レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
Sofmap ソフマップ Part23
- 1 :Socket774:2008/09/25(木) 16:29:03 ID:E7djb/5V
- ソフマップドットコムは3000円以上お買い上げで送料無料
http://www.sofmap.com/
前スレ
Sofmap ソフマップ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218964633/
FAQは>>2-10
- 2 :Socket774:2008/09/25(木) 16:29:52 ID:E7djb/5V
- 過去スレ
ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/
Sofmap ソフマップ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190219894/
Sofmap ソフマップ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196344765/
Sofmap ソフマップ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199884840/
Sofmap ソフマップ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203314575/
Sofmap ソフマップ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207323838/
Sofmap ソフマップ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209875584/
Sofmap ソフマップ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212754865/
Sofmap ソフマップ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216541716/
- 3 :Socket774:2008/09/25(木) 16:31:49 ID:E7djb/5V
- 祖父通販FAQ
Q. クレジットカード持ってない。
A. そんなあなたにVISAデビットカード☆
Q. コンビニ/ATM決済って手数料かかるの?
A. かからない。祖父負担。
Q. ソフマップカードってお金かかるの?
A. 通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。
店頭では500円。
Q. 納期表示ってあてになる?
A. 微妙。
Q. 3,000以上送料無料だけど、一部または全額をポイントで支払っても無料なの?
A. 無料です。要は購入金額が3,000を超えれば全て無料。
Q. ここって発送は早いの?
A. 在庫があれば最速。エロゲの発売日前日は遅れ気味になる。
Q. ポイント還元はいつ?
A. クレカ、プールポイントは注文後即時。銀行振込、コンビニ決済は入金確認後。
代引きは出荷後しばらくしてから。
Q. 商品が届く前にカードの請求が来たんだけど。
A. 祖父通販は注文時請求の前払いです。後払いがいいなら代引きにしる。
Q. ソフマップAPLUS/JACCSカードの12回払いまで1%って、通販も適用?
A. 適用される。たまに24回払いまで2%なんてキャンペーンもやってる。
Q. 通販の商品を店舗で受け取りたい / 店舗にある中古品を通販で売って
A. 出来ません。在庫管理が別です。
- 4 :Socket774:2008/09/25(木) 16:32:54 ID:E7djb/5V
- Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
使用例) ?,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと?となる為、還元ポイントは70。
プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
使用例) ?,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。
Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店と広島店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。
Q.いつの間にかヤマギワソフトが無くなっているよ!ポイントは無効になるの?
A.秋葉原本館などでソフマップのルピーポイントに交換できる。
Q.ポイントの有効期限は?
A.最終利用日から2年間。
Q. マップチュってどうなったの?
A. リストラされたらしい。
Q.HDDを売るとき中身を消去してくれる?
A.しません、自分で0書き込みして売りましょう
Q.佐川の(ry
A,ここはsofmapスレです。他所でやりましょう
Q.メルマガうぜえ。
A.ドットコムにログインして、会員メニューの「メールマガジン設定」
Q.VISA最強
A.スレ違いです他所でやりましょう
- 5 :Socket774:2008/09/25(木) 16:35:34 ID:E7djb/5V
- ※送料変更のお知らせ
いつもソフマップ・ドットコム並びにソフマップモバイルをご利用いただきありがとうございます。
さて、これまでご好評をいただいておりました「1,000円(税込)以上のご利用での送料無料キャンペーン」ですが、
昨今の配送流通事情の変化にやむなく対応することとなり、このたび2008年8月4日(月)正午をもって終了させていただくことにいたしました。
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=25
- 6 :Socket774:2008/09/25(木) 16:42:11 ID:XDQukeW0
- あなたの 明日を 新しく
ノ^ヽ, ___ i┐ ヘ _____. ,ヘ ,ヘ ,ヘ ,¬,
/∠ゝ,,ヽ! | | | ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i ノ ヘ,.ヽ.,,
くイ'三三┐| | | | / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ | ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
| ,二二, | | | | | <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
| i三三┘| | | | | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
丿,. ┌┐"|U | | | | | U U U | " ̄ ̄] | ̄ ̄" _/ ∠,..ゝ\
'V |__二_| エ_| |_| |__i-----i__| 匸_.」 !,. ----''''"ヽ,ゝ
- 7 :Socket774:2008/09/25(木) 19:29:29 ID:IxiRiv87
- 最近の週末セールのやる気の無さは異常
おい!やる気出せよコラ
- 8 :Socket774:2008/09/25(木) 20:18:51 ID:14OpW5Z7
- 週末特価でDVD-R買います。
- 9 :Socket774:2008/09/25(木) 20:37:31 ID:t4xSWROv
- 夜だけ特価でHDDレコーダー衝動買いしてもうた('A`)
- 10 :Socket774:2008/09/26(金) 03:37:49 ID:Mi1AoxKl
- ねぇ、ソフマップに正社員で就職するのってどう思う?
電気屋で働きたいんだけど、他の店と比べたらどうなのかな。
すぐ辞めることになりそうかのー?
- 11 :Socket774:2008/09/26(金) 05:14:06 ID:1K99Dwwc
- >>1
そらもう乙よ
>>10
ビックよりかはマシだが、理不尽さと不合理と悪質な客に泣く。
(大手はどこも似たようなもんだが)
電気屋で働きたいってのも奇特だね。
将来、自分で電気屋を開くつもりなら祖父を経験するのはいいんじゃね。
すぐ辞めるかどうかは、あんたの根性と配属先次第だ。
- 12 :Socket774:2008/09/26(金) 08:16:17 ID:IbPtzo69
- ゴールデンウィークに大宮ビックでキモオタ風のデブ男(30代前半?)が店長を出せ、
社長を呼べとか大声で怒鳴りあげ、会計カウンターを蹴飛ばしたり叩いたりして
騒ぎまくってたの見たぞ。モンスタークレーマーそのもの。カウンターの中の
若い女性従業員ら固まってた。
マックでも食べ終わっても席を立たずにゲームやってる茶髪DQNを注意したら
逆ギレされてるの見たことある。接客業は俺には向かないと思った。
- 13 :Socket774:2008/09/26(金) 12:36:07 ID:w5xHlQh2
- メモリがエラーはく・・・永久保証だからリペアセンターに送ろうと思うんだが
これって事前電話必要ですか?
- 14 :Socket774:2008/09/26(金) 13:21:15 ID:hhwaVtPn
- 賢者はそういう根回ししておくだろ
- 15 :Socket774:2008/09/26(金) 16:35:28 ID:mGP+hQgd
- >>12
オレも別の店舗でかなり年配男性(70くらい)がやはり購入したM/Bが動かないと
カウンターに持ってきていた様だけどM/B以外別の店で買ったものらしく
サービスカウンターで対応しますと言う店員に「お前じゃ、話にならん!店長を呼べ!」
と怒鳴ってたよ、手元を見るとプルプル震えててこれで自作はどうなの?と
思ったよ
- 16 :Socket774:2008/09/26(金) 16:49:11 ID:nIVInVyg
- 祖父で自作PCを頼むんだが、気を付ける事って何かある?
頼むのはPCケースと内部全て。
基本は事故責任だと理解してるが、パーティション分割すら未体験。
組立からOS導入まで任せようと考えてる。手数料1万円くらいらしい。
どうせ今後も自力でグレードアップできないから、最初から自己満足できる物を選んだ。
- 17 :Socket774:2008/09/26(金) 16:55:12 ID:cnaMNZCD
- 自分で組まないのに、今時自作にこだわる意味あるんだろうか。
DELLでも買って足りない品だけ適当に突っ込めば良いんじゃないの?
- 18 :Socket774:2008/09/26(金) 18:09:01 ID:hhwaVtPn
- 意味不明の買い方だね
ショップブランドのバーガーパソコン買えばいいじゃん
- 19 :Socket774:2008/09/26(金) 18:15:00 ID:Tg/+9MQC
- 勇者は着払いでいきなり送りつけるがな。
- 20 :Socket774:2008/09/26(金) 21:30:50 ID:0nZ2Y5Tw
- ここ自作板だよな?
- 21 :Socket774:2008/09/26(金) 23:40:07 ID:JvDCNaeW
- >>10
30年後もソフマップで働いている自分がイメージできるのなら
就職すれば?
- 22 :Socket774:2008/09/27(土) 00:43:53 ID:2cuhcLI8
- http://www.sofmap.com/spkaitori/kaitori_detail/exec/_/tid=SPHD/-/sku=B00307458/-/pc=730516/-/RURL=http%3a%2f%2fwww.sofmap.com%2fspkaitori%2fsearch%2fresult.aspx%3ftid%3dSPHS%26KWD%3d9750
中の人画像修正よろw
- 23 :Socket774:2008/09/27(土) 01:23:06 ID:Z2BKSIiE
- 500円そこらでオススメの何かねえ?
- 24 :Socket774:2008/09/27(土) 01:25:16 ID:oZDdcMU6
- SDカードでも買っとけば?
- 25 :Socket774:2008/09/27(土) 03:00:39 ID:SzZfW6UE
- エアダスターは?
- 26 :Socket774:2008/09/27(土) 04:54:43 ID:tP60KWAy
- テンプレのこれなんだけど
Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店と広島店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。
このあいだ買取してたオッサンが交換してたよ
千葉県のビックカメラ柏店で
・・・店員の嫌そうな顔が印象的だったwww
- 27 :Socket774:2008/09/27(土) 05:04:56 ID:FWmDG0DS
- 前スレ995氏 お買い上げ有難うございます。
Panasonic
VIERA TH-103PZ800(受注生産)
\5,600,000(税込)ポイント:560,000 10%還元
他にも高額商品があるかも知れませんが
エレクトロ好きということでこの商品を選ばせていただきました。
暫し発送メールをお待ちください。
−祖父地図.com
- 28 :Socket774:2008/09/27(土) 08:52:39 ID:7sht86hK
- >>26
それは交換サービスじゃなくて、買取時のポイントをソフマップカード
に貯めるサービスだと思います。ソフマップが出店していない
ビックカメラだと柏店以外でなんば、有楽町でできますよ。
あとソフマップとビックカメラのポイント交換だと札幌店ができるので
テンプレ変更しとくべきでしたね・・。
- 29 :Socket774:2008/09/27(土) 09:08:39 ID:tP60KWAy
- >>28
いいえソフマップの買取時のポイントを
ビックカメラのポイントに交換してましたよ
- 30 :Socket774:2008/09/27(土) 09:20:49 ID:tP60KWAy
- 連レススマソ
>>28
ビックのHPからソフの買取のページをみたら
対象店舗での買取時にビックカメラのカードに
ポイントをためる事は可能みたいですね
交換ではなく 多分それだったのかな
- 31 :Socket774:2008/09/27(土) 10:46:26 ID:oywzRgfp
- >13
電話して受け付け番号もらわないと駄目かも?
フォームに入力しても電話しろっていわれるから大変だぜ
ずっと話し中だったりなかなか修理受付つながらないから
これからソフマップで購入して修理出す人は注意な
あとソフマップカードの番号か商品の納品書の番号あると受付が楽になると思うよ
必要なのしらなくてあとでかけ直したことあったから
- 32 :Socket774:2008/09/27(土) 10:55:04 ID:7sht86hK
- >>30
ですね。むしろビックカメラ内ソフマップ買取センターでソフマップカードに貯められるのは
一部店舗のみです。それ以外はビックポイントにしか貯められません。
- 33 :16:2008/09/27(土) 14:59:34 ID:UZ3pR8KB
- 祖父の店員の説明聞きながら選んだ。
帰宅後ネットで部品単位で調べた値段より安かった。
DELLでもカスタマイズしてみたがあれこれ交換すると凄く予算オーバー。
売れ筋の部品で妥協すれば良いんだろうけどさ。
とりあえず祖父に頼むよ。
10万円でクワドに諸々ついてくるからお得だと感じた。
皆さんのメーカー製を押す意見を無視する俺は馬鹿ぁ?
- 34 :Socket774:2008/09/27(土) 15:00:57 ID:+7/HWqf+
- 満足できてるのならそれでいいんじゃないの?
- 35 :Socket774:2008/09/27(土) 15:02:56 ID:SmI9XD70
- ほとんど他作ね。w 人に聞く必要なんかないない。
- 36 :Socket774:2008/09/27(土) 15:36:12 ID:0EYqTry5
- パーツは見ているだけじゃ組めないからな
自作すら出来ないならこの板にいる意味はないなあ、うんうん
- 37 :Socket774:2008/09/27(土) 15:54:44 ID:NJq7sy2j
- 秋葉原本館買取にいるおっさん店員の接客適当すぎ
あの歳であれはない
他の若い店員のほうがぜんぜんイイわ
じゃんぱらより適当ってどういうこった
- 38 :Socket774:2008/09/27(土) 16:07:24 ID:vMa+Ypn6
- H467QS512Pをソフマップドットコムで注文して、
納期の問い合わせメールを何度も送っても無視されるwww
無視はひどくないか?
- 39 :Socket774:2008/09/27(土) 16:22:08 ID:P1TBtjhn
- 質問します
このショップはどうやら創価学会と関係があるようですが
私は創価に入信してません 創価学会員と証明できる物がないと注文できないのでしょうか?
目的に商品がここが最安値なんで・・・・・・。
- 40 :Socket774:2008/09/27(土) 16:34:54 ID:sPyygtOv
- 素直に電話しろ
仏壇を買うとシリアルが書いてあるシールが貼られているので、そのS/Nを入力する必要がある
- 41 :Socket774:2008/09/27(土) 16:42:27 ID:P1TBtjhn
- 噂は本当だったんですね・・・
創価は大嫌いなので購入をやめることにしました
池田大作 氏ね
- 42 :Socket774:2008/09/27(土) 16:48:38 ID:oZDdcMU6
- >>41
しむら〜あいでぃあいでぃ
- 43 :Socket774:2008/09/27(土) 16:58:50 ID:RBSMIHrC
- >>38
>次回納期未定。納期のご回答はできませんので予めご了承ください。
と書いてあるのは無視か?w
- 44 :Socket774:2008/09/27(土) 17:11:26 ID:ANx2ArN5
- プラッタ1テラバイト
- 45 :Socket774:2008/09/27(土) 17:40:23 ID:ogy9ZToe
- >>43
それでも、問い合わせしたら、何か返答があっても良いと
思うのは自分だけかな?
創価は返信しないのかな?
- 46 :Socket774:2008/09/27(土) 17:56:37 ID:+7/HWqf+
- それは創価とか関係なくおまえのワガママだと思うよ
- 47 :Socket774:2008/09/27(土) 18:09:40 ID:CFLUjapY
- 年末セールとかあるかなあ。
- 48 :Socket774:2008/09/27(土) 19:07:13 ID:bds1ywx2
- できませんってのを求めるとかどういう教育受けてきているの
- 49 :Socket774:2008/09/27(土) 20:15:12 ID:oKMLlONJ
- sofmapドットコムの中古商品の更新時間教えてくだしあ
朝の9時ごろ見るがいつも変わってない
- 50 :Socket774:2008/09/27(土) 20:25:28 ID:Zxx8lJev
- 中古品なんて買う男の人って・・・。
- 51 :Socket774:2008/09/27(土) 21:28:51 ID:+l746oq3
- >>49
営業開始が10時だから10時半位じゃないか
- 52 :Socket774:2008/09/27(土) 22:29:05 ID:PHWENYv2
- ソフマップで中古の龍が如く2買ったら中身が龍が如く1だったw
よくあることですよね。
- 53 :Socket774:2008/09/27(土) 22:41:15 ID:dGssV93i
- 新参は1からやれってメッセージに違いない
- 54 :Socket774:2008/09/27(土) 23:58:05 ID:In7IlfsD
- ¥3000になるように注文 → その中の中古HDDが初期不良、単価が¥1000以下 → 返金対応とのこと
→ だが断る(¥1000のを再度注文すると送料がかかるので) → 代替品を送料無料で送るで解決。
- 55 :Socket774:2008/09/28(日) 00:04:33 ID:IyvPPZzJ
- そんなやすいHDD、中古とはいえ普通の商品としておいてんのか・・・
リスク高すぎであつかわねぇだろJK
- 56 :Socket774:2008/09/28(日) 00:23:47 ID:xdzwP2PQ
- >>55
店頭だと1000円以下はジャンク扱いなんだがなぁ
- 57 :Socket774:2008/09/28(日) 13:01:40 ID:bpg9j8vZ
- ¥1000以下のHDDって10GBか?
- 58 :Socket774:2008/09/28(日) 14:23:20 ID:0XgnRku/
- 40GBのMaxtorの厚みが薄い3.5インチ
- 59 :Socket774:2008/09/28(日) 16:00:27 ID:AmKalqRj
- ドットコム中古Pen4の数は異常
Core2欲しいのにノート用しかねーよ ヽ(`Д´)ノ
- 60 :Socket774:2008/09/28(日) 16:43:28 ID:BKFagxzs
- 中古のCore2って高くて割に合わないよ
新品買っとけ
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200016_01.htm
ここで店舗の在庫見ても結構高いしね
- 61 :Socket774:2008/09/28(日) 18:09:52 ID:AmKalqRj
- >>60
Core2中古高くてもおこぼれでLGA775 偽Core2Q Xeon出すの待ってるんだけどでねー
日曜に良く出てたんだけど今日もでねーよ┌┤´д`├┘
なんで祖父はXeonだけ極端に安売りするんだろ
LGA771のだともっと安い。
commingsoon表示で19時販売開始してた頃、QuadのE5410 Harpertownが
「=未使用=」14kで2個売られたりして、安いけどLGA771だから19時販売直後
みんなスルーしてたお!
- 62 :Socket774:2008/09/28(日) 18:26:40 ID:an9z1bkB
- ゲーム売るのに住民票の原票いるのな
渡して大丈夫なのか、ちょっとこえーな
- 63 :Socket774:2008/09/28(日) 18:33:51 ID:Zd9/r10h
- 住民票は第三者も取得可能なわけで
- 64 :Socket774:2008/09/28(日) 18:50:37 ID:an9z1bkB
- そうなのか?
まぁ、住所しか書いてない住民票を貰って来たけどさ
これでカードとか作ったり悪用可能なのかと思った
- 65 :Socket774:2008/09/28(日) 19:17:29 ID:CGY5ZJxQ
- カード作るには銀行印が要るだろ。
逆に言えば銀行印さえあれば住民票なんて要らん。
- 66 :Socket774:2008/09/28(日) 20:40:09 ID:GUXWPAKn
- っていうか、証明書になるものないのか?
- 67 :Socket774:2008/09/28(日) 20:42:15 ID:an9z1bkB
- 配達だから住民票は必須らしい
- 68 :Socket774:2008/09/28(日) 20:48:24 ID:GUXWPAKn
- ぁぁ、買うほうじゃなくて売るほうか
それでも住民票必須なのか・・
- 69 :Socket774:2008/09/28(日) 22:39:46 ID:VU9v2bzJ
- 店は良くても警察がうるさいからね
- 70 :Socket774:2008/09/29(月) 02:28:16 ID:L4mHuYZQ
- 住民票が第三者が取得可能なのは間違いないけどw
以前と違い委任状もしくは法的な権利のある者で
身分をちゃんと明かさないと今は取れないよ
- 71 :Socket774:2008/09/29(月) 05:41:59 ID:7fRgEm+l
- 銀行印って今あるの?
- 72 :Socket774:2008/09/29(月) 05:45:38 ID:wm7mEIQp
- ソフに限っては無いと思うが
住民票が悪用されるとしたらどんな事なんかね?
- 73 :Socket774:2008/09/29(月) 06:11:12 ID:M7kPYZ34
- 数年前に免許証の再発行の手口(写真だけ再発行人、住所等は住民票の人物)
が報道されてたけど現在はそれは無理なんだろうね
- 74 :Socket774:2008/09/29(月) 11:56:00 ID:6oOjH7cS
- 住民票程度で何言ってるんだか。
質屋とかだと、親指の指紋取るからな。もう扱いが(ry
- 75 :Socket774:2008/09/29(月) 13:27:03 ID:bM2f9uVM
- >>71
普通の銀行ならあるだろ
なかったらATMの使えない人はどうやって金をおろすんだ?
- 76 :Socket774:2008/09/29(月) 18:46:50 ID:wrX5M+SQ
- >>75
身分証明書とサインでOKでは?
- 77 :Socket774:2008/09/29(月) 19:14:20 ID:x/ljlolq
- 三井住友と三菱東京UFJ使ってるけど
銀行印はもう無いよ
- 78 :Socket774:2008/09/29(月) 20:27:31 ID:1AWB+RU1
- 身分証明書本スレ
- 79 :Socket774:2008/09/29(月) 20:46:13 ID:eDDrH9DA
- このスレ定期的に身分証明書やクレカスレになるよなw
- 80 :Socket774:2008/09/29(月) 20:53:21 ID:bM2f9uVM
- 次はそろそろ佐川ネタかな
- 81 :Socket774:2008/09/29(月) 21:01:43 ID:7mzNbX9O
- そして梱包ネタ→エロゲネタとなって・・・
- 82 :Socket774:2008/09/29(月) 21:01:53 ID:BuYzsciY
- クレカ持って無い
→(VISAデビがマヂでオススメ)
佐川が・・・
→どこだって同じ。運次第。時間指定できるからニート向け
身分証明書とか
→古物売買だからしかたない
- 83 :Socket774:2008/09/29(月) 21:06:51 ID:1wUN0KSO
- じゃ梱包ネタ
最近、箱が潰れてたり破れてることが多くなった
これまで中身には影響ないが気分は良くないな
- 84 :Socket774:2008/09/29(月) 21:32:11 ID:TqCGnt7S
- 空気クッションの空気ってやばそうなガス入ってそう
- 85 :Socket774:2008/09/29(月) 22:05:51 ID:X1RB93wI
- 中古のHDD買おうと思って少し前からチェックしてたけど最近ちょっと高くなったな
以前は各社320GBのが3000円台前半から半ばくらいだったのに同じのが4000円まで上がってやがる
さっさと買っとけばよかった
- 86 :Socket774:2008/09/29(月) 22:06:26 ID:UjMBCwcB
- 同じ物を1週空けて買ったら箱サイズが違いすぎて笑った
ビデオカードだったんだけどね
- 87 :Socket774:2008/09/29(月) 22:51:14 ID:mkDr51q/
- 確かに箱には驚かされる
サムライマスター買ったらママン入ってた箱よりでかい箱できた
- 88 :Socket774:2008/09/29(月) 22:57:08 ID:EqSgtSyT
- 中古CPU(CPUのみ)で280×220×100の箱で来たのにはおのろいた
- 89 :Socket774:2008/09/29(月) 23:04:06 ID:D8eSkNiX
- 富士通のビジネスデスクトップ中古買ったら本体が3つは余裕で入りそうな箱できた。
- 90 :Socket774:2008/09/29(月) 23:34:22 ID:+nwimriu
- 佐川の乱暴な扱い対策だよ
箱を大きめにすると取り扱いも丁寧になるからな
むしろ歓迎するべきだ
- 91 :Socket774:2008/09/29(月) 23:57:51 ID:mkDr51q/
- 底に紙でいいから緩衝材置いてくれれば神なんだけどねー
- 92 :Socket774:2008/09/30(火) 00:17:23 ID:5+pCHoG5
- 段ボールって一応緩衝材だし。
底にガムテープで固定しておけばいいのにって話?
- 93 :Socket774:2008/09/30(火) 00:49:15 ID:NqYeD8g4
- >>91
過剰梱包だからってサービスが良いってわけじゃないのに
底に紙を引くことのどこが神なんだ?親父ギャグかなの?
- 94 :Socket774:2008/09/30(火) 01:01:52 ID:HRGge9Lf
- アマゾン方式の方が、ゴミは少なくて済むけどね。
ビニールパッキングして、ダンボールにのりづけ。
- 95 :Socket774:2008/09/30(火) 01:16:20 ID:RPFE89HE
- 紙の緩衝材を置いてって意味だったんだ
わかり難くてすまん
宅配はどこだろうが投げるときは投げるからなあ・・・俺も学生バイトのときは投げたことあるし
- 96 :Socket774:2008/09/30(火) 01:37:54 ID:NqYeD8g4
- >>95
>俺も学生バイトのときは投げたことあるし
因果応報
お前の宅配は今後投げられ続ける
- 97 :Socket774:2008/09/30(火) 02:19:15 ID:P+F5neQT
- うちに来るのは箱の底にも紙のクッション入ってるよ
でも店に届くときにはクッションなんて入ってないから
少しでも入ってりゃいいんじゃない?
- 98 :Socket774:2008/09/30(火) 02:27:23 ID:1rnankON
- 俺も深夜バイト・佐川構内作業したことある。100個とか流れてくると
投げるよ。貴重品が潰れて(ry
- 99 :Socket774:2008/09/30(火) 05:40:41 ID:ovVvOxiQ
- うちに着くのは下にも上にも紙大量に入ってるけどなぁ千代田発のやつ
前にヤマトでバイトしてたけどダンボールの横面がぐしゃりと潰れてしまってる(かえるが轢かれたような)状態じゃない限り大丈夫だと思うけどなー
投げるくらいじゃなかなか壊れない。ビンは結構割れてたけど
- 100 :Socket774:2008/09/30(火) 06:45:29 ID:a1nmx+Qn
- そんな事よりサイトが見辛い使い辛いのはどうにかならないのか
- 101 :Socket774:2008/09/30(火) 14:20:30 ID:zG+0GLzS
- 最低でもHDDを箱の底に置くのはやめて欲しいな
一応プチプチに包んではあるけどさ
- 102 :Socket774:2008/09/30(火) 15:51:17 ID:vGTSb3OY
- 亡きPCサクセスはプチプチにも入れず、厚紙の弁当箱サイズの白箱に入れて送ってきた
あれにはさすがに驚いたな
- 103 :Socket774:2008/09/30(火) 17:21:30 ID:FM/p5BpG
- 買い取りにネットワーク関係もってあるけど
要らないルータ持って行ったら買い取り拒否されたよ
- 104 :Socket774:2008/09/30(火) 17:51:14 ID:7//IANl3
- 俺は名機の誉れ高いMN-128SOHO(初期モデル)を持って行ったら
¥100で買い取ってくれたぞ。ソフマップってスゲーとそのとき思った。
- 105 :Socket774:2008/09/30(火) 20:19:16 ID:snuWfs/c
- メモリの修理ってどのくらいで帰ってくると思う?
- 106 :Socket774:2008/09/30(火) 22:46:58 ID:dgBSr4u4
- 30兆万年
- 107 :Socket774:2008/09/30(火) 23:14:02 ID:iOjAR5Z7
- >>103 俺も古いHUBやらを買い取りもっていったら拒否されたけど引き取りは無料ですって引き取ってもらったよ。
たぶん売りやがったなwwwwwwwwwwwwwww
- 108 :Socket774:2008/09/30(火) 23:28:55 ID:5hbJWn+M
- 当然じゃないのか、それ
慈善事業と勘違いしてそうだな
- 109 :Socket774:2008/10/01(水) 04:11:29 ID:pxoZmdtl
- 廃品回収で無料のとかあるけどさ
あれって使える部品だけ抜いて使えないのは捨てるのかな、その辺に
- 110 :Socket774:2008/10/01(水) 04:16:35 ID:HoLZ8zsF
- どっかの国に送るんだろ
- 111 :Socket774:2008/10/01(水) 04:29:28 ID:pxoZmdtl
- まぁ、それは俺も見たことがある
国に送って修理して塗装し直したり、某メーカーロゴ貼ったり
でも大半が使える部品抜き取って放置してそうなんだが
- 112 :Socket774:2008/10/01(水) 04:35:08 ID:5kmrkJgZ
- メンテ中かよ
- 113 :Socket774:2008/10/01(水) 05:21:33 ID:7I6he6UI
- >>104
その名称久々に見たわwww
確かに当時は定番でしたなぁ
ところで梱包の話が良く出るが
送料高いくせに紙袋で送ってくるフェイスに比べたら祖父はマシ
- 114 :Socket774:2008/10/01(水) 06:04:27 ID:biD2dkAd
- おまえらはPCパーツしか通販しないからわからない無知だろうが
梱包ってどこもそんなもんなんだよ…
過剰な期待をしすぎ
- 115 :Socket774:2008/10/01(水) 06:13:44 ID:PqGNCTXD
- 過敏だと花瓶になっちゃうぞ!
