もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【放送】北朝鮮の拉致被害者に向けた短波ラジオ放送「しおかぜ」、資金難で放送時間短縮を検討…「このままでは存続自体も困難」

1 :窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2008/11/04(火) 02:45:37 ID:???0
北朝鮮向けラジオ放送 資金難

 北朝鮮に拉致されたままの被害者などに家族からのメッセージを伝えるために続けられてきた
ラジオの短波放送が、金融危機などに伴う資金難のため放送時間の短縮を検討していることが
わかりました。

 「しおかぜ」と呼ばれるこの放送は、北朝鮮に拉致された可能性のある行方不明者の調査を
している「特定失踪者問題調査会」が3年前から続けているもので、拉致されたままの被害者や
北朝鮮に渡ったまま行方がわからくなくなった人たちに向けて家族からのメッセージなどを
伝えています。放送にかかる費用は、主に放送の趣旨に賛同した個人からの寄付などで
賄われていますが、調査会によりますと、寄付金は年々減少し金融危機が表面化した
ことし9月以降の落ち込みが特に著しいということです。
 このため調査会は、現在1日2回、30分ずつ行われている放送について、早ければ来月にも
1日1回に短縮することを検討しています。調査会では「『しおかぜ』は北朝鮮に向けた
数少ないラジオ放送で、拉致被害者の人たちも聞いている可能性があるが、このままでは
存続自体も難しくなる」などとして放送を維持するための寄付を呼びかけています。

NHKニュース  11月3日 5時27分 http://www3.nhk.or.jp/news/k10015128691000.html

※依頼あり※
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★445◆◆◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225384324/657

2 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:47:03 ID:kSKRS/5i0
北朝鮮人って短波放送を
受信できるラジオって持ってるのか?

3 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:47:19 ID:pGwZiXDH0
こういうことこそカンパでやればいい

4 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:47:39 ID:pDQUGHix0


死ぬ死ぬ詐欺募金みたいに募れよ!僅かだが応援するぜ!!。






5 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:47:40 ID:D0lyHHGm0
北朝鮮のリスナーから寄付を募れば良いんじゃないかな

6 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:48:28 ID:Dz0Om5PY0
募金するお

7 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:49:36 ID:8T5e/oBkO
そんなコソコソやってるから金集まらないんだろ。

8 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:49:59 ID:KUy3ZobNO
素晴らしき新世界

9 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:51:48 ID:pMkXJ4AF0
存在自体知らなかったが

10 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:51:54 ID:tpnmyr01O
寄付してやれよ自称愛国者は

11 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:54:28 ID:SzS7PNVE0
こんな事やってたのか。

12 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:56:26 ID:FqAu1bhY0
そうたろうナントカの団体がかき集めた金を没収して、足りない分こっちに回してやれ

13 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:57:08 ID:SzS7PNVE0
てか、総聯に出させればいいじゃん。

14 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:58:25 ID:pGwZiXDH0
右翼団体は今すぐスポンサー枠を買いなさい

15 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 02:58:26 ID:398MWJf30
日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。

16 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:00:26 ID:3LC/lYTxO
そうたろう君がお星さまから見守ってるから大丈夫だよきっと☆

17 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:01:24 ID:dr5KvwLd0
俺も金ねーよ

18 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:02:04 ID:DRadkZZGO
自称愛国者の諸君は給付金全額投入確定だな

19 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:02:16 ID:pGe533nEO
(´・ω・)つ【諭吉】

20 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:02:18 ID:EqJsjJsXO
政府が税金でやれよ

21 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:03:56 ID:alOqrQay0
国が支援してやれよ

つーか放送局も只で流してあげろよ


22 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:04:15 ID:ZJ4aJWy1O
そもそも向こうで妨害されてるんじゃ…?

