ホーム検索
 『ファンネット掲示板の運用目的・主旨・参加対象者』
★ブルーインパルスを応援するための掲示板です。航空祭レポート、応援のメッセージなど、どんどん書き込みをお願いします。
★最近初めてみて感動したこと、素朴な感想、ブルーにまつわるエピソードなどを、特にお待ちしています。
★女性ファン、子供からお年寄りまで大歓迎です。マニアックに詳しくある必要は全くありません。
 『ファンネット掲示板利用規約(注意事項)』
●画像は4枚まで添付できます。画像の合計サイズが256Kバイトに制限されています。
●「名前」「内容」は入力必須項目となっています。入力がない場合、ERRORとなって入力した内容が消去されます。
●「メール」にはメールアドレスを必ずご記入ください。記入なき場合、連絡できませんので理由の説明なく削除することがあります。
 (スパムメール対策でアドレスを欺瞞するには、@を☆や@へ置き換えることが有効です。)
●同じ話題では同じスレッド内で返信してください。スレッド上部バーの[返信]ボタンでスレッド内の返信書き込みができます。
●憶測による書き込み、誤解を招く表現、管理人が不適切と判断した書き込みは、予告なく削除または修正される場合があります。
●無線で聴いた内容と無線周波数、コールサインに関する書き込みを禁止します。
●航空祭の事前訓練(予行)に関する情報交換と書き込みはご遠慮下さい(招待者による基地内からの写真とレポートは除く)。
●招待行事(非公開行事)に関する情報交換と書き込みはご遠慮下さい(招待者による基地内からの写真とレポートは除く)。
●基地開放日以外に基地外から格納庫内を撮った未許可の写真の掲載を禁止します。
●米軍基地で公開日以外に場外から撮った駐機場、格納庫などの建物、格納庫内の写真の掲載を禁止します。
●人物の顔写真を掲載する場合には、公開イベントで撮影されたものであっても、本人の了承を取ってから掲載してください。
●掲示板に他サイトのリンクを張る場合には、リンク先のリンクポリシーを守ってください。
●販売促進、営利目的での書き込みを禁止します。
●自衛隊・航空自衛隊に批判的な方の参加はご遠慮願います。
●ブルーインパルスと航空自衛隊に迷惑を掛けるような内容の書き込みを禁止します。
※本掲示板の主旨に反するスパムの書き込みが発生しています。本サイトと一切関係ありませんので、ご注意願います。
         ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑ 注意事項を良く読んでから書き込んでください。 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
名前
メール
HP
題名

内容
男性はブルー,女性はピンクを選んで下さい
画像1
画像2
画像3
画像4
修正キー (英数8文字以内)

    ???   2008年11月3日(月) 14:51   
[修正]
MANNER WATCHINGのパッチ付きジャンパー着てるのって、ファンネットの関係者?
シート広げて寝そべって、テメーのマナーもサイテーじゃねえか。
カス!
一番機の前に陣取ってるデブだよ

 疑問   Tee   2008年11月3日(月) 14:56    [修正]
憶測だから〜消されてるのでしょうか?

現場でそう感じた人が居るのも考えてみて下さい。
航空マニアの方で大きな機材を持ち歩き、周りへの配慮もなされない方も多く感じます。

写真取るのに夢中で周りが見えていないですね。
大人として行動、振る舞いを一人一人考えて下さい。

宜しくお願いします。

    入間帰り   2008年11月3日(月) 15:09    [修正]
私も見ました。
でっかいシート広げて、寝そべってごませんべい食ってましたね。
袖のパッチは飾りなんでしょうねえ。
写真撮りましたんで、ささやかながらマナー啓発活動として複数の場所で公開するつもりです。
こういう輩は航空祭から追放したいですね。

    ぎふ   2008年11月3日(月) 15:13    [修正]
入間は人が多くて大変でしたか?
基地によっては色んな取り組みで多少マナーが良くなってるのを感じますが、
入間のような混雑する基地祭でも大きなシートをブルーインパルスの最前列に
広げる人がいまだにいるのですね。。。

おそらく頑張って早起きしてダッシュして苦労してゲットした
一等地だから文句言われると納得いかないかもしれませんが、
必要以上の場所取りは勘弁願いたいものです。

    入間   2008年11月3日(月) 16:09    [修正]
>憶測だから〜消されてるのでしょうか?