- 116 :Socket774:2008/10/01(水) 06:16:14 ID:biD2dkAd
- >>115
馬鹿なの?
- 117 :Socket774:2008/10/01(水) 07:26:00 ID:qR7m5rcX
- メンテ開けで何が変わったかと思えば、俺的にはかなりウザイ仕様になってしまった。
- 118 :Socket774:2008/10/01(水) 07:26:31 ID:lHJqpImW
- Σ(゚д゚lll)カビーン
- 119 :Socket774:2008/10/01(水) 07:38:09 ID:2WPdlnap
- もうこの流れカンビンして
- 120 :Socket774:2008/10/01(水) 08:18:21 ID:jTlVwIOj
- >>113
顔やツトップなどユニットコム系列は
最近はちゃんと箱で送ってくるぞ
- 121 :Socket774:2008/10/01(水) 09:31:35 ID:k39mrcR3
- ん?何かサイトの仕様変わったのか?
覗いてみたが分からない…
- 122 :Socket774:2008/10/01(水) 11:11:41 ID:0Ie3+nVM
- ツートップで初めて通販して今日ブツが届くけど
梱包どうなってるかな
楽しみだ
- 123 :Socket774:2008/10/01(水) 11:58:05 ID:axsyIWaK
- >>121
商品検索とかしてみたら分かるよ。
- 124 :Socket774:2008/10/01(水) 12:20:35 ID:k39mrcR3
- >>123
ああ、検索の詳細条件が上部で幅を取ってるのか。
- 125 :Socket774:2008/10/01(水) 12:35:54 ID:hAsyQ7Px
- >>105
メモリなんかは基本代理店交換とかの対応になるんだろうが
代理店次第だから正直わからん
- 126 :Socket774:2008/10/01(水) 12:38:00 ID:hAsyQ7Px
- >>117>>123-124
これはうざいなw
せめてポップアップかなんかにして欲しいなぁ。
- 127 :Socket774:2008/10/01(水) 13:05:49 ID:QT3Mk4zN
- >>126
ポップアップはもっとうざくなること必至だろ・・・jk
- 128 :Socket774:2008/10/01(水) 14:41:21 ID:hAsyQ7Px
- >>127
クリックすると検索の詳細設定がポップアップするようなそんな表示
Javascript使って。
- 129 :Socket774:2008/10/01(水) 14:46:08 ID:1VOB+oNg
- ps3で検索したけどポップアップなんてでてこないぞ
- 130 :Socket774:2008/10/01(水) 14:57:01 ID:6Kbot5CS
- スレの流れをよく読め
ポップアップは>>126の単なる希望だろ
- 131 :Socket774:2008/10/01(水) 14:57:41 ID:ObkK+fvP
- お前日本人か?
- 132 :Socket774:2008/10/01(水) 16:53:30 ID:vVPJRDWF
- おまいらちょっとフェイスの通販でも利用して鍛えるべきw
- 133 :Socket774:2008/10/01(水) 17:12:04 ID:QT3Mk4zN
- >>128
そういうのがうざいと思うよ
JavaScriptで実現するんだったら、スライド式とかの方がすっきりすると思う
- 134 :Socket774:2008/10/01(水) 17:37:03 ID:UEWTaeRA
- というか、
Javascriptナシでもみれるようにレイアウトするべきだろ・・・
- 135 :Socket774:2008/10/01(水) 17:42:48 ID:E/Iln1EG
- ソフマップドットコムで買ったんだけど
初期不良にあたっちゃったんだけど
これって勝手にリペアセンターに送っちゃっていいの?
ご利用ガイドに書いてあるとおりお買上票/納品書は入れておいたけど
電話してもつながらない…し
- 136 :Socket774:2008/10/01(水) 17:46:14 ID:m7lmAYCr
- 割と繋がり難いから頑張れ
電話した方が後々楽だと思うぜ
- 137 :Socket774:2008/10/01(水) 17:49:09 ID:YDpcmQ2d
- タブレットのシートが段ボール箱入りで来たw
- 138 :Socket774:2008/10/01(水) 17:50:34 ID:E/Iln1EG
- そうなのか
ご利用ガイドには電話しろとは書いてなかったけどね
一応発注メールにあったお問い合わせフォームのリンクから
初期不良の件は送っておいたけど…返事がない…
なかの人が忙しいのかな?w
- 139 :Socket774:2008/10/01(水) 19:58:36 ID:o9mv0lPc
- >>105
UMAXだとソフマップリペアセンターに送ってから帰ってくるまで1ヶ月掛かった
代理店に直で送れるところだともうちょっと早く帰ってくるとおもうけどねぇ
- 140 :Socket774:2008/10/01(水) 20:08:42 ID:o9mv0lPc
- >>138
問い合わせフォームは土日は返事こないね
日曜日の夜送ったら火曜日の昼頃戻ってきてた
以前はそのまま問い合わせフォームに入力してリペアセンターに送れって
書かれてたけど今は問い合わせフォームに書いて送っても電話しろって書かれてるよ
電話して2番押して納品書あるいはソフマップカード番号を言ってから
不具合内容と修理受付番号をもらわないといけない
メモの用意と納品書かソフマップカード忘れるな
本当に電話つながりにくいんだけど修理受付方法どうにかしてほしい
電話の付時間自体10〜19時とか平日仕事あると無理だろ
ちなみに俺は午後の3時頃抜け出して電話すること15分ようやくつながりましたw
- 141 :Socket774:2008/10/01(水) 20:10:50 ID:5kmrkJgZ
- 電話って土日でも受け付けてなかったっけ
- 142 :Socket774:2008/10/01(水) 20:14:47 ID:E/Iln1EG
- >>140
トンクス
でももう納品書も品物も宅急便で送っちゃったんだよなあ…
電話番号て1番じゃなかったけ?たしか
1ヶ月以内の初期不良の場合。
- 143 :Socket774:2008/10/01(水) 20:26:16 ID:fHw0Qcxu
- 今日祖父が祖父で買い物してた
- 144 :Socket774:2008/10/01(水) 20:34:11 ID:o9mv0lPc
- >>142
ああそうだった 初期不良は1番だ
ちなみに↓送る時に必要なもの(メールより転載)
お送りいただく際は、下記一式を同梱の上、代金着払いでご送付ください
ますようお願い致します。
○「御買上票/納品書」(商品に同梱)のコピー
○故障内容を記載いただいたメモ書
○初期不良商品
○梱包箱、緩衝材、マニュアル、メーカー保証書、付属品など、
購入時の製品に同梱されていたモノすべて。
- 145 :Socket774:2008/10/01(水) 20:38:16 ID:CSsRyBOk
- >>125>>139
レスd
出してみないとわからんか・・・
- 146 :Socket774:2008/10/01(水) 20:43:12 ID:E/Iln1EG
- こんなとき…どんな反応したらいいか…
- 147 :Socket774:2008/10/01(水) 20:47:14 ID:E/Iln1EG
- >>144
○「御買上票/納品書」(商品に同梱)のコピー
あれってコピーのほうがよかったの?
そのまま原本だしちゃったよ
たしかに原本送っちゃうと一緒に通販頼んだ他のモノが壊れてたとき困るな…どうしよう…
代替品を送って貰うときに返してくれるんだろうか?
それも含めて明日もう一度電話してみるよ
ノシ アリガトー
- 148 :Socket774:2008/10/01(水) 20:49:27 ID:6Kbot5CS
- ついでに回線を増やすように文句言ってやれ
- 149 :Socket774:2008/10/01(水) 21:29:51 ID:2ueBEpbO
- >>147
購入証明できる物は注文メールでも会員ページ購入履歴でもいくらでも
あるから心配せんでも良い。 他のモノが壊れた場合でも注文番号でむこうは分かる。
- 150 :Socket774:2008/10/01(水) 21:35:05 ID:i0zr+40u
- 夜は重いよねー。w
- 151 :Socket774:2008/10/01(水) 21:56:22 ID:E/Iln1EG
- >>149
なるほど
ありがとうございます
安心しますた。
- 152 :Socket774:2008/10/01(水) 23:45:18 ID:59ztA1/k
- 今日リニューアルしたソフマップドットコムとニコニコ動画(秋)
どっちも微妙な感じになったな・・。
技術屋さんは単に機能付けたり高速化したりするんじゃなくて
そこにいる「人間」のことを考えて作って欲しいなぁ・・。
- 153 :Socket774:2008/10/02(木) 01:12:41 ID:Q8wVxhz7
- tes
- 154 :Socket774:2008/10/02(木) 02:50:15 ID:7HecD7wO
- >>152
リニューアルを本気でやるとサイトが数日間止まる社風だから。
- 155 :Socket774:2008/10/02(木) 02:55:20 ID:M6A8NdOP
- PCパーツ屋のHPリニューアルで上手く行った試し無し
- 156 :Socket774:2008/10/02(木) 03:00:55 ID:S/07yD9P
- TWOTOPもサイトリニューアルして酷いことになってるしな
- 157 :Socket774:2008/10/02(木) 03:04:02 ID:BZCxoHe9
- ワンズはマシになったんじゃないか
リニュ後に買ったことないから詳しくは分からないけど
- 158 :Socket774:2008/10/02(木) 10:58:51 ID:Wx0hpEfi
- ワンズはリニューアル直後重くて使い物にならなかったけどなw
今は問題ないからマシになったと言えるけどさ
- 159 :Socket774:2008/10/02(木) 11:40:36 ID:53LaXvX9
- ワンズ変わった時は、「厨除けによかったのに」とか
「あの殺伐とした感が良かった」とか色んな意見があったなw
- 160 :Socket774:2008/10/02(木) 12:13:16 ID:zvyQyQ3W
- 店頭でEACSくれって言ったら
またか、みたいな対応取られたw
みんな買ってるからなー
- 161 :Socket774:2008/10/02(木) 12:13:30 ID:HGlirxnU
- いかん・・・戯画の笊96GT注文しようと思ったら入荷待ちになってしまった・・・
- 162 :Socket774:2008/10/02(木) 15:10:10 ID:WBncNOSk
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11046095/-/gid=PS01020000&scmp=rss
- 163 :Socket774:2008/10/02(木) 15:30:23 ID:7RMybxK0
- この振込みコンビニ×っての嫌いだ
- 164 :Socket774:2008/10/02(木) 15:35:41 ID:w7QsoQSY
- トップ画面だけメンテ表示っていつ直るんだ
- 165 :Socket774:2008/10/02(木) 15:39:57 ID:md+/7bQ0
- それキャッシュが効いちゃってるんじゃない?
- 166 :Socket774:2008/10/02(木) 15:45:10 ID:w7QsoQSY
- あーありがとう
1週間くらいブラウザ閉じてなかったわww
- 167 :Socket774:2008/10/02(木) 16:07:39 ID:+DHMBJEP
- 中古と新品の選択が無くなったみたいだけど…
- 168 :Socket774:2008/10/02(木) 16:16:13 ID:BZCxoHe9
- っ 検索条件を見る
指定条件が増えたのはいいのかもしれないがなんか面倒だな
- 169 :Socket774:2008/10/02(木) 16:21:32 ID:+DHMBJEP
- おぉ、ありがとう。
- 170 :Socket774:2008/10/02(木) 18:37:12 ID:oIQ9No3X
- 上でいろいろアドバイスいただいた者ですが
こっちからぜんぜん電話つながらなかったけど
あっちから電話かけていただきました。
それにすごく丁寧な対応でした。
代替品の商品が無くて返品・返金扱いになってしまいましたけど
まあすぐにモノが無くても困らないものだからべつにいいかなw
アフターサポートが丁寧だとまたここで買い物したくなりますね
またソフで買わせていただきます。 (´▽`)
- 171 :Socket774:2008/10/02(木) 18:42:36 ID:oIQ9No3X
- >>148
それはちょっと言えなかったですねー
やっぱりこれだけひとりひとりに丁寧に対応してると
電話つながりにくくてもしょうがないかな?
て思いました。
(ぜんぜんつながらなくてちょっとイライラしましたが
たしかにもうちょっと回線増やしてほしいですよねー)
- 172 :Socket774:2008/10/02(木) 18:44:58 ID:HGlirxnU
- 実際電話すると分かるけど
客一人相手にえらい時間割いてくれるからな
- 173 :Socket774:2008/10/02(木) 20:43:55 ID:g9WwbKvb
- 質問です。ビックカメラで商品買って祖父のカードにポイントって貯めることは可能ですか?
- 174 :Socket774:2008/10/02(木) 20:47:54 ID:IkKmlUzi
- >>172
それは親切だな
淀に在庫あるか電話した時は、即切りされたよw
- 175 :Socket774:2008/10/02(木) 20:49:15 ID:FTg1gbsB
- そりゃ在庫確認なんてあるかどうか伝えるだけだからだろw
- 176 :Socket774:2008/10/02(木) 21:44:17 ID:Ppw9z7Mo
- ヲタクと長電話なんかしたくねーよ( ゚д゚)、ペッ
- 177 :Socket774:2008/10/02(木) 21:49:05 ID:Vq/mbTFU
- いつも暇だから客相手にしている時は充実感がある
- 178 :Socket774:2008/10/02(木) 22:02:19 ID:CVL14g/G
- >>177
従業員さん?
祖父って案外話しかけやすい。暇そうには見えないけどなw
- 179 :Socket774:2008/10/02(木) 22:15:26 ID:/NIMfIrU
- EACS買ったらどんどん値下げされるし
中古マザー買ったらファン端子死んでるし
ソフのバカあ
- 180 :Socket774:2008/10/03(金) 00:36:30 ID:14vFE2ie
- >>173
不可能
- 181 :Socket774:2008/10/03(金) 00:43:14 ID:EvI5+k3K
- 安いね
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081002/1019390/?SS=trdimgview&FD=966564827
- 182 :Socket774:2008/10/03(金) 02:47:00 ID:jTjb5/HT
- 250Gが3万してたのが懐かしいな・・・3000円かよw
- 183 :Socket774:2008/10/03(金) 11:06:28 ID:AFLPiT1y
- HDDの値下がり具合は異常
- 184 :Socket774:2008/10/03(金) 11:18:50 ID:Dd3yxXsO
- そのうち自作HDDが出回るに違いない。
- 185 :Socket774:2008/10/03(金) 13:05:53 ID:cs6I6uik
- >>184
不安すぎて使いたくないんだがw
- 186 :Socket774:2008/10/03(金) 14:34:35 ID:hH9BGwVe
- SSDの需要が増えそうだからな、HDDの値段は下がる一方だろ
SSDメインでHDDはサブみたになると思うがな…
- 187 :Socket774:2008/10/03(金) 16:35:56 ID:M37f/M9/
- 初期不良って対応に時間かかるんだね。
送って向こうで不良を確認してから1週間か。
刻々と下がり続けるHDDだから待ってるの結構キツイ。
- 188 :Socket774:2008/10/03(金) 16:43:44 ID:488Hmz68
- 俺は即時交換だったが。
電話の翌日に代替品配達、同時に運送屋へ元箱に入れた不良品持たせて。
- 189 :Socket774:2008/10/03(金) 16:47:24 ID:4vuorxHn
- メモリは1年で半値になったね。
そのうち自作メモリが市場を席巻する日も近いかな。
- 190 :Socket774:2008/10/03(金) 16:50:07 ID:488Hmz68
- メモリは去年と大差ないだろ。暴落したのは1年半ぐらい前だぞ。
- 191 :Socket774:2008/10/03(金) 17:26:38 ID:A3GZmZjZ
-
ちょっと質問。
ソフマップのネットで、ノートPC購入。ワランティにも入って。
納品書に、ワランティのことが書かれていないし、ワランティの契約書みたいのもないんだけど、
送り忘れたのかな?
- 192 :Socket774:2008/10/03(金) 17:27:52 ID:RnIwqJAZ
- あれって別に送れってメールかなんか必要なんじゃなかったっけ
- 193 :Socket774:2008/10/03(金) 17:31:44 ID:A3GZmZjZ
- >>192
あら、そうなの。
どこかに詳しく書いていないか捜してみる。
- 194 :Socket774:2008/10/03(金) 17:33:34 ID:TxDl94qA
- >>190
去年の春先に、2GBを3万くらいで買いました(ノ∀`)
- 195 :Socket774:2008/10/03(金) 17:34:48 ID:RnIwqJAZ
- 昨日96GT注文した時のメールの一部
※なお、下記内容物については、商品とは別に発送しております。
・ソフマップワランティ証書 (ご加入いただいたお客様に限ります。法人のお客様は対象外となります。)
ただいつ送られてくんのかとかは分からんな・・・
- 196 :Socket774:2008/10/03(金) 17:39:09 ID:A3GZmZjZ
- >>195
ありがd。
メール見たら、別送になっていた。
あせってしまった。
お騒がせしてすんませんでした。
- 197 :Socket774:2008/10/03(金) 17:43:12 ID:TxDl94qA
- >>195
ワランティの証書は、概ね3,4日、一週間以内には届くよ。
発送が商品の外箱に、ダンボールで補強って状態で送られてくる場合
納品書は、佐川の送り状の下に折り込んであったりするから注意。
- 198 :Socket774:2008/10/03(金) 17:49:19 ID:Tihqcszn
- 俺は3日後ぐらいに郵送で届いたよ
- 199 :Socket774:2008/10/04(土) 11:35:40 ID:mQn+IWiS
- ポイント勿体無いから使おうと思うんだけど、
町田の祖父ってDSPのXPか、XPのMCE
のどちらか取り扱いしている?
- 200 :Socket774:2008/10/04(土) 12:18:29 ID:favxgHOR
- 電話で聞けよ
- 201 :Socket774:2008/10/04(土) 13:22:05 ID:RXJb//O4
- いつのまにか振込がバツになってる。これ○にできるの?
- 202 :Socket774:2008/10/04(土) 13:28:19 ID:hP4xeEGj
- 出来ない、週末特価品なんかは振り込み×のが多いな。
- 203 :Socket774:2008/10/04(土) 13:33:04 ID:RXJb//O4
- >>202
どもです
- 204 :Socket774:2008/10/04(土) 20:09:38 ID:KuIUULZw
- 明日梅田か京都の祖父行こうと思うんだけど、第4世代nanoの16Gってもうおいてる?
- 205 :Socket774:2008/10/04(土) 20:33:12 ID:Glpmx7Ys
- >>204
>>200
- 206 :Socket774:2008/10/04(土) 23:01:52 ID:U5jYyB7b
- >>204
>>131
- 207 :Socket774:2008/10/04(土) 23:08:21 ID:UXB34Q+j
- 明後日梅田か京都の祖父行こうと思うんだけど、第4世代nanoの16Gってもうおいてる?
- 208 :Socket774:2008/10/05(日) 00:03:42 ID:S8JJ8IfS
- 置いてますん
- 209 :Socket774:2008/10/05(日) 00:31:46 ID:17raMxPn
- >>207
今日買ってきたよ
- 210 :Socket774:2008/10/05(日) 01:47:14 ID:oFfdlX+R
- ある中古商品の価格変動
通常価格8980円⇒中古の日7180円⇒通常価格8980円⇒週末特価8400円
価格が下がったり、上がったり、戻したり、微妙に安くしたり、忙しい通販ですね。
- 211 :Socket774:2008/10/05(日) 02:21:14 ID:KXwRYGE2
- ん?
価格の変動が頻繁ってのはいい仕事しているってことじゃないのか
在庫の回転も早いってことだろうし
- 212 :Socket774:2008/10/05(日) 07:12:54 ID:HALK288l
- >>211の言うとおりだと思う
ろくに価格更新せずに後で違ってましたとか、実際は納期まで時間かかりますとか、在庫ないですとか、
そんなことになって心象悪くするよりぜんぜんマシだと思うよ。何より中古品は一品限りとか多いしね
- 213 :Socket774:2008/10/05(日) 09:15:32 ID:6RIVJuQa
- 祖父中古は付属品完備とかなっていても、説明書が欠けてたり、騙されることが多い
- 214 :Socket774:2008/10/05(日) 10:37:35 ID:oFfdlX+R
- >>211
そうなの?
すでに通常価格で売り切れてた中古品も、もう買えないのに
週末特価で価格更新されてたりも良くあるよ。
- 215 :Socket774:2008/10/05(日) 11:52:46 ID:R0V0xP2L
- 祖父の中古は、本来の通販サイトとは別系統の、店舗ニュースでの
販売システムそのものが気に入らない。
一括で検索できないのは、こういった通販サイトでは通常あり得ない話だし、
各店舗へそれぞれ実際に電話で在庫確認が必要なのも前時代的だ。
それと、送料と代引き手数料で一律に1,5000円上乗せされる丼勘定というのも
納得のいく話ではない。
送料の差額で利益を出してるのか、と。
その点では、じゃんぱらの方が一歩も二歩も先を行ってて洗練されている。
- 216 :Socket774:2008/10/05(日) 12:06:35 ID:9O9zmQvR
- ポイント4万あって、今チョット貧乏ぎみなので、ポイントを現金に変えること
を考えて、SOFで購入→オクで即売りで現金への還元率がよくなりそうな
商品を物色中。ソフだったら限りなく100%の商品がある気がしてるw
- 217 :Socket774:2008/10/05(日) 12:13:26 ID:HkZqTiQM
- 100%どころか120%でも可能かもしれんが店頭に行かないと無理だな
- 218 :Socket774:2008/10/05(日) 13:04:21 ID:xNAGutB1
- >>215
じゃんぱらも一律で1000円以上かかるが。
だいたい、店舗ニュースは通販としてやってるわけじゃないだろ。
アレはあくまで店長在庫の紹介で、通販はあくまでおまけで
- 219 :Socket774:2008/10/05(日) 14:40:58 ID:GAEEuRHM
- 新品でも店舗と通販の在庫・値段は別だしな
- 220 :Socket774:2008/10/05(日) 14:58:15 ID:gpTB7Vvs
- 初期不良の対応が遅いの何とかしてよ。
祖父通販だと翌日配送なのに。
HDD待ちきれなくて99で買って来た。
祖父通販で先月末に注文した価格より安かったし。
- 221 :Socket774:2008/10/05(日) 15:03:09 ID:g68IpBVh
- 地方に住んでる自分が悪いだろどう考えても
- 222 :Socket774:2008/10/05(日) 15:05:24 ID:HkZqTiQM
- 配送にかかる日数じゃなくてソフが手続きに時間かかり過ぎるって言ってるんじゃね?
店頭に持ち込めないのはつらいところだけど
- 223 :Socket774:2008/10/05(日) 15:12:23 ID:gpTB7Vvs
- 地方じゃなくて都内だよ。
まぁ通販でHDD買った自分が悪いんだけど。
- 224 :Socket774:2008/10/05(日) 15:16:06 ID:30nSowMc
- >>215
じゃそういう便利な店作るか祖父に就職して企画書出せば
なんか色々勘違いしてるバカ多いな
慈善事業かなにかと勘違いしてそう
- 225 :Socket774:2008/10/05(日) 15:20:21 ID:HkZqTiQM
- 都内なら直接店舗に持ち込めよって話だな
その場で交換してもらって終了じゃん
- 226 :Socket774:2008/10/05(日) 15:20:24 ID:HALK288l
- あほくせ
- 227 :Socket774:2008/10/05(日) 16:11:16 ID:3PtduyPS
- 通販のものを
店頭で交換なんてしてくれるんだっけ?
- 228 :Socket774:2008/10/05(日) 16:47:45 ID:q+H6WWOE
- 利用ガイドに書いてあるだろ…
- 229 :Socket774:2008/10/05(日) 17:48:30 ID:bKFWgiwZ
- 中古価格を更新しすぎなのか1000円均一のとこに
1100円のものがあるな
- 230 :Socket774:2008/10/05(日) 18:36:04 ID:KXwRYGE2
- ここでの要求に応えていたらきっと1年でつぶれるよ
つぶしたいのなら別だけどw
- 231 :Socket774:2008/10/05(日) 18:37:45 ID:ZA48zrLe
- 板違いかもしれなくて申し訳ないけど梅田祖父でsoftbankのMNPで携帯契約すると
6000ポイントもらえるサービスってまだやってます?
- 232 :Socket774:2008/10/05(日) 18:50:54 ID:Gyxj7w87
- 横浜の祖父で買った電源のファンが折れてた。
返品行くのまんどくせー。
- 233 :Socket774:2008/10/05(日) 20:06:34 ID:6NUmoszW
- 2980エンの電源売り切れた・・買えばよかった
- 234 :Socket774:2008/10/05(日) 21:04:48 ID:R0V0xP2L
- >>218 >>224
じゃんぱらが洗練されてるというのは、各店舗の中古品がきちんとパーツごとに
分類されて、検索にもかかる状態で中央の決済システムと連動しているという部分。
「通販はおまけ」じゃ、完全に負けを宣言してるようなもの。
店舗ニュースでは延々と売れ残ってる品でも、通常の通販ページでそれと同じ型の
中古が出た際には、即完売となってる事例をいくつも見てきてるから、この話は
“祖父の利益のためにも” 本来の通販ページで扱った方がいいということなんだよ。
より売れる方向性の話を、慈善事業とは言わない。
- 235 :Socket774:2008/10/05(日) 21:20:17 ID:HkZqTiQM
- つーかここで主張しても何もならんかと
どっちかと言うと新品の購入について語るスレだから
スレ住人も中古はどうでもいい人が多いんじゃないかな
- 236 :Socket774:2008/10/05(日) 21:24:20 ID:GAEEuRHM
- >>234
それやると中古と新品が一緒に注文できるという利点も潰れてしまいそうだな
- 237 :Socket774:2008/10/05(日) 22:25:53 ID:bPyAQe0s
- じゃんぱらは店舗別に送料、手数料がかかってつかえない。
- 238 :Socket774:2008/10/05(日) 22:56:24 ID:uCJrYYSq
- NF/B70のブラック買いたいんだけど、入荷待ちになっとるがな。
いつ入荷するんだろうなあ。ソフのポインヨが欲しいからソフで買いたいんだけど。
- 239 :Socket774:2008/10/05(日) 23:29:33 ID:HALK288l
- 君が注文すればいつかは入荷するよ
- 240 :Socket774:2008/10/06(月) 03:31:36 ID:bmtt5FgH
- >>234
だからそれはあくまでお前の判断だろwしかもその指摘には
勘違いが多分に含まれてるって気がついてないのかなぁ
まぁなんだ、そんな自信の有る企画なんだったら
祖父に直接企画書持ち込んでくださいよ
- 241 :Socket774:2008/10/06(月) 04:36:48 ID:gtsVVSHo
- 3comのLANカードが500円から450円まで下がるのを見たが、ついに売れてたw
- 242 :Socket774:2008/10/06(月) 05:22:31 ID:VTuiNTLA
- >>239
二十日までに入荷するだろうか・・・
- 243 :Socket774:2008/10/06(月) 11:54:17 ID:NGFOuB5H
- 祖父の通販のページに載ってない商品がヤフオクで即決の値段ででてる。
ヤフオクより普通に通販のページに載せておいた方が商品さばけると思う。
- 244 :Socket774:2008/10/06(月) 12:28:41 ID:c/tzI3qP
- DDR2メモリ、これから下がっていくみたいだから
祖父も早めの対応よろしくね!
