もう9時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。

【祭りの】皇室関係の品、大流出?! 2【ヨカーン!】

1 :名無しさん(新規):2008/11/01(土) 10:15:34 ID:qiORO16r0
<皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>

3月頃〜トプカプ宮殿と菊栄の二つのID名で皇室関係の品がヤフオクに出品され始める

9月 東宮家、仮御所へ引っ越し ヤフオクに本来流出が有り得ない物(天皇の冠)も含めて皇室関係の品大量出品される

10月30日 不審に感じた誰かのコピペから2chで祭り開始 出品物の内容から出品者への疑惑発生

盗難、贋作、脱税等犯罪の可能性を考慮して宮内庁、警視庁、国税庁、マスコミに電凸

宮内庁「この件は初耳 宮内庁から出た物ではない 出るべき物でもない 対応を検討している」

東京在住の出品者と写真撮影の場所特定作業盛り上がる

業者登録無し、稚拙な写真の取り方、商品説明語調、値付けのデタラメさから業者ではないと判断

写真撮影場所が同一であるため、出品者トプカプ宮殿=菊栄と判明


2 :名無しさん(新規):2008/11/01(土) 10:19:24 ID:qiORO16r0
重複してしまいました。
本スレはこちらです。

【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/

3 :名無しさん(新規):2008/11/01(土) 10:19:41 ID:CpY2u1Sd0
重複
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/l50

適当に保守っといて3発目に再利用しとけ

4 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:04:07 ID:SPj9W8kP0
過去スレ魚拓

2008/10/30(木)〜2008/11/01(土)
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】
http://s01.megalodon.jp/2008-1101-1035-14/pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225330394/
2008/11/01(土)〜2008/11/03(月)
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】02
http://s01.megalodon.jp/2008-1103-1601-56/pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/

5 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:04:23 ID:AIZYyA360
これが本スレでOK?

6 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:04:55 ID:SPj9W8kP0
273 :topukapu9den氏の魚拓:2008/10/30(木) 01:50:28 ID:PvFIqjnJ0
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0127-27/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/topukapu9den?alocale=0jp&mode=1

http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0129-45/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86039572
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0130-47/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88070869
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0131-21/page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123579247
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0131-44/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f72180377
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0132-29/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28331826
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0133-12/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30739789
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0133-43/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29610452
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0133-57/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29738458
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0134-31/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79981264
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0134-35/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29738802
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0135-12/page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k109507031
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0135-08/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30740001
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0136-00/page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65976848
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0136-24/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87425875
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0136-52/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e81861066
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0137-11/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117017365
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0137-40/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85952280

7 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:05:36 ID:AIZYyA360
迷子のためにageておく

8 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:05:43 ID:SPj9W8kP0
274 :topukapu9den氏の魚拓:2008/10/30(木) 01:51:24 ID:PvFIqjnJ0
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0137-48/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31373056
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0138-19/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86470436
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0138-22/page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71538037
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0139-00/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112356412
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0138-57/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117623917
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0139-39/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117045371
http://s02.megalodon.jp/2008-1030-0139-38/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67369842
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0140-08/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30480192
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0140-14/page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b90031966
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0140-45/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85965486
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0140-58/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85500400
http://s02.megalodon.jp/2008-1030-0141-27/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73375809
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0141-24/page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123482452
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0142-01/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82166060
http://s02.megalodon.jp/2008-1030-0142-01/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88242571
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0142-29/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29948419
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0142-37/page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g72147771
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0143-16/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112407176


9 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:08:54 ID:SPj9W8kP0
>>5
はい、前スレからも誘導入ってますし、ここが本スレの3本目ということで。

10 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:09:55 ID:AIZYyA360
>>9
了解。
トンです。

11 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:10:10 ID:woB8uyHu0
特別出品「金のゆりかご」
(2007年06月19日)

金のゆりかご 18世紀 トプカプ宮殿博物館所蔵
 トプカプ宮殿博物館のイルベル・オルタイル館長のご厚意により、
秋篠宮家に悠仁親王が誕生したお祝いとして、「金のゆりかご」が
特別出品されることが決まりました。オスマン帝国の時代、ハレムで
王子が産まれると、お祝いとしてゆりかごを献上する儀式がありました。

http://www.asahi.com/topukapu/topics/TKY200706190596.html


12 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:10:36 ID:C1PN91Zf0
あげ

13 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:14:17 ID:AGny187T0
前スレの
>>989 
へえ。知らなかった。良子って署名してるもんね。
>>992
ほうほう。そうか、そういう見方もできるんだ。
皇室にあるもの(東宮経由)、ないもの(自分のか委託)って可能性も残るけど。
ま、一つ一つ検証する方が建設的だよ。


14 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:20:41 ID:Gn/qbVtX0
前のスレの989さんと992さん 重要そうなので貼らせていただきます。

989 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 15:45:34 ID:rGuRbbzG0
香淳皇后陛下(当時は良子女王)の和歌懐紙は偽物でしょ。
和歌懐紙の約束が全然守られてない。皇族としてありえないこと。


992 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 15:47:48 ID:fIg0TPOr0
>>984
「皇室にある物」(扇や冠、着物など)と「皇室にはない物」(供奉服や遣外記念品、下賜掛軸など)の両方が出品されているから。
「皇室にある物」は下賜や相続によって、皇室外へいくこともあるのに対して、「皇室にない物」は献上品以外に皇室へ行くことは余りない。
出品された「皇室にない物」は、通常、献上されるようなものではない。
侍従などを勤めた先祖がいる旧華族の家なら、下賜品なんかいっぱいあるでしょ。


まず女性は名前を書かない。女房であっても女帝であっても。決まりごと。
そして女性は散らし書きが約束。4行で書くのは男性(僧籍or童を除く、多分)。
男性の場合であっても、最後の4行目は3文字で書くと決まってる。
天皇は上の限りではなく、散らし書きだったりしますが。
この懐紙は、嗜みのある女性が書いたものでも男性が書いたものでもない。
どこかで男性懐紙を見た人がそれっぽく書いたものとしか思えない。

つまりは真っ赤な偽物ってことです。


15 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:21:01 ID:KYWBNZFt0
詐欺や偽物、小和田・東宮が関わっているはずないという方々。
本当にその通りだよ。確証も無いのに騒ぎすぎ。
詐欺や偽物なら皇室にも小和田にも大迷惑な話。
下賜品のバラまき、旧皇族・旧華族が手放した、よくあることだよ。
だからこんな迷惑なこと、いったい誰がやったのか、
どこから流れてきたのか、


徹 底 的 に 調 査 しなくちゃね。

16 :14の訂正、ゴメンナサイ:2008/11/03(月) 16:22:33 ID:Gn/qbVtX0
前のスレの989さんと992さん 重要そうなので貼らせていただきます。

989 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 15:45:34 ID:rGuRbbzG0
香淳皇后陛下(当時は良子女王)の和歌懐紙は偽物でしょ。
和歌懐紙の約束が全然守られてない。皇族としてありえないこと。

まず女性は名前を書かない。女房であっても女帝であっても。決まりごと。
そして女性は散らし書きが約束。4行で書くのは男性(僧籍or童を除く、多分)。
男性の場合であっても、最後の4行目は3文字で書くと決まってる。
天皇は上の限りではなく、散らし書きだったりしますが。
この懐紙は、嗜みのある女性が書いたものでも男性が書いたものでもない。
どこかで男性懐紙を見た人がそれっぽく書いたものとしか思えない。

つまりは真っ赤な偽物ってことです。

992 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 15:47:48 ID:fIg0TPOr0
>>984
「皇室にある物」(扇や冠、着物など)と「皇室にはない物」(供奉服や遣外記念品、下賜掛軸など)の両方が出品されているから。
「皇室にある物」は下賜や相続によって、皇室外へいくこともあるのに対して、「皇室にない物」は献上品以外に皇室へ行くことは余りない。
出品された「皇室にない物」は、通常、献上されるようなものではない。
侍従などを勤めた先祖がいる旧華族の家なら、下賜品なんかいっぱいあるでしょ。


17 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:24:27 ID:PQw3VQJq0
現在の鑑識技術の進歩は半端じゃないから

皇室を食い物にする盗人はすぐ炙り出される筈

出品物、素手で触ってたし

18 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:25:47 ID:fr4cF1Pd0
ボンボニエールに映り込んでる出品者は、髪の毛真ん中で分けてる人だね

19 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:25:50 ID:VL3JDD6Z0
詐欺だったら大変なこと。
本物が流出した場合でも大変なこと。
どちらにしても徹底的に調べて欲しいね。
しかし詐欺にしちゃあ中途半端に無防備な感じするなあ。

20 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:30:34 ID:AGny187T0
>>17
それはない。
革製品や紙・・・これは実は指紋が採集できないんだよ。
銀製品には期待。>指紋




21 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:40:01 ID:PQw3VQJq0
>>20
鑑識=指紋と思っておられる?
何をご冗談を

22 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:43:14 ID:bhhvza6u0
>>20
紙や皮革からも指紋検出は可能です。

23 :<皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>2-1:2008/11/03(月) 16:46:12 ID:kT7R1V2D0
<皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>

1月末頃〜「topukapu9den」と「kikueisha」の二つのID名で皇室関係の品がヤフオクに出品され始める

9月 東宮家、仮御所へ引っ越し ヤフオクに本来流出が有り得ない物(天皇の冠)も含めて皇室関係の品大量出品される

10月30日 不審に感じた誰かのコピペから2chで祭り開始 出品物の内容から出品者への疑惑発生

盗難、贋作、脱税等犯罪の可能性を考慮して宮内庁、警視庁、国税庁、マスコミに電凸

宮内庁「この件は初耳 宮内庁から出た物ではない 出るべき物でもない 対応を検討している」

東京在住の出品者と写真撮影の場所特定作業盛り上がる

業者登録無し、稚拙な写真の取り方、商品説明語調、値付けのデタラメさから業者ではないと判断

写真撮影場所が同一であるため、出品者「topukapu9den」=「kikueisha」と判明

銀座ファイブ仙壺堂(主に着物の古着商)のブログでヤフオクと同じ内親王着物を発見

出品者=仙壺堂かと思われたがどうやら仙壺堂ブログ上で紹介されている内親王着物は委託品らしい

では出品者=品物の所有者? 出品者に対し出品物に関する質問メール開始 返事なし

24 :<皇室ゆかりの品、ヤフオク大量流出事件の一連の流れ>2-2:2008/11/03(月) 16:47:37 ID:kT7R1V2D0

10月31日 出品物のうち、本来流出が有り得ない物を中心にかなりの品が夜中に削除される

11月1日 夜中に「topukapu9den」ID登録削除される
↓ 
今回のことに対する宮内庁からの返事メール待ち 

2ちゃん有志、国会議員や政党事務所にもメル凸

11月3日 宮内庁が職員にメルマガで今回の事件について箝口令を出す

今んとこ、興味を示した議員もいるもよう。国会で取り上げられる可能性も?←今ココ


前スレ
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!【ヨカーン!】02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/

25 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:48:37 ID:kT7R1V2D0
ヤフオク出品物の中のひとつ「象牙御紋付金蒔絵御扇子」
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0143-16/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112407176

本物であると仮定した場合
  【来歴・由来】
※1869年(明治2年)8月25日の太政官布告第802号により最初の所有者特定
昭憲皇太后(明治天皇の皇后)
    ↓皇后から宮家女王へ おそらく結婚祝
有栖川宮實枝子女王(※※有栖川宮威仁親王第二女王)公爵梵慶久と結婚:1908年(明治41年)11月8日
    ↓母から娘へ おそらく結婚祝
高松宮親王妃喜久子(公爵梵慶久次女)宣仁親王と結婚:1930年(昭和5年)2月4日
    ↓結婚祝(皇室番組で映像付きで紹介された)
皇太子徳仁親王妃雅子(小和田恒長女)徳仁親王と結婚:1993年(平成5年)6月9日
    ↓いきさつ不明
東京在住の出品者(ID: topukapu9den削除済み11/1)←現時点では正体不明
    ↓換金目的
ネットのヤフーオークション
    ↓10/31以降ネット掲示板で話題に
11/1削除以降「象牙御紋付金蒔絵御扇子」の行方は?
(皇太子妃にお尋ねすれば御扇子の真贋問題も所在確認も一挙解決)


※1869年(明治2年)8月25日の太政官布告第802号とは
「親王家の菊花紋として十六葉の使用を禁止し、十四葉・十五葉以下あるいは裏菊等に替える事とした。」
(つまり「象牙御紋付金蒔絵御扇子」に付いている菊花紋は明治2年以降、天皇家以外使用できなくなったので
  御扇子の元々の所有者は宮家も内親王でもない事が明らかになった=皇后か皇太子妃の持ち物だった事が確定)
参考:天皇家、各宮家の紋 ttp://www.geocities.jp/k_a_m_o_n_2/kiku.html

※※有栖川宮威仁=有栖川宮家第10代当主、明治天皇からの信頼篤く、
         皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)の教育係(東宮輔導)


26 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:48:37 ID:VUeiibpK0
これで宮内庁から新聞テレビ週刊誌まで沈黙したら
本物だったってことだろうね

27 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 16:50:03 ID:kT7R1V2D0
今北用に

探偵ファイル/ニュースウォッチ
ヤフーオークションに皇室関連の出品が続出で騒然!
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/11/02_01/index.html

28 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:02:28 ID:MO1hv6Yu0
>>26
だねw

29 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:06:54 ID:VL3JDD6Z0
>>26
騒いだ割には実は出品された物は大した物ではなかった、
ってオチでもマスコミは騒がないと思う。
でも騒がれて出品物をどんどん削除していったのは、
何かやましい事があるんだろうから、
贋作で詐欺or流出してはいけないもののどちらかだろうね。

30 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:07:25 ID:kT7R1V2D0
>>26
その場合、出品元の正体も判明したという事だろうな

31 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:07:50 ID:mTXPc9Cd0
出品物が本物というか
出品者・流出元が報道出来ない人物だったってことじゃない?

以前に皇室を騙ったニセモノを流通させたのいたけど
そういう場合はきちんと報道されてたよね
今回も警察が捜査→犯罪性が認められれば報道されると思うけどどうなるかね

32 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:08:59 ID:rh1/AjO70
どうやらここらしいですね はい

33 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:11:06 ID:C1PN91Zf0
>32
そのようですね 了解

34 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:12:14 ID:zfE66b/B0
皇室由来を騙る詐欺商法?本物?偽物? ←雅子様擁護女性誌風味w
ネット住民暴走でヤフオク出品否応なく中止! ←毎日新聞風味w
やんごとなきところからの流出?  ←某男性誌風味

・・・この際、何でもええからマスコミは取材して公の記事で人々の目に触れるようになって欲しいね

この前、古物商免許ナシでジャニなどのチケット転がしてた女性が逮捕されたね
それで逮捕になるのなら、これ十分報道記事(3流タブロイド誌含む)に値するだろう
まるで、外に出てこないならそれこそ胡散臭い話と確定出来そうな気がするね

35 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:12:15 ID:kT7R1V2D0
>>29
真相が贋作で詐欺ならマスコミは絶対スルーしないよ
(詐欺行為に皇族関係者が関わっていた場合以外は)


36 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:14:36 ID:JkUjhqt00
MSK追放記念カキコ

37 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:18:06 ID:mTXPc9Cd0
でも実際誰がやったのか純粋に気になる
こんな畏れ多いこと
なんで人目につきやすいヤフオクを利用したのか
本当に高値で売りさばきたいならそれ用のルートで売るんじゃないか?とか
わざと人目につきやすいヤフオクを利用したのか?
(出品されてる物が何者かの手によって流出されようとしてることを知らせる為?)

頭悪いから出品者の意図が掴めないわ
早く真相が明らかになって欲しい

38 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:19:02 ID:ztdgfiwM0
2008年2月「近衛家1000年の名宝」展に皇太子はなぜか2回も行っている。
4日に雅子と、15日に一人で。
雅子の公務やってるふり点数稼ぎドタ出なら、皇室日程に記載される皇太子の正式な観覧日15日に同行する筈。

雅子は皇太子の観覧日が待てなかった。
ゴビョーキで腰の重い雅子が、皇太子の観覧日に先んじて見に行く不思議w

雅子の異常な関心の謎を解く鍵がこの書き込み

179 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/17(月) 19:16:01 ID:9nNSYrTK0
捨てる神あれば拾う神あり。
ちゃんと買い戻す方達もいらっしゃる。
でもM子さん、近衛展ではびっくりされただろうね。
自分が流した宝物が展示されてたんだから。
だから東宮経由のものはクレームついて売れなくなってるんですよ。

>だから東宮経由のものはクレームついて売れなくなってるんですよ。

なるほどね。
買い戻しの迷惑を掛けるのに手を出す業者はいない。
あれだけのものがなぜヤフオクに出品されたか、これ以上の説明あるのw

39 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:19:51 ID:V+ORQ1at0
また、「小和田と決め付けるな」とか 「ループだ」とか言ってくるやつがいるだろうから
どこか小和田の黒い金(世界銀行とか中央銀行とか)の流れを追及するスレはないだろうか?
鬼女最強部隊の出入りしているところもいいな。


40 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:26:07 ID:VL3JDD6Z0
>>39
まあ小和田さん関連だと決め付けるのはちょっと危険な気がする・・・。

41 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:27:48 ID:dzomiyM90
>>40
どこがどんな風に危険?

42 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:29:05 ID:mD3xejCj0
petitのほうの魚拓
★茶道具 茶釜 風炉 建水 茶均立 菊御紋★御下賜 ボンボニエール
http://s02.megalodon.jp/2008-1103-1726-32/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115671261
出品リスト一覧1
http://s02.megalodon.jp/2008-1103-1718-29/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=petit_tiara39
出品リスト一覧2
http://s03.megalodon.jp/2008-1103-1718-51/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/petit_tiara39?alocale=0jp&mode=2&apg=2



43 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:29:37 ID:0XIjE8JsO
直筆サイン入り踏み絵(写真か)\498,000の怪

44 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:29:56 ID:HbhXjUbB0
T川家の絵巻物がなぜか海外流失、それを知ったT川家があわてて買い戻した
それを知った天皇陛下がT川家へ謝罪に伺われたって鬼女で読んだんだけど
これも今回と同じルートってこと?そもそもマジバナ?

45 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:32:31 ID:VL3JDD6Z0
>>41
もし小和田一家が関わってなかったら、
「ネットで根も葉もない噂を流された!」と騒ぐのが目に見えてる。

46 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:36:43 ID:gfmtqs+a0
>>44
小和田家が金策に走ってるとか、
その金を工面するために東宮が一枚かんでお宝流してるとか、
全然ソースは無い。

47 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:43:19 ID:V+ORQ1at0
>>46
>全然ソースは無い。

また、ソースがないと騒ぐ奴が来たかw
醤油でもかけろ!

やはり そういう情報を、まとめるスレが必要だ。

48 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:44:19 ID:UYfMGQvA0
下賜でしょ、珍しくないでしょ、
って言い張る人がわかんないw

このアイテム群でヤフオクとは、
謎が多いのだから、検証した方がおもしろいのに

49 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:47:18 ID:gfmtqs+a0
>>47
そう熱くなるなってw
ここは鬼女板じゃないんだからもちっと冷静に行こうよ。
小和田でも贋作でもどっちに転んでも面白いんだし。

50 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:47:36 ID:hQ1V7O2W0
こんな滅多にない祭りをそうそうに
終わらしてたまるかっつのw

51 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:49:57 ID:OTRmzxcr0
>>29
皇室関連の詐欺ヤフオク事件をマスゴミが放って置くはずないwww
有栖川偽皇族事件なんて飛びついて報道してたのにw
犯人が本 物 の 皇 族だったらマスゴミは報道できないわ。
週刊誌が疑惑レベルでなんとか取り上げるくらいでしょう。

52 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:53:10 ID:OTRmzxcr0
>>48
見に覚えのある人たちなんでしょう
この祭りにいちゃもんつけるのは関係者以外ありえないw

53 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:54:38 ID:OTRmzxcr0
東宮家のカーテン生地と
出品写真に映ってるカーテン生地が
一緒なのはどういうことだろう。。。。

54 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:54:45 ID:mD3xejCj0
本物!江戸時代 徳川家伝来三つ葉葵紋入 本金蒔絵大名火鉢
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b92852117
本物!実に雄大で美しく、堂々とした存在感を感じる徳川家伝来三つ葉葵紋の施されている『蒔絵大名火鉢』になります。
画像をじっくりとご覧ください、オークション上に良く出回る現代の造られた写し物とは全く異なる、本物ならではの凛々しきオーラに私達の五感が大いに刺激される、本当に素晴しい名品です。
(葵紋の蒔絵の技術や貫け、至る所の金具の細工が断然違います!)
非常に本格的に造られており、おそらく徳川家繁栄の象徴として御用絵師などに命じて作らせ、徳川各家が代々受け継いできたものだと思います。
非常に精巧に煌びやかに描かれた本金蒔絵や金具により、絶大な美しさと華麗な風格を誇っています。。。時代箱付き。
この様な群を抜いた名品も最近はめっきりお目にかからなくなりましたので、是非とも大切に後代に受け継いでいただきたいと思います。
〜お取引につきまして〜
当方は貴重なご依頼主様からの、委託出品を主体とさせて頂いております。   より良い品物を、誠心誠意、迅速な対応でお取引させて頂きたいと思っています。 

↑コレ関係ある?ないならごめん

55 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:55:51 ID:eeXL5HWD0
キジョの妄想だろ
あいつら皇室を妬んでるから

56 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 17:59:18 ID:ZdruYEHb0
>>53
東宮が改築された際にいらないカーテンを捨てた
んでもってホームレスが拾って
古買屋にうっとばした。

とでも言うでしょうきっと。

57 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:01:57 ID:GIeFGOKuO
>>45
関わっていたとしても(ry


58 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:03:43 ID:VYs1TWho0
>>55
どの口が言うか。
多くの人は皇室を敬愛していて、雅子一家の存在がやばすぎなのを
憂いているからこそだよ、あれだけ続いているのは。

日本の皇室を妬んでいるのは、一部の左巻き日本人か、
中国、朝鮮人でしょ。


59 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:05:08 ID:c9RSkWCyO
>>53

東宮御所の内装やら食器やらを雅子好みに換えた、という話が週刊誌に出てた。
それを信じるなら、東宮御所のカーテンなんかを(出品物に映ってた)細めの足の女性の家にあげたとか?

でないと、東宮御所内でショーパンで過ごす程寛ぐ女性がいる、ということに…

60 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:13:37 ID:gDOUxg4I0
細川元総理に凸ってみる価値あるんじゃね?
近衛家と繋がりがあるよ

61 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:14:38 ID:mD3xejCj0
http://209.85.175.104/search?q=cache:NiYsxwwIV2oJ:page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist%3FaID%3Dn65238368
↑こっちに前スレで発言があった双鶴があるんだが、
出品者IDがtabotabo1209 で12月9日って雅子様誕生日らしいんだ
誰か鑑定よろ

62 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:18:30 ID:AGny187T0
連休明けにキジョ板に別スレたてて、キジョは移動してくれるってことは守ってな。

>>21
貴方が『素手で』と書いているから、指紋だと思っただけ。
凸凹がある革、同じく紙、布、木等は鮮明な指紋が採れない、だからスリが捕まらないの。わかる?
もちろん髪の毛、皮膚などが残ってれば別。匂いも別(今頃大事なお宝に犯人がファ部リーズをバッサバッサかけてないことを祈る)
ってか警察が動けば、出展者は鑑識なんか関係なく、楽々追えるしw

で、皇室ゆかりの本物と偽物と皇居以外から流れたものと混じってる可能性大ってことでいいわけ?


63 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:22:27 ID:GZWCzStr0
623 名前:可愛い奥様 :04/12/24 21:30:38 ID:J+uJ+uyS
>>593
>>高松宮妃は、昭憲皇太后→有栖川宮妃殿下→有栖川宮の姫君(高松宮妃の母)
>>→高松宮妃と伝わった由緒ある扇をドス子さんにあげてるんだって。

先日、皇室番組で映像が出ていました。象牙に金蒔絵の細工がすばらしいもの。
値段なんてつけようがないんだろうなぁ、と見入ってしまいました。
御紋付ということで菊の紋章が入っていたので、喜久子妃が皇室入りしてから
作られたものなのかと思いましたが、昭憲皇太后からのものなのですね。納得。
はぁぁぁぁ、そこまでしていただいていながら、愛子ちゃんを逢わせていな
かったって・・・。もう降参。想像を遥かに超えてます。


古い書き込みですが、この映像を覚えてる人いないのかなあ。
テレビ局には、その扇の映像が残ってるよね。
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0143-16/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112407176


64 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:22:48 ID:JEsECFS50
「蒔絵 徳川将軍家 篤姫 水戸黄門 蒔絵」に写ってるのを拡大してみたよ。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/24522

65 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:27:00 ID:V+ORQ1at0
>>62
キジョ キジョってwww
嫌なら ただ、スルーすればいいだけの事だろ?

もしくは、「鬼女くるな」の別スレ、お前がたてろ。
キジョがこないスレは2日もたないのは いつものこと。

66 :65:2008/11/03(月) 18:29:17 ID:V+ORQ1at0
「皇室関連で」ってつけるのを忘れた。
毎日たっていたが 落ちる。

67 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:34:34 ID:Vsl0Vnox0
>>64
顎の線や首の細さ、女に見えるな

68 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:38:00 ID:xnzUPH7l0
>>54
前スレに出てた孝明天皇の囲碁板もすごかったな。
これといい、いかにも豪華で証明書までついてた。
そういうのがヤフオクにかけられてるんだから、今回の品は不思議はないな。

偽物作ってヤフオクに?ってレスがあるけど、贋作者が直接オクに出してるわけない。
騙されちゃった善意の第三者を数人経てきているのが普通。



69 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:40:15 ID:MTCG8hnqO
まじでここ見てファブリーズをかけてたら・・・お宝台無し(/_;)


偽物かもって云われてるのはレプリカとかじゃなく、存在する別物に皇太后のサイン入れたり、
菊紋入れてるみたいだから、偽物作る=大変ではないね。
笙も入手困難ではなさげ。

70 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:52:49 ID:CYgAqLOU0
新しい動きは無いか。
明日には思い切ってどっかの新聞が一面トップでやってくれないかな
毎日がやったらさすがのキジョの不買運動も一時収まるかも。
論調によっては一気に反毎日派が応援派にまわるかも。

71 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 18:55:23 ID:etHw1T9x0
つかムネオから返事が来たおかんはどうしたのよ。
後、共産党にメル凸した奴は?
このままだと、おかんの思う通りの展開にはならんぞ。

72 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:10:58 ID:mIeqrcNC0
>>14
雅子 書道は得意なんじゃなかった? と ふと思った。関係ないと思うが。
東洲なんとかっつー書道家と。

73 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:13:19 ID:9plhStRw0
>>45 騒いでもいいんじゃない?っていうか嘘なら騒いだ方が身の潔白を証明できるし、
これ以降変な勘ぐりも止められる。自分ならこういう事はきっちりクレームをつけると思う。

下賜品なら堂々とオークションを続ければいいだけなのに、
何でアカウントまで削除したんだろ?
注目が集まったほうが入札多いから出品者側としては高く売れるチャンスだよね?

74 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:16:14 ID:nsiN2rEy0
>>68
全く別だろw

75 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:16:26 ID:gEcANL1L0
>>72
素人目に、雅子さんの字はきれいだと思った。
書のレベルはどうか知らないけど
あの破壊された文法とは似つかわしくない
きれいな字を書く人だと思うよ。

76 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:17:54 ID:V+ORQ1at0
>>71
外務官僚とロシアのつながりは強い。
ODAなんかの金の流れも からんでるから
ムネオに できるかな?
っていうか東宮太夫自身がロシアと太いパイプあるしなぁ・・・

今頃、各所 ドタバタだろうね。

77 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:18:09 ID:nsiN2rEy0
>>71
連休中だからね
電凸してるなら、宮内庁に箝口令が敷かれる位だからアクションは有るでしょ
探偵ファイルにも書かれた事だしw

78 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:20:18 ID:rh1/AjO70
>>71
メールありがとうございました。
 ご意見は、党指導部、関係各部門に報告し、今後の政策立案、宣伝活動、国会
質問などの議会活動、「しんぶん赤旗」編集などの参考にさせていただきます。
*************
 日本共産党中央委員会
 国民の声室メール係

------------------
フリーメールながら、メール開封は突破
さて、それを取り合ってもらえるか、後はまさに神のみぞ知る

79 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:20:52 ID:gEcANL1L0
>>76
ロシアと言えば、大使館か領事館をプール付きに建て替えるとか騒がれたことがなかったっけ?
結局どうなったんだろう?

80 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:23:31 ID:nsiN2rEy0
ニュース速にも書かれて居るが。。

476 : 山椒(広島県):2008/11/03(月) 03:59:45.57 ID:fQd3nXt7
皇太子も皇太子妃も天皇陛下にお辞儀をしないんだよ。
この写真見た時は衝撃だったが
あの二人が天皇に対して何の敬意も持ってないのが丸わかりだ。
せめて人前、カメラの前だけでも取り繕う気持ちさえ持ってないのはイタイ。
すっかり開き直ってんだろーなー
恥の概念が普通と違うとしか思えない。ヤフオクに皇室品を平気で出せる感覚と似てる。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071113160810.jpg

81 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:27:11 ID:MTCG8hnqO
またまた、宮内庁に箝口令ってのも鬼女のリークかなんかでそ?
確かじゃ無いことが本当のように語られ杉。

朝も書いたけど、陛下が知人宅を自分から訪ねるのは異例でないし、
(ここには異例だ、近衛家に呼び出されたとか書かれてるけど)
色んな事が不確実なまま真実として語られるのはよくないよ。

82 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:27:45 ID:nsiN2rEy0
速報にも書かれましたが右翼が東○で街宣活動を行った様です

右翼まで通報したの誰よw

83 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:28:59 ID:3DdbY5wL0
>>80
そりゃあ開き直るでしょうね
雅子さんの「主治医」である大野裕は

・「開き直る」こころのセラピー
・開き直れば「強い力」がわいてくる

こういう本を出してるからね

アマゾンで「大野裕」でぐぐれば出てくる

84 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:30:52 ID:nsiN2rEy0
>>81
でも宮内庁に電凸した香具師の話が書かれてたが共通してるのはオークションの件は聞いて
居るが調査中繰り返して詳しくは答えられないんでしょw
と言う事は共通の認識は有るが答えない様にして居ると言う事だ

85 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:33:44 ID:xnzUPH7l0
>>84
はあ?
調査中なら、答えられないよ。結果が出てないのに、官僚がいい加減なこというわけないだろ。
担当部署が調査中ですと言うしかない。
なんでそれが箝口令とかになってくるの?


86 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:38:04 ID:nsiN2rEy0
>>85
だから
各部署に通報しても
・オークションの件は共通の認識と有る
・調査中と言って有耶無耶で電話切るのも共通
これは、オークションでこう言う件が有ったと言う伝達及び、この場合
はこう言っておけと言う事が無いとこんな事になる訳ないw

87 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:39:42 ID:DWl67MM/0
>官僚がいい加減なこというわけないだろ


そんな国に住みたい・・・

88 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:41:39 ID:5EBbf8LV0
箝口令は嘘だよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/769
「おまえらが騒ぎすぎたから箝口令がしかれた」という内容

89 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:42:47 ID:6CnSO1+fO
>86
同意、共通の部署で受けて居るなら>85の言う事も分かるが出先機関にまで突撃してるアホも居た様だが同じ事を言うと言うのは
情報と上部の対応認識が各部署に回って無いと有り得ない

90 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:44:36 ID:nsiN2rEy0
>>87
そうそう、いい加減だから、こんな事になってるのにねw
>>89
箝口令が敷かれて無いと言うソースも無いのね

91 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:46:00 ID:MTCG8hnqO
>>84
他の電凸では流出アリエナイって職員が言ったそうだから、箝口令とか決めつけるのは早いかな。

スレ立ってから未確認情報が真実として語られる事があまりにも多いよ。
雅子さん愛子ちゃんの銅像も韓国政府が建てたわけじゃないし、
昭和天皇の祭祀冠と決まったわけでもないし、
サーヤさんが裁縫箱持ち出さなかったから内親王は何も持ち出せないとか、キリがない。

わざと?スレを基地にみせるためにワザと?と思うくらいです。

92 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:46:27 ID:KYWBNZFt0
箝口令どーたらってのは、前スレで、
単発IDでのカキコ。
余力ある人は遡ってみてくれw

93 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:47:28 ID:nsiN2rEy0
>>89
同意
情報が回って無いなら調査してるかも分からない部署も有るし
この場合は分かりませんで切るのが普通で有るのにね
しかもオークションの事は知ってるんだよねw

94 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:47:54 ID:V+ORQ1at0
>>82
だけど、仮御所はおくまったところにあるとかで
迷惑しているのは、秋篠宮邸と周辺住民っぽい。(って私も)
爆弾落とすなら、頼むから周りを巻き込まずに、ピンポインにしてくれよ。
ほんと 御所近辺は地盤も硬いし、高いところにあるし
緑もあるしで最適なところなのに、こんなのがあると ぶっそうすぎる。

あ!くだらないこと思い出した!
泥棒マップ?みたいなのを警察が出していて
六本木あたりは真っ赤なのに、乃木坂から東宮御所の方に来るにしたがって
だんだん黄色くなっていくのな。
だけど、東宮御所敷地内が白じゃないの。
「御所に泥棒いるわけ????」となにげに不思議に思ったことがあるwwwww

やっぱり 泥棒いたんだw


95 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:48:58 ID:KYWBNZFt0
ああ、あったw

-----

769 :名無しさん(新規):2008/11/02(日) 21:10:13 ID:gTyNZcRzO
宮内庁の職員メルマガにこの事件の箝口令がしかれましたよ

おまえら動きすぎだ

-----

これが発端くさい。

96 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:50:15 ID:nsiN2rEy0
>>94
でも電凸の書き込み見たけど、ムネさんも右翼も外務省やら東宮を疑ってる
って証拠だよね

97 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 19:59:09 ID:eoSquhvS0
普通に考えてヤフオクIDを取得する時にヤフー側に
名前・住所・口座(カード番号?)を出してるわけだから
事件性があると判断したら身元はすぐに割れそうだよね。
実際何件か取引も成立してるし。
でもなんでこんなに一箇所に集まってきてるんだろう。何者か本当に不思議。


98 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:02:30 ID:FqlPdHxI0
>>29
偽なら逆に、格好の三面記事ネタにすると思う
ゴシップ紙はこういうネタ大好きじゃん


99 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:04:37 ID:5q5tlIw1O
>>76
だからこそ、ムネオさんに期待したいんだよな。
元々きな臭く思っていたのだから、ムネオさんに明らかにしてほしい。
願望も入っているが。

100 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:08:14 ID:FqlPdHxI0
>>97
調査の手を入れられるとしたら、過去の購入者が
詐欺の被害届け出さなきゃ話にならないよな
または盗品なら、持ち主が被害届け出さなきゃ

もし下賜品で本物だった場合はこのまま消えるネタ、か?
そうじゃなきゃ手が入らないと…

101 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:10:13 ID:V+ORQ1at0
街宣車が音楽をとめて赤坂御用地にむかって
がなりたてていたんだけれど、何を言ってたんだろう?

右翼が皇族に説教?wwww
そういうの あり?

「ヤフオク流出 おまえらか〜?」とか?


