アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
輝いている命
お洗濯日和の天気♪
無心でガンガン洗濯しちゃいました〜(笑)

それから、ランをボォ〜と眺めている私。
遊んでいるワン・美味しい空気を目を細めて吸っているワン・ウトウト居眠りしているワン・・・。
今のこの子たちを見ていると、本当に生きていて良かった!!と実感致します。

大阪から久しぶりに戻った、フェントム&ナトル。
レスキューに強弱はありませんが、ある意味広島DPの現場より酷かった神戸疥癬犬レスキュー現場でした。
あの時のファントム&ナトルです。
bu685.jpg

そして今の彼らです。
bu686.jpg

生きていて本当に良かった!!
沢山のボランティアさん達の愛情でこんなにも綺麗になったのです。
この子達は、所有者があと数日で処分施設に送っていた子たちです。
こうして今、元気に笑っています。

穏やかな表情のごんちゃん。
お互いを励まし合った仲間、ラブラと今も仲良しです。
bu687.jpg

飼い主に捨てられ警察から保健所送りになる所でした。
あの時の寂しい瞳は今はどこにもありません。

ウトウトといつもの場所でお昼寝を楽しんでいます。
bu688.jpg

この子も警察での期限切れで、シェルターにやって来ました。
警察からの依頼で引き取りましたが、当初は痩せていてとっても寂しい諦めた表情でした。
今は、プクプクちゃんでとっても穏やかです。
私達が声を掛けると、嬉しそうにナデナデして〜と走ってきます。

そして、ご長寿「じぃ」
元気です。
が、耳も遠くなり、目もはっきりとは見えなくなってきているようです。
お水が空っぽになると、ワンワンも言わずにじっと食器の前に立っていました。
水を入れると、若者のワン達が、我先にと飲みに来ます。
じぃは、あっち行ったりこっち来たりとウロウロ。
争いは元々、大嫌いなじぃ。
「皆様、お先にどうぞぉ〜」と、待ちます。
みんなが、去った後ゆっくりペロペロと飲んでいます。
bu689.jpg

そんな光景を見ていて、こちらも穏やかな気持ちになります。
じぃも、私達と出会わなければ、すでにこの世にはいませんでした。
あの日、大阪市動物管理センターで、じぃの目を見た時、私は「この子を出します」と言いました。
職員は、「もぅ歳だし、もっと里親が見つかりやすい子を・・・。横の子達はもっとみていますよ」と、言いました。
しかし、じぃだったのです。
日に日に老いは進んでいます。
じぃに残された時間はあとどれくらいなのでしょうね。
来年は20歳になります。
盛大にお祝いをしてあげようと思っています。
「じぃ・・・。頑張りなさいよ。
まだまだ、美味しい食べ物はいっぱいあるよ♪」

皆様へのお願い

♪2009カレンダー予約受付中♪

2009年カレンダー画像、大募集可愛い愛犬のショットがカレンダーに載ります。
皆様ドンドン投稿して下さいね♪


この子達の声を聞いてあげて下さい。
里親募集ページ

援助金のお願い

支援品のお願い

ご支援のお願い

リンクのご協力をお願い致します。
bu531.jpg

http://ark-angels.jp/hukuoka.html
Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Designed by aykm.