- 245 :うんこ:2008/10/06(月) 17:31:42 ID:vZb7tAJL
- うんこ
- 246 :Socket774:2008/10/06(月) 19:28:06 ID:TD24x1k7
- PCIのラデ1300が千円前後で出ていたみたいだな
- 247 :Socket774:2008/10/07(火) 21:13:01 ID:uXVb6OHI
- 祖父通販は最近パートのおばちゃんとかが佐川のセンター内で梱包やってんだとおもうお!
中古HDDレコ本体をダンボール底面に直に置いてビニール風船を上に載せてるだけの
風船で押さえつけて固定はされるが、下からの衝撃は全く吸収しないお粗末な梱包でした。
当然商品は壊れてました。
普通商品の下に衝撃吸収剤敷くだろ常識的に考えて
- 248 :Socket774:2008/10/07(火) 22:25:01 ID:L2Fh6ico
- よくあること
運が悪かったな
- 249 :Socket774:2008/10/07(火) 22:29:56 ID:eFj/tEYV
- あれ最近は紙じゃなくなったのか?って三日前に届いた時は
びっちりの紙で着たけどな・・
底に何も無かった事なんて一度もないけど良く有ることなのか?
他店ではあるけど・・・
- 250 :Socket774:2008/10/07(火) 22:35:10 ID:e/mP5C9c
- 俺も紙いっぱい敷き詰めて送ってきたよ>CPUのみデカイ箱でw
- 251 :Socket774:2008/10/07(火) 22:36:22 ID:RwnI9L9d
- >>247
おばちゃんはわるくないよ中古だから最初から壊れてたんだよ
- 252 :Socket774:2008/10/07(火) 22:46:38 ID:O5xwOdxl
- ノーパソとセキュリティソフトを注文したお
さーてどんな梱包でくるのか楽しみだ。
ソフってエロゲだけは何故かぴったりのサイズで送ってくるよな。
- 253 :Socket774:2008/10/07(火) 22:54:00 ID:EWtkFxuB
- 今週の週アスで、各店の梱包の違いが載ってたな
ちょっとタメになったよ
- 254 :Socket774:2008/10/07(火) 23:04:20 ID:L2Fh6ico
- ソフの買取現場って結構な人達がエロゲを売りにきているのな
納得出来る人から、えっ!?あんなイケメソが?とか、待っているフリをしながら見ていると面白い
- 255 :Socket774:2008/10/07(火) 23:09:59 ID:o/ZEgNpe
- 仕事ならともかく、人前で購入エロゲ売りとか
頭が狂っているとしか思えない
- 256 :Socket774:2008/10/07(火) 23:13:38 ID:e/mP5C9c
- コンピーターさわってる時点で狂ってます^^
- 257 :Socket774:2008/10/07(火) 23:22:47 ID:uXVb6OHI
- >>249
普通は紙だけど、漏れの今回のレコは本体黄色いプチプチに包まれて底に置かれ
上にサランラップが張ったダンボール枠のような物かぶせてあって
その上にビニール膨らました風船詰められてたお!
たぶん普通はこの枠のラップの上に本体置くんジャマイカ?
以前モニター頼んだ時は、この枠2つ上下にはさまれて届いたし・・・
>>251
ですよねー
祖父通販で買った中古光学ドライブなんかは良く壊れていたお!
いざDVD書き込もうとすると「あれ?書き込みねぇ?」ってよくある
書き込みチェックなんかは、メディア代と時間が無駄になるからやってないと思うお!
実際30日保証期間過ぎてもこの場合は快く返金対応してくれるから書き込みは
客にチェックさせて異常があればいつでも返品OKってなってるのかも知れない。
- 258 :Socket774:2008/10/07(火) 23:23:07 ID:myRyW74h
- >>255
同じ穴の狢
と思えば、全然気にならなくなるモノなのかもしれない。
- 259 :Socket774:2008/10/07(火) 23:30:16 ID:5xZHwgo0
- 96GT買ったら500mlのジュースが24本入るような馬鹿デカいダンボールに
みっしりと紙が詰められて送られてきた
- 260 :Socket774:2008/10/07(火) 23:57:27 ID:O5xwOdxl
- でもそのほうが確実っちゃあ確実だよな。片付けに困るんだけど。
- 261 :Socket774:2008/10/08(水) 01:37:57 ID:kkeoTryY
- ?
- 262 :Socket774:2008/10/08(水) 01:41:06 ID:IWCiiRxH
- 製品1個に緩衝材多すぎて箱がでかいって言いたいだけかと
- 263 :Socket774:2008/10/08(水) 02:47:50 ID:PvTILQKf
- 家庭用焼却炉も規制され、違反すると懲役刑になる世の中だから
大箱大量紙梱包は有料ゴミ袋一杯になってホント金が掛かる
不要梱包材と巨大箱は次の配達時に佐川が引き取りますでいいんじゃね?
- 264 :Socket774:2008/10/08(水) 02:49:02 ID:D4RVXMFS
- 古新聞なんかと一緒に資源ゴミに出せよ
- 265 :Socket774:2008/10/08(水) 02:55:26 ID:jEqGKYpl
- ソフで中古も買って
箱はオク行き処分の俺は天才
- 266 :Socket774:2008/10/08(水) 09:48:32 ID:jwLdwhda
- 俺も余った箱はオクの発送用にしてるな。
- 267 :Socket774:2008/10/08(水) 10:22:26 ID:7kaNCJwE
- >>257
高さが丁度いい物だと、上は潰れるほど紙を入れるのに
下は甘いんだよね・・・。
- 268 :Socket774:2008/10/08(水) 10:22:51 ID:BCd/xrrx
- 俺は余った箱はブルーシートの人に持っていってもらうわ
- 269 :Socket774:2008/10/08(水) 10:59:21 ID:oxDL6dEK
- 祖父へ
HR-05_SLI/IFXポチりますた。よろしくおながいします。
- 270 :Socket774:2008/10/08(水) 11:10:50 ID:d+tj6UJ/
- 東北に出展しないかなぁ・・・
- 271 :Socket774:2008/10/08(水) 12:04:10 ID:beIpzgpJ
- 昔はあった
- 272 :Socket774:2008/10/08(水) 15:18:54 ID:Iv+cv7ct
- 不燃物の収集日にまとめおいておくと市の回収車が来る前になくなってるお (^ω^ )
- 273 :Socket774:2008/10/08(水) 18:14:55 ID:N1VY+Zlh
- >>263
ばっちゃがゴミ燃やしまくり(ゴミ収集が無い田舎なもんで)なんだが、
これも違反なのか?
衣類でも新聞でもビニールでも缶でもビンでもお構いなしなんだが
- 274 :Socket774:2008/10/08(水) 18:20:58 ID:r6f1R9/5
- >>273
違法か合法かは市の条例によると思うが、
グローバルな視野で地球環境のためには
ばっちゃをエコ化したほうがいいかもなw
- 275 :Socket774:2008/10/08(水) 19:17:56 ID:yjvYq6NE
- 祖父.comでMSIのP45platinumを注文して今日届いたんで見てみたら
明らかに一度開封してあるんだけど…
1.まず箱の開ける部分が破れている
2.CD-ROMの紙袋の開封部分の破れてるのが一つある
3.各ケーブル類のビニール袋に一度開けて、それを加熱してくっつけたような汚い接着跡がある(一方だけでもう片方は綺麗)
4.マザボ本体の袋にも一度テープを剥がした跡がある
ぶちきれそうです
開封品を新品に見せかけて送るんじゃねーよ、新品送れって電話していいですか?
- 276 :Socket774:2008/10/08(水) 19:25:36 ID:DI8zvwXe
- 実は買ったのが中古でしたとか言わないよな?
最近の祖父は新品中古混ぜてリストに表示させるからな。
- 277 :Socket774:2008/10/08(水) 19:35:45 ID:BOdynap+
- 詐欺になるのでさすがにそれはない
- 278 :Socket774:2008/10/08(水) 19:38:31 ID:FkHSUNej
- >>275
ちなみに値段いくらよ?
- 279 :Socket774:2008/10/08(水) 19:41:31 ID:yjvYq6NE
- >>276
もちろん新品ですよ
祖父からのメールにも・(新品)P45 Platinumとしっかり記載されてます。
頭にきてすぐ電話したら、営業時間外だってチクショー!!
今日のところは問い合わせで開封品を新品と交換しろって送ることにしますわ
明日は電話する
箱の表面もなんだか擦り傷みたいのがいっぱいあって汚いんだよなぁ…
>>278
23980円です
- 280 :Socket774:2008/10/08(水) 19:50:54 ID:yjvYq6NE
- ダンボールを開けたら箱が破れててすぐガッカリ('A`)
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/4016.jpg
- 281 :Socket774:2008/10/08(水) 19:51:46 ID:QKfmI5+c
- >>279
代理店で開けた可能性もある
いやむしろそっちだろう
- 282 :Socket774:2008/10/08(水) 19:52:47 ID:VrGmb4I7
- ファミコンも一緒に写ってるぜ?
- 283 :Socket774:2008/10/08(水) 19:56:09 ID:gjRtEj8d
- まぁあとは両者のやりとりだろ
ちなみにクレームでは感情ぶちまけたら損だと言っておく
できない人多いけどね
- 284 :Socket774:2008/10/08(水) 20:02:56 ID:QKfmI5+c
- ソフマップは即送ってくれと言うよ
小さいショップみたいに粘ったり責任回避しないからやりやすい
- 285 :Socket774:2008/10/08(水) 20:09:10 ID:XA6b9zMk
- ID:yjvYq6NE 今回だけは多めに見といてやれ
下手に文句付けるとクレーター扱いで、次回購入時の印象悪くなるから気をつけな
もう一切祖父で利用しないならいいけどw
- 286 :Socket774:2008/10/08(水) 20:15:00 ID:XA6b9zMk
- ソフマップ‥
CPU > インテル > Core 2 Quad Q9550 BOX
cl_masterさん
久々にボロボロの箱(商品自体の外装ケース)で
届きましたヽ('Д`;)ノ
私は箱から綺麗な物が好きで
箱が汚いと店頭では買わない人です‥
ずっと納得のいく綺麗な物が届いていたのに
残念でしかたありません(ノ_・、)
高い金額なだけにショックです。。。
E7200の時は箱も綺麗でしたが
ヒートシンクもしっかりしてて
ロックの部分もしっかりしていましたが
何故こちらの方がちゃっちいつくりのヒートシンク(変形している)
&ロック部分なのでしょうか?ヽ('Д`;)ノ箱もコストを下げてる‥
またE0って何処でわかりますか?
ここでも報告されてるな
- 287 :Socket774:2008/10/08(水) 20:18:57 ID:yjvYq6NE
- >>281
代理店で開けていたとしてもそれをそのまま売られたんじゃたまったもんじゃないですわ
>>283
今電話してたら感情ぶちまけそうでしたが、一晩寝れば冷静になれるので良かったです
>>284
それなら助かります
>>285
クレーター扱いでボコボコですか
納得いかないことはきちんとしておきたいです
それでクレーマー扱いされるのならもう利用しないだけです
- 288 :Socket774:2008/10/08(水) 20:21:09 ID:yjvYq6NE
- >>282
ティッシュケースだぜ
- 289 :Socket774:2008/10/08(水) 20:24:52 ID:037Gw09C
- そういや、洋服屋で自分が来た服を新品と言って売っていたのがあったな
- 290 :Socket774:2008/10/08(水) 20:26:10 ID:zfrHZflX
- こないだ初期不良でアキバにモニターを持って行ったら
片言の日本語のアジア系のおやじが、中古のノートにクレームをつけていた。
動作確認中で暇だったのでじっくり聞いていると
レシートはなくした。
たまたま会員カードを忘れて使わなかった。
購入後2ヶ月くらいたっている。
というとんでもない状態で門前払い食らっても文句言えないような状態なのに
ひたすら親切丁寧な対応で、リカバリの方法等を説明していた。
まぁ以前メモリのエラーが出る症状でサポートに行ったときも、初期不良期間が過ぎていたにもかかわらず
交換対応してくれたりと、店頭でのサポートは結構いいんだよね。
電話での対応は、マニュアルどおりのことしか言わないんでお話にならないけどね
- 291 :Socket774:2008/10/08(水) 20:29:49 ID:d+tj6UJ/
- ファミコンの中身くりぬいたのかよ
- 292 :Socket774:2008/10/08(水) 20:34:27 ID:EssWkmQN
- >>285
つまりお前はクレーターなんだな
- 293 :Socket774:2008/10/08(水) 20:35:49 ID:EssWkmQN
- >>287
安心しろ
それくらいじゃクレーマー扱いにはならんからw
- 294 :Socket774:2008/10/08(水) 20:59:41 ID:yjvYq6NE
- >>293
ありがとう
これ、新品じゃないよね
袋に入った状態で結束バンドがついてます(はじめからついてるの?)
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/4017.jpg
この変な閉じ方
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou51080.jpg
- 295 :Socket774:2008/10/08(水) 21:14:53 ID:oI55a4rB
- これは。。。。。ちゅうこっぺえな
- 296 :Socket774:2008/10/08(水) 21:15:56 ID:d+tj6UJ/
- これは・・・
- 297 :Socket774:2008/10/08(水) 21:22:10 ID:tLKJbGGm
- アイロンwww
- 298 :Socket774:2008/10/08(水) 21:23:36 ID:kjibgjKi
- 別に大した問題ないだろ…と思ったら新品なのかこれw
- 299 :Socket774:2008/10/08(水) 21:26:50 ID:beIpzgpJ
- 女々しいなぁもう
- 300 :Socket774:2008/10/08(水) 21:28:58 ID:01CI46C6
- >>294
>袋に入った状態で結束バンドがついてます(はじめからついてるの?)
はじめから結束バンドで結束されてるよ。
- 301 :Socket774:2008/10/08(水) 21:31:51 ID:boqAdzS/
- 箱が破れたから佐川で中身が大丈夫か確認したんじゃね
- 302 :Socket774:2008/10/08(水) 21:34:51 ID:F64fgC7c
- あとは、そのロットでまずいの入ってたから全部交換したとかも考えられなくはない。
PC関連じゃないがそういうの良くあった。
- 303 :Socket774:2008/10/08(水) 21:39:49 ID:kjibgjKi
- 修理上がり品を掴まされたに一票
- 304 :Socket774:2008/10/08(水) 21:48:27 ID:037Gw09C
- >>294
その袋の閉じ方はハードオフで最近よくみるわ
- 305 :Socket774:2008/10/08(水) 21:53:35 ID:916rqz4u
- 未使用品特価のWD2500BEVSはパーティションが分けられてた
使用しないでパーティションを分ける方法は祖父だけが知っている
- 306 :Socket774:2008/10/08(水) 21:56:29 ID:jT9C8RFA
- >>305
2.5インチのやつか?それ出荷時から分けられているらしいよ。
こないだ知り合いからそんな話聞いたわ。
そんな話のページもぐぐったらあったお
http://sc420.at.webry.info/200809/article_26.html
- 307 :Socket774:2008/10/08(水) 21:57:18 ID:oLBOXa/L
- >>294
バンドの方は新品かもしれないが、I/Oパネルの方は怪しいなw
- 308 :Socket774:2008/10/08(水) 22:43:03 ID:DihwSgsP
- キチガイが多くてマップチュの中の人も大変だなwww
- 309 :Socket774:2008/10/08(水) 22:45:51 ID:EssWkmQN
- >>294
両方ともそういう閉じ方のものはある
だからその二つじゃ中古か新品かの判断はツカネ
>>275にある
>3.各ケーブル類のビニール袋に一度開けて、それを加熱してくっつけたような汚い接着跡がある(一方だけでもう片方は綺麗)
>4.マザボ本体の袋にも一度テープを剥がした跡がある
の写真があればもう少し判断つくかもしれんが…
もうマンドクサ(主に俺が)だから祖父に言って交換してもらえばいいと思うよ
- 310 :Socket774:2008/10/08(水) 23:29:00 ID:xXn5NdFY
- ノーパソ注文したんだが、今の流れで心配になってきた。開封品送られてこないだろうな・・・。
- 311 :Socket774:2008/10/08(水) 23:59:15 ID:ZJoGQFep
- >>294の画像だけじゃ判らん罠
- 312 :Socket774:2008/10/09(木) 00:57:10 ID:pDQ8Poz4
- 俺、昔あるパソコン機器メーカーで、機器のリワークのバイトしてた。
工場から送られてきて、出荷状態になっているものを
一度開墾して、ファームの更新したり部材を入れ替えたりして、再梱包、っていうのが
一連の作業なんだけど、その再梱包する段階でどうしても
バンドの結びが変になったり、封印シールがおかしくなったりしちゃうんだよね。
もちろん指紋がつかないように手袋して、細心の注意を払ってやってたけど
神経質な人にはどうしても気になってしまうかもしれない。
- 313 :Socket774:2008/10/09(木) 03:57:18 ID:mAqHk5Rs
- >>294
祖父は通販センターがあってそこのバイトの扱いが雑だったんだろ
店とは何の関係もないから誤解しないでね
頻繁に起こってる事だから交換は非常にスムーズに行われるよ
- 314 :Socket774:2008/10/09(木) 12:41:48 ID:xMONvr4r
- >>294
それ祖父の基準では普通に新品じゃね?中古だともっと酷いぞ
マザボ裸のまま箱に詰められてて元々マザボ入ってた袋は付属品
と一緒に仕切りの上に無造作に放り込まれてたり、ソケットカバー
わざと外してマザボの上に放り込んであったり。
酷い時にはAopenのキューブクーラーが外れてて輸送中基板が傷だらけ
とかもあったからそれは良い新品。
センターバイトが安月給でこき使われて反乱起こしてるんだろうよ
- 315 :Socket774:2008/10/09(木) 13:02:54 ID:iYxIFxqO
- そんな中韓人みたいなバイトはクビにすればおk
- 316 :Socket774:2008/10/09(木) 13:44:58 ID:3YEH//Xa
- 祖父のバイトって時給いくらくらいなんだ?
まさか吉野家並?それなら品物の扱いが酷くても無理はないが。
- 317 :Socket774:2008/10/09(木) 13:49:46 ID:3YEH//Xa
- http://www.sofmap.com/tenpo/recruit/logistics.htm
時給950円でこきつかってんのか
- 318 :Socket774:2008/10/09(木) 15:47:35 ID:mCWSE+Gg
- > 中古周辺機器データ消去業務
こんなのずっとやってたら頭がおかしくなりそうだな
- 319 :Socket774:2008/10/09(木) 15:50:43 ID:qVpsfMOn
- 0書き込みさせて、後は終わるまで一服してればいい仕事かも
- 320 :Socket774:2008/10/09(木) 16:21:42 ID:emV2GzDj
- >>318
俺ずっと鯖屋の入れ替えの仕事してんだけど毎日その日1日分の手順書とチェックシート作って
まず新品HDDをゼロ梅して乱梅してパスしたら番号書いたシール貼ってって台帳に登録して
稼動中の鯖を止めてHDD出して何個かぶんまとめてデータを新HDDに移してverifyして
数日間ランダムに読み出して問題なければ新鯖に入れて基本チェックスクリプト回して
OKなら古鯖は即動かせるように1ヶ月ほど残して切り離して新鯖をクラスタに追加して
そんなことしてるうちに切り離した古鯖を止める時期がやってきて止めて外して中身出して
乱梅かけて時々カキコ途中に死んだりするからその時は物理破壊でドリルで穴開けて
写真撮って管理台帳に貼り付けて順調に行けばいいんだけど何かあるから流れ作業にならなくて
外に出て今日遅くなるからって家に電話するつもりだったけどあっそうだ俺の嫁さんは
MPGが集団崩壊したとき会社に泊まりこんで半年後に家に帰ったら娘を連れて出て行った後で
なんだか暗いけど今は夜なのか朝なのか季節はいつなのかわからなくなってきて
家に帰ろうとしたけど駅がどっちかわからなくて歩いてたら俺の娘の歌声が聞こえてきて
- 321 :Socket774:2008/10/09(木) 16:24:04 ID:E4pIuPXC
- 俺は引きこもりまで読んだ
- 322 :Socket774:2008/10/09(木) 17:13:05 ID:OKhW0fH7
- 中古周辺機器などのクリーニングってのも、ひたすら他人のフケと毛との戦いになりそうだ。
- 323 :Socket774:2008/10/09(木) 17:39:51 ID:fSC1QiSf
- >>320
読んでて素で怖いんだけどw
- 324 :Socket774:2008/10/09(木) 18:03:55 ID:VdkDLm+B
- >>320
さあ、HDDデータ消去業務に戻るんだ
- 325 :Socket774:2008/10/09(木) 18:39:48 ID:xMONvr4r
- >>322
もう祖父は中古クリーンニングとかやってねーんじゃね?
ホコリいっぱい付属してくるし
電動ブロワーファン買って自分でホコリ飛ばしてるよ。
ファンとか一晩水に漬けておくときれいになる
3日間くらい日陰でよく乾かせば動作も問題ない。
直射日光で乾かすと1日で乾くが、変形したりして異音が出るよ。
- 326 :Socket774:2008/10/09(木) 19:28:01 ID:clOyci/Y
- クリーニング中に破損事故を起こしまくったと予想してみる<ソフの中古軍
- 327 :Socket774:2008/10/09(木) 20:02:15 ID:8w26a9P5
- 十分あるよ
- 328 :Socket774:2008/10/09(木) 20:19:58 ID:49p04Aw4
- 「夜だけ特価」の下には通常「○○時まで」と書いてあるけど、
書いてないのは、いつまでなのかな。てか、なんで書いてないのがあるんだろ。
- 329 :Socket774:2008/10/09(木) 20:49:44 ID:LCfZmqAB
- 書いてあるのは在庫大量で早く売りたいブツ
書いていないのは売れるけど、とりあえず目玉にしておくかのブツ
- 330 :Socket774:2008/10/09(木) 21:03:41 ID:xMONvr4r
- いゃーじーおん今日出たのね・・・ 欲しかった・・・
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40659663/-/gid=UD04010000
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40659623/-/gid=UD04010000
祖父ってじーおんだけは極端に安いのがorz
- 331 :Socket774:2008/10/09(木) 21:07:49 ID:Y9woaGVo
- じゃんぱらだってそうだろ。
鯖用のは後々売ること考える奴は買うもんじゃないのは昔からだと思うが。
- 332 :Socket774:2008/10/09(木) 21:08:43 ID:Hfww5QvF
- クソの役にも立たないレスは控えろ
- 333 :Socket774:2008/10/09(木) 21:16:04 ID:xMONvr4r
- >>331
Xeon 5160はただの転売屋の餌だと思うが
X3320はLGA775でQ9300同等だろすげー欲しかったぜ!
- 334 :Socket774:2008/10/09(木) 21:16:28 ID:OKhW0fH7
- PS3(80GB)、予約きたなぁ。
5%還元ってよそに比べてどうなんだろうか。
- 335 :Socket774:2008/10/09(木) 22:33:32 ID:VQvoL4oC
- ゲーム機のポイント還元ってどこも大体5%じゃないの?
- 336 :Socket774:2008/10/09(木) 23:03:08 ID:Y9woaGVo
- 淀は以前10%だったような。いつの間にか5%に引き下げられてたけど。
- 337 :Socket774:2008/10/10(金) 00:17:29 ID:mbL2zU1x
- 淀もビックも祖父も半年位前までは10%だったよ
- 338 :Socket774:2008/10/10(金) 06:56:08 ID:o9UCW7Xp
- 祖父のPCパーツは昔から1%とか5%だったよ
- 339 :Socket774:2008/10/10(金) 15:30:56 ID:jhc/EL5B
- いよいよやばくなってきたな
- 340 :Socket774:2008/10/10(金) 16:57:46 ID:HqvLZlkr
- ソフマップで
>次回納期未定。入荷次第順次ご発送となります。
という状態の商品を頼んだんだけど
こういうのってどれくらいで来る?
注文した事ある人はどのくらいで来たか教えて欲しい。
- 341 :Socket774:2008/10/10(金) 17:30:22 ID:AoM7Ib3Q
- まちまち。
一ヶ月たっても来ないこともあるぞ
- 342 :Socket774:2008/10/10(金) 18:05:41 ID:t5wazkI/
- 取り寄せのやつならたいてい3〜4日で発送になるが…
納期未定は頼んだことないけど時間かかりそうだな
- 343 :Socket774:2008/10/10(金) 18:18:31 ID:AoM7Ib3Q
- 取り寄せのPS2ソフトを何度か注文したことがあるが、
だいたい1〜2週間程度だったな
- 344 :Socket774:2008/10/10(金) 18:35:54 ID:j8o7fLK/
- 淀にちょっと買いにいって調達できるものだと早い
- 345 :Socket774:2008/10/10(金) 19:38:27 ID:7P5vucVh
- 275ですが、翌日、開封品が来たんだけどと電話したら交換対応してくれると返答を貰いました。
ありがとうここの人達!ありがとうソフマップ!
今後も利用させてもらいますわ
- 346 :Socket774:2008/10/10(金) 19:51:34 ID:bjw24Jda
- ヒャッハー!
サムチョン9780円の1THDDポチったぜ、
ずっとWDだったけど安いし5年保証だからちょっと浮気してもよね(´・ω・`)
- 347 :Socket774:2008/10/10(金) 19:53:36 ID:bHhfMyJ2
- ソフマップ
・中古商品/ゲームソフトの伸び悩みで業績予測を下方修正(PDF)
http://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/h2002previsionrevised081010.pdf
どうりで最近の祖父は毎日が中古の日なわけですね
- 348 :Socket774:2008/10/10(金) 21:33:21 ID:Fz8OjuZE
- サムチョン製買うなんて気が狂ってるとしか思えない
- 349 :Socket774:2008/10/10(金) 21:37:30 ID:bjw24Jda
- >>348
今は反省している(´・ω・`) もう発送メールきたぜヒャッハー!
- 350 :Socket774:2008/10/10(金) 21:37:44 ID:Mi2LFGCE
- メモリと同じ品質なら買ってもいいがな
- 351 :Socket774:2008/10/10(金) 21:42:31 ID:p2d+e6rQ
- 最近はパーツの値下がりが急なんで、中古市場ってちょっと難しいんじゃない?
特にHDDは新品1TBがあれだけ安ければなぁ・・・
- 352 :Socket774:2008/10/10(金) 22:00:10 ID:Jm9Ns9LZ
- 明日秋葉のリペアセンターに.comで買ったメモリ
(Elixir DDR2-800 2GBx2 うち1本挿すとPOSTすらせず)
持ち込むんだけど、祖父は修理対応だと時間かかるかな?
あんまり掛かる様だと1本買っちまおうかと思ってるんですけど
- 353 :Socket774:2008/10/10(金) 22:01:59 ID:H0cQMUsb
- なあ、それは今ここで聞く意味があるのか?
普通に明日持ち込んで、修理対応だったら聞いてみればいい話じゃないか?
だいたい、修理の場合祖父が修理するんじゃなくてメーカー送りな分けだし。
- 354 :Socket774:2008/10/10(金) 22:10:04 ID:OxMEnjCP
- 店舗に持って行くとその場で返金してくれたりする
- 355 :Socket774:2008/10/10(金) 22:16:53 ID:Jm9Ns9LZ
- 値段調べてみたら俺が買った時より1000円値上がりしてるんだよね
これ以外にメモリ無いから、持ち込む時はセットで持って来いって言われて
>353の言うとおりだな、すまん
- 356 :Socket774:2008/10/10(金) 23:32:07 ID:QwS/wWj7
- 三菱のモニタが投売り並なんだが現金が足りないのかね
- 357 :Socket774:2008/10/10(金) 23:39:20 ID:D8dyUOT+
- 普通に新機種が出る前の現象だろう
- 358 :Socket774:2008/10/10(金) 23:53:05 ID:I1Wg1B6/
- 買っとくかと思ったけど
やっぱりまだ高いな液晶は・・・
- 359 :Socket774:2008/10/10(金) 23:54:05 ID:H0cQMUsb
- どんだけ貧乏なんだよw
- 360 :Socket774:2008/10/10(金) 23:59:08 ID:I1Wg1B6/
- CRTから乗り変えるだけの魅力があとは価格だけなんだよ
安ければ多少は目を瞑れるんだが高い高い
- 361 :Socket774:2008/10/11(土) 00:05:39 ID:U11dhq6f
- 何インチ買おうとしてるんだ?