102 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:10:33 ID:eoSquhvS0
>>98
確かに偽ならワイドショーに鑑定士が出てきて検証したりして盛り上がりそうw
例の骨董屋が何も知らずに委託されただけだったら取材先もあるしね。
音沙汰ないのが一番あやしい。


103 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:13:28 ID:nsiN2rEy0
>>101
皇族に説教と言うより

皇族と認めて無い香具師に説教だろw

104 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:13:32 ID:CYgAqLOU0
一応週刊誌とかも調べはするのかな?


105 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:15:57 ID:KYWBNZFt0
そういやいつの間にかセンコドーから着物消えてたんだなw

106 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:17:49 ID:FqlPdHxI0
とにかく、まだ動きが無いうちから犯人像とか決め付けると良くないな
あらゆる想定をしないと視野狭窄に陥り真実から離れる可能性がある

あーこういう醜聞ネタっておもろい

107 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:18:22 ID:eoSquhvS0
>>100
そこだよね。 でも被害届けなくても、今疑われてるところが無関係なら
宮内庁が問い合わせてもなんの不思議もない事のような気もするけど。
手元に本物の冠や扇があるのにオク内でさも本物のように
売ってた出品者がいたんだから。

108 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:18:30 ID:FqlPdHxI0
>>105
まじで?とととんきな臭いなあああ

109 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:19:14 ID:nsiN2rEy0
http://uproda11.2ch-library.com/src/11131710.jpg
ttp://www.shearman.com/ja/mikeda/

なんか似てない?

110 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:21:19 ID:DbP7PWtH0
>>105
宮内庁あたりから問い合わせでも行ったのかな。
もしくは右翼から…。

111 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:23:08 ID:nsiN2rEy0
でもさー右翼が東宮で街宣ってどんだけだよって感じだわ

離婚した方が良くない?

112 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:24:26 ID:OEXDwDZeO
>>101
街宣車で騒音撒き散らすのは本物の右翼じゃなく、半島のおともだちって言うけど…
どうなんでしょう

113 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:26:27 ID:Toi9KgZi0
むしろ左翼は騒がねーのかね
右翼と左翼がばったり→大もめとかなったら
マスコミもスルーできまい

114 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:28:39 ID:KYWBNZFt0
>>108,110
どーなんかね?(´・ω・)
まさに、よしこちゃーん!逃げて〜!逃げて〜!ですなぁ。

しかし騒ぎになったり、問い合わせがあったりにしても
即行で着物下げちゃうのも変な話だよね…ユミちゃん…。

115 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:28:45 ID:+lfdjVmMO
右翼は天皇を崇拝してるから、今回の件はゆるせないだろう。

116 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:29:22 ID:MTCG8hnqO
>>86
各部署ってなんですか?そんな各部署のレポートないですよ。せいぜい二人三人のレポ。
そうやってこの事件を基地外鬼女の騒ぎにしたいんですか?
ちょっとしたことを大きくしないでください。

今ある真実だけで、東宮が怪しいといわれる、これこそ大事件ですから、
無理やり拡声器にならなくてよろしいと思います。

117 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:29:29 ID:2weQCchY0
552 名前: アサリ(埼玉県)[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 19:32:45.14 ID:e0OUYDIu
http://uproda11.2ch-library.com/src/11131710.jpg
ttp://www.shearman.com/ja/mikeda/

なんか似てない?
マドレー子のだんな。

118 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:30:02 ID:nsiN2rEy0
>>113
右翼が皇族に街宣する所まで行ってんなら、その内炎上すると思うけどな

東宮は許せんって右巻きの方が思ってるって事でしょ、左翼が出て来ると皇族は
全て否定してグテグテになるから勘弁だけど

119 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:30:38 ID:CYgAqLOU0
まぁ似て無くはないけど、写す人のほうは見えてない部分が多すぎるからなー

120 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:32:33 ID:nsiN2rEy0
大いなる矛盾

>ちょっとしたことを大きくしないでください

>今ある真実だけで、東宮が怪しいといわれる、これこそ大事件ですから

121 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:39:01 ID:iWHpaUpl0
結局、東宮御所改築にもっていったのも、
東宮がこれまでに大量流出していたお宝を、
改築工事にちなんで業者とか職員に罪をおっかぶせる
ためだったんだろうな。

改築工事自体が、東宮と小和田一味の逃げ場作りの陰謀。

122 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:43:15 ID:etHw1T9x0
ちょwww
おかん、右翼に期待しすぎだろw
街宣右翼(在日集団)はもとより、新右翼なんかに皇室の闇を暴く気概なんかあるかよ。
あの幹二がどれだけ保守論客陣の中で孤軍奮闘してるか、おかんだったら知ってるだろ?


123 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:44:49 ID:5q5tlIw1O
>>100
落札した人が、しかるべきところに「真偽が疑わしいので、鑑定してもらえないか」と見てもらうのが一番だけど…
でも、もし本物で、本来流失するべきものではありません、と宮内庁に言われて
買い取りになっちゃうなら…って考えたら、手放したくないが為に、鑑定してもらわないか。はあ。

124 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:48:34 ID:eeXL5HWD0
鬼女の妄想なんか相手にするなってwww
あいつら雅子様sage愛子様即位反対のアンチ皇室だぜ?
完璧にマスコミにも政治家にも宮内庁にも無視されて涙目wwwwww

125 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:49:50 ID:1gIjfTCc0
> 雅子様sage愛子様即位反対のアンチ皇室

おいおい

126 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:51:49 ID:eMBXMu1h0
愛子様を即位させるって考えって今もあるのか
皇室典範変えなきゃならんのに

127 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:52:37 ID:1gIjfTCc0
>>126
いまそんなこと言ってるのは紀子さま嫌いの鬼女だけっしょ。

128 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:54:17 ID:KYWBNZFt0
>>124
そーそー。妄想でSFで少し不思議だから。
遠慮なく騒ごうぜ。

129 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 20:54:31 ID:eoSquhvS0
何者かが本物のボンボニエール数点を手に入れた。
そこで悪事を思いつき適当に皇室のものらしき骨董品を集めて
本物と偽者を混ぜて詐欺を働こうと画策。
まずは本物のボンボニエールを何点かさばいて評価を稼ぎ
今回本物偽者まぜて短期間で一攫千金を目論む。
しかし騒ぎに気付き慌ててトンズラ。
これだと詐欺未遂になるのかな? 
オクで出品しただけでは未遂は成立しない?


130 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:03:47 ID:gfmtqs+a0
ちょっと思ったのが、
後物や後由来品として宮内庁管理の元に置かれてる品があるのかどうか。
冠は下賜されたもののようだし。
私有品だったら罪には問われないのではないのか、という事。


131 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:10:19 ID:i7JA/LjE0
>>116
ID:MTCG8hnqO
>各部署ってなんですか?そんな各部署のレポートないですよ。せいぜい二人三人のレポ。

せいぜい二人三人のレポ。

せいぜい二人三人のレポ。

そうですか。宮内庁広報課もしくは秘書課で既に3つのレポートがあがってきていて
貴女はそれを掌握できる立場なんですね。
なに、自白してんの?
雅子様

132 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:12:46 ID:nsiN2rEy0
右翼が東○に街宣してる時点で、どう思われてるか分かるよな〜

133 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:16:17 ID:48rAy+V60
まあ、街宣車右翼は半島人だけどな。

134 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:21:06 ID:MTCG8hnqO
>>120
あなた日本語わかりますか?
ちょっとしたこと=二人が電凸レポした
大袈裟=各部署で
ちょっとしたこと=サーヤが裁縫箱も置いていった
大袈裟=内親王は何も持たずに嫁に行く
ちょっとしたこと=陛下が近衛さんの家に行った
大袈裟=呼び出されて謝りに行った


そういうことです。その他色々、決めつけて真実のように流れてます。

真贋の話がそれで流れているのでワザと?かと。

135 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:32:40 ID:nsiN2rEy0
>>134
消火活動お疲れ様ですw

偽物はこの価格で作成するメリットが無い事と本物が無いとレプリカは作れない
以上から限りなく本物=東○=右翼も街宣活動と言う流れだろw

でこれが贋作と言うならそれはそれで問題だし、東宮なり宮内庁が本物出して
反論すれば良いだけ、以上

136 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:33:47 ID:mD3xejCj0
>>131
雅子様sageってなんだろ

137 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:35:11 ID:bb6RtLmq0
>>134
>>120はガチでバカだからほおっておけ

138 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:36:35 ID:nsiN2rEy0
>>137
消火活動乙ですw

139 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:44:07 ID:OTRmzxcr0
>>68
おまえがこのスレ読んでないのはわかった。

140 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:50:18 ID:kT7R1V2D0
【ヤフオク皇室品流出事件の問題点まとめ】
1 刑法に触れる事件かどうか(贋作詐欺、窃盗)
→宮内庁or落札者から被害届が出れば警視庁が捜査開始 マスコミは食いつく
(精巧な贋作をつくるコストと設定価格に矛盾があり種類が多すぎるので贋作説には疑問符がつく)
(元々皇室品ではない骨董品に菊花紋等をつけて加工しただけ→贋作扱いとなり詐欺)
(業者間ではおそらく本物らしいと見られているが出品元が胡散臭さ全開という印象)

2 通常下賜されるはずがない物(宮内庁見解)が流出しているのはなぜか(冠、勲章等)
→宮内庁で流出経路を調査

3 皇室内でその品を所有するのが相応しい立場の人によって
       代々受け継がれてきた物の流出の謎と流出先(冠、御扇子等)
→現在の所有者の皇族に確認(例:雅子妃所有の御扇子)

4 皇太子妃夫妻のサイン入り写真だけが他の皇族写真に比べて大変高額な理由と真筆保証の謎
→価格設定をした人は皇太子妃夫妻の大ファン? 真筆保証をする人は誰か サインした本人?

5 2ch掲示板で騒がれた途端、削除が始まったのはなぜか
→出品者or関係者はちゃねらー? 騒がれるとなぜ都合が悪いのか?

6 ヤフオクに出品中の内親王着物が、同時期、出品者でない古着商の店で委託販売中だったのはなぜか
→古着商に内親王着物の委託販売を持ちかけたのは誰か確認
(客としてアポをとれば古着商の店で現物を見る事が出来たが、騒ぎになった途端販売しなくなったのも謎)

141 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:52:18 ID:FqlPdHxI0
>>113
左翼は皇室の財産とかチェックするの大好きだろうから
1円単位の不正も見逃さないだろう
もしも犯人が皇室内部にいるならば
犯人が外部にいて、皇族方は被害者ということなら、無視するだろうなw

142 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:52:37 ID:ecIzKwqk0
現在の所有者が販売するのはいいの?

143 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:54:18 ID:YgpRcdMp0
>>130
>冠は下賜されたもののようだし。

そう推測する根拠をお聞かせ願えますか?

144 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:54:43 ID:kT7R1V2D0
>>140
>4 皇太子妃夫妻
訂正
皇太子夫妻


145 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:56:56 ID:ecIzKwqk0
>>144
あながち間違いともいえないだけにワロタ
もう小和田夫妻でも可

146 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 21:58:52 ID:tjFao67q0
ループしてるけど疑問点をもう一回書いておこうか。
別に、誰が怪しいとかそういう話じゃなく、出品物と説明文という事実だけを元にするね。

下賜されたり、生活に困った旧皇族や華族から流出した物もあるかもしれない。
偽物もあるかもしれない。
ボンボニエールは数が多く出回っているかもしれない。

でも、最新のボンボニエールは悠仁殿下の誕生記念品、わずか2年前だ。
少なくとも2年前まで、そうした皇室関連品を入手できるルートを持っていた人間が、
なぜ今、ヤフオク以外のルートで売ろうとしなかったのか?

ルートを持っていた人間の遺品、あるいはそこからの盗品であったなら、
「皇女さまが着た着物」「昭和天皇が使った冠」
「皇太子ご夫妻のサイン、真贋は保証します」などと言い切れるのは何故なのか?


147 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:00:13 ID:nsiN2rEy0
>>142
皇室経済会議の議決が必要な物が有る

諸外国よりの頂き物や(勲章)祭祀で宮廷費より支出された物等

148 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:01:09 ID:fIg0TPOr0
>>143
3枚目の写真に「鮮鯛」の表書きがある水引袋と「天皇陛下より」の文字が見える。
これはおそらく周年祭か何らかの祭儀に際して下賜されたものと思われる。

149 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:03:03 ID:tjFao67q0
あ、冠が下賜された説を支持する人にうかがいたい。

前々スレだったか、どこかの神社に天皇が祭祀に使った冠が下賜された実例が載ってた。
お迎えするに当たって参道を新しくして、儀式も執り行ったそうだ。

明治以降で、冠がどこぞに下賜された話をご存じならソースよろ。
神社のご神体や寺の宝を売り飛ばしたならそれはそれで問題。

150 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:04:55 ID:fIg0TPOr0
>>147
根拠条文は?
皇室経済法にはそのような規定が見えないけれど。

151 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:06:15 ID:nsiN2rEy0
>>149
冠が下賜された事例も有るが、天皇が大祭で勅使官送る様な由緒ある所に贈ってる
だけで、近年には事例は無い様だし、ましてヤフオクに流れちゃう様な怪しい神社には
出さないよw

152 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:06:58 ID:eoSquhvS0
>>149
本来そういうものでも今回の出品者は
あの部屋の様子だと平気で冠の箱の上に
ボンボニエール何個か積み重ねて置いてそうだよね。

153 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:09:18 ID:ecIzKwqk0
「天皇陛下より」には見えないな。
ttp://s04.megalodon.jp/2008-1030-0134-35/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29738802

鮮鯛の表書きはどんなときに使うんだろう?
おめでたいとき?

154 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:14:54 ID:nsiN2rEy0
>>150
先ず、皇室の財産の処分や取得に関しては憲法の規定、で皇室経済法では議決が不要な線引きが
記載されて居る
日本国憲法第8条「皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、議決に基かなければならない。」

で皇室経済法だが法第2条
第1項、相当の対価による売買等通常の私的経済行為に係る場合
第2項、外国交際のための儀礼上の贈答に係る場合
第3項、公共のためになす遺贈又は遺産の賜与に係る場合
第4項、前各号に掲げる場合を除く外、毎年4月1日から翌年3月31日までの期間内に云々

法第4項は前条が適用条件規定になるので1項〜3項で考えようか
考えられるとすれば第1項で持ち主の皇族が相応な(制限が有るが)対価によって
改廃した場合、つまり東宮が俺売ったけど何か問題有る?って言うなら問題
無いよ確かにw

155 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:19:59 ID:L9qIHfNa0
>>112
【主要右翼一覧】

■右翼団体「松魂塾」(豊島区) − 極東会(構成員数 1500人) 松魂塾最高顧問:松山眞一こと曹圭化(在日)
■右翼団体「祖国防衛隊」(大阪) − 七代目酒梅組(構成員160人) 七代目酒梅組組長:金山耕三郎こと金在鶴(在日) 六代目酒梅組組長:大山光次こと辛景烈(在日)
■右翼団体「松葉会」(台東区) − 松葉会(構成員1400人) 松葉会六代目会長:牧野国泰こと李春星(在日)
■右翼団体「日本皇民党」(高松) − 山口組宅見組系 日本皇民党行動隊長:高島匡こと高鐘守(在日)
■右翼団体「日本憲政党」(世田谷区) − 中野会弘田組 日本憲政党党首:呉良鎮(在日) 日本憲政党最高顧問:金敏昭(在日) 金俊昭の実兄:金銀植(在日)
■右翼団体「双愛会」(千葉)− 双愛会(構成員320人) 双愛会会長:高村明こと申明雨(在日)
■右翼団体「三愛同志会」(下関) − 六代目合田一家 五代目合田一家総長:山中大康こと李大康(在日)
■右翼団体「東洋青年同盟」(下関) − 四代目小桜組系 四代目小桜組組長:末広誠こと金教換(在日)
■右翼団体「日本人連盟」(会津若松) 四代目会津小鉄会長:高山登久太郎こと姜外秀(在日)
■右翼団体「アジア建国党」 アジア建国党最高顧問、金相洙(在日)
■稲川会系右翼「大行社」「交和青年隊」「稲川会系組長、金永七(在日)」 「稲川会系青山組組長、金昌英(在日)」
■住吉会系右翼 「日本青年社」「大日本同胞社」「大日本朱光会」「住吉会系暴力団組長、李弘吉(在日)」「指定暴力団住吉会、高成仁(在日)」


156 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:21:19 ID:L9qIHfNa0
>>112
■右翼団体「神州試衛館」 韓国籍、徐裕行容疑者、オウム真理教の幹部を刺殺
■右翼団体「日本憲政党」 世田谷区の浄真寺境内で男性警備員にけん銃を発射。 金銀植被告(52)(朝鮮籍)
■右翼団体「日本憲政党」 世田谷区九品仏浄真寺への金銭要求と暴力行為、恐喝の金敏昭容疑者(朝鮮籍)を逮捕。
■三重県津市での「赤旗まつり」に乱入した右翼、韓国籍の岩田こと金彰将(32)
■右翼団体「大日本同胞社」(東京都) 堀米正広容疑者、「加藤紘一」衆議院議員の実家に放火 同団体は指定暴力団「住吉会」の隠れ蓑
■右翼団体「正気塾」朝鮮総連の依頼で総連支部を自作自演放火  「救う会」の犯行に見せかける(救う会腕章を入手し偽装)2006年、芸能人「太田光」氏の事務所宛に抗議文
■右翼団体「日本皇民党」(大阪)中国領事館に街宣車を突入し炎上させた在日韓国人の高鐘守容疑者(40)。
■日本相撲協会に抗議した右翼。横綱「朝青龍」が、マナーの悪い韓国人記者に「キムチ野郎」と言ったことに対して、多くの右翼が次々と決起し抗議活動。
■右翼団体会長、三重県大安町発注の町道工事をめぐり元請け会社を脅迫。自称右翼、張正文容疑者(56)。(朝鮮籍)
■右翼団体「アジア建国党」  広島、福山市内の不動産会社から現金を脅し取ろうとして恐喝未遂罪で起訴。政治結社「アジア建国党」不動産会社役員金相洙容疑者(65)(朝鮮籍)を逮捕
■愛知県内の右翼会長「新川昭次郎」こと辛相萬(朝鮮籍)。愛知県内の道路工事をめぐり職員に拡声器を使って集団で脅迫行為。同容疑者は指定暴力団山口組系「新川組」の組長
■自称右翼の構成員 朝鮮総連に対する強制捜査阻止目的で、国会議事堂前に車で乗りつけ手首を切り落とす。車内に、北朝鮮に経済制裁しようとしていた日本政府への批判ビラ。
■右翼団体「武相育成塾」 韓日友好を主張しながら靖国神社参拝客に威嚇行為
■高円宮殿下の斂葬の儀(平成14年11月29日)で半旗がかかっている前を、けたたましい大音量で軍歌を流しながら、多数の右翼が妨害行為
■右翼を騙り、朝鮮総連、徐萬述(ソマンスル)議長に指を切り落として郵送した男。指定暴力団小桜一家系組員、福元善隆容疑者 容疑者の所属する小桜組の組長は「金教換」(朝鮮人)


157 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:25:42 ID:fIg0TPOr0
>>154
意図的に「国会」の文言を省いて条文を引くなんて、うっかりさんだね。
で、まず「項」じゃなくて「号」、皇室経済会議じゃなくて「国会の議決」ね。
>>142の問いに対する答えとして>>147はオカシイでしょ。

日本国憲法
第八条  皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。

皇室経済法
第二条  左の各号の一に該当する場合においては、その度ごとに国会の議決を経なくても、皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が財産を譲り受け、若しくは賜与することができる。
一  相当の対価による売買等通常の私的経済行為に係る場合
二  外国交際のための儀礼上の贈答に係る場合
三  公共のためになす遺贈又は遺産の賜与に係る場合
四  前各号に掲げる場合を除く外、毎年四月一日から翌年三月三十一日までの期間内に、皇室がなす賜与又は譲受に係る財産の価額が、別に法律で定める一定価額に達するに至るまでの場合

皇室経済法施行法
第二条  法第二条第四号の一定価額は、左の各号による。
一  天皇及び法第四条第一項 に規定する皇族については、これらの者を通じて、賜与の価額は千八百万円、譲受の価額は六百万円とする。
二  前号以外の皇族については、賜与及び譲受の価額は、それぞれ百六十万円とする。ただし、成年に達しない皇族については、それぞれ三十五万円とする。

158 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:29:34 ID:12Oj6HiP0
そういえば警備の人が2人自殺したって話が前でたよね?あれと今回の件、
何か関係がありそうじゃない?
何か貴重なものがなくなっていて、それを責められて自殺とかありえそうじゃない?
後、もう一つ。ヤフーの検索のシステムよくわからないけど、
「オークション 皇族」と検索して、今回の件を載せたページがひっかからないというのも
おかしくない?ヤフーに揉み消しを頼んでいるとしか思えない。
そのうちこの2chのこれ関係のスレも消されそうだね。

159 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:30:54 ID:OTRmzxcr0
>>155
日本に本物の右翼はいないのですね。。。

160 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:33:18 ID:sekMJuJH0
>>153
「鮮鯛」についてはすでに調査済みらしい

99 :可愛い奥様:2008/10/30(木) 13:36:13 ID:r0iUI8k/0
冠の箱の中の水引のついた熨斗の文字は  鮮 鯛  かと思われます。
ごあいさつ料とか、西日本の結納に添えられることもあるようです。

美智子さまご成婚の際に、政府委員、瓜生順良宮内庁次長の言葉がありました。

第031回国会 予算委員会第一分科会 第1号
昭和三十四年三月二十三日(月曜日)

>>このおみやげの関係は、そうたくさんの経費ではないと思います。何か、一部雑誌では、
>>宝石の何とかを持ってこられるとか……、そういうことはございませんので、皇室のおつき合いの
>>おみやげというのは非常に簡単でございます。 鮮 鯛 料 とか、それにちょっと羽二重をつけるとか、
>>その程度のもので、そうぎょうさんなものではございませんので、新聞、雑誌にありましたようなものでは
>>ございません。
  http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/031/0520/03103230520001a.html

紀宮様ご結婚時期の小倉西ロータリークラブのページ

>>結婚式の数日前に黒田家側親族に両陛下から「お仕向(お
>>しむけ)」があり、あいさつの意味が込められ、「鮮鯛料(せ
>>んたいりょう)」と老舗和菓子メーカーの羊かんが贈られまし
>>たが、鮮鯛料は、数千円、昨年の婚約内定時にご両家が取り
>>交わした「御万那料(おまなりょう)」という祝い金も3千円
>>だったそうです。
http://e-lmc.jp/lmc/20051124.pdf

どこかに何らかの理由で御下賜されたものかもしれません。


161 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:36:32 ID:CYgAqLOU0
>>158
前スレにこんな妄想の書き込みがあった

273 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/01(土) 18:16:49 ID:KLT3PqCk0
これ、ありそうなストーリーだな。
小和田退散

若くして皇宮警察に入ろうという者は想い入れが強い。
若さゆえ、自分の命を賭してでも守らねばならぬと想いが雅子に銃口を向けさせた。
「何をしているのです!皇族に剣を向けてただで済むとお思いか!」
突然の事に、優美子は怒鳴ることしかできず赤い着物を抱えたまま動けずにいた。
「それを持ち出す事に迷いがないのなら皇族でもなんでもない!私の意志は国民の意思だ!」
そう言い終るか否か彼は東宮付きのSPの銃弾の前に倒れた・・・。
皇居で死人が出たという事件は、若い青年のノイローゼによる自殺として処理された。

後日、長野では防弾チョッキに身を包んだ皇太子の姿が見られた。


162 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:37:05 ID:i7JA/LjE0
>>157
法律の事よくわからないけどピラミッド式の命令組織と仮定すると
日本国憲法第8条が厳守すべき事項で後はそれの詳細を規定しているって感じでとらえてok?
となると、本物だった場合は財産を譲り受ける側を国会に承認してもらわないといけないから
憲法違反だよね?

163 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:37:07 ID:ecIzKwqk0
>>160
ありがd。皇室では慶事に普通に使うものなんですね。

164 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:38:55 ID:OTRmzxcr0
>>161
防弾チョッキw確かにコート下に皇太子つけてたけど
自殺日とチョッキ着用の時系列は合ってるの?w

165 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:40:35 ID:rh1/AjO70
>>160
でも、コレ、オカ板のコテが腰を抜かすほどの『本物』らしい
天皇しか身につけられない物を
新『鮮』な『鯛』の代わりとして、お祝いとして、渡された相手

ってなるとねぇ、ねぇ〜〜〜
それを売り払うなんてねぇぇぇ

神罰が下らんと…

166 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:40:59 ID:MTCG8hnqO
>>137
わかった。ほっておく。
妄想基地外噛みつきバハアだったねwww
こういうのいるから鬼女が嫌がられるのに、馬鹿だね。

by雅子妃と間違えられた人間より

167 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:44:06 ID:n1yjWdrU0
以前、恩寵たばこがヤフオクに出品されたときも宮内庁はコメント出してたよね。
今回もきっちり出してほしいお。

168 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:44:07 ID:CYgAqLOU0
>>164
前スレの妄想コピペしただけだから知らない
防弾チョッキの件とかも全然知らないwコピペで初耳w

てかほんとにつけてたならそれと関係あるのか知らないけど
相当裏で何かあったってことだよね。こわいわー

169 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:45:13 ID:fIg0TPOr0
>>162
憲法8条を杓子定規に適用したら一々国会の議決が必要だけど、
同条の趣旨は皇室に過度の経済力が集中することを排除することにあるから、
その趣旨に反しない範囲で、法律によって手続を緩和した。
これも憲法解釈の大らかさ。

170 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:46:04 ID:tjFao67q0
鮮鯛の熨斗の件だけど、下賜品ならそうと商品説明に入れるのが普通じゃないかな。
共箱つき、とは書いてあるんだから、写真に写ってる熨斗のことだって説明しててもいいはず。
○○年頃、ご下賜された物と存じます、とかさ。
骨董品は箱書きや由来で値段が変わってくるんだし。

171 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:47:15 ID:0XIjE8JsO
>>159
野村秋介先生が最後の一人だったかも…

172 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:47:35 ID:IYflahPi0
>>160 >>163
ご姉妹仲がいいのはいいことですね。

173 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:48:43 ID:lQMT996+0
なんだ、自分なんか話よくわかんなくて、
出品されてたのは皇室の本物なのかって聞いただけで
恒さん乙とかって書かれたぞ…orz

恒さんて誰かね?
関係者?


174 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:50:42 ID:tjFao67q0
冠については熨斗に何の説明もない割りに、こっちは詳しいんだよね…

本品は、「良子女王殿下の御歌(御真筆)」でございます。   ←真筆と明記してる
香淳皇后が、昭和天皇との御結婚直前頃、
久邇宮良子女王殿下と称せられていたころお書きになった御歌でございます。

大変流麗で気品ある筆づかえにて、在りし日の皇太后陛下のお人柄を偲ばせる名品かと存じます。
軸先には、黒檀に金蒔絵で久邇宮家の御紋章が描かれております。
また、表装には、十六葉八重表菊御紋章及び五七の桐御紋章が織り込まれた、
皇室独特の格式高い布が用いられております。

さらに、お軸の内箱には、当時、宮内省の御歌所嘱託を兼務していた
宮中顧問官・三室戸敬光子爵の箱書き(落款付き)がございます。    ←箱書きの解説あり

なお、保存状態は、虫食い、目だったしみなどもなく良いと存じますが、
なにぶん百年近い中古品になりますので、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。   ←中古品扱い
お品の発送は、原則ご入金確認の当日又は翌日発送となります。
お品は、宅急便(着払い)でお送りいたします。      ←美術品専用の運送会社もあるのに…

175 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:50:58 ID:i7JA/LjE0
>>169
なるほど
すごく解り易い説明でたすかります
ありがとうございます

176 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:52:36 ID:ecIzKwqk0
172
専ブラ入れてねーの?だれでもかれでもowd扱いなんてバカじゃネーノ

177 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:54:38 ID:OpUhby/a0
北の将軍様がもってたんじゃね?

178 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 22:55:54 ID:Jz09sqHb0
ニセモノも本物もありそうだということだけど
あくまで売主が本物だと思っていたといえば、罪には問えないのかな。
普通の判断力を持っていれば買わないだろうけど。


179 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:04:02 ID:6CnSO1+fO
owd家族に金が渡ってるなら違法と言うのは分かったw

180 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:11:02 ID:12Oj6HiP0
後、オークションの説明が大きく3つに分かれると思う。
まず、1つ、「皇室 菊 紋 御下賜品」については、まるで自分の所有物または
自分と深くかかわりあい熟知してるように書いている。また、高値をつけてる事から愛着があるのだろう。
2つ、「《 勲五等 宝冠章 》 勲章」は自分は持っているがそこまでくわしくない
感じの書き込み。貰えるほどだから近い関係?
3つ、「〜良いと存じますが」という文が加えてある品。まるで今は持っていないという感じ。
後、全体を通して、皇族の品に対して扱いが軽い。中古品なんて言葉はおかしすぎる。
皇族関係か皇族と同じくらいにないと中古品なんて言葉は使わないだろう。
一番のオク主のてがかりになるのは、
「《 御紋付き扇子 象牙 高蒔絵 内親王 》 皇室 菊 紋 御下賜品」だと思う。
これに対しては説明もくわしいし、深いものを感じる。
これを持ってる人またお家にある人は誰なのでしょうか?

181 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:12:04 ID:OTRmzxcr0
>>173
まとめサイトみてきたら?

182 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:13:12 ID:OTRmzxcr0
>>176
専ブラ以前にアンカーつけようよ

183 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:14:22 ID:ecIzKwqk0
嵐にはアンカーをつけない主義なんです。

184 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:17:22 ID:Ws3AgsJI0
ID:ecIzKwqk0

185 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:19:53 ID:12Oj6HiP0
竹田恒泰っていう人って皇族とどうゆう関係なんですか?

186 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:21:56 ID:ecIzKwqk0
>>185
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/竹田恒泰

187 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:24:00 ID:dY8CB5ENO
>>159

いますよ。こんなところにはいませんが。

188 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:26:53 ID:mhTdljqz0


189 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:30:14 ID:ecIzKwqk0
お駕籠は結構小さいもんなのな。(お雛様のお道具なら、大変に立派で
大きいもので、並々ならぬものだけど)
改めて写真みてたら、たばこと比べられてた。乗用車で楽々持ち出せるね。

旧大名家、明治維新後の旧子爵家ゆかりの大名調度と書いてあるけど
丸に三つ引はどなたの紋だろう?

190 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:34:16 ID:ecIzKwqk0
自己解決

67 名無しさん(新規) [sage] Date:2008/10/30(木) 11:46:59  ID:lB2rGAKa0 Be:
    子爵家
    間部家  鯖江藩  丸に三つ引
     明治の当主:間部詮道 子は間部詮信(長男)、娘(横尾某室)、娘(山後勝義室)。官位は正五位。下総守。
     その後の当主:勝章(かつあき)、詮正(あきまさ)

    三浦家 美作勝山藩 丸に三つ引
     明治の当主:三浦顕次 子は三浦基次(長男)。官位は従五位下、玄蕃頭。

    現在2件のみ発見

191 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:37:36 ID:i7JA/LjE0
>>189
>旧大名家、明治維新後の旧子爵家ゆかりの大名調度
このオクの説明文おかしいよね?
子爵家って公家さんのはずだよね?
士族って伯爵とか男爵の地位しかもらえないよね?

192 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:43:28 ID:fIg0TPOr0
>>191
武家にも子爵はいるよ。
子爵は男爵の上伯爵の下。
5万石未満の大名家は子爵に列せられた。

193 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:44:12 ID:eoSquhvS0
>>180
確かに。 妙に饒舌な説明もあれば素人みたいなものもある。
単に根気がなくなっただけなのかどうかわかんないけどw
もしくはオク出品者はあくまで代行してるだけで持ち込み者の説明のみで文章作成した。
ただの代行だからモノに思い入れはないし改めて調べようともしなかったし
細かいミスがあったとしても気付くはずもなく。
オークション上でクレームがきたら対応が面倒だから中古品を強調。
でもこんなヤバそうなもの代行するってどんな暢気ものって感じだけどさw

194 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:45:32 ID:OTRmzxcr0
>>183
ふむ。一理。

195 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:46:43 ID:IaDAybVG0
>>191
>士族って伯爵とか男爵の地位しかもらえないよね?

そんな事はないよ、禄高によって爵位は決まってるから
5万石未満の大名は子爵だよ

196 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:48:11 ID:12Oj6HiP0
別に竹田恒泰を疑ってるわけではないのですが、一つだけこの人と今回の
オークションに出品してる品で共通点のある品がありました。
祖父にあたる人は竹田宮恒徳王というらしく陸軍少佐らしです。
それで今回、出品してる中でkikueisya2008という名義で
【【 戦前 外套 マント 】】 軍服 陸軍 大礼服 が出品してありました。
それだけです。

197 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:49:27 ID:IaDAybVG0
>>196
皇族男子は竹田宮に限らず軍人になりますから

198 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:54:01 ID:ecIzKwqk0
kikueisya2008の
【【 皇室 公式パンフレット(非売品)】 天皇家 宮家 御下賜品
ttp://s04.megalodon.jp/2008-1030-1104-21/page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h123938122

(出品説明) 春秋の叙勲で、天皇陛下の拝謁があり、皇居に参内した折に頂いたものの一つです。
  皇室ご一家や宮殿、新御所、東宮御所などの写真が、オールカラーで載っています。全44頁(宮内庁・非売品)。 

って、kikueisya2008がもらったのかな?叙勲を受けた人?

199 :名無しさん(新規):2008/11/03(月) 23:55:50 ID:Gn/qbVtX0
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225619474/255-

ちょっと気になってwktk

200 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:05:41 ID:jsk6IHp/O
どなたかオカ板にウクライナに流れた勲章の画像をうpしていただけませんでしょうか?

201 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:08:19 ID:mTXPc9Cd0
>>153
>なお、ご入札に当たっては、ノークレーム・ノーリターンでお願いいたします。

この文章の頓珍漢さがなんというか…
どれを取っても妙なんだよなあ

202 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:09:24 ID:9G+O3BXA0
>>193
2日放送の市川亀次郎の番組で
浮世絵コレクションの話をする過程でヤフオクには
価値のあるモノが捨て値でボコボコ出てくる、みたいな事言ってたなぁ。

確かに、ジャンルは違うが自分が扱うカテでも捨て値で出てくるフリマ出品は
あるわけだし。今回はフリマというより急いで現金化したい意図が伝わるけどね。

週刊新潮あたりはこういう記事は好きそうだけどな。

203 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:11:15 ID:0dEslUng0
>>148
>3枚目の写真に「鮮鯛」の表書きがある水引袋と「天皇陛下より」の文字が見える。
「鮮鯛」があるので自分は皇太子へ天皇陛下からの結婚祝いだと感じた。
ヤフオクの説明が正しいなら、祭祀の時に天皇が被った冠は格式の高い由緒のあるものなので
明治天皇→大正天皇→昭和天皇→今上天皇→徳仁皇太子
と譲られていったものかなと。

204 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:12:29 ID:TIYj8bEP0
>>200
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0137-11/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117017365


205 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:19:09 ID:NoWefAAz0
>>203
今後祭祀はしないという皇太子の決意かな
どうも古いものに興味なさそうだしねえ。

206 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:22:12 ID:Wjelctwh0
エチオピアの勲章は、帝国が滅亡したんだからもう付けないし・・・、
ってことで、流されちゃったのか?
そういうのって普通なのかな?

