干し物かっぱの遭難ブログ

profile image
干し物かっぱ (3)
うーみーは ひろいーな おーきーなー

だーけーど きゅうりは どこにあーる?

だっぱよ(x・;

※危険な本音注意
お気に入りに登録する
あいさつをする
ミニメールを送る
友だち申請をする
category_icon 全体表示 (673)
category_icon 大航海時代
category_icon バルシャ機動隊
category_icon 新しい海賊を求めて
category_icon 雑記
category_icon Naver/CURURU関係
category_icon 毒電波皿受信中♪
category_icon Linuxらしき話
category_icon MMOクローズβ・α
category_icon マイ・フォト
category_icon 旅の思い出
category_icon わたしの宝物
category_icon 絵日記
category_icon 作品集
category_icon 読んでみたい本とか
category_icon そばにある音楽
category_icon 一押しゲーム
past month2008 11past month
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント arrowもっと見る
お気に入り arrowもっと見る
ブログデータ
今日の訪問者数 34
昨日の訪問者数 48
累計の訪問者数 20192
総記事数 673
総コメント数 1015
総スクラップ数 0
総トラックバック数 1212
お気に入りに登録された数 1
2005年02月21日開設
RSS 1.0 RSS 2.0 ATOM 0.3

大航海時代

11/5 KOEIが引いたタロットカードの図柄→死神 | 大航海時代 2008/11/05 17:55
http://myhome.cururu.jp/_kappa_/blog/article/71002406066

ばんわっぱ 帰宅ほやほやのかっぱだっぱがトンデモメールきてトンデモ記事みてしまったっぱので容赦なく一言物申すっぱ(w・;

 

http://www.4gamer.net/games/013/G001372/20081105022/

↑大航海時代ONLINEとハンゲームの提携 11月13日からスタート

 

・・・DOLオワタかもしれんΣ(w。;;;;;;

 

ハンゲームのコト(対応を含めて)を「CURURU(ここのブログサービス)」ユーザーは、とてもよく知っているはずっぱ(x・

 

 なぜなら、「CURURUはハンゲームのブログとしてスタートしたはずなのにハンゲームと切り離した上にハンゲームには、また別のブログ機能を追加して有耶無耶にした上に、マイホーム機能の割り当てを途中で中止して謎の状況になった」という事件を経験しているからのぅ(w・;

それもバグ事件が初期物凄く酷くて・・・おいらも過去記事にチラっと書いてあるっぱが利用者が使えなくなった機能を改善する為のフォローに小人さんする羽目になった始末ってヤツっぱよ(皿汗

 

あ”、「CURURU」は現在も「一応ハンゲームと同じサービス上で動いています」対応の程度?

トラックバックスパム対応が中途半端なので未だに1000ちょっとこのブログに変なトラックバックスパムの残骸(URL先はもうナイヨ状態だが)が残ってる始末です(w・;

 

 

 

 

んで、これから何が起こるのか想定というより、過去事例で少し話していこうと思う。

ハ○ゲ関連記事ってコトでいきなり消される事は・・・無くも無いが少なくとも「コレだけ危惧」しているというのだけは把握しておいてっぱ(w・;

 

 

 

「フローレンシア」という「大航海時代の洋上戦闘を半手動にして交易無くしてNPC狩りゲー」にしたようなゲームと提携したときの事を例にあげるっぱ(x・

 

1.ハンゲームとフローレンシア公式BBSで後者側にハンゲームユーザーが投稿相談や告知機能が利用できず発狂(後にハンゲーム側の教えてBBSが出来上がりますますゲームの本筋と脱線した流れへ・・・)

※ハンゲーム側 フローレンシアトップページからのリンク

http://board.hangame.co.jp/bbs/game_beginner/list.asp?Part=PUBFLO

教えて掲示板(ハンゲームIDでのみ投稿可)

http://plus.hangame.co.jp/list/dir_list.php?dir_id=22213

攻略掲示板(ハンゲームIDでのみ投稿可)

※↓フローレンシア公式サイトの掲示板(フローレンシア公式からのIDでのみ投稿可)

http://www.florensia.jp/community/boardList.asp?boardID=7

2.1の提携時点で、「フローレンシア」は、「β扱い」だったが、バグ報告受付も1の都合で初期不能

 

