無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』

宝石緑1stシングル「The Way ~目指す明日へ~」11月19日発売!

レコ直にて着うたフル先行配信開始!!

着うた好評配信中!コチラ
wayQR

宝石緑天上智喜//CLIFF EDGE「Here」(『ホームレス中学生』主題歌)

10月22日発売!「ホームレス中学生」HP

宝石緑レギュラー番組スタート!!

10/4~ NACK5(79.5khz)毎週土曜22:00~22:30放送!

『CLIFF EDGE&MAY'Sの BETTER MUSIC』

宝石緑CLIFF EDGEとマイミクになろう!mixiの公認アカウント開始!

<PC>JUN SHIN GEORGIA  <携帯>JUN SHIN GEORGIA

宝石緑LIVE SCHEDULE

11月3日(月・祝)城西大学 高麗祭

11/8 (土) 襄祭~LAUGH TO EVERYONE~ @新島学園短期大学
11/9 (日) BEARE Vol.13-4th Anniversary Special- @渋谷club asia
11/23(日) Beauty Night @エテルナ高崎

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2008-11-02 22:48:41

な〜ご〜や〜♪

テーマ:ブログ

今日は名古屋行って来たよ~~!

東海テレビの50周年記念フェスで、

名古屋の栄泉の公園で野外ステージではっちゃけてきたぜぃ!

ttv

今日は日曜日ってこともあって

たっくさんの人が遊びに来てたよ。

家族連れ、カップル、2ヶ月の赤ちゃんから、おじいちゃんおばあちゃんまで

幅広い人が来てたね。

いい天気だったし最高でした。



メンツは岡本真夜さん、川嶋あいさん、KAME&LINKなどなど

色んなジャンルの人がいて見どころ満載★

ジャンルを越えた同じステージでのセッションはいいね☆

伝え方の違いと言うか、表現の自由を感じる。

同じ音楽でもあまりに考えている事が違うんだろうなって

見てて思ってるよ。


なにより今日!

俺はおじいちゃんおばあちゃんにRAP出来た事が嬉しかったね。

なかなか普段のライブでは聞かす事の出来ない人に

HIPHOPの楽しさを魅せることが出来た☆

最高!

コール&レスポンスSay Hoo!!

でかえって来たからね!!



でもRAPってまだまだ聞いてる人は何言ってるかわからないって

声はやっぱり多いわけで、

制作からそこには気遣いをかなりしているだけに

試されたね。



でも11月19日発売の新曲「The Way~目指す明日へ~」

を披露してしっかりと詞が届いたって実感はあった。

もっともっとRAPうまくなりてぇぇー!!


いろいろな表現を出来るように声の出し方、抑揚の付け方

言葉でも跳ねる部分、と流れてる部分のメリハリ、

リズムの取り方、腹から精一杯出すか、口先で遊ぶか、

声を張って出すか、引いて出すか

この旅は永遠だろうな。。

奥が深い。

から苦しい。

から楽しい。



それほど言葉って聞こえ方、表情で意味が変わっちゃうもんだからね。


ご飯いっぱい(一杯)ちょうだいって、

見た目で判断されて大盛り来たからねwww



まぁこの例は意味的な物でくだらないけど、、、

スキルでカバーできる物もある。


でも
RAPもそう。
歌もそう。


「声に心はうつるもの。」


コミュニケーションでもそうでしょ?





だからこそ常に自分をいいキモチでいれるようにならないといけない。

土砂降りの雨も降るし、天気のいい日もある。

でも常に自分をいい位置に持っていけるようになりたいな。




努力は裏切らない。


JUNの好きなコトバだけど、


わかるよね。。。



そうそう。

自分がしっかり頑張ってる時って輝いてるし

いい声でてるよね。



あっあと部活とか、スポーツもそう

声出せ~~!!

ってまさに!!

俺はバスケやってたんだけど、

昔はコーチうるせえなって思ってたけど、

わかるわ~。




みんなもくじけそうになったら声出してこう!!




今日CLIFFを見に来てくれた人もありがとう!

楽しんでくれたかな?

名古屋でのCLIFFはどうだったかな?



埼玉・城西大学高麗祭にライブしにいくよ☆

来てくれた人は明日大きな声で声のキャッチボールしよう!!!



文化の日だしね!

音楽を一緒に楽しもう★


場所は城西大学総合体育館

Open 17:00 Start 18:00

待ってるね=!


mina

みんなお疲れ。


おやすみ♪

 
                       By SHIN


同じテーマの最新記事
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>