一般人の感覚ながら、それは有り得ないように思うんだけど。


207 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:24:12 ID:G0XKeDKm0
>>191
子爵って下から二番目だよ。
公・侯・伯・子・男、の順。

華族のお道具って、維新後に困窮したところが売りたてしたりしたから、
けっこう一時に大量に出回ったりする。
だから「大名調度」というのが本当なら、まあないことでもないんだけどねえ。

208 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:30:02 ID:Q3DSHGJn0
竹田さんの話を聞くと皇族もお金が大変だなという事がわかった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0LQB7dKqJvc&feature=related

209 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:33:00 ID:NoWefAAz0
>>208
皇族じゃない人がお金大変で今回大騒ぎの
可能性が高いんだけどね

210 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:35:51 ID:jsw/J0Ax0
>>38
はデマ  出展されている
「宮内庁三の丸尚蔵館」蔵の書は勝手に持ち出せないし
出展物にそもそも近衛家が所蔵しているものは一点もない。




211 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:36:26 ID:jsw/J0Ax0
>>38
はデマ  出展されている
「宮内庁三の丸尚蔵館」蔵の書は勝手に持ち出せないし
出展物にそもそも近衛家が所蔵しているものは一点もない。
http://www.tnm.jp/jp/exhibition/special/200801miyabi_list.html
リンク張り忘れた



212 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:38:51 ID:ISjdKbEa0
しかし、出品の説明文に、敬愛や尊攘は感じられない。
捨て値で叩き売りの路上販売みたいだ。
泥棒したものだから、しょうがないか・・・

213 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:40:41 ID:wn8v4ZV30
>>211
陽明文庫蔵ってなってるけど?

214 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 00:47:10 ID:x0jIVjvd0
>>203
結婚祝いの品でもなかったりして。
下賜品としたいがために鮮鯛の熨斗を後付けしたとも考えられる。
熨斗が初めから付いてたと思い込んでしまいがちだけど。


215 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:00:46 ID:1+1UmCV/0
http://www.tanteifile.com/newswatch/index2.html

出品物に反射している撮影者と背景に秋篠宮様のパネルが
写り込んでいるということは、このパネルが部屋に飾って
あったということ、つまり秋篠宮様ファンのホモ男ということか?

216 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:02:33 ID:i86KFNeQ0
>>117
サンクス! マドーレー子(皇太子妃の妹)のだんな初めて見た!
いかにも準皇族を名乗りそうなエセくさい顔だなぁ。
言語「英語 日本語 フランス語」って笑える〜
奥様に日本語 教えた方がいいかもね。
2ちゃんで書き込むとバレバレの日本語だからw





217 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:20:07 ID:XTaSJaS/0
229 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 01:05:13 ID:ko6/VMAQ0
関係者と話

宮内庁はマスコミを抑えにかかる
出品物の中に(以下略)

古物商筋は口が堅いし
人の噂も75日、ということらしい



さて、どうなりますか

218 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:20:33 ID:hb25UO0H0
238 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 01:14:19 ID:CqUkitI4O
数点ならともかく大量となると、
他の場所で撮影したのならば、
それらを、元あった場所から撮影場所まで
運ばなくてはなりません。

そして、撮影が終わったら、
それを元あった場所に戻すのでしょうか。
それとも、ヤフオクで落札されるまで
その場所に保管しておくのでしょうか。

物が大量だと、物を元あった場所から移動するのも、
物を元あった場所とは違う場所で保管するのも、
危険を伴うと思います。

それに、わざわざ移動させる理由も
ないんじゃないでしょうか。

一番簡便で合理的なのは、
元あった場所で撮影して、ヤフオクに出品する。
その後も、何食わぬ顔で、
落札されるまでは元あった場所に置いておく。
そして、落札された物から個別にそっと運び出す、
ていうのだと思うんですが。

219 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:21:35 ID:kJygu2pK0
>>215
出品物にパネルがあるのですよ
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0414-24/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kikueisya2008?alocale=0jp&mode=1
6800円だそーですよ

220 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:36:54 ID:SgygO/2c0
>>219
このパネルってもともとどこに使われたものだろう。
扇のような貴重品とパネルが一緒に保管されていたとも考えられないし、
秋篠宮様がマスコミ発表にでも使ったんだろうか。

221 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:39:53 ID:XTaSJaS/0
(出品説明) 秋篠宮殿下・紀子妃殿下の御結婚直後の思い出の写真パネルです
(秋篠宮邸お庭のマナズ池前にて)。
展覧会仕様。
都内大手デパートで開催された皇室関係の写真展で実際に展示されたものです。

て書いてあるよ。

222 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:42:29 ID:i6K7zhJs0
>>221
そんなもん偽物でわざわざ作るわけないし
出所なんか調べればすぐ分かりそうなのに
売ってる奴は相当てんぱってるな

223 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:45:14 ID:SgygO/2c0
>>222
そうだよね、これの偽物作るわけもなく、秋篠宮様ご夫婦がこれをお持ちなら
人に売るはずもなく、誰かにあげるはずもない。

224 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 01:56:49 ID:SgygO/2c0
だとしたらこの秋篠宮様パネルをその宝物と同じ部屋に
持ち込んだのか、もともと一緒にあったのかと考えると、
私は持ち出されたそれらと別のところから来た秋篠宮様パネルが一緒になったかなと思った。
>>218さんの言うその部屋は持ち出された物が集められた部屋かとも思う。
仮説ですが。


225 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:03:53 ID:d2Rb6vZZ0
おwd 層化 征倭会

226 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:04:22 ID:kJygu2pK0
そーいえば、このパネルってそもそもどこに保管してあったんだろう?
宮内庁の写真が置いてある場所、ってのが一番すんなりくるんだけど
そこから、コレだけ持ち出したとは思えない
何と一緒に持ち出したんだろう?

宮内庁の古くなったパネル写真をまとめて処分する時に持ち出したのかな?
皇太子結婚うんぬんの写真と一緒に間違って持ち出したのだろうか?

227 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:15:52 ID:FgCf23f60
火消しさんは、ほんっとーに美術・骨董の知識ないんだな…。
「近衛家蔵」ってなってなければ、近衛家所蔵じゃないんだもんね♪
とか思ってんのかね?
レプリカ、模造品云々を言い出す人もそう。

貴重な品を基礎的な知識すら無い人が、オク出品してたかと思うと
(((((;゚Д゚)))))

228 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:16:30 ID:s4A18PYP0
皇太子ご夫妻のサイン入り写真は
6月にご成婚した、その年の12月の雅子妃誕生日に撮影されたものらしい。
同じ衣装で、少し違う構図の写真がマスコミに出回って皇室本にも収録されている
(のを、既女が発掘してきた)

ところでオクで何かの特売みたいな498000円とか6900円みたいな
スタート価格って普通にありなの?

229 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:21:35 ID:s4A18PYP0
>227
それは出品写真を見た瞬間から突っ込まれてたよ。
写り込みとかも素人くさいんだけど
貴重な着物を、鏡にひっかけて撮影って((((;゚Д゚)))

試しにオクで「着物 アンティーク」等で検索かけると
きちんと衣桁に掛けて撮影されてるもんね。
あの赤い着物、撮影後、きちんと埃や手垢とって元通りに畳んで
箱にきちんと収められたんだろうか?

230 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:23:04 ID:ISjdKbEa0
422 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/03(月) 20:33:14 ID:K92sTdLE0
今朝の夢。東宮仮御所での夕食会。

チャールズ皇太子は軽い持病があり、食事制限をしているらしい。
が、そのことは話さずに、皇太子夫妻に食事内容を軽くして貰うよう頼んだ。
それなのに、食事は軽いどころか多く、どんどん運ばれてくる。
チャールズ皇太子は困惑したが、皇太子夫妻はなぜか笑顔で勧め続け、
歓迎の証なのだろうと、仕方なくデザートまで無理して食べた。

が、食後、場所を変えてソファーでくつろいでいても、デザートが運ばれ、勧められる。
ついにチャールズ皇太子は怒って席を立ってしまった。
残されたカミラ婦人が、フォローのつもりでにこやかに、実は食事制限をしているんだと説明すると、
雅子妃が、そんなこと言われなきゃ分かんないわよねぇ、と全く悪びれず皇太子と頷き合う。
カミラ婦人も困ってしまったところ、チャールズ皇太子に呼ばれ、そのまま帰ることに。

皇太子夫妻は笑顔で見送りに来たが、チャールズ皇太子は怒ったまま、カミラ婦人は困惑の表情。

以上、皇太子夫妻、特に雅子妃の張り切った表情と空気の読めなさが印象深い夢でした。


231 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:26:13 ID:FgCf23f60
>>229
そのあたりのツッコミは見逃してたわ。
そりゃ美術やアンティークなんて、興味なければ知らなくたっていいよ。
扱う機会がなけりゃ、知る必要もないし、知ってて偉いってわけでもない。
だがな…だがな…。

品々の扱いを想像すると、発狂寸前の自分がいる。
(((((;゚Д゚)))))

232 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:26:13 ID:q4hoTOJk0
>>226
デパートで開かれた写真展の展示に使われたものでしょ?
保管しておくとしたら、場所を提供したデパートか、主催した新聞社じゃない?
厳選した1枚を写ってる本人に寄贈、とかいうことはあるかもしれないけど。

そこでこの写真の展示された可能性のありそうな写真展を探してみた。

とりあえず、2006/9/6〜18まで、日本橋三越で産經新聞主催の
「親王殿下ご生誕記念 秋篠宮ご一家写真展」 ってのがあったのは分かった。
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6800/news/20060906ib02.htm
ttp://dosukoi.s142.xrea.com/2chlog/623.html の220の書き込み

あと、93年に皇太子の婚約記念で写真展があったようだけど、
これに秋篠宮ご夫妻だけの写真ってのはそんなに出ないよなたぶん。
ttp://s04.megalodon.jp/2008-0922-2058-51/www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1221999559114.jpg

233 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:32:12 ID:ISjdKbEa0
605 名前: なす[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 00:59:43.08 ID:QBIFq2KY
関連商品(?)で写っていた人物

ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11131869.jpg

396 名前:856 ◆07JTC/I2HM [sage] 投稿日:2008/11/04(火) 02:27:27 ID:AnDzGdlU0

青っぽい服の方が携帯電話を握って誰かと喋っている。
その後ろに立っている方は黒?の服を着ている。
観葉植物にポトスと刃先が細い南国風の葉。
絨毯はペルシャっぽいのも置いてある。前髪を留めている方がいる。
3人ぐらいが同時に部屋にいる。仕舞っては片付けて、乱雑な部屋。
飲み物はペットボトル?剥き出しで飲みかけのものが置いてあります。


【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百八話
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225619474/

234 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 02:37:41 ID:kJygu2pK0
>>232
宮内庁が管理する写真はとにかく細かい、じゃなかったでしたっけ?
貸してくださいと言えば、はいどうぞ、で貸してくれるが
展示物となると、うるせーってのが
皇室スレのどっかで見た記憶がある

写すのだって、とにかく煩い
予定外の撮影をしたら、カンカンになる、って話

だめだ、眠くなってきてる・・・ソースを探せないorz

235 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 03:20:55 ID:wZJHwXLS0
連休明けのニュースは
小室哲哉逮捕に話題持って行かれちゃうかね・・・

236 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 03:28:08 ID:FgCf23f60
>>235
今+見てきた。
まさか明日の話題そらしのために小室は

おやこんな時間に誰k

237 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 03:33:29 ID:ISjdKbEa0
徳仁くん、長くないですよね・・・

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225557173395.jpg


238 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:22:08 ID:uGbrQkTc0
え、コムロ逮捕されたの?ヤク?

239 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:24:01 ID:vD8cMJn10
ν速のスレが1000いかないで落ちた
どういうこと?

240 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:26:27 ID:/guHJakM0
>>238
詐欺だってよ

241 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:26:59 ID:uGbrQkTc0
モミケシか…

242 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:27:00 ID:8dtLwcBo0
ここも落ちたりスレ停止になったりして

243 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:28:17 ID:uGbrQkTc0
ヨカター こっちにはまだある
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1225471969/

244 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 04:47:58 ID:qPbJsMoo0
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0133-12/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w30739789

>2点目は、「御紋付磁器製お茶器(お印付)」でございます。ご覧のとおり、裏側にお印の「梅」の染付け
がされており、有栖川宮の祭祀を継承し、高松宮の御称号を賜る前の明治から大正初めに、当時「光宮
(てるのみや)」と称せられていた頃御使用になっていたお茶器ございます。十六葉八重表菊花御紋章に
鶴などのおめでたい図柄が染付けられた、大変上品な薄手のお茶器でございます。

宮号を賜る前の皇子(親王)や皇女(内親王)は十六葉八重表菊OKってこと???

245 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 05:28:36 ID:PzZ/koTMO
>>236
国籍法のほうも問題だけど、こっちとまとめて流される悪寒

246 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 05:33:41 ID:g0KUFWIV0
亀O静Oに通報しろよ。
あいつは自民党の大ボスだったし、元警察官僚だから裏情報も取れる。
しかも今は自民党に恨み骨髄だから、宗ちゃん同様、なんかやってくれるだろ。

247 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 05:37:45 ID:uGbrQkTc0
でもマスゴミは小室に夢中
あ〜祭りが終わっちゃうよー

248 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 05:58:11 ID:nQTzvOwD0
やられた。
このタイミングで小室逮捕かよ
ヤフオク事件のダミーになったな。

249 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 06:31:14 ID:XZyCo6HZ0
南国風の葉。。タイ。。金策。。

250 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:03:54 ID:0HN73530O
マジ?小室って草加じゃん。
そうきたか

251 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:17:41 ID:uGbrQkTc0
恐ろしい世の中だな…
なんていうか…本当に目が覚めた。コトの重大さに。

252 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:22:00 ID:2meW0cm20
小室は細木の法則にやられたんだろう。
細木って雅子のことは何か言ってたっけ?

253 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:22:52 ID:0+DjGfxC0
前スレで美智子皇后のドレスでハープ写真を貼った人
もう一度お願い。保存したいので

254 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:23:49 ID:G+9GX3cN0
オカ板で霊能者が出品物を霊視してた。
結構興味ぶかかったわ

255 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:29:38 ID:nQTzvOwD0
>>250
ソウカはグラサンだよ
小室は靖国で挙式あげてるのにソウカなわけないw

256 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:30:43 ID:UY5OuK1D0
>>250
本気で2ちゃんルールが世の中と思い込んでる人いるんだね

257 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:54:12 ID:q4hoTOJk0
>304 名前: 可愛い奥様 Mail: sage 投稿日: 08/11/04(火) 02:26:20 ID: u8gezus7 [ O ]
>
>トプカプ宮殿、出品者の名前を『小山田』と名乗っているらしい
>
>
>三串の日記検索で“皇室 オークション”で探した結果



258 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 07:57:48 ID:nQTzvOwD0
ヤバイ小室にもって行かれる
この小室の逮捕の流れ議員が画策しただろw

259 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:03:29 ID:uGbrQkTc0
>>255 >>256

参考にドゾ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H14/1406/140638komuro.html

260 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:07:34 ID:TGWBaVXd0
小室草加でしょ。
だから、靖国神社で式挙げたから、非難された。

261 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:10:02 ID:DC+N+9Oa0
>>250
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225744781/
>167 :名無しさん@九周年 :2008/11/04(火) 05:57:48 ID:v3jZ+fbb0
>創価信者になってたら
>助けてもらえたかもしれないのにねw

>168 :名無しさん@九周年 :2008/11/04(火) 05:57:54 ID:2ubLFzNe0
>草加に入っていればこんなことには奈良なかったのにぃ〜


262 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:10:35 ID:p9R5u2TF0
>>257
惜しいっ一文字違いかよ、小○田。

263 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:11:52 ID:p9R5u2TF0
>>253
これ?
ttp://news-japan.img.jugem.jp/20060922_118230.JPG

264 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:14:12 ID:nQTzvOwD0
>>259
そんなソースより靖国挙式のソースが有力でしょうw

265 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:17:32 ID:uGbrQkTc0
あ、ゴメンゴメン
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1501/150114komuro.html

266 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:18:21 ID:WjHIpirQO
今このニュースを知りました
何が何だかわからないぜ!

267 :253:2008/11/04(火) 08:22:15 ID:0+DjGfxC0
>>263
それです。本当は立っている姿のが欲しいのですが
わざわざありがとうございます

268 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:24:21 ID:B33cVo5S0
>>263
これが今や愛子のおもちゃになっているというハープか

269 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:31:58 ID:nQTzvOwD0
>>265
じゃ、裏切ったからソウカ信者じゃないじゃんw
マジレスするとグラサンが熱心なソウカ信者で
小室は余り興味ないまま誘われるままに入信したって所
グラサンは過去芸能部っていうの?それの副部長をやってた(やってる)
過去のソウカで写真付きで出てる

270 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:32:41 ID:nQTzvOwD0
>>266
ドス子の事件簿でぐぐれ

271 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 08:44:02 ID:uGbrQkTc0
>>269
あれ、もしかして 必 死 ?

272 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:12:14 ID:yHS6OKL60
>>257
そうだよ。振込口座をどうしたかだよ。
実際に取引してみないと分からないからなあ。

273 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:13:01 ID:L5W2vk/d0
ヤフオクに貼られてた元画像、保存してる人いる?
魚拓じゃなく。

これで見ると撮影日やデジカメ機種などわかるようだ
ttp://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

274 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:19:25 ID:uxktCGR+O
もう一つのスレ、何で落ちてんの?

275 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:34:14 ID:WdND5tTf0
>>273
元画像が消される前に確かめたけど
exifが読めなかった

ツールで消すことも可能なので画像編集時に消した可能性もある
ちなみに話題になった古物商のサイトはexif情報が読めたよ

276 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:36:48 ID:0HRpNa7VO
鬼女でないのでここへ、話半分で。
香淳皇后がスイスの口座からスイス赤十字に多額の寄付をしたね。
皇太子を利用し、官僚や小和田
バカな真似、器もないくせにヨーロッパからユニセフに。
間に合わなかったね。
損失、破綻、傾く前にやってしまいたかった。
香淳皇后は敗戦前、大日本帝国のプライドもあったろう。
雅子失脚か、陛下が御○れになるか、待っていたからまだだ、と。
レッドクロス、グリーンクロス、ブルークロス。
隠れたサインはもっと巧妙に。
乱文にて失礼。

277 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:43:35 ID:azlBXr9i0
オークション板って初めて来たけど、たまに違う板みるのもおもしろいなぁ。
鬼女板の妄想がコピペされたり、オカルト板で霊視もどきやったり。
普段いく板では見れない、板間の交流が活発なんだねw

278 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:47:01 ID:wuRbTZCi0
>>253
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071002144814.jpg
http://img165.imageshack.us/my.php?image=19731020se3.png

279 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 09:47:05 ID:p9R5u2TF0
>>276
ばかで助かるね。

280 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:02:27 ID:n4wXtydN0
ほしゅがいるのかな

281 :253:2008/11/04(火) 10:09:56 ID:0+DjGfxC0
>>278
まさにそれです。本当にありがとうございます。
早速保存しました。


282 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:18:32 ID:wuRbTZCi0
>>281
鬼女のまとめページだけど、美智子さまの画像が年代順にいっぱいあるよ

http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%a5%de%a5%b3%a5%aa%a5%bf%b2%e8%c1%fc%bd%b8%a1%ca%c8%fe%c3%d2%bb%d2%cd%cd%b4%d8%b7%b8%a1%cb%a3%b1

283 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:21:27 ID:nQTzvOwD0
ニュー速の落ちてるな
なんかルールあったけ

284 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:25:13 ID:kJygu2pK0
昨日、うつらうつらしながら考えていた、今回の犯行予想
あくまで予想であって妄想

結婚祝いに、大嫌いな人から高価な物を色々と貰った
代々引き継がれていたらしいが、古臭いデザインでダサいと思った花嫁
もっとナウな物が欲しいので、それを売り払って自分好みのを買う事にした
婚家の目が行き届かない実家にお願いする
とりあえず、かばんに入るような小さな物から開始

実家では、良い家に嫁いだ娘が居るとの噂が噂を呼び、さまざまな美術品を売る業者登場
そこへ、内密に売りたい物があると連絡が入る
ほいほいやってきた業者は、婚家からの流出品だとすぐ分かったが
流出物が分かり辛い物で、売るのにさほど困らない物だと判断して購入
予想外の金額に実家ウハウハw
ピンはねしつつ、花嫁好みの物を買って渡す

どんどんエスカレート
ついでにそのお金と実家のお金と花婿のお金で投資も開始、これでもっと花嫁好みの物を買うw
ところが、実家が株でしぱーい、大損害!!!!穴埋め用に花嫁と花婿をだまくらかして
使わない物をどかっと持ち出す
出入りの業者に売ろうとする、いくつかの物が売れたが、足が完全につく物は業者は尻込み
これ以上関わっていると、自分の信用問題に発展するので、一度完全に縁切り

売るルートを失った実家、業者をいくつか当たるが、元出入り業者からの忠告もあり誰も耳を貸さない
困り果てた実家では、借金取りに物納ですませようとするが、現金以外受け取らないと言われた
売り払って現金化してくれと、実家一族に矢のような催促が続く
焦った実家は、最近話題の匿名でできるヤフーオークションで売ることにした

大慌てで写真を撮影して、UPする、おかげでカテゴリー異常、でもきにしなーい

スネーク登場←現在

285 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:26:42 ID:i6K7zhJs0
3日くらいで自動消滅

286 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:32:18 ID:Ecbw+gJ+0
>>277
鬼女でオクやってる人は結構多いからな。
オカ板もここに貼られたし、鬼女で好きな人は好きだしね。

287 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:37:35 ID:wuRbTZCi0
>>286
結婚してさえいれば、16歳から死ぬまで
どんな職業についていようがどんな趣味を持っていようが「既婚女性」だしね。

288 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:44:46 ID:/t4fhr3k0
片や、5億円で逮捕されちゃう小室
片や、お金では図れない物を死ぬほど売りさばいてもがっちり守ってもらえる小和田

どうなのよこれ?

289 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:51:06 ID:fPBXc/g80
>>198
勲章・褒章制度の概要
http://www8.cao.go.jp/intro/kunsho/kun_gai.html
候補者は,栄典に関する有識者の意見を聴取して内閣総理大臣が決定した「春秋叙勲候補者推薦要綱」に基づき,各省各庁の長から推薦されます。





290 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:51:12 ID:E1VIK7dP0
>>288
バックの力。
小室逮捕はヤフオク隠しなのかな…と思わなくもない。
いつ刺してもいいように寝かしてたネタをぶつけた。
ここぞと言うときの目くらまし。

291 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 10:56:58 ID:QdyWw4bv0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080305191442.jpg
トプカプ宮殿の金のゆりかごってコレだっけ?

292 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:00:43 ID:Ecbw+gJ+0
ひぃぃl

293 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:03:13 ID:wGSfTJs90

312 名前:闇の声[] 投稿日:2008/11/04(火) 08:57:20 ID:JX61t5IL
愚かな人物が金を握ったら、その金を握らせた人物の言うとおりに動く・・・
これが、森喜郎に当てはまる
森喜郎の頭の悪さは自民党随一であるし、派閥均衡人事と押しの強さに
バカにされても動じない(何を言われているか判らないからだ)度胸で
ここまでやってきた
森と小沢の違いで、頭の中身の差は勿論だけれども、相手に金を叩き付ける
事を時としてやらなければならない・・・小沢はそれが今出来ないし
森はそれが出来る
森が目指すのは、国父と言うか・・・皇室の祭事にまで口を出せる存在だ
つまり、古い形の右翼的な政治家だと言える

人事院と言うか、時の内閣は宮内庁の内部を監査監督せず野放しにした結果
様々な宗教勢力が入り込んでしまった
同時にそれが宮家同士の対立にも発展し、その対立の内容が外に漏れてしまっている
この混乱に強い関心を示している二人の人物がいる
それが、森喜郎と信濃町だ・・・だから余計ややこしい事になる
麻生や安倍晋三は皇室に近い存在だと勝手に考えているらしく、反面小泉や
福田康夫は冷淡だった
信濃町の証人喚問で、大きな障害になるのはこの問題だ・・・相当関わってしまっているから
もし、喚問でもしてその問題が出てきた時に、皇室と宗教の在り方が
露わになってしまいかねない・・・なぜ、あれだけ外出を繰り返して
一体誰と何処で会っているのか、その把握をしているのか・・・


294 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:04:43 ID:wGSfTJs90

315 名前:闇の声[] 投稿日:2008/11/04(火) 09:17:26 ID:JX61t5IL
解散総選挙だけれども、任期満了までは行かないにせよ、年明けまでは
このまま行きそうな感じがするし、梅が咲く頃になるかなとも感じている
もっともそれは、金融危機が無い状態の話しであり、もし大きな破綻がアメリカで
あれば(有ると思っているが)選挙は先になるだろう

小室哲哉の話しだけれども、クスリ絡みもあると聞いている・・・
それと、隠すとすれば皇室だろうね
スペイン王室の接待を巡り、姦しい話を聞いている
信濃町と折り合いを付けた感じがするが・・・

295 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:07:26 ID:zqEnwIN50
>>282
ありがとうございます。

296 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:14:03 ID:d2Rb6vZZ0
>>290
【祭りの】皇室関係の品、大流出?! 2【ヨカーン!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502134

288 名無しさん(新規) sage New! 2008/11/04(火) 10:44:46 ID:/t4fhr3k0
片や、5億円で逮捕されちゃう小室
片や、お金では図れない物を死ぬほど売りさばいてもがっちり守ってもらえる小和田
どうなのよこれ?

290 名無しさん(新規) sage New! 2008/11/04(火) 10:51:12 ID:E1VIK7dP0
>>288
バックの力。
小室逮捕はヤフオク隠しなのかな…と思わなくもない。
いつ刺してもいいように寝かしてたネタをぶつけた。
ここぞと言うときの目くらまし。

ヤフオクでtopupapu9denなる者が、皇室ゆかりの品を大量に出品しています。
トプカプ宮殿とは何者か?

★「トプカプ宮殿」オークション魚拓まとめ★
topukapu9den(15)の出品物一覧
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0510-07/openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/topukapu9den?alocale=0jp&mode=1

近代以降の天皇が使用した宮中装束「御金巾子冠」
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0134-35/page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29738802
香淳皇后(当時の良子女王)直筆の和歌
http://s02.megalodon.jp/2008-1030-0139-38/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f67369842
大正-昭和にかけての皇女の振袖  **昭和天皇の皇女しか該当しない (明治天皇の皇女は既婚)
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0133-43/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29610452
どうみても照宮さま(昭和天皇第一皇女)の振袖
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0136-24/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d87425875 /

297 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:48:01 ID:u7dTzRmzO
>725
そんなの消す知能があるとも思えないがなあ。

画像編集ソフトでも介してるのかな…

298 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:53:33 ID:0lFJhYG30
ヤフオクにあったこの字と
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g71309799
香淳皇后直筆の和歌の箱書きの字は同じじゃないかな。

299 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 11:58:24 ID:r7Q6tDLy0
>>297
サイズ変更だけでも消えたりするらしいよ。


300 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 12:21:51 ID:qPbJsMoo0
明治天皇皇女

常宮昌子内親王(つねのみや まさこ、1888-1940) - 竹田宮恒久王妃 明治41年結婚
周宮房子内親王(かねのみや ふさこ、1890-1974)- 北白川宮成久王妃 明治42年結婚
富美宮允子内親王(ふみのみや のぶこ、1891-1933) - 朝香宮鳩彦王妃 明治43年結婚
泰宮聡子内親王(やすのみや としこ、1896-1978) - 東久邇宮稔彦王妃 大正4年結婚

301 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 12:45:33 ID:YAG6aGPb0
ここで騒がれている割にはニュースとかで取り上げられないね

302 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 12:53:07 ID:/QLvnTcP0
清和会支配下のご時世で皇室の不祥事がニュースになるはずもない

303 :子室:2008/11/04(火) 12:56:43 ID:qICjIVpD0
つか、もともと捏造で、暇人とオタクが騒いでいるだけ?????


304 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:03:41 ID:n4wXtydN0
ここを黙って見ているだけの人もたくさんいると思うよ
あとあとコワイのはそういう層だと自覚したほうがいい

305 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:07:15 ID:WKtywAJH0
盗品を売りさばく屑出品者です
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f73579161
禁止されてるプロモ盤で10万以上も儲けてます
違反申告お願いします

306 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:11:38 ID:btPblaw+0
>>303
偽物なら皇室を騙った詐欺としてニュースになる。
宮内庁は恩賜の煙草がオークションにでただけでクレームをつけたんだよ


307 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:16:30 ID:HM8SfGnT0
英紙に期待

308 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:19:39 ID:nQTzvOwD0
宗雄に電凸した人いたよね。
あれって逆効果だったんじゃないの?
小室逮捕に国が動いてるから
ヤフオク事件のもみ消しにかかった気がする。
宗雄は情報そっちにあげて点数稼いだ気がする。

309 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:32:43 ID:kJygu2pK0
>>308
ヤフオク事件を消そうとしてはいない
これは、政治にとっては些細なことだよ
誰かひとり自殺すれば終了するのが、今回のヤフオク事件

大体、ムネオさんと話をした人がいるだけで
もっと大勢の政治家のところにメールがばら撒かれてる
この手の動きがある時には、もちょっと前から準備していないと
検察を動かせない

遅くても、10〜2週間前から準備しておいて、週明けにきたんだから
法案関係だよ、この逮捕事件をチャフにしているのは

310 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:35:55 ID:ISjdKbEa0
477 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 10:18:23 ID:LhUTDZ+v0

君たちはまだわからんのかね。
皇室には庶民には計り知れぬ秘密があるのだよ。
歴代将軍家さえ知らなかった秘密がね。
足利義満、織田信長、皇統を乗っ取ろうとした者たち
がどのような最期を遂げたか…。
今の時代のために幕府に冷遇されるのも耐えてきた。
そして遂にその時が来たのだ!
君たちは歴史の目撃者となるだろう。

311 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 13:44:06 ID:LXUHIdY70
>>310
織田信成の謹慎もたたりですか?

312 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:05:47 ID:ISjdKbEa0
msk 発狂降臨

605 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:41:18 ID:jNBBligy0
「子産みマシーン」として入内したわけじゃありませんよ。
海外で皇室外交をするために入内したんだからね。
それをみんなが待っているからなどと、それこそ子供扱いするような言葉を吐かれれば
誰でもイラッとするんじゃない?

656 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 12:30:33 ID:jNBBligy0
いったん貰った物を売りさばこうが破棄しようが保管しようが、それは貰った者の勝手でしょ。
自分のものになった時点で煮て喰おうが、焼いて喰おうが以前の持ち主には関係のないこと。

これが商法の常識であり、それを拒む皇室であるならば、それは皇室の非常識。



313 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:10:28 ID:HokISOyA0
そう言えばさ、去年ロックフェラーの人が皇居に来て天皇陛下に会ってたよね。
公開されてないけど日銀って筆頭株主がそうなんじゃなかったっけ。
こっちはわざわざ陛下がアメリカに出向くわけにも行かないし、
東宮家のせいで天皇家がああいう所に変な借りを作ってないといいね。
常日頃深い交流があるわけでもない近衛家の話も売買絡みで出てきたし。
単なる嫁舅問題と皇太子妃の医師が言ったらしいけど
少なくとも何かただ気が合わないとか、子供を生めといわれたから嫌だとか
そんなのは表向きで、深い動きがありそうだよ。
今回のヤフオクはもう既に色々動きがあった末に出て来た話にように見える。
全部偽物だったって事にして誰かスケープゴートにして片付けるしかなくなるよ。

314 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:26:36 ID:azlBXr9i0
>>313
日銀の筆頭株主は日本政府。
法律で、55%以上の株式を日本政府が保有すると定められている。


日本銀行法
(資本金)
第八条  日本銀行の資本金は、政府及び政府以外の者からの出資による一億円とする。
2  前項の日本銀行の資本金のうち政府からの出資の額は、五千五百万円を下回ってはならない。

315 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:37:01 ID:7KXqVyES0
ま、この件でおかんの望む廃太子まではいかんようだね。

316 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:39:28 ID:IT8Yr4yR0
サゲマングランプリィーインジャパァーンは雅子かKEIKOかどっちなんだ!

317 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:41:10 ID:A7YuZXGI0
それは東原だよ

318 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:41:37 ID:JbyTvCL80
>>316
小室さんの方が下げピーなんだと思うんだな

319 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:42:10 ID:JbyTvCL80
>>317
あれは・・・別格だろう。ある意味神の領域じゃねえか

320 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:42:22 ID:fPBXc/g80
>>309
国籍法案かねえ

321 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 14:46:51 ID:ky2wLER80
ヤフオク事件の方は、まだ時間があるけど
国籍法案は、もう時間がない。
なのに鬼女のバカ共は・・・いや、鬼女だからバカなのかw

322 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:01:21 ID:s4A18PYP0
>>321
既女ですが官邸にはメル凸しましたわよ、国籍法案。
同時進行でやってる人もいると思う。
あなたのお母様も既女なんで表現にはお気を付けあそばせw

323 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:10:04 ID:yxOODMKg0
ここはオク板なんだから、話題を少しは選べよ、と思うわたしも鬼女だけど。

で、ぶっちゃけ、今後どうなるの?

・トプカピは「詐欺未遂」とかそういうのにはならないの?
・持ち出したものが本物だとして、ヒロシさんが「わたしがあげました」と
 証言したら無罪になるの?
・例えばオクの写真などで、トプカピが誰だか判明しても誰かが
 訴えない限りつかまらないの?

324 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:20:51 ID:4+pLCkTY0
>>323
・なる。今後自殺した、とか報道されそこで終止する可能性大。
・皇族の私物、では無い。国の財産。もし皇太子が「私があげました」と言えば
 皇太子は間違いなく「やんごとなき方々」の「やんごとなき方々」なる所以の元、処分される。
・捕まる。国の所有物を個人で売買。罪になるのは誰でも知ってるっしょ?
 トキ捕まえて誰かに売ってる人見た事ある?そうした場合、どうなる?

325 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:26:51 ID:i06YMtq40

天皇の持ち物は国の持ち物→税金で管理している
大げさに言えば、売却するには国会の承認が必要。
重文クラスはそもそも売れない

今回の事件は天才的な詐欺集団だな
精巧な模造品。
ブランド物のスーパーコピーも作れる技術がシナ人の組織が
バックだな

あえて素人が本物を持ち出して売りさばいているという設定を
作っている。つまり正真正銘の本物を演出することで相応の価格価値
を作り出している。

本物ならロシアか中東の富豪コレクターにまとめて売った方が
手数料取られても、数億〜数十億で高く売れる。



326 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:27:09 ID:ISjdKbEa0
>>323
税金で買ったモノを個人が売買・・いかんやろ。
市役所の備品、ボールペン一本でも持ち帰ったら窃盗。
公金横領の罪になる。
学校で習わなかったのかね?アン?帰国子女?フーーン。

327 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:29:53 ID:4+pLCkTY0
>>325
無理があるね。
天才どころか、稀に見る馬鹿だよ。
精巧な模造品←偽500円硬貨一枚偽造するのに
いくらかかるか知ってる?


