ┃__∧  ド ド  |ヽ   |\    |     ┃
/ /     \ ┃┃ ┃゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
/ /      ヽ┃┃ ┃  ⌒\
/         ┃┃ ┃/ /
          /┗ (((┛ / <キタ━━━━━━
         /  / ̄ \     キタ━━━━━━ !!!!!
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
   ⌒ヽ   ’ ・`し' / /
     人, ’ ’, ( ̄ /
   Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
            \_つ



679 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:57:52 ID:BReQSJyw0
共産党の方が筋の通った良い党だな
次は自民か共産の二者択一

680 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:58:09 ID:HSftP6wt0
>>650
空幕僚長を擁護して、処分に反発していた、コヴァーな憂国ウヨクさんが
こんどは空幕僚長を叩いてたはずの、ポッポッポーを擁護して
あるいは、ポッポッポーに矛先が向かわないように、一所懸命逸らさせようとしてたりして

コヴァーな憂国ウヨクさんは
だーれかさんに優るとも劣らず、言動が矛盾だらけですねー

>小泉、安部と引き継いできた改革を賛成してたかと思ったら
>福田が反対した途端同じく反対する件からも

小泉、安倍、福田氏が行ってきた改革とは
官邸機能の強化のための改革デスヨ。諸懸案を解決するために必要なもろもろの情報の
一元管理、解析、なーどなど♪
それをやられると困る人たちが、なんだかソワソワしてるみたいで、おもしろーいですねーw

681 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:58:26 ID:gFkTUrAF0
>>677
弟がまともだと兄までまともに見られて困るな。

682 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:59:10 ID:LFdCaTye0
ブーーーーーーーーメラーーーーーーーーーーーーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 11:59:50 ID:B78O2uxhO
このスレを開いた瞬間、オレの脳内にヒデキの歌声が響いた。

684 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:00:19 ID:0QCCVgHJO
兄ぽっぽ逃げるなよw
マスゴミはかばってくれるだろうがな

685 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:02:55 ID:w8+Gbire0
どうして、やる事なす事128%ブーメランが返ってくるのか、
全く理解できん。笑いが止まらんのだが。

686 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:03:42 ID:w3Bqy/m/0
バイトの工作員て
民主の3兄弟とかよく使うけど
マニュアルがあんのか。

687 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:04:09 ID:70tCU0Jb0
こいつ統一教会とも関係あったんじゃなかった?

688 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:04:18 ID:6Dpy33gZO
うわわわわわわーーっ!

ほんとにブーメランwwwwwwwwwwww


689 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:04:36 ID:z9O0dPUv0
鳩山ってホントにブーメランが好きなんだな。

690 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:06:15 ID:onl+2orR0
はわわ、党首さま、ブーメランが帰ってきちゃいました

691 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:06:32 ID:R8e68b8N0
どう考えても、大衆性と無縁なのはこの方なんですがw

692 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:10:53 ID:uR2X2Rz2O
鳩山相変わらずバカだなあ。
議員辞職すれば面白いのに。
徹底的に追及しろよ。自民党。
創価公明党は死ね

693 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:13:09 ID:RBgKJiYV0
いやそもそもブーメランというのもおかしい。
もともと更迭そのものが異常なのだから。


694 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:14:00 ID:9Ksajial0
田母神みたいな売国糞ヤローと飲むなんて

確かにブーメランだな

695 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:14:14 ID:fgHNY7u+0
だから民主党なんて昔の自民の汚物の吐き溜め政党なんだってば
小沢一郎みたいなゴミが党首になってる時点でヤバイと気づけよ

本当に世の中変えたいと思ってる左派は自分たちで政党立ち上げろ
旧勢力に頼るな

696 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:15:58 ID:Qc5sKAnpO
もう田母神は国会に呼ばれるの決まったんだっけ?
鳩山と直接対決があれば面白いんだが

やはり「言った」「言わない」「聞いてない」のレベルになるのだろうか

697 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:16:04 ID:z9O0dPUv0
田母神氏の仕掛けたトラップはまだまだたくさんあるよ。