なぜ消された事をご存知なんでしょうか。
少なからずとも、関係者が現場にいたならば事実は把握できると思うんですが・・・

    地元民   2008年11月3日(月) 16:17    [修正]
基地の中も大変そうですが、基地の外も大変ですよ

曲芸が始まった途端に急停車する車とか
道のど真ん中で停車する車とか
動きを追って車道に飛び出てくる歩行者とか…

頼むから勘弁して欲しいですわ

    ななし   2008年11月3日(月) 17:09    [修正]
レジャー「シート」じゃなくって、レジャー「マット」のヤツもいた。
北門で、ほぼ最前列。緑色のジャンバーで、緑色のレジャーマット。
短髪で、ちょっと茶髪っぽかった。
自分たちのマナーを考えてくれ。

 とりあえずこれを上げていきます   入間帰り   2008年11月3日(月) 17:53    [修正]
写真上げます。どこの誰かは知りませんがこれは酷い。
パッチには「MANNER WATCHING」とか書いてありますけど、正気なんでしょうか。

>ななしさん

緑色のレジャーマット、緑色のジャンパー、短髪茶髪。
私が見た人の可能性がありますね。

    元入間住人   2008年11月3日(月) 17:32   
[修正]
ここのワッペンつけて入間の最前列でシート広げて寝そべってるという書き込みを見てググってこちらを探し当てましたがマナー向上を謳ってる割に行動が伴っていないお粗末な関係者がいらっしゃるのは残念です。
当該のワッペンはどのくらいの人数の人間が着用されてるんでしょうかね?
この件に関して事実確認なり何なりきちっとしたメッセージを発しないとこの先さらに炎上しますよ、まっとうな書き込みを無断削除も炎上の原因ですから、誠実かつ厳正な報告を期待します。

 ついに明日です。   マギー   2008年11月2日(日) 18:12   
[修正]
管理人さま、ならびにFan.netの皆さん、こんにちは!

いよいよ明日、私の地元の入間です。<今日の入間周辺は、とても天候が良かったです。>私は、ブルーを見るのも静浜以来になります。そして、ブルーを見るのも今年は最後になるかと思います。2、3日前からワクワク楽しみにしています。

明日は、管理人さま、ならびにFan.netの皆さんに会えればと思ってます。楽しみにしています。   

 いよいよですね   れいんふぉ〜る   2008年11月3日(月) 2:19     Mail [修正]
 今年は、松島に続いての参加です。
 晴れてくれることを願って、F-1ブラジルGPを見てから出発します。

 いよいよ入間!   KAZU   2008年10月31日(金) 12:59   
[修正]
皆さん、こんにちは。いよいよ入間航空祭ですね!天気も良さそうですね!
自分にとっては、今年最後になりそうですが、管理人さん、副管理人さん、皆さんに会うには、どの辺にいらっしゃいますか?後、差し支えなければアイポイントさんのブースはどの辺か、教えてください。

    Imachan@管理人   2008年11月1日(土) 0:38    HP Mail [修正]
KAZUさん、
たぶんサイン会のあたりをうろうろしていると思います。
アイポイントやグッズ系の売店は踏み切りを駐機場側に渡ってすぐ左のエリアです。

 入間モード突入   EAGLE305@副管理人   2008年11月1日(土) 1:05     Mail [修正]
KAZUさんこんにちは。
いよいよ入間ですね。僕も午前中はサイン会あたりをうろうろしてると思いす。
沿線の西武鉄道では2週間ほど前からポスターが張り出され、車内の中吊り広告にもブルーが吊るされていて、否応なしにボルテージが上がってきてます。寒くてもいいから乾燥した青空になって欲しいですね。
写真は西武新宿駅のもの。携帯だといまいち写りが悪かったのでコンデジで取り直しました。(^0^)

 入間レポート楽しみにしてますよ〜〜!   インパルス大好き   2008年11月1日(土) 10:54     Mail [修正]
こんちわ!私は、岐阜まで、航空祭は、行きませんので、入間いかれる方のレポートを楽しみにしてます!岐阜は、顔をだしますので、その節は、宜しくお願します。多分、昼前には、行く予定ですが、管理人さん、副管理人さんは、いつも、どのあたりで撮影されてますか?浜松の時は、空振りでしたので、是非お会いしたいなあ〜〜〜!