328 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:32:40 ID:i06YMtq40
マスコミは既に裏を取っているはずだ。
よって今回の出品は本物ではない。
偽造集団と詐欺の事件だろな

この手の事件の常道として詐欺師が逮捕された時点で、
マスコミは報道するんだろう
仮に本物だと裏が取れていれば、即新聞沙汰だろう
しかし今回はマスコミの対応を見る限り、オク史上、大詐欺事件だろうな



329 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:34:32 ID:azlBXr9i0
妄想をもとに妄想を書くのが流行っているんだね。

憲法88条の「皇室財産」にあたると思われるものなんて、オークションに出てないでしょ。
当面問題となる、冠、扇、勲章の3つは、仮に皇室から流出したものだとしても、いずれも「皇室財産」じゃないし。

皇室にだって私有財産はあるよ。
でかいものは宮中三殿だって、皇室の私有財産だ。

330 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:35:40 ID:WDQQ3xBU0
昭和天皇が着用した冠とか、バカな外国人からみたらヒロヒト≒ヒトラーだし、
世界史的な価値が・・・とかいえばとんでもない値段で売れそうだよね。

331 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:36:22 ID:V+rJFSgM0
逆に考えるといつまで経っても「逮捕」のニュースが無ければ
本物と考えていいって事?

332 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:43:58 ID:4+pLCkTY0
>>331
逮捕、組織的な詐欺集団、自殺
どういう言葉で報道されるんだろうね。
闇に葬るつもりなら、いくらでも捏造出来るね。
表に出す気なら、しっかり固めてからの報道になるでしょう。
その前に死者が出ると思うけど。

333 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:45:41 ID:yxOODMKg0
>>331
そういう気がする。

wikiより日本国憲法下での皇室財産
この法律がいう国有財産は、不動産とその従物、船舶・航空機、株券・債券などに限られ、一般の動産は入らない。

冠、扇、勲章も皇室財産にならないなんてショック。
今まで皇室の誰かがネコババするなんて、みんな考えてもみなかったんだろうね。
国の財産じゃないとしたら、たとえば>>324の2番目、3番目は無罪?
そんなの困るー。なんとか処分して欲しい。

334 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:48:30 ID:i06YMtq40
>>331
いや
本物なら売れなくても、流出確認した時点でニュースになっている
一般紙の三面扱いでも売れる記事だから。
よって今回は偽物の詐欺事件の可能性がずっと高い



335 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:53:25 ID:i06YMtq40
皇室の所蔵品は例外なく全て「国の管理下」にあるので、
個人の意志で勝手には売れない
たとえば、皇太子が書いた論文で得た報酬で買った、純粋な私物でも
売るには、宮内庁の承認が必要だし、本人が直接に売買に携わること
もできない。
侍従日記にもその辺のことは書いてあったと思うが。


336 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 15:55:00 ID:azlBXr9i0
>>335
なんという法令の何条に根拠があるのかな?
誰の日記の何日の条?

337 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:00:02 ID:V+rJFSgM0
仮に偽物だとして、
何を見本にして作ったと考える?

338 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:01:56 ID:4+pLCkTY0
>>334
流出確認した時点でニュース→有り得ん。
身内が犯人の可能性高ければ殊更だろ。
何で火消しに必死なんだ?

339 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:02:31 ID:0HN73530O
近代の天皇は生涯に幾つ冠を造られたのか?
これすら電凸したオカンいない?いっぱい在るのかもしれんよ。
経由は、銀座の古物商の「ゆみちゃん?」があるから妃殿下の実家絡みかと思う。
東宮の倉庫整理だろな。和歌の掛け軸とか笙が偽物っぽいのが疑問だけど。

340 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:03:15 ID:i06YMtq40
英国王室がコレクションしていたモネやミロの絵画がかつて
クリスティーヌでオクに掛けられたことがあった。
理由は王室の財政難。とうぜん王室の資産運用課の承認だけで
資産運用課がオク出品したと思うが。
イギリス議会で問題になり、政府が買い戻した。
それから王室に戻ったという経緯がある。
自由な王室でさえ所蔵管理はナーバスなのだから、もし皇室の一級品が流出
したなら、税関は海外流出をとめるために特別警戒態勢で望むだろう。
それには、流出事件としてニュースになってないといけない罠

341 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:04:54 ID:V+rJFSgM0
>>339
「ゆみちゃん?」はオカンが勝手に言ってるだけかも知れない。
魚拓で見られるものだけで検証するべきではないかと。

342 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:05:21 ID:0dEslUng0
宮内庁に電凸して聞いたらいいよ

「ネット掲示板上で今回のヤフオクの出品者は雅子様のご実家が関係しているという、
心ない噂が飛び交っていますのでお尋ねします。
天皇の冠や勲章など本来流出が有り得ない一点物がそちらで紛失した事がありますか?

紛失してないなら贋作が出回っているという事ですね?
皇室の名を騙って犯罪行為が行われているという事です。

皇室の尊厳と品位を守るため、
宮内庁がこの事件を調査して顛末を国民に明らかにして欲しいと思っている大勢の人が
この件を国会議員やマスコミに知らせています。

再発防止のため、うやむやの内にこの事件が消えることのないように
宮内庁の調査力と対応に期待しています。」

343 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:10:20 ID:i06YMtq40
俺は火消し屋じゃないよ
仮に本物だとしたら、「皇室疑惑」として一般紙は必ず取り上げるだろ?
特に文春あたりも徹底取材するよ
今回はすでに裏が取れているということ。
宮内庁が「流出はない、該当品の所蔵を確認した」ということだろ。

詐欺師が天才だと思ったのは「誰も考えつかない商材」と「その素人風に売り方設定」
目利きの骨董屋でなく、最初から一般コレクター向けに売りさばいているところ。


344 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:12:29 ID:0dEslUng0
>>343
>今回はすでに裏が取れているということ。
>宮内庁が「流出はない、該当品の所蔵を確認した」ということだろ。
kwsk

345 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:15:40 ID:0dEslUng0
>>343
>宮内庁が「流出はない、該当品の所蔵を確認した」
これが事実なら贋作詐欺事件としてマスコミは書きまくる。

346 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:15:49 ID:i06YMtq40
もう既に警察や公安が必死に動いているだろ
犯人確保=皇室疑惑の払拭
なのだから、下手に新聞で皇室疑惑を釈明するのは火に油だろ

まずは詐欺師逮捕
多分シナがらみの組織がバックだろ。実行犯は地方のインテリ893あたりだな


347 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:17:43 ID:V+rJFSgM0
>>346
贋作だとして、それを作るための見本はどう考える?

348 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:18:50 ID:G+9GX3cN0
>>343
小和田父のブラックなところって、官僚叩きが大好きな週刊誌も
ほとんど、とりあげないじゃないか。
そういうバックがついてる説もあるし、今回、もしあの一族がかんでたとしても、
うやむやになるんでないか。

349 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:20:25 ID:jsw/J0Ax0


過去ログ読まないで嘘書いてる人がでてきてるけど
基本的に皇族の所有する動産は私物です。
祭祀関係のものも私物。皇室予算の名目上「私費」で購入される

文化財保護法では皇室関連の財産財物について 国有 私有を問わず は対象外
重文級国宝級のものがあっても法律上は売買自由です。



350 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:21:00 ID:i06YMtq40
>>344
贋作を直接入手して、真贋鑑定しなければ
「贋作詐欺事件」にはならない。

今回は出品者の特定→容疑者確保→証拠品押収→真偽鑑定→犯人逮捕
の流れじゃないか?

>贋作詐欺事件としてマスコミは書きまくる。
だから、現段階ではこれはありえない。

351 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:21:09 ID:7KXqVyES0
>>348
じゃあやっぱり、つか、どっちにしろ糸冬 了じゃねーか。

352 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:21:28 ID:72hTfWwTO
宮内庁は画像だけでは本物かどうか判断しかねると言い訳しているらしい。
流出してませんとは言えない状態なんじゃない?
偽物ならニュースで取り上げるいいネタだと思うけど、
全然出ないのが不自然。

〉332
2006年9月に東宮御所のある赤坂御用地内で若い皇宮警察官が自殺してる。

353 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:24:30 ID:i06YMtq40
>349
>法律上は売買自由です。

法律上はなw
マサコが学生時代のセーラー服や下着を売ることだって、法律上は自由って
ことと同じ意味だってことも忘れるなよ。
皇室の慣行>>法律 だからな。
皇室慣行<<法律 なのは英国王室ぐらいだろ

354 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:29:04 ID:i06YMtq40
>>352
偽物というは、本物が手元にあるからって理由だけでは成り立たない
刑事では、それは単なる状況証拠。
鑑定して初めて、それが物的な証拠品となる。



355 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:30:59 ID:0dEslUng0
>>346
>宮内庁が「流出はない、該当品の所蔵を確認した」
この情報はどこから?ソースを頼む

356 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:31:46 ID:FuY/+lpv0
>法律上は売買自由です。
皇族が使った下着も売りに出すの?


357 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:31:57 ID:V+rJFSgM0
>>354
贋作を作るための見本はどうするの?

358 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:34:42 ID:0dEslUng0
>>346
意味がワカラン
皇室関係者が無関係なら犯人逮捕のためにも大きく報道すべきだろ
報道されても皇室側は被害者だから問題はない。

359 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:39:19 ID:7D4G9pmg0
>>357
こういう事書くやつがしばしばいるんだけど、贋作を作るのに見本にする本物は
必要ない。
本物だと騙せれば良いんだから。
菊の御紋を入れて、皇室から御下賜されたと言えばいいだけ。
本物なんか見たことあるか?
「めったに出ない逸品です。」でコロッと騙される。

今回の偽物だといわれている、和歌、笙、写真もオクの写真だけで流出品だと
信じた奴がどれほどいたか。
精巧なレプリカなんか作る必要ない。


360 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:39:22 ID:0dEslUng0
>>349
犯人の犯行声明か?
「法律には違反しないんだから明治天皇皇后から伝わった物でも
自分の一存で勝手に売ってもいーじゃん!何か文句ある?」
と言っているわけだ。

361 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:39:58 ID:ISjdKbEa0
989 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 11:10:15 ID:gSqSlhfw0
>ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225557173395.jpg

単なる光の加減なのかもしれませんが、身体が全体的に透き通って見えるのが気になります。
漫画「あさきゆめみし」の中では、桐壺更衣と紫の上が病死する直前に「身体が全体的に透き通っているように光り輝いている」と表現されていました。
この部分がもともとの源氏物語に存在したのか、「あさきゆめみし」の作者が付け加えたのかは源氏物語の全文を読んだことが無いので分かりません。

肉体の死期が近づいているのだと実感します。

>皇太子顔だけは左右対称のきれいな顔だったのに
>いつのまに歪んだ顔になったんだろう

「顔の左半分と右半分がやたらと違っていて歪んでいる人」と同様に、「顔が全く左右対称の人」もあまり良くないと聞いています。
西洋の児童文学で、「人間に化けた悪魔の娘の顔は完全に左右対称であった」というフレーズがあったのを記憶しています。
この方は、生まれてから現在の年齢に至るまで魂が成長を遂げるということが無かったのでしょう。
好意的にみれば齢50近くになって初めて人生における試練を受けていると見ることができますが、やはり周囲の悪影響をうけて顔が歪んだと見るのが妥当でしょうか・・・。



362 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:41:32 ID:S28qRAXLO
偽物だとしても逮捕は無いと思う
偽物をつかまされたコレクターという設定にすればいいだけだから

363 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:41:38 ID:V+rJFSgM0
>>359
じゃあ皇太子ご夫妻のサイン入り生写真や、
秋篠宮ご夫妻の巨大写真パネルは?

364 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:42:45 ID:0dEslUng0
>>350
贋作を入手しなくても一点物の本物が皇室で管理されていれば
ヤフオクの方は自動的に贋作。

>贋作詐欺事件としてマスコミは書きまくる。
だからこれはおおいにあり得る。

365 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:44:16 ID:eyji88mh0
小室の逮捕を
「オークション事件から目をそらすためだ」という意見もあるけど

私はむしろ
「自分で贅沢三昧の生活をして作った多額の借金を、
人の心を踏みにじって手に入れた金で返そうとするとこうなるんですよ、
あなたももうすぐだからこの小室のみじめな姿をよく見ておくんだね、うふふふふ」

というowdへのメッセージに受取れるんだけど

366 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:45:41 ID:0dEslUng0
>>352
一点物の場合、それが皇室にあればそれ以外のものは全部贋作だから
宮内庁のその返事は盗難or紛失or流出を認めているな w

367 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:45:56 ID:i06YMtq40
>>358
犯人は特定しているし、逃亡の可能性も低いと見ているのだろう
もしかするとすでに身柄確保しているかも知れない
事件が皇室がらみなだけに、警察庁や宮内庁の連携で慎重になっている
だけのことかも知れない

>>357
それは俺は知らない
専門の知識や技術をもった職人集団であるのは、間違いないだろ

>>355
今までの経過や情況を察するに
そう考えることが一番合理的であるということだよ


368 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:48:25 ID:hBh99TRL0
>>360
日本文化は四千年
中華人民共和国は40年
文化・文明は必ずしも所を移さず存続・発展し続けるものとは限らないんだよ
年表の暗記ばっかり得意でも歴史の本質は全然わかってないみたいだね

369 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:51:12 ID:0dEslUng0
>>354
宮内庁がヤフオクに出品されたものの真贋を証明する義務は全くない。
それは警察の仕事。
宮内庁はそれらの内の一点物が現在も皇室にあるかどうか答えるだけでいい。


370 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:54:50 ID:V+rJFSgM0
>>359
ネットで「本物だ!」と騒ぎ立てるのと、
実際何十万も出して買うのとでは全然話が違ってくる。

371 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:55:00 ID:G+9GX3cN0
>>367
何日もたってないのに、経過もなにもあるかいな。

役所がらみだと、逮捕者が出たときの内輪の対応とか、
政府向けやマスコミ向けの対応とか、対策とか
今後の処置とかの有象無象を上にあげて、了解をとらない
かぎり、自発的には公表しないと思う。

裏で動きがあったとしても、シモジモーズの前にはなかなか
出てこないんじゃあないかい。

372 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:55:04 ID:0dEslUng0
>>367
>犯人は特定しているし、逃亡の可能性も低いと見ているのだろう
>もしかするとすでに身柄確保しているかも知れない
ソース頼む

さっきの質問にも答えてもらってないんだが…
>>346
>宮内庁が「流出はない、該当品の所蔵を確認した」
この情報はどこから?ソースを頼む

ID: i06YMtq40 は火消し目的の偽情報拡散担当者?

373 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:57:31 ID:0dEslUng0
>>367
ただのバカかよw

374 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:58:04 ID:0HN73530O
本物なら一点物
この確認がとれてないわけだが・・・
どっからか独り歩きしてないかい?

まあ、騙そうと思えば、どっかの神官の冠でも鮮鯛の熨斗袋と
昭和天皇よりってメモ書きつければヤフオクなら騙せるかも。

375 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:58:16 ID:XTaSJaS/0
>>328
>この手の事件の常道として詐欺師が逮捕された時点で、
>マスコミは報道するんだろう
>仮に本物だと裏が取れていれば、即新聞沙汰だろう
>しかし今回はマスコミの対応を見る限り、オク史上、大詐欺事件だろうな

いつまでたっても、逮捕がなければ本物ってことですね。
もし詐欺であるなら、取引が成立して買った人(被害者)がいるんですから。

376 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 16:59:20 ID:4+pLCkTY0
電凸したマスコミ、宮内庁、警視庁が
ヤフオクページを観て絶句するほどそっくりな贋作ね。
誰も見た事がないから適当に作ればOKって馬鹿じゃね。

377 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:00:27 ID:9+5vpLYn0
偽物と仮定して、トプカプとkikueisya二つ合わせて
これだけの数の偽物作るのはコスト的にも納得いかない。
長年かけて骨董市などで皇室物と銘打ってる怪しいものを
コツコツ買い集めて今回出品の方がまだ納得がいく。
でもそれも面倒くさい事だよね〜。 
オクでさばける保障はどこにもないし、落札者がすぐに鑑定にだしたら逮捕だよ。 
物が本物だからここまでやってのけた気がする。 
少なくとも買った方からはクレームはこないから。

378 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:01:36 ID:i06YMtq40
>>369
この手の刑事事件では、鑑定は買い受け捜査なり、普通にやっている
情況証拠だけでは、逮捕状がなかなかおりない

たとえば出品画像が精巧なCGだってこともありえる。それならただの詐欺事件。
また唯一品が実は世に2作あったってことは、美術工芸品の世界ではよくある。

民事なら真贋鑑定なしに提訴はまず無理だが

379 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:06:53 ID:0dEslUng0
>>374
ちがう
一点物でそれが皇室にあるなら本物と言ってる

どうやらこの話題はトコトン都合が悪いんだな
都合の悪い書き込みは恣意的に間違って捉え、
自分の想像に過ぎないソースなしの妄想を事実のように語る…
これが印象操作って奴かw

380 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:07:39 ID:0dEslUng0
>>378
日本語でおk

381 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:08:08 ID:FuY/+lpv0
>>378
CGに自分がカメラを撮る姿まで、入れたのかい、とてつもなく精巧なことだw

382 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:08:22 ID:i06YMtq40
>>375
>取引が成立して買った人(被害者)

それならモノがあるんだから鑑定して、簡単に詐欺立件できるだろ

383 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:08:42 ID:veUjPqRj0
>>349
宮廷費から支出された物及び、諸外国からの賜り品は皇室財産となります

384 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:10:18 ID:0dEslUng0
>>376
追加
古美術商もかなり驚いたぜー

385 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:11:16 ID:XTaSJaS/0
>>382
ですよね。
近いうちにマスコミに書き立てられて逮捕ですよね。
でも、本物だったらどうなるんだろう?

386 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:13:00 ID:i06YMtq40
>>381
現実論を言っているんじゃない
要は完璧な、書類上の告訴要件だろ


387 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:13:06 ID:7yPCZLhE0
天皇皇后は、「雅子の実家はそんなにお金に困っていたのか、気の毒に」と同情しちゃうから、絶対事件にはなりませーんw

388 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:13:58 ID:0dEslUng0
>>382
本物なら詐欺にはならん
おまえ、シッタカだろ
適当な事言ってかき回すのはもうやめとけ 恥ずかしい

389 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:15:46 ID:FuY/+lpv0
>>387
古着のセーターでもくれるかしれんw。
写真つけて。

390 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:16:05 ID:veUjPqRj0
>>388
本物ならどこから出たのかの問題に移る罠

391 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:17:11 ID:7KXqVyES0
さっきからマスコミが騒ぐって言ってるおかん達さ
どこに凸してんの?その時の反応は?

おかん板に情報があるなら教えてよ。

もう一つ
仙壺堂に直接凸する金持ちおかんはいないの?
これが一番、手っとり早く追い込みがかけられるんじゃないの?

宮内庁電凸も、いわば2chソースなんだよなwww
どうも、も一つ信頼度がないんだわ。



392 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:19:54 ID:0dEslUng0
>>390
だからこんな騒ぎになってんだってわかれよ
宮内庁なら調査すればすぐわかることだが
公表できない事情がある場合はマスコミを押さえて黙るしかなかろう

393 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:21:03 ID:4+pLCkTY0
>>387
天皇皇后が同情した程度で動かせる品だと思ってるん?


394 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:21:14 ID:0dEslUng0
>>391
前スレから読め

395 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:22:10 ID:0dEslUng0
>>389
wwwwwwwww

396 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:26:06 ID:7yPCZLhE0
>>393
雅子さんがやっちゃったことを許すだろう、ってこと。

397 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:26:30 ID:i06YMtq40
>>388

>>382
>本物なら詐欺にはならん

俺はこのスレでは、本物ではないというスタンスで発言している者だが

>>392
これは難しいな
公表できない捜査上の理由ならマスコミも協力するが
身内の内情的なゴシップなら、マスコミは今や皇室と言えども無敵だから
黙らす理由はないと思われるが

398 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:27:28 ID:jsw/J0Ax0
>>383
祭祀にかかる費用は内廷費から
贈り物などは私物扱いです。

公費とみなされているのは宮廷費

 「宮廷費」は儀式、国賓・公賓等の接遇,行幸啓,外国ご訪問など皇室の公的ご活動等に必要な経費、
皇室用財産の管理に必要な経費、皇居等の施設の整備に必要な経費などです。


399 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:27:40 ID:4+pLCkTY0
>>396
だ・か・らw
天皇皇后が、自分等の一存で許す、許さんレベルの話だと思ってるん?

400 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:28:27 ID:LacF9BGaO
関わってる古美術商の近くでスネークしてたらなんか分かるかもね
事情聴取に訪れる人くらいいるだろうし

401 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:30:14 ID:0dEslUng0
変な奴が湧いてきたのでもう一回コピペ
またスレ流しが登場するかー?w

宮内庁に電凸して聞いたらいいよ

「ネット掲示板上で今回のヤフオクの出品者は雅子様のご実家が関係しているという、
心ない噂が飛び交っていますのでお尋ねします。
天皇の冠や勲章など本来流出が有り得ない一点物がそちらで紛失した事がありますか?

紛失してないなら贋作が出回っているという事ですね?
皇室の名を騙って犯罪行為が行われているという事です。

皇室の尊厳と品位を守るため、
宮内庁がこの事件を調査して顛末を国民に明らかにして欲しいと思っている大勢の人が
この件を国会議員やマスコミに知らせています。

再発防止のため、うやむやの内にこの事件が消えることのないように
宮内庁の調査力と対応に期待しています。」

402 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:30:22 ID:7yPCZLhE0
>>399
天皇皇后が皇室の恥を晒したくないと思ってたら、誰が恥をかかせられるのw

403 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:31:26 ID:7KXqVyES0
騒ぎになってねーじゃん。
アンチスレとここだけだろ?
N速は落ちたし。
探偵ファイルとか言うなよ。あそこは2chで自作自演っていうネタでもニュースにしたんだから。

>>400
だろ?
こんな箱の前でうだうだ「小和田乙」とか「火消し乙」とか言ってるより
よっぽど信頼できる情報が手に入るのに。

404 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:32:07 ID:4+pLCkTY0
もうちょっと年重ねてから関わった方がいいよ。
お前、日本知らな過ぎ。外人じゃないならまだ青いガキ。

405 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:35:08 ID:M8YGFuJ80
本物でも偽物でも皇室を揺るがす大事件
本物なら窃盗、偽物なら詐欺
どっちみち関係者は枕を高くして眠れない

406 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:36:02 ID:i06YMtq40
要するにこのスレの流れには2つしかないだろ?

本物流出か OR 偽物詐欺か

マスコミ対応
捜査機関や官公庁の対応
出品者の出品情況

この3点を合理的に判断すると、偽物詐欺が可能性としては高いってこと
むしろ本物流出って決めつける方が、脳内ファンタジー事件だと思うが


407 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:36:16 ID:0dEslUng0
>>397
いやオメーはただのシッタカに過ぎんよ
贋作のカラクリもなーんもわかってない
ついでに宮内庁とマスコミの関係もよくわかってない

408 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:37:44 ID:0dEslUng0
ID: i06YMtq40
必死すぎだがシロート過ぎて話にならん

409 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:39:34 ID:4+pLCkTY0
偽物詐欺事件ならとっくに報道されまくっとるわw

410 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:40:23 ID:jsw/J0Ax0
華族制度が廃止されて財産法でお家潰しが行われた戦後すぐの時代であれば
実際に宝物を売っていた旧華族旧皇族はいたんですが
本家である内廷から出てくるというのは珍しいでしょうね。
関わりがあればですが。
 

411 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:40:54 ID:0dEslUng0
>>402
泣いて馬謖を斬るのは国民

412 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:43:29 ID:u7dTzRmzO
偽物だったら騒ぎになってるわ。

偽有栖川宮事件を思い出せよ

413 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:47:03 ID:i06YMtq40
>>407,408,409

お前らの意見はわかった
真犯人が小和田家関係者か、皇室側近ってことだろ

防犯カメラを含めた最強の防犯警護システムの中でどうやってモノを持ち出すか。
そこだけを考えただけでも、脳内ファンタジーのレベルだってことに早く気づけ

>ついでに宮内庁とマスコミの関係もよくわかってない

俺は職務上ある程度はわかって書いているつもりだが。。。

414 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:48:54 ID:ZMFjA6NQ0
本物だと過程して、それが法律上は売買自由だとする。
それならば被害者も加害者もいないということで
オークション出品から削除までの事実を報道しても問題ないということだよね。

415 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:49:12 ID:sL23nAVC0
なんかペッパーランチ事件の時みたいに話が別の方向に行ってるね。
詐欺事件なのか皇室盗みだし事件なのかどっちかが明るみになればいい。
陰謀とか情報操作とか消されるとかそんな話はおもしろくない。

416 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:49:19 ID:jsw/J0Ax0
たとえの話で、嫁が嫁ぎ先の宝物を主人におねだりしてから借金苦の実家に贈与した。
主人はあほで物の価値などわからないので気安くプレゼントしたつもりだった。
それを嫁の妹の主人が代理でオークションに出品した。私物なので犯罪性は皆無だった。




417 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:50:17 ID:i06YMtq40
>>412
本物ならさらに騒ぎになっているだろう
規制もない海外のメディアなら、すぐに釣れる話題だからな

418 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:51:41 ID:4+pLCkTY0
>>413
ある程度わかっているつもり?
だったら、余計に性質悪いw
小学校から通い直すか日本の歴史のおさらいでもしてから物言え。
>防犯カメラを含めた最強の防犯警護システムの中で
 主、職員、準皇族、改築、引越し。
東宮がどういう立場でどういう状況下にいるのかすら知らないで
贋作だ、詐欺だ、と言うから笑われている事に気付けよ馬鹿。



419 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:51:59 ID:uGbrQkTc0
>>312
うわほんとだ。
感覚が狂ってるな

420 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:53:25 ID:u7dTzRmzO
これだけの贋作を作れる技術者集団が付いてて、
あの商品説明は有り得ないよ。

大体技術知識ある人間が係わってるなら
もっと無難な贋作いくらでもあるだろうに。

陛下の冠とか、出所特定されまくりの
ブツの贋作w ないわ ww

421 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:54:19 ID:4+pLCkTY0
>>417
何故偽物なら騒ぎになっていると言う人間が多く存在し
本物なら騒ぎに、のお前の意見が青いと言われるのか
考えてみれ。それから自分のレス見直してどこがおかしいのか考えろ。


422 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:54:35 ID:1+1UmCV/0
こういう風に、たいした証拠もなく小和田だ〜小和田だ〜って
叫び出す人がいると、あ、じゃあ小和田関係じゃない奴が
小和田に濡れ衣着せようとしてるんだな、と普通の人なら考えるねw

423 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:54:44 ID:7KXqVyES0
>>415
全くだ。
この事件が騒がれる、で終わるんでなく「真実がはっきりする」ことが重要。

424 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:55:01 ID:9+5vpLYn0
正直本物であっても偽物詐欺であっても
まだ報道はされないんじゃない? 

本物なら出所とかまだまだ調査が必要だし、
偽物でも詐欺前提で偽物と承知で出品してる場合と
出品者も本物と信じて偽物を出品してる場合もあるんだからさ。
一番怖いのは本物偽物鑑定しない前に証拠隠滅されることだよねgkbr

425 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:56:10 ID:SgygO/2c0
>>417
逆に本物だという証明ができなければ海外メディアも国内メディアも
うかつに書けないと思う。
偽物なら偽物で犯人逮捕までの(警察や宮内庁発表)動きがなければ
書けないとも思う。動き出したら即逮捕だろ、犯人の手掛かりは多いし
皇室にかかわることだからただではおかないだろう。

もし何も書けないまま1か月が過ぎたら、それは本物の宝で、皇室内から
流れたものだとしか思えなくなるはず。
ただ証拠隠滅でどこかで燃やされでもした日には…

426 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 17:56:47 ID:i06YMtq40
本物流出派の2ちゃんねらーへ

参考人レベルでいいから

いったい具体的にどういう筋から、直接間接に流れているんだ?
なぜ誰も検証しない?
関係者以外の盗人稼業ならまずありえないからな。

説得力ある合理的な説明を頼む

427 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:00:41 ID:i06YMtq40
>425
ゴシップレベルでそんなもん書けるだろ?
疑惑ってレベルでも書けるしな
皇室の言論規制なんて日本だけだろw


428 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:01:31 ID:4+pLCkTY0
>>426
じゃ、偽物贋作派のお前さんに質問。
具体的にどう検証しているんだ?
物を見て、判断しているのか?
現物が手元にあるんですか?
一国民が出来る事は神社本庁、宮内庁、
警視庁、皇統敬愛派のマスコミ、政治家に伝える位だろ。
そこから先に踏み込める香具師が存在すると思うか?
もし存在したと仮定して、迂闊に現段階で口を割る事が出来るか?
馬鹿も休み休み言え。

429 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:02:08 ID:SgygO/2c0
>>427
ルパン3世みたいなもので
犯行が行われた御屋敷Aがある、中身は見たことがないがお宝Bがある。
yahooオークションで流れたのはそのお宝Bだと書いてある。

この時点でどんなマスコミが何をかける。

430 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:02:25 ID:0dEslUng0
これ貼ると必死なのが湧いてくるからまたコピペw

宮内庁に電凸して聞いたらいいよ

「ネット掲示板上で今回のヤフオクの出品者は雅子様のご実家が関係しているという、
心ない噂が飛び交っていますのでお尋ねします。
天皇の冠や勲章など本来流出が有り得ない一点物がそちらで紛失した事がありますか?

紛失してないなら贋作が出回っているという事ですね?
皇室の名を騙って犯罪行為が行われているという事です。

皇室の尊厳と品位を守るため、
宮内庁がこの事件を調査して顛末を国民に明らかにして欲しいと思っている大勢の人が
この件を国会議員やマスコミに知らせています。

再発防止のため、うやむやの内にこの事件が消えることのないように
宮内庁の調査力と対応に期待しています。」

431 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:03:32 ID:G+9GX3cN0
>>416
実家への贈与だったら贈与税がかかるんでは。

432 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:05:03 ID:9+5vpLYn0
というかここでレスしてる人は誰も調査機関じゃないんだし
確定的な検証なんてできる訳ないし、結論が出るわけでもないじゃんw
限られた証拠でああでもないこうでもないと推測してるんじゃないの?
そんなに鼻息荒くする必要もないと思うけど。


433 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:07:34 ID:i06YMtq40
>420

御前は詐欺を知らな過ぎる
詐欺の目的はいかに人を騙して、金を懐にせしめるかだ。

だからこそ、詐欺には「騙せる劇場設定」が必要なんだよ
金に困っている素人が、本物を焦って売りさばいている。
あえて特定されやすいものまで作って売りさばいている

億は稼げなくとも、より安全に数千万を手早く稼げるからな
偽物師の犯罪じゃなくて、詐欺師の事件だってことを考えろ

434 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:07:34 ID:jsw/J0Ax0
刑事事件になるなら脱税なんだろうけど相手が菊ファミリーならもみ消される

435 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:08:43 ID:jsw/J0Ax0
すでに春から数百万の売上があるIDなので贋作の可能性は低いな


436 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:08:52 ID:0dEslUng0
>>426
前スレから読んでから質問しろ 甘えんな

437 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:09:02 ID:XTaSJaS/0
雅子さんて、乳母車やベビーベッドをなくしちゃう人じゃなかったっけ?
あんな大きいものを、どうやってなくすのか不思議だよね。
保管なんかは職員がやってくれるはずなのに。

438 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:09:14 ID:FgCf23f60
誰かのダンナさん、日本の弁護士資格持ってないんだから
無理して説明しなくていいですよwww

439 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:10:26 ID:HM8SfGnT0
確かに特定の人間が疑われすぎとは思うけど
今までの行いが悪すぎるからしょうがない

440 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:11:21 ID:0dEslUng0
>>429
説明うまいなー感心したw

441 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:12:36 ID:KimAnhEo0
>>422

3点

442 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:13:35 ID:4+pLCkTY0
偽物ならすでにそう報道されている。


443 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:14:07 ID:azlBXr9i0
>>422
ていうか、鬼女は何があっても雅子と小和田のせいだっていうから、「鬼女が言っているんだな」と普通の人は思う。

444 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:15:31 ID:FuY/+lpv0
>>422
いや、代々続いてきたゆりかごを東宮が紛失した事実と、
実家が、やけに東宮にあるもののことを詳しく聞きだすことが週刊誌に載っていたから、
ひょっとしてw

445 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:16:34 ID:i06YMtq40
>422
本物ならすでにそう疑惑報道されている。



446 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:18:02 ID:4+pLCkTY0
小和田のせいだ雅子のせいだと言うのが
統一して「鬼女」と呼ばれるなら
筋の通らない擁護をしたり
おかしな日本語使いする輩が統一して「本人乙」と
呼ばれても仕方無いよw
人の意見聞かない、筋通らなくてもごり押し、
何を改め何か考えるべきかに対して全く頭を使わないのは
小和田家そのものの性質だし。


447 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:18:04 ID:YdYd7Ol70
>>435
自分で出品して別ID使って自分で落札してる可能性はないの?

448 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:18:49 ID:0dEslUng0
>>433
アニメの見過ぎwwww

449 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:19:53 ID:SgygO/2c0
>>445
わかった、あなたは偽物と分かる商品を魚拓から選んで
偽物だと証明してくれればいいよ。期待しとく。
報道しないからとかそんなのは水かけ論のようだ、
というかあなたはかまってちゃんかな?とも思ってる。

自分は気になるところを検証していくだけだから、
プロでもないから地味にだけど。

450 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:20:36 ID:0dEslUng0
ヤフオク出品物の中のひとつ「象牙御紋付金蒔絵御扇子」
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0143-16/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112407176

本物であると仮定した場合
  【来歴・由来】
※1869年(明治2年)8月25日の太政官布告第802号により最初の所有者特定
昭憲皇太后(明治天皇の皇后)
    ↓皇后から宮家女王へ おそらく結婚祝
有栖川宮實枝子女王(※※有栖川宮威仁親王第二女王)公爵梵慶久と結婚:1908年(明治41年)11月8日
    ↓母から娘へ おそらく結婚祝
高松宮親王妃喜久子(公爵梵慶久次女)宣仁親王と結婚:1930年(昭和5年)2月4日
    ↓結婚祝(皇室番組で映像付きで紹介された)
皇太子徳仁親王妃雅子(小和田恒長女)徳仁親王と結婚:1993年(平成5年)6月9日
    ↓いきさつ不明
東京在住の出品者(ID: topukapu9den削除済み11/1)←現時点では正体不明
    ↓換金目的
ネットのヤフーオークション
    ↓10/31以降ネット掲示板で話題に
11/1削除以降「象牙御紋付金蒔絵御扇子」の行方は?
(皇太子妃にお尋ねすれば御扇子の真贋問題も所在確認も一挙解決)


※1869年(明治2年)8月25日の太政官布告第802号とは
「親王家の菊花紋として十六葉の使用を禁止し、十四葉・十五葉以下あるいは裏菊等に替える事とした。」
(つまり「象牙御紋付金蒔絵御扇子」に付いている菊花紋は明治2年以降、天皇家以外使用できなくなったので
  御扇子の元々の所有者は宮家も内親王でもない事が明らかになった=皇后か皇太子妃の持ち物だった事が確定)
参考:天皇家、各宮家の紋 ttp://www.geocities.jp/k_a_m_o_n_2/kiku.html

※※有栖川宮威仁=有栖川宮家第10代当主、明治天皇からの信頼篤く、
         皇太子嘉仁親王(後の大正天皇)の教育係(東宮輔導)

451 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:21:31 ID:0dEslUng0
>>449
>かまってちゃん
正解!

