妊婦受け入れ拒否のやりとり公表せず
東京で都立墨東病院など8病院から受け入れを断られた妊婦(36)が死亡した問題を受け、再発防止策を検討する厚生労働省の専門家会合(座長・岡井崇昭和大教授)の初会合が5日開かれた。年内に提言をとりまとめる方針。
会議では、搬送を要請した妊婦のかかりつけ医院や拒否した8病院に対する厚労省の調査結果が報告された。
かかりつけ医院と最初に受け入れを断った墨東病院との主張が大きく食い違っており、相互のやりとりの内容が最大の焦点だったが、これに関する報告はなかった。
山形大の嘉山孝正医学部長ら委員数名から「誰がどう行動したのか明らかにしなければ問題点が浮かばない」との指摘が相次いだ。
これに対し岡井座長は「この会合は今回のケースを深く掘り下げて検証するのではなく、今後の産科と救急の連携について考えるのが目的」と答えた。(共同)
[2008年11月5日23時31分]
関連ニュース
キーワード:
PR
社会ニュース
- 群馬で高1少年が自宅に放火し全焼 [6日00:04]
- エースコックに1億円要求した男を逮捕 [5日23:50]
- 妊婦受け入れ拒否のやりとり公表せず [5日23:31]
- 茨城で16歳少年が包丁で祖父刺す [5日23:26]
- 「本国で直接お祝いを」盛り上がる小浜市 [5日23:12]
政治ニュース
- 麻生首相の福島の遊説と祭りの参加見送り [5日20:50]
- 麻生首相とオバマ氏との会談見送り [5日20:49]
- ロシアのプーチン首相、12月にも来日 [5日19:06]
- 守屋前次官の実刑に民主鳩山氏「当然」 [5日18:05]
- 国民新党の亀井代表が定額給付金を批判 [5日16:54]
経済ニュース
- 伊藤ハム業績予想「見通し立たない」 [5日20:40]
- 三洋電機株、連日ストップ高 [5日13:00]
- NY株、ダウ平均が一時200ドル高 [5日02:44]
- セガからアルバイト応募115人の情報流出 [4日21:33]
- 冬の民間企業ボーナス3・8%減の見通し [4日21:18]
国際ニュース
- イスラエル禁止区域進入で邦人男性拘束 [5日23:32]
- イスラエル禁止区域進入で邦人男性拘束 [5日23:32]
- オバマ氏父の故郷ケニアでもお祭り騒ぎ [5日19:15]
- ブッシュ大統領、電話でオバマ氏に祝意 [5日19:05]
- オバマ次期大統領「我らの誇り」と同級生 [5日19:05]
- 08年度の着工予測、106.4万戸に減少 住団連 [5日17:39]
- 夫婦一緒の入浴、男性の45%が積極的 INAX調べ [5日17:39]
- 07年度、再建築戸数は1.34倍に 国交省 [5日17:39]
- 510億円の最終損失へ 大京 [5日17:39]
- 必殺仕事人の秀さんのように…って (裁判Showに行こう) [11月03日]
- 43枚目のプレートは「求刑 懲役8年」 (裁判Showに行こう) [10月27日]
- 不正アクセス元社員に社長は優しかった (裁判Showに行こう) [10月20日]
- 真相は深い闇の中?ただの強盗事件と思えないんだけど (裁判Showに行こう) [10月13日]
- 実の子を殺害事件で見えた裁判員制度の問題 (裁判Showに行こう) [10月06日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは