フォトアルバム

2008年11月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

リンク

« 観覧車 | メイン

2008/11/02

思い出

Thin_clouds

















空高く、薄く伸びる秋の雲。


近くのジムへは
いつもトレーニングウエアに
薄いウィンドブレーカーを着て行くのですが


さすがに半袖だと寒くなりましたsports
ウエアーも衣替えしないとね(笑)


    **


昔、大好きなアーティストがいました。


ふと耳にしたある曲が心に響き
毎日聴いていました。


初めてファンクラブに入って
ひとりでコンサートに行ったこともありますevent


どこかで知り合えたらいいな‥と本気で夢みたり。
ファンの誰もがそう思うものかもしれませんね。


ひとりのファンであり
出逢えるチャンスはないだろうけれど
そのアーティストはいつまでも歌で届けてくれる。


そう感じた時に
それで十分幸せだと思いました。


何度も聴いた曲と言うのは
あの頃を思い出してキュンとくるものheart02


寒い時期によく聴いていたので
この季節になると思い出すんですよね。


今夜、久々に聴いてみようかなnight

コメント

言うまでもありませんが、
「当たらぬも八卦」どころか、イワシの頭よりも信用性のない
「ナントカ占い」や「ナントカ判断」なんてのは、迷信そのものです。

笑殺するか、イイトコ取りだけすればよく、
あとの残り滓は、オカルト霊能師の妄言のたぐいで、
大嘘野郎のこんこんちきです。


こちらのコメント欄で、唐突に「ナントカ判断」が始められ、
「怪しいサイト」の「怪しい情報」が掲げられているのを拝見しますと、
その豪胆な態度が羨ましく思えます。

「怪しいリンク」の出来損ないまで貼り付けられていますが、
「個人情報泥棒目的」のサイトか何かでしょうか???


「貴方は今転換期にありますね?」のお約束キャッチフレーズで、
街頭で突然声をかけてくるのは「霊感商法の某カルト宗教」ですが、

彼らは、無料でインチキ手相観やインチキ姓名判断を施し、
「将来の不安」や「先祖の悪因縁話」をふっかけ、とことん脅し尽くして、
高額の印鑑や数珠や壷を買わせ、獲物を信者に仕立て上げます。


「ナントカ判断」や「ナントカ占い」に囚われるのは、
人生の貴重な時間の大浪費でしょう。


「易者身の上知らず」と言いますが、
「姓名判断」業界の「第一人者」(笑)だった野末陳平さんも、
現在は老い耄れて(笑)青息吐息の模様…。

自分の人生すら分からないのに、
「赤の他人の行く末」なんか分かりっこありません。


【追記】
エントリー内容に沿わないコメントをお許し下さい。
「非表示」にされても全く構いません。

なお、下記のコメントは当方のものではありません(微苦笑)

>投稿: 珈琲脳 | 2008/08/22 18:44
http://yuka.typepad.jp/blog/2008/08/post-4d7c.html

(っ≡´ω`≡)っ
サムイキセツ アセカクンダカラ アッタカイフクソウジャナキャ カゼヒクニャ

思い出の曲、好きだったアーティスト。
由佳ちゃんのおきには誰だったのかな?

週末に亡くなったおじさんに思い出を馳せながら、昔のカセットテープでも聞いてみようかな。

谷村有美さんファン多いですね♪

こんばんは。
由佳さんも、感じたこと、伝えたいことを
このブログで届けてください!

いつでも、いつまでも、自由にね^^

いつでも、いつまでも、応援してますから^^;

走りにいってこようっと…

由佳さん、ジムにも行ってるんですか。僕も行ってましたが通うことが大事ですよね。ウエアも衣替えですか。由佳さんおしゃれなんでトレーニングウエアもかわいいんでしょうねconfident由佳さんの爽やかな汗をかいてるところを見てみたいですdelicious

 忘れてました。。。
 ↓
p.s 僕はここへ書き込ませてもらってるだけで満足ですヨ。

この由佳さんブログとテレビや雑誌で会えれば幸せです。
欲を言えばイベントなどで客として会えたら…なんて思ってしまいますけど(^^;)(;^^)
いつか機会があればいいな…。

年末でもないのに、大掃除をしました。

こんにちは
由佳さん


もう季節は秋mapleから、冬snowへ。

夕日が沈み、そして西の空にひときわ明るい星金星がきれいに見えますnote


由佳さんは冬の星空好きですか

寒いけど(笑)shock


あ、
この季節に思い出す歌は、jody watleyのJust One More Timeですnote

とってもいい歌です。notewink


それでは
また。

自分はなんというか。
懐かしいという感情が襲うのが怖い時がありますね。
今の自分の立場を戒めることに必要なのかもしれませんが、同時に
二度と戻せない時間や二度と出来ない体験。
常に今を見ていたいし、常に先を見ていたい。
「あの頃はこうだったんだよ」と言う大人にはなりたくないという意識があるんですよね。
極端に言うと、10年前の出来事も、昨日の出来事と大して変わらない、と思っていたいというか。その「時代」に囚われてしまいたくない、というか。

オサリバンの「in the key of G」というアルバムはヘビロテで聴いてましたが
今聴くとやっぱ泣いちまうのかも。とも思います。
全てを引き連れて生きていく。何も置いては行きません。
趣旨からズレましたかね。(笑)

由佳さんこんにちは、私も昔から好きなアーチストがいます、洋楽ですけど30年以上今でも聞き、そのファンたちが集まるライブバーなどで時々歌ったりしてるのがビートルズです、日本のアーチストがほとんど影響を受けたグループです、今でも世界的に人気が衰えないグループってすごいと思いますね。あと70年代のフォークグループやニューミュージックなんかも時々聞いたりしてます、今聞いても新鮮で素晴らしい曲ばかりで素敵ですよね。由佳さんの好きだったアーチストが気になりますがそれは由佳さんの心の中に思い出として大切にしまっておいて欲しいなって思います。いつか由佳さんのファンクラブが出来たらいいなって思っています今日この頃・・・、いつまでも素敵な由佳さんでいてください。

どの方なんでしょう? オイラも聴いてみたいです(^O^)

由佳さん、ほんとに素敵な文章を書きますね。
何度読んでもまた読み返したくなります。
会えるなんて考えちゃいけない、でしょうか。
でも…

 去るものは追わず
 
今までいっぱいありがとねー

僕も好きなバンドが17年ぶりにオリジナルアルバムを出すのでワクワクです、青春時代に心に響いた音楽は時がたっても色あせないですよね^^今日はアルバムの予約にいってきま~す^^

会っちゃいけない…
それでもいいです。

でも、昨日はほとんど眠れませんでした。
由佳さんの文章が頭から離れなくて、
少し寝ては、すぐ起きて、また由佳さんの文章が
頭の中でぐるぐる回って。正直つらいです。

昨日この日記読んで寝たら
偶然と言うか意識してしまったのか
憧れのアーティストさんとデートしてる
夢を見ましたよ~(*^^*)

夢だと分かってても
今でもドキドキ&胸キュンしてます(^^;


で、半袖は寒いですよね(笑)
段々寒くなってくるので
風邪ひかないように気をつけましょう(^-^)

私も夢中になったグループがあります。残念な事に、燃え尽きる様に解散してしまったので、今では新しい曲を聞く事はできませんが、何かのキッカケで耳にすると、当時の自分にシンクロしていく様な。逆に思い出や記憶をキッカケに、当時は何度も聞いていたのに、めっきり聞かなくなってしまった曲を無性に聞きたくなったり。
季節をキッカケに…ありますよね。

人それぞれ...♪心に響く, 思い出の曲ってありますね♪

風も冷たくなってきて, 秋も終盤のせいなのか...

柴田淳さんの『♪ため息♪それでも来た道♪』
聴いています♪


胸キュンな感じ分かります。中学生の頃は写真を生徒手帳に入れてたりしましたね。皆同じですね(笑)。

 さすが中岡さんsign01
 問題の本質をちゃんと見抜いてる。
 まさにその通り。見事な解答です。
 僕らファンは、もう一度ファンとしての本来あるべき姿に立ち返る必要がありますね。
(ま、多少悪乗りしてラブレタ―紛いのコメントを出してしまうことはありますが・・・ゴメンネcoldsweats01)
 それにしてもしっかりしてるなぁ・・・これならもう余計な心配いらないねwink