 みなさんおひさしぶりです!   markey   2008年11月1日(土) 13:13    [修正]
KAZUさんこんにちは。
Imachan、EAGLE305さん、そしてfan netファンのみなさん、ごぶさたしております!
fan netのオープン以来、こんなに長い間カキコミしなかったのは初めてですね。
忘れられてはいないでしょうか。。。(><)

今期スタートの熊谷への参加を最後に予定していたインディ、静浜、新潟は
体調不良や冠婚葬祭などにより参加出来ず、浜松もJoeの運動会と重なりアウト。
僕とJoeにとって、とても寂しいシーズンになってしまっておりました。

やっと、今回の入間には2人そろって参戦出来そうです(^0^)/
今日の埼玉は風が強いものの雲ひとつないピーカンです。
明日、あさってのお天気も心配なさそうですね!今日の強風でスモッグも晴れれば
特有の霞もなし。風もやんでくれれば3日は最高の第一区分が見られそう♪
皆さんにお会いできること、楽しみにしております。


    たみ吉   2008年11月1日(土) 20:51    HP Mail [修正]
みなさん、こんばんは
アイポイントも入間基地祭の準備が出来ました!
天気も良さそうなので良かったです。

管理人さんも説明していただきましたがアイポイント出店場所は踏切を越えて駐機場に向かってすぐ左側の角です。
ブルーのノボリをテント上に掲げますのですぐにおわかりかと思います。
ブルーインパルスカレンダーの看板も目立ちますので目印にしてくださいませ。
皆様にお会いできるのを楽しみにしております。

    EAGLE305@副管理人   2008年11月1日(土) 21:12     Mail [修正]
markeyさん
お久しぶりです。最近ご無沙汰でしたので心配しておりました。
もしかしたらJOE君も大きくなって飛行機以外に興味を持つものができちゃったかな?と勝手に思っておりました。(*^_^*)
3日も乾燥した空気が入ってくれるといいですね。快晴の描き物は最高ですからね。
では、当日お会いできましたらよろしくお願いいたします。

たみ吉さん
今回はHOMEなのでこちらの移動は楽チンです(^^)。道中お気をつけて。

 いよいよ入間!   KAZU   2008年11月1日(土) 22:12    [修正]
皆さん、レポート、ありがとうございます。ポスターが貼られてるのをみるたびに、ワクワクしませんか?混雑は避けられませんが、楽しく過ごせるように、みんなで心がけましょう。

    ぐるりんぱるす   2008年11月2日(日) 18:00     Mail [修正]
いよいよですね。

天気予報を見ましたが、12:00〜15:00の予想が曇りでしたが、
晴れてくれると信じてます。
皆さんの熱気で雲をやっつけましょう。

入間に展開の皆さんのレポート楽しみにしてます。
それでは皆さんいってらっしゃ〜〜〜〜い!

 事前練習??   マックス   2008年11月1日(土) 17:56   
[修正]
誰か教えてください。3日の航空祭は見にいけないのでせめて前日に行う練習を見ようかと思っています。本番はプログラム通りですが、事前練習の時、時間は何時ごろなのでしょうかね?誰か教えてください。
是非見に行きたいと思います。

    EAGLE305@副管理人   2008年11月1日(土) 21:08     Mail [修正]
マックス様 
この度はファンネット掲示板への書き込みありがとうござます。
当サイトで副管理人をさせていただいておりますEAGLE305です。
ご質問の内容ですが、当掲示板の「掲示板利用規約」にありますとおりご回答できない内容となっております。大変申し訳ありませんが、何卒ご了承のほどよろしくお願いします。
ブルーを応援する気持ちは皆一緒ですので、今後もよろしくお願いいたします。

    マックス   2008年11月1日(土) 22:05    [修正]
副管理人さんへ
書き込み後規約を読みました。しまったと反省してます。「書き込み前に読んでくれ!」と言いたいところでしょう。誠にすいませんでした公表されている物意外はだめなんですね。「ルール」ですね!
以後気をつけたいと思います。御指摘ありがとうございました。またよろしくお願い致します。

 今年も残すところ   TAMARIX   2008年10月29日(水) 17:38     Mail
[修正]
2ヶ月となりました。
12月の那覇まで航空祭は続きますが、わたしの航空祭は築城が締めくくりです。

ブルーのおかげで今年、はじめての土地(基地)を訪れました。
基地を含めその街が大好きになり、そして出会いもありました。ブルーに感謝しています。

気が早いと思われそうですが、来年の計画をたてようと考えています。
今年に続き、はじめての基地(航空祭)シリーズでは、小松or千歳を考えています。ブルーとF−15が好き、航空祭の雰囲気では芦屋が好きです。小松と千歳どちらが女性一人の航空祭としておすすめでしょうか?
アドバイスをいただければ幸いです。。

    Imachan@管理人   2008年10月29日(水) 21:46    HP Mail [修正]
こんばんは。
ブルーには出会いがありますよね。ブルーが飛ばなきゃ行かなかった街ばかりです。

小松か千歳か、悩みます。女性の観点ではないけど・・・

小松=F−15三昧(大編隊とカッコいい機動飛行、J-Wingsの最新号では小松のデモの構成を紹介していました)
千歳=政府専用機など含む航過飛行、民航機の合間を縫った展示と管制技術、青い空、おみやげ/おいしいものいっぱい

観光気分など含めトータルでは千歳ですが、とにかくF-15なら小松です。

    TAKE   2008年10月31日(金) 13:09     Mail [修正]
TAMARIXさま

同感ですね。
出来ればすべて制覇したいのですが、遠征費が・・・

千歳は行ったことがないのですが、自分も行きたいですね。
なんたって大ファンの元#6大島さんがいらっしゃるみたいなので、是非もう一度お会いしたいです。(すいません僕の感想で)
北海道なら、観光のプラスαの楽しみがありますね。
例えば「旭山動物園」とか「富良野・美瑛」。食べ物もおいしいです。

小松はなんといってもF−15です。
なんたって「イーグル見るなら小松にこい!」ですから。
初めて行った時、あまりにもF-15だらけでびっくりしました。
ほんと「うじゃうじゃ」います。
他ではみられない8機でのビックフォーメーションなんかもあります。

Imachan@管理人さんとかぶりますが、
他の観光もたのしまれるなら「千歳」。
F−15を堪能したいのなら「小松」。
こんな感じでしょうか?



    TAMARIX   2008年10月31日(金) 17:52     Mail [修正]
管理人さま、TAKEさま

アドバイスありがとうございます。管理人さん、J-Wingsの最新号を購入しました。そして、小松行きに決めます。お二方の情報では、千歳もとても魅力的。TAKEさんのお言葉通り、元#6大島さんにお会いできるかもしれないことや観光を考えると、欲張って千歳行きも決行となるかも...です。

ところで、昨日仕事帰りの電車の中で、参考書を開いている目の前の男子高校生がとても気になりました。彼の左胸のポケットにはブルーの携帯ストラップ。わたしと同じ駅で彼も下車しました。わたしが彼と同じく高校生だったら、もしくは彼がわたしと同じ社会人だったら、迷わず声をかけました。変なお姉さんと思われるかも知れず、声をかけるのをためらってしまいました。

航空祭以外で、それもわたしと同じ街にブルー大好きっ子がいるなんて、とってもうれしくなりました。「わたしも大好き」って言いたかったな。。

 今週の松島   SHUN   2008年10月25日(土) 3:16     Mail
[修正]
管理人様、ファンネットの皆様こんばんは。
もうすぐ入間ですね!初めて参戦しますが、人が多いということで少々ビビッています。
さて、今週は実家に帰省していたので、3日連続でブルーの飛行場訓練を見に行ってまいりました。

10/21(火)
この日は1,2,3,5,6番機の5機編成で1区分。低高度に鳥がたくさんいて、鳥を気にしながらの訓練でした。
トンボも大発生しており、ほとんどの写真にトンボがフレームインしていました。

 続   SHUN   2008年10月25日(土) 3:23     Mail [修正]
10/22(水)
基地見学をさせていただきました。
初めて観るブルーミュージアムに感動。
屋上の観覧席は工事中だったため、ランプ横にてお見送り。
この日は1〜4番機の4機編成での訓練。変則的な区分だったと思います。