- 362 :Socket774:2008/10/11(土) 00:11:14 ID:f93PjnVG
- W2600V安いよね
- 363 :Socket774:2008/10/11(土) 00:14:34 ID:PWO+Ksag
- 20インチ↑できれば22インチ辺りかなぁ
応答速度やらコントラスト比やら
欲を出せば出しただけの金額になって泣きそうになる
- 364 :Socket774:2008/10/11(土) 00:30:37 ID:V4Ndlszd
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10844058/-/gid=PM01200100
特別価格:\84,700 (税込)
ポイント:16,940 20%還元
88k20%を、とうとう超えたな。
そろそろ新製品でてくるのか。
- 365 :Socket774:2008/10/11(土) 01:20:41 ID:rAy/el6g
- 今日荷物届きました。
ありがとう祖父。
んー・・・
これからも買い続けます。
大好き。 (・∀・∩るるる〜♪
- 366 :Socket774:2008/10/11(土) 02:42:40 ID:qMUXVJi7
- >>364
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1002/ceatec10.htm
>また、展示はなかったものの、ブースの説明員によれば、
>「MDT242WG」の後継機種「MDT243WG」も間もなく発売の予定という。
- 367 :Socket774:2008/10/11(土) 05:03:41 ID:fzYc/rt6
- いつもならビックやヨドも追随するはずなんだがしてないからこれが底値かねぇ
- 368 :346:2008/10/11(土) 10:33:25 ID:yo8Hq9jO
- ヒャッハー!もう届いたぜ、注文から到着まで20時間www祖父&佐川最強www
- 369 :Socket774:2008/10/11(土) 10:34:44 ID:BX9zbi6Q
- Pulsar DCDDR2-4GB-800 6510円
ttp://www.1-s.jp/products/detail/12590
- 370 :Socket774:2008/10/11(土) 14:29:06 ID:WO0NRJYl
- ↑送料入れると祖父で買う方が安いよね^^;
- 371 :Socket774:2008/10/11(土) 14:50:35 ID:QnumT0zp
- >>370
スレ違いでおk
- 372 :Socket774:2008/10/11(土) 16:43:08 ID:ubcN3KNU
- 直接電話して、その店の在庫状況を聞くのって、やってもいいのかな?
- 373 :Socket774:2008/10/11(土) 16:49:58 ID:5jDaXvFB
- >>372
どこの店舗に電話しても、他店の在庫まで教えてくれるよ
- 374 :Socket774:2008/10/11(土) 16:52:29 ID:ubcN3KNU
- >>373
それが具体的商品名じゃなくて、
「Mini D-sub15pinオスをDVI29pinオスへ変換するコネクタ」なんだけど、ちゃんと通じるかな?
- 375 :Socket774:2008/10/11(土) 16:53:39 ID:PWO+Ksag
- 余裕で通じる
- 376 :Socket774:2008/10/11(土) 16:56:27 ID:ubcN3KNU
- >>375
そっか。安心したよ。
ありがとうございました。
- 377 :Socket774:2008/10/11(土) 17:09:07 ID:ubcN3KNU
- ままよと電話してみたが、いやーまいった。
すごい親切だったよ。>>373と>>375と、ソフマップのお姉さんありがとう!
- 378 :Socket774:2008/10/11(土) 17:31:22 ID:lNqDws7S
- ままよ?
まいった?
- 379 :Socket774:2008/10/11(土) 17:37:21 ID:BvPJaK4J
- 10/23 ソフマップ柏店オープン
http://www.sofmap.com/tenpo/shop/kashiwa.htm
ハードのみの取扱でソフトの取扱なしというイレギュラーな店舗のようです。
- 380 :Socket774:2008/10/11(土) 17:42:19 ID:PWO+Ksag
- なんという迷走
- 381 :Socket774:2008/10/11(土) 17:59:33 ID:2sBjc+Mr
- ソフマップは創価系で有名ですが
創価学会だと証明する物があれば、創価割引はあるのですか?
教えてください
- 382 :Socket774:2008/10/11(土) 18:01:11 ID:HypW3ksi
- 仏壇を買うとシリアルが書いてあるシールが貼られているので、そのS/Nを入力する必要がある
- 383 :Socket774:2008/10/11(土) 18:29:27 ID:Pe73YaFL
- >>381
支払い時に、こっそり店員に見せれば
値引きがあるかもしれませんw。
ただし、店員も喪家で無いとだめです。
- 384 :Socket774:2008/10/11(土) 19:31:26 ID:gohNLSj7
- >>379
あきらかに逆のほうがもうかるだろ
方針転換?
- 385 :Socket774:2008/10/11(土) 20:03:26 ID:BMPeEWnu
- >>384
ソフマップは特損を計上していて、その戦犯が中古とゲームだそうだ。
積極的に展開してきたビック内のインショップのソフト売り上げが好調で
なく積極的にゲームソフトを展開できないのではないかと推測している。
別の理由として、柏ビックが入っているビルは専門店街も持つ所謂
オシャレ系の場所だから、アダルト商材であるエロゲを販売する事に
テナントビル側が反対したとも考えられる
3.中間業績予想数値の修正理由および特別損失の計上について
平成21 年2 月期単体中間業績における売上高については、北京オリンピック効果
による大画面薄型テレビ、ブルーレイレコーダーの伸張に加え、ウルトラモバイルPC
を中心とするパソコン本体や周辺機器等の販売数が好調に推移したものの、中古商品、
ゲームソフト等の伸び悩みによる影響があったことから、予想を16 億円下回る見込みです。
ttp://guide.sofmap.com/corporate/ir/pdf/h2002previsionrevised081010.pdf
- 386 :Socket774:2008/10/11(土) 20:10:01 ID:PWO+Ksag
- もっとネット通販に力を入れるべき
鯖が重いのと使い難いの何とかしろ
- 387 :Socket774:2008/10/11(土) 20:49:52 ID:2V8XpCc8
- ネット通販は最強だと思うがなぁ。
送料3000円ってのもギリギリ納得できるレベル。
これが5000円以上無料ってなると注文回数は減る。
- 388 :Socket774:2008/10/11(土) 21:10:39 ID:BvPJaK4J
- >>385
特損は株式の評価損分ね。売上げ減とかは特別損失とは言いません。
この会社の問題は売っても利益になってないとこかな。
特に6〜8月の3ヶ月は1万円の物を売っても経費を引いた利益が1円ちょいというひどい状態です。
親のビックの下方修正の中でもソフマップのせいみたいなこと書かれたしな。
エロゲと中古で利益がでないとか、ソフマップの存在価値を否定されてるようなもんだ・・。
>>386
昨日付でサーバーの重さは改善したらしい。
ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=26
- 389 :Socket774:2008/10/11(土) 21:59:21 ID:59v5gZID
- 柏のビックはオシャレビルじゃねーし。
- 390 :Socket774:2008/10/11(土) 22:07:27 ID:5dJpTjl0
- 天理教が風船もって布教活動してる
- 391 :Socket774:2008/10/11(土) 22:13:07 ID:uJEHS7uI
- >>387
これのおかげででソフマップ通販部門はおそらくPCパーツ系ショップの通販部門で
圧倒的No.1のシェアを確保しているはず
私もこれがあるので数え切れないほど買いまくっている
- 392 :Socket774:2008/10/11(土) 22:19:06 ID:fzYc/rt6
- 1000円のときはよく利用したな
3000円でもゲーム買うとき利用してる
- 393 :Socket774:2008/10/11(土) 23:22:56 ID:rzFPqozS
- 1000円のときは1個1個注文確定してたから梱包箱が凄い事になった。
- 394 :Socket774:2008/10/11(土) 23:42:42 ID:8+DuzUia
- オク用に小型のダンボール欲しくて、わざとバラバラに注文したことあったわ。
- 395 :Socket774:2008/10/11(土) 23:49:08 ID:wZi7hIxD
- なんというヤフオク厨w
- 396 :Socket774:2008/10/12(日) 00:36:17 ID:/EdH0tX1
- でも分かるわw
- 397 :Socket774:2008/10/12(日) 00:44:36 ID:L4pFNJ0H
- ちょうど良いサイズ、梱包材なんだよな。
俺もよく使ってたよ。
- 398 :Socket774:2008/10/12(日) 01:20:30 ID:Z731OIDc
- 赤字になるわけだ・・
- 399 :Socket774:2008/10/12(日) 01:38:54 ID:LtiA9YiM
- 今の箱は小さすぎて逆に使いづらいな。
- 400 :Socket774:2008/10/12(日) 03:57:36 ID:croPIbPZ
- おまいらのせいで送料無料の条件が厳しくなったんだなw
- 401 :Socket774:2008/10/12(日) 07:01:18 ID:JAofUehf
- ホビーの更新頻度を上げろよマジで
- 402 :Socket774:2008/10/12(日) 10:07:58 ID:q2n0qPOU
- ボビーに見えたw
- 403 :Socket774:2008/10/12(日) 12:39:37 ID:a7vnxLwV
- 限定商品扱いの液晶モニタ買おうと思ったら注文確定直前にお取り寄せ扱いにされてたんだけど、
これって在庫がないのか限定商品の仕様なのかどっちなのかね?
- 404 :Socket774:2008/10/12(日) 12:42:08 ID:CveaJSRI
- 休日は発送しないのか・・・
こりゃミスったなあ
- 405 :Socket774:2008/10/12(日) 12:46:31 ID:wVjVLfSL
- 常識人ならわかるよな?
- 406 :Socket774:2008/10/12(日) 12:56:07 ID:irJKvt/j
- 毎日が休日で平日との区別がつかなかったのだろうさ
- 407 :Socket774:2008/10/12(日) 13:00:05 ID:UvSxJhc+
- 土日発送が無いって困るよな
- 408 :Socket774:2008/10/12(日) 13:01:37 ID:ZmkavIDX
- ソフは土日も発送するだろ?
- 409 :Socket774:2008/10/12(日) 13:10:29 ID:CveaJSRI
- 発送されました。
お騒がせしました^^
- 410 :Socket774:2008/10/12(日) 13:22:40 ID:PcWrGwp/
- 特定しますた^^
- 411 :Socket774:2008/10/12(日) 17:31:17 ID:OdwkQRXL
- 祖父って通販高くない?
- 412 :Socket774:2008/10/12(日) 17:34:50 ID:wVjVLfSL
- 適正価格です
- 413 :Socket774:2008/10/12(日) 17:35:02 ID:l0WGmUBv
- すごい特価品ある?
- 414 :Socket774:2008/10/12(日) 17:43:57 ID:LJ6Jp3nd
- >>413
っ「http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10446482/-/gid=SA02050000」
っ「http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10657576/-/gid=ET13120200」
- 415 :Socket774:2008/10/12(日) 17:45:52 ID:rj6q20Q8
- 10%もポイントつくじゃん!
- 416 :Socket774:2008/10/12(日) 17:56:44 ID:UJbFNLSE
- PCモニタ欲しいんだけどソフの通販で欲しいのあって在庫あり
だったから
店舗にもあるかと思って家の近くにあるソフいったら
展示すらなかった。
これって展示以外にも在庫で置いてあったりするんですかね?
恐らく今週中に新調したPCが届くので早く購入したいんです・・・
上で注文から到着まで20時間って書いてるけどこのくらいで
着くものなんですか?それなら通販にしようと思ってるのですが・・・
あとポイントカードもってるからソフの通販サイトの登録は
簡単に出来ますよね?
- 417 :Socket774:2008/10/12(日) 18:51:26 ID:UvSxJhc+
- 展示が無かったら店員に確認取ればよろしい
- 418 :Socket774:2008/10/12(日) 18:54:51 ID:3dvyWwK7
- >>414
電池より安いの無かったと思ったらこんなものが…
送料無料の調整に使わせて貰おう
- 419 :Socket774:2008/10/12(日) 19:20:07 ID:K8d6/clP
- うちわフレーム値下げしたのかwww
前の値段なら電池買うほうが良かったからなw
- 420 :Socket774:2008/10/12(日) 23:13:34 ID:QoU1WuAy
- >>388
> 昨日付でサーバーの重さは改善したらしい。
> ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=4074/-/sid=26
もしかして中古除外のリストができなくなってる?
- 421 :Socket774:2008/10/12(日) 23:15:25 ID:QoU1WuAy
- >>420 はできた。忘れてくれ。
- 422 :Socket774:2008/10/12(日) 23:35:27 ID:ns1vhLvT
- 見たな!検索条件をみたな
- 423 :Socket774:2008/10/12(日) 23:59:48 ID:kpP6QrvI
- 祖父の検索いまいち使いづらい。
- 424 :Socket774:2008/10/12(日) 23:59:50 ID:OYgV+IzI
- 父さんにも、見せたことないのに!
- 425 :Socket774:2008/10/13(月) 02:05:47 ID:U+/uaMkK
- 中古を売ろうという狙いは分かるが、あれはほとんどの人間が「新品のみ」への
リストに切り替えるだろうから、その分の余計な負荷が鯖と回線にかかるな。
- 426 :Socket774:2008/10/13(月) 03:16:40 ID:v/biOsGK
- あれ?オレもほとんどの人に入っていると思っていたけど
チュウコスキーだとほとんどの人に入らないのか・・・
- 427 :Socket774:2008/10/13(月) 03:39:04 ID:Sj+y/6j8
- 普通に考えて新品目当てが大半だろ
- 428 :Socket774:2008/10/13(月) 08:14:21 ID:/cMyV8r8
- トップ>PCソフト>ゲーム
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
音楽CD
- 429 :Socket774:2008/10/13(月) 12:28:41 ID:v+Wa2ZZD
- ドットコムで
2.5インチ IDE接続のHDD 中古で出ないかと思って待っているけど、
なかなか出ないw
シリアルATAばっか。
- 430 :Socket774:2008/10/13(月) 12:46:02 ID:Bj6Q+eTP
- ジャンク扱いならうちに結構たまってるがな
- 431 :Socket774:2008/10/13(月) 12:57:02 ID:v+Wa2ZZD
- >>430
完全に壊れている?それとも動作確認してないタイプ?
現状、40GB以上の2.5 IDE HDDほしいぉ〜
ドットコム販売されないかな。。。
- 432 :Socket774:2008/10/13(月) 13:16:19 ID:xK6GM98Z
- >>431
2.5のIDE40GB〜80GBは新品4480〜5980円でドットコムで売ってるじゃん。
これじゃ高いの?
- 433 :Socket774:2008/10/13(月) 13:21:15 ID:ThRUptOE
- 2.5の250GBが5980円で売っていたのを見ると高く感じるな。SATAだけど
- 434 :Socket774:2008/10/13(月) 13:21:26 ID:Bj6Q+eTP
- 突然死(したと思われる)とかSSD乗り換えで余ったものとか
40G以上のもあるが調子悪かったと思われるので棚ですやすやzzZ
- 435 :Socket774:2008/10/13(月) 13:28:20 ID:cCxJfG8I
- >>432
高いよぉ〜(SATAに比べたら)
40GBなら3000円(送料込み)ですね。
そんな都合の良いものないよな。。
>>434
そうですか。今、SSDはやっていますもんね。
- 436 :Socket774:2008/10/13(月) 13:46:23 ID:iGiwBm/l
- 店頭買取ってHDDとか時間かかります?
- 437 :Socket774:2008/10/13(月) 13:49:53 ID:ThRUptOE
- 2時間待ちは覚悟しないとな
休日だとゲームソフトでも2時間待ちとかあるし
- 438 :Socket774:2008/10/13(月) 13:53:01 ID:iGiwBm/l
- うええ、そうなのか。めんどくさいから配送コースにしようかな。
住民票取りにいかないとだが・・
即レスありがとう。
- 439 :Socket774:2008/10/13(月) 13:53:12 ID:vPsnGixN
- 祖父のポイントって物を買うときにその買う物のポイント使える?
- 440 :Socket774:2008/10/13(月) 13:56:48 ID:qIerl95l
- いってることがよくわからんがたぶん使えない
- 441 :Socket774:2008/10/13(月) 14:04:06 ID:QKgdeDnZ
- 日本語でおkだけど
買ったモノのポイントは、その後じゃないと使えない
- 442 :Socket774:2008/10/13(月) 14:12:43 ID:sHKal9A4
- >>436
akibaだと、持ち込む店を間違えるとエライ時間かかるね。
本館とかアミュ館とかはいつでも大賑わい。
ハードウェア専門だと、どこかがエライすいていた記憶があるが
どこだったっけかなぁ・・・
- 443 :Socket774:2008/10/13(月) 14:45:04 ID:iGiwBm/l
- >>442
ちなみに持ち込む場所は、新宿の買取・クリニックです
休日に秋葉行きたくないのと、暇つぶせる店多いので。
- 444 :Socket774:2008/10/13(月) 14:50:47 ID:IX8Id91R
- もしも、内蔵HDD 2.5インチ(IDE) 40GB以上ならsofの買取価格よりも
10%〜20%高く買うけど・・・。ちょっと本気。
営業妨害+スレ大違い?
- 445 :Socket774:2008/10/13(月) 14:52:59 ID:iGiwBm/l
- >>444
スマソ。HDDは3.5 S-ATAの160GBでした。
- 446 :Socket774:2008/10/13(月) 14:57:01 ID:xK6GM98Z
- >>444
【売り】自作パーツ売買スレッド65【買い】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1223215316/
- 447 :Socket774:2008/10/13(月) 15:09:38 ID:/gUejjQc
- >>446
そんなスレあったんだすごw
thx
- 448 :Socket774:2008/10/13(月) 16:59:03 ID:UybYw4+S
- ママンがすくねーよソフマッペ
- 449 :Socket774:2008/10/13(月) 17:06:05 ID:jATun4F7
- 店舗によるのかもしれんがソフは比較的サービスはいいな
この前、ワンセグチューナーの画質にイチャモンつけて
↑相性とかの問題でもなく、単に画質が思ってたより汚いという理由で
他社ワンセグチューナーに交換してもらってたわ
- 450 :Socket774:2008/10/13(月) 17:08:03 ID:30jaZtu+
- ここって修理に出したら何日くらいで帰ってくるもんなの?
放置プレイくらってる気がしてきたんだが…
- 451 :Socket774:2008/10/13(月) 17:08:08 ID:fUz0wsD2
- ポイントあっても、使うことないんだよなー。
10年くらい置いていても有効にしてもらわんとな。
- 452 :Socket774:2008/10/13(月) 17:15:50 ID:VYRScbiE
- ポイントってそういうふうに眠らせるのも一つの店側の戦略だからな
第一の戦略は金利儲けだけど
ある程度たまったら、すぱっと使うよオレは
- 453 :Socket774:2008/10/13(月) 17:47:50 ID:Qr50Sob4
- >>449
ちょ、教えてくれ!
今度ワンセグ買う気なんだが、ドコからドコに替えた?
非常に気になる。
- 454 :Socket774:2008/10/13(月) 21:12:34 ID:Sj+y/6j8
- 検索の精度はもう少しどうにかならないのか
型番の一部入力しても全く引っかからなかったり勝手が悪すぎる
- 455 :Socket774:2008/10/13(月) 21:14:52 ID:4maL3IKM
- ああドットコムの検索は使えねーな
ちゃんとあるのになぜ検索に引っかからないのか理解に苦しむ事がある
- 456 :Socket774:2008/10/13(月) 21:20:59 ID:kKWsZVan
- >>442
アキバはもうすいてる所はないよ。
パソコン総合館の8Fとカクタの地下は空いてたけど、
PC総合館8Fは閉鎖。カクタ地下は何のリリースもなく
朝一から「本日の受付は終了しました」とか貼ってやがるし。
休日は駅前店のほうが本館よりはマシ。
本館は査定受付30人待ちとか余裕であるから持ち込む気にもならん。
買い叩かれてもいいのなら配送コースが一番ラク。
間違いなく何らかの理由が付いて減額される。
- 457 :Socket774:2008/10/13(月) 21:25:35 ID:Sj+y/6j8
- 駅前は1000円以上買い物時100円割引の券が貰えたりでちょっとお得
まあ、自作的に品揃えが微妙なのと
意外とそう言うときに限って買いたいものが無くて期限切れになるがw
- 458 :Socket774:2008/10/13(月) 21:27:18 ID:4maL3IKM
- 某地方都市のソフマップだが、平日の買取窓口はガラガラだぜ
持ち込んですぐ査定してもらってお金もらうまで1時間ほどで終わる
中古の日はちょっと混んでるけど
- 459 :Socket774:2008/10/13(月) 21:34:28 ID:i8PievHd
- そういえば川越店はガラガラだった
U-フロント所沢はさらにガラガラだった
- 460 :Socket774:2008/10/13(月) 21:38:03 ID:aUDi7f1U
- ドットコムはいつのまにか中古HDDが値上げされちゃったなあ
あの値段なら新品買うよ
- 461 :Socket774:2008/10/13(月) 22:03:36 ID:NAm7jc3D
- 中古HDDとか新品の半額でも買う気がしない
- 462 :Socket774:2008/10/13(月) 22:08:17 ID:sHKal9A4
- そーいや。
アキバの中古査定街なら
ハードウェアなら、中古館?でいいんじゃないかな?
あそこは何時行っても人がいない。
- 463 :Socket774:2008/10/13(月) 22:55:43 ID:MTxXR0O2
- 地方じゃなくても、新宿は大抵空いているような。
ハルクにもできたから、甲州街道沿いはさらに空くのではなかろうか。
- 464 :Socket774:2008/10/13(月) 22:57:03 ID:MTxXR0O2
- 中古HDDは、
変な音がしだしたやつを持って行っても
上限価格で買い取ってくれたりするから、
怖くて買う気がしない。
- 465 :Socket774:2008/10/13(月) 23:01:23 ID:9+9WlTa4
- 寿命や磨耗、壊れ具合と言った研究対象にも使われるからあまり問題はない
- 466 :Socket774:2008/10/13(月) 23:42:12 ID:kKWsZVan
- >>462
>ハードウェアなら、中古館?でいいんじゃないかな?
カクタ地下でなくて、リユース総合館地下だな。
何のリリースもなく 朝一から「本日の受付は終了しました」とか貼ってるよ。
店員に聞いたら査定担当がいないから閉鎖中とのことだったが...
- 467 :Socket774:2008/10/14(火) 01:16:17 ID:NZqv2NeV
- 夜だけ特価って週末だけ?週末だけ夜だけになるのがあるんだけど
平日もなるかな
- 468 :Socket774:2008/10/14(火) 03:04:11 ID:teIsd8lM
- 平日になる商品もある
- 469 :Socket774:2008/10/14(火) 03:27:20 ID:3/SzLelh
- ここの通販で液晶買うのはよくないですか?
ソフってドット抜け保証ありますよね。でも通販だとドット抜け保証は
出来ないからドット抜けのもの送られてくるんじゃないかなと心配しているのですが・・・
- 470 :Socket774:2008/10/14(火) 03:42:03 ID:EvtvYP/G
- >>469
俺はドットコムでIODATAとBenQの液晶を二つ買ったけど
ドット抜けも無かったな。
でもこればっかりは運としか。
心配なら通販ではなく店頭購入でドット抜け保証掛けたほうが良いかもね。
長く使うパーツの部類だし。
- 471 :Socket774:2008/10/14(火) 07:17:35 ID:lnRqemWq
- >>443
ビック内の買取カウンターの方がおすすめ
甲州街道沿いの地下店舗より混んでないし、祖父だけでなくビックのポイントでも10%増額できる。
いずれにしてもHDDはチェックに時間かかるからう受付待ちなくても1〜2時間はかかると思うよ
- 472 :Socket774:2008/10/14(火) 12:40:56 ID:qlwA9GmQ
- >>470
ありがとん。とりあえず注文してみました。
運なんですかね?ドット抜けで返品したものを再度梱包してたりしないのかな。
開封跡があって、それでドット抜けしてたらごねて返品できないだろうか。
- 473 :Socket774:2008/10/14(火) 12:49:45 ID:89riAJQz
- 疑心暗鬼ってレベルじゃねーぞw
- 474 :Socket774:2008/10/14(火) 13:03:03 ID:N8QDXj+L
- >>464
まさしくそれ体験
半月ほど前に異音を確認し取り外し、
物の試しにデータ輸送用に使っていたらブルースクリーンで死んで
もうダメだ思ったHDDを他のHDDと一緒に売ってみた
個人情報は入れてないし自分でチェックする暇もないから返品覚悟で出したけど
正常品として買い取ってもらえた
それを元手に1Tx4の寺捨て用を買った
- 475 :Socket774:2008/10/14(火) 17:01:26 ID:+3Z5+cXm
- >>385
ぶっちゃけソフの中古部門不振は
1.UMPCの影響
2.比較的発売時期の新しい中古(2007年12月〜2008年)の中古販売価格が価格COMどころかソフ BIC ヨドの新品価格に
逆転する現象がおきた
つーかソフはハード買取価格高すぎなのかもしらんぞ
- 476 :Socket774:2008/10/14(火) 18:45:26 ID:OFwuMuBJ
- 会社に壊れたHDDがたくさんある。
試しに持ち込むと値段がついた。
中古HDDとしての価格と同じだった。
何か利用価値があるんだろうな。
捨てるのは勿体ないぞ。
調子に乗って毎週売りに行ってるw
- 477 :Socket774:2008/10/14(火) 19:21:47 ID:z2Jexfs7
- 高額な布団を売ってるけど物はいいんですかね
- 478 :Socket774:2008/10/14(火) 19:35:05 ID:Huh5Aigz
- 160Gが3000円で売れたのはビビった
- 479 :Socket774:2008/10/14(火) 19:38:12 ID:S7uRDgMt
- HDDは古い容量の小さいものを複数個売れば1TBの新品が買える感じ。
250GBとかゴミになる前に早く売った方がいいよ。
- 480 :Socket774:2008/10/14(火) 19:47:32 ID:gwWT/YPD
- ゴミとか人の価値観は違うからな
俺は安くなった500GBを3ヶ月前から使ってるけど
いまだに40GBしか埋まってないしさ
- 481 :Socket774:2008/10/14(火) 19:49:14 ID:G3e+eNOL
- 容量拡張したらその分だけ確実に埋まる
いつも足りない感じ
余裕があるのは増設して一週間くらいまで
- 482 :Socket774:2008/10/14(火) 20:07:06 ID:fYoBFY8M
- P2Pをやっていますって宣言しているようなものだぞw
- 483 :Socket774:2008/10/14(火) 20:20:48 ID:wXE87jIn
- まあまて録画かもしれない
- 484 :Socket774:2008/10/14(火) 20:23:06 ID:0MWKRlBn
- HDUSの録画用にしてたら1TBが2ヶ月で埋まったぞ
- 485 :Socket774:2008/10/14(火) 20:24:04 ID:sIyAOV4Q
- うおっ、まぶし
秋とはいえ、この色遣いはないだろ…
- 486 :Socket774:2008/10/14(火) 20:36:06 ID:JTJqMdDs
- >>483-484
録画かもではなく、録画もであり、P2Pは確定だと思うぞ
この手の大容量P2P厨認定すると、毎回録画ネタが来るのが定番なんだな
- 487 :Socket774:2008/10/14(火) 20:47:40 ID:0MWKRlBn
- 俺のはガチだけどなw
映画1本で14〜20G使うぜw
あとバラエティがかなり食う。見たら消せばいい話なんだがw
P2Pってこれ以上食うの?まあ俺はADSLだし関係ないなw
- 488 :Socket774:2008/10/14(火) 20:54:41 ID:sIyAOV4Q
- 祖父は1TBを頑張るのはいいけどWD6401AALSの取り扱いを始めるか
WD6400AAKSを安くしてくれんかな
- 489 :Socket774:2008/10/14(火) 21:01:55 ID:bzDN2qMr
- ずっと生TSで保存しておきたいお!
