アイドル、寄席で輝く。
どうもー、才紫です。
さてさて、私が今年やってきたことがございます。それが……【アイドルに落語指導】!!
つんく♂さんプロデュース【ナイスガールプロジェクト】で活躍しているアイドル達に、落語を教えてほしい、とお話が来たのが半年前。
そしてスタッフの方々と会談。私がまず申し上げた一言。
「簡単じゃないですよ、落語は。」
日々落語と闘っているから、素直に言えた一言でした。何より落語を愛してるから。
【難しいことを簡単に見せる】
これがプロです。
さて、小噺を教え一席を教え、それ以上にお客様に芸を聞いて頂く気持ちの持ち様を伝え……。
その間に審査もあり残らなかった子、または辞退する子もいました。
それはそれでいいんです。興味もありますし、合う合わないもありますから。
私が言えること……【大人がマジでやらなきゃいけない】。
これだけは私、いつも貫き通してます。
有難いことにスタッフの方々も同じくでした。良かった。感謝しております。
そして今日は集大成。
新宿末廣亭にご協力を頂き、朝から超満員230名のファンの方々。
落語四席、座談四名、総勢8人の演者はこれまで稽古してきたことを一生懸命披露しました。
ファンの皆様がアイドルの噺を真剣に聞いて下さる。ふっと笑う……そしてワッと笑う。
良かった。本当に良かった。
彼女たちも【アイドル】というプロです。
よくここまでついてきて下さいました。
周りの方々に感謝する気持ちをいつまでも忘れずに、ますます売れてほしい。
そして【今日】という日が一生の記憶に残ってくれたらいいな、と思いました。
| 固定リンク
「お仕事(落語会など)」カテゴリの記事
- アイドル、寄席で輝く。(2008.11.02)
- 平塚二日目(2008.11.01)
- 平塚へ、平塚へ……。(2008.10.31)
- ファミリー……そして。(2008.10.21)
- 三日目。(2008.10.18)