 続々   SHUN   2008年10月25日(土) 3:34     Mail [修正]
10/23(木)
この日は6機フル編成。ウォークダウンから開始です。
タキシーアウトを見届けてからRWY ENDへ移動。
5番機のローアングルキューバン。
安全な距離なんでしょうが、ネットスレスレで上昇していく様子は大迫力でした。
4区分でしたが、薄曇りで視程が悪く、スモークの見え方を地上と小まめに確認しながら訓練を行っていました。
コークスクリュー後、再度移動し、ウォークバックを見届けました。INOKIさんはいつも真っ先に手を振ってくれます。

イベントも中休みですが、ブルーはとっても元気でした。
今年の残りの航空祭もとにかく晴れることを心より祈っております!

 松島レポート有難う御座います!   インパルス大好き   2008年10月25日(土) 11:32     Mail [修正]
SHUNさん始めまして!「インパルス大好き」と、申します。中休みで、若干、手持ちぶささでしたので、この写真を見たら、元気がでまして、私に、とって岐阜航空祭まで我慢が出来るようになりました。有難うございました。どんどん、これからも、掲示板に参加してくださいね!

    れいんぼう   2008年10月25日(土) 12:53    [修正]
フィールドアクロ・・・いいですねぇ!
入間に向けて頑張っているブルーの姿が目に浮かびます。

ところで、このようなフィールドアクロのレポって掲示板に書いちゃって大丈夫なんですか?
注意事項にはフィールドアクロののことは書いてなかったけど公式行事でもないし・・・・・管理人さんの「渇!」が入るのかもよ(笑)
管理人本人は、自分だけは公式行事じゃなくても関係者だからと言って
書き込みしてるけどね。
ちょっとSHUNさんのことが心配になったので一言書かせてもらいました。

    Imachan@管理人   2008年10月25日(土) 16:40    HP Mail [修正]
SHUNさん>
三日連続の松島フィールドアクロの様子をありがとうございました。
羨ましいです!
新課目や未公開課目のレポートはできればそっとしておいてほしいという希望がありますが、フィールドアクロの書き込み自体は禁止しておりませんのでOKです。

    ブルー狂親子by息子   2008年10月25日(土) 20:16     Mail [修正]
SHUNさん、フィールドアクロのレポありがとうございますm(_ _)m
ライダーさんやキーパーさんも、入間航空祭に向けて一生懸命訓練をしている様子が伝わって来ます!
僕も、夏の松島防衛講座で、1日だけ4機での飛行場訓練を見ました!やはり、一糸乱れぬ飛行に感激しました!

2008TOUR、残り少ない航空祭を皆さんで楽しみましょう!

    TAC6   2008年10月25日(土) 20:51     Mail [修正]
SHUNさん、フィールドアクロのレポートありがとうございます。ちょっとこの所忙しくて疲れ気味でしたがおかげで元気が出ました(笑)浜松以来のブルーの元気な姿に感激です。やっぱりいいですねぇ。

前にも書きましたが(多分)実家が松島だなんて本当に羨ましい。基地見学私もしてみたいです。

入間基地へ行かれるのですね。楽しんで行ってきて下さい。良い天気なるよう祈ってます。

    ぐるりんぱるす   2008年10月25日(土) 23:49     Mail [修正]
SHUNさんこんにちは!
私も松島行きたいです。(金貯めて息子を連れて行きたいです)
又実家に戻られたらレポお願いします。

入間に行きたいけど無理!
なので築城に向かって少しずつテンション上げてます。
息子と嫁を少しずつ洗脳してます。

入間に展開する皆さん、たくさんのレポを待ってます。
ファンネットの皆さん、快晴での1区分を祈願しましょう。

    SHUN   2008年10月26日(日) 1:53     Mail [修正]
>インパルス大好きさん
イベント中休みで私も少々手持ちぶさたでした。
訓練だと使用する機体がまちまちなので、ファンブレイクに5と6がいるのも新鮮ですね。今年の岐阜は日帰りで参加します。去年のような晴天になるといいですね!