452 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:21:52 ID:4+pLCkTY0
>>445
現段階では無理。
小和田邸に不審者が入る、東宮御所に不審者が、
御所内の皇宮警察の自殺、左遷後の皇宮警察の自殺。
事実は報道されたが、その詳細は?
御所から何々が紛失している、何々に纏わるものが消えた、
等の記事はこれまで出たが、その後の行方は?

↑の事態より重い事態が現状、皇室で起きている。
水面下では相当の数の人間が苦労しているだろうが表にはまだ出ない。
表に出てくるのはせいぜい、間の抜けた阿呆が自爆した部分だけだろw

453 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:21:56 ID:i06YMtq40
>>448

ID:0dEslUng0

御前のストーカ粘着ぶりだけは、検索で只今視認したw

454 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:25:47 ID:661uLzdD0
ID:i06YMtq40
菊のカーテンって言葉シラネーノ?

455 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:27:33 ID:azlBXr9i0
>>450
伝来の「象牙御紋付金蒔絵御扇子」とオークションに出ていた「象牙御紋付金蒔絵御扇子」の同一性と、
「結婚祝(皇室番組で映像付きで紹介された)」という事実が確認できれば、
少なくとも「象牙御紋付金蒔絵御扇子」が本物だということは証明できる。

で、「結婚祝(皇室番組で映像付きで紹介された)」の「皇室番組」って、いつ放送されたなんという番組なの?
この情報の初出はドコ?

一つ一つの事実を検証することなしには、真実に近づけないよ。

456 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:27:59 ID:FgCf23f60
M&A部門ってヒマなんだなwww

457 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:28:07 ID:0dEslUng0
>>453
嬉しいか?wwww

458 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:28:35 ID:8jctHbAz0
だけど皇室って物持ちいいな

459 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:30:01 ID:1+1UmCV/0
>>441
キムさん的には3点なんだねw
ところで、なぜ点数をつけようと思ったの?ww
意味が全然分からないや。

460 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:31:15 ID:i06YMtq40
菊カーテンの話持ち出すなら
「よざよい」っておしるしを当然知っていて、質問しているんだろうな

461 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:31:30 ID:4+pLCkTY0
>>458
歴代皇族のものを、国の物を
現在はわたくしがお預かりしている
という考えだからね。
国民1人1人全てを想い、祈るスタンス。



462 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:31:35 ID:9+5vpLYn0
一応もっともらしい説明文つけてるけど
この人どういう根拠でこの値段つけたんだろう?
詐欺働こうとしてたなら対象は素人のマニアだろうけど
そういう人達から見てこの値段は妥当なものなの?
マニアじゃない素人から見ても御真影(サイン付き)498000円は
全体の胡散臭さをかもしだしてる気がするんだけどw

463 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:33:00 ID:i06YMtq40
嬉しいか?wwww


457 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:28:07 ID:0dEslUng0
>>453
>嬉しいか?wwww


464 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:33:25 ID:SgygO/2c0
>>455
その品が一番真実に近い反面、雅子妃までの経緯を考えると
写真にとらせたり、展示に貸したりしなさそう、それが痛いな。

逆に火消しに皇室側からどこかで展示してほしいくらいだ

465 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:37:41 ID:0HN73530O
>>406
本物か偽物かなら、自分は両方入ってると思うんだ。
どっちにしろ妃の母親と妹は直接に関わってると思う。
「ゆみちゃん?」を頭から追い出してもね。

466 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:37:49 ID:0dEslUng0
>>455
そんな面倒な事をしなくても
宮内庁に電話して確認すりゃいいだけじゃね?
「雅子妃は高松宮親王妃から結婚祝いに贈られた、
昭憲皇太后から伝わる扇子を今もお持ちかどうか確認していただきたい。」
答えが「確かにお持ちです」ならヤフオク出品の方は贋作ケテーイでその先は警察の仕事。


467 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:39:09 ID:fZ5qK4eG0
ここまでの分類

【出品物は本物派】
・東宮夫妻や小和田家の人の仕業だよ派
・職員の誰かが盗んで出品した派
・コレクターが事情により出品派
・その他の宮家が放出した派
・本物の写真を撮影、掲載して東宮のせいにしようとしてる誰かだよ派

【出品物は偽者派】
・写真だけ入手して掲載しただけの詐欺だよ派
・写真自体も偽者だよ上手に作ったよ派

468 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:39:42 ID:4+pLCkTY0
>>466
宮内庁電話してみればw


469 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:40:28 ID:i06YMtq40
>>462
値段はでたらめ
オクの骨董カテを参考にしている節がある

ヤフオクではもう出品できそうにないので、海外のebayあたりを監視
しておいた方がよさそうだな
特に香港の実オークションも要注意だな

470 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:41:11 ID:SgygO/2c0
>>466
もしなかったとしても
「確かにお持ちです」と宮内庁職員が自分なら答える。
というかそう答えるしかない。

471 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:41:56 ID:fZ5qK4eG0
>>470
私なら一生「ただいま確認中です」と答えるかも

472 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:43:08 ID:0dEslUng0
>>468
調査中という返事

473 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:44:29 ID:4+pLCkTY0
「ご意見は承りました。上の方に伝えます。」
暖簾に手押し。

474 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:45:52 ID:0dEslUng0
>>470
そう答えたら警察に贋作事件として通報されてもか?

475 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:46:22 ID:0HN73530O
>>472
うへっ、今日もまだ調査中って答えてんの?
調査中が長い

476 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:47:41 ID:9+5vpLYn0
>>469
d。 もしebayに出すならボンボニエールに写りこまないよう
撮影アングル検討中に違いないw


477 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:50:52 ID:0dEslUng0
>>475
だから電凸も数が多くないと結局調査中とか何とかで
時間かせいで沈静化待ちなんだろうよ
宮内庁がこれは放っておいたらますます状況が悪くなる
と思うくらい大量の電凸が何日も続けば少しは違うと思うんだが…

478 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:51:23 ID:FgCf23f60
そうか、値段はでたらめでオクの骨董カテを参考にしてたのか。
もう書き込まない方がいいんじゃね?www

「これじゃebayにも出せないじゃない!」ですね、わかります。
ヤフオクダメだったら、ebay行くつもりだったのかよw

479 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:52:32 ID:S28qRAXLO
名誉毀損しまくりの人いるけど大丈夫なの?

480 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:55:50 ID:7KXqVyES0
だからさー、もみ消しがいくらでも出来るムネオや宮内庁に電凸なんて
打撃を与えられないじゃないの。
何で、仙壺堂の着物を照準にしないの?
これを手に入れれば「贋作」だろうと「本物」だろうと
どちらにしてもいろんな手が打てる。
鑑定してもらい贋作ならK察に直行、被害届けを出して、マスゴミにリーク。
その過程でおかんの予想通りに小和田が出てくる可能性もある。
本物なら宮内庁に連絡し、調査の上皇太子が絡んでりゃ一気に廃太子だろ。
もみ消しは出来ない。
おかん達が一部始終を記録するから。
皇室の為なら火の中、水の中のおかんがいるじゃん、アンチ板に。
何か凄い鼻息のおかんもいる。

結局このネタも「こんな事があったわよ(*´・д・)(・д・`*)ネー」で終わるのかよ。






481 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 18:57:32 ID:FgCf23f60
>>479
名誉毀損?誰?w

482 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:00:09 ID:0dEslUng0
これ貼ると必死なのが湧いてくるからまたコピペw

宮内庁に電凸して聞いたらいいよ

「ネット掲示板上で今回のヤフオクの出品者は雅子様のご実家が関係しているという、
心ない噂が飛び交っていますのでお尋ねします。
天皇の冠や勲章など本来流出が有り得ない一点物がそちらで紛失した事がありますか?

紛失してないなら贋作が出回っているという事ですね?
皇室の名を騙って犯罪行為が行われているという事です。

皇室の尊厳と品位を守るため、
宮内庁がこの事件を調査して顛末を国民に明らかにして欲しいと思っている大勢の人が
この件を国会議員やマスコミに知らせています。

再発防止のため、うやむやの内にこの事件が消えることのないように
宮内庁の調査力と対応に期待しています。」

483 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:00:27 ID:YdYd7Ol70
自分は>>467
写真だけ入手して掲載しただけの詐欺だよ派
だなー。
愉快犯な香りも。

484 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:00:38 ID:i06YMtq40
これだけ騒げば、もみ消し工作にはすでに時期を失している。

ちなみに私物の「恩賜のたばこ」の出品でさえ、宮内庁はヤフオクへ出品取り下げの
申し入れをし、ヤフー側も削除認定している。これでさえ社会ニュースになっている。
たしか5,6年前のニュースになっていると思うが。

真相はいずれにせよ、今回の件は近い内にニュースになるよ。


485 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:01:54 ID:7D4G9pmg0
>>455
あいまいな記憶で申し訳ないんだが、伝来の扇は檜扇式だったような気が。
つまり象牙に蒔絵で、こんな紙を貼ったような扇子ではなかったと。

ローブデコルテで両陛下に挨拶する際に、雅子がグワシッと掴んでいる扇があるが
あれくらいのサイズ。
今回のでは小さすぎる。


486 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:02:26 ID:0dEslUng0
>>483
勲章が売れてる件

487 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:03:28 ID:i06YMtq40
>>482
ここでコピペ荒らししている暇があれば
国会議員全員にメール出しとけよ
あと右翼団体にもな

488 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:04:00 ID:0dEslUng0
>>485
どこでそれを見ましたか?

489 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:05:42 ID:azlBXr9i0
>>466
ヤフーの商品説明には、「戦前、内親王殿下が洋装(ローブ・モンタント)を
お召しの際にお持ちになったものでございます。」と書いてある。
これが真実ならば、昭憲皇太后からの伝来の品ではないことになる。
昭憲皇太后からの伝来品は、一度も内親王の所持品になっていないからね。
なので、宮内庁に電話して「あるよー」でも「ないよー」でも、意味ない。
そこで、伝来品と商品の同一性が問題となる。

なお、>>450の「※1869年(明治2年)8月25日の太政官布告第802号とは〜」の
部分は、マチガイと勘違いに溢れているし、「皇后か皇太子妃の持ち物だった
事が確定」という部分もマチガイ。天皇家の娘も「内親王」だから、十六葉表菊も
使える。現に、明治天皇には内親王が9人もいるし。

490 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:05:59 ID:0dEslUng0
>>487
オマエモナー
あのコピペを荒らしと感じる奴はするわけねーかw

491 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:08:09 ID:FgCf23f60
あら返答が無いw

492 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:08:57 ID:0dEslUng0
>>489
>>450のコピペがそれほど都合が悪いんですね わかりますwwwwww

493 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:10:35 ID:IT8Yr4yR0
>>489
wikiによると天皇家の娘でも皇后か皇太子妃でなければ使えない紋のようなのですが
wikiの記載が間違っているということですか?

494 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:10:36 ID:4+pLCkTY0
名誉毀損って、盗人に対して?それとも詐欺集団に対して?

495 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:11:06 ID:7D4G9pmg0
>>488
テレビ番組。
あと、菊と葵の物語に写真があったかもと思うんだが、本を探してみるよ。


496 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:14:22 ID:0dEslUng0
>>495
オナガイします

497 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:14:34 ID:4+pLCkTY0
「皇室経済法」
以下参照
日本国憲法第8条
「皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。」
同第88条
「すべて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。」  

498 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:15:55 ID:azlBXr9i0
>>493
それが定められたのは大正15年の皇室儀制令だから、明治時代はもう少し緩かったのかもしれない。

499 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:17:41 ID:0HN73530O
>>482は自分で聞いたから、聞いたらアレ?と思う返答だったからコピペしてるんだよね?
じゃ、自分達もそう宮内庁に聞けば何か重要な事がわかるってこと?
調査中だけじゃなくて、妃の実家絡みを即座に否定しなかったとかwww

500 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:18:19 ID:ITBLFiBA0
>>484
たばこは出品禁止物

501 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:21:07 ID:kJygu2pK0
仙壷堂 ブログより御着物の写真を消して逃亡

>>486
自分はその売れてしまった勲章が、最後の決め手になると思う
売ろうとしていたのではなくて、成立している

やっぱ、勲章の本、入札すればよかった(´・ω・`)

502 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:21:46 ID:i06YMtq40
>>492

ある意味都合が悪いなw
おまえが、火消し屋の可能性が十分ある。
本当は御前は問い合わせなどしていないだろ? 図星か?w
おれに御前は無知過ぎるw

なぜ問い合わせ先を明記しない
電話FAX番号、メールフォーム。。。
それを記載すれば、多くの同志が圧力かけられるだろうに。

俺は結果が本物流出でも贋作でもどちらでもいい
ただ本物流出だった場合は、仕事が増えてサラリー稼げるかもしれない罠w
知り合いの記者やライターと話した限り、今回は本物流出の可能性は低いがな


503 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:22:45 ID:trGUcb1K0
やっと小和田小和田の一派が静まったか
最初に妄想キモスと書いたら
更年期のおかんたちが 火消し乙!小和田乙!ってうるさいこと。
妄想書いてて楽しいのかね
歴史板かおかん板でやれっての

という自分は>>467

【出品物は本物派】
1 東宮夫妻や小和田家の人の仕業だよ派
2 職員の誰かが盗んで出品した派
3 コレクターが事情により出品派
4 その他の宮家が放出した派
5 本物の写真を撮影、掲載して東宮のせいにしようとしてる誰かだよ派

【出品物は偽者派】
6 写真だけ入手して掲載しただけの詐欺だよ派
7 写真自体も偽者だよ上手に作ったよ派

の2か4だ。
(便宜上、番号をふった)

504 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:23:28 ID:IT8Yr4yR0
>>498
あなたは恣意的に「明治時代はそうじゃなかった」という印象を与えようとしている。

wikiの記載をきちんと読めば「それが定められたのは大正15年」ではないということが
明らかだ。
あなたが>>489
>なお、>>450の「※1869年(明治2年)8月25日の太政官布告第802号とは〜」の
>部分は、マチガイと勘違いに溢れている
と書いた根拠を明らかにしてほしい。

505 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:29:40 ID:7D4G9pmg0
>>496
菊と葵の物語見たけど伝来の扇の写真は載ってなかった。スマソ。

扇をお持ちの写真が2点ある。
結婚披露宴の際の扇は今回の物とは別物だと思う。梅の枝のような物が描かれているから。
もう一つの平成3年のお誕生日写真のは、模様がない。
スキャンしてウpする器機がないが、ちょっと探せばネットにあると思う。

なんかもう素敵な雅子様とかその手の本に当たってみるよ。こんな本は家にはないから
明日本屋に行ってみるかな。




506 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:35:02 ID:i06YMtq40
真贋鑑定なら以下の骨董板に移動な
この板は、皇室ヲタの本物流出前提の流れだからな
見識や知識のない困ったチャンが多い罠w

●本物?●皇室関係の品ヤフオクに大流失●偽物?●
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1225618070/l50


507 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:36:16 ID:oC5Hw6Wk0
なんか盛り上がってるけど、
御物若しくは後由来物として宮内庁管理でない私有物なら
出回ってても問題ないんでないの?
ヤフオク一覧見たけど該当するものあるの?

508 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:37:53 ID:S28qRAXLO
>>494
個人名出してる人だよ。
出品者のハンドルネームなら個人が特定されるわけでは無いから大丈夫だと思うけど。

509 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:41:27 ID:ZNwnIDob0
>>455
既女板 皇室御一行様アンチpart1372より

475 可愛い奥様 2008/11/02(日) 01:18:39 ID:4ZOEKIVQ0
623 名前:可愛い奥様 :04/12/24 21:30:38 ID:J+uJ+uyS
>>593
>>高松宮妃は、昭憲皇太后→有栖川宮妃殿下→有栖川宮の姫君(高松宮妃の母)
>>→高松宮妃と伝わった由緒ある扇をドス子さんにあげてるんだって。

先日、皇室番組で映像が出ていました。象牙に金蒔絵の細工がすばらしいもの。
値段なんてつけようがないんだろうなぁ、と見入ってしまいました。
御紋付ということで菊の紋章が入っていたので、喜久子妃が皇室入りしてから
作られたものなのかと思いましたが、昭憲皇太后からのものなのですね。納得。
はぁぁぁぁ、そこまでしていただいていながら、愛子ちゃんを逢わせていな
かったって・・・。もう降参。想像を遥かに超えてます。


510 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:46:06 ID:i06YMtq40
好き嫌いなら思想信条の範囲内だが
実名や職務事例を出して、犯罪を示唆している時点で、馬鹿だろ
このスレはそういう馬鹿が「本物流出」と祭りごっこしているだけ。

飯食ってくるから、謝罪文で埋めとけよ


511 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:46:35 ID:ZNwnIDob0
>>455

695 可愛い奥様 sage 2008/11/02(日) 08:34:58 ID:3S1b+y7v0
>>475
この映像さえ見つかれば、扇子の件はスッキリするはず…
と、探しておりましたが映像はおろか情報も見つかりませんorz
12/23にNHKで「天皇誕生日 皇室この1年」が放送された
ことしかわかりませんでした・・・・

どなたかこの番組ご存じないでしょうか?
情報収集能力に長けた奥様方にも期待

732 可愛い奥様 sage 2008/11/02(日) 09:39:29 ID:jrUmX18V0
04年12月ごろの特番だったら、
11月29日 放送
皇室スペシャル 祝!愛子さまもうすぐ3歳 紀宮さまご婚約へ
と云うタイトルを見つけました。
愛子ちゃんか紀宮さまで探したほうがいいのかも

733 可愛い奥様 sage 2008/11/02(日) 09:45:21 ID:3S1b+y7v0
>>732
ほんとですね!私もひとつ見つけました
ちょうど紀宮さまが婚約された頃だったんですね

11月19日 放送
スーパーフライデー おめでとう!紀宮さまご婚約へ…美智子さまと歩んだ35年間の軌跡
ttp://www.tbs.co.jp/program/superfriday_20041119.html


512 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:46:47 ID:h7fRu17i0
なんだマスゴミの小室祭り
小室とかどうでもいいよ
ライブドア事件のホリエモン祭りを思い出すぜ
糞マスゴミがぁ

513 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:47:40 ID:ZNwnIDob0
740 736 sage 2008/11/02(日) 09:59:24 ID:SU47ZnF70
やばい、2004年の天皇誕生日のと喜久子様の薨去のときの特番の映像あった!!!
これから探してみます。

750 736 sage 2008/11/02(日) 10:10:23 ID:SU47ZnF70
天皇誕生日のVTRには無かったみたい。
いま、喜久子様のVTR検索中。

あと、皇太子はこの言葉を1万回唱えるべき。
http://tnpt.net/uploader/src/up24612.jpg

758 736 sage 2008/11/02(日) 10:24:51 ID:SU47ZnF70
私の手元の映像には扇の映像はありませんでした。
やっぱり皇室日記とかそっちの番組なのかもしれませんね。
残念です。期待させてしまって申し訳ありません。

喜久子様のネックレスも気になって並べてみたけど、これは別物っぽいですね。
http://tnpt.net/uploader/src/up24613.jpg


514 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:50:11 ID:trGUcb1K0
いちいち鬼女板のレスはるな

515 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:54:04 ID:ZNwnIDob0
>>455
ごめんキジョ板から参考になりそうなの
探してみたけど、長くなりすぎた(´・ω・`)

とりあえず、
☆2004年年末(12/24以前)の皇室番組
 で、・12/23放送「天皇誕生日 皇室この1年」
・「喜久子様の薨去のときの特番」ではない
ということです

516 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:56:00 ID:Q3DSHGJn0
http://s01.megalodon.jp/2008-1030-0140-58/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d85500400
↑の3枚目の写真を見て思ったんだけど、反射して写っている天井って普通の家の作りの天井じゃないよね?
あの段差のある作りの天井って国会議事堂とか昔ながらの作りの天井だよね?

517 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 19:58:37 ID:0HN73530O
>>516
ループ

518 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:15:00 ID:5P4byyWh0
むしろ値段にびっくりした俺

519 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:15:35 ID:IT8Yr4yR0
>>507
その「由来物」ではないかと疑われるものが出品されてるから
これだけ盛り上がってるんだよ。

いままで性善説に基づいてたいろいろ曖昧にしてきた宮内庁も、
これを機にいろいろ見直してくれたらなぁと個人的には思ってる。

520 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:20:07 ID:7KXqVyES0
>>506
誰もいねえええええええ
相手にされてねええええ

521 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:25:19 ID:oC5Hw6Wk0
>>519
その後物又は由来物についてですが、
国有財産又は文化財的な意味合いで相続税非課税とされているのだと理解してる。
この辺りは鬼女板で色々書き込みがあったのはご存じの通り。
自分の知ってる限りではそれに該当するのは、
祭祀に関するもの(三種の神器など)やそれに纏わる御装束、歴代天皇皇后の遺筆等などなんだけど、
そこまでおっしゃるなら519はその範囲をご存じなのだろうか。
そうであれば、お教え願いたいのですが。

522 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:28:08 ID:wGSfTJs90
229 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 01:05:13 ID:ko6/VMAQ0
関係者と話
宮内庁はマスコミを抑えにかかる
出品物の中に(以下略)古物商筋は口が堅いし
人の噂も75日、ということらしい
今上は右翼お嫌いだったかもしれないが
皇室のために命を差し出すのは最後はこういう方々
そこでブルーギル<<<日本種

暖簾に腕押しで、沈静化を待っていると思う。
宮内庁というか、東宮家にとってよっぽど都合が悪い事態なんでは?

523 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:29:06 ID:azlBXr9i0
>>504
wikiの「菊花紋章」の項目でしょ。
明治時代に定められたのは、十六表菊は内廷皇族以外の皇族は使用不可ということ。
内廷皇族の内親王ならば使用できると解するのが相当。

>十六八重菊が公式に皇室の紋とされたのは、1869年(明治2年)
>8月25日の太政官布告第802号による。親王家の菊花紋として
>十六葉の使用を禁止し、十四葉・十五葉以下あるいは裏菊等に
>替える事とした。また、1871年(明治4年)6月17日の太政官布告
>第285号で、皇族以外の菊花紋の使用が禁止され、同第286号で、
>皇族家紋の雛形として十四葉一重裏菊が定められた。その後、
>1926年(大正15年)に制定された皇室儀制令(大正15年皇室令
>第7号)第12条に「天皇太皇太后皇太后皇后皇太子皇太子妃
>皇太孫皇太孫妃ノ紋章ハ十六葉八重表菊形」と定められ、第13条に
>「親王親王妃内親王王王妃女王ノ紋章ハ十四葉一重裏菊形」と
>正式に定められている。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/菊花紋章

524 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:31:31 ID:azlBXr9i0
>>507
国有財産たる「皇室財産」にあたる物は一つもないね。
なんせ、株券でも債券でもない単なる動産ばかりだから。

525 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:32:14 ID:IT8Yr4yR0
>>521
そんなことは存じ上げませんよ。宮内庁中の人じゃないしw
あなたこそ「自分の知ってる限りで」と書いていらっしゃるのだからご存知なのでは?

それから誰もが鬼女貼り付いてみてるわけじゃないから。
貼られたときには覗きにいくけど、見てて当然みたいな書き方されても困るよ。

526 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:36:55 ID:oC5Hw6Wk0
>>525
じゃあ、疑わしい物ってどれですか?
分からないのに騒いでるんですか?

527 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:38:56 ID:5P4byyWh0
>>526
天皇の冠は違うの?

528 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:41:01 ID:ISjdKbEa0
アラシがファビョってるってことは・・・宮内庁は沈黙してるね。
それが怖くて怖くて、ネットに情報を求めてる。

アソコはお上品だから、すぐ、どうこうはないでしょ。
なんか言ってくるときとしたら最後通牒だから。
逃げ場もなく、一刀両断でしょう、即死だ〜よ。
恐ろしいね〜〜

529 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:42:18 ID:A+DVRr650
この件は、ばぁちゃんの形見の腰巻をこれは天皇家由来の〜銘は**w
・・・と言うのとは違うということはわかったw

530 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:42:38 ID:oC5Hw6Wk0
>>527
熨斗袋に鮮鯛と書いてあるので、下賜されたものだと考えますが。

531 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:43:52 ID:5P4byyWh0
でも下賜されたものが出品されてることも問題だと思うが
出回ってても問題ないってのはおかしい

不敬とか無礼とかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ

532 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:45:22 ID:HokISOyA0
>>314
いや、団体じゃなくて個人。

533 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:46:22 ID:ISjdKbEa0
指摘されたところに 目を凝らすと何か写っていました。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225792329681.jpg
・・・・なんでこんなの写るんだろう・・・

534 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:47:32 ID:siGMo+N70
エチオピア帝国 メネリク2世勲章大綬章
http://s04.megalodon.jp/2008-1030-0137-11/page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117017365

アフガニスタン王国 「太陽勲章大綬章」(勲一等)
http://s02.megalodon.jp/2008-1030-0142-01/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88242571

535 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:48:21 ID:oC5Hw6Wk0
>>531
それでは皇室絡みの品は全て問題視されたらよろしいのでは。
それこそタバコのはてまで。

536 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:49:59 ID:FgCf23f60
もうさ、みんな親切に相手して、
あれはまずい、これはまずい、法的な問題も、
ここがどうこうって教えてあげなくていいんじゃないかしら。

537 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:51:47 ID:5P4byyWh0
>>535
論理の飛躍すんな

RPGでいう「それを すてるなんて とんでもない!」っていいたくなるようなものが出品されてるのが問題だろうが

ド低能がーッ!

538 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:55:00 ID:oC5Hw6Wk0
>>537
だから、騒ぐにしても憶測じゃなくて売ったらとんでもねーよ!って裏付があんの?って話。
俺は、ここは鬼女板じゃねーんだから、小和田憎しじゃなくて
もうちっと冷静に行こうぜって思ってる窘め厨なだけだよw

539 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:55:15 ID:1IP1f7aF0
問題ないのに、何で大騒ぎしてんの?
ってレスする奴、日本語変だぞ。

540 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:56:29 ID:0HN73530O
あれ?電話してみろ電凸しろって騒いでた人どこぉ?

電凸した人が「絶対に有りえない物」がオクにあるって言ってたよね。
だけど警察の捜査の邪魔になるから2chに書かないって。

でー、電話して聞いてみろって矛盾してないか?
警察の邪魔になるならこんなとこでさわがないでしよ。
ただ祭りにしたいだけ?思わせぶりなレス、火消しと決めつけるレスが多くて、嫌な感じ。
鬼女の空騒ぎにならなきゃいいけどね。

541 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 20:59:18 ID:5P4byyWh0
>>538
つまり天皇の冠も勲章も売ろうがなにしようがかまわないってことですね!
わかります!

542 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:00:31 ID:sSPdbRg00
ヒロシさんが嫁(とその家族)に皇室由来のものを
次々にくれてやって換金してたとしたら、違法にならないまでも
皇太子としての品位を著しく損なったとして、皇室会議にかかるんじゃない?

543 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:05:33 ID:trGUcb1K0
うわ、また鬼女がご活躍の時間ですか
論理も検証もすっとばして
>アラシがファビョってるってことは・・・宮内庁は沈黙してるね
とかしたり顔で書き込んでるド庶民の婆は
妄想に妄想を重ねて楽しいみたいだから
しばらくスレを放置するしかないよ

鬼女板のコピペ貼りまくって嵐はどっちだかw

544 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:05:34 ID:B33cVo5S0
>>541
だれも見たことがないものならば
適当なものを叩き台にしてそれらしく制作しても
だれも偽物とはわからない
本物の中に混ぜておけば特にね

ってことを>>538は言いたいんではないかと
真贋が不明な現在では犯人を推測することも難しい

545 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:07:35 ID:azlBXr9i0
>>541
かまわないでしょ。下賜品や勲章なんて、ヤフオクでも骨董屋でも、よく売られてるし。

546 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:07:49 ID:5P4byyWh0
>>544
まあなー

2chの誰か落札してくれればいいんだけど

547 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:13:38 ID:ISjdKbEa0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w31636108

これなんか、なんでヤフオクにあるの??
そういう品物じゃないでしょうに。
なんかね、皇室が汚されたと思ってしまう。
こういうものは、もう、なんかね・・・

548 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:17:07 ID:azlBXr9i0
>>547
ボンボニエールはコレクターもいるから結構売っているんじゃない?
皇室に付加価値を見いだしているのだからいいことじゃない。弥栄!

549 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:19:25 ID:fZ5qK4eG0
ボンボニエールって皇室から人にあげるものなんでしょ?
貰った側は手放しちゃってもそんなにおかしくない気がするけど
冠とか着物とか扇とかは外に出すものじゃないよねー

550 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:22:04 ID:ZNwnIDob0
>>543
キジョ板のコピペ貼ったのは私ですが、
>>514って私に仰ったのですよね?)
荒らしたいわけでも、妄想したいわけでもありません。

>>455さんの
>一つ一つの事実を検証することなしには、真実に近づけないよ。
の言葉を受けて、扇子が同一か否か検証するのに役立ちそうな部分を
もってきました。「論理と検証」に役立てば幸いです。

551 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:27:57 ID:aino9Pi8O
皇太子妃関係者の仕業にして火消し乙とか言ってる奴も馬鹿馬鹿しいが、
大した根拠も無いのに詐欺だという意見以外は認めないという奴も馬鹿馬鹿しい。

552 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:28:51 ID:jsw/J0Ax0
>>547
別におかしくはないよ
持ち主が亡くなって遺族が骨董屋にもっていくとかよくある。
問題があるとすれば
現在の内廷の持ち物が次々放出されているなら誰がそれを許可しているのかということ
禁治産者指定されかねない。


553 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:29:28 ID:HokISOyA0
メディアは沈黙。
有栖川宮詐欺の時は大騒ぎだったのに。

554 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:34:14 ID:A+DVRr650
>>547
それは確かに数は少ないが所詮記念品の頂き物、皇室外にあっても無問題
どうするかとか、その然るもの価値は持ち主が決めて人に譲っても咎められるものではない
言い方は悪いが、結婚式の引き出物や内祝いのダサイ皿や足マットをフリマに出すのとある意味同じ

問題は外に出てはイケナイものがあったのか?ってことじゃね





555 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:35:42 ID:sSPdbRg00
ボンボニエールは配られるものだけど、ご紋入りのものは普通ヨソへ
あげたりしないと思う。

556 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:36:25 ID:fZ5qK4eG0
じゃあ有栖川宮の時も偽披露宴主催したのが本物だったら事件にならなかったのかな

557 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:37:03 ID:WKm36Fle0
やっぱり扇と着物でしょw

558 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:43:44 ID:xn0JLPoO0
>>553
あの時は芸能人が絡んでたからね。
被害者が一般人だけだったら、あそこまで大きく取り上げたかどうか。

559 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:47:47 ID:ecmoWtwF0
過去に買った人たちは、出品者の住所も知ってるのかね?

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: tari1101(268) この人からの評価をすべて見る
《 秋篠宮家御紋付カップ型 》 御下賜品 ボンボニエール (終了日時:2008年 5月 6日 22時 10分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: tanpopogumi2007(11) この人からの評価をすべて見る
《 慶びの小箱 ボンボニエール 》 皇室 御下賜品 ☆☆   (終了日時:2008年 4月 26日 23時 05分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: hasu_114(136)
《 明治天皇 大礼服 五月人形 》 皇室 丸平 大木平蔵 (終了日時:2008年 4月 4日 23時 05分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: shigeki5843(252) この人からの評価をすべて見る
《 慶びの小箱 ボンボニエール 》 皇室 御下賜品 ☆  (終了日時:2008年 3月 20日 23時 10分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: sigisigi12000(111)
《 慶びの小箱 ボンボニエール 》 皇室 御下賜品 ☆ (終了日時:2008年 3月 8日 23時 40分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: konoesakihisa1(12) この人からの評価をすべて見る
《 慶びの小箱 ボンボニエール 》 ☆ 皇室 御下賜品 ☆  (終了日時:2008年 3月 2日 0時 10分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: komatsunomiya(83)
《 慶びの小箱 ボンボニエール 》 皇室 御下賜品 (終了日時:2008年 2月 22日 23時 00分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: gstj2008(20)
《 ボンボニエール の収納箱 》 皇室 御下賜品   (終了日時:2008年 2月 1日 23時 20分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: rwdhw670(113)
《 銀のスプーン 》 皇室 御下賜品 (終了日時:2008年 1月 30日 23時 15分)

評価: 非常に良い出品者です。 評価者: sirogane0071(718)
《 ボンボニエール と同一意匠の 文鎮 》 皇室 御下賜品 (終了日時:2008年 1月 27日 23時 31分)

560 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:50:20 ID:l3+UAceW0
ヤフオク皇室スレで、盛り上がっているのがこのオク板だけの件について
他板は収束して、終了へ。
やっぱ馬鹿ばかりが集まるんだろうなオク板なんて転売厨の監視スレだけだな


561 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:51:53 ID:HokISOyA0
>>558
これが本物で窃盗だったら被害者は皇族
偽物だったら皇室下賜品と偽る詐欺
(被害額3千万)

どっちにしろ大層な犯罪のような気が。

562 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:52:59 ID:uE8LZ7Nj0
偽物詐欺の場合 と 本物流出の場合 (どちらにしろ事件である)

・宮内庁+皇室関係者
  偽物の場合→直ぐに詐欺である事を表明・警察に捜査の依頼をするであろう。
  本物の場合→もみ消す、or 時の経つのを待つ(沈黙)。

・出品者
  偽物の場合→トンずら
  本物の場合→売買自由な物なら継続、横領ならトンずら。

・マスコミ
  偽物の場合→騒ぐ、但し本物では無いという確信がないと騒げない。
  本物の場合→当初は沈黙、又は諸々の事情で判断(圧力が掛かる可能性あり)


563 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:53:43 ID:fZ5qK4eG0
合法、皇室の道徳的にも問題なしっていうなら、騒ぎになったからって
取り消しするわけないんだよね。
むしろ騒いでもらって宣伝効果が生まれて高値で売れたらラッキー。
削除したということはやばいからなんだよね。
少なくともここまでは確定だよね。

564 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:54:18 ID:29a0nsp50
>>560
此処の他に3つあってどんどん進行中だよ

おっと法律板にもあったっけ

565 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:58:27 ID:xYqqLRRG0
小室の事件、なんであんなに騒がれてんだ。
大したことないじゃん。民間の普通の詐欺だし、たかが5億だし。

…って、
なんか、ここでさんざん皇室超弩級お宝流出で騒いだ後だったので、
小室の詐欺がすごくチンケなものに思えた。

566 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 21:59:25 ID:uGbrQkTc0
>>560
チミも消えたまえ ひ け し く ん

567 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:00:58 ID:Ym5P06wB0
基地鬼女の所為にしようとしてる輩がいて
amazon自演の雅子妃妹がいて
冷静に検証しようとする人がいて
色々いるんだから住人同士で煽り合いすんなって

568 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:03:18 ID:Ym5P06wB0
それとサーベル?剣は警視庁に通報してある。見てみるとの回答。
どうなったかは聞いてないけどな。


569 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:03:25 ID:ISjdKbEa0
>>567
そういうところよね、2ちゃんだもの。

570 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:09:11 ID:ISjdKbEa0
三枚目に女性の映り込みが・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70166193



571 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:11:30 ID:aKT8Jhie0
>>560
他所様の板に出張って板住人を誹謗するのか?
この朝鮮人が。

572 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:13:11 ID:x0jIVjvd0
冠がいくらするものかと探してみた。

>装束の価格と言っても、それこそ神職さんがお祭りで海に入ったりするときの1回限りの装束もあれば、
>1着(1領と言います)数百万円の特別なものもありますので、なかなか一般論は語れません。
http://www.kariginu.jp/kikata/kakaku.htm

普通の冠は7万で買えそうだけど、数百万の特別な装束の冠もそれなりに高いんだろうな。
天皇の祭祀用冠なんてものは特別中の特別だね。

573 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:16:44 ID:FuY/+lpv0
>>570
関係ないものを混ぜるなよw

574 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:34:06 ID:5y1T+Q140
>>573
今、petit_tiara39も怪しくないかと話題になっているの、キジョで。
でもすごく興味がある人と全くない人と二つの流れに分断されていて
興味がない人は、フルートの話題とかを延々としている。

575 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:36:34 ID:oeJnv4A80
>>547
戦前、戦中等のボンボニエールや御下賜品は結構出てきますよ。
現皇族方のもので無ければね…悠仁様や清子様のボンボン出品に
に関しては、今回初めて見ました。(飽くまでも私はですが)

576 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:36:51 ID:n4wXtydN0
>>574
普通の古物にしか見えんw

577 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:40:57 ID:FuY/+lpv0
>>574
プラチナフルートの方が本題みたいだぞ?

