スパムメールです。送信者は差出人も宛先も同じメールアドレスを設定します。無視して削除するのが一番です。プロバイダーに相談しても何の解決にもなりません。間違ってもメールの送信者を禁止しないで下さい。で、ないとわーたさんが送信したメールが先方に届きません。暫く様子をみると良いと思います。
回答6 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257051
- 投稿日時:2008/11/04 18:06
>間違ってもメールの送信者を禁止しないで下さい。
>で、ないとわーたさんが送信したメールが先方に届きません。
嘘です。
回答7 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257059
- 投稿日時:2008/11/04 18:20
「差出人も宛先もわーたさんのメールアドレス」でなく、「差出人と宛先が同一なだけ」でしょうか。でしたら、
> スパムメールです。
とは限りません。
例えば、転居の知らせのような同一内容のものを複数の人(太郎、花子、…)に送りたい場合に、宛先に太郎、花子、…のメールアドレスを並べると太郎に花子のメールアドレスが分かってしまいます。そういったことを防ぎたい場合に、宛先を空欄にしてBCCに太郎、花子、…のメールアドレスを入れて送信すれば、受取人には宛先のないメールが届きます。但し、受取人のプロバイダによっては宛先が全くの空欄ではなくUndisclosed Recipientsのようになります。
しかし、差出人のメールソフトによっては宛先を空欄にすると出せません。その場合は宛先を自分自身にします。その場合、差出人と宛先が同一のメールが届くことになります。
回答13 (この回答は回答7に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257087
- 投稿日時:2008/11/04 18:56
みやどさんありがとうございました。
明日事務局に電話をして変な回答者を削除するようお願いします。
回答15 (この回答は回答13に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257124
- 投稿日時:2008/11/04 20:05
本題とははずれますが、禁止事項にあたる回答の削除依頼は、上のバーの「アカウントサービス」をクリック、「お問い合わせ」をクリックして出てくるページでできます。
回答9 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257075
- 投稿日時:2008/11/04 18:45
5/ お猿様氏
>スパムメールです。送信者は差出人も宛先も同じメールアドレスを設定します。
とは限りません。
>プロバイダーに相談しても何の解決にもなりません。
とも限りません。
少なくとも、この質問者さんは何か自身があって同じ回答を繰り返していますから、何らかの解決はされているのではないでしょうか。
なお、いくらポイント付きにだけ回答しても、ポイントはもらえるとは限りませんし景品(?)に当たるとも限りません。
本当に質問者のために回答をする方は、ポイントの有無に関係なく回答してくれます。
回答12 (この回答は回答5に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257083
- 投稿日時:2008/11/04 18:52
差出人のメールはプロバイダに頼んで着信しないようにしました。
それから発信先からもお詫びのメールが入りました。
回答17 (この回答は回答12に対する回答です)
- 投稿ID:A2008257134
- 投稿日時:2008/11/04 20:22
横から失礼します。
発信者からお詫びのメールが入った?
初めて聞きました。
そんな事あるんですかね?
なーべさん じゃなくて わーたさんでしたね。
タイトル メーるになってますが投稿する前にご確認された方が宜しいかと。