そりゃもうグリーンベレーも真っ青さ

だから下手に動いたほうが負け

698 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:16:42 ID:9NNr2GsN0
田母神みたいな低脳極右基地外と会食したなんて許せないな。
リベラルとしての恥だ。
反省して田母神を国会に呼んで追及すべきだ。


699 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:17:19 ID:1aTDAYz10
ナイスブーメラン

700 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:18:55 ID:1DFmQZu90
個人的知り合いならこうなることわかってただろうに カッコワルイ 

701 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:20:04 ID:/6vpEXLE0
ポッポ兄は本当はかなり保守なんだけどな
昔から改憲派だし

702 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:21:16 ID:XvBYDMLM0
>>694 田母神みたいな売国糞ヤローと飲むなんて
>>確かにブーメランだな

タモと鳩山の同席を報じて、民主を傷付けたつもりの産経が、
じつは、その会合の主催者である、アーパーの元谷を
産経ウェーブの代表幹事にしていたことこそ、真のブーメランwwwww

703 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:21:49 ID:9IfzcBcO0
ようやくここに来てミンスらしくなってきたなw
見事なブーメランwwww

704 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:24:27 ID:z9O0dPUv0
鳩山さんもこの問題は自助努力で乗り越えるんですよね?

705 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:24:50 ID:T4ohq2BnO
そういえば、小松基地の航空祭でアパのおばさん見かけたよ。

706 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:28:54 ID:bWcZnOuY0
♪100%ブーメラン、もう頑張るし〜かな〜いさ〜

707 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:29:44 ID:UWaapYu0O
>>620
>>647
任命権の話しではなく、
野党だからこそ出来る指摘や、追及があったはずなのに、それをしなかった理由を問われているんだよ。

708 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:31:07 ID:vON0JnwL0
鳩山より安倍の方がヤバイ!

709 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:31:34 ID:Qc5sKAnpO
鳩山はバレなければいいと思っていたんだろう

田母神が問題が発覚した時点で「過去に本人と会い意見を聞いた事があります」と自分から公表するのが筋なのに

嘘をつくのが上手いんだな

710 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:37:32 ID:r4QJJfdi0
速い、速いよポッポ

711 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:37:43 ID:YRRybSIP0
で、何が問題なの

712 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:39:16 ID:oBhzH85mP
アパって、安倍後援会の副会長だろ?
安倍のアパ耐震偽装もみ消しも追求しろ。

713 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:40:07 ID:hsdpGN8NO
いつものブーメランwww

714 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:41:13 ID:+eJ8d/W10
ワインの会に御呼ばれしてその場に田母神がいたからってなにがいけないのか?
真剣にわからない。

715 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:41:30 ID:zbGxGnLFO
なんというブーメラン…

716 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:43:29 ID:tO8YWM4o0
久間時代は問題だらけだな。

717 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:43:55 ID:+eJ8d/W10
とりあえずなにが悪いかも説明できんのにブーメランて言っとけば
自給もらえんのか。

いい仕事だな。



718 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:45:08 ID:BYTbBYBP0
実は鳩山は自ら反日的な行動を取り、民主党をつぶし日本人を目覚めさせるために
自らの意思とは違う行動を取っているのだ!

719 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:45:38 ID:+OVQRdBFO
>>717

You、ROMっチャイナよ

720 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:46:01 ID:udRGo7Ol0
>>711
こういう批判をしたのに
ttp://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/K2008110101940.html

実は4年前に同様の事を聞いた時はスルーしていた件

721 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:46:39 ID:d+W8ShIE0
え、今更?ww
関連スレでもうpdfでてたじゃんww

722 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:46:44 ID:txT83+mm0
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|    祭りだ!急げ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


723 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:48:02 ID:+eJ8d/W10
>>720
飲みの席で私的に話したことをどうやって国会に持ち出すの?
バカなの?

724 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:48:33 ID:ijUPt7jy0
産経も昔は同志だったのに嘆いているんだろ?