578 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:43:13 ID:HDg27Ajt0
てすと

579 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:45:14 ID:pSMdTmCl0
>>574
鬼女じゃなくてここの前スレに書いてる人がいた。

580 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:50:03 ID:IT8Yr4yR0
トプカプが既存出品者の文体を真似して書いてる可能性もあると思うので、
紹介文が似ているというだけではちょっと弱いと自分は思う。

Kikueishaは文体は違ったけど撮影場所が一緒っぽいのがポイント高かった。

581 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:53:30 ID:0HN73530O
>>572
トン!あなたは素晴らしい。
私は昭和帝の冠は祭祀のレベルにより何種類もあり、それぞれ数冠はあったと思う。
六十年以上天皇だったのだから。一品ものとは考えられない。

582 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:58:28 ID:HIRmEInu0
>>180
そうだね。
他人の出品物を参考にして、写真を撮ったり説明文を書いたり
してる可能性があるね。

583 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 22:59:24 ID:hb25UO0H0
619 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 22:51:54 ID:+Azij8An0


818 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/11/03(月) 21:08:35 ID:E+yc64OT0

ブルークロス+分け目写真、双子の妹の旦那で確定だな


824 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2008/11/03(月) 21:13:36 ID:zfwG83Bn0

>>818
そっくりだね。

http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225711814359.jpg

584 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:00:09 ID:YPWVhAUE0
ムネオちゃんはその後どうしてるのか全然情報が出てこないね

585 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:04:50 ID:SgygO/2c0
>>583
あんまりその写真は感心しない、
というか男七三分けはカメラで隠れればたいてい似るからな、
でも本当に当たってたら笑えるけど今はミスリードの可能性も高いし、
ばれて訴えられる?かもしれんし(嫁2ちゃん滞在率高いから)頻繁に貼らない方がいいと思う。

その写っている犯人が一週間位したら捕まっていてくれればいんだけどね。

586 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:07:05 ID:/i4yDJi50
これは何なのでしょうか?
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/petit_tiara39?alocale=0jp&mode=1

587 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:09:30 ID:pSMdTmCl0
>>574
携帯か?思い込み激しいみたいだから落ち着け。
↓これのことだろ。魚拓は>>42
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225502128/567
567 名前:名無しさん(新規)[] 投稿日:2008/11/02(日) 12:11:09 ID:kobPBNqO0
ヤフーオークションを見てて、知人が一言こぼしたのが気になったので
書き込みします。
petit_tiara39さんが出品されているボンボニエール、
大正天皇大婚25周年の双鶴が一人で2個も近日中にあつかえることは
めったにありません。皇室もしくは宮内庁の倉庫を整頓したとしか
考えられないと皇室の小物収集している知人は言ってました。
(今の出品もすごい貴重なボンボニエールがあります。)

ボンボニエールで検索すると、何十年かかってもめったに出ない
貴重なボンボニエールに出会え、驚愕の日々だそうです。
たぶん、もっと貴重な御品物が業者間で流出しているのは確かだって・・・。

588 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:14:54 ID:5y1T+Q140
>>587
落ち着きました。
ありがとうございます。
自分がオークションの話題をしたい派だったのであせっていました。
単発レスで話題を流されているようで。


589 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:16:25 ID:pSMdTmCl0
>>588
話題を流されてるとか被害妄想だろう。
事実だけを見ればいい。
明日宮内庁に電話して話してみたら?
疑心暗鬼になるよりよっぽどいい。

590 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:23:29 ID:SgygO/2c0
>>587
直感で言うと前の二人と違うような気がする。
指輪とかに裏に誰かから贈られたような婚約か結婚指輪を流しているから
無店舗業者かなと。茶釜とかの表書とか出したら誰の持ち物かわかって
しまうから安くなっても隠して売るのかなと思うと、その皇室関係の人の気持ちを考えて
淋しくなってしまったよ。

591 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:30:48 ID:hb25UO0H0
604 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/11/04(火) 22:12:25 ID:qoPurcIb0
おまいら、
またなんかお宝出品だy

こんなもん出してるひとが、

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/109722948

こんなもんも一緒に出しとる
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61005823

こないだの人とはちょっと違うようだけど、
皇室ものと名村ものが一緒に出品ってなんだかオカルト・・・

592 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:31:35 ID:JUQCuoRz0
◎ボンボニエールがオクに出てるだけで、わけもわからず「こういうものは、もう、なんかね・・・ 」
◎板の住み分けもガン無視で鬼女板のコピペを貼って得意げに「「論理と検証」に役立てば幸いです」
◎「基地鬼女のせいにしようとしてる」人と「amazon自演の雅子妃妹」を何の根拠もなく同等に列記
◎煽り合いに関してしたり顔で「そういうところよね、2ちゃんだもの」

これがおかんクォリティw

593 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:32:09 ID:s4A18PYP0
>575
さんざん既出だけど、古いボンボニエールだけなら
スレが立つほどのことじゃない。

他の品に関しても、コレクターや没落皇族の遺品か盗品を売っている
という可能性は幾らでも考えられる。

でも、悠仁様の誕生祝いはここ2年のことなんだよ。
2年前には、ごく内輪の人たちだけに配ったものをもらえる立場にいたり、
あるいはたった2年の間に手放されたものをゲットできた人の物。

割りと簡単に、配った人から追跡されちゃいそうな気がするんだけどね。
清子様の場合は披露宴の招待客や都庁関係者がかなりの数になりそうだけど
子供の誕生祝い品て引き出物よりは数が少ないと思うし。

594 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:34:46 ID:ZNwnIDob0
>>592
だから私キジョじゃないって・・・

595 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:35:33 ID:moxXyo5s0
結局2チャン以外で何の反応のねーじゃねーか!

どういうことだ!説明してみろ!

596 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:36:58 ID:/i4yDJi50
今回のはフリーメイソンの物がキモなんじゃねーのw

597 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:42:48 ID:oeJnv4A80
>>593
はい、私もあなたの考えに同意です。
ですから悠仁さまのボンボン出品には驚いた訳です。

>>575に関しては>>547に対しての話です。


598 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:44:04 ID:rksBIrqY0
フリーメイソンピンバッジ
1000円って適価なん?
自分にはよくわからん

599 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:45:29 ID:B5tbXCJN0
>>595
ないから何かあるという考え方も出来る

古物商がないからってジャニなんかのチケ転がししてた女が捕まったと記事になるんだぞ
なのに、タブロイドすら食い付いてこない不思議さw

詐欺なら詐欺で良いんだよ。むしろ、ネット住民が騒いでオク中止みたいな毎日新聞チックな切り口内容でも構わない
それが一切何もでないっつーのも?

600 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:46:04 ID:UCccypl+0
>>595
事が重大だから、コメントできないんですよ。
慎重を期しているんだと思います。
宮内庁がはっきりと否定していないでしょ。
あればはっきりとありますと言えば済むこと。
あれはほんものだということですよ。

601 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:49:59 ID:s4A18PYP0
>597
戦後に一気に流出したもののコレクション、という仮説が
平成のボンボニエール2点で崩れてしまうんだよね。

戦前のものでも、天皇や皇族の持ち物であった物と、
侍従や学習院子弟の持ち物だったらしい物が一緒に出てるのも謎。
バイトの制服みたいに、退職時には返却するって決まりがあるとも思えない。
いや、限られた式典用の礼服なら、個人じゃなく職場保管になるんだろうか?

602 :名無しさん(新規):2008/11/04(火) 23:56:09 ID:gyPvBVcI0
やっぱ今回は、出所が絞られる扇子がアレだったのかな

603 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:02:10 ID:kJygu2pK0
Tue, 4 Nov 2008 15:51:01 +0900
貴重な情報有難うご座いました。早速調査してみます。衆議院議員 平沼赳夫

1 Nov 2008 17:28:23 +0900
メールありがとうございました。
ご意見は、党指導部、関係各部門に報告し、今後の政策立案、宣伝活動、国会
質問などの議会活動、「しんぶん赤旗」編集などの参考にさせていただきます。
*************
 日本共産党中央委員会
 国民の声室メール係

返事なし
宮内庁 

某キモノ博物館←こちらはどこにも報告上げてない
ヤフではなく仙壷の方を、是非収集してみたらいかがでしょうか?
でのメールなので、まぁ、返事は無いだろうが、揺さぶりになっていて欲しい

604 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:11:26 ID:9MVGj6Ka0
フリーメーソン・グッズと皇室グッズが隣り合わせなんて
そういう世の中になったのかいな。

ンなわけないか・・・

605 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:13:59 ID:yHKYOZKK0
>>601
> 平成のボンボニエール2点で崩れてしまうんだよね。
はい、そうなんですよね。
この2点の出品で、旧華族などの仮説は崩れると思うんです。

コレクターはもう少し絞って蒐集すると思うのですが、
他の出品物の幅広さからみると…うーん。(飽くまで主観です)


> 限られた式典用の礼服なら、個人じゃなく職場保管になるんだろうか?
どなたかこの辺りに詳しい方はいらっしゃりませんかね?。

606 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:21:37 ID:jtb51LCl0
皇室物や御下賜品コレクターの遺品の整理で
出入り業者に買戻しを頼んだらものすごく安い金額を提示されて
(故人は全部本物と信じて結構な額を支払ってるのに
業者は偽物混じってるの知ってるからそのままの金額だせない、生前いわゆるいいカモだった。)
不信感いっぱいの遺族がオクでさばき始める。(この時点で本物と信じてる)
最初は恐る恐る少量を出品してたが、自信がついて一気に出品。
でも申告・質問の数にビビって取り消しっていうのは?

607 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:52:01 ID:6M+GLfDd0
>>606
それ説得力がある、ただ秋篠宮様パネルを一緒に集めちゃうのは
何がしたいの、とかどうしてそれを、おまけ?と思うけど。

608 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:54:28 ID:c8wd69uf0
今回の事件は宮内庁と大臣経験者の自民党幹部も噛んでいると聞いた。
出品しているのは複数の自民党秘書ではないか?
平成の大事件になること間違いなし


609 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:55:37 ID:Z4gcFag20
>>605
平成のボンボニエールでは崩れはしないのでは?
制度としての華族じゃなくなっても、繋がりがなくなるわけじゃないから
現にまだ霞会っていうのもあるしさ

ただ扇はよくわかんないけど

610 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 00:56:27 ID:R+UZER1g0
>>608
誰から聞いたの?

611 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:02:41 ID:jtb51LCl0
>>607
おまけの件はわかんないw
よく「なんでも鑑定団」とかで見る本物・偽物の山に囲まれて
ノートにまめに記録してるおじいちゃんとかイメージしてみたw
謎?の金額設定やそれらしい説明もおじいちゃんのノートを参考にしてるとか。

612 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:05:09 ID:jtb51LCl0
続けてレスこめん。
でもその場合二つのID使い分けることはないよなぁ。

613 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:05:53 ID:qvfGA7dz0
しかしこれ
このまま宮内庁もマスコミもだんまり決め込んでたら
日本も北朝鮮並みに情報操作されてるって事だよな

614 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:08:38 ID:dcQ3wITU0
>>613
なんといっても、菊のタブーですから。
もしかしたら、鶴のタブーも加わっているかも。

615 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:11:48 ID:bnEUi5KP0
>>614
世界の主要国でカルト認定のあの団体ですか。
どっちもなくなってほしいと思ってる国民は多いよ。

616 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:12:48 ID:ixmyaoog0
>>608
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1225618070/39

617 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:13:53 ID:b+6f1RCr0
>>615
いっしょにすんな!

618 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:16:57 ID:8sPLFY9v0
>>616
出たw ソースは2ちゃんwww

619 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:18:11 ID:8sPLFY9v0
ソースですらないかw コピペww

620 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:22:44 ID:NlHM5iSu0
疑いかけられてるんだから事実相違なら公開すればいいんだよね
その当該商品があれば皆黙る 時間を置けば置くほど疑いがかかる
近衛家みたいに催し物を即刻すればいい
できねーことないだろうに 
妙な物が世に出ない為や偽物を流通させないためにも必要だと思うが


621 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:26:42 ID:c8wd69uf0
知り合いの公明党議員から直接聞いた話。
自民党よりも次の選挙のことで公明党の方が大変っぽい

同じ時間に書いたよ。なんでマルチなの? 教えて君じゃないのに。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/gallery/1225618070/39


622 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:27:00 ID:/I/9DKTN0
なかったことにしたら陛下の信頼も揺らぐ。
そうではないか?

623 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:29:06 ID:bDEXL0Ym0
大爆笑wwwwwwww

このスレだと、関連項目が【ブス ぶす 不細工 ぶさいく BUSAIKU 】ばかりwww

検索しても【ブス】と書かれた、レスばかり大ヒットして出てくるw





【吉田麻美】Asami Vol.1【小室哲哉の前妻】
http://makimo.to:8000/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?mamono/2/musicjf/1129708944/

624 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:30:41 ID:c8wd69uf0
あんまり書きたくはないが、うちは学会会員なので
情報は確かだよ
政治家で関係している人が、15名。役人では20名ほど。
秘書を入れると50人近い人間が関係してるらしい。

625 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:32:22 ID:EyD48N3j0
>>624
>情報は確か
>関係しているらしい

確かなのか「らしい」なのかはっきり汁w

626 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:36:07 ID:i5Tneqke0
>>608
政治家と宮内庁に関係していたらヤフオクは使わないでしょう

627 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:36:09 ID:c8wd69uf0
一応、伝聞なので「らしい」と書いたm(_ _)m
警察にも役人や政治家からの圧力が凄過ぎの予感

628 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:38:39 ID:c8wd69uf0
>>626
そんなこと俺に聞かないで(汗
聞いた情報を書いているだけだから


629 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:40:23 ID:i5Tneqke0
公明党はこれ幸いと宮内庁と自民党に罪を被せようとしている?

630 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:41:27 ID:hbBFdv2u0
草加と公明党が仲間の火消しのために
自民党をスケープゴートにしてるように
聞こえるんだけどw

631 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:41:57 ID:HWnioEVK0
他人に責任をなすり付けるには稚拙過ぎるんだよ。黒幕が。


632 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:42:20 ID:c8wd69uf0
そこまでは俺知らんよ

633 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:43:20 ID:ixmyaoog0
>うちは学会会員なので
>情報は確かだよ

あんまり書きたくはないが、学会員が皇室関連で、デマを飛ばしてるとおかん達は言ってるが?

634 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:43:38 ID:Z4gcFag20
伝聞w

635 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:45:42 ID:c8wd69uf0
黒幕なんて俺が知るよしもない
で、なんでヤフオクなのか?って俺も疑問に思ったけど
某先生もそこまでは情報はもっていないようだ


636 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:47:52 ID:i5Tneqke0
>>635
信用するから教えてください。
某先生って、大○先生ですか?

637 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:49:22 ID:c8wd69uf0
学会叩きになるんなら、俺はもう引っ込むよ

嘘だと思うなら、●谷の本部に行ってみ
深夜だけど先生方がたくさん出入りしているはずだよ


638 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:50:11 ID:D6xfMay30
小和田家とそうかがグルだって話、今まで半信半疑だったが、
本当なんじゃないかと思えて来たw

639 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:50:44 ID:c+bwGzob0
>>603
やっぱり平沼さんは信頼できるね。
郵政民営化反対して干された議員が寝返っても彼は筋を通したし、本当に漢だ。

640 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:50:52 ID:qvfGA7dz0
東宮御所から持ち出された物は
売り払われた物もあれば、一部高価な物は○作先生に上納されてると言われていたが
やっぱりその可能性は高いっぽいね

641 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:52:25 ID:HWnioEVK0
創価、WM、碌な擁護がいないな。
擁護のフリした中傷なのか?
だとしたら芸が細か過ぎてわからんw
本当の擁護なら少し頭を使いなさい。
脳味噌は使わないと劣化するよ。

642 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 01:54:08 ID:c8wd69uf0
>>638
俺が書いた情報は

今回の事件は宮内庁と大臣経験者の自民党幹部も噛んでいると聞いた。
出品しているのは複数の自民党秘書ではないか?
平成の大事件になること間違いなし

なんで公明党がらみになるんだ?
自民が問題起こせば、次の選挙では公明も選挙戦は難しくなる
そういう話し合いだと予想する。

643 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:57:59 ID:ixmyaoog0
>>638>>640

創価の兄ちゃんのレスをよく嫁
創価がかかわってるんじゃなく、自民党がかかわってると書いてあるだろーが。
都合のいいように変えたらいかんよ。

644 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:58:05 ID:HWnioEVK0
>>642
貴方の書いた情報により
点と点が繋がり、より太い線になった。
それだけの事。
意見を伝える、と言う事はそれに対し
様々な見解と推測が出ると言う事。
貴方達のように、上に言われた事を鵜呑みにする一般人はいません。

645 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 01:59:18 ID:HWnioEVK0
あらら。こんな時間に助け求めたのw
そう言えばお題目唱える時間ってこの時間だっけ。

646 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:04:35 ID:VlBD2ad40
ココずっーと観てんだが真相が見えない・・・
自民党と共に皇室も終わるのか?


647 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:04:40 ID:D6xfMay30
>>642
オクに出した件について公明党が絡んでるとは書いてないし、思ってもいないよ。
いくらなんでも稚拙すぎるでしょ?
自民党秘書や宮内庁でももう少し頭使うでしょ。

だけど、矛先を自民党関係者にそらして、誰が得するのかと思っただけ。

>>643
しっかり読んでますよ。

648 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:05:06 ID:9MVGj6Ka0
平成の大事件ね。覚えておこ。

mskが皇室に入らなければ、事件は起こらなかったよね?
紀子さまはなんの問題もないし。
だから、ヤッパシOWDが全面的に悪でそ。

649 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:14:22 ID:HWnioEVK0
黒幕と取り巻きの誰か
一人でいいから有能な香具師がいれば
もっと簡単に日本はダメになったのに
残念ですね。
人の意見を聞かない=こういう事だ、
としっかりと教えてくれる事件=平成の大事件
ですね。ナサケナスなお手本だ。

650 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:28:03 ID:ixmyaoog0
創価の兄ちゃんが、実はミンス支持者だったら辻褄は合うなwww



651 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:28:16 ID:c+bwGzob0
新情報が無いね。
キジョも検証作業そっちのけで雑談ばっか。
今日のメンバーは精鋭部隊じゃないザコ揃いだ。

もう寝る。

652 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:28:58 ID:ELPU75o10
ミンスに隠れ創価がいっぱいいるからね

653 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:28:58 ID:zZjppmbm0
ふ〜ん 24時間ぶりに来て、ざっと見たら、
たくさんの「真実を知られたら困る派の人たち」が入って、ごちゃごちゃです。
もう、ここは、書き込むのを やめるわ。
エネルギーの無駄遣いはしたくないから、有効活用のできるところでねw
あとは、議員さんや、マスコミや 関係各所の腕次第ですね。

議員さんも、マスコミも既婚女性版をチェックしてくださいね。
かなりの力を持っている人たちですから。(私は鬼女じゃないけれど)
キジョキジョと騒ぐ人は その力を恐れている・・・。
この件をおろそかにすると、キジョだけではなく未婚女性も影から
革命に近いことを こっそり遂行しますよ。

私の考えていることは、金持ちと貧乏人が二極分化する中で
富裕層の方々が日本に税金を落とさないようにすること。それを考えています。
でないと、莫大な税金を 本当に使うべき事や大切な事や必要な事、困っている事に使われず
くだらない人がくだらない事に使っている現状に、もう我慢ができないからです。
ばかばかしい使い方を とことん見たから。
ここで、きちんとしていただかないと、日本は とんでもないことになりますよ。
まあ、困るのは 誰か ということですがw




654 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:36:14 ID:ELPU75o10
かきこみやめるわと宣言しておいて饒舌な文章
要するに富の集中の再現化ってことで現在の皇室経済法を改悪したいんでそ
GHQが自分でつくった憲法に自分で首締められてたら世話無いわ
日本は唯一成功している社会主義国家であり共産国家なんですよ
マルクスが唱える以前から共産国家でしたから
アメリカ選挙も資金が随分かかるでしょう。がんばってね

655 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:44:16 ID:ixmyaoog0
>>654
>日本は唯一成功している社会主義国家であり共産国家なんですよ
そういやゴルビーが言っとったな。

>>653
頑張って下さいwww
余りある有能な力を、2chで浪費してはなりません。

656 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 02:45:34 ID:8sPLFY9v0
鬼女が恐ろしいとかいってる女って頭弱w
確かに最高学府まで出て暇を持て余してる奴が多いだろうから
推理という名の妄想とオチ先を潰すための凸電はお得意でしょう
gdgdしてるうちに真実に突き当たる事もあるけど
せいぜい庶民の住所や勤め先を晒す程度
皇室や政治に首突っ込むのやめれば? 社会性ないの露呈するだけだからw

書き込みやめるっていったんだからさっさと消えてね
巣に帰って革命wwでもやってください

657 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 03:02:13 ID:9MVGj6Ka0
日本がいい国であるのは、皇室があるから。
天皇陛下を中心に、人心は、天皇陛下にならっている。

その皇室が泥棒をし、宝物を売りに出し、ウソをつき仕事もしないでいる。
それの弊害は大きい。
早く、病巣を取り除かないといけませんよ。
あの一族のせいで、皇室はメチャクチャ。
一つもいいことが無い。

658 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 03:03:02 ID:mX9mPXLd0
>>604
フリーメーソングッズも皇室グッズも、コレクターアイテムとして認められてるものだから、
骨董屋にとってはどっちも同じ「メシのタネ」なんじゃない?

659 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 03:05:32 ID:7hPnD7hs0
上の方の中国人による詐欺事件贋作連呼にワロタ

ねえ、どうして出品写真に品の背後に写ってた
カーテン生地と東宮家のカーテン生地が一緒
である事に追求しないの?
このカーテン一つとっても動かしがたい証拠に思えるんだけど。
写りこんだ写真の人物や部屋の豪華な様子で
庶民のチンケな詐欺クループじゃなく
一定所得層の人物に限りなく間違いないでしょう。

カーテンは引越しの際に捨ててそれを拾ったとかそんな
まわりくどい可能性より素直に考えればいいじゃん。
東宮家にカメラ持った泥棒が入って品々を
並べて東宮家人のいない間に撮った、という推測より
東宮家からいらなくなったカーテンを貰い使用、
出品写真を撮った可能性の方がはるかに高いけどね。
東宮家からいらなくなったカーテン貰える人物も絞られるけど。

660 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 03:32:09 ID:ELPU75o10
>>658
オカ板とも三つ巴の祭りなのに寝ぼけたことを
日ユ道祖論をしらんのか?
三笠宮様はそれに対し好意的な見解をしめしたオリエンタル学者である事をしらんのかい?
三笠宮家由来の出品物が多いという指摘がひっかかっていたがなるほどと思った
三笠宮家の三男坊サカオタ殿下=高円宮殿下の急死は記憶にあたらしい
そして高円宮と非常に親しいのが東宮なのだよ
竹田君あたりもかんでいるかもな(この人既に一般人だから念のため。私有物は売買していいよん
高窓宮家と東宮は創価と懇意だと鬼女スレにあった
まあ、所詮2ちゃんの推理祭なんだから熱くなって火消しなんかやめればw

661 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 03:54:59 ID:/I/9DKTN0
そうそして長男はヒゲの殿下の愛称でおなじみ。
皇族きっての保守主義者だ。
また妻は麻生首相の実の妹なのだよ。
長女は山田花子で次女は柴田理恵なのだ。
イギリスで外人相手に腰振ってた三男の長女と違って出来はいいよ。

662 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 04:33:50 ID:IfpuRUwX0
>606
その場合、皇太子ご夫妻のサインの真贋を
どのように保証してくれるつもりだったんだろう?

663 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 04:43:25 ID:uSLj74d20
661 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 23:03:44 ID:LwDLwlAB0
遠い関係者です。周りは既に動いています。
強調しておきたいのは、両陛下が東宮殿下を処分出来ずにいるのは
決して親子の情や皇室の恥を晒したくないからではなく、
皇室と日銀にまつわる、とある秘密を守らなければならないからです。
どうやらそれももうじき公開されるようですが。
そしてそれに伴いいよいよ東宮処分が本格化しています。

672 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/02(日) 23:09:43 ID:LwDLwlAB0
欧州の王族たちは、日本の皇室と違い莫大な私有財産を持っていて、それを運用しています。
直接、不動産を保有するだけでなく、銀行・証券会社を通して投資もしています。
O氏はその銀行・証券会社で信用取引をしていたのですが、失敗し莫大な借金を抱えました。
イギリス王大使来日は保証人である皇太子殿下に対する借金返済の催促が目的です。
イギリス王室のサブプライムローンで大きな損害を出していますから、少しでも回収したいという思いがあります。
イギリス王室もO氏が皇太子を騙していることは理解しているので、天皇陛下の面子を立ててことを荒立てることなくきましたがもう限界のようです。

664 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 04:46:26 ID:ELPU75o10
>>661
>長女は山田花子で次女は柴田理恵なのだ。
これは却下する(今から確認してくるw
以上

665 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 04:58:49 ID:mX9mPXLd0
>>660
日ユ同祖論ってさあ、『キリストは日本で死んでいた』とか日本のピラミッドとかと一緒の奴だろ。
オカ板ならともかく、こんなとこでそんなネタ出すんじゃねえよ。胡散臭えw

俺が書いたのは、売られている商品としての推測。それ以上でもそれ以下でもない。
皇族の誰々が何々で…って言われても、元々皇室に興味の無い俺にはちんぷんかんぷんだw
>>604でメーソングッズと皇室グッズが並べられているのが、
何故嘆かれているのか、教えていただけるとありがたい。
俺にはどちらもコレクションの対象であるという知識しかないから。
関連性がわからん。

で、火消し扱いですか?
俺でも知ってるような超ビッグネームがヤバい事をしてそうだってのが、
俺がこのスレに来た理由なワケで、火消しなんてするわけないよw
何がどうなってるのか知りたいだけ。

666 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:03:10 ID:ELPU75o10
>665
お前なんでこのスレつかオク板に出入りしてるの?
お前が専門に落としている分野って何よ?まずそれを応えてもらおうか?
カテゴリーだけでいいから

667 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:03:57 ID:ELPU75o10
666ゲット
記念カキコ

668 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:16:35 ID:mX9mPXLd0
>>666
カテゴリーだと音楽とファッションだなあ。

このスレに来たのはニュー速+かどこかに張ってあったリンクから。
ハイレ・セラシエ・アイ が昭和天皇に送った勲章っていうものに、
なんかピンと来てしまったもんで、ここをチェックしてる。

669 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:25:54 ID:v8OLyry40
>>657
せめて
×→皇室が泥棒をし、宝物を売りに出し、ウソをつき仕事もしないでいる。
○→盗宮が泥棒をし、宝物を売りに出し、ウソをつき仕事もしないでいる。
にしてほしい。

670 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:29:04 ID:ELPU75o10
音楽とファンションね
音楽鑑賞と読書が趣味みたいな返答だなあ

で、君の関心をひいている出品物は値段としては凄くお買い得なのでお勧め♪
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/112597276
そんなレアな名前の勲章に惹かれてきた君には是非早急の入札をすすめるよ
「一週間以内にお取引完了できる方のみ、ご入札頂きたいと存じます。」←ここポイント

ケツに火がついてるなw
ボヤですむといいね



671 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:33:22 ID:Agg3vamAO
>>668
あの勲章を流したのはヤバいよな
昨日オカ板に降臨してた視える人はスゴかった

672 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:36:34 ID:mX9mPXLd0
>>670
いらねえよw

別に俺はラスタじゃないけど、そんなところから興味持っちゃう人間もいるんだぜ。

673 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:38:42 ID:mX9mPXLd0
>>671
俺もあのスレ見てた。
「横からですが…」って言って、幼少のハイレセラシエの画像貼り付けて、
見事にスルーされたのは俺w

674 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 05:39:48 ID:7hPnD7hs0
>>672
なんだかウホッの人の口調みたい。
 
ホイホイついてきてもいいのかい〜人間なんだぜwww

675 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 06:11:57 ID:JdSKgtvL0
そういやロスチャイルドって来日した際、天皇陛下に会ってたな。
ユダヤ資本と皇室ってなんか関係あるのかも。

676 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 06:14:28 ID:Agg3vamAO
>>673
関係者らしき嵐のリアクションが笑えたよ
あれ図星だったんじゃね?

677 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 06:26:47 ID:hbBFdv2u0
>>673
オマイかw

678 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 06:35:48 ID:ELPU75o10
>675
皇室だけでなく全ての人間がね
ロスチャイルドとロックフェラーが資本を独占しているのが今の社会なんだから
資本がすべてそこに集中するシステムをつくりあげたのがロスチャイルド家
ここ分かりやすくてお勧め
http://blogs.yahoo.co.jp/super7item/6974763.html

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/cf245c5bfb6741ece4207679367f7b14


679 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 06:36:40 ID:Agg3vamAO
>>675
昨年はロックフェラーが皇居に行ってたね
陛下に色々チクってたりして…

680 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 08:56:02 ID:bmUHeVij0
皇族から流出→対価が皇族以外に流れてたら憲法違反

「皇室経済法」
以下参照
日本国憲法第8条
「皇室に財産を譲り渡し、又は皇室が、財産を譲り受け、若しくは賜与することは、国会の議決に基かなければならない。」
同第88条
「すべて皇室財産は、国に属する。すべて皇室の費用は、予算に計上して国会の議決を経なければならない。」

681 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 09:55:29 ID:6dvzhat/0
宮内庁もマスコミも議員も有識者もやけに静かだよね
不気味なくらい

文春や新潮あたりが食いつきそうなネタだから
来週発売分でいきなりスッパ抜くかね

682 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:19:46 ID:eVbqIn8r0
アメリカ大統領選がやってるから当然かと

683 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:20:41 ID:s/kwW1sC0
>>681
文春は皇室関係は、女性誌並みか以下になってる。
編集長でも代わったのか。

684 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:32:36 ID:YmjWLoe00
541 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 10:19:31 ID:GLI6FAWT0
週刊新潮のレポってどこかにございますか?
スレ遡っても見付からなかったので…。
電車の吊り広告見て気になってます。

547 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 10:28:14 ID:GLI6FAWT0
>>544
電車乗換えたので、細かいのは無理でしたが↓

贋作かホンモノ流出か
オークションに出品された
「皇室の宝物」

あとは細かくてちょっと読めなかったです。
広告の左3分の1近く取ってて目立ってました。

685 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:34:24 ID:ZAoeEitA0
3月28日、ヤフオクに出品された壷です。
画像に写りこんだ顔が、マドレーヌさんではないかと憶測されていましたよね。
自宅で撮った写真のように思われますが参考まで。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16530.jpg.html

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16531.jpg.html
reiko

パス ( reiko )

▼ 515 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 09:41:20 ID:1G9vNZuw0
>>511
掃除機はミーレだね。

▼ 516 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 09:45:36 ID:yRGNgbLc0
>>511
乙です。

現在の出品物と違って、写真の取り方が丁寧ですよね。
背景紙もちゃんと使ってるし。

▼ 520 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 09:53:58 ID:eknQ2qKv0
>>511
乙です。
レベル補正、ノイズ除去してみました。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16537.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org16538.jpg.html

パス→tsubo

686 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:40:57 ID:Ihtwfpw4O
週刊新潮キタ?!
札幌居住だから、発売明日だorz
誰か内容うpよろしく。

687 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:53:35 ID:rCeQziQW0
>>686
元々明日ですよ。
中吊り、まさに釣りじゃないかと…

688 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 10:55:55 ID:eO0O98s2O
〉686
お金出して自分で買いなよ。

689 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:02:07 ID:gNlyHL0A0
>>688
いろいろおもろいなw

690 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:05:07 ID:YmjWLoe00
>>688
なんかIDすごい

691 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:06:45 ID:16XvgDxSO
新潮の奴は釣り

692 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:16:41 ID:+6PHEsfC0
中刷りはいつも水曜には電車にぶら下がってる。

693 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:21:12 ID:RElZ1+k30
>>670
そんな超レアものを1週間以内でってw
どんだけ出処が後ろめたいor切羽詰った金欠なんだよ

694 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:26:26 ID:SAHKk+Uy0
自分も入金は一週間以内に限ってるよ。
大抵、そうじゃない?

入金をジリジリ待つのは辛い。

695 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:31:09 ID:R4Xh1Lkb0
>>670>>693はオークションをしない鬼女なんだろうな

696 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:36:07 ID:iXoarbWr0
505 :本当にあった怖い名無し :2008/11/04(火) 11:42:32 ID:rOhQ0GKy0
これって質流れみたいなものじゃないのかな?
皇室・旧皇室に縁のある人が、金借りるのに担保として預けた品。

で、金を返して貰えない金主が、目立つオークションにかけて、
借り手に早く返さないと、担保したもっとすごい品も陽の目に当てるぞ と・・

こういうことをしたら借り手の立場がなくなることを知っててやったんじゃないの?
内々に処理されたら、借り手の立場は皇室の中で重要な位置にあるということ。

(逆に)公にされたら、罰当たりなただの窃盗か詐欺の案件かな
もっとも窃盗ならオークションにかけることはないよね。

697 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 11:47:31 ID:s6V7vR/Y0
>>670
>>693
落札後3日以内入金というのすらありがちだよ

698 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:17:43 ID:AweELPQL0
>>559
評価: 非常に良い出品者です。 評価者: konoesakihisa1(12) この人からの評価をすべて見る
《 慶びの小箱 ボンボニエール 》 ☆ 皇室 御下賜品 ☆  (終了日時:2008年 3月 2日 0時 10分)

konoesakihisa コノエサキヒサ と読めるね。


699 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:23:05 ID:YmjWLoe00
>>698
近衛前久?

700 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:26:32 ID:oRPI3+ju0
「近衞 前久(このえ さきひさ )は、戦国時代・安土桃山時代の公家。近衛家当主であり、
動乱期に関白左大臣・太政大臣を務めた。別名近衛晴嗣。」かぁ…

701 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 12:29:50 ID:cY/S75YQ0
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=konoesakihisa1

この方、皇室関係の落札が多いね。

702 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:36:09 ID:NZCNTZ8b0
近衛家が買い戻してるって本当っぽくなってきてる???