23 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:05:20 ID:yzMnCKSG0
愛国者でないと寄付できないのか。そうか、非愛国者は、北朝鮮でいるほうが幸せって考えるわけね。

24 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:06:15 ID:akd/owLHO
マスコミ一切報道せずww

25 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:07:03 ID:aAg8s0dvO
俺愛国者だけど拉致問題解決しないほうが日本が北朝鮮にダメージ与えられるから解決しないでいいよ

26 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:09:08 ID:WgPhF79J0
ラジオなんて放送しても効果は薄い
資金が無いなら続けるな

27 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:09:13 ID:2clUZGJr0
>>1
スレ立てありがとうございます。

>>21
1)北朝鮮拉致被害者が、北朝鮮の国民と家族に向けてメッセージを放送する短波ラジオ「しおかぜ」を運営。

2)しかし、「しおかぜ」は有志によるボランティア…。
  もっと頻繁に電波を送りたいし、妨害電波対策に出力もアップしたいのだが、いかんせん資金不足で苦しい。

3)民主党(中川と森ゆう子)が、「しおかぜ」の支援を国会で提案。(※24:00辺りから)
   http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=31710&media_type=wb

4)自民党も民主党の提案を快諾、NHK新潟に「しおかぜ」の援助を要請。

5)すると、どーゆーわけかNHK労働組合が拒絶。もちろん北朝鮮擁護が、その理由。

6)問題化すると、NHKが逆ギレ、「報道の自由を侵された!」と自民党に噛み付く。
  「今の政権が北朝鮮叩きで人気だから、今回も人気取りが目当てなんだろう」←(゚Д゚ )ハァ?

7)すると、どーゆーわけか、民主・鳩山が「政府がマスコミに介入するなんて恐ろしい話だ」
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061013-00000151-mai-soci
  (゚Д゚ )ハァ?もともと民主党の発案なんだが〜???

8)かつてシン・ガンス釈放に協力した菅直人と社民・福島瑞穂も、北朝鮮への国連決議に反対するついでに、
  「しおかぜ」への援助に猛烈反対。

9)マスゴミはこぞって“放送命令”を取り上げ、「放送の自由を侵害する安倍は独裁者」と非難。
  しかし、「しおかぜ」の話には全くふれずに、あくまで「国から放送内容を命令された」点ばかり強調して、
  なんか被害者ヅラする始末


28 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:10:01 ID:E7MhP0o10
公金で喰っている左翼テロリストと違って金が無いんだ。
テロリスト育成機関の朝鮮学校にも公金が入ってるのに
なぜ日本人救出には金が出せないんだ?

29 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:10:50 ID:BVoS9pGs0
意味あるんかね。被害者が聞ける状態にあると思えないし、
それどころか聞いたことを理由に始末される可能性すらある。
北の人民向けとしても受信したらスパイ容疑で収容所送りだろ。

30 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:10:56 ID:A1XCSR/O0
 。 。
   ゚ |\_|\ モナーも寄付するモナー♪
  ⊂( ´∀`)
    ノ    |つ【2千円札】
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)


んで、どこに、、、?

31 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:11:14 ID:e+l8nxPB0
これはただのウヨパフォーマンス

効果ねーから税金投入とかやめろ
それより教育と軍に金回せ

32 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:11:48 ID:Mjs9+CS50
(´・ω・)つ【英世】

33 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:12:23 ID:qZWlJNUC0
自民党が北朝鮮カルトに首根っこ掴まれてる間は進展しないな。
それをメインで支えてるのが民主党の得票。

野党支持者よ。創価支配に手を貸してる現実に気づけ

34 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:15:11 ID:PNr0g8MQ0
何で金かかる?


おかしいな?
在日の在日による在日のための拉致放送か?
タボジン主席スパイ。

35 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:15:46 ID:ycBwFyuH0
世界中見ても短波のバンドが活躍してる国なんかあるんだろうか?

36 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:18:10 ID:bBrf5p8z0
この親のメッセージなんか聴いてたら気持悪いわ



37 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:22:29 ID:NrlBSGbJO
右翼ってホントに偽物なんだな、チャンネル桜とか資金難なのに在日右翼が脱税してんだろ

38 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:23:33 ID:eovWT1IP0
>>2
最近の脱北者によると貿易港のチョンジンの住民の九割がラジオをもっており
「しおかぜ」によって北朝鮮が経済制裁を受けている理由(核・ミサイル実験)を知り
仕方ないと考えていた。と証言している。


39 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:23:56 ID:ziIgwXWd0
どこに銭送ればいいの?