725 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:49:07 ID:d+W8ShIE0
Nice Boomerang

726 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:50:09 ID:Qc5sKAnpO
田母神が航空自衛隊No2だから次期幕僚になるのを見込んで鳩山は会ったのかも知れないが

田母神の考え方に誤りがあると思うなら党内で論議するべきだろう

次期政権を狙い真剣に国政を担うつもりなら
民主党から防衛庁(この時点なら)長官、田母神が幕僚となっている構図を想像した時に打つべき手を考えたはずだ

だが!何もしなかった…
鳩山は異様な内容に中座したとか言っているし…それ逃げ出したって事?

だとすれば最低だろ
国政を担おうなど考えないでくれ

727 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:50:22 ID:73s+kLGy0
ハトブーメランっ!

728 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:51:25 ID:srjRghdJ0
華麗なるブーメランクソワロタwww
さすが民主党、クオリティたけええええええええええ

729 :ぴょん♂:2008/11/06(木) 12:51:24 ID:o3dhqx+i0 ?2BP(1028)
>>723
そうだよな? なんで田母神の私的な行動が 国会や内閣で議論されているんだろうね?

730 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:51:43 ID:udRGo7Ol0
>>723
それも既に「私的なことであっても、こういう思想を持つものがトップにいるのが問題」
とか言っちゃってる件

731 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:52:44 ID:JBhJ6K4R0
田母神の考え方におおむね同意。
チョンシナ日教組は黙ってろ。政治家なんてみんなどこかとズブズブ。

732 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:54:24 ID:TQX226us0
ブーメラン
ワロタW

733 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:56:01 ID:SgH6OUpYO
これは華麗なブーメランが見れそうで・・・




暇つぶしにはもってこいだなwwww

734 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:56:50 ID:N21MVO7V0
でもアパもなんで田母神とハトポッポを同席させようと思ったのかな?
朝まで討論でもさせたかったんだろうか?w

735 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 12:57:17 ID:BgCG5kNQ0
ID:oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID:glaw44Ei0
ID:o5pL7+iD0
ID:NsQMnrT20
ID:4VXFLKbB0
ID:Nor3SksM0


バカ同士頑張れやww

736 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:02:43 ID:HSftP6wt0
>>730
そして、「二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく」とか
言っちゃってる件。
ですね。

737 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:06:30 ID:QeR7wSJT0
>>680
田母神なんか最初から擁護してないよ
大体この時期に論文出てくるのは
どう考えても怪しいだろ


738 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:09:48 ID:OMQPGsg50
なんというブーメランwww

739 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:10:30 ID:+eJ8d/W10
>>730
プライベートのワインパーチーでの世間話と
公に論文発表することの違いもわからないの?
バカなの?

しかもワインの会での会話内容の詳細すら明らかでないのに。



740 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:12:04 ID:dc/jtSu90
これを問題視するのはさすがに無理だろw

741 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:12:18 ID:UWaapYu0O
>>717
いっぱい指摘されているじゃん。

ブーメランの訳w

742 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:12:29 ID:Uwbo4IpT0
しゅるんしゅるん

743 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:14:35 ID:udRGo7Ol0
>>736
そして本来言論の自由を唱えるマスコミが
言論統制を助長するという矛盾

こういうとこがダブスタだの
突っ込まれる事になるんだけどねえ

>>739
>プライベートのワインパーチーでの世間話と
>公に論文発表することの違いもわからないの?
「 私 的 な こ と で あっても、こういう思想を持つものがトップにいるのが問題」
大事なことなので2度言いました

>しかもワインの会での会話内容の詳細すら明らかでないのに。
既に関係者から当時の状況が出ちゃってる件

744 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:15:00 ID:k+5xpVVr0
>>739
これって民主党幹事長という要職にある鳩山氏が、
論文受賞して公になったときに、全文読まないでファビョって
「これは政府見解と違います(中韓さまにおこられるっ!)
と問題視して更迭まで決まって、
「二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく(キリッ!)」
っと発言した後、4年前に同じような雑誌掲載文章にOK出してたって言うのは、
身体張ったギャグとしてはいいけど、国政あずかる国会議員としてはどうかな、って話なんだけど?w

