オンライン署名サイト 署名活動で政治を、企業を、社会を、暮らしを変えよう!
署名TVとは? ユーザー登録 ログイン ヘルプ
受付中の署名プロジェクト
190
現在までの総署名数
106,864
これまでの署名プロジェクト
248

こんにゃく入りゼリーの販売中止に対する反対署名

企画者:  もつら
提出先:  消費者庁
開始日:  2008年10月03日
こんにゃく入りゼリーの販売中止を消費者庁がメーカーに訴えた件は、特定のメーカーを対象とした圧力行為です。
世の中には、もっと危険が高い食べ物が多数あるにも関わらず、それは無視し、この件だけを取り上げるのは、消費者庁創設に関わる話題作りとしか思えません。
消費者庁の独断と偏見によって、日本から一つの食文化が消されてはなりません。
この署名プロジェクトのURL

このURLをブログ・ホームページやメールで紹介しましょう。
この署名プロジェクトをブログパーツで紹介(サンプルイメージ
     
この署名プロジェクトを友達に教える
会員登録すれば、署名活動紹介メールが簡単に送れます。

署名プロジェクト詳細

カテゴリー その他
目標署名数 1,000
現在の署名数 27,044 (達成率 2704.4 %)
期限 2008年11月03日

企画者からのお知らせ

ご協力のみなさんご連絡が遅れてすみません。
ご協力のみなさんご連絡が遅れてすみません。
署名2万越!世論も動き始めた?
目標は突破しましたが、まだまだ活動いたします
皆様、ご協力ありがとうございます。

成果報告

まだ報告はありません。


お名前を入力して下さい。    (ログイン  または  会員登録
このプロジェクトは実名、またはニックネームで署名できます。
お名前   
       ヘルプ
      ※以後、「お名前」などが自動入力されます。
※必ず利用規約に同意の上ご署名下さい。



これまでの署名

日時 名前 年齢 性別 職業 都道府県 コメント
2008/11/03 23:54 匿名 - - - -
2008/11/03 23:45 匿名 44 会社員 北海道 事故は親の責任、メーカーの注意記…
2008/11/03 23:25 はにゃ - - - -
2008/11/03 23:23 深澤剛一 26 - 東京都
2008/11/03 23:21 匿名 - - -
2008/11/03 23:15 須藤たくみ 33 会社員 群馬県
2008/11/03 23:05 匿名 58 主婦 埼玉県 こんにゃくゼリー大好きです。 「…
2008/11/03 22:45 匿名 35 会社員 東京都
2008/11/03 22:34 匿名 25 パート・アルバイト 神奈川県 蒟蒻ゼリーのみを弾圧するのはおか…
2008/11/03 22:34 匿名 - 自営業 - 危険表示があるのに、まず食べさせ…
2008/11/03 22:30 匿名 35 主婦 神奈川県 6歳と1歳の子がいますが、「蒟蒻…
2008/11/03 22:17 ゆきよ 37 - - 消費者庁、人が死んでるんだから、…
2008/11/03 22:00 匿名 30 会社員 - こんにゃくゼリーを規制するならそ…
2008/11/03 22:00 匿名 36 専門職(医師・弁護士等) - もちはどうなんだ。毎年何人も死ん…
2008/11/03 22:00 匿名 40 主婦 - マンナンライフだけ矢面はおかしい。
2008/11/03 21:56 なごみん - - - -
2008/11/03 21:54 霧野理沙 - - - 知り合いのご老人も「これが最後な…
2008/11/03 21:53 匿名 - - - -
2008/11/03 21:51 匿名 40 会社員 東京都 モチのほうがよっぽど危険なのに、…
2008/11/03 21:50 ちゃちゃりん - - - - こんにゃくゼリーを食べさせる保護…

署名プロジェクトの詳細

こんにゃくゼリーを食べた子供や高齢者がのどに詰めてしまう事故が相次いだことを受け、厚生労働省の研究班が食品による窒息事故を調査したところ、もちやご飯、パンなど穀類が原因となるケースが半数を占めることが10日、分かった。

「65歳以上の老人と1歳〜4歳の乳幼児にもち・パン・ご飯・すし・あめ・だんご・おかゆ・流動食・カップ入りゼリー・ゼリー・しらたきを食べさせると窒息死する可能性が高い」ということをより周知徹底することが先決であり、「マンナンライフ」に圧力をかけて「蒟蒻畑」を発売禁止にするのはお門違いです。「こんにゃく入りゼリー」を発売禁止にしても何も問題は解決しません。