40 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:23:57 ID:+yTBd5390

NHKが放送しろよ!  機材もそろっているのに! 国民のために働け!

41 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:24:36 ID:KvDB2iEV0
なんで国がやらない?

42 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:24:43 ID:HA4BVshT0
チョンの放送してる日本のキー局やら半島のラジオは金持ちなのなんでだろ

43 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:24:58 ID:SdEFRXE+0
>>27
なんなんだろうね、この国は。。

44 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:25:52 ID:/OalFAgfO
チャンネル桜って統一協会じゃなかったっけ?

45 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:29:55 ID:GiVTf0i20
>>29
情報を送ることによる揺さぶりは相当に効果あると思う。
たとえ拉致被害者に届かなくても、とにかく北朝鮮上層部に届いて動揺を誘えば、
革命とはいかずとも、いつかは拉致も進展するのではないかと思う。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2008102902000107.html
http://news.onekoreanews.net/detail.php?number=14824&thread=01r01
http://www.sanyo.oni.co.jp/l/news/2008/10/10/20081010010003431.html


46 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:31:25 ID:SzS7PNVE0
>>27
「視聴者から半強制的に金を取ってるくせにそれはねーだろ」と言うしかないな>NHK

ミンスがアレなのは言うまでもないので何の感想も出ないが。

47 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:32:39 ID:ycBwFyuH0
ウラジオストックの放送局借りた方が安いんじゃないの?

48 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:33:25 ID:F5Vtizgw0
>>39
ここに送って↓
「特定失踪者問題調査会」
http://chosa-kai.jp/

49 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:37:05 ID:MtqxTtdY0
>>27

【NHK放送命令騒ぎのあらすじ】のコピペで、どーゆーわけか触れないポイント

「しおかぜ」への支援を要請

どーゆーわけかw

放送命令

ミイラ取りがミイラになって、北朝鮮化した安倍自公内閣

【社会】 「政府の"拉致問題の放送命令"、正直言って迷惑だ」 失踪者調査会の荒木代表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162809815/l50
【政治】NHKへの命令放送で「今後は表現や報道、編集の自由の重要性に配慮し、慎重に」 与党内からも批判が出て総務省が見解
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164839743/l50
【政治】命令放送を「要請」に、「報道の自由の侵害」との批判を鎮める思惑 NHKには応諾義務…総務省方針
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168380287/l50


50 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:37:17 ID:J+Fz5wlLO
さっさと打ち切れよ、こんなもん。
これこそ税金の無駄遣いだ

51 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:37:28 ID:C1YqiAdK0
アマチア無線で北に呼びかけたら 電気代だけで済むだろう 

52 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:38:38 ID:yfvO3c070
P3Cから大出力で送信しろよw

53 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:39:14 ID:F5Vtizgw0
>>43

国よりもマスゴミが悪いのはまちがいない。
マスゴミが国に圧力かけてる。
マスゴミに洗脳されて安倍政権潰しに加担した国民も同罪!

54 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:39:46 ID:e+l8nxPB0
>45
洗脳されきってる国民に聞かせても自国に疑問持つより日本に反感かう方が多いだろ

55 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:42:38 ID:MtqxTtdY0
【北朝鮮問題】「日本独自にテロ支援国家指定」、民主党対策本部の北制裁原案が判明[11/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225639719/l50
【政治】民主党が対北朝鮮・追加制裁案、拉致再調査委先送りで 渡航・輸出・送金全面禁止など
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225688645/l50


56 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:42:39 ID:kfbCyxKsO
何故か胡散臭い天下り役員の給料は固定で「資金難」なんだろ?
餓えたガキを看板にして金せびる北朝鮮と同じだなw