こんばんは、今宵も居眠りから醒めたおじさんの登場です。
毎日の更新が嬉しいですね、中岡ファンは幸せです、ありがとうございます。

>初めてファンクラブに入って
>ひとりでコンサートに行ったこともあります

 これは意外というか・・・と言うより由佳のさんの外見から来る印象とは違うんですね。
確かに、人は見かけ通りじゃないのです、そんな風な人、見かけの印象でその人の性格まで
強引に決めつけているのは私だけではないと思います。
 由佳さんの外見からは、か弱く従順そうに見えるんだけど、実際は行動力と強い意志がある。
それは今までのブログからも充分学習できるのですが・・・やはり意外なんです。
 そこで、どんな性格なのか、知りたくなってネットで姓名判断してみました。
(出典はhttp://naming.jp/   因みに、私とはまったく無関係のサイトです。
貴方と恋人の相性診断から結婚後の将来まで無料で占えますので楽しいサイトです。
あくまで”占い”なんで結果は自己責任でお願いします)

 中岡 由佳
 ●● ○●
  4 8  5 8
 総運25× 才能あるが職人肌で偏屈。協調性が成功へ。結婚は妥協が幸せを呼ぶ。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運12△ 実力を蓄えやがて開花するが、常に負の影響にさらされるため晩年注意。
 伏運26× あまりよい成長運ではありません。
 地運13◎ 才知、学芸、弁舌、成功運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です

これをみるとなんとなく当たっている様な・・・(#でも、占いってそんなもの)
そこでもっと○が増える様に・・・勝手に、少し変化をつけてみました。

中岡 由佳子
 ●● ○●○
  4 8  5 8 3
 総運28○ パワフルな行動力で成功。強引さは不和も呼ぶので注意。事件事故注意。
 人運13◎ 頭脳明晰で活動的なリーダータイプ。才能を発揮できる。
 外運15◎ 家庭も人間関係も円満で楽しい人生に。幸運に恵まれます。積極的に。
 伏運29◎ 事故災難を避けるツキがあります。
 地運16○ 親分肌、信頼、成功運。
 天運12△ 身体的負の影響を受け継ぎやすい家柄。家族の結束強く、親離れに難。
 陰陽 ◎ 理想的な配列です。

 女優の青山倫子さんが本名の”井上訓子”から改名されてテレ東の”逃れ者おりん”で
一躍メジャーになられましたから芸名って不思議なものですね。

・・・以上、ご参考まで。

 おっ!写真がまた変わってる!日替わりですか?いいですねぇ(^。^)

 ところで、大好きなアーティストって誰ですか?由佳さんと私は同年代なので、同じ人のファンだったりして!

 私は岡村孝子とか遊佐未森、鈴木祥子、井上昌己、谷村有美といったあたりが大好きです!どうですか?

 同じ時代 同じ時間 同じ空を 今日も思い描く憧れと過ごすことが出来ました          そんな気持ちをココロに想い          自由な希望を持てる自分にシアワセを感じてるのです                music好きなアーティストがラジオDJをしてて、願いを込めてハガキを送った事がありますconfident   すばらしくも読んでもらえて、リクエスト曲もnote           あれから20年、今でもあの時に戻れるのは 与えて頂いた良き思い出ゆえshine                    由佳サン日記への気ままなコメントを連日させていただき 感謝+良き思い出ありがとscissorsですwink

あらら、今まで半袖だったんですか?
こっちは北海道(しかもド田舎)なのでもう厚着じゃないと外に出れませんよ。
やっぱ内地は過ごしやすいんだなぁ。
オレはこのブログを見てふと村下孝蔵さんを聴きたくなりました。
村下さんの曲は、幼い頃母のテープでよく聴き、ガキながらも心を震わされたのを思い出しますね。
今となってはもうお会いすることができませんが、CDでも聴いて久しぶりに浸ってみることにします。
思い出させてくれてありがとうございました。

由佳さん。
今日のお話は、昨日僕が赤坂サカスのスタバで、ひょっとして由佳さんに会えるんじゃないかと
由佳さんをつい探してしまった話を下敷きにしてるのだと、もし僕が考えたら、
またしても、僕の自意識過剰かもしれませんけど、
お詫びします。すみませんでした。m(_ _)m
でも、由佳さんにもそのようにファンになったアーティストがいたんですね。
いいお話。それだけで、由佳さんが身近に感じられるようで、うれしいです。
自分も、受験時代によく聴いたアーティストとか曲とか、ありました。
思えば、その内のいくつかは、今でもカラオケとか行くと、よく歌ってますけど、
あのとき初めてラジオで聴いて受けた感動とか、そういうものはなかなか再現できないんですよね。