- 490 :Socket774:2008/10/14(火) 21:13:46 ID:tdZ+mMlD
- ドットコムがどっと混む
ドット抜けがどっと抜け
- 491 :Socket774:2008/10/14(火) 22:47:07 ID:k5B+mm4p
- この中におまいら居る?
ttp://stat.ameba.jp/user_images/4d/9a/10101038334.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/2d/20/10101038335.jpg
- 492 :Socket774:2008/10/15(水) 01:46:13 ID:V4T+dHm2
- >>475
そうなのか?
ドスパラにグラボもってったらソフより2000円以上高価買取だったんだが
- 493 :Socket774:2008/10/15(水) 02:43:21 ID:B4JG7dYh
- >>491
普通にいてびっくりした…
- 494 :Socket774:2008/10/15(水) 03:44:47 ID:pI44hcUL
- いるのかよ・・・・きめえw
- 495 :Socket774:2008/10/15(水) 04:38:11 ID:mvVR1a3U
- >>493は一番手前の女ですね
- 496 :Socket774:2008/10/15(水) 08:25:21 ID:rxiLFnTW
- >>495
その発想はなかったw
- 497 :Socket774:2008/10/15(水) 13:32:35 ID:yOsPbNsp
- >>491
最前列真ん中3人はかなりやばいな
- 498 :Socket774:2008/10/15(水) 13:47:58 ID:fu2hBfC1
- >Q. ソフマップカードってお金かかるの?
>A. 通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。
今は通販でも500円かかるみたいだけど。
- 499 :Socket774:2008/10/15(水) 13:48:13 ID:MmmBiOlU
- >>497
メタボ1軍に昇格の方々
- 500 :Socket774:2008/10/15(水) 13:51:14 ID:fILHsXAY
- せめてもうちょっと髪型をどうにかですね
- 501 :Socket774:2008/10/15(水) 14:56:27 ID:oYqSAnyw
- みんな服装や髪型がコストパフォーマンス重視のセレロン系だな
- 502 :Socket774:2008/10/15(水) 16:17:49 ID:0GBJm2DD
- 柏に新店がオープンするらしい
- 503 :Socket774:2008/10/15(水) 16:26:42 ID:t95vZgdE
- つーか、何のイベントなのよ?>>491
- 504 :Socket774:2008/10/15(水) 16:31:03 ID:ujrUSAwA
- >>503
あ、キミ呼ばれてないのね(笑)
- 505 :Socket774:2008/10/15(水) 16:43:04 ID:Hike+AIc
- 呼ばれたことが自慢になる集まりとも見えないけど・・・
- 506 :Socket774:2008/10/15(水) 16:45:05 ID:agq2f4Xx
- 注文商品がまだ届かないのですが。
注文確認メールにに記載されたアドレスから、「ご注文状況確認」に飛んで
「商品の状況」の下の「納期」は完了になってるのに
一日経ってもこないのは、普通?
お荷物問合せNo.から佐川急便に飛んでみると
「詳細表示 お荷物をお預かり致しました。」ってなってる。
初利用なんでかなり不安なのですがこのまま待ってて大丈夫なのでしょうか?
- 507 :Socket774:2008/10/15(水) 16:48:45 ID:wM9FhB4o
- 引きこもりか? さっさと電話しろ
- 508 :Socket774:2008/10/15(水) 17:37:14 ID:/qAS/6Qu
- 待ってて大丈夫
- 509 :Socket774:2008/10/15(水) 18:41:26 ID:EBjGxgLd
- >>506
納期が「完了」表示=祖父から出荷済みって事。
後は佐川の仕事だから祖父は全く関係無い。
どこに住んでんのか知らんが、出荷場所は千葉?だから
九州とか北海道だと発送日の翌々日に到着というのはよくある。
- 510 :Socket774:2008/10/15(水) 18:50:28 ID:ToiHP9HM
- 昨日注文したら今日きました。
はやっ!
ただ代引手数料いやだから銀行振込したかったけど無理で残念。
- 511 :Socket774:2008/10/15(水) 20:45:46 ID:LD24V1ma
- 最近ユーフロントでカード作ったけど無料だったな
- 512 :Socket774:2008/10/15(水) 20:57:15 ID:TyiabCDs
- sofのバーガーのPCとフロンティアだったらどっちでゲームPC買ったほうが勝ち?
- 513 :Socket774:2008/10/15(水) 21:10:51 ID:ltDKxAiW
- >>512
どっちも負け組
- 514 :Socket774:2008/10/15(水) 22:56:07 ID:TyiabCDs
- >>513
ならばどっちのほうがマシ?
- 515 :Socket774:2008/10/15(水) 23:34:30 ID:QmSQr7zY
- 好きな方を選べばおk
20マンもしたPCの時代じゃないんだし
AGPがなくて困る時代でもないんだし
欲しいと思った方を買えばおk
- 516 :Socket774:2008/10/16(木) 00:16:26 ID:VBjjIQx1
- PC選択にまで勝ち負け持ってくるのか
- 517 :Socket774:2008/10/16(木) 00:20:35 ID:CaT9iMpU
- 勝ち負け聞く奴が負け組
- 518 :Socket774:2008/10/16(木) 00:36:21 ID:oMtzjwia
- 買ったやつが勝ち組だろ
- 519 :Socket774:2008/10/16(木) 01:12:43 ID:1Drtq8ss
- 自作板なんだし自分で組もうぜ
- 520 :Socket774:2008/10/16(木) 07:12:48 ID:AdAFD61D
- 両方買えば勝ちだろ
これは間違いない
だから両方買え
- 521 :Socket774:2008/10/16(木) 08:20:49 ID:Dd32H1f1
- ソフって何時からJCBとかの商品券で購入するとポイントが2%減額されるようになったの?
- 522 :Socket774:2008/10/16(木) 08:28:24 ID:zo0+NInO
- >>521
昔からのはず
カード会社の商品券は、売ってる側からすればカード払いと同じだから、
2%減は淀とかでも同じ
- 523 :Socket774:2008/10/16(木) 09:04:08 ID:zPMuzobN
- >>521
ここ半年ぐらいだったかな。
レジのとこに商品券利用の際のポイント還元率変更の張り紙してたし。
- 524 :Socket774:2008/10/16(木) 09:29:10 ID:Dd32H1f1
- >>522
昔からってのは無い、ヤマダと同様現金と同じくポイントも減らさず付いた
>>523
そうでしたか、ここ最近から見たいですね有難う御座いました
- 525 :Socket774:2008/10/16(木) 21:50:52 ID:zo0+NInO
- >>524
そ、そうだったか、すまん
おれがバイトしてたときからそうだったのかな…
もう遠い昔のことなもんで…
- 526 :Socket774:2008/10/16(木) 22:00:04 ID:fG/DL6Yj
- ドットコムの中古品の更新時間っていつか決まっているのかな?
- 527 :Socket774:2008/10/16(木) 22:04:46 ID:8d7Wufvl
- それは秘密よ♪
- 528 :Socket774:2008/10/16(木) 22:16:21 ID:fG/DL6Yj
- >>527
知っている人はいいにゃ〜
たまに安いし。
- 529 :Socket774:2008/10/16(木) 23:36:38 ID:2Be+GFyg
- 更新時間はランダムにせにゃあかんだろ
特定時間を狙い撃ちするスナイパー(暇人)の狩場じゃないんだから
- 530 :Socket774:2008/10/17(金) 00:05:20 ID:ZB3UO5OV
- >>498
本当だ
いつからドットコムでも金取るようになったんだ?
- 531 :Socket774:2008/10/17(金) 00:11:35 ID:AJozlK4+
- http://guide.sofmap.com/guide/spcard/spcard/index.html
ポイント = 1円 ※ポイント還元率は店頭でご確認ください。
買取りの際、ポイントにすると買取金額が10%アップ
購入金額のわずかな掛け金で長期ワランティ補償に加入できます。
ID登録しておけば、ソフマップカードが身分証明書代わりになりますので、買取りの際、面倒な手続きが不要になります(ID機能)。
全国のソフマップ&ソフマップ・ドットコムで利用できます。
ソフマップのおトクな情報をお届け致します。
入会金500円(税込)、年会費は無料です。
※ 法人のお客様はソフマップカードにご入会できません。あらかじめご了承ください。
- 532 :Socket774:2008/10/17(金) 11:07:19 ID:Qdt9a96v
- 株がめっちゃ下がってるから優待券のために買おうかと思ってるんだけど
潰れない限り優待券もらえなくなるとかそういう事はない?
- 533 :Socket774:2008/10/17(金) 11:22:47 ID:1kBY4KvY
- ここに居る奴にそんな決定権が(ry
- 534 :Socket774:2008/10/17(金) 11:43:28 ID:iJ0dNcdT
- あるとでも(ry
- 535 :Socket774:2008/10/17(金) 12:13:45 ID:qtQ7b72V
- 思って(ry
- 536 :Socket774:2008/10/17(金) 12:21:53 ID:zRFewrnL
- 配当みたいなもんなんだから業績下がれば優待券廃止なんていくらでもある
すでに今年やっているところ多数
- 537 :Socket774:2008/10/17(金) 12:36:06 ID:YPgPq6t+
- ソフマップドットコムでPS3のLBP同梱版は予約できないのは
また開始してないのかもう予約が締め切られて商品そのものが消えてしまったのか
どっちなんだろうな
PS3のために積み立てたルピー&プール、約6万円分を使う時がやってきたのに
今年の分の優待もあるから秋葉までいってもいいがPS3を持ち帰るのはめどい
- 538 :Socket774:2008/10/17(金) 16:11:12 ID:lCW2zwmy
- 祖父の通販でルピーとプールが両方ある時ってどっちが優先して使われるの?
- 539 :Socket774:2008/10/17(金) 16:30:05 ID:H/9+K020
- プールから使う糞仕様
- 540 :Socket774:2008/10/17(金) 16:32:43 ID:YF+tlzIj
- ログインしたらクーポン帳ってあるけど、
実際にクーポン配布された人っているの??
自分は一枚も貰ったことないよぉ〜
- 541 :Socket774:2008/10/17(金) 16:40:49 ID:lCW2zwmy
- >>539
ありがと。
なぜか自分の買うものはポイント還元率が10%以上の物ばかりだからプール優先のほうがありがたいかもしんない。
- 542 :Socket774:2008/10/17(金) 18:08:32 ID:zHMR9gsm
- 2年くらい前ならプールかルピー好きな方選んで使えたんだけどね
糞仕様に成り下がったよ
- 543 :Socket774:2008/10/17(金) 18:16:25 ID:Z4fbDtKB
- webのクーポンってあるけどよくわからんねぇ 買取とかの100yenうpとかのやつのweb版とか?
マップの優待はここを使う人にゃ割とウマイよな。配当金もでるようになったよーだし
社員還元に厚い会社だねぇ。株主総会のお土産の傘も便利だしな
- 544 :Socket774:2008/10/17(金) 18:32:44 ID:ONFeU/Ih
- >>543
何回か配られたことあるよ。特定の商品とかを買った人に配ったりしてるみたい。
PCゲーム買った人限定、指定サントラ商品割引とかがあった。
あとは生活家電割引券も届いたことがあったよ。
まぁクーポンというか限定優待商品が買えるページみたいな感じだったね。
とりあえずビックカメラ株主にお荷物扱いされ始めたソフマップだが個人的には応援したい。
ものすごいソフ株で損失出してるけど・
- 545 :Socket774:2008/10/17(金) 20:49:24 ID:4NIENb6Q
- 祖父って成り立ちはロクでもない会社だけど、今現在けっこう便利だからなあ
- 546 :Socket774:2008/10/17(金) 21:05:43 ID:e5w4crvA
- 誰だ!俺の中古x2_3800+買ったやつは!あれほど予約していると(ry
- 547 :Socket774:2008/10/17(金) 21:06:38 ID:A/9ZDpGD
- なんでリユース館に中古置かなくなってしまったん?
- 548 :Socket774:2008/10/17(金) 21:09:18 ID:H/9+K020
- 置いてあるけど
- 549 :Socket774:2008/10/17(金) 21:10:34 ID:EHP9D4oI
- とりあえず
メールを一日一通にまとめてくれないかな
俺からはそれだけだ
- 550 :Socket774:2008/10/17(金) 21:29:39 ID:ONFeU/Ih
- ソフマップ柏店取扱品目変更
ttp://www.sofmap.com/tenpo/shop/kashiwa.htm
中古TVゲームと中古DVDソフトが追加されてる。
昨日まではPCゲームも入ってたけど無くなったことからエロゲの取扱は無しってことでしょうな。
新宿西口店同様百貨店やからね。建物が・・。無理なんでしょうな。
- 551 :Socket774:2008/10/18(土) 01:22:28 ID:ZaCeqqVc
- クレカの関係でドットコムの登録母にしてしまったんだが、
これ店頭で俺がポイント使って買える?
ヨドバシなら別に男が女性の名義のポイントカードも使えたと思うけどさ。
- 552 :Socket774:2008/10/18(土) 02:15:33 ID:19WG2j6U
- ソフとビックで光フレッツの割引金額違うんだけど、ソフでそれゴネたら割引増してくれるかな?
- 553 :Socket774:2008/10/18(土) 06:33:38 ID:jDmtScLa
- なら、ビックのほうでどうぞ、で終了だろ。少しは頭冷やせよ、クレーマー脳丸出しの低脳が。
- 554 :Socket774:2008/10/18(土) 09:20:44 ID:OttPznkr
- >>552
そこまでして祖父で契約してやる必要ってあるのか
- 555 :Socket774:2008/10/18(土) 12:51:54 ID:ieIIcvgf
- 買って10日のHDDがたまに書き込み遅延が起こったりして調子が悪いんだが
この程度でも初期不良って言っていいの?
今は動作にたぶん問題ないけど、いくつかデータが失われた
- 556 :Socket774:2008/10/18(土) 12:53:11 ID:361XcT7M
- 早く言わなきゃもったいない
- 557 :Socket774:2008/10/18(土) 13:04:54 ID:ieIIcvgf
- そうなんだ
新宿の店頭にもって行くつもりだけど、その場で交換してもらえるんだろうか
- 558 :Socket774:2008/10/18(土) 14:42:37 ID:9519FCsn
- >>555
それ100%不良品だよ。
データ喪失するHDDが正規品であるはずがない。
- 559 :Socket774:2008/10/18(土) 14:47:04 ID:uptGADQ+
- とっとと送り返せw
- 560 :Socket774:2008/10/18(土) 14:47:42 ID:eRKeqKVg
- クレーマー扱いにあるよ
- 561 :Socket774:2008/10/18(土) 14:49:21 ID:runAwI8W
- >>555
レシートとHDD持って、今すぐ祖父へGo!
祖父は確か購入後一ヶ月以内なら新品交換or返金対応のはず
- 562 :Socket774:2008/10/18(土) 15:03:55 ID:lTOKtRTO
- >>555
データ化けとかはケーブルが原因かも知れない。
- 563 :Socket774:2008/10/18(土) 15:08:49 ID:8UFlDa0j
- 初期不良は確認とられると思うけど。
OSやケーブルとかいろいろ要因があるから、
簡単に再現するかは微妙なところ。
- 564 :Socket774:2008/10/18(土) 16:00:16 ID:0GLeDdIA
- >>555
多分HDDというより、接続、ケーブルの不良。
ケーブル自体が不良か、HDD、マザーの接続部分があまいとかだと思う。
しっかりつなぎなおすか、別のケーブル使ってみ。
- 565 :Socket774:2008/10/18(土) 16:07:38 ID:qB83OwUT
- ポイントカードを忘れた場合って
後日ポイントつけれるうな救済措置ってある?
- 566 :Socket774:2008/10/18(土) 16:10:11 ID:EQF5MEi8
- >>565
ある。
1ヶ月以内だったはず。
- 567 :Socket774:2008/10/18(土) 16:10:46 ID:gJAiEoPn
- >>505
後日レシート持ってレジ池
その場で付与してもらえる
- 568 :Socket774:2008/10/18(土) 16:39:57 ID:WJIUTrvZ
- まぁ交換してもらえばいいかと
それでも起こるなら他の理由だし
- 569 :Socket774:2008/10/18(土) 16:41:54 ID:qB83OwUT
- >>566
>>567
ありがとう!!
- 570 :Socket774:2008/10/18(土) 17:59:49 ID:2+gGnwJq
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11089829/-/gid=UD04020000
これは8600GTなんか8800GTなんだか、どっちだろう・・・
型番でググると8800GTっぽいんだがw
- 571 :Socket774:2008/10/18(土) 18:04:49 ID:6G+8xnUQ
- >>566
あれ?2週間以内じゃなかったっけ
- 572 :Socket774:2008/10/18(土) 18:54:20 ID:W3Ol8sX+
- 今日祖父で富士通の7200回転の2.5インチHDDが1980円だったので信じて買ったら5400回転だった
- 573 :Socket774:2008/10/18(土) 18:58:42 ID:F6pMdtI/
- 秋葉の2店舗で見たけど、5400って書いてあったよ。
- 574 :Socket774:2008/10/18(土) 19:04:10 ID:W3Ol8sX+
- そうなん?昼1時前頃総強姦で買ったんだけど
そんときは7200回転って書いてあったんだよ
MHW2100BHっていう型番だな
- 575 :Socket774:2008/10/18(土) 19:26:18 ID:Qs6gN/Ma
- 物騒な場所だな
- 576 :Socket774:2008/10/18(土) 20:30:29 ID:PhQLazeF
- 2.5inchで7200回転ってのもなんだかなぁw
- 577 :Socket774:2008/10/18(土) 20:34:00 ID:NhemQOvt
- ここのお問い合わせフォームのシカトっぷりは清々しいほどだな
- 578 :Socket774:2008/10/18(土) 21:38:53 ID:runAwI8W
- 土日だからじゃないの?
- 579 :Socket774:2008/10/18(土) 21:45:56 ID:F6pMdtI/
- 納期とか買い取り価格聞いたときは、大抵2〜3日程度で返信来たが。
- 580 :Socket774:2008/10/18(土) 23:05:13 ID:lv2St73D
- ウェブサイトにない商品の取り寄せって無理かな?
同じメーカーで同じジャンルの製品はあるからサイト上から問い合わせたのに
音沙汰なし。
- 581 :Socket774:2008/10/18(土) 23:07:28 ID:5Ank3Aom
- 少し考える時間をください
- 582 :Socket774:2008/10/18(土) 23:54:36 ID:lv2St73D
- 社員の方ならどうかよろしくお願いします<(_ _)>
待ってます
- 583 :Socket774:2008/10/19(日) 01:47:11 ID:gfYEyYSg
- >>557
初期不良でも少し離れた(初台方面)の買い取り修理センター逝きだった
俺の場合
- 584 :Socket774:2008/10/19(日) 10:14:07 ID:9RO0fr5z
- どうも社員です
- 585 :Socket774:2008/10/19(日) 12:46:55 ID:UzNiNWd+
- このスレに二人派遣しています
- 586 :Socket774:2008/10/19(日) 15:11:35 ID:PHM883c1
- いつの間にかスマイルモットコムにきてた
- 587 :Socket774:2008/10/19(日) 16:54:28 ID:Mcnq1FyJ
- 佐川おせーよ!
- 588 :Socket774:2008/10/19(日) 17:47:02 ID:RHp+JF1k
- 俺のとこはもう届いたよ
- 589 :Socket774:2008/10/19(日) 18:43:47 ID:X+YJD9EU
- 佐川の良さが分かりません
うぷぷ
- 590 :Socket774:2008/10/19(日) 19:59:04 ID:OmVm6kvi
- HISのHD4670が売り出されたら速効ポチろうと、毎日毎日10回はサイト
チェックしてたのにもかかわらず、今週末に限ってサイトチェックも忘れて
遊びほうけて・・・ 完売って・・・orz
- 591 :Socket774:2008/10/19(日) 20:06:50 ID:qcyGH4m0
- 1GBのはまだ残ってるぞ!
買うの決めてるのなら入荷待ちでもポチッとけばいいのに
- 592 :Socket774:2008/10/19(日) 20:29:10 ID:OmVm6kvi
- >>591
1GBの方はGDDR3じゃないんでパス
買うの決めてるっていうか、ビデオカードはポイント還元率が低いから、
溜まってるポイント消費するのにいいんで待ち状態だった
実際、そんなにひっぱくしてないっつーか、長年頑張ったPen4+865PEから
Phenom+780Gにして、とりあえずオンボで使用中なんだけど、重いゲーム
とかあまりせんからVGAがGF6800→780GオンボになってもOKっていうか
ケースがミニタワーで、前のGF6800がGalaxyの外排気の奴だったんで何
となく外排気を狙ってたって感じで、今回は自分の詰めの甘さにナサケナサス
- 593 :Socket774:2008/10/19(日) 20:41:28 ID:V1HKx6jK
- >>592
買うなって言う神様からの啓示だと思えばおk。
今日だけたまたま見なかったのはなんらかの理由があるんだよ。
私はそう思うことにしてる。縁がなかったてことだな。
ポジティブシンキングで行こうぜ・・。
- 594 :Socket774:2008/10/19(日) 21:03:36 ID:OmVm6kvi
- >>593
あんがと そう考える事にする
ベンチマーク厨じゃないんでスコアは知らんけど、暫定使用の780Gオンボ
じゃカクカクだと思ってたのがそーでもないんで、このまま様子見します
- 595 :Socket774:2008/10/20(月) 02:12:33 ID:u8k5l7Zv
- ずーと使わないまま放置のターミナルアダプタ
祖父査定だしたらゼロ回答、まぁ今の時代当然か。
まぁ邪魔なんでなにげにオクに出したら、30500円になっちまった。
正直ビビった。
なぜ高く売れたのか分かんなかったが、
最近になって特殊な使い方があるのを知って納得した。
ある面、祖父の査定は正しいが
その筋で需要があれば売れる物もあるんだなとおもた。
- 596 :Socket774:2008/10/20(月) 03:33:18 ID:XFdPZ+rM
- >>595
すぐルーティングできることを書くべきではないな
最高落札者ID停止になってない?
- 597 :Socket774:2008/10/20(月) 04:34:53 ID:q2upL4Id
- >>595
これでおk?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f71037395
- 598 :Socket774:2008/10/20(月) 09:37:07 ID:KzM63/Lw
- TM-ED1283て8万円とかで落札されてるけどなんで?
- 599 :Socket774:2008/10/20(月) 09:43:07 ID:WE+JUVJT
- >>595
oi
misu
みうs
おい
落札者が停止中になってるけど大丈夫か?
- 600 :Socket774:2008/10/20(月) 11:35:21 ID:3etcGfaz
- >>597
これを価値を見抜けといわれても無理ですw
- 601 :Socket774:2008/10/20(月) 12:06:59 ID:KdbdCYpt
- 特殊な使い方って何だろ
- 602 :Socket774:2008/10/20(月) 12:26:20 ID:L/w6mq2n
- BenQとか三菱とか液晶モニターの売上げ上位占めてるは24インチなのに
そのサイズの液晶保護フィルター置いてないんだね祖父の通販
- 603 :Socket774:2008/10/20(月) 16:59:15 ID:XFdPZ+rM
- http://www.manji.com/bbs2/cyclamen.cgi?log=anshin&tree=r760
なんかしらんが悪用できるみたいね
- 604 :Socket774:2008/10/20(月) 17:15:31 ID:HGi3jQDO
- つまりコールバック機能を使って長時間繋ぐ顧客との間の回線料をタダにできるTAってことね
- 605 :不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 21:20:29 ID:hop+fLf4
- メール会員限定だと金額が違うっぽい
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80007722&scmp=gentei20081018_048
販売価格:\87,799 (税込)
ポイント:20,194 23%還元
\82500の22%とかこないか?
- 606 :Socket774:2008/10/20(月) 21:37:49 ID:A21+6sOk
- メール会員でその値段だろ。通常だともっと高いし
先週は82500円のポイント20%やってたのにね
全然安くなってない
- 607 :Socket774:2008/10/20(月) 22:29:33 ID:x7TVaTDp
- ここのバイトってどうなの?
- 608 :Socket774:2008/10/20(月) 22:48:00 ID:w75NDYjG
- みんな真面目でつ
- 609 :Socket774:2008/10/20(月) 22:50:20 ID:prMD5cuu
- 明日HDD売りに行こうと思うんだけどデータ消去以外に何か注意点ある?
- 610 :Socket774:2008/10/20(月) 22:50:51 ID:KdbdCYpt
- TOPの三菱の液晶モニタがお買い得! 夜の液晶SALEっての見ようとしたら
リンクがhhttp〜ってなっててFirefoxで開けなかった
IEだと勝手に修正してくれるみたいだ
- 611 :Socket774:2008/10/20(月) 22:59:13 ID:3etcGfaz
- >>609
どうせなら25日に行った方がいいかも。
でもその間に買い取り価格が大きく変る可能性もあるから自己判断で。
ttp://www.ufront.com/sale/cyuuko.htm
- 612 :Socket774:2008/10/20(月) 23:03:42 ID:0tfpdI99
- イベントの種類: エラー
イベント ソース: Ntfs
イベント カテゴリ: ディスク
イベント ID: 55
説明:
ディスクのファイル システム構造は壊れていて使えません。 chkdsk ユーティリティをボリューム I: で実行してください。
こんなエラーが月1くらいの頻度で出る外付けUSBのHDDがあるんだけど、
その都度chkdsk i: /fってやると異常はありません、みたいな感じでとりあえず使ってた。
今日FFCで移動中"!ベリファイエラー(ハッシュ値不一致)||処理先ファイルは壊れている可能性があります。削除しますか?"
っていうエラーが出たので何事かと思ったら、案の定Iドライブにアクセスできない!!
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141122.jpg
こんなの出たけど、チェックディスクしようにもRAWデータです、とか表示され不可w
泣く泣くクイックフォーマットしたら正常に動いたけど、当然の如く復元のクイックスキャン掛けても認識0
でも移動元のドライブ復元掛けたらなんとか4G以下はなんとか復元できたので残りはあきらめた。
以前チェックディスクで復活したとき
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_063714.jpg
こんなだったからHDDの異常というよりもMFTの異常だったりUSBの変換やI/O周りの不良と思われる。
ダラダラ長文になってしまったのだけど、
要はこのHDD祖父のパーフェクトワランティー入ってて、確実に何かがおかしいのだけれども
チェックディスクすると一応正常になる。
こういう意図的に再現できないような故障はどうやって交渉したら良いでしょう?
- 613 :Socket774:2008/10/20(月) 23:04:22 ID:Bguz4VKv
- あれ、祖父は8のつく日がPCパーツの日でポイントで15%アップなんだけど5のつく日もいいのか
http://www.sofmap.com/kaitori/event/2001040.htm
- 614 :Socket774:2008/10/20(月) 23:06:47 ID:A21+6sOk
- でも5と8の日の買取はすげー混むんだよねぇ
HDDなんか出したら半日以上潰れそうな希ガス
- 615 :Socket774:2008/10/20(月) 23:44:27 ID:G68uwKsY
- 新macbook買うつもりです
ソフマップの保証が最強ってきいたんですが、7500円であの保証って客観的に見てすげぇーのでしょうか
アップルケアってそもそもいくらなのかわからないのですが(アップルのサイトがみにくい)、なんでみんなアップルストアやヨドバシで買うんでしょう
- 616 :Socket774:2008/10/21(火) 01:58:32 ID:yKD99kV8
- >>615
量販店の延長保証の中では良心的なほう。
アップル製品ならアップルケアプロテクションプランが当然最強。
ただし高い。Macbook本体なら多分3万円。
アップルストアで買うのは初回出荷分が手に入りやすい。BTOモデルが注文できる。
ヨドバシは5%還元だからだろ。
- 617 :Socket774:2008/10/21(火) 02:24:12 ID:qSNLKtbu
- ネットの発送は佐川?