>Imachan様
松島にも浜松や三沢のような、誰でも気軽に立ち寄れる航空博物館のような物があるといいですね。いつの日か建設されることを願います。

>ブルー狂親子by息子さん
松島防衛講座のレポートも拝見しましたよ。航空祭でも訓練でも素晴らしい飛行や、ファンを大事にするブルーの方々は素敵ですね。来年も参加してみては?(笑)

>TAC6さん
私も仕事でかなり疲れ気味だったのですが、ブルーに元気をいただきました。ブルーを観るとなんかパワーをもらえる気がします!

>ぐるりんぱるすさん
旅行がてら、ご家族で松島に行けるといいですね!
入間にはブルー初体験の友人を連れて行きます。今年はブルーを知らない友人にDVDを見せたりしてかなり広報?しました。
去年の築城は快晴でしたよね?お昼の全国ニュースでやっていて、「行きたいー」って心で叫んだ記憶があります。
レポート楽しみにしています。


 特別な物!   ぐるりんぱるす   2008年10月8日(水) 0:08     Mail
[修正]
F.N.の皆さんこんにちは。
エアフェスタ浜松へ展開された皆さんお疲れ様です。皆さんからの写真をいつも楽しく拝見して、私もその場にいるような錯覚をしています。

私は2006年の芦屋航空祭で当時の飛行班長だった吉田三佐にブルーの帽子を購入しサインをいただき、息子と写真を撮ってもらいました。が・・・よくみたら買った帽子は隊長仕様の帽子でした。たぶん気づいていらっしゃったと思いましたが気さくにサインしていただき感動していました。こんなエピソードもありこの帽子は私にとっての宝物です。

このF.N.に参加している皆さんにですが、ブルー関連のグッズを持っている物の中で特に思い入れがある品、激レアな逸品等ありましたら教えていただけませんか?又、これから航空祭にデビューされる方でこれは絶対欲しいと思っているグッズがあればぜひ教えてください。

    Imachan@管理人   2008年10月8日(水) 2:24    HP Mail [修正]
書き切れず、また言えません、なんちゃって(笑)

僕はブルーのキャップのツバの裏に新しい方が入られるとサインしてもらいます。ツバがいっぱいになると、新しいのを買って、もうキャップそのものも結構な数になりました。

あと、カメラリュック。ラストのときとか、そういうときに日付入りでサインをしてもらいます。

あと、やっぱりその年のツアーワッペンでしょうね。そこにこの前も横浜でサインを日付入りでしてもらいましたが、後では入手できないその年のワッペンにサインしてもらうのは思い出に残ります。

 腕時計   Boris   2008年10月8日(水) 19:28     Mail [修正]
私が思い入れがあるブルー関連のグッズは10年以上前に購入した
腕時計です。知人に教えてもらい、一目惚れで購入した品です。
購入以来、外出時はほぼ身に着けているため、傷等が若干入って
いますが、壊れるまで愛用するつもりです。仮に壊れたとしても
捨てる事はないでしょうね〜。

 T-2の時だけど   マギー   2008年10月8日(水) 19:48    [修正]
ぐるりんぱるすさん、はじめまして!管理人さん、こんにちは!  

私の思い入れの品はT-4のではなくT-2ですが、いまでも大切に保管してます。かれこれ、25年近く、もしくはそれ以上になるとおもいますが、これからも大事にして行こうとおもってます。

 私の宝物です。   TAC6   2008年10月8日(水) 21:18     Mail [修正]
ぐるりんぱるすさん、はじめまして、管理人さん、みなさまこんばんは

私の思い入れの品物は、今年の「松島基地航空祭」でライダーさんに書いていただきましたサイン色紙です。汚れないようビニールで保護し見えるところにおいて、いつも元気をもらっています。欲を言えば日付を入れてもらえば良かったかな。とちょっと後悔しましたが…ブルーに夢中になってまだ日が浅い私にとってはとても大切な宝物です。もちろんパンフレットにもちゃっかりいただいておりますが(笑)

この色紙は「アイポイント」さんで購入したものです。提案されたのは管理人さんだと聞きました。見事に商品化してくださった「アイポイント」さん共々勝手に感謝してます。ありがとうございます。

やっぱり日付を入れてもらえば良かったでしょうかね?