3.「チャット」へ「発言ができなくなるバグ」があるとしているが実は・・・ ピー(不具合隠・・・)

4.アイテム課金でそのままスタートするも、アイテム強化関係のアイテムが24時間放置採集で取れるため、収拾先に無数の捨てキャラが乱立、その時点でも「フレンドリストのスクロールが動かない」だの「ギルドのウィンドウに一定文字数入れるとPCが落ちる」だの結構バグが放置(残ってた)。

5.ワールドシャウトがあったが、低年齢ゲーなので・・「アイテムくれ」「売れ」「ピー(暴言の類)」が乱れ飛ぶ。

6.マクロさん大量発生で不正防止用セキュリティソフト乱発→ツール合戦荒らし+過疎へ

 

 

さらっと、上げただけで上記の惨状が実際にありました

現在の状況は、

http://florensia.hangame.co.jp/

↑ハンゲームのフローレンシアページは存在はするが

http://coregame.hangame.co.jp/

「表ページ」の一覧から消えている件について

(ここで、現在のハンゲームからのログイン人数が確認できましたが現在見えません)

※右上ゲームリスト内には、残っていますが・・・。

 

 

 

まー・・・ここまでの流れで、さらっと推測するに・・・

1と5と6の流れがリプレイされそうで物凄く危惧されるっぱよ(w・;

・人数は一時的に確実に増えるだろうよ・・・

※長居するかどうかって?タダゲメインデスヨ彼ら・・・ナイナイ・・・

・公式BBSとハンゲームBBSでの対応の違いによるトラブル

・規約違反行為の乱発(暴言・規約違反になりえるツール使用)

↑二つ分は、当面を尾引くだろうし・・・。なによりプレイヤー間で物凄くギスギスするのだけは、覚悟した方がいいっぱよ(w・;

(オイラは、スルーし慣れてるが・・・フツーの人だと結構キツイかも)

 

 

 

 

おっと?

http://www.gamecity.ne.jp/dol/news/body_1001.htm#1001

 これを記述中に、「新規約」が掲載され、「画像」「動画」「映像」「音声」に関して、「明示的な許可」なしでの掲載行為が禁止事項に追加されたようだの(ボソ ハンゲーム利用規約というのと合わせてだの。

 遠まわしに言えば、「模擬撮影」モノが「規約違反」になる可能性がありえるってコトだの(11月13日以降)、コレに関しては「運営に問い合わせないと」なんともいえないがのおいらも暇があったらツイデで聞いてみるかもしれんがの(x・

 

 

 

 

・・・会議だの議会だのバザーだの言ってられないというか始末に終えない時代が来る予感がするっぱよ(w・;

 

オイラも今回ばかりは

「マジ引退考えた方がいいかもしれない」

(課金価値消し飛ぶ)

と今思ってるところっぱ・・・

 

 ハンゲーム側の対応は、「いつも後手というかしゃれ」にならないことが多いので、KOEI側の良対応を願って様子をみるとともに・・・

 

 頼むから、「利用規約」「オンラインマニュアル」「所属してみたい国」の予備知識をそろえてからプレイを始める新規プレイヤーの方にはお願いするっぱよ(w・;

 

 絶対ハンゲからの新規プレイヤーに聞かれると思うから先にいっておく

 

「ころころ国籍変えたりできないし、キャラ削除しても一週間作り直せないからね」

 

「アイテムもらってもスキル無いと意味ないから」

 

「もし、お金もらっても使い道わからないと意味ないから」

 

「海賊(対人)は危険海域でどうぞ、その代わり安全海域でも襲われるから考えて行動しろよな」

 

「危険海域でPKされてもハラスメントじゃないからスクチャで喧嘩はやめてください」

 

 

・・・ぐらいは、初日にスクールチャットの人が突っ込みで間違いなく使う・・

と思うその位ヤツラは幼いぞ

保証するっぱ(ボソ

 

 

 

 

コメント(0) 印刷

※匿名でのコメント投稿はご遠慮します。コメントするためにはログインが必要です。
- トラックバックのURL : http://myhome.cururu.jp/tb/303126/71002406066

全体表示

▼ 次の記事 - 11/4 本日の悪行