- 618 :Socket774:2008/10/21(火) 02:38:21 ID:sRbMe7kL
- >>615
破損等の補償のしてくれるのは祖父ぐらいじゃないかな?
アップルケア 3年間の自然故障の無料修理(世界中で対応)・3年間の電話サポートが無料 31500円
ソフマップパーフェクトワランティ 5年間の自然故障の無料修理・破損等の補償(限度100〜20%) 7500円
海外によく出掛けるならアップル、電話サポート不要・補償を求めるならワランティかな
>>617
.comの発送は佐川
ワランティを使って修理に出す時は日通
店舗からの発送・ワランティを使った修理品の返送はヤマト
- 619 :Socket774:2008/10/21(火) 02:54:57 ID:qSNLKtbu
- >>618
d!
- 620 :Socket774:2008/10/21(火) 02:57:03 ID:tk4MptWV
- >>618
これは良回答thxでござるニンニン
やっぱソフマップで買います
- 621 :Socket774:2008/10/21(火) 07:42:34 ID:w+LGI58P
- >>586
多分オレが
三菱のPCモニタ
MDT242WG買ったからだ
感謝しろよおめーら
- 622 :Socket774:2008/10/21(火) 09:35:36 ID:GTWJHGw3
- 板違いですが質問。
PSPを店頭予約で買ったら、「壱マップ」という景品引換券をもらいました。
通販でDVD(アイドルのイメージビデオ)を予約購入したら、「壱マップ」もらえるんでしょうか?
- 623 :Socket774:2008/10/21(火) 17:03:06 ID:EJp6lDko
- 予算10マソ程で(内、ポイント75,000)、
SPバーガー C2D E8400 3Ghz ,GeForce9500GT 89,800円買うか、
テリヤキ C2D E7300 2,66Ghz ,GMA3100 69,800円買って、
GeForce9600あたりと静音電源を買い足すかどっちが幸せになれそうですか?
用途としては携帯用の動画エンコとかDMMのエロ動画を想定してます。
ゲームも少しはしたい。
まったくど素人で今のPCはWin98SE AMD-K6-2 450Mhz メモリ192MB
ようつべ動画変換とかは家族のPCでやってまつ。
- 624 :Socket774:2008/10/22(水) 00:59:32 ID:ZPh3jNSD
- 最近、中古の買い取りがアホみたいに混んでいるな。
じゃんぱらかドスパラに鞍替えかな。
- 625 :Socket774:2008/10/22(水) 02:02:24 ID:GZEMIIcz
- >>623
つSPバーガー
- 626 :祖父へ:2008/10/22(水) 02:49:03 ID:fXnNQHX5
- 最後のページに6400+BEを置かないでください。
- 627 :Socket774:2008/10/22(水) 04:59:07 ID:0qP9a+4R
- >>613
5の付く日は対象のものが違うでしょ。
8がPCパーツとかで5はソフトとか。
と思ったんだけど違う?
- 628 :Socket774:2008/10/22(水) 08:20:12 ID:YP5bvEn9
- 5の付く日は全部
- 629 :Socket774:2008/10/22(水) 09:24:45 ID:0qP9a+4R
- そうなんだ。
この前の18日の土曜にわざわざ行かなきゃよかった。
- 630 :Socket774:2008/10/22(水) 09:56:45 ID:73y6JNuI
- 25日の土曜日なんてもっと混むぞ
- 631 :Socket774:2008/10/22(水) 09:59:02 ID:N6FR1St9
- >>623
来月のモデルチェンジまでまった方がいいような気がする
- 632 :Socket774:2008/10/22(水) 10:10:23 ID:qc1eKzoF
- >>625 >>631
来月モデルチェンジあるんですか・・・
それまで色々勉強して比較・検討します。ありがとう。
- 633 :Socket774:2008/10/22(水) 10:52:52 ID:hkYt/NND
- P5GC-MX/1333はいつ入荷すんだよ!はーん!!
- 634 :Socket774:2008/10/22(水) 14:23:02 ID:wbD9enWA
- 3年保証ってゲーム機でも通常使用で故障したら無料で保証してくれるの?
- 635 :Socket774:2008/10/22(水) 17:52:55 ID:UYZ2hUYR
- >>631
モデルチェンジってスペシャルバーガーもチェンジするの?
9/27日発売になってるけど・・・・・
買おうかと思ってたけど悩むなぁ
- 636 :Socket774:2008/10/22(水) 18:10:47 ID:rNdsiElo
- ソフマップカード解約するにはどうすればいいの?
- 637 :Socket774:2008/10/22(水) 19:06:26 ID:e+IGnC8B
- ハサミでチョッキン
- 638 :Socket774:2008/10/22(水) 19:07:28 ID:t+aVIZlI
- フォームからの問い合わせって無視される事ある?
1週間経ったから電話してみようかな
- 639 :Socket774:2008/10/22(水) 19:26:50 ID:84p3I9Iw
- >>612
ノートパソコンとか持ってますか?
症状を再現するのに、持参して説明してみたら?
その前に、サポートへ連絡するのが普通だろうけど、、。
- 640 :Socket774:2008/10/22(水) 20:21:38 ID:N6FR1St9
- >>632
>>635
すまんが確証はない
だが来月にLGA775の次の型がでるような気がしたので
それにあわせて新シリーズがでるんじゃないかって思っただけ
もし間違ってたらごめんなさい
- 641 :Socket774:2008/10/22(水) 22:04:03 ID:4OH8nWyo
- 寝ハーレムなんかいきなり積まないだろう
バーガーなんてハイエンドじゃないんだし
来年のこの時期くらいまではLGA775で通すんじゃね
- 642 :Socket774:2008/10/23(木) 02:42:38 ID:x9DTWi0+
- 欲しいときが買い時ですよ
- 643 :Socket774:2008/10/23(木) 16:25:56 ID:cFBUugZL
- >>638
問い合わせなんて放置がデフォルト。
折り返し連絡があれば奇跡。
店舗へのクレームは多分見てないんじゃないか?
連絡あったことない。
問合せフォームとかお客様アンケートなんて体裁整えるために一応設置してるだけというのが今まで使った正直な感想。
電話が確実ですよ。
問い合わせフォームなんざ時間の無駄。
- 644 :Socket774:2008/10/23(木) 16:48:00 ID:LURLRSIa
- メールでの問い合わせで対応無かったことないが
奇跡が続いたようだな
電話なんて繋がらないし時間の無駄
- 645 :Socket774:2008/10/23(木) 17:21:42 ID:waBhgJjZ
- メールで問い合わせたら1時間もしないうちに返事が来た
電話はなかなかつながらなかったが親切に対応してくれた
しかも俺の勘違いだったせいでサポート人たちの時間を無駄にしてしまった
すまない。
- 646 :Socket774:2008/10/23(木) 17:25:24 ID:lY1rMZ1p
- HDDの不良セクタは初期不良で交換してもらえますか?
- 647 :Socket774:2008/10/23(木) 17:54:06 ID:n/uMmxOi
- メールで問い合わせた事あるけど、2日くらいで問い合わせの件を調べると返事来て
それから1週間くらいで解決したことならある
- 648 :Socket774:2008/10/23(木) 22:32:15 ID:qzWXBMId
- >>646
初期不良の補償期間内で不良セクタが見つかったならおkだと思う。
- 649 :Socket774:2008/10/24(金) 00:27:53 ID:6S3ngTy3
- 初期不良メールで問い合わせたニートだが
翌日に返事来て大阪リペアセンターに着払いで送りなさいと指示
送って4日後くらいにリペアセンターの人からTELがあり症状確認
返金処理致します。とスムーズに事が解決した。
- 650 :Socket774:2008/10/24(金) 00:45:42 ID:f++DYnw/
- >>648
どもです。
期間内なので交換してもらおうと思います。
- 651 :Socket774:2008/10/24(金) 08:11:10 ID:/yFwz63f
- \10,000(還元なし))と\10,000(20%還元)の商品を注文してポイントを10,000使用すると
還元されるポイントはいくらになるか答えよ。
- 652 :Socket774:2008/10/24(金) 08:12:35 ID:kodc6pDs
- A 0ポイント。ただし、使用するポイントがプールポイントの場合は2000ポイント。
- 653 :Socket774:2008/10/24(金) 08:16:29 ID:kodc6pDs
- ごめん。たぶん嘘書いた。
正直わかりません。
- 654 :Socket774:2008/10/24(金) 08:30:15 ID:/yFwz63f
- 3,000以上送料無料だから別々に注文して還元なしにポイント使えばいいんだろうけど。
だれかわかるひといないか?
- 655 :Socket774:2008/10/24(金) 08:36:51 ID:0b+Gihdk
- >>654
その注文でオケ
- 656 :Socket774:2008/10/24(金) 08:42:05 ID:taaF+K4N
- 手元にある10000ポイントがルピーなら、還元なしの方の注文で使う。
プールポイントなら、現金と同等扱いで使ったらポイントつくので、
20%還元の方に突っ込んだ方がよいのでは?
ルピーポイント=値引き扱い
プールポイント=現金同等扱い
- 657 :Socket774:2008/10/24(金) 10:16:03 ID:QLf5G6Yl
- 8800GTの特価をお願い
- 658 :Socket774:2008/10/24(金) 14:00:58 ID:sDG+2ecA
- >>657
了解
- 659 :Socket774:2008/10/24(金) 14:16:15 ID:oqXhHV4S
- >>658
イ`ヘ
/: :| ヽ
/ : :/ ヽ ___ _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ /
マ r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
//: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
ジ {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
で / r:oヽ` /.:oヽヽ: :|: | :|
{ {o:::::::} {:::::0 }/: :|N
っ | ヾ:::ソ ヾ:::ソ /|: : |
!? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/ `、 ::::::::::: /: i } >
::∧: : :|: |J \ / /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
ヽ: |::|\  ̄/ /| |: : :|: |
- 660 :Socket774:2008/10/24(金) 16:54:35 ID:aglEo5q1
- ワロスwww
- 661 :Socket774:2008/10/24(金) 17:15:55 ID:Stp3YZWH
- ソフマップで買ったHDDがうんともすんとも言わなくなったから電話してるんだが
一向につながらん・・・どんだけ混んでるんだよ・・・
- 662 :Socket774:2008/10/24(金) 17:16:57 ID:Stp3YZWH
- と思ったら上でも同じことかいてるな・・・
メール送ってみる
- 663 :Socket774:2008/10/24(金) 17:22:16 ID:Stp3YZWH
- >>651
10%で1000円だな
- 664 :Socket774:2008/10/24(金) 18:26:54 ID:FQxnFEBH
- >>663
軒並みポイント率が上がっている
ポイントは祖父が潰れると終了だからな
- 665 :Socket774:2008/10/24(金) 19:02:55 ID:Stp3YZWH
- メール返ってきたが、結局サポセンに電話しろという内容だった・・・なめてんのかと。
おじさん着払いで送り返しちゃうけどいいのかな?ん?
・・・つか初期不良じゃなくて2,3回使用したら壊れたから無理ぽorz
- 666 :Socket774:2008/10/24(金) 19:43:38 ID:FufMTiYI
- メール返ってくんの早いなw
- 667 :Socket774:2008/10/24(金) 20:36:12 ID:Lav9Glc/
- 今週は中古品の週末特価やってないの?
- 668 :Socket774:2008/10/24(金) 22:41:00 ID:SSjGAJzb
- 音楽CD館のWポイントデーはまだあるのでしょうか?
だれかボスケテ
- 669 :Socket774:2008/10/24(金) 22:51:00 ID:taaF+K4N
- >>668
っttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400613.htm
- 670 :Socket774:2008/10/24(金) 23:17:47 ID:oqXhHV4S
- 祖父.comまた異様に遅い
遅すぎる
- 671 :Socket774:2008/10/25(土) 00:09:10 ID:oYHpMSdx
- 予約の商品の支払いをコンビニ支払いにすると、いつ払うことになりますか?
すぐでしょうか?
とりあえず発売日に届けば問題無いんですが
- 672 :Socket774:2008/10/25(土) 00:11:46 ID:1i6ed0bc
- すぐに支払い番号が来たような気がする
- 673 :Socket774:2008/10/25(土) 00:31:39 ID:oYHpMSdx
- なるほど、dです!
- 674 :Socket774:2008/10/25(土) 00:33:06 ID:OTxtNciK
- >>665
店舗購入ならレシート、ドットコムならお買い上げ票と
不具合内容を書いたメモ用紙付けて、着払い送付でおk
- 675 :Socket774:2008/10/25(土) 02:02:33 ID:5y0ILuji
- >>669
thx!
- 676 :Socket774:2008/10/25(土) 03:24:44 ID:BV5rfTl4
- 久々に祖父で買い物しようと思ったら銀行・コンビニ振り込みできない商品ばっか
なんじゃこりゃ・・・
- 677 :Socket774:2008/10/25(土) 03:45:43 ID:vGICuL/P
- ハードルあげて購入層絞ってるんじゃないの
どれも競争高そうなのばっかりだし
まぁ、嫌な売り方だわな
- 678 :Socket774:2008/10/25(土) 03:52:12 ID:osm2DJ+J
- クレカくらい、社会人なら一枚持っとけ・・・
というか。
注文するけど払い込みをしないで
時効的キャンセルする客が余りに多かったんだろうなぁ。
そうでもなけりゃ、振り込み客はお断りなんて事にはナラン
- 679 :Socket774:2008/10/25(土) 03:58:32 ID:BV5rfTl4
- 振込み期限を週末特価の期間中までにすればいいのに・・・
ソフマップテラアホス
あと土日になったら値下がりorポイント増えるかもと待ってた俺もアホス
週末セールのはずなのに代引き手数料の分で実質値上がりしてますよトホホ
- 680 :Socket774:2008/10/25(土) 04:09:19 ID:1jYBqRn+
- macbookを週末特価ってしたりする?
- 681 :Socket774:2008/10/25(土) 04:20:27 ID:8WsbkOAX
- クレカもデビも持ってないような奴は買い物しなくて良いよ。
- 682 :Socket774:2008/10/25(土) 05:13:11 ID:exPuUOuB
- デビで1%還元のカードないかね
- 683 :Socket774:2008/10/25(土) 07:25:05 ID:NO+U416p
- >>679
678氏が言うように期限までに振り込まない人が多発するのが
問題だから仕方がないです。ネット通販をメインにしたいなら
クレカはある程度必須でしょうね。VISAデビなら誰でも持てるし
お作りになれば?
>>682
イーバンクマネーカードゴールドが1%ですよね。
月会費300円がいりますけど。
- 684 :Socket774:2008/10/25(土) 09:27:07 ID:BV5rfTl4
- これまでネットバンク振込みで不都合出たことなかったもんだからごめんね
まさか週末特価品は銀行振り込み不可になったなんて想像すらしてなかったもんだからごめんね
あと送料無料が1500円以上だったのが3000円以上になっちゃったんだね
不便になったもんだ
- 685 :Socket774:2008/10/25(土) 09:44:31 ID:BV5rfTl4
- おっと送料無料は1000円からだったっけ
確かに1000円から送料無料はやりすぎだったかもね
- 686 :Socket774:2008/10/25(土) 11:37:48 ID:2ssC91pp
- 送料無料が3000円以上になっても十分ありがたいよ。
以前の1000円以上無料ははっきり言って無茶しすぎた。
- 687 :Socket774:2008/10/25(土) 11:52:12 ID:fcc1WBNt
- >>680
ポイント10%とかになる時がある。
Appleは卸値高いから10%もポイント出してたら利益なんてほとんど無いだろうに。
- 688 :Socket774:2008/10/25(土) 12:06:14 ID:sEa02s+w
- UMAX PULSAR どんどん下がるな、そろそろポチろう。
ってかサムスン1テラ早く下げろよww
- 689 :Socket774:2008/10/25(土) 12:06:55 ID:87Ebbuyq
- そんな事やってるから赤字になっちゃうんだよな
せっかく黒字になったと思ったのに、また赤字転落とか
- 690 :Socket774:2008/10/25(土) 12:21:03 ID:H5cjedpA
- >>676
転売屋が倉庫代わりに使うのを回避してるんです。
商品押さえておいて、転売成功したら振り込むって転売屋がいたもんで。
- 691 :Socket774:2008/10/25(土) 12:26:05 ID:AJ4HybVH
- ここの通信販売のsofmap.comって、金額をいきなり変更したりすることあるの?
週末特価がいきなり、値上がったんだが。
- 692 :Socket774:2008/10/25(土) 12:27:02 ID:VmxZulyg
- あずき相場なんで
- 693 :Socket774:2008/10/25(土) 12:35:56 ID:8iMuWuej
- >>690
アマゾンでもそれ問題になって規制されてたな
- 694 :Socket774:2008/10/25(土) 12:35:58 ID:AJ4HybVH
- そうですか。
10月27日午前9時まで ドットコム限定特価とか書いてるけど
うそっぱちですね。
- 695 :Socket774:2008/10/25(土) 13:37:37 ID:H49fiyvJ
- 安い内にパーツ買っておきたいけど、初期不良だったら嫌だしなあ。
初自作だから動くかどうか確認できないし。でもパーツを一気に買うほど今は余裕ないし。
あああディレンマ!
- 696 :Socket774:2008/10/25(土) 13:40:25 ID:LrThHL8D
- どうでもいいこと書くなボケ
- 697 :Socket774:2008/10/25(土) 15:14:37 ID:NRWh/nuJ
- >>694
販売価格は自由だろ
安いときに注文しろよ
カートに入れた商品が値上がったからってふぁびょりすぎ
- 698 :Socket774:2008/10/25(土) 19:10:41 ID:cfCkL9vP
- ソフマップ電池4本100円がランキングトップなのかよw
- 699 :Socket774:2008/10/25(土) 19:40:45 ID:rql/GhgO
- うちわが余りまくっている人にとっては電池は有り難い
- 700 :Socket774:2008/10/25(土) 20:21:41 ID:P0LOZTIa
- 送料無料まであと少し足らない人達のメシアだから
電池とうちわは
- 701 :Socket774:2008/10/25(土) 23:41:36 ID:QopWim69
- 重すぎる
- 702 :Socket774:2008/10/25(土) 23:46:30 ID:nc4CJ7qi
- sofmapの通販で買ったpcパーツが壊れてしまったのですが、保証書のかわりに購入時に使ったポイントカードは使えますか?
- 703 :Socket774:2008/10/25(土) 23:47:33 ID:78yK2Jxu
- 2980円とかだと50円の商品でいいから、2本50円にしてくれよ電池w
- 704 :Socket774:2008/10/26(日) 01:39:56 ID:+MW0b/vt
- ここで2本98円にするのが祖父クオリティ
- 705 :Socket774:2008/10/26(日) 01:43:25 ID:gdoiukWf
- うちわフレームを買っとけ
- 706 :Socket774:2008/10/26(日) 02:06:03 ID:gUVhx5BE
- >>702
多分使えるんじゃね?
ポイントカードは購入履歴も兼ねてるし
- 707 :Socket774:2008/10/26(日) 02:07:45 ID:uaBPmgyU
- 3千円カツカツにする必要無いだろ…
セコイ奴らはもうアマゾンに行って戻ってくるな
- 708 :Socket774:2008/10/26(日) 02:17:11 ID:Zhy5vHrt
- いや、必要あるだろ
- 709 :Socket774:2008/10/26(日) 02:27:08 ID:N9Cw1RJx
- 金馬早く6k切ってくれよ
他の店だと5.8kで送料無料だぞ
円高+メモリ下落の今祖父は何してんだよ
ポイント使いきりたいから一つ頼むよじーちゃん
- 710 :Socket774:2008/10/26(日) 02:35:28 ID:P1N2VXwW
- 買い取りのカオスっぷりは凄いねw
・どこで拾ってきたんだと思うようなジャンクパーツを大量に出しているオヤジとか
・盗品PCからバラしたようなパーツ(構成に一貫性がない)を大量に出している日本語の話せない人とか
・サーバーのパーツで同じ物を大量に出している、どう見ても廃品業者だろって人とか
・15インチCRTとPC本体をわざわざ運んで来て査定100円でがっくりしてるオヤジとか
素人目に見ても電車賃程度しかならない買い取りによく行くなと思う。
事前にネットで調べるとか知識がないのだろう。
ゴミを大量に出されると時間掛かって待ち時間が長くなるから迷惑なんだよな。
- 711 :Socket774:2008/10/26(日) 03:41:55 ID:/D2gdHbX
- >>710
この間TVでやってたけどPCや携帯の基板には純金とか銅なんかが多数使用されてて、
機械としてはゴミでも宝の山になるんだってな。21世紀の錬金術だそうだ。
- 712 :Socket774:2008/10/26(日) 03:49:58 ID:C6/XLdfP
- 昨日はソフマップに液晶を売りにいったら
激コミでお昼前にいったにもかかわらず査定が終わるのは夕方以降とか酷かったとおもったら
5の日だっただね
しかたないからドスパラで順番待ち0分 査定15分とさくさく終わらせてきたけど
箱・説明書なしでも上限一杯だったな
ソフマップだと液晶ディスプレイで箱・説明書なしだとどのくらい減額されるんだろうね
ちょっと興味がある
- 713 :Socket774:2008/10/26(日) 04:49:28 ID:06sstfJN
- あんまり変わらない
- 714 :Socket774:2008/10/26(日) 05:42:56 ID:xn3D7FV+
- 中古でマザボ買おうと思ったけど、ちょっと怖くなった・・・
- 715 :Socket774:2008/10/26(日) 08:01:51 ID:FkzWYZww
- 中古の通販はお勧めしないよ
- 716 :Socket774:2008/10/26(日) 08:22:12 ID:s8x5f92i
- ソフマップの代引き手数料ってどうなってる?
二つ商品を頼むとすると、二つの合計金額分の代引き手数料が掛かるのか
それとも一つずつに代引き手数料が掛かるのかどっち?
- 717 :Socket774:2008/10/26(日) 08:41:41 ID:HWjrfBwT
- >>712
昨日は中古の日だったし、24日が今月の統一エロゲ発売日だったしな。
買取センターさぞ混んでたんだろう・・・。
よくよく考えたら秋葉原でソフトとハードを両方買い取ってる店って
数少ないよな・・。
エロゲと言えば24日に発売した某ソフトで修正されてない画像がディスクに残ってた
みたいだな。回収騒ぎかw
>>716
注文1回分の発送で525円のみ。というより代引きは一括発送の場合のみ利用可。
分割発送する必要がある場合は代引きが選べません。予約商品を複数個同時注文する場合も
代引き不可です。代引きにしたいなら1個ずつの商品で注文を確定しなければいけません。
- 718 :Socket774:2008/10/26(日) 14:50:47 ID:s8x5f92i
- dクス
早速ポチったぜ
液晶モニタも一緒に頼むの忘れてたorz
- 719 :Socket774:2008/10/26(日) 20:22:26 ID:7czIPZHc
- ソフドットコムって日曜って完全休日?
- 720 :Socket774:2008/10/26(日) 21:14:34 ID:54Adv+7K
- 毎日が休日
- 721 :Socket774:2008/10/26(日) 21:19:37 ID:mPPzB56i
- おれみ毎日が休日
- 722 :Socket774:2008/10/26(日) 21:32:13 ID:YqxpbE/h
- レコーダー買ったんでポイントが貯まりまくってるんだが
これと言って使い道を思いつかない・・・
- 723 :Socket774:2008/10/26(日) 23:09:20 ID:Gh8Mvjrr
- 現金化しやすいものを購入してオクで裁く
- 724 :Socket774:2008/10/27(月) 00:01:42 ID:3mT9hlDD
- 自作するならいくらでも使い道あるだろ
- 725 :Socket774:2008/10/27(月) 02:25:33 ID:huBoxEDQ
- 特売やってくれよ
並びたくなるくらいのさ
- 726 :Socket774:2008/10/27(月) 02:31:17 ID:vL8DTHsJ
- , - , -─ - 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l:::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l::::::::::
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ お断りします / //
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 727 :Socket774:2008/10/27(月) 05:09:25 ID:rRGL7iSb
- 送料無料が3000円以上になってること忘れてて
2580円のもの買って送料525円取られた俺は馬鹿すぎたorz
- 728 :Socket774:2008/10/27(月) 08:12:42 ID:g3CDw3Oc
- 注文を確定する直前の画面よく見ろw
- 729 :Socket774:2008/10/27(月) 11:00:42 ID:yZVfHaUa
- 今週末のチラシは出てますか?
どなたかアップしていただけませんか?
- 730 :Socket774:2008/10/27(月) 14:21:23 ID:7v7qmFmj
- 大概のものは、祖父を利用するけど
HD売り場を見ると、怖くなってくる
実際使っている、方います?
- 731 :Socket774:2008/10/27(月) 14:46:48 ID:rVMDPHcq
- HDDの中古を買う奴は(ry
- 732 :Socket774:2008/10/27(月) 15:18:54 ID:O+ignoYF
- ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
- 733 :Socket774:2008/10/27(月) 15:29:03 ID:ztFUN99q
- 中古といってもMBはあたりがある場合も
P5K-E良かったよ
- 734 :Socket774:2008/10/27(月) 17:37:50 ID:CgRGj85D
- 修理出したいんだけど、故障状況連絡シートの他に保証書記入して
販売店シールっていう小さい紙きれを保証書に貼り付けるでいいのかな
- 735 :Socket774:2008/10/27(月) 17:53:59 ID:nICVdXFQ
- 土曜注文した奴今日帰ってきても届いてねー
既にソフからは発送してるのに
- 736 :Socket774:2008/10/27(月) 20:44:26 ID:/SN3EDXM
- 夏にお上りで本館へ行った時、平台にあった商品を通りかかった女性が
引っかけて落としてあわてて元に戻したのを偶然見かけたのだが、何を
落としたのかちょっと気になって見たら、ポータブルHDDだった。
多分これ。
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11048134/-/gid=PL04090000
- 737 :Socket774:2008/10/27(月) 22:59:25 ID:O1TK6iMw
- >>734
それで問題ないはず。
あとパソコンなどデータがあるものは消えることが前提となるので
内部データ消去承諾と故障状況のところに記載
- 738 :734:2008/10/28(火) 07:35:22 ID:3KWx53wp
- >>737
ありがとう。今日中に出してくる
運送中にボコられないかが心配(´Д`;)
- 739 :Socket774:2008/10/28(火) 10:26:09 ID:9s4F3CuX
- メモリが壊れたので修理に出すのですが
郵便のエクスパック500というので送っても問題ないですよね・・?
- 740 :Socket774:2008/10/28(火) 10:36:56 ID:M4gzRmwo
- >>739
たぶん大丈夫だとは思うが、念のためリペアセンターに電話して確認した方がいいかも
- 741 :Socket774:2008/10/28(火) 11:02:59 ID:xkizhKuF
- ソフって着払いでOKじゃなかったっけ?
