ブルセラ症の感染確認。ジャネット村東京・千葉2店舗

2008年10月15日

2008年10月13日
「人獣共通感染症(人畜共通感染症) イヌブルセラ症の感染確認」 発表

株式会社 ジャネットは、ジャネット村2店舗にて人獣共通感染症(人畜共通感染症)であるイヌブルセラ症の感染が確認されたことを発表。全てのサービスを停止すると発表した。

人獣共通感染症(人畜共通感染症)であるブルセラ症の感染が確認されたのは、ジャネット村五反田店と浦安店の2店舗。当該店舗で飼育されていた犬59頭の内、陽性18頭、擬陽性38頭、陰性3頭という検査結果が出た。

同社は、2008年9月上旬に交配相手の流産と共にブルセラ症の疑いがあるとの報告を受けたことをきかっけに検査を開始。交配犬と一緒にいた犬及び一緒に育った犬たちを隔離した上で検査を行った結果、擬陽性と出た為、五反田店の全頭検査を実施すると共に同店を閉鎖した。

その後、10月1日に浦安店全頭の検査結果が判明し、関連機関に連絡及びHPでの告知後、10月3日に両店舗を閉鎖。同日中に東京都動物愛護センターと市川保健所による立ち入り検査を受けた。

両店舗ではドッグレンタルサービスやホテル、ドッグランドッグカフェ等のサービスを展開していたことから、感染は両店舗にて飼育されていたレンタル犬にとどまらず、同店を訪れた犬や飼い主などもブルセラ症に感染する可能性がある。その為、飼い犬や飼い主全員に検査を受けてもらえるように呼びかけている。

また同店では飼育していた犬の譲渡先を募集。わんこ譲渡専用メールアドレスを設け、問い合せを受け付けている。

[ 人獣共通感染症(人畜共通感染症) イヌブルセラ症の感染確認 ]
検査結果: 陰性 3頭  擬陽性38頭  陽性18頭
わんこ譲渡専用メール: roa0528@gmail.com

>> 「人獣共通感染症(人畜共通感染症) イヌブルセラ症の感染確認」発表 詳細
>> 「人獣共通感染症(人畜共通感染症) イヌブルセラ症の感染確認」発表 詳細
(店長ブログ)


株式会社 ジャネット 人獣共通感染症(人畜共通感染症) イヌブルセラ症の感染確認

・ 株式会社 ジャネット http://www.11j.jp/

Yahoo!ブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに追加   はてなブックマークに追加はてなブックマークに追加   メールで友達に知らせる友達に知らせる
気になるみんなの【考え】がわかる「01アンケート」開催中
スポンサードリンク
トップ » ニュース » ブルセラ症の感染確認。ジャネット村東京・千葉2店舗
ニュース 」内でこんな記事も読まれています。
犬のための「生きている醗酵野菜」消化しやすく腸環境を整えます

スポンサード リンク

新着ニュース画像

飼い主の不満は?!「動物病院のここが不満!ランキング」
愛犬用アンチエイジングふりかけ作りを体験
愛犬と一緒に映画出演?!「幼獣マメシバ」エキストラ募集
愛犬用クリスマスディナー予約受付開始。e-dog Cafe
ブルセラ症の感染確認。ジャネット村東京・千葉2店舗
ペットのダイエット経験は?!「ペットのメタボ対策」調査
“ペットゴー”店舗・ブランド統合で「ペットビジョン」へ
34歳で失明宣告。盲導犬ユーザーが綴る感動物語
犬用品通販サイト「アイケント」サービス終了

スポンサード リンク