57 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:43:39 ID:A80qP+UY0
朝鮮パチ屋に特別徴税を課す法律作れば解決。


58 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:45:18 ID:PZA6SWRS0
モリタポで寄付できるならやる

59 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:46:03 ID:ziIgwXWd0
>>48
スクンサ(感謝)

60 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:46:49 ID:Lc6HM10h0
つーか NHKがやりゃいいじゃん
国から金もらってんのに ふざけるなよ

61 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:52:39 ID:pGe533nEO
>>48
明日仕事の帰りに銀行行ってくる
(´・ω・)つ【諭吉】



62 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:54:40 ID:dCl4SUYt0
こういうつまらない嫌がらせを止めて、その分共和国に資金援助しなさいよ
拉致被害者の蓮池さんもそう言ってるんだから、馬鹿な右翼が口を出すなってことで

63 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 03:55:55 ID:svE8zfnr0
NHKが断った放送か

64 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:11:21 ID:Dev87NDu0
>>44
統一教会が本当にバックにいるなら、あんなカネコマでピーピー言ってねーだろw

65 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:20:32 ID:HbwjyRNF0
短波ラジオを持ってる可能性が低いのでは?
やってるかもわからないチャンネルに合わせる可能性も低い。

66 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:22:16 ID:RnALe72H0
NHKの出番だな。
紅白の予算とか削れるとこいっぱいあんだろ

67 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:39:49 ID:dcc+1Co10
なんでNHKは断ってんの?内部の朝鮮人も反対する意味がわからんのだけど。

68 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 04:57:56 ID:GxVVGLkJ0
いい加減拉致あきらめろよ。
中国人の僕には日本の政策で一番わからないのがこれ。
もし帰ってきたって何か徳でもあるの。
前に帰ってきた時もマスコミ騒ぐだけ騒いでそれっきり。
六カ国協議に孤立しないほうが賢明では?

69 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:02:48 ID:7MjWq1Zr0
>>5
合言葉決めないとね

70 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:03:59 ID:r3ihgt3k0
日本政府がきっちり対応しなかったのが原因で拉致が続いた。予算を組み対応せよ。

71 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:04:50 ID:IFgeBdwt0
拉致は自己責任

72 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:16:50 ID:Ks57Hpe+O
>27
なんだ?どーなってんだ?

73 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:17:58 ID:zgQCxwGX0
だいたい、あっちの連中短波のラジオきけねえだろ

74 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:28:25 ID:6rSuIxKCO
チャンネル固定されてる北朝鮮だが、これは本当に聞いてる可能性あると思うよ。
こういう情報って、いろんな思惑から密かに本人達に伝える人がいたりするんだよ。
ちょっと調べて寄付してみようかな。


75 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:35:33 ID:H0FG9yId0
星の命名権を募金で買うDQNもいつというのに・・・

76 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:48:41 ID:V3AO4CoeO
>>68
目先の利益ではそうだが、国家間問題になった以上、日本はうやむやにできない。
諦めるほど追い詰められてないというのもあるが。
まあ被害者会と国では考え方も違うだろうよ。

77 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 05:57:29 ID:eovWT1IP0
同胞が拉致されても何も感じないんだったら、国民国家としての役割を日本国は終えたと思う。

78 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:01:13 ID:L2Q4leouO
そんなに維持費がかかるものなのか?

79 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:01:42 ID:eovWT1IP0
拉致された同胞を救出しない自衛隊も税金の無駄。解散した方が良い。
秋葉原に北朝鮮のミサイルが着弾しても、その場に居た者の責任だと思う。

80 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:03:07 ID:YFBSCAkE0
ええ?国がやってるんじゃねえの?あれ

81 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:04:05 ID:aM5lklF60
そんなにお金がかかる物なのか?
地方の放送局が機材貸し出して無給(交通費のみ)スタッフで運営すればほとんど金か下欄だろう。

それとも全部が全部お金をかけているの?