- 742 :Socket774:2008/10/28(火) 11:24:05 ID:/hvRBvFC
- 不良品の返送はリペアセンターに電話したら業者手配してくれるよ。
もちろん送料は祖父もち。
- 743 :Socket774:2008/10/28(火) 12:11:03 ID:9s4F3CuX
- >>740-742
レスd
やっぱ電話してみますか・・・
- 744 :Socket774:2008/10/28(火) 12:34:17 ID:Q1wmtspj
- 着払いで送っていいってメール着たけど、
万が一後から送料請求されるのがいやで
一番安く済む冊子小包着払いで送った俺
品はHDD
- 745 :Socket774:2008/10/28(火) 12:41:49 ID:4KXmbqU9
- 意味不。
郵メール(冊子)は、バイク配送。ポスト投函だぜ。分かってるかな?
そうやって、そのHDDもてめえが壊したんじゃね?
- 746 :Socket774:2008/10/28(火) 14:20:53 ID:Q1wmtspj
- ゆうメールは着払いで手渡しできるよ
- 747 :Socket774:2008/10/28(火) 14:20:56 ID:FQGtzlZa
- 最悪の客だな
やり方が汚い上に
それをいちいち書き込むと言う二重の人格障害
サイゼリアのピザ男を思い出す
- 748 :Socket774:2008/10/28(火) 14:30:37 ID:Q1wmtspj
- え・・・相手方に送料払わせるんだから高くなっても忍びないと思って
一番安く済むゆうメール選んだんだけど・・・
壊れてるから、修理対応じゃなくて交換or返品になるって聞いてたし。
- 749 :Socket774:2008/10/28(火) 14:34:07 ID:ICiE3IfC
- >万が一後から送料請求されるのがいやで
って書いてあるけど。
ウソツキですね。
- 750 :Socket774:2008/10/28(火) 14:35:14 ID:/hvRBvFC
- 振動や衝撃に弱いHDDを、どれだけ手荒な扱いされるか
分からないゆうメールなんかで送るからだろ
- 751 :Socket774:2008/10/28(火) 14:36:37 ID:Q1wmtspj
- え?だって初期不良は俺の使用環境のせいかもしれないじゃん。
相手方に確認してもらって確かに故障でした、ってんならいいけど。
その際逆に請求されることもあるのかな、って思ったんだけど。
- 752 :Socket774:2008/10/28(火) 14:39:50 ID:Q1wmtspj
- >>750
元が980円の中古で故障済みなんで、ゆうメールでもいいかな、と思ったんですけど。
- 753 :Socket774:2008/10/28(火) 14:47:20 ID:dVn7njDz
- (;´ー`)・・・
- 754 :Socket774:2008/10/28(火) 14:52:58 ID:L2dvIAoc
- 中学生はちゃんと学校に行かなきゃ駄目だよ
- 755 :Socket774:2008/10/28(火) 15:09:39 ID:Q1wmtspj
- >>747のレスが我慢ならない。
HDDが故障したんでゆうメールで送った、
ただそれだけで、なんでやり方が汚いだの
人格障害だのまで言われにゃならんのか。
- 756 :Socket774:2008/10/28(火) 15:13:05 ID:9yqF+8Hn
- 故障済みってなんだよ
初期不良は使用環境の可能性もあるって自分で言っているじゃねーか
自己正当化も筋道立ててしっかりやれよ
- 757 :Socket774:2008/10/28(火) 15:19:46 ID:Q1wmtspj
- >>756
動作がおかしいとかじゃなくて電源入らんのは致命的じゃね?
一応所有のPC2台で通電するかやってみたがダメだったし。
それにHDDで初期不良に当たるかどうかも微妙に思ってな。
既に中古での購入だし、自然消耗による性能の低下」とやらに入るかもしれんし。
- 758 :Socket774:2008/10/28(火) 15:24:07 ID:Q1wmtspj
- まあお前らに話したところでどうでもいい問題だな。
発送方法の是非なんて送られた当事者が判断することだし。
これでもし問題があるようなら報告するよ。チャオ
- 759 :Socket774:2008/10/28(火) 17:21:55 ID:vM3BT1Qy
- 「着払いで送って良い」ってメール貰ったんだから、そこは信用してやれよ…
>万が一後から送料請求
何か後ろ暗い事でもあったんだろうな
- 760 :Socket774:2008/10/28(火) 17:40:36 ID:vz+f814p
- DSP版 Windows XP home SP3 (DVD) + FDD (ブラック) セット買った人でP182使ってる人いる?
FDDはサイズ大丈夫だろうか。
- 761 :Socket774:2008/10/28(火) 20:54:10 ID:/C4nFqR2
- FDDなんていらんだろ
- 762 :Socket774:2008/10/28(火) 22:21:59 ID:Y34pQ3mf
- FDDが一番楽でしょ
- 763 :Socket774:2008/10/28(火) 23:22:31 ID:XJCRX7Ho
- 実際OEMのセットで買った物つけてる奴なんかいるの?
ちなみに俺は一応付けてるけど
- 764 :Socket774:2008/10/28(火) 23:28:07 ID:gCmTKiti
- >>760
P182にもちゃんと3.5インチベイあるお!
- 765 :Socket774:2008/10/28(火) 23:52:45 ID:ftKSeTnx
- >>763
一応認証時だけ
FDDの配線がうざくて外す
- 766 :Socket774:2008/10/29(水) 00:04:27 ID:nbMqTQCH
- ゲームソフトを予約したいんですが、発売日当日お届けなんでしょうか?
中国地方に住んでます。
いつも商品注文したときは、発送した次の日、運が悪くて翌々日になります。
- 767 :Socket774:2008/10/29(水) 10:43:53 ID:aLVHYt+5
- 通販で買い物したら、チケットの期限が11月30日までだ
2週間ほど前に、店頭で買い物したら
チケットの期限が3月31日までだったのに
- 768 :Socket774:2008/10/29(水) 14:31:03 ID:bpYD99eQ
- 送料無料とのバーターってとこか?
- 769 :Socket774:2008/10/29(水) 19:40:02 ID:aZZPZ8Zw
- >>766
祖父は発売日前日に発送
尼は発売日当日に発送
ただし、カードで買った場合祖父は注文時にカード会社に即請求行く
尼は発送時まで請求行かない
梱包などは祖父の方が良いね
- 770 :Socket774:2008/10/29(水) 19:54:36 ID:5l+i30nS
- >>766
中国地方在住で、予約していたCD到着の例だけと
発売日前々日:祖父が発送(翌日の発送メールのお荷物問合せNoから判明)
発売日前日:夜間に祖父から発送メール(CDは近くの配達店に到着済み)
発売日:CDが配達される(配達日指定に発売日の日付が記載)
- 771 :Socket774:2008/10/29(水) 20:50:53 ID:AJ1xQkb8
- 地方民だと、ゲームは淀comが最強と思われる
確実に送料かかっちゃうけど
- 772 :766:2008/10/29(水) 21:31:54 ID:nbMqTQCH
- レスありがとうございます。
普段利用してるソフマップで予約しようと思います。
- 773 :Socket774:2008/10/29(水) 23:43:45 ID:P1vprhjh
- 祖父松子
- 774 :Socket774:2008/10/29(水) 23:59:58 ID:FXR38foe
- 俺は予約したCDの配達発売の3日後ぐらいに来たなぁ
- 775 :Socket774:2008/10/30(木) 00:44:43 ID:9/BMpZiw
- 3000円で送料無料(amazonは1500円から)
時間指定ができる(amazonはできないので朝9時に起こされて機嫌わるい)
ポイントが貯まりやすい(amazonは(ry)
在庫あれば発送が速い
PCパーツも扱ってる
このバランスが通販最強なんだよな。ずっと維持して欲しい
- 776 :Socket774:2008/10/30(木) 00:45:51 ID:kFN8fe+a
- 唯一の難点は佐川かな
- 777 :Socket774:2008/10/30(木) 00:48:54 ID:9/BMpZiw
- >>776
佐川が一番、余計な詮索せずにパッパ商品渡してくれるので助かる
他はいつも同じ人が来たりしてなんか微妙
- 778 :Socket774:2008/10/30(木) 00:56:19 ID:kFN8fe+a
- 運送中の荷物の扱いが問題。
配達人がいつも同じなのは普通でしょ、担当エリア固定してるんだから。
- 779 :Socket774:2008/10/30(木) 00:56:48 ID:5rEUPnjV
- ウチの地域じゃ佐川だっていつも同じ人だぞw
正直早く届けばどこでも良い
扱いが悪くて壊れても交換してくれるだろうし
- 780 :Socket774:2008/10/30(木) 01:45:04 ID:H5DByFg9
- 祖父の梱包(空気袋)なら多少の高さから落としても壊れなさそう。
捨てるときに困るけど。
- 781 :Socket774:2008/10/30(木) 01:49:02 ID:DNrAz7GA
- 祖父ってくしゃ紙梱包の方が多くね?
- 782 :Socket774:2008/10/30(木) 01:51:46 ID:ve4QICWy
- それお前だけじゃね?
- 783 :Socket774:2008/10/30(木) 01:54:59 ID:5rEUPnjV
- 前HDD買ったら箱の中スカスカで怖かったなw
佐川とかそう言う問題じゃないよあれは
- 784 :Socket774:2008/10/30(木) 01:55:22 ID:lPUH6xUL
- 祖父で紙梱包以外来たこと無いぞ
- 785 :Socket774:2008/10/30(木) 05:43:41 ID:BgSVV/vK
- ある機器に、メーカーのHPで配ってるファームアップデートを適用したら壊れてしまった
メーカーに問い合わせたら、それに不具合があったらしくて
販売店通して交換すると言われた
それで持って行ったんだが、「アップデートは改造に当たるので保証効きません」とか抜かしやがった
メーカーからのメール見せて俺のせいじゃないしメーカーも認めてるんだって話してものれんに腕押しで
とりあえず預かって調査するの一点張り
結局預けちゃったけど、自分でメーカーに直接送った方が早そうだし
修理費請求される危険も低かったんじゃないかと後悔してる
祖父に故障品持ってくのは初めてなんだが、どこでもこういうもんなの?ここがおかしいの?
- 786 :Socket774:2008/10/30(木) 05:51:54 ID:VaGM5FmE
- >メーカーに問い合わせたら、それに不具合があったらしくて
>販売店通して交換すると言われた
のに
>自分でメーカーに直接送った方が早そうだし
とか言われても
- 787 :Socket774:2008/10/30(木) 06:58:01 ID:G9jnTslG
- 基本的にファームウェアUPした時点でメーカーも販売店も保障は0
すべて自己責任、マザーのBIOSアップと同じ、何処のメーカーの所にもUPは自己責任です
万一失敗しても保障は受けれませんって書いてないか、店側はそれが頭にあるから
交換してとか言われても何言ってんのこいつってなるわけだが
販売店側に情報流さないメーカーの責任であって店側は普通の対応だろ
- 788 :Socket774:2008/10/30(木) 07:04:35 ID:BgSVV/vK
- そうか
俺がDQNだっただけか
>>786
販売店で対応できないなら着払いで送って下さいとも言われたんだ
その場で交換してもらえることを期待して店に行ったんだが、無理なのね
今後同じようなことがあったら店通さずメーカーに直接送ることにするお
- 789 :Socket774:2008/10/30(木) 07:45:16 ID:1qEYwuch
- ASUS M2N-E SLIも最新のASUSアップデータ使うとBIOS破壊して壊れる。
- 790 :Socket774:2008/10/30(木) 09:14:29 ID:uopS/YWJ
- >>775
尼はローソンで受け取れるようになったから
時間指定いらなくなった
- 791 :Socket774:2008/10/30(木) 09:29:24 ID:3RXLg5zD
- >>790
俺は、尼からのメールで荷番が判明したら、
営業所に電話して配達時間を指定してる。
- 792 :Socket774:2008/10/30(木) 11:21:15 ID:pOg2k5XI
- すみません、ちょっと質問なんですが
ソフマップパーフェクトワランティ って通販で買って加入すると
何か加入証みたいなのが入っているんでしょうか?
ノートPC購入したのですが、何も入っていなかったので、、、
- 793 :Socket774:2008/10/30(木) 11:34:46 ID:Ox7AMSse
- >>792
>>197
- 794 :Socket774:2008/10/30(木) 11:35:24 ID:pOg2k5XI
- 申し訳ない、自己解決しました。
メールに2週間ほどかかると、書いてありました。
- 795 :Socket774:2008/10/30(木) 12:20:48 ID:1qEYwuch
- 九十九が民事再生申し立て
祖父もやばいんじゃね?
- 796 :Socket774:2008/10/30(木) 12:41:49 ID:DmgTsq3b
- 風説の流布なので通報しました
- 797 :Socket774:2008/10/30(木) 12:41:53 ID:4LEujvlu
- そろそろポイント使っとこうかな
- 798 :Socket774:2008/10/30(木) 12:48:37 ID:P0p593dz
- >>795
ttp://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2817.html
(ノ∀`)アチャー
- 799 :Socket774:2008/10/30(木) 13:28:29 ID:fvqKjlxW
- EXの入ってたビルって鬼門じゃねーの。
T・ZONEもあそこにあったでしょ。
- 800 :Socket774:2008/10/30(木) 14:24:01 ID:fgDVNsAZ
- http://www.4gamer.net/games/017/G001762/20081030004/
九十九電機,民事再生手続きを申し立て。事実上の破綻か
4亀にも
- 801 :Socket774:2008/10/30(木) 14:35:19 ID:WLZ+f2fJ
- 祖父も対岸の火事じゃねえなw
- 802 :Socket774:2008/10/30(木) 14:37:01 ID:xJevhDbO
- ビックカメラに見捨てられん限り平気だと思う
- 803 :Socket774:2008/10/30(木) 14:39:37 ID:eFqAq5HX
- だな
ソフマップ 投資有価証券評価損で、当期損失1億1200万円(2008年10月16日)
http://www.ryutsuu.biz/accounts/a101518.html
- 804 :Socket774:2008/10/30(木) 15:37:05 ID:3RXLg5zD
- >>798
うはwマジかよw
- 805 :Socket774:2008/10/30(木) 16:03:35 ID:hsqnkqCC
- 送料無料のハードル低い限りはヲレが利用するから大丈夫だとみた。
- 806 :Socket774:2008/10/30(木) 16:15:34 ID:1qEYwuch
- >>800
4亀にもって・・・ そこが俺が見た限り一番速かったお!
次にインプレス→最後に帝国
- 807 :Socket774:2008/10/30(木) 16:29:01 ID:icoxz3J+
- 祖父よりドスパラのほうがやばそうだがw
- 808 :Socket774:2008/10/30(木) 16:50:29 ID:1qEYwuch
- ドスパラも未開封品QX9650 35480円でつい最近捨て値販売してたしな
いくらなんでもありえんだろ
ttp://used.dospara.co.jp/News.26.aspx
- 809 :Socket774:2008/10/30(木) 20:53:12 ID:5sUF+M7i
- ZalmanサファHD4670の第二波が来たので、思わずIYH
が、前回買い損なってHIS買ったばっかなのにどうするw
10分後に覗いたら既に限定数終了って、みんなやっぱIYHなのか?
- 810 :Socket774:2008/10/30(木) 20:56:35 ID:pVyF7IRd
- 佐川なあ
実家が同じ町内にあって、そっちへ送るように指定した物を
「向こうが不在だったのでこっちに持ってきました」
ってことがあったぞ。
おい、いくら町内にうちと実家以外同じ名字が無いとはいえ
なんで知ってるんだ?
ちょっと怖かったぞ、まじで。
- 811 :Socket774:2008/10/30(木) 21:06:18 ID:KRMhjTvV
- 常連だと仕方ないじゃん
うちでは黒猫は「3丁目の○○」で通るし、佐川も「いつもの○○ですが」で通るよ
人が変わるとダメだけどね
- 812 :Socket774:2008/10/30(木) 21:23:22 ID:4Rt49tU7
- キャッシュカードにジャイデビットカード機能がついてるみたいだが、
これでどうやってネットで買い物できるんだ?
- 813 :Socket774:2008/10/30(木) 22:05:32 ID:TmSq3mO3
- 出来ないよ
- 814 :Socket774:2008/10/30(木) 22:34:16 ID:4Rt49tU7
- >>3にある、
Q. クレジットカード持ってない。
A. そんなあなたにVISAデビットカード☆
VISAデビットカードって、どこで作れるの?
- 815 :Socket774:2008/10/30(木) 22:56:07 ID:kVI4ikzy
- >>814
ググってみればいいと思うよ
- 816 :810:2008/10/30(木) 22:58:35 ID:pVyF7IRd
- >811
全然常連じゃないんだよ
だから「たとえ知っててもやる事じゃないだろ」って思ったんだ。
全然知らない奴だったし。
- 817 :Socket774:2008/10/30(木) 23:10:54 ID:P0p593dz
- >>816
そーゆーことは佐川スレでやってくれ
- 818 :810:2008/10/30(木) 23:30:43 ID:pVyF7IRd
- いや済まない
祖父の荷物だったもんでつい
もうやめときます。
- 819 :Socket774:2008/10/30(木) 23:39:39 ID:8yepzIhp
- 祖父にてUD3Pを購入、だがLGA775のCPUクーラーリテンションキットがコンデンサに千歩して取り付け不可能、駄目元で祖父に電話。
俺「リテンションがLGA775対応なのにMBに取り付け不可能なんですが」
祖父「対応品が取り付けられないのは不具合ですね」ww
祖父「それなら返金対応可能なので即送って下さい」
祖父サービスすげー良い!
ツクモだと交換保障無いと千歩の場合駄目だが祖父はOKなのねwwww
他の秋葉PC店舗は千歩での交換、返金は不可能なのね。
サービス、初期不良交換期間のこと考えると祖父、ツクモだね。
買って良いと思う店だよ。
ARKの初期不良期間は短すぎるよ、10日だもんな。
- 820 :Socket774:2008/10/30(木) 23:52:27 ID:GMcJwEbK
- 干渉
- 821 :Socket774:2008/10/30(木) 23:55:10 ID:D3WFpuCW
- わざとなのか天然なのか
- 822 :Socket774:2008/10/31(金) 00:17:27 ID:DWHrUdTj
- 千歩はないな
ずっとそれで覚えてきたのならひとつ勉強になったってことで
- 823 :Socket774:2008/10/31(金) 00:19:10 ID:N24oyz8Q
- 千歩(笑)
干渉の間違いですか?
- 824 :Socket774:2008/10/31(金) 00:22:42 ID:TyxSAHU/
- センポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 825 :Socket774:2008/10/31(金) 00:23:28 ID:TyxSAHU/
- 新語誕生の瞬間に立ち会えたのか、それとも10レスくらいで忘れられていくのか
- 826 :Socket774:2008/10/31(金) 00:23:59 ID:FfHSls0v
- あれ?ごめん間違ったww
千歩×
干渉○
だねww
- 827 :Socket774:2008/10/31(金) 00:33:08 ID:j2kFcBjg
- >>826
マジだったのか?
ちなみに干渉ってどう読むか知ってる?
どう考えても変換で千歩にはならないんだが
- 828 :Socket774:2008/10/31(金) 00:35:40 ID:N24oyz8Q
- 干渉 かんしょう
千歩 せんぽ
せんぽって打たないと出てこないorz
- 829 :Socket774:2008/10/31(金) 00:54:39 ID:FfHSls0v
- ずっと千歩だと思ってたwww
かんしょう「干渉」これが正しいのね。
勉強になりますた。
- 830 :Socket774:2008/10/31(金) 01:03:59 ID:3UaHDnho
- 自作板では千歩っていうのかと思ったぜ
- 831 :Socket774:2008/10/31(金) 01:08:39 ID:Z6FjITG0
- 千シ歩
これでいい。
- 832 :Socket774:2008/10/31(金) 01:35:01 ID:rdMV+gIF
- 新語誕生の瞬間だな
- 833 :Socket774:2008/10/31(金) 01:50:17 ID:HJUuQACM
- どうかこのまま真っ直ぐに育ってほしい
- 834 :Socket774:2008/10/31(金) 01:51:09 ID:fc5CAszr
- 使用例
千シ歩するなら金をくれ
- 835 :Socket774:2008/10/31(金) 01:55:22 ID:eytwO2rN
- セシボン
- 836 :Socket774:2008/10/31(金) 02:06:49 ID:+l/+2Wfo
- 電話でせんぽって言ったのかwwwwwwwwwwww
- 837 :Socket774:2008/10/31(金) 02:12:19 ID:NKzw+2OD
- 進捗をシンポシンポと言ってた頃が俺にもありました
人ごとの気がしないw
- 838 :Socket774:2008/10/31(金) 03:28:08 ID:BcRc40Fh
- ファームウェアのアップは自己責任とかいってるのは日本だけ
外国人をみてみろ?
そんなのでとおると本気でおもってるのか?
日本人が舐められているだけw
- 839 :Socket774:2008/10/31(金) 03:36:54 ID:tJeH+ho5
- 祖父も通販止めて、店頭販売で現金のみの扱いにしないと不渡り起こすだろうな。
- 840 :Socket774:2008/10/31(金) 03:57:50 ID:XBywBB/o
- 少林サッカーを、小林サッカーといった人以来の衝撃だ
- 841 :Socket774:2008/10/31(金) 04:10:53 ID:3Y3Yn+fc
- >>838
ここは日本なんだ、分かるか?
- 842 :788:2008/10/31(金) 04:15:51 ID:NKzw+2OD
- >>838
全くだなー
メーカーへの電話でも最初舐められてると思ったから強く言ったら788の対応になった
メーカー直々に使うと必ず壊す爆弾配っておいて、信用して適用して壊したら自己責任だなんて
おかしな話だと思うけど、俺に非難囂々って事は俺が間違ってるんだな
納期確認したら4〜5週間だそうな
メーカーは良品交換っつってたのに何でこんなにかかるんだ
やっぱり直接送った方がどう考えても早かったわ
- 843 :788:2008/10/31(金) 04:18:57 ID:NKzw+2OD
- >>841
そうだね
日本の消費者は販売者の奴隷だもんね
偉大にして絶対なる販売者様に逆らって修理や交換を頼むなんてとんでもないよね
腹立ってきた
- 844 :Socket774:2008/10/31(金) 04:54:57 ID:ul7mrh5e
- > ファームウェアのアップは自己責任とかいってるのは日本だけ
代理店の電話番号はMBの箱に貼ってあるシールに印刷してあるから聞いてごらん、
ファームアップで死んだ場合も保証対象だと言うよ。
ファームアップが自己責任で保証対象外だという代理店があったら
居住地域の消費者センターを通せばいい。
ついでに実名を挙げて不売運動をするべき。
ユーザに責がない限り堂々とやればいい。
おそらく「自己責任」を盾に交換を拒否する店は代理店に戻して無償交換させ、
客からは修理代金を取って着服しているよ。
ソフマップではまさかそんなことはしてないと思う。
- 845 :Socket774:2008/10/31(金) 05:05:06 ID:ul7mrh5e
- 壊れたこと自体は使用者の責任ではなく、製造者の責任。
製造者が提供している更新ファーム&保証期間内なら購入者が責を負うべきものではない。
保証期間内でもメーカが出してるわけでもない改造ファームとか入れた場合は
どうなっても使用者の責任。
「ファームアップに失敗したら故障するかもしれない」という危険性はある、
マニュアルにもたいていそう書いてある、それは自己責任だから、
おまえんとこで出してるファームを入れたら壊れたぞ、
損害賠償しろ保証期間延長しろ交通費出せ送料負担しろチンコしゃぶれってのは筋違いだし、
保証期間を過ぎている場合も修繕費用は購入者が負担することになる。
そこんとこの区分けはよろしく。
- 846 :Socket774:2008/10/31(金) 05:16:51 ID:Hte0rCMa
- >>815
わからないから聞いてるんだが。
ttp://www.visa-asia.com/ap/jp/index.shtml
カード会員様向け情報
法人企業向け情報
加盟店様向け情報
Visaについて
メディア・センター
メニューは↑だけで、カードの作り方は見当たらなかった。
「VISAデビットカード」でぐぐってこの結果。
それでもぐぐれって言うなら、せめて検索ワードくらい教えてよ。
- 847 :Socket774:2008/10/31(金) 05:25:13 ID:NKzw+2OD
- >>844
>おそらく「自己責任」を盾に交換を拒否する店は代理店に戻して無償交換させ、
>客からは修理代金を取って着服しているよ。
つまり、もし修理費とか調査費とか請求して来やがったらまるっきりこれだから
消費者センターに駆け込んでいいのね
メーカーに電話して、使うと壊すアップデータを配ってたことを認めて謝ってもらったんだから
祖父が余計な事しない限り費用が発生するはずがないんだ
行ったの購入2日後だから保証期間切れはあり得ないし
- 848 :Socket774:2008/10/31(金) 05:27:37 ID:U6JDh90j
- >>846
スルガ銀行でデビットカードあると思うよ
もしくは生活板の借金スレあたりで訊いてみな
99%くらいの発行率らしい
(自分の口座に残高がある分しか利用できないクレカもどき)
- 849 :Socket774:2008/10/31(金) 06:09:57 ID:8/gTVYkn
- ファームアップに失敗して死亡した場合と
ファームアップには成功したが地雷だったので死亡した場合とでは問題が違うわな
前者の場合だったらダメ元で電話したり馴染みの店員に状況を説明してダメって言われたら諦めるが
後者の場合で泣き寝入りしたらただのバカじゃね?
- 850 :Socket774:2008/10/31(金) 06:12:18 ID:lkOgROpw
- >>846
ググるって意味勘違いしてないか?
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=VISA%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&num=50
これで分かんないならタダの馬鹿
- 851 :Socket774:2008/10/31(金) 06:32:14 ID:6df/jvFr
- 昨日昼間注文したHISの4670のビデオカード、今みたら500円も下がっている。
ポイントもあったからポチッたけど、もうちょっと様子みればよかったな。
- 852 :Socket774:2008/10/31(金) 06:46:58 ID:tkGpma2E
- 被害者が増えない為にも何処の何を買ったのか
そろそろ教えてもらえないだろうか?
- 853 :Socket774:2008/10/31(金) 08:25:38 ID:HeUso6H0
- 814=846は逝っていいと思うよ。
- 854 :Socket774:2008/10/31(金) 09:17:08 ID:mvxxzbTO
- 1、2番目に公式で種類の説明、3番目に作る銀行出てくるのに分からないとは…
- 855 :Socket774:2008/10/31(金) 10:02:06 ID:VktoSBlc
- デビットカードって興味無かったから調べた事無かったけど、意外と便利そうだね。
今は、支出の内訳が『カードの使用明細』と『預金通帳』に分散していて面倒だったけど、
これを使えば預金通帳にデビットカードの使用明細が記録されるって事だよね?
- 856 :Socket774:2008/10/31(金) 10:31:59 ID:kVZdVKwi
- デビットカードは即時銀行決済だよ。
ちなみにデビットカードは便利だけど名前が悪いせいで流行ってないらしい。
デビットカードというカードがある訳じゃなくて、誰もが普通に持っている銀行の
キャッシュカードでそのまま決済できる便利なシステムなのにな。
明らかに説明不足。
- 857 :Socket774:2008/10/31(金) 10:49:12 ID:/kjy8wop
- デビットカードってあんまりメリット無くね?
クレジットカードと違ってカード独自のポイントなんかは付かないし、
その場で暗証番号入れるのはセキュリティの面でやっぱり不安でしょ。
- 858 :Socket774:2008/10/31(金) 10:51:08 ID:mvxxzbTO
- カードと右と左でクレジットとキャッシュカードが使える機能付き
便利なのは確かだね
レジで定員がキャッシュカード側から通してたまにふぁびょってるw
- 859 :Socket774:2008/10/31(金) 10:51:54 ID:UvBDQOJM
- キャッシュカードのオマケ機能デビットはJデビットと言わないと混乱する。
>>857
クレカと違って現金と同様に扱ってくれるところが多いと思う
- 860 :Socket774:2008/10/31(金) 10:55:33 ID:UvBDQOJM
- (途中で書き込んでしまった)
ので、店のポイントの方で。
- 861 :Socket774:2008/10/31(金) 11:20:54 ID:kVZdVKwi
- ちなみに俺は祖父で買い物するときはいつも楽天カードを使っている。
ルピーに加え、楽天のポイントがさらに1%付くんでちょっとお得!