どんな曲なんだろう?と思ってしまいました。
キンモクセイの香りや、桜の香りのように、曲によってふと甦る記憶ってありますよね。

それを感じた時は、目を閉じて浸ってみます。
四季折々、幾多のシーンを五感で味わう。
日頃忘れがちですが、人間の五感は有難いものですよね。

あ、同じような経験あります。「今日の健康」毎日録画してたし(笑)最近はブログの写真を保存(爆)

想いかぁ…。想いねぇ。そうだよねぇ。
個人的には想う人には想われずの経験が多いからなぁ(笑)。
コメント書いておきながらなんだけど、
あまり影響受けすぎない方がいいじゃない?
とか思ったり。

せっかく運動して
体の調子いいのに

寒い格好でジム行って
風邪引いてたりしちゃダメですよー(笑)


学生の頃に聴いていた曲なんかが
ラジオから流れてきたりすると
よく聴き入ったりしますear


でもファンクラブに入ったりとか
会いに行きたいとか
思ったりはしませんでしたが。。
いつまでもいい思い出ですshine


女心も男心も秋の空も
昔から変わらないところがありますねcloud

ネット社会はダイレクトにいろいろ伝えられる事が
できるようになったので、
(伝わっているかどうかは別にしてw)
その点で垣根みたいなものが取っ払われた気が
しますね。

かきねのかきねのまがりかど~♪

空は秋の気配ですね
メロディが流れるとそのころの風景や出来事がよみがえる・・・
誰にでもひとつは、想い出のメロディ♪

今朝は秋晴れでした。上着なしでは風邪ひぃちまいますね。
僕も久し振りに聴いてみたいです、拓郎さんの歌を。
それも祭りのあとのように寂しい毎日なので、由佳さんと旅行先で。
旅の宿に着く頃には外は白い雪の夜。
ともだちのように会話を交わしながら夜空の流星など探してみたい。
君のスピードで今日までそして明日からの日々を重ねていくうち
きっと由佳さんにこう言うでしょう。結婚しようよ...
あとは永遠の嘘をついてくれ、ってか!?

アーティストって、
まさかジャニーズ系?笑
なんにしても名前は秘密で。
知ったら絶対ナンパしにくるから。笑

君に~胸キュン、キュン~♪

思い出の胸キュンの曲ってありますよね。
ここ仙台には転勤で来たので、一時遠距離していた頃があって・・・
♪なごり雪♪にはキュンときてしまいます(;_;)
山下達郎さんの♪クリスマス・イブ♪がながれるJR東海のCMもキュン
としたものです。
おいらの勝手な思いですけど、もしこのCMが復活したら、由佳さんがイメージ
ぴったりです!ホームにたたずむ姿はキューンとなるだろうな~。

由佳さんこんばんは。

俺も小学生の時、一人でコンサートに行きました。

でも好きになるアーティストは売れないんです(>_<)カラオケにも一曲も入ってない(:_;)

星が綺麗に見られる季節になりますね!

きれいな空ですね。

えーと、そのアーティストって誰なんでしょう?邦楽ですか?

僕が好きなのは高中正義さんです。歌がない分、飽きがきません。いつもバックミュージックとして聞いています。そのほかジャーニーやマドンナ、えーと… 年齢がばれちゃいますね。

いつも読んでいます。夜は寒くなりましたねー

一方的な想いをぶつけるのは迷惑になり相手を不安にさせますから。

テレビにでる人ならば事務所が目を通して守ってくれているでしょうが、

立場が変わるとよりそう言うことを感じられるのでしょうね。

そのアーティスト、教えて下さい!!
ゆかさんも有名になり、ファンが沢山つくようになりましたね。
有名な人も、売れる前に限りませんが、誰かのファンなんですよね。
何かちょっと複雑な気持ち..

Dreams come true.

ぼくも由佳さんのファンです...
由佳さんの顔がブログに載っていると
キュンとしてしまいます
ごめんなさい。。。

そうか、そう感じますか。
でも、思いって叶うものだと思います。

ハートがあれば いつか必ず
信じること

コメントを投稿