745 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:16:58 ID:BgCG5kNQ0
ID:oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID:glaw44Ei0
ID:o5pL7+iD0
ID:NsQMnrT20
ID:4VXFLKbB0
ID:Nor3SksM0


バカ同士頑張れやww

746 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:17:33 ID:HSftP6wt0
>>739
>しかもワインの会での会話内容の詳細すら明らかでないのに。

是非是非、明らかにいしていただきたいですね!!

鳩山氏と元谷外志雄氏が
どういう関係でワインの会なんかに出席するほどの仲に
なっていたのかも含めてw

747 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:18:25 ID:UWaapYu0O
>>739
プライベートなの?あのパーティー。
ならプライベートのパーティーを公開した事を抗議したの?

748 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:19:47 ID:HJRZWQSU0
それに更迭はやりすぎじゃない?って所に
「更迭では甘すぎる。このような思想の持ち主が要職にいるのは問題」
って言っておいて、自分は酒の席だから問題はない。
は通じないんじゃない?


749 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:22:32 ID:f7vfyUQE0





鳩山由紀夫も更迭するしかねえなwwwwwwww
 
 
 

  



750 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:23:24 ID:jdMuZ11N0
これは会合に出たうんぬんより、追求すればこの話が出てくるのが解ってたはずなのに、ぽっぽ何やってんの?

そろそろボケがきてるのか?それとも3歩歩いたら全て忘れてるのか…?

751 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:25:09 ID:1/bx4rlp0
鳩来た。次は菅だろうな。北朝鮮と繋がっていた・・・。

752 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:26:06 ID:u3wmhaJa0
国賊の田もが身を早く喚問してくれ

753 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:31:35 ID:hkBuZEqK0
>>753
えーと、どう読んでも鳩山が昔、空幕長と酒飲んで語りあっていたって話にしか見えんのだが、
これが参考人招致にどう影響するんだ?

754 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:33:37 ID:gTnnC3940
見事なブーメラン

755 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:35:12 ID:B1LnZm2y0
ブーメラン伝説健在

つーか、根っこで繋がってる元自民が
自民叩いたら、そうなるよなw

756 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:36:29 ID:NGwZ7WFb0
やばい笑っちまった・・

757 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:39:49 ID:zrYtMvqV0
>>753
「こんな考えを持っている奴を幹部に据えた防衛相の任命責任(笑)だ!」って言おうとしたら
「アンタ、知ってたのにどうして今まで黙ってましたか?」って切り返されるって事じゃないのかなぁ。
ところでどこにアンカーする気だったのか。

758 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:39:55 ID:+eJ8d/W10
>「更迭では甘すぎる。このような思想の持ち主が要職にいるのは問題」
>って言っておいて、自分は酒の席だから問題はない。

鳩が同じ思想の持ち主で、その場で「そうだそのとおりだ!」って盛り上がっていた、

とか言うなら、ね。


759 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:40:24 ID:NzCgPRQd0
田母神も鳩山もGJ

760 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:40:41 ID:BgCG5kNQ0
ID:oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID:glaw44Ei0
ID:o5pL7+iD0
ID:NsQMnrT20
ID:4VXFLKbB0
ID:Nor3SksM0
ID:UWaapYu0O

761 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:41:56 ID:UWaapYu0O
>>746
ワインパーティーの会話は、
せっかく参考人として呼ぶんだから、その時聞けば?

762 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:42:59 ID:f7vfyUQE0
糞フイタwww
つながりのある人物を召集wwwwwwwwwwwwwwwwwww


流石何も考えてないミンスwwwww

763 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:43:19 ID:YB3Ou2xG0

こんなショボいネタでブーメランブーメラン書き続けないといけないアホウヨさんの気持ちも察してあげて♪


764 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:43:24 ID:rTZGI13n0
>>20
死んじゃってるんじゃね?
創価の金、あいつの個人資産にしちゃってるから、相続税掛けられたら創価も即死レベルw


765 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:43:31 ID:gTnnC3940
鳩って馬鹿なの?死ぬの?

766 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:43:57 ID:0M7wMuYH0
ブーメランすぎて笑えるなwwww

767 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:45:33 ID:k+5xpVVr0
民主党

それはブーメランと政治をあわせた
まったく新しい政党

768 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:47:55 ID:zrYtMvqV0
>>767
ブーメランと空手でググると風雲黙示録が出てくる
ブーメランと政治でググると民主党が出てくる

769 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:48:09 ID:hkBuZEqK0
>>757
アンカー先は>>1だったんだが、ミスって自問自答になってしまった。
まあ、そういうこともある。

770 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:48:51 ID:qfU3PcpJ0
>>767
100メガショック!

771 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:51:12 ID:udRGo7Ol0
>>758
>田母神敏雄氏がおもに話をされましたが、鳩山由紀夫さんもたいそううなずかれ、
>全体の話の趣旨に同意しています。

772 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:52:57 ID:SiXbYxkzO
行け好かん相手でも一応パーテーには呼んでおくもんだな、
こういう意外な場面で役に立つ。
アパおばさんはやっぱりただ者ではない、
どうりで民主党が参考人招致を嫌がるわけだ。

773 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:55:50 ID:k+5xpVVr0
鳩山もまさかこんなマイナーな雑誌なんて誰も知らないと思ってたんだろうな。
まさかpdfで公開されてるとはw

774 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:56:30 ID:qfU3PcpJ0
矢野も呼ばない、田母神も呼ばないじゃあかっこ付かないだろ。

775 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 13:59:49 ID:O0eIE2Bk0
>>763
おはよう、いまおきたの?

776 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:02:03 ID:QnYl86mj0
何やってんだか、ほんとに民主ってブーメランっていうか
いっつも余計なことやっては自爆展開ばっかなんだなぁ…。

777 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:02:55 ID:qpKbsflX0
ペンタゴンが8年乱れていた襟を正し始めた。
負け印は負けたが、彼自身の良心も敵の勝利を喜んでいる様に見えた。
筋金入りのサラブレッドなんだよ。
植民地の自衛隊も当然ついて行くしかないだろ。

778 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:07:55 ID:e9Fh6TmTO
この話をリークしたのは民主側な気がしてきた

与党側がいくら沈静化したくてもブーメランを見れば
ネトウヨが入れ食いだからな

鳩も党の政策に反する言質取られたわけじゃないし

779 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:08:57 ID:8uLrOq7J0
そもそも庶民はワインパーティーなんてしないよね。庶民は。


780 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:10:26 ID:Lylan5/P0
みんす!
の、とくに幹部とかいうやつら!

すこし真面目にやれ!


781 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:12:42 ID:yBOyq1cM0
だから鳩山もホテルのバーで飲めとあれほど・・・w



782 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:16:15 ID:BgCG5kNQ0
ID:oQkkR6/R0
ID:YB3Ou2xG0
ID:glaw44Ei0
ID:o5pL7+iD0
ID:NsQMnrT20
ID:4VXFLKbB0
ID:Nor3SksM0
ID:+eJ8d/W10
ID:HSftP6wt0

783 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:20:32 ID:6EMQqY4n0
家族ぐるみのおつきあいってやつですか。

http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/11/06_01/image/02.jpg


784 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:22:12 ID:aVVUlTXH0
もうブーメラン秋田

785 :名無しさん@九周年:2008/11/06(木) 14:24:26 ID:vHflfHQp0
生活が第一とか庶民の気持ちがどうとか言ってるくせに非難している田母とワイン会とは言ってる事と行ってる事は正反対のとんだ政党だな。

181 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【経済政策】日本独自に北朝鮮を「テロ国家」指定、民主が追加経済制裁案[08/11/06] [ビジネスnews+]
日本独自に、北朝鮮をテロ国家指定する案 [痛いニュース+]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)