Admin

ヨモギもしぶといのです 

PC電子コミックサイトしか私がのぞくことができないので正確にはわからないんですが、
自分の作品ではいつも”銀の鬼シリーズ”が好調なのに、昨日はどうしたことでしょう?

“変な探偵”が頑張ってくれました。
少女漫画部門で32位。少女漫画は約6千冊販売されている中でですよ!
トップページとかになんの紹介もなくてですよ。(それは銀の鬼も姫も同じですが)

やはりこれは先日の産経ニュース効果でしょうか?
評論家 切通理作先生効果でしょうか?

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/081025/gam0810250759000-n1.htm

ああ〜きっとそうでしょうね。

>作品全体がだまし絵のような世界にチャネリングしたい人にはオススメ。

…と、素敵なお言葉をいただいてしまいました。

長い間悲劇の運命だった超喜劇作品です。
切通理作先生や皆様に支えられていることに感謝いたします。


まだお読みになってないといわれる方は、ぜひぜひだまし絵の世界にいらしてみてくださいね。
単行本のほうもよろしく!

[ 2008/11/06 12:08 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

そしてキラキラしぶとい銀の鬼雪 

本当に北のほうからの雪のコメントもいただきました。
雪が楽しみだとおっしゃる方も。
私の闇が晴れるようにと応援してくださる方も。
全部全部読ませていただいています。
ありがとう、ありがとう。


銀の鬼も電子コミックでしぶとく頑張ってくれているようですよ。
昨日は少女漫画ファンタジーで4位、少女漫画ミステリー・ホラーで13位、
少女漫画部門で29位でした。

決して派手な動きではないけれど、発売から一年以上たっているのに、
まあまあしぶとい成績を続けさせていただいているのではないでしょうか。
かなり落ちる時もありますが、いつの間にかまた上がってたりして謎めいてます。
平均してしぶとい売れ行きです。応援してくださってありがとうございます。

ええ、私もしぶといんですよ。そんな生き方を続けています。
今日は(でももう日が変わりましたね)ずいぶん更新してしまいました。
また張り切って作品描きますね。
[ 2008/11/05 00:19 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

名無しの雑草氏事件 

以前掲示板をやっていた時に、なんと、私を精神病呼ばわりする投稿があったのです。
あなたの様子は精神病ではないかと心配で…と言う内容の長文でした。

今思い出しても腹が立ちます。
当時はメルフォも設置していました。
もし本当に心配だというだけで、そのようなことを言ってくるのなら、何故メルフォからにしないのでしょう?
ようするに公開の掲示板で、読者の方たちの前で私を精神病呼ばわりし、社会的信用を失わせたかったんでしょう。

長年精神病のデマをネットに書き込まれていたのを見つけて、ものすごく苦しんでいた私を更に追い詰め、笑いたかったんでしょう。

そして、自分のほうは匿名でです。
そこまでの内容を公開するのなら、自分のことも隠すべきではないです。
なんて無責任で自分勝手な行為でしょう。
おためごかしの文句でごまかした、悪質な愉快犯の行動です。


公の場で人にそんなことを言うのは完全な名誉棄損です。
仮に、仮にですよ、もし私が本当に精神病であったとしても、その場合名誉棄損は完全に成り立ちます。
最近弁護士さんからそのように伺いました。

無言電話の件を警察に相談するときに、
この名無しの雑草氏の件も合わせてお願いするつもりです。
もしネットカフェからの投稿だったとしたら、本人を特定するのは難しいのかもしれませんが。
でもやってみなければわかりませんよね。


そしてもちろん自分自身の件についての責任もです。
今日詫び状をお出しした銀の鬼氏が、私に対して訴訟を起こしてくださればいいと思っています。
このままにするよりも、やはりそうなることを本当は望んでいます。



皆様、あれからも励ましのコメントをありがとうございます。
本当に今日札幌では初雪が降ったそうですね。
だんだんこのブログに似合う季節になってきましたね。
もうすぐ私のいろんなことが解決していきそうな予感がします。
ブログの雪は何だかとてもキラキラしてきたように思います。