まぁ、淀やAmazonカードとかでも同じだろうけど、月に1回位は貯めたポイントでお買い物してる。
公共料金、携帯、新聞、プロパイダとか全てクレジット決済にしとくと1%でも案外馬鹿にならない。
- 862 :Socket774:2008/10/31(金) 11:37:06 ID:/gm1JA7i
- 楽天カード作れ作れくるなゴールド会員なんだけどフリーターだから落ちるのが怖い
- 863 :Socket774:2008/10/31(金) 11:53:50 ID:3ubaCOm8
- 楽天はよほど酷くない限り通る。
というか、フリーターでもちゃんと金稼いでクレヒス汚れてなければ厳しいところ以外は結構通るよ。
- 864 :Socket774:2008/10/31(金) 12:01:20 ID:lkOgROpw
- でもニートじゃ通らないよ俺落ちたしw
長年やってるからチェックカード時代からデビット使ってる
今は入金時も楽で良いよな
- 865 :Socket774:2008/10/31(金) 12:53:19 ID:z6WSFfYQ
- オレ金いっぱいあったころに静脈認証のキャッシュカード作ったら
Jデビット使えなくなった。
その後、株で資産の95%くらい無くなって
ただ不便なだけのキャッシュカードに。
- 866 :Socket774:2008/10/31(金) 15:37:01 ID:Hte0rCMa
- >>848
今持ってる口座、スルガ銀行じゃないんだけど。
スルガ銀行でVISAデビットカード作った場合、
スルガ銀行の口座からしか使えないの?
- 867 :Socket774:2008/10/31(金) 15:47:59 ID:FV7kBPzu
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / <こいつ最高にアホ
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 868 :Socket774:2008/10/31(金) 15:50:29 ID:4FSxyaH2
- VISAデビに関してはクレカ板で聞きまくれ
基本的にその銀行で作ったカードはその銀行で引き落としになる。
会費無料がいいならスルガかイーバンク、
金持ち無職なら日興コーディアルのプラチナデビット(会費21000(゚∀。)円)か
ttp://www.nikko.co.jp/service/card/debit/platinum/function/index.html
好きなとこ選べ
- 869 :Socket774:2008/10/31(金) 16:42:13 ID:cHwlBZIi
- >>601
コールバック機能を使っ(ry
YAMAHAのネットボランチなど、
ジャンク保護率が高いらしいよ。
- 870 :Socket774:2008/10/31(金) 17:18:44 ID:ej5eULOw
- 2枚セットのパッケのメモリで片方が初期不良なんですがこれって送るとき両方送るの?
あとメモリってどんくらいで帰ってくるんだろう
代わりのないから両方送るとなるとしばらくそのPCつけられなくなってしまう・・
- 871 :Socket774:2008/10/31(金) 17:23:57 ID:w+99zNBT
- ソフマップの袋のロゴ、前の奴のほうが好きだったなあ。
- 872 :Socket774:2008/10/31(金) 17:31:51 ID:Rj4XuskH
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40668041/-/gid=UD04000000
やすいお!
- 873 :Socket774:2008/10/31(金) 19:46:14 ID:qdlQLhPT
- なんか昨日の夜くらいからサイト重くない?
- 874 :Socket774:2008/10/31(金) 20:09:54 ID:10ywynzW
- 五十歩百歩千歩
- 875 :Socket774:2008/10/31(金) 20:37:46 ID:ilAy9Qdu
- たしかに糞重いな
- 876 :Socket774:2008/10/31(金) 20:39:12 ID:8IJ6V8dg
- 99の客が多少流れてるから
- 877 :Socket774:2008/10/31(金) 21:18:05 ID:IK0kWZsZ
- 最近ずっと重いじゃん
システム変わって一時的には軽くなったけど、やっぱり重いまま
- 878 :Socket774:2008/10/31(金) 21:20:05 ID:IK0kWZsZ
- やっぱアレか?ヨドバシの影響で客が流れてきてるのかな?
- 879 :Socket774:2008/10/31(金) 21:40:38 ID:HE7ubU6t
- ソフドットコム重すぎだな
表示に20秒ぐらいかかる
- 880 :Socket774:2008/10/31(金) 22:52:34 ID:DWHrUdTj
- ISDNでも使っているんですか
- 881 :Socket774:2008/10/31(金) 23:13:51 ID:k64HKmzu
- よくわかんないからカードいいや
お前ら使えないな
- 882 :Socket774:2008/10/31(金) 23:20:32 ID:D1IIZed7
- おう、また頼ってくれ
- 883 :Socket774:2008/10/31(金) 23:45:35 ID:2saKMu1v
- Antec Mini P180が安いな
誤記なんだろうか?
- 884 :第9世代の感性 ◆YIaYVvuA7o :2008/10/31(金) 23:46:00 ID:/4SQ0pE1
- 会員のかたへメンテナンスのお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------
誠に申し訳ございません。ただいまの時間は、システムメンテナンスの為、ポイントをご利用いただけません。ポイントの加算につきましては、メンテナンス終了後、加算させていただきます。
メンテナンス予定
10月31日 23:00 〜 11月01日 03:00
重いのはこのせいなのか?
- 885 :第9世代の感性 ◆YIaYVvuA7o :2008/10/31(金) 23:49:56 ID:/4SQ0pE1
- 23:00以前も重かったから関係ないな
- 886 :Socket774:2008/11/01(土) 00:29:15 ID:CzQ+igOo
- そういえばAntec製品の高ポイント付与が終わってるね・・・
- 887 :Socket774:2008/11/01(土) 01:50:52 ID:vEgxPjsI
- 初期不良云々で電話して確認するから送ってと言われて
送ってから1週間音沙汰ないんだけどこんなものですか?
その間に倒産でもされないかとガクブルする日々です。
- 888 :Socket774:2008/11/01(土) 02:09:49 ID:sDTkn8Zx
- >>887
俺が初期不良対応してもらった時はだいたい一週間で新品送ってもらったがなあ。
そういうのはメーカー送り返して、メーカーから代替品を受け取って発送だろうから、
あながちsofmapだけが悪いわけじゃないんだろうが。
ちなみに俺の場合はantecの電源付ケース。
- 889 :Socket774:2008/11/01(土) 02:13:14 ID:vEgxPjsI
- どもです。
そういった事情があるのならもう少し待ってみようと思います。
- 890 :Socket774:2008/11/01(土) 02:17:52 ID:Lvzx7Q4p
- >>888
初期不良なら普通は在庫品と交換だろ。
俺がドットコムで買った物を店頭に持ち込んだ時はその場で店頭在庫品と交換してくれたぜ。
- 891 :Socket774:2008/11/01(土) 02:38:12 ID:sDTkn8Zx
- >>890
明らかな故障ならそうかもしれんが、俺の場合は消去法でしか電源の異常が
証明できなかったからなぁ。 代理店に確認してみますって返事もらったぜ。
- 892 :Socket774:2008/11/01(土) 10:10:40 ID:oMgS6jiQ
- ソフマップは未成年でも分割払いできますでしょうか
- 893 :Socket774:2008/11/01(土) 10:34:11 ID:f7VDC4yz
- >>892
無理だと思います。
一人前になってから、分割で買いましょう。
- 894 :Socket774:2008/11/01(土) 10:36:15 ID:xa7mNmNr
- >>892
.comだと分割はクレカ必須だろう。
店舗はわからんが、わざわざショッピングクレジットをやってくれるとは思えん。(店の手間など考えると)
一括で買えるまでためるんだー
- 895 :Socket774:2008/11/01(土) 10:36:19 ID:oMgS6jiQ
- 分かりましたありがとうございます
自力で貯金して買います
- 896 :Socket774:2008/11/01(土) 16:33:14 ID:askqIZ3l
- 未成年で分割は可能だけど
必ず保護者に電話連絡が行くよ。
実質、保護者の信用で審査するので、保護者と一緒にお店に行った方が早いな。
- 897 :Socket774:2008/11/01(土) 17:38:08 ID:HEKliGQ4
- 未成年に与信があるはずがな(ry
- 898 :Socket774:2008/11/01(土) 17:40:11 ID:+bZK2v4E
- それは親の与信で判断すんだろ jk
- 899 :Socket774:2008/11/01(土) 18:53:33 ID:dF/rCXaS
- そもそもローンで買う発想が・・・
- 900 :Socket774:2008/11/02(日) 00:21:12 ID:llE2u5zQ
- むかし、雑誌広告のCDラジカセの割賦販売の返済を子供が滞納して、
親が家を買いたいのに住宅ローンの審査が通らないって話があった。
親自身の信用状態には問題はなかったんだけど、
当時日信販相手に事故情報を抹消しろという裁判を起こしてた。
- 901 :Socket774:2008/11/02(日) 00:25:03 ID:UhH11vRZ
- 月賦でかえんのかいのぉ?
- 902 :Socket774:2008/11/02(日) 00:54:03 ID:nkyRP4O6
- それ系の仕事してたけど、未払いなんかやるとDBに載っかって子も親も審査対象
本人がアウトの場合はまだいいけど、親がアレだったりすると凄い面倒だった
完済すれば審査はOKな所だったけど
- 903 :Socket774:2008/11/02(日) 02:21:08 ID:QTmL9iod
- 親権者がバックれると契約無効だしな。
リスク高いし事務処理も面倒なので、未成年者の分割は断るだろう。
親に買ってもらうなり、親のカ(ry
- 904 :Socket774:2008/11/02(日) 13:12:36 ID:0rlV11Qn
- ここって初期不良で返品してからどれくらいで連絡来る?
もう届いてるとは思うが連絡来なくて不安・・・
Amazonで返品したときも連絡遅かったけど。
- 905 :Socket774:2008/11/02(日) 13:16:07 ID:0SHa7lAL
- 休日もやってるから電話しろ
- 906 :Socket774:2008/11/02(日) 13:25:11 ID:dCaewnW2
- 祖父とゲ男ってどっちがお得かね
- 907 :Socket774:2008/11/02(日) 13:50:34 ID:Kfn4de2f
- そんな漠然と聞かれてもな
- 908 :Socket774:2008/11/02(日) 13:52:34 ID:0rlV11Qn
- >>905
通じんのだが
- 909 :Socket774:2008/11/02(日) 14:15:03 ID:dCaewnW2
- スマソ
ゲームソフトの中古の価格だとどうでしょう
- 910 :Socket774:2008/11/02(日) 14:21:25 ID:Kfn4de2f
- >>909
複数タイトルまとめ買いしても俺んところは次の日届くからソフかな
- 911 :Socket774:2008/11/02(日) 14:29:14 ID:dCaewnW2
- >>910
ソフマップの通販は中古の取引もしてくれるの?
現場にいかなくても?
- 912 :Socket774:2008/11/02(日) 14:33:46 ID:Y9hC7BuN
- そういえばここは自作PC板でした
- 913 :Socket774:2008/11/02(日) 14:53:55 ID:0SHa7lAL
- >>908
こりゃスマソ
- 914 :Socket774:2008/11/02(日) 15:09:45 ID:WJrKrayL
- >>913
通じないなら通じるまで祖父に電話すればよい
ここで聞く方がおかしい
- 915 :Socket774:2008/11/02(日) 16:21:53 ID:0rlV11Qn
- >>914
大体どんなもんか聞きたくてな
それに何度電話しても出んわ・・・
- 916 :Socket774:2008/11/02(日) 16:42:53 ID:OFNkMBx8
- >>915
番号がいくつか載ってるだろ
適当に変えて電話してみるといいぞ
修理受付の番号とかはなかなか繋がらん
他の番号でも担当部署に繋いでくれるから
- 917 :Socket774:2008/11/02(日) 18:00:30 ID:0rlV11Qn
- >>916
フリーダイヤルじゃないからほんと金の無駄なんだよなあ・・・
もう一時間分くらいははダイヤルしてるんだが
- 918 :Socket774:2008/11/02(日) 18:27:57 ID:IxM/Pv8k
- 電話がつながらないのに金の無駄とは、どこの電話会社だよ?w
- 919 :Socket774:2008/11/02(日) 18:31:57 ID:OFNkMBx8
- >>917
0077-7*-****はフリーコールだぞ
まあそれ以前に>>918だが
- 920 :Socket774:2008/11/02(日) 19:36:47 ID:KWUFGQvv
- すみません、ソフマップドットコムでマザーボート買おうと思うのですけど
梱包どういうので送られてくるかわかります? しっかり箱とかに入って送られて来ます?
- 921 :Socket774:2008/11/02(日) 19:39:09 ID:Rxw1IWdi
- 祖父は梱包は丁寧な方だぞ。
大きめの箱に紙クッションでくるんで来る。
・・・今まで全く使ったことない?
- 922 :Socket774:2008/11/02(日) 19:40:56 ID:KWUFGQvv
- 初めてです、そうですか安心しました。ありがと
- 923 :Socket774:2008/11/02(日) 20:42:28 ID:UTBgwlk4
- はやくWD10EADS一万切らないかなぁ…
1万切ったら2台買う予定だけどあと数百円の壁がなかなか厚いなぁ
- 924 :Socket774:2008/11/02(日) 22:40:48 ID:vMRilFop
- ソフマップの株は1万切らないで欲しいなぁ
- 925 :Socket774:2008/11/02(日) 22:56:49 ID:W1mYarjV
- 株価は安値に挑戦しないでほしいなw
- 926 :Socket774:2008/11/02(日) 23:00:03 ID:uhWVRaQe
- 今思えば優待券目当てで株始めようと思ってソフ買わなくて良かった2ヶ月前
- 927 :Socket774:2008/11/02(日) 23:10:55 ID:PycKUjU1
- 俺先月買っちゃったよ、株
適当指値入れてたら約定しちゃったw
- 928 :Socket774:2008/11/02(日) 23:21:46 ID:ejYJT9hv
- いつも中古の3000円ちょっと買って送料無料にしてもらってるが赤字にならんのかな?
- 929 :Socket774:2008/11/02(日) 23:26:34 ID:UhH11vRZ
- >>928
佐川と契約してるから、送料はタダかかなり安いはず
- 930 :Socket774:2008/11/02(日) 23:27:58 ID:Png2tfAX
- ソフマップの株なら3年前に5万6千円で買ってますよ
3千円の優待貰うのに、毎年優待分以上の含み損が出るんですよねココw
- 931 :Socket774:2008/11/02(日) 23:55:29 ID:uumJSpbV
- 佐川なんて潰れてしまえばいいのに
- 932 :Socket774:2008/11/03(月) 00:06:16 ID:9K+2jkVo
- まあ投げたりしてるからタダって高い。
1万円越える中古商品買って延長保証付けて佐川で送って新品に交換が良いのかもwww
- 933 :Socket774:2008/11/03(月) 00:25:08 ID:LgdExe21
- こっちの佐川の配達員はいい人だけどなぁ・・・。
やっぱ地域によって違うのかもね。
こっちはヤマトが感じ悪い
- 934 :Socket774:2008/11/03(月) 00:43:14 ID:ZyQ/PKdS
- 佐川より日通のほうがひどかったな。
予定日通りに来たことがないし。
問い合わせすれば予定日に届けましたけど留守でしたと平気で嘘つくし。
- 935 :Socket774:2008/11/03(月) 00:45:08 ID:CaVsYM7Q
- >>934
日通がお前のこと馬鹿にしてんじゃねw
- 936 :Socket774:2008/11/03(月) 00:53:28 ID:LgdExe21
- >>934
俺はいつも電話で運送会社に電話して時間指定してるけど、ちゃんと時間通りきてくれる。
- 937 :Socket774:2008/11/03(月) 00:58:14 ID:ZyQ/PKdS
- 佐川は時間指定守らないな。
早いからいいけど。
- 938 :Socket774:2008/11/03(月) 00:59:06 ID:o42gp3tK
- うちの地域も佐川だけはダメだな
佐川でも、正規の兄ちゃんなら問題ないんだけど、委託のジジイとババアが使えない
- 939 :Socket774:2008/11/03(月) 01:08:05 ID:DHvFMRY3
- そんなおまえらの為に
つ 赤帽
- 940 :Socket774:2008/11/03(月) 01:09:12 ID:93iMk6iM
- ダメとは言わんけど仕事場に来る西濃のおじちゃんの態度がすげーわ
いつも同じ人が来る訳でもないのにみんな関西弁だしw
- 941 :Socket774:2008/11/03(月) 02:21:33 ID:tk4oRLn7
- ウチも毎回同じじいちゃんが来る、60は越えてると思うがすごい元気だ。w
- 942 :Socket774:2008/11/03(月) 02:59:51 ID:YJN/ymY+
- 時間指定夕方にしてるのに、朝出かけるときに来た時は切れそうになった
エネループホッカイロぽちるか悩み中…
- 943 :Socket774:2008/11/03(月) 03:43:57 ID:Zz9XsUOv
- おいらの地域は委託のじいさんだけど、祖父で週一で注文(夜間指定)しているおかげで
配達時間帯の指定不可な通販の荷物も、勝手に夜間で届けてくれるから有難い。
- 944 :Socket774:2008/11/03(月) 04:03:21 ID:LgdExe21
- >>943
それわかる。
何回か利用してると、指定しなくてもその時間に来るよね。
- 945 :Socket774:2008/11/03(月) 07:58:28 ID:XNchKuz4
- リペアセンターからはクロネコで送られて来たな〜
メーカー修理だからソフを経由して戻ったかはわからんけど
微妙に使い分けてンの(・∀・)?
- 946 :Socket774:2008/11/03(月) 12:06:34 ID:suAAbxrp
- >>945
>>618
- 947 :Socket774:2008/11/03(月) 12:45:47 ID:CYfdC9Mt
- >>945
戻ってくる前にソフから連絡あった?
- 948 :Socket774:2008/11/03(月) 13:38:35 ID:XNchKuz4
- >>947
ナス 修理の見積もり等のやりとりはあた
- 949 :Socket774:2008/11/03(月) 14:02:04 ID:CYfdC9Mt
- >>947
そっかあ〜。こっちは見積もりすら届いてないから今日も電話するか。
- 950 :Socket774:2008/11/03(月) 14:32:25 ID:aPqUG8VO
- 冷静と情熱のキーボードは.comにはないの?
- 951 :Socket774:2008/11/03(月) 16:15:30 ID:/tr+xz12
- 累計10数回目でようやっと繋がった。
対応親切でびっくりしたが、もう少しオペレーター数増やして欲しい。
- 952 :Socket774:2008/11/03(月) 17:33:34 ID:wbxX/2sn
- 祝日だから混んでただけじゃないか?
多少待ち時間もあったが、平日の午後かけたら一発で繋がったが。
- 953 :Socket774:2008/11/03(月) 18:41:37 ID:IxzZ3N74
- 通販でエロゲ勝ったんだけどそのエロゲが延期したんだよ
それで俺が注文したことになってる商品は延期前の表示のままなんだけどこれってほっといても大丈夫か?
くわしく話すとさかあがりハリケーンなんだけど
11月に延期したのに9月のままなんだ
- 954 :Socket774:2008/11/03(月) 18:44:49 ID:33pBPGjm
- 問題無い筈。ちゃんと遅れて送られて来るよ
- 955 :Socket774:2008/11/03(月) 18:45:43 ID:IxzZ3N74
- よかった
ありがとう
- 956 :Socket774:2008/11/03(月) 22:41:15 ID:IaXpNt/p
- こんなところで聞くより問い合わせたほが良
- 957 :Socket774:2008/11/04(火) 03:40:01 ID:lUFf2vdO
- >>953 ピリオドの時も大丈夫だったから、今回も大丈夫だと思うぜー
- 958 :Socket774:2008/11/04(火) 05:53:36 ID:XGLkO2k7
- socket 754 939のマザーボードはあっという間に売り切れまつね。
- 959 :Socket774:2008/11/04(火) 10:20:48 ID:tMEHowy2
- ドットコムで、間違えて、中古品といらん商品を合わせて買ってしまったんだが、
キャンセルして中古品のほうがまた商品ページに反映されるのにどれくらいかかるかな?
- 960 :Socket774:2008/11/04(火) 11:06:45 ID:R22Z23j5
- まる1日はかかるんじゃないの?
商品ページがまだ掲載中なら早いかもしんないけど。
- 961 :Socket774:2008/11/04(火) 12:45:21 ID:tMEHowy2
- そうか〜。ウェブ上で商品入れ替えられたら楽なんだがなあ。
送料無料が3000円以上になってから無駄な買い物が増えてしまった。
- 962 :Socket774:2008/11/04(火) 12:51:46 ID:RL0eZugN
- ∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高に祖父の虜
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 963 :Socket774:2008/11/04(火) 13:42:31 ID:XmRIYdqc
- いっぱい買ってね♪
- 964 :Socket774:2008/11/04(火) 15:10:37 ID:raX8sbXb
- 秋葉原の祖父でDVIケーブル安い店ってどこ?
- 965 :Socket774:2008/11/04(火) 15:12:34 ID:P1nvtwdo
- 何で祖父同士で比べるのか
- 966 :Socket774:2008/11/04(火) 15:14:37 ID:raX8sbXb
- ポイント使いたいので
- 967 :Socket774:2008/11/04(火) 15:30:26 ID:raX8sbXb
- 中央通り沿いのごちゃごちゃした店で買いました
- 968 :Socket774:2008/11/04(火) 17:09:52 ID:TT3IDdj+
- webの買取価格は営業時間中でも変わることありますか?
- 969 :Socket774:2008/11/04(火) 20:54:18 ID:GJctKH2D
- >>968
無い。
- 970 :Socket774:2008/11/04(火) 23:13:03 ID:bdUV3wGA
- あーGIGAのP45UD3P買い損ねた…
- 971 :Socket774:2008/11/04(火) 23:31:22 ID:XK2NI1s0
- CDだのなんだのも扱ってるんだし通販に漫画とか置いてくれないかなぁ
ポイント消費と価格調整にちょうどいいし
- 972 :Socket774:2008/11/04(火) 23:43:27 ID:FhqzGaIS
- >>971、と考える人がいるからあえてやらない祖父地図万歳
- 973 :Socket774:2008/11/05(水) 03:06:28 ID:3w1mt5rP
- 箱○のバリューパックがもうじき(6日)発売じゃん
保障付けたかったから祖父の通販で買ったけど、6日に届くのかな?
それとも送らなきゃなんないから何日か遅れるモン?
- 974 :Socket774:2008/11/05(水) 03:16:03 ID:sLzUWGSI
- >>973
ソフの場合は予約商品は大体発売当日に着く様に送ってくれるよ
尼だと発売日に発送とかしやがるけどw
ちなみに延長保証の証書は後日送られて来るので
現物と一緒に届いてねぇとか焦らずにね
- 975 :Socket774:2008/11/05(水) 03:20:05 ID:3w1mt5rP
- >>974
へぇ、いいね!
明日かぁ〜wktkだなぁ(^ω^ )
- 976 :Socket774:2008/11/05(水) 07:04:13 ID:cZhwCqkR
- >>975
full勃起しすぎ
- 977 :Socket774:2008/11/05(水) 07:57:20 ID:TpmAOHMY
- 祖父の買取てクーラーの付いてないビデオカードとかも売れる?
- 978 :Socket774:2008/11/05(水) 07:59:11 ID:TpmAOHMY
- クーラーが付いてないというか元々は付いてたけど事情があって取り外したやつです
- 979 :Socket774:2008/11/05(水) 08:25:26 ID:Od8G0Ho4
- 査定が半額以下になる
- 980 :Socket774:2008/11/05(水) 09:09:41 ID:B8DbwF1T
- どう考えてもヤフオク行きだろ〜
- 981 :Socket774:2008/11/05(水) 10:45:13 ID:l3ZOcmuc
- 半額どころかjunk扱いだろ。
- 982 :Socket774:2008/11/05(水) 11:07:16 ID:Gsx/e6Kf
- 査定担当バイトがそのまま動作チェックしてチップが壊れて買い取り不可
- 983 :Socket774:2008/11/05(水) 11:33:54 ID:b8fvEhQc
- EACSとうとう9k切ったな
- 984 :Socket774:2008/11/05(水) 11:55:47 ID:AoSLyfXs
- はよ発送せい
- 985 :Socket774:2008/11/05(水) 12:40:20 ID:uwuqOukB
- EACSはやく売り尽くせよ
- 986 :Socket774:2008/11/05(水) 12:42:55 ID:UrUS4Kt1
- EACSを今まで何台売ったんだろうな
- 987 :Socket774:2008/11/05(水) 13:08:22 ID:kUcH6IIW
- 他の掲示板でソフマップでの自作の見積もりをしてもらったんですが
当方ゼロから組み立てるのは初めてで誰かのサポートがほしいんですけど
ソフマップはそういったサービスはありますか?
組み立てを全部やってもらうってのもあれば嬉しい
- 988 :Socket774:2008/11/05(水) 13:14:54 ID:lXcuwcsN
- >組み立てを全部やってもらうってのもあれば嬉しい
そんならBTOにしろよ。ソフマップも、牛丼パソコンとかバーガーパソコンとかいった名前でやってるだろ。
- 989 :Socket774:2008/11/05(水) 13:57:28 ID:l3ZOcmuc
- PC-DEPOTが組み立ててくれるけどな。でもパーツ高いよ。
- 990 :Socket774:2008/11/05(水) 14:06:16 ID:GjauR2Y2
- もうそこまでいったら自作じゃないよっていう話
プラモより簡単なのにね
- 991 :Socket774:2008/11/05(水) 14:49:57 ID:/UKKwWvT
- ヨドバシ・ドット・コム 3,000円以上のお買い上げで配達料金無料キター
- 992 :Socket774:2008/11/05(水) 15:21:58 ID:a55C7z7f
- ちょうど淀で2kぐらいの欲しい物あるが、送料無料ラインの調節できる品が無いんだよな
- 993 :Socket774:2008/11/05(水) 15:29:54 ID:8lsYsg6U
- ウマ―(゚д゚)―ッ!!仮面が販売休止だよウワーン
- 994 :Socket774:2008/11/05(水) 19:01:03 ID:mlhjDObk
-
- 995 :Socket774:2008/11/05(水) 20:20:42 ID:0ZqxgUc3
- 995
- 996 :Socket774:2008/11/05(水) 21:01:37 ID:VVGpE9+I
- 過去スレ
ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/
Sofmap ソフマップ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190219894/
Sofmap ソフマップ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196344765/
Sofmap ソフマップ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199884840/
Sofmap ソフマップ Part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203314575/
Sofmap ソフマップ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207323838/
Sofmap ソフマップ Part19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209875584/
Sofmap ソフマップ Part20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212754865/
Sofmap ソフマップ Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216541716/
Sofmap ソフマップ Part22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218964633/
- 997 :Socket774:2008/11/05(水) 21:06:07 ID:vw4NqxgT
- Sofmap ソフマップ Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1225886456/
- 998 :Socket774:2008/11/05(水) 21:29:13 ID:tdGddVMH
- 1000なら送料無料1.000円が復活
- 999 :Socket774:2008/11/05(水) 21:32:33 ID:3w1mt5rP
- 999
- 1000 :Socket774:2008/11/05(水) 21:33:11 ID:3w1mt5rP
- >>1000なら誰か100円ちょうだい!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
193 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【パワハラに】ソフマップのバイト18【負けるな】 [アルバイト]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・3【中古の日】 [パソコン一般]
【2690】ソフマップ 11【マップチュが呼ぶ、ヤスネの谷で】 [市況1]
【祖父】ソフマップ【中古】 part2 [家電製品]
【sofmap】ソフマップに売ると・・・2【中古の日】 [パソコン一般]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)