冠調べてるけど、おきんこじの冠は略式の神事などにかぶるんだね。
>御小直衣は「おこのうし」といい、御直衣よりもさらに略儀の御服として
>御即位礼にはお用いにならない。
>現在においては毎年6月、12月の両度の節折(よおり)、また宮中より
>神宮および神社に御奉納される御霊代御覧の場合、大喪後1周年祭の
>翌日行わせられる御禊の儀にも御召しになる。

この『おこのうし』の装束に冠るのがおきんこじ。
昔は食事時などもこれに冠り変えたみたいね。(これはエイが邪魔にならないから)
現代も年に何度か冠るものなので、戦前のものだという記述が本当ならば
昭和天皇→徳仁さんは厳しくない?
数年に一度作り変えるとかならありえるけどね。






703 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:37:33 ID:hbBFdv2u0
とりあえず中吊り一覧
新潮釣り。

http://www.zassi.net/latest_ad_list.php

704 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:43:24 ID:zYKDPtuF0
>>703
そこに載ってる週間新潮は先週号じゃないかな
1週間先の日付で発刊するから

705 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:46:17 ID:YmjWLoe00
>>703
まだ今週号載ってないね

706 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 13:54:47 ID:F3c6T6T50
新潮編集部に電話してきいた奥がいるらしいよ。
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225789818/701

707 :608 ID:c8wd69uf0:2008/11/05(水) 14:07:30 ID:c8wd69uf0

私が書いた文章はすべてデタラメです。
私の荒唐無稽な作り話によって、捜査妨害、特定団体への偏見がありました
ら、どうかご勘弁願います。
関係者のみなさんにご迷惑お掛けしてまことに申し訳ございませんでした。
ここに深く謝罪をいたします。


708 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:07:52 ID:bmUHeVij0
漏れも気になったので聞いてみましたw
掲載して居ますのでネットの方は今週号に更新されたら載ると言う事でした

709 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:13:08 ID:NZCNTZ8b0
新潮の内容が楽しみ。どれぐらい追ってくれたのか、取材したのか。
コンビニなら夜中過ぎに並ぶかな?



710 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:33:03 ID:AweELPQL0
恐らく、センセーショナルな書き方ではなく、
「旧華族がこういったものを手放すのはよくあることチャンチャン」手仕舞い的な記事になる悪寒。


711 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:38:02 ID:LTBEE+Lx0
そんな内容なら、わざわざ記事にしないと思う。

712 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:38:29 ID:HWnioEVK0
あああ。消されちゃうのか。>>707

713 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:41:50 ID:ixmyaoog0
●に触っちゃダメー

714 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:48:31 ID:Kor3cCXA0
新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081106.jpg

>明治天皇皇女の振袖、昭和天皇即位礼の太刀、香淳皇后の御真筆。
>なぜか35点の宝物がネットで売りに出されて大騒動に---

明日買ってきますw

715 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:49:27 ID:/OFRWT+90
>>334
キター

716 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:50:17 ID:9MVGj6Ka0
結局、盗宮御所の一室で、零個、mskがこっそりヤフオクに
宝物を流してるだけなんだって。

717 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:51:04 ID:9MVGj6Ka0
>>714

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

718 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:52:57 ID:b+6f1RCr0
>>714
よっしゃ文字媒体キタ

719 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:53:06 ID:LTBEE+Lx0
夫妻の写真をざわざざ載せてるってことは・・・

720 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:57:03 ID:ixmyaoog0
新潮あからさますぎる。

721 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:57:59 ID:PnMsTnMW0
>>719
容疑者ですかね?あの中でご存命なのは夫妻だけ。

722 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 14:58:54 ID:9MVGj6Ka0
皇室内で、東宮が、東宮妃が、妃の実妹が、


盗み→ヤフオクで売りさばく

平成の大事件ですよ。

723 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:02:38 ID:hbBFdv2u0
キタ━━!!
釣り扱いしてスマヌ

724 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:09:55 ID:NZCNTZ8b0
>>714
小室より、空幕長より、オワダより大きい見出し!スゴス

725 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:10:52 ID:NZCNTZ8b0
>>724
訂正
オワダ ×
オバマ ○

726 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:17:20 ID:c8wd69uf0
あれですよ
「贋作か本物流出か」のタイトルでしょ?
つまり2ちゃんで集めた情報を売っているに過ぎない予感
確定自信なら
「贋作! バックに大きな組織か?」
「本物流出の疑惑!」

でしょう。タイトルがどちらでもとれるタイトルだから編集部も
何もつかんでいないことがありありとわかる。
買い損だから、買わない方が吉



727 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:22:07 ID:NZCNTZ8b0
>>726
でもWiLLの時はWiLLが東宮記事で売れたから、他の月刊誌も続いたんですよ。
続いてもWiLLを越すほどのは少なかったけど、あれがきっかけになったのは確かですよ。
新潮も応援買いして反響が高ければ他も書き出すと思うんです。


728 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:25:47 ID:MQX2cwgp0
>>721
髭の殿下に失礼。

729 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:25:59 ID:xT3hE7y50
そういうことじゃなくてえ〜

これを週刊誌が取り上げたってことがすごいの!
ネットやらない多くの人たちにも、
こういうゆゆしき問題があるって
目に触れさせる機会になるでしょ?

一から説明させないでよw

730 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:26:19 ID:ixmyaoog0
ID抽出しろってw
●に触るなっての

731 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:27:27 ID:NZCNTZ8b0
>>728
ちがう!髭の殿下はその中にいない!

732 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:28:49 ID:ixmyaoog0
おかんら耐性なさすぎ
釣り針が見えないのか?


733 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:30:20 ID:NZCNTZ8b0
>>732
すいません、逝ってきます。

734 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:33:44 ID:cArP0qW50
おそらく、旧華族が遺品整理しましたっていう鬼女ガッカリな内容だと思うよw

ま、明日になれば分かるか。

735 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:37:46 ID:MQX2cwgp0
>>731
でもさ、あのレイアウトってパッと見だと東宮夫妻や先帝夫妻の宝を
髭の殿下が流したように見えるよ。

>>734
いいんだよ。これでニュー速+にスレが立つと思えば。

736 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:47:31 ID:qsMbLrtHO
もし、+にスレがたったら、痛いニュースなんかのブログに載せてもらったらいいかも。

737 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:48:05 ID:wI2rddGG0
新潮の内容は暴露までいかないよね。
真相を究明するには時間もなかったし、どだい無理なこととわかってんじゃないかな。
でもうやむやにしないという気概を見せて、つかみはオッケーてところ?
大騒動になってるって書かれるだけで満足。いまんところ

738 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 15:49:15 ID:E5izJagx0
ニュー速+に立ったら一気に拡散するとは思うけど…
オバマ、ひき逃げ殺人、小室あたりで大騒ぎだからどのくらい伸びるかね

739 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:00:46 ID:sqMq+h0D0
というか、
普段無防備に反応するしがらみないところとかも
反応なさすぎだよね。

740 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:03:04 ID:pFDXT9IM0
陛下の目に止まることが大きいよ。
見出しだけで誰が流したかピンとくるんじゃ?

741 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:07:14 ID:9MVGj6Ka0
>>740
そんな、いまさら、ナニを言うか。
天皇陛下は数年前から、この手に頭を悩ませてきた。
秋篠宮殿下、悠仁親王殿下が育ってきて
後継にする意向が強くなってきた。

期は熟したよ。

742 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:09:23 ID:Agg3vamAO
>>740
「もうしょうがないね」

743 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:09:32 ID:pFDXT9IM0
>>741
数年前からなのに黙認放置?
オワッテルな…

744 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:14:43 ID:k17RM83x0
>>743
黙認放置じゃないよ。
どうやって片付けるか、相談役の方と対策を練っていらしたと思う。

数年前といえば、国民は皇室に無関心。
そして、雅子様、おきゃワイソーがマスコミの主流時代。
そして何より愛子女帝はの勢力が強かった。

745 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:18:36 ID:pFDXT9IM0
雅子様、おきゃワイソーの世論にヘイコラして息子も叱れないバカ親か。
ツマンネ

746 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:20:39 ID:Cs18X8f5O
>>741
根拠は?

747 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:27:14 ID:Wt2TMXSu0
>>591
メーソンはオカルトではない。
紹介制の名士クラブ的な団体。

748 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:29:29 ID:MQX2cwgp0
その割にはオカルトっぽい儀式やってるよね。

749 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:30:38 ID:GYc0QGVD0
>>734
ごく身内にしか配られないもの・先帝陛下の儀礼用品(同じ儀礼をするはずの
今上と皇太子に渡るはずのもの)・つい2年前に配られた親王殿下のボンボニエール
なんかがあるから旧華族の遺品整理って説にはちょいと無理があるんだよな

750 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:30:55 ID:cArP0qW50
相撲の土俵入りもオカルトっぽいがな。

751 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:33:06 ID:MQX2cwgp0
相撲は神事だからオカルトで当たり前。

752 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:37:39 ID:vabQYb1GO
おいムーブでやってるぞ

753 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:42:17 ID:ZAoeEitA0
新潮
http://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20081106.jpg

>明治天皇皇女の振袖、昭和天皇即位礼の太刀、香淳皇后の御真筆。
>なぜか35点の宝物がネットで売りに出されて大騒動に---

盗宮、タイーホ、キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !

754 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:44:26 ID:mNJJTq+M0
地方在住なのでムーブは見られない。
誰か教えてくれ。

755 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:45:33 ID:b+6f1RCr0
>>752
kwsk
ぷいぷいみてて逃したようだ

756 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:48:13 ID:vabQYb1GO
週刊誌の紹介コーナーで触れてたw
興味深い→ムーヴでも追跡調査するみたい
で次に移った、短いけど興味有るみたい

757 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:48:57 ID:mNJJTq+M0
>>756
トンです。
wktkで待つ。

758 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:53:32 ID:mNJJTq+M0
これも忘れるな。
ムネオもガンガレ。

603 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 00:02:10
Tue, 4 Nov 2008 15:51:01 +0900
貴重な情報有難うご座いました。早速調査してみます。衆議院議員 平沼赳夫

759 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:54:19 ID:Agg3vamAO
>>747
表向きはね

760 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:55:09 ID:bmUHeVij0
>>756
これは噂と前置きしてたけど、陛下が外縁のトラブルに心を痛めている
とか言って無かった?
もう話しぶりが東○にロックオンなんだが…

761 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:56:05 ID:b+6f1RCr0
>>756
ありがとう

762 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 16:59:30 ID:MWbEkuXH0
>>760
おお乙乙、「ガイエン」?それとも「ガイセキ」?

763 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:04:52 ID:4IKIEo9JO
他の報道番組で週刊誌早読みとかないの?
見たい!

764 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:04:59 ID:vabQYb1GO
>760
M子妃の話と取れる事は言ったね親戚と、テレビ局はOWDが怪しいと思ってんだろうね
どちらにしても明日新調で疑惑が一般にも知れ渡るから続報に期待する

765 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:07:51 ID:vabQYb1GO
>763
やるとすれば後は明日の朝ズバじゃないかな?
後は疑惑が吹き出して炎上してからかな

766 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:11:20 ID:Ll2qcZAB0
むかし、ある作家が書いた、小説『マテオ・ファルコネ』の解説を思い出したよ。

>プロスペル・メリメの短編小説『マテオ・ファルコネ』は、コルシカ島に住む
>マテオ・ファルコネと、その家名を継ぐ嫡子フォルチュナートとの物語だ。
>(中略)
>家長ほど厳しい商売はない。


767 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:16:14 ID:YyrAC7bF0
本物か?贋物か?という見出しなら結局贋物というオチだろうなあ。

768 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:16:22 ID:4IKIEo9JO
>>765
ありがと
みのもんただっけ?口滑らせて欲しい。

769 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:38:20 ID:vMsL5sUw0
話豚切りだけど、これって既出?
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115671261

これの背景になってる家具にいろいろ映り込んでるんだけど、
メインの写真の銀器の取っ手の左上に、取っ手と同じ位の大きさで小さく写ってる顔、
もしかしてTM宮家のH子さん?
んで、左側手前に大きく写りこんでいる長髪で白いカーディガン着て向こう向いて座ってるのは、その娘のT子?

特に手前の女性の長髪に白いカーディガンはまんまT子のイメージなんだけど。
盗宮家とTM宮家とは懇意だし、TM宮家は寝付けのコレクションで有名だし、petit_tiara39の他の出品物を見ても、
なんだか今回、盗宮家と同時に、TM宮家も関わってる気がするんだけど。

770 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:40:24 ID:+6PHEsfC0
>>735
あれはヒゲ殿下じゃないよ。明治天皇。

771 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:41:07 ID:w/OslXpQ0
オクの記事の隣にあるヒゲ殿下の記事のことをいってるんでわ?
(白い背景の記事)

772 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:41:42 ID:+6PHEsfC0
ありゃま、失礼。

773 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 17:51:02 ID:vMsL5sUw0
たった今、あっちを読みに行って、これ拾ってきた。

127 sage New! 2008/11/04(火) 21:34:29 ID:M+8udoiM0
三枚目に女性の映り込みが・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70166193

天井の沢山の蛍光灯を見る限り、かなり広いところで撮ってるね。
個人宅ではない。広い事務所か何か?

774 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:00:26 ID:bJZKkO7B0
>>773
>>769を見て気づいたけど、こっちの女性もT子さんっぽいよね


775 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:04:38 ID:w/OslXpQ0
オカ板の721へ
---引用
2008年2月「近衛家1000年の名宝」展に皇太子はなぜか2回も行っている。
4日に雅子と、15日に一人で。
雅子の公務やってるふり点数稼ぎドタ出なら、皇室日程に記載される皇太子の正式な観覧日15日に同行する筈。

雅子は皇太子の観覧日が待てなかった。
ゴビョーキで腰の重い雅子が、皇太子の観覧日に先んじて見に行く不思議w

雅子の異常な関心の謎を解く鍵がこの書き込み

179 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/03/17(月) 19:16:01 ID:9nNSYrTK0
捨てる神あれば拾う神あり。
ちゃんと買い戻す方達もいらっしゃる。
でもM子さん、近衛展ではびっくりされただろうね。
自分が流した宝物が展示されてたんだから。
だから東宮経由のものはクレームついて売れなくなってるんですよ。
---引用おわり

近衛さん?がトプカプのものを落としたのは3月 2日なんだ。ボンボニエールだし。

776 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:12:41 ID:D6xfMay30
184 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:01:59 ID:5L4tTMT50
明日の新潮をほんの少しだけ紹介。
4頁にわたり、この板での書き込みをほぼ網羅してます。
ただし、0子のことには触れておらず。

”流出にジジン家が関与しているかのような書き込みが相次いだ”として、
”出品時期と東宮の引っ越し時期が重なったこと”や、
”ババンが頻繁に出入りしていること”も憶測を呼んだのでは?
という記者の意見を引用。

上記を、「トンデモない曲解」とした上で、
物品の真贋については、”怪しい点が多々ある”と
一刀両断した美術館長の意見を引用していますが、
出版社としてはこうしてバランスを取らざるを得なかったのでしょうね。

それにしても新潮、ここまで書いたのは凄いですわ。


777 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:22:44 ID:ixmyaoog0
>>776
微妙に火消し風味だな
「とんでも」ネタにされてるじゃん

>それにしても新潮、ここまで書いたのは凄いですわ。
いやいやいやwww
>「ここまで」
書いてないじゃないかw
これは明日、自分の目で確かめてくる
このレポのままじゃ何の腹の足しにもならん

778 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:30:36 ID:D6xfMay30
>>776は全部コピペだよ。

まあ、贋作だっていうならトプカプ宮殿と仙壺堂店主の逮捕に期待するよ。
それがないなら、まだまだ疑惑は残る。

779 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:31:41 ID:psSC9VPc0
おかんたち大騒ぎw
万一、小和田のせいでも書くわけないじゃん、バカなの?
社会をしらなすぎるww

780 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:32:43 ID:i+k0aI8w0
>物品の真贋については、”怪しい点が多々ある”
贋作疑惑?あり得ない品物があるから?

本物だったら流出、贋作だったら詐欺

781 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:40:23 ID:ixmyaoog0
>>778
コピペって分かっとるわwww
おかん板には逝けないから、ここでこのレポをしたおかんに突っ込んでるんじゃないか

782 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:42:38 ID:D6xfMay30
本物だったと仮定しての話だが、
現物の持ち主は、物をどうすると思う?
そのまま持ってるのか、あったところに戻そうとするか
それとも処分しようとするか

物に思い入れもなく価値も知らない連中だから早いとこ押さえないと
まずいような気がする

783 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:45:09 ID:D6xfMay30
>>781
それは失礼しました

784 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:52:54 ID:YyrAC7bF0
>>778
どうやって売主が贋物と判って売ったというのを証明するの?


785 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 18:56:15 ID:vMsL5sUw0
>>782
自分もそれがすごく心配。
そのまま持ってても、あったところに戻しても、どちらもやばいからね。
でも、それで処分したら、万死に値するな。
東宮関係(&TM宮家?)だけ特例的に菊のカーテンの外に置き、徹底的に追求して、逮捕までこぎつけて欲しい。

786 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:03:06 ID:D6xfMay30
>>784
ああ、トプカプ宮殿と仙壺堂が本物だと信じていたら、この2者は罪には
ならないね。
それなら、入手先を調べればいいんじゃないの?
もし贋作なら誰かが偽造して本物だと偽って売ってるわけだから。

787 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:08:54 ID:KSjIzfti0
新潮
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanshinchou.html
オークションに出品された「皇室の宝物」−「贋作かホンモノ流出か」
ITジャーナリスト・井上トシユキ、ネットオークション/ 週刊新潮(2008/11/13)/頁:28

788 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:16:06 ID:vabQYb1GO
>786
本物と信じてたら払い下げに対価が発生するから憲法88条により議決が必要な訳で知らぬ存ぜぬは通らないだろ
それ以前に偽物作る意味が無いけどね

789 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:18:22 ID:vCq4jeHd0
なんで井上トシユキなのwww
皇室に詳しい人とか皇室関係の美術品に詳しい人とか出てきてよw

790 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:21:07 ID:MVQdSyoO0
贋作と判断された場合、
通常は詐欺事件として警察が動くはず。
贋作物の動いた経路を徹底的に洗って
贋作者まで追っていって贋作者のバックにどんな背景があるかまで調べるよ。
偽札が出た時の捜査と同じ手順。

791 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:22:48 ID:vabQYb1GO
>789
これからだろ
どう見ても記事にするのに時間が無い様な感じ(2chから拾った様な…)
でも、これで表沙汰になった訳だからGJと言いたい

792 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:23:13 ID:KSjIzfti0
オークションに出品された「皇室の宝物」−「贋作かホンモノ流出か」

誌名 : 週刊新潮 [ 2008年11月13日号]

http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

ページ : 28

発売日 : 2008年11月06日

カテゴリ : 社会

キーワード : ITジャーナリスト・井上トシユキ 、 ネットオークション

キーワード2 : Yahoo!オークション 、 出品者・トプカプ 、 板橋区立美術館・安村敏信館長 、 宮内庁 、 皇室関連品他

記事の扱い : 特集記事など3頁以上


793 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:24:58 ID:J2E6owvD0
おお新潮きたのか!明日本屋に行くから買うわ。

794 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:27:42 ID:YyrAC7bF0
>>790
実際は落札者本人が鑑定に出して動かない限り警察は動かないよ。
なんでも鑑定団で贋物とされたケースでも
入手先が調べられて詐欺で逮捕されたというのを聞いたことがないし。


795 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:30:16 ID:vabQYb1GO
>794
火消し乙です

宮内庁はだんまりだねw

796 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:30:43 ID:pvOYie270
>>787
イノエモンが出てるんだ w

鬼女板やここをヲチしてたのかな、それとも、コメントを求められただけかな。

797 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:33:38 ID:KSjIzfti0
184 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:01:59 ID:5L4tTMT50
明日の新潮をほんの少しだけ紹介。
4頁にわたり、この板での書き込みをほぼ網羅してます。
ただし、0子のことには触れておらず。

”流出にジジン家が関与しているかのような書き込みが相次いだ”として、
”出品時期と東宮の引っ越し時期が重なったこと”や、
”ババンが頻繁に出入りしていること”も憶測を呼んだのでは?
という記者の意見を引用。

上記を、「トンデモない曲解」とした上で、
物品の真贋については、”怪しい点が多々ある”と
一刀両断した美術館長の意見を引用していますが、
出版社としてはこうしてバランスを取らざるを得なかったのでしょうね。

それにしても新潮、ここまで書いたのは凄いですわ。


798 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:36:00 ID:YyrAC7bF0
いい加減キチガイ鬼女は自重してくれないかな
まともな人がいなくなる

799 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:51:37 ID:R4Xh1Lkb0
「トンデモない曲解」と言われて狂喜する鬼女っていったい・・・・・

800 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 19:53:19 ID:MVQdSyoO0
>>794
なんでも鑑定団に出る物と今回の出品物を比べるのはどうかと…
あれだけ大量の物が贋作だったら組織的犯行を疑うのが普通だし
皇室から出た物だと言いきって売っているわけで
どんな目的でやってるのか公安あたりが動かないわけないじゃん
贋作つくってお金儲けたいだけなら皇室に関係ない高額品の偽物作るよ

801 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:03:24 ID:Agg3vamAO
>>799
ホルモンバランス崩れて頭逝かれてるんだよ
と、礼子の旦那扱いされたオレが言ってみる

802 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:03:41 ID:b2Ov+p4o0
Yahoo!オークション - 【【 扇子 礼装用 宮脇賣扇庵 京都 】】 皇室 御用達 象牙 金箔
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d88344391

これは問題なかったんでしょうか?

803 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:04:19 ID:Nn4VYR+70
>>799
世間にまともに相手をされたことがないと、反応があっただけで嬉しいんだよ。たとえ、「キチガイ」といわれたに等しくともね。

804 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:08:01 ID:ueFjTTyv0
>>799
地道だからね〜
とりあえずメディアに取り上げられ、自分たちはこう疑っていると記事になった、
これで1歩前進ってことなんだろう。

805 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:12:51 ID:c8wd69uf0
結局、新潮はゴシップ扱いで記事出したわけだな
まぁあれだ
スポニチでも出るだろうか、安い方を買っておいた方が。。。。

806 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:13:34 ID:ixmyaoog0
>>792
はあ?
何で井上トシユキなのよw
あかん、一気に萎えた

807 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:34:28 ID:9MVGj6Ka0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225041941/
これでも読んで勉強したまえおてんてん


808 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:36:47 ID:9MVGj6Ka0
明日、宮内庁に電話してみるお

809 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:44:15 ID:muFie3lp0
>>799
まだ読んでないからわからんが鬼女で出た書き込みを網羅してるって書いてあるから
トンデモだと断り書きした上で限りなく黒に近い灰色って思わせる構成になってるんじゃね?

810 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:46:14 ID:wI2rddGG0
いえいえ美術館館長まで引っ張り出して表面的な鑑定をさせてるだけでも
今のところは充分です。
しかもOワダ家にまで言及すれば、世間にもインパクト大ですからね。

811 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 20:53:12 ID:Ll2qcZAB0

 皇尊弥栄 皇尊弥栄 皇尊弥栄



812 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:02:37 ID:NlHM5iSu0
首相官邸のご意見のメールをしたところ
あっさりだが「ご意見を受領し、拝見しました」と返信きた
機械的に処理されてるとしても返信が嬉しかったりする
沢山の数きたら少しはかわってくるかなあ

813 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:09:42 ID:/Vu0oAx80
嫁が横流ししてるの?情夫をゲリラの仕業に見せかけて殺された恨み?

814 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:10:09 ID:oaeSZOq/0
そんな報告イラネ

815 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:31:12 ID:TPavDh6D0
>>799
鬼女が記事の意図を誤解しているものと思われ。
記事は「これこれの経緯のせいで流出にジジン家が関与しているかのような書き込みが相次いだ」
という祭り自体を「トンデモない曲解」と評しているんだろうが、それに対して
「これこれの理由のせいで憶測を呼んだのでは」と述べた記者の見解を
「トンデモない曲解」と評したと都合よく解釈したんだろう、>>797のコピペの中の人は。

まさに「トンデモない曲解」w

816 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:37:00 ID:S13n8Jy40
>>815
いや、裏が取れないうちに飛ばし記事をかいただけだろ。
だから逃げを打って「書き込みがトンデモない曲解」とした。
発覚から発売まで時間が無かったから仕方ないとしよう。
週刊誌が口火を切ったことで後が続きやすい。
話題になれば宮内庁もシカトできなくなるので効果はある。

817 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:37:34 ID:necsfWZR0
>>815
多分、これこれの経緯が載ったことが嬉しかったんじゃ?
これこれの部分を読者は読むわけだ。
読んでとんでもない曲解とうなづくかどうかはしらないが。


818 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:42:40 ID:MVQdSyoO0
曲解なら曲解でもいいんじゃね?
この件がメジャーな雑誌に載っただけで今んとこはおk
これでリアル社会でも話題にできるからさ

819 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 21:47:32 ID:2P1cDrhk0
あの中吊りはインパクトあるね、中吊り大賞貰えるかな?


820 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:08:40 ID:XrGleKi7O
3月の横流しボーロのカキコはやはりスネークタンだったのですね。
祭りまでの長い仕込み…よほど中の人達もろくでもないと嘆いているんだなー。


821 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:14:05 ID:+6PHEsfC0
仕込みはもっと前から周到にしていると思われ。

214 :可愛い奥様:2008/11/05(水) 18:14:09 ID:GGsTUeWF0
皇室内で盗難があったときは担当は皇宮警察?それとも警察庁直轄?
皇宮警察は皇族の警備が仕事だよね。

長官官房 審議官  岡 弘文 (警察庁出身)

この方がそれを担当指揮するために来られたのかなと思ったり。


822 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:14:45 ID:PaAAvx1m0
今ごろマドレー子とその旦那は
布団かぶって泣いてるんだろうな

823 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:18:48 ID:vabQYb1GO
泣くより
ガクブルだろw

824 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:22:10 ID:YNNiT5dWO
汚和田一派は一掃。
日本から出ていけ。
ナルも廃嫡!

825 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:25:54 ID:XrGleKi7O
>>821
ををー!内偵してたんかなーすげー

826 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:33:02 ID:PaAAvx1m0
そういや
門番の19歳の警察官が拳銃で自殺したのって
チッソ江頭の葬儀の翌日だったんだけど
これは何を意味するの?

827 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:35:05 ID:6M+GLfDd0
結局一番自分が気になるのは扇、そしてこれに載っていないルビー。
全て本物は悠仁さまの未来の花嫁のものになるのだから、
絶対皇室の外には出ないようにな…

ただここに書いてあるような外戚だったら、
ルビーは母親、双子の妹も遊びで指につけているだろうと思うと
悔しいを通り越して苦しい…

828 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:36:24 ID:ueFjTTyv0
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/05(水) 22:33:31 ID:7NlAE67V0
新潮、手に入れました〜。

オークションの品物が写真ででてます。
例の古物商にも凸してます。
そしてっ!このスレの名前が活字になってます〜〜!w
みなさん是非応援買いしてください。

・・・記事を読んで思ったのですが、
これは電凸奥様以外に動いてくれた人がいるヨカン・・・
もちろん電凸の奥様達も後押したのでしょうが、それだけでここまで詳細な
記事がかけるのかなって思いました。
だから誰かが「後押し」してくれたんじゃないかと・・・
ここには書き込んでいないほかの奥様も動いてくれたのかもしれません。

とにかく、動いてくださった奥様達、ありがとうございました〜。

829 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:41:44 ID:ixmyaoog0
このスレの名前ってあの「アンチスレ」?
読者に誤解されまくりじゃねーか?
共産主義者の奥様のスレってw

830 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:43:25 ID:DeX9trDR0
>>826
自殺に見せかけた他殺の可能性すらあるよ
なにせ紀子様が悠仁殿下を出産した時は
拳銃を持った女性SPも手術室に入室したんだから


831 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:45:50 ID:LlVFLnxq0
 劇的に山が動いた。言論の勝利。YES,WE CAN!

832 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:46:42 ID:MVQdSyoO0
内容を読んだらむしろ右寄りだとわかるべ

833 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:49:20 ID:PaAAvx1m0
>>830
その場合、いったいう誰が、どういう理由で
あの19歳警察官を「殺さなければならなかった」のでしょうか

この事件、謎が多いのに情報がなさすぎますよね
勤務中の警察官の命があんな形でなくなったのにろくに報道もされなかったようだし
このままではあの若い警察官が浮かばれなさ過ぎる

834 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 22:54:56 ID:ZxLM+aOr0
紀子様って命をかけてお仕事子育てしているのね。
結婚当時は、普通のほんわりお嬢様な雰囲気だったのに。
すごいな。尊敬します。
礼子含め小和田は皇室出入り禁止にしてほしい。


835 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:02:02 ID:XrGleKi7O
>>828
ひーアンチのスレ名がメジャー誌に?恥ずかしくね?

836 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:04:57 ID:GYc0QGVD0
>>835
タイトルのセンスはどうあれ、記事を見て興味をもったネット環境にある奴が
検索でスレにたどりつき、ドス子の事件簿を見ればいいだけのことさ。
今時2chってだけで恥ずかしがろうとする奴の方が、情報操作を試みて失敗してる奴なんだよ。

837 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:09:36 ID:zhuOO8l40
>>827
同意。
雅子&小和田一味が一度でも触った物は 禍々しい感じがする。
お祓いして綺麗にしてから 元あるべき場所に戻してほしい。

838 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:10:24 ID:6aLbLkAq0
>>835
まぁ正直かなり誤解を与えるスレタイだと思うけど、
こっちみたいに「嫌い」と明言したり、変なサブタイをつけたりしてない分マシかなぁ・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225598317/9-15

839 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:13:30 ID:esQisMzc0
>>832
アンチスレ、せめて【弥栄】皇室ご一行様アンチ編【弥栄】
とかあればまだ良いんだけど、自分もずっと反皇室だと信じてた。
読めば分る、と言われてもな。
専ブラ使ってたら、読むか読まないかはスレタイにかかってるのに。



840 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:16:03 ID:6aLbLkAq0
開いた瞬間、ぱっと「皇室は大好きだけど、東宮はだめぽ、雅子だめぽ」と分かればいいんだけどね〜
可愛い奥さんたち、かなりスレタイにはこだわりを持っちゃってる模様。

841 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:32:57 ID:gWgEI6gR0
日曜に、2ちゃんなんて知らないわというタイプの奥さん達とマターリお茶したんだけど、
ヤフオク祭りの話題をふってみた。

新潮出たら、この話を思い出してくれるかなあ。


842 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:33:52 ID:ixmyaoog0
だからさー
新潮の読者が「2chでこの問題で大騒ぎして火をつけたのが【皇室御一行様★アンチ編★】というスレで・・・」
という紹介を読んだとしたらどう思うか想像してみればいいのよ。
アンチスレの常駐住人ともなると、そこらへんが錆びついてるんじゃねーか?
まず思うのは共産主義者とまでは思わないでも、皇室廃止論者の奥様が集うスレだから
このヤフオク祭りに乗じて大騒ぎしてるんだな、と思うよ。
その先入観で記事を読むから、とんでもない輩が皇室を傷つけようとしてるなと思うね。
で、保守派のオサーンは気分を害してスレなんか検索してまで見るかっつーの。
興味津々で覗きに来るのは天皇イラネの奴らだろ。

アンチスレのタイトルにプライド(笑 があるのかもしれないけど
自分達がどう思われるかとか、どう同志を増やすか、という観点からすると
もっと柔軟になってもいいと思うけどな。
頑固そうなおかんらが仕切ってるから、無理なのかもしれないが。

>>839の案なんかいいと思うな。

843 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:38:16 ID:Agg3vamAO
>>811
…野村先生(涙

844 :名無しさん(新規):2008/11/05(水) 23:52:43 ID:jFzWVQuq0
>>842

禿同。
無駄な誤解を与えると思って、その昔(part120台くらい)に
皇室ご一行様・憂国編を提案して、嵐呼ばわりされた私が通りますよ...

λ・・・・・


845 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:06:23 ID:B6HAXIt/0
>>758
これどこのスレ?


846 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:07:05 ID:EcQMO1Do0
あそこは基本、皇統断絶派が仕切っている。
だからスレタイは絶対に変えない。
仕切っている人間は自分等の許容範囲内でなら
踊らせてくれるが、範囲を超えると荒らし呼ばわりして
粘着、下品に個人を徹底的に叩く。
敬愛派はそれを熟知して参加しているよ。
だから、仕切り屋をべた褒めしたり異様なレスが続く間はスルーする。

847 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:11:43 ID:3Fm6aeHs0
>>844

 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧    元気出せよ
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`

848 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:11:55 ID:ijYEXCAS0
>>844
その時期ならまだ本家「皇室ご一行様」が存続してたと思われ。
たとえ雅子だろうと一切の皇族批判を許さないスレに対する「アンチ」だから
その当時だとそういう理由で断られただろう。

その後、タイトルをマイナーチェンジさせた嵐スレの乱立など、なんとかスレを
途絶えさせようとする嵐との長く馬鹿らしい戦いを経て、「タイトル変更」という
提案そのものが嵐出現のオーバーチュアという認識が出来てしまったw

849 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:11:57 ID:ePEhuGG60
>>845
このスレの>>603

>>846
わーすごい読解力ですねーすごいなー(棒読み

850 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:12:29 ID:kaPf947X0
>>846
皇后様を少しでも批判すると人でなしのようにコテンパンにやられる。
皇族の問題点は何でも語ろうなんて嘘うそw

851 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:14:05 ID:ijYEXCAS0
>>846みたいなミスリードを狙う奴らがマジウザいから、
もう本家の皇室ご一行様がなくなって久しいことだし
「個人的には」タイトル変えていいと思うんだけどなw

852 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:14:43 ID:EcQMO1Do0
>>849
ドス子過去ログ読んでみ。
スレタイに関する議論、愛子に対する議論。
その間のみ東宮擁護スレの住人並のレベルに落ちる。

853 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:18:10 ID:PmJ8kl9L0
>>847
ありがとう(´;ω;`)

>>848
そっか・・・
兎に角頭ごなしで否定されたから凹んだよ・・・
基本名スレだと思うんだけど、なんか時として
極端に排他的なんだよね。

854 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:19:44 ID:bf8z/b2Y0
ここがなんの板か一瞬忘れてしまいました…。
場外乱闘なんですか?

855 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:20:38 ID:EcQMO1Do0
ドス子の〜の管理人とその取り巻きのミクシーとか
晒されていたじゃん。
皇室に対する考えとかスレの批判とか。
有能な香具師が多いから、あえて黙っている。
(少しまともな事を言っただけで
 荒らし呼ばわりされた人間はたくさんいるし)
スレ立ての馴れ合いとか面倒な議論はスルー。
自分の欲しい情報をROM、批判したい部分だけをレス
って香具師は多いと思うよ。

856 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:21:55 ID:EcQMO1Do0
あのスレ批判も、あのスレに対する意見も
あのスレでは通用しないって事。


857 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:26:00 ID:ZuBxRhiG0
>855
というか2chの大部分てそういうスタンスで利用するもんじゃないの?