82 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:09:54 ID:EYT3KiQD0

>>78

 そりゃ、
「救う会」「家族会」の生活費がかかっているからね。





83 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:13:09 ID:7BFJwJ2s0
拉致犯罪者の北朝鮮は支援しているのにその被害者救出には金をださない
日本政府。
この国はいったいどうなってしまったのか。


84 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:18:31 ID:WoHRT3k9O
NHKが変わりにやってやれよ
受信料の値下げ率を縮小していいからさ

85 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:18:39 ID:iUE4aq4xO
ドラえもん募金みたいに、電話で集金するシステムにできないかな?
調べてまで寄付に行くってのは、さすがに少数派だろうから
まぁマスゴミは、電話番号を用意したところで報道しないだろけど

86 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:19:31 ID:QSGm4zgg0
BNFは10億ほど寄付してやれよ

87 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:23:29 ID:yZJLLq5LO
おまいら自慰衛隊に過度な期待餅杉。レベルはおまいらといっしょだお。

88 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:28:32 ID:RG8EJGdW0
>>51
しおかぜも発信機の電気代だけだと思うんだが、
まさか人件費の募金とか?

89 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:36:38 ID:hYUk/n/2O
つうかNHKのラジオでやればいいだろ


90 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:39:54 ID:fI28zygn0
こういうときこそ鳩山、小沢、笹川、麻生、田中あたりの
富豪政治家にお大尽として格好いい所を見せて欲しいわ

91 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:40:38 ID:twN0bJ0mO
なんか東芝庭球部みたいだな

92 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:44:35 ID:5047oHRnO
好評につき終了

93 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:47:05 ID:cZNU0D1A0
麻生は拉致問題に冷淡だね

94 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:47:08 ID:aM5lklF60
安易に庶民の金を期待されても困る。


95 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:48:48 ID:NaekFvfgO
名古屋の臓器移植の金を回せばいいのに(´・ω・`)

96 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:49:12 ID:pGe533nEO
(´・ω・)つ【諭吉】

97 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:50:19 ID:aYGIJumW0
トクアに毅然とする俺たちの太郎が税金で助けてくれるだろ

98 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:50:54 ID:cjCmkFY50
どうやったら、寄付できるの?

99 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:51:47 ID:RejX/YOAO
しらねーよ
金無いなら止めるしかない
後援会から集めたら?

100 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:58:20 ID:SzS7PNVE0
こんなのは普通にNHKがやるべき事。
受信料は何のためにある?
特定の勢力や企業の言いなりにならないためだろ?
損得考えずに必要なことをやるための受信料なのに
それが出来ないんだったら受信料なんか求めちゃ駄目だ。

101 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 06:59:02 ID:UEf0/4og0
自衛隊で奪還せいよ!
民間の寄付に頼るなら政府要らね。


102 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:00:50 ID:ljRmZSp60
>>49
放送法 第三十三条

総務大臣は、協会に対し、放送区域、放送事項(邦人の生命、身体及び財産の保護に係る事項、
国の重要な政策に係る事項、国の文化、伝統及び社会経済に係る重要事項その他の国の重要事項に
係るものに限る。以下この項における委託放送事項について同じ。)その他必要な事項を指定して
国際放送を行うことを要請し、又は委託して放送をさせる区域、委託放送事項その他必要な事項を指定して
委託協会国際放送業務を行うことを要請することができる。

(´・ω・`)

103 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:03:35 ID:BUySDlDDO
おまえら寄附しろよ

104 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:03:59 ID:P4G+Py750
>現在1日2回、30分ずつ行われている放送
電気代70円/日くらい?

105 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:05:10 ID:ljRmZSp60
>>104
(´・ω・`)年間1500万くらい

106 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:05:16 ID:8ZQVHuXS0
拉致議連(笑)

107 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:05:18 ID:aYGIJumW0
毎日新聞訴訟に寄付したお前らがなんで北朝鮮相手の聖戦には寄付しないの?

