No.149 12-May-97
私のよく行くカレー屋さんで、ついに幻のカツカレーを食べました。なぜ幻なのかというと、いままで行くたびに「カツカレーは終了しました」といわれ続けてきたからなのです。美味しかったです。感動!

東京ストリートニュース

「東京ストリートニュース」という、面白い雑誌を発見したので、報告しよう。 学習研究社からでているこの雑誌、高校生をターゲットにした流行雑誌なんだけ れども、載っている特集があまりにも面白かったので、いい歳して購入してしま ったのである。特集のタイトルはずばり、

最高峰高校生たちに聞いた
ステイタスなコト、モノ
今、ホントのカッコイイがココにある

というもので、「なるほど、今の高校生でステイタス(?)というのはどんなもん じゃ?」と気軽にページをめくってみたら、もうびっくり!

「最高峰高校生(ってなに?)」にとってのステイタスとは、

  1. ダナ・キャラン
    う、このブランドは聞いたことがないぞ。このテのシンプ ルなニットを着こなすのが「キレイめの上級」らしい。
  2. プラダ新作
    あのー、チェーンバッグ(¥80000)って書いてあるんですけど、高校生でしょ?VIP-WOMENは「そろそろ本物が欲しい」らしい。
  3. ヴィトンのバケツ
    ナオミ・キャンベルで火がついたらしいけどねえ。理由が 浅はかでないかい?
  4. ジョルジオのジャケット
    高校生がアルマーニですか.....。
  5. ロレックス
    「一生使えるいいものを....」気持ちはわかるんだけど、 高校生のうちからロレックスですか?どこにそんなお金があるんでしょ うか?
  6. カルティエ
    彼からプレゼントされたいブランド、第1位だそうです。 プレゼントの機会のた びにこんなんねだられたら、破産します。私だったら。高校生がこんなの プレゼントしたら、怪しまれるだけのような気がしないでもないのだが...。
  7. エルメス
    エルメスをもっていると「イバリが効く」らしい。尊敬度 が高いとか....。高いカメラをもっていれば、写真がうまいと思われるの とおんなじですね。
  8. ブルガリ
    どうも最近流行っているらしい。でもねぇ、高校生でしょ? 50万円もするのよ、コレ。
他にも、 グッチ、フェンディ、フェラガモなどなど、ブランドのオンパレードなわけなのだが、きょうびの高校生は金持ちなんだねぇ。私もあやかりたいぐらいである。

でも、そうまでしてブランドが欲しいのかね。彼らのファッション感覚にとやかくいう気は無いけど、なんかブランドに、随分安易に走ってないか?「自分流」を自負するなら、自分の経済状態まで踏まえて、「自分らしさ」を出して欲しいなと思うわけである。貧乏なのってそんなにカッコワルイのかな?ブランドもってなきゃ認めてくれないような友人だったらこっちから願い下げだと、本気で思うんだけど。

「こんな世界があったのか!」と、本当に驚いたね。ハラ抱えて笑ってしまった。 「スゲー、こいつらマジだよ」って。写真見てみるとわかるけど、もはや堅気じゃ ないよ雰囲気が。まだ本屋にあると思うので、一度見てみるべし!

注) 雑誌そのものは、これだけじゃなくて、それなりに高校生らしい(っていうの はあまり使いたくない言葉だけど)記事があるのだけれども、メインが上のよう な特集なわけです。編集者はどんなこと考えて作ってんでしょうかね?


ご意見・ご感想はこちらまで
ゲストブックにもお立ち寄り下さい!
日記猿人への一日一票ボタンです。
読んだら、下のボタンを押してください。

日記猿人というところに投票されます。
新システムに移行しました。
投票には登録が必要になるみたいです。
不正投票 対策ということなので、
御協力下さい。
ずばり何点?
思うがままに点数つけて、ボタンを押すのだ!
投票すると受付完了画面になりますので、
日記猿人への投票を先にお済ませください。

ランキング表を見てみる