板やスレごとの住人気質もあるだろうけど、
それを外側から上から目線で「ああいうところだからしょうがねーよな(苦笑」って
見下すふりで何かを保とうとするのって、
2chやインターネットに対してそういう態度を取ってるインテリ様と変わらなくね?

858 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:27:56 ID:565E8HO80
>>379
 印象操作は統一教会原理研や自民党清和会の得意技だからね。

859 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:27:59 ID:EcQMO1Do0
スレタイ変えられない理由があるよ、と伝えているだけだよ。

860 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:28:16 ID:52iBgr9E0
>>853
まとめサイトを読んでみな。
ずっと嵐との熾烈な戦いの歴史があったぞ。

861 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:44:07 ID:qLVfmfe70
新潮にはこのスレも載ってるのかw

862 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:47:27 ID:1myE1Lk50
かなり揶揄された記事内容であるのが予想されるのに
なぜアンチ鬼女は浮かれているのか。
自分たちが記者にバカにされていることに気づけないのか。

863 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:48:58 ID:EcQMO1Do0
馬鹿にされているのはどちらかな。

864 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:50:35 ID:wtRpVkMB0
>>863
もちろん中吊りで犯人扱いされている人たちでしょうw

865 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 00:51:23 ID:EcQMO1Do0
だw

866 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:12:27 ID:EVmuGVM70
899 :可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:42:08 ID:Uewi0QyB0
レポートは久しぶりですが、ちょっとまとめておきます。

週刊新潮11月13日号28−31ページ(なんと4ページですよ!)

ネットオークションのある出品をめぐってネット上で祭りといわれる
大騒動がおこっている。10月30日、2ちゃんねるで「【祭りの】皇室関係の品、
大流失!?【ヨカーン】」というスレが立ち、「皇室ご一行様アンチ編」「ヤフオクに皇室関連の品が流出」
など別のスレッドやブログに飛び火。

そのあと、品物を紹介。決して一般人には手に入らない品物ばかり

トリカプ宮殿から何度も購入した人のインタビュ−「ボンボニエールに興味があって見つけた。
トリカプは、昭和から最近のものまで幅広く継続的に出品。商品にくわしく造詣も深い。
皇室に長くかかわり自然と知識を吸収できる人という印象をもった。ボンボニエールに関しては
本物だった」
さらに実際に落札した人の知人で美術品にくわしい研究者のインタビュー
「天皇家や東宮家のものは流出することはめったにない。が、旧宮家のものは
流出が多い。贋作をつくっても採算にあわず、落札実績からしても、トリカプは本物だと思う」
「一度メールしたら私は実家がこういう品と関係していてそれを処分しているだけ。業者や
収集家から商売として仕入れているわけではない}(前出過去の落札者)
研究者の知人のメールには「都内骨董商と返信してきた。」
また、品物をおくってきた東京都新宿区の住所はまったく架空のものだった。


867 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:13:21 ID:EVmuGVM70
902 :可愛い奥様:2008/11/06(木) 00:42:54 ID:Uewi0QyB0
つづき

また、キクエイシャの出品はトリカプとまったく同じである。また、銀座の古物商のブログにも
同じ品が出ていたが、老舗古物商の女将は「ブログは知人が親切で出したもの。
トリカプはしらない。皇族関係の着物はあつかっているし、7月にある皇族関係のかたから
依頼されたものも扱っている。着物の写真はトリカプと一緒だが関係はない。
そういう方は大切な品をやむなく処分するのだから、値段は安くても博物館など
きちんと保管して多くの方の目にふれるところに売ってくださいといわれている」
と回答。

OWDの名が出たのは、東宮御所の引越しと、ババンが始終出入りしているから。
奇妙なことに、トリカプの出品は忽然として姿を消した。
板橋区立美術館の官庁は「うさんくさい」と言う。「振袖で刺繍の豪華さを強調し
本物の写真を並べるのは贋作を売りつける典型的手口。明治宮殿で使用されたというのも
特定できていない。冠をおさめた箱を共箱といっているが、共箱とは、作者が署名した箱で
あれはただの箱。香淳皇后は絵が上手な方で、あんな品のない筆ではない」

宮内庁は回答を準備しているといいながら、結局回答拒否。しかし、騒動は
知っていた模様で対応におおわらだったのか!?

前出館長「皇室由来のものが出ることはよくある。しかし大半は出所不明であやしい。
一連の品は出所の具体的根拠もなく、この手のものを不鮮明な画像だけで判断して
買うのは危険」
真贋はいずれにしてももっとも心をいためているのは両陛下であろう。



868 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:19:34 ID:DV7pM3SE0
956 可愛い奥様 sage New! 2008/11/06(木) 01:11:46 ID:eflBmxWt0
新潮レポdです!
■追加レポ■
画像は ・内親王振袖 ・昭和天皇飾太刀 ・香淳皇后歌軸 ・皇族椅子
      ・襖の引き手 ・昭和天皇御冠 ・盆丼署名入り写真 ・ボンボニエール

です。

一番足がつきやすい「扇子」画像がないのが残念です。
宮内庁は回答拒否だそうですよw

さて、どうなることでしょうね〜。



869 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:29:37 ID:zyPz/f/S0
>>857
良スレなのに鬼女の気質が気持ち悪いんだよな。
自分語り自分語り私も私も私も言わせて!!!ループループループ
他板で鬼女に物申すとは世間知らずめ、みたいなレス読んでアホなのかなと思った。

870 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:33:10 ID:zEFFomwZ0
>>864>>865と共に大笑い 
ハライテ

871 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:38:06 ID:ZuBxRhiG0
>869
言っちゃ何だけど、それこそどの板にも
内輪ノリで楽しいけど端から見たら寒いよな…って流れはあるし
2ch全体にもそれはある。
2chの総力を挙げて潰すが、なんてコピペもあるし。

興味深い内容を含むスレが、どうにも肌に合わないノリで出来ている、
という巡り合わせの悪さには同情するが
他者、それも不特定多数の匿名集団を自分好みに変えるのは無理だと思う。

他板や他スレに、内輪でしか通じない用語持ってきて長文で乗っ取るとか
そういう点には注意してもいいと思う。

872 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:40:01 ID:gP4jirHh0
とりあえず丼とか盆とか、そういうあだ名は他所に持ち出さんで欲しいな・・・

873 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:40:31 ID:Z4dkuTDv0
なにこのキモいマジレスw

874 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:41:01 ID:+dtSF7JD0
新潮に【祭りの】【ヨカーン】とかいう活字がのってるのかw

875 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:45:44 ID:5yolOLJ+0

932 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 01:03:37 ID:N72Abglh0
宮内庁は今必死でこのヤフーオークションの件を
追求し始めています。
新潮に書かれた事よりも電話でのタレコミに驚愕。
事と次第によってはコメントも。


驚愕のタレコミって何だろう?
コメント希望。

876 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:49:52 ID:kAoSpNJ90
鬼女スレのヲチスレになっている件

まあ陰謀論とか犯人決めつけとかしなきゃいいけどさ・・

877 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:50:18 ID:hR8ydp+a0
センタクも投票ネットも落ちてないか?
変だな。何が起こってるんだろ。

878 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:55:58 ID:ibEZREZY0
http://www.23ch.info/test/read.cgi/news/1225471969/

これか。こっちならまだ見れる。
結構な勢いで伸びてたんだが突然落ちた。ナゾ

879 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:59:22 ID:3tFTNckN0
>>871
肌に合わないレスならスルーするよ。
でも現にこのスレにも前スレにも用語持ち出したりコピペしまくったりしてるだろうよ。
2chの、てかネットもリアルもどこにでもあるけど自分が基本!がひどくね?って事さ。

自分好みに変えるなんてこた言ってないって。
そういう考え過ぎっつーか被害妄想的なのもキモい。
まともなのもいるけど大体そうだろ。
それでいいって逃げて開き直ってるのが傲慢。
まああなたは話聞く分他の変なのよりはマシなんだろうね。

880 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 01:59:44 ID:OTzTGRkE0
>>673
亀だけど、あの夜は流れ早かったし荒らしが暴れてたから、
またあの人がきたら再度貼ってみたらどうだろう。
さすがにあの早さで全部にレスは無理だと思う。
しかし、おまいだったのかw

881 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:09:10 ID:rwZS6dmk0
>>875
タレ込み内容に驚愕したのであれば
推理その1
今回のヤフオクに出品されていたものを
かつてウチに買いとってくれないかと打診してきた人がいる
その人の名は…
という業者からのタレ込み

882 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:12:42 ID:1cYcRY/U0
>>846
馬鹿だな、おまえ
「アンチ皇室スレ」だからいいんだよ。
朝日を始め左巻きの奴らが勘違いしてくるだろう?
マスゴミは特に左巻きが多いからな
よって、スレタイにケチつけてレス消費しようとしてる奴らは火消し部隊
祭に水をさす無粋もの
2ちゃんの醍醐味は祭なんだよ
消化舞台のやつらは個人の意志でなくきているノータリン
マリリン・モンロー ノーリターン♪
それから、出品物に一週間以内でのお取り引きって書く馬鹿は自転車操業か
ヤバいものを扱っている人間のいずれかなんだよ。
オク歴長いヤツなら説明みただけで手をださないね。
振り込みしてドロンされる可能性が大きいからな
ここ、オク板なのに指摘するヤツがいなかったのは無知すぎてスルーされたんだな
俺は中二病だから教えてやるw

883 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:13:49 ID:PBuodDlVO
エチオピア皇帝からの勲章はガチだろな。
精密なジャーライオン、エチオピアンクロス。
わざわざ贋作作って売るのは無いだろな。
贋作ならもっと分かり易い物にすると思う。

これはルーツレゲエ好きにも知ってほしい事件だ。

884 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:17:08 ID:xm/SE+R70
このスレも記事に出たんだw

>老舗古物商の女将は「ブログは知人が親切で出したもの
知人?
店主は亀井政子さん。ブログの「よしこ」は、亀井吉子さんだよね?
どうしてブログの記事を削除したのかな

885 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:24:04 ID:1cYcRY/U0
>882
自己レス
すまん。オク板だった。オカン板の由来や経緯にレス消費した俺が馬鹿だった
オク板なんだから、出品物と出品者、落札者について語ろうや
オカン板は参考になるから情報はもらうけどな


886 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:25:09 ID:rwZS6dmk0
>>884
偶然名字が同じ他人?親切で出したものならなぜ削除?

887 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:26:46 ID:rwZS6dmk0
>>875
タレ込み内容に驚愕したのであれば
推理その2
今回のヤフオクに出品されていたものを
かつてある場所で見たことがある
その場所の名は…
という一般人からのタレ込み


888 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:30:40 ID:3tFTNckN0
>>885
こういうのが嫌なんだよ。
鬼女板のスレもスレタイ荒らしだのでループループしてんじゃねえか。
何噛み付いてんの?火消し部隊ってなんだ?
鬼女板を批判するつもりはないよ。
鬼女の嫌な気質が浮き彫りになるのは見てて不愉快なだけ。
鬼女板でいちいちレスしないけどな。

889 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:34:25 ID:5yolOLJ+0
スネーク情報

28 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 01:43:29 ID:VyRUs8lN0
タイムズにも書かれた
茶は出てスペインは出ないのかと
このまま引き篭もり続くと立后は完全になし
一族の命運がかかっている
回復⇒次期皇后への流れを作りたい
宮内庁がヤフオクの件を追求するのは
今までの横流しとまったく違う形態のため
相当派手にぶち上げた
●●氏の仕掛け針説まで出ている

衛士のともす灯あかあかと


890 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:35:02 ID:3tFTNckN0
>>881
タレコミ内容に驚愕か。
オクの件で凸したけど驚いてなかったな。
ちょいと遅かったからヤフオクに出てる事は知ってたんだろう。

>>881,887
名前が関係者だった、場所が関係者の店だったって事か?


891 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:37:04 ID:3tFTNckN0
>>889
>衛士のともす灯あかあかと
近衛家?

892 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:41:31 ID:1cYcRY/U0
>888
お前鬼女板に逝けや>ID:3tFTNckN0
直接鬼女に言ってこい
ここはオク板なんだよ
で、おまえはヤフオクかアマゾンかeBay、WANTEDで取引したことあるのか?
ないだろ?せどりもしらんアホは嵐だろ?雑談したいなら自分でスレ立てしな

893 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:45:07 ID:3tFTNckN0
>>892
自分のレス>>882読んでから言えよ
くっだらねえ
詭弁のガイドライン乙

894 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:47:44 ID:3ChNzEKU0
37 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 01:46:58 ID:NIsc2hHl0
前にどっかのスレで
雅子がしょっちゅうとる出前ピザも、
実は宅配ピザを装った人物に現金や調度品を持ち出させて
誰かのところまで届けさせてたんじゃないかという書き込みを見た。

東宮御所に行くのも「誰か」の家に行くのも、
出前バイクなら不審者扱いされずに堂々と出入りできるし
バイクの後ろの箱って結構大きいし頑丈だし鍵もついてるから
目立つ物を隠して運び出すにはちょうどいいとか。

最初その書き込み読んだ時はまさかそこまではないだろうと思ったけど
ここまで来ると本当かなとも思う。
もう何もかも怪しく思えてきた・・・・orz

895 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:51:50 ID:rwZS6dmk0
>>890
名前が関係者 yes
場所が関係者の「店」 no

896 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:52:29 ID:lpMUcttH0
>>894みたいなレスってくだらないw
何で高軽々しく笑えもしない妄想を書けるんだろうね。彼女たちはさ。



897 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:57:33 ID:3tFTNckN0
>>895
>名前が関係者 yes
ズバリ聞くが小和田一家の中にいる?

>場所が関係者の「店」 no
皇室に呼ばれたのか?


898 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 02:59:14 ID:ldthbMQt0
必要なコピペは、情報としてありがたく頂戴する
不必要なコピペは、レス番指摘して「そういう情報はいりません」
でいいんじゃないの?コピペに関しては。

既女板からのコピペってだけで拒否反応示したり
だから既女は・・・とか言ってるのって意味なくね?

まあ元が既女からきた人が立てたスレだったはず
だから、ある程度はしょうがないよ

899 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:00:37 ID:1cYcRY/U0
>>893 >>896
君たちは以下の商品の出品価格についてどう思う?
http://s03.megalodon.jp/2008-1030-0129-45/page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d86039572
箱付きの上に8枚組。保存状態も大変良い。しかも今話題の天璋院 篤姫の孫が持っていた品
これを98,000 円で出品するってどうよ?
しかも「銀製メダル」メダルなんだぜ?
俺だったらもっとふっかけるね
もっとも評価15しかないヤツだからなw
198感覚の根付けが素人臭くて笑えないか?

900 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:00:44 ID:3tFTNckN0
>>884
ttp://www.premium-philippines.com/news/index.html
フィリピンの魅力|プレミアム・リゾート・アイランド フィリピン ...

所在不明株主の株式売却に関する異議申述の公告

www.teijin.co.jp/japanese/ir/doc/notice/20080129koukoku.pdf

901 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:01:28 ID:rwZS6dmk0
>>894
職員か女官がグルなら絶対不可能とは言いきれないが
まあこういう事を秘密裏にやる時は雇用関係の繋がりしかない他人は
信用しないのが普通だろ
やってることのヤバさを考えると匿名タレ込みは用心するのが…

アレ?驚愕のタレ込みって…


902 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:02:07 ID:3tFTNckN0
>>900
これで合ってる?

903 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:02:53 ID:hR8ydp+a0
>>867
着物を掲載してたブログについて、
>そういう方は大切な品をやむなく処分するのだから、値段は安くても博物館など
>きちんと保管して多くの方の目にふれるところに売ってくださいといわれている」
>と回答。

ハァ?
得体も知れないネットの向こうの客に高額で売り飛ばす気マンマンだったじゃねえか。
何が「値段は安くても博物館などきちんと保管してくれる所へ」だよ。

904 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:05:31 ID:rwZS6dmk0
>>897
これはあくまでも「推理」だから

場所=出品された物の写真を取った場所=店ではない

905 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:06:49 ID:B6HAXIt/0
>>889
●●氏・・・これだれだかわかった。
なるほど。そっちの人を使ったのか。
写りこみ写真は礼子さんじゃないよ。
ああ、わかってもうた。


906 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:07:13 ID:3tFTNckN0
>>901
タレコミ電話の主は皇室関係者、それも東宮に入った事のある人、でいいのか?
というか住んでた人、じゃないのか?

907 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:08:37 ID:3tFTNckN0
>>904
写真を撮った場所は皇居という推理でいいか?

908 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:10:41 ID:rwZS6dmk0
>>907
no

909 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:14:20 ID:rwZS6dmk0
>>907
「推理」した理由
品物が御所にあるなら宮内庁はすぐに所在確認できるので
新潮の取材に対しても紛失、流出してないと答えることができる
宮内庁がこの件に関してコメントしない(できない)のはなぜか

910 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:14:57 ID:3tFTNckN0
>>908
では色々保管されてる宮内庁という推理か。

911 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:16:23 ID:3tFTNckN0
>>909
>>908は忘れてくれ
御所にも宮内庁にもないという推理だな。
結構前から推理してたよな。レス見た事あるよ。

912 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:21:48 ID:3tFTNckN0
間違えた>>909>>910は忘れてくれ
1.三の丸尚蔵館
2.正倉院
どっちだと思う?

913 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:28:54 ID:P8c8UnsE0
アホかww
そんな名品は一つもネーヨw
名家の押し入れに転がってそうなガラクタばかり。

914 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:29:09 ID:3tFTNckN0
選択肢を増やしておく
3.京都御所 4.宮内庁京都事務所 
宮内庁ではないということなので外したが
5.宮内庁の正倉院事務所 6.宮内庁書陵部
も入れておく

915 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:30:46 ID:3tFTNckN0
やっぱ京都へ日帰りってーのも推理した理由に入る?

916 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:32:25 ID:B6HAXIt/0
これ一つの「家」から出してない
散々ここで出てる疑惑の「家」とは別の「家」からも
出品募ってまとめてオークションしてる気がする
その別の家分かった。
このスレに答えが出てる。

917 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:33:26 ID:ibEZREZY0
オイ
なぞなぞやってないで早くどかんなヒントよこせっ
眠れないじゃないか

918 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:35:55 ID:rwZS6dmk0
>>912
>>914
宮内庁が所在確認できない場所

919 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:37:03 ID:P8c8UnsE0
>>917
あたかも事情通が断片的に真実をほのめかしているように見せかけて、タダの妄想を書き連ねている。
とっとと眠れw

920 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:37:35 ID:1cYcRY/U0
俺も参加していいか?>>912
「衛士のともす灯あかあかと」
日本人はいいな和歌でやりとりできるから
最近の両陛下、皇太子の動向と釣り針という観点から 4と勝手に推理しておくよ


921 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:40:07 ID:3ChNzEKU0
だから、盗宮、OWDとドコが関係してんの?
Tマド?
Tケダ?

しかし、盗みで売っぱらうって、ベッカムのメイドみたい。
皇室で、こんなしょうもないことやってるだなんて。
国は?警察は?宮内庁は?
バカにされてるとちゃうか?
中学生なみ、万引きですか?そら、バカバカしいわ。

922 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:41:06 ID:CiOBXwUB0
●●家が横流し品を買い戻して、雅子の悪事を世間に晒すためヤフオクに並べた?

923 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:41:38 ID:3tFTNckN0
>>918
京都御所という推理でいいか

924 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:42:42 ID:ibEZREZY0
でも実際落札されたのもあるんじゃね?

925 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:45:48 ID:B6HAXIt/0
>>924
宮内庁が買い戻したんでは

926 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:45:58 ID:zEFFomwZ0
>>922
右手に地球儀、左手にブルークロス持ったアバターにして?

927 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:48:23 ID:B6HAXIt/0
なんでもいいよ。
雅子妃はともかくその周辺にいる皇族きどりの
人物の行いにはうんざりしてた。
関係ない自分でさえそうだから関係者には
もう我慢の限界なんだろう。
少しダメージ食らわせられればスッとする。
頑張って下さい。応援する。


928 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:50:58 ID:rwZS6dmk0
>>923
元々それがあった場所(あってもおかしくない場所)で見たのなら
驚愕しないだろ
ある人がある場所で何かを以前見たがその時はさほど不自然に思わなかった
今回の騒ぎでヤフオクの出品写真を見て、かつてある場所でそれを見た事を思い出した
その時点で初めてなぜそれがそこにあったのか理解した
その場所を宮内庁にタレ込みしたら宮内庁が驚愕した
という「推理」

929 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:52:21 ID:vTQ0J5uo0
>>921
>しかし、盗みで売っぱらうって、ベッカムのメイドみたい。

だから、雅子妃は「フィリピンのメイドみたい」って
何年も前に他国の貴族に言われてるじゃない。
品格のある人ばかり見ていると 癖の悪さは 一目でわかると思うよ。

930 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:52:22 ID:1cYcRY/U0
いずれにせよ、覆水盆に返らずって事か
オカン板見てくるか
早すぎるのと雑談さけるのが面倒なんだが仕方あるまい

931 :929:2008/11/06(木) 03:55:10 ID:vTQ0J5uo0
間違えた「フィリピンのメイド」じゃなかった。
「しつけの悪いメイドだ」
フィリピンの方々、失礼いたしましたm(__)m

932 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 03:57:48 ID:6qWTzc/PO
連続投稿で引っ掛かったから携帯からテスト

関係者の自宅つーことか


933 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:00:13 ID:ibEZREZY0
>>931
どんまいだ。

>>922
●●家って、k…???
んなわけないか、な?な?
爆走妄想スマソ


934 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:00:30 ID:6qWTzc/PO
>>920
かまわん。知識のある人が多くいる方がいい。
どうもありがとう。

連続投稿に引っ掛かってかなわん。

>>927
小和田父、
母、
双子の姉、
双子妹 
それと姉夫、
妹夫
皇族気取りってこいつらか
有力なのは父だが礼子じゃないなら節子か母か

935 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:06:23 ID:B6HAXIt/0
>>934
あの写りこんでる写真は礼子でも●和田家でもない
からくり分かった人だけ察してくれればいい
自分も一時間前までは●和田家人物だと思ってたくちだけど
鬼女はじめ先入観で見るから礼子だと思うんだよ。

このスレ覗いてるかな。●和田家一泡吹かせられるように
頑張って下さいな。

936 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:09:12 ID:6qWTzc/PO
ある人は関係者自宅で見たことがあった
オク品見たらあの人の家にあったものだと思い当たった
品の写真は家で撮ったもの

という推理でいいか?

推理って難しいな
京極読み返して頭の体操するか


937 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:11:37 ID:6qWTzc/PO
高い久しいか?

938 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:11:46 ID:P8c8UnsE0
推理じゃなくて妄想だ。

939 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:12:33 ID:3tFTNckN0
>>938
ならどっかいきな

940 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:16:27 ID:ibEZREZY0
東の負債を消す動きが
はじまってるのか

941 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:17:29 ID:XrnzLHVJ0
最近の近衛家は随分としおらしくなったが
戦前はなかなか生意気なものだった。
細川家は今でもそうだね。

942 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:17:53 ID:rwZS6dmk0
>>936
yes

943 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:18:29 ID:XrnzLHVJ0
護煕なんてもろに売国奴だもんね。
本家のほうはちょっとは反省したみたいだけど。

944 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:20:57 ID:XrnzLHVJ0
古代の一時期、やけに女性天皇が出た時代があったよね。
そこにひとつの秘密があるわけだ。

945 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:23:17 ID:1cYcRY/U0
>>936
>品の写真は家で撮ったもの
で解った気がした。
これは周到に年数をかけて練られた「釣り針」だと推理したが如何?

946 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:23:28 ID:zEFFomwZ0
>>909品物が御所にあるなら宮内庁はすぐに所在確認できるので

そういう状態なら、そもそも盗まれないだろ

947 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:23:37 ID:j+znNmjvO
小室家にあったんだな。

948 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:23:43 ID:XrnzLHVJ0
日本で始めて天皇という名称が使用されたのは天武天皇からだ。
それ以前は大王と書いて"おおきみ"と読んでいた。
天皇という名称は皇帝に対抗する意味で付けられたという説がある。
それもあろう。
しかし実はもう一つの意味がある。
天皇という名称は日本オリジナルではない。
元々は道教の用語なんだよね。

949 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:27:36 ID:XrnzLHVJ0
一般的に日本人は縄文系と弥生系お混血だと言われている。
眉毛が太く二重まぶたでヒゲが濃いほうが縄文系で
面長でヒゲが薄く切れ長の目をしているほうが弥生系だと言われている。
南方モンゴロイド=縄文人、北方モンゴロイド=弥生人。
しかしこの分類は間違っている。

950 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:30:52 ID:dy9tqIzw0
写真が素人すぎるのに、ただ持ち出しただけの素人なら
とても書けないような商品説明が付せられているのは
いったいどういうことかと思っていましたが、
そういう高級な「釣り針」だったとすれば大いに納得できますね。

951 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:31:10 ID:XrnzLHVJ0
弥生文化とは稲作文化なの。
稲作は北方モンゴロイドの文化ではない。
南方モンゴロイドの文化だ。
長江より南側の中国と東南アジアね。
だから弥生文化は縄文系が作ったといえる。
しかし縄文系は一種類ではない。
アメリカ型・マレー型・華南型がいる。

952 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:32:17 ID:HeruqN8R0
今は皇族じゃない誰か?でも悠ちゃんの誕生祝いはもらえるぐらいの距離。
竹だけ?

953 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:34:03 ID:XrnzLHVJ0
アイヌ人とアメリカインディアンの遺伝子に共通点があることが知られている。
容姿はだいぶ違うけども。
そして刺青や服飾のデザインなどの文化がポリネシアン(マレー人)に似ていることも知られている。
ようするにアイヌ人とはその混血なんだよね。
そしてそこに稲作文化を携えてやってきて縄文人を駆逐し弥生文化を築いたのが華南人なわけ。

954 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:35:34 ID:1cYcRY/U0
>>948
>元々は道教の用語なんだよね。
道教といえば太極図。朝鮮人乙

955 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:36:32 ID:j+znNmjvO
川嶋家って言いたいんだろ。
まだ妄想の域だよね?

956 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:36:57 ID:9xnpUElL0
高級な「釣り針」ってなに?
普通に金が必要で売る気満々だったようにみえるのだけど、他に意味とかあるの?

957 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:38:09 ID:3tFTNckN0
>>942
どうも。
関係者自宅で撮ったものなら人物は写り込むよなあ。

68 :可愛い奥様:2008/11/04(火) 20:37:53 ID:Y6xhA25X0
なんか似てる。でもよくあるっちゃーあるからね・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115671261#enlargeimg
http://home.a02.itscom.net/matsuo/rep_takamado.jpg
http://architect-studio.uhe.ac.jp/works/workss/takamado.htm

これカナート思ってるんだけどさ。

958 :売電次期大統領:2008/11/06(木) 04:39:34 ID:XrnzLHVJ0
関西の方言は京阪式声調と呼ばれるアクセント。
これは唐人の影響。
華南人の影響ではない。
もしも華南人の影響ならば西日本一体がそうなっているはずだから。
白村江の戦いで敗れた日本に唐から進駐軍がやってきたんだよ。

959 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:44:40 ID:B6HAXIt/0
>>955
全然ちがーうw

960 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:45:43 ID:1cYcRY/U0
嵐の通報って何処にすればいいんだっけ?
ID:XrnzLHVJ0三国人をスルーできないしスレ消費がもったいなので教えて下さい


961 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:46:14 ID:j+znNmjvO
タカマドはないよ、宮内庁入れるよ。

962 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:47:08 ID:ibEZREZY0
川嶋家じゃないよ。そんな危ないことは誰もさせない。

関東ってあんま重要ポイントでないよね?
一人妄想だけど。


963 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:49:08 ID:j+znNmjvO
>>962

近衛は当主いま東京でそ?うろだけど。

964 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:50:40 ID:B6HAXIt/0
もう推測するのやめようよ。
つかやめて^^;
●和田の所業がせっかく世間に
知れ渡るいい機会なのに収束しちゃうよ

東宮家に限りなく近い人物が
オークションに出したでいいよ。




965 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 04:56:16 ID:j+znNmjvO
竹田は分家の3男坊だし

966 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:08:12 ID:3tFTNckN0
徳川家
近衛家
黒田家
久邇宮
有栖川宮家
三笠宮家
高窓宮家

とりあえずこのスレに出て来た宮家

967 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:16:46 ID:Xm3Q8qRg0
>964
>つかやめて^^;
なんだ。たけだ君だったのか

968 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:17:58 ID:rwZS6dmk0
>>957
3月28日ヤフオク出品(tiaraの壷からわかった事
(別板より転載)
二枚目の写真を拡大してみた
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/j3q81105110144.jpg
更に横幅広げてみた
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bz881105112751.jpg
更に鮮明にしてみた
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ipf81105115055.jpg



969 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:22:22 ID:rwZS6dmk0
>>968
自己レス
これはヤフオクIDが今回話題になっているトプカプとは別のID
皇室関連の物を以前から出品していた出品者ということで
別板で話題に出ていたのでこっちに貼っただけで深い意味は全くない

970 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:22:27 ID:3tFTNckN0
>>968
この写真暗い部屋で見ると怖いwwwwwwwwwwww

971 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:23:15 ID:3tFTNckN0
>>969
いや,そっちのレスも持って来ようと思ってたんだよありがと

972 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:25:12 ID:3tFTNckN0
>>968
これトプカピの写真に映ってた奴の頭に似てるな

973 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:28:33 ID:3ChNzEKU0
マドレー子さん、おはよう

974 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:34:05 ID:kvlgEDxN0
神社とかに下賜されたなら、神社を廃業する時には
品をお返しするなり他の神社にお願いするなりすると思うんだけどな
もともときちんとした身元の人にしか下賜されないのは
所縁の品々を利用して詐欺をされると困るのもあると思うんだよ

975 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:35:59 ID:j+znNmjvO
小室哲哉が金に困ってオクに出したんだよw
マジレスすると、時間がたてばわかるって。
千代田が新潮にコメントするかもしれないし。

976 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:46:13 ID:j+znNmjvO
釣りなら釣りで宮内庁は把握済み、むしろ買い戻しや壮大な小和田外しに荷担していた?となるでしょ。
それは陛下に背く事になるよ。
こんなの陛下が許すはずがない。

977 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:51:25 ID:Xm3Q8qRg0
>975
一瞬、嵐かとオモタw
そだね、カネコマで性懲りもなく結婚離婚を繰り返すパクリの小室哲哉御殿で撮影されたものに相違ないw
千代田のコメントは年内だろうな
つか、ここ何気にメディアが凌ぎを削りながら見てるんだねw
俺は一般人だけどさ
>964
たけだ君にしてすまんかった

978 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:52:27 ID:3tFTNckN0
>>900
補足
入植政策などで土地が追われたチボリ族はやせた土地で農業を営んでおり、多くが貧困ライン未満の生活を送っているという。
山崎登美子代表は「織物は貴重な現金収入」と話す。
東京の骨董店「仙壷堂」も、16日から東京の松屋銀座で開かれる催事にティナラク織の帯と反物を出品する。
良質な商品に対価を払い伝統を守る活動をする「カフティ」から仕入れた。「日本でも消えつつある手仕事の尊さを伝えられる品」と仙壷堂の亀井吉子さん。
帯は、個性ある柄が白大島など無地の着物に映えるという。価格は8万〜10万円の予定だ。

979 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:57:33 ID:ibEZREZY0
あれ、松屋さんですか?
朝早くから宣伝お疲れ様です。
もうすぐ稼ぎ時、クリスマスに年末年始ですね。準備進んでますか?


980 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:58:46 ID:3tFTNckN0
全然分からんので寝る

981 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 05:59:06 ID:zEFFomwZ0
>>927少しダメージ食らわせられればスッとする。

それだけが目的?
で、いろんなとこで釣ってたの?
しかいし食うよ。



982 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 06:07:09 ID:j+znNmjvO
>>977

年末には陛下の誕生日には会見がある。
年が明ければ歌会始でお公家さんのお歌で皇族方の心中も察する事ができるだろう。
まあ、この問題は広く世間に認識してほしいが。
でも推理は楽しいわなw

983 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 06:17:42 ID:Xm3Q8qRg0
>982
レスありがと
昨日はここの管理人がリアル出没してるスレに遭遇できたし、
>982みたいな御仁ともヴァーチャルで話せたしミーハーな俺は舞い上がってる
厨房でごめん
推理は楽しいよね

984 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 07:43:15 ID:lUzrg9zu0
>>905
私も分かったよ。

985 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 07:55:53 ID:Yk+gWkvj0
>>984
全然、分からない。orz
●●氏は東宮派?

986 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:08:20 ID:Yk+gWkvj0
品物に姿が映ってしまったのは偶然、それとも故意?

987 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:25:44 ID:vTQ0J5uo0
●雅子さまを冷静に語る73
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1225539256/501-600

512 :可愛い奥様:2008/11/06(木) 05:05:11 ID:We6Hti9j0
雅子が会いたがる面々は、国際金融財閥の主要人物だけとみた。
貴族・王族、すべて身分の高い人物ばかりだが、ルーツはみんな武器・麻薬商人だ。

とんだ皇室外交官だな。
金のためならなんでもする女さ。




988 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:30:18 ID:TK/a+8yJO
で、タイムス読めば●●家の関与が書いてあるんでしょ。違うの?
ジャパンタイムス?

989 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:33:07 ID:IZyjjczC0
落札者の中にそれらしいIDの人がいる人?
だれか教えてエロい人プリーズ

990 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:33:37 ID:j+znNmjvO
秋?

991 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:39:14 ID:3k6fLpHSO
>>990
んなわけねーだろ
高い方

992 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:41:59 ID:Dj8R4E2f0
Windows?

993 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:45:06 ID:j+znNmjvO
>>991

んなわけないよー

994 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:46:18 ID:S9/uk4On0
>>984
あんまり賢くないからわからないが安心はしたいのでお聞きする。
天皇皇后両陛下と秋篠宮様ご一家はその時には
無事でいられますか?安心して待っていればいい?

995 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:48:35 ID:ldthbMQt0
次スレたてました
【祭りの】皇室関係の品、大流出?!4【ヨカーン!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1225928524/

996 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:50:34 ID:TK/a+8yJO
なんでみんな判ってるのに教えてくれないの?(-"-;)
島津?千?正田?麻生?
近衛さんでそ?

997 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 08:59:11 ID:B6HAXIt/0
雅子妃が鬱になったのはもしかして
●和田父に協力させられてこういう
外交してる自覚があるからその罪悪感からかもね。
人の目が気になるのも悪い事をしているという
気持ちが公(国民)の前に出る公務を避けているんでは。
●和田父が雅子妃を利用して資金集めを大々的にしだしたのは
イツ頃だろう。

998 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 09:00:36 ID:B6HAXIt/0
>>996
あなたおしゃべりそうだもの。
すぐに他板に貼り付けるでしょう。

999 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 09:01:46 ID:Ja8AmEL40
1000なら雅子逮捕

1000 :名無しさん(新規):2008/11/06(木) 09:02:22 ID:eWg0KIHT0
+にスレはまだか?

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

313 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百八話 [オカルト]
皇室御一行様★アンチ編★part1377 [既婚女性]
皇室御一行様★アンチ編★part1378 [既婚女性]
皇室のダニ・準盗賊小和田家ご一行@ [既婚女性]
●本物?●皇室関係の品ヤフオクに大流失●偽物?● [美術鑑賞]

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)