[ 2008/11/04 21:11 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

無言電話事件 

”気掛りなことあり ”の項目でも触れた、私への20年以上に及ぶ無言電話事件ですが、もしかしたら解決するかもしれません。

NTTに相談したら、正式に刑事事件として成立すれば、誰がかけていたかという記録を出してもらうことは可能なんだそうです。
回数がものすごいとか、長年にわたるものなどがその対象になるそうです。


それをお聞きして何だか光が見えてたような気がしました。
無言電話20年間全部のメモはとってないんですが、ここ7〜8年分のはあるんです。
コール音だけの分は除いても相当あります。
かったるかったけど、ちゃんとつけててよかったなあ!と心底思いました。


私は思い違いをしていたようです。
電話局ですら、かけた側の番号はわからないんだと思い込んでました。
そうじゃなかったんですね。法律によって相手方の情報が守られていただけだったんですね。

後は警察が事件として認めてくださるかどうかですね!

光が見えてきましたー!うれしいです!

[ 2008/11/04 16:55 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

詫び状を出してきました 

皆様、ご心配くださって本当にありがとうございました。

なんとか心をこめて詫び状を書きあげました。
ちゃんとご本人に届けていただけるようにしておきました。

お許しいただけない場合は、できるだけのことをさせていただくつもりです。

もしお許しいただける場合は、このまま無視してくださるでしょう。
勝手な言い分ですが、それが私の願いです。


今は作品を描き続けるだけです。



[ 2008/11/04 15:58 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

詫び状にします 

銀の鬼氏への謝罪はS社様への電話でなく、詫び状をお送りすることにしました。
そのほうが氏やS社様の業務のご迷惑になることもないのではないかと考えました。

もう銀の鬼氏になんのご迷惑もおかけしたくないですし、何かを相談するなどということもやめることにしました。
私からの詫び状をお読みになって、氏にご不満の点がおありになる場合は、更に対応させていただくことにします。

S社様のご恩は今でもありがたく感じております。
それだけに、もう私のことでお煩わせしないようにしようと決心しました。
銀の鬼氏へも同じ気持ちでございます。



最後になりましたが、皆様、毎日素敵なコメントをくださって本当にありがとうございます。
最近私の作品を知ってくださった読者様や、また、昔の読者様が復活に気づいてコメントをくださいます。本当にうれしいです。
もうすっかりブログになじんでくださった読者様たちも励ましのお言葉をありがとうございます。
皆様に支えられて毎日頑張ることができております。
これからもよろしくお願いします。
[ 2008/11/02 22:32 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)

気掛りなことあり 

作品を描いていて、ふと筆が止まってしまうことがあるんです。
何かが気になっている…?そうなんです。きっとあのことでしょう。

銀の鬼氏にまだちゃんとお詫びしてなかったことです。
氏の個人情報等をこのブログに載せてしまったことを。
すぐに削除してお詫び文を載せたことはありましたが、それじゃ向こう様に読んでいただけたかどうかわからないですものね。

決めました。連休明けにS社様に連絡してみようと思います。
もう何年もS社様にお電話したことはないので、ちょっと怖い気がします。
でもやはり勇気を出さなければなりませんよね。

長きにわたる無言電話の謎なども解決しなければいけませんよね。
それも気掛りなことですから。
この何カ月かはなくなっていたんですが、一週間ほど前にまたありました。
受話器を取るとしばらく無言ののちに切れる、典型的なものです。
ああ、それは誰からだと言う証拠はないんですが、思い当たることはあるんです。


銀の鬼氏にそれもご相談してみたい気がしますし。何も得るものはなくてもね。
私が業界で何かを相談できる方がいるとすれば、銀の鬼氏だけですから。
まずお詫びをちゃんとしなければなりませんよね。

頑張ります。
[ 2008/11/02 11:10 ] 未分類 | TB(0) | コメント(-)
プロフィール

Author:ginoni
FC2ブログへようこそ!

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム
QRコード
QRコード