108 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:08:10 ID:Nb7TpVkOO
>>27
酷い! NHKしね

109 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:09:15 ID:OFAdHipEO
>>107

祭りにならない地道な活動にはお金を払いたくないんだろ

110 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:12:29 ID:x8XqPB/n0
>>102
邦人の生命にかかわる事じゃね?
法的にも要請できるな

111 :(´・ω・):2008/11/04(火) 07:37:26 ID:pGe533nEO
>>98


48:名無しさん@九周年 :2008/11/04(火) 03:33:25 ID:F5Vtizgw0
>>39
ここに送って↓
「特定失踪者問題調査会」
http://chosa-kai.jp/

112 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:42:55 ID:qWGiuVPYO
いいこと思い付いた!生活保護の予算廻せばいいんだよ。

113 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 07:56:28 ID:6gohfMD+0
逆に工作員送り込んで政府要人を拷問して居所を吐かせたほうがいいのではないだろうか

114 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:01:04 ID:OFwZ9kEy0
>>27
なんだそれ??
ここにもネットやってないと知りようがない問題が…。
いいかげん視聴料払うの辞めるか。


115 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:08:28 ID:TReanftEO
NHKがやれよ。
人道的支援だろ。
そのためになけなしの受信料払ってるんだぞ。
挑戦優遇ばっかりしていて仕事しないんだったら金返せ。


116 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:11:40 ID:GxVVGLkJ0
>>76
> >>68
> 目先の利益ではそうだが、国家間問題になった以上、日本はうやむやにできない。
> 諦めるほど追い詰められてないというのもあるが。
> まあ被害者会と国では考え方も違うだろうよ。

でもそれでは逆に中国や朝鮮などの特定アジアが国家間問題にしている南京大虐殺や慰安婦問題
について日本をまだまだ非難、賠償をしていいということになりませんか?
それに、もし北朝鮮が本格的に戦争責任を日本に請求してきたら、必然的に日本だってそれに答えざるを得ないでしょ。
だってもっとひどいことしたんだから。

私が日本来てもう11年経ちますが、小泉政権以外はろくな政権がなかったと思います。

117 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:14:17 ID:aj49Sm9y0
どうで南朝鮮みたいにNHK BSみてるんだろうから番組の合間に挟めばいいのに

118 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:17:36 ID:pNCCAtZY0
1日2回30分ずつって回数が多い。月水金に1日1回でいいよ。

119 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:19:40 ID:SzS7PNVE0
>>116
>でもそれでは逆に中国や朝鮮などの特定アジアが国家間問題にしている南京大虐殺や慰安婦問題
>について日本をまだまだ非難、賠償をしていいということになりませんか?

なりません。
本来それは日本と両国の条約で賠償権は済んだ、とされてるからです。
未だに賠償だ、謝罪だ、と言ってる中国人や韓国人が間違っているだけ。
日本はお情けで相手をしているだけで、本当は突っぱねても非難される筋合いは無いのですよ。
でも、特定アジアの人間は「国家間の条約」という大切なことを理解出来てないようです。

ちなみに。第二次世界大戦は過去のこと。
拉致は現在進行形の問題です。
同列に語るのは間違いです。

120 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:25:19 ID:R3n9YO0H0
家族会の活動は個人での活動ですごいとはおもう。
でも、特定失踪なんとかはウソくせーわ。

ガス抜きにしかみえん。

121 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:31:05 ID:x4O0oe4RO
なんで金融危機関係あんの?
寄付金で株やって稼いでたの?

122 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:32:49 ID:8hIgCaJdO
>>109
チベットデモもそうだが本当にこのような事に関心を持って支援活動している者から言わせれば
2ちゃんの祭りは失礼。
問題の所在についてもっと勉強し一人ひとりが普段から常に関心もって活動する生活をするべき。

123 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:36:35 ID:PU0ytL6BP
NHK分の税金をこっちにまわせばいい


124 :名無しさん@九周年:2008/11/04(火) 08:43:47 ID:qfQKarTnO
確か安倍内閣の時に、政府からNHKに放送の依頼がきたけど断ったよね?
放送の自由だか、言論の自由だか言ってさ。NHKは拉致犯罪支援団体ですね!

25 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)