    Imachan@管理人   2008年10月8日(水) 23:44    HP Mail [修正]
わぁ、TAC6さんの僕が思った通りのサインのもらい方です。なんかうれしいです。
実は・・・昨年の浜松前日に事前訓練を利用した障害者の招待行事にある方の引率で入れてもらいました。事前訓練なのでウォークダウン/バックは行われないのですが、招待された方たちはとても嬉しそうでした。当日に参加するのは難しい人たちです。
それで、フライトが終わってパイロットが降りてくるころ、基地広報さんが白い色紙を配っていたんですね。その白い色紙がなんだか味気なくて・・・
それで、たみ吉さんに、来年浜松で寄付してほしいという条件までつけてお願いしたところ、快く引き受けてもらえました。そして、今年同じ行事でそんな方たちに配っていただくことができました。
そういう招待行事をしていることも、またアイポイントさんが協力されていることも、あんまり表に出ることもなくて、新聞に載ることもないし、新聞といったら自衛隊の不祥事とかそんなのばっかり大好きで・・・だから、ちょっとTAC6さんの宝物見て嬉しかったので、あえて背景を書かせてもらっちゃいました。僕は色紙作ってよって言っただけ。

日付は、自分で裏に小さく 2008.8.24. って書いておけばいいんじゃないでしょうか。後でその日付みてニヤケられますよo(^^)o

 激レアではないですけど   れいんふぉ〜る   2008年10月9日(木) 0:18     Mail [修正]
 私は、シチズンのナビホークシリーズのブルーインパルスモデルです。
 9年前の自分の誕生日に購入しました。
 以来、航空祭の時は必ず着けてます。
 といいつつも、一度だけ、松島基地航空祭で着けるのを忘れて出発してしまい、このときは、雨と地震で航空祭は中止でした。
 この他に、3年前の入間基地航空祭で購入した、KentexのS455Mブルーモデルの腕時計です。
 裏蓋に彫られたT-4がかっこいいです。シリアルナンバーが100番というのもお気に入りです。
 普段はこちらを使用してますが、電池切れなので、電池交換に出さねば・・・。
 画像は、ナビホークのブルーモデルです。

 3番機ファンなので   EAGLE305@副管理人   2008年10月9日(木) 1:08     Mail [修正]
お宝はいっぱいありますね。
ユニクロで買ったバックに、サインを貰っただけでも特別なバックになってしまいましたし。(笑)
ただ、しいてあげるなら僕のお宝はGOJOさん、LOOKEさん、HAMMERさん、VIPERさん、KOOLさんの歴代3番機のサインが入ったフライトジャケットが一番のお宝かな。3番機ファンになったきっかけがGOJOさんからなので、それ以前の3番機の方のサインは入ってないのですが、機会があったらコンプリートしたいです。

マギーさん>
T-2グッズ懐かしいですね。同じ下敷き持ってます。家のどこかに埋もれておりますが(^^ゞ・・・

    たみ吉    2008年10月9日(木) 11:57    HP Mail [修正]
TAC6さん
アイポの色紙を宝物にしていただけるなんて、とても嬉しいです。ありがとうございます。

Imachanさんから色紙製作の話を聞いたときは即効に賛同しました。

昨年は私も前日設営で事前訓練の様子を拝見しました。招待された障害者の方は決められた時間に決められた場所で展示飛行を見ていらっしゃいます。事前ですので飲食物やグッズの販売もありませんから売店を見る楽しみはもちろんありません。引率を必要とされる障害を持っていらっしゃる方がほとんどの中、基地広報さんから配られる白い色紙を嬉しそうに手にしてました。
今回の浜松ではブルーパイロットさん、OBの方、広報の方のご協力をいただき、招待障害者のお子さん達にプレゼントができました。

ブルーグッズを扱うお店はたくさんありますし、私達ももっと勉強しなくてはいけないと頑張っているのですが、何故か心ない人から中傷や販売の妨害があったりもして凹んだり悲しくなったりします。だけど、TAC6さんのような写真をみたり、ファンネットやたくさんのファンのみなさんの応援が支えとなります。私もブルーが大好きです。ファンの一人としてこれからも宜しくお願いします。


    OCOMO   2008年10月9日(木) 16:05     Mail [修正]
たみ吉さん、
芦屋では、最初「この人がたみ吉さんだ。」という確信が持てなかったので、一般客を装って(?)買い物をした後、声をかけさせていただきまして失礼いたしました。

私が初めて86ブルーを見た1973年の入間基地での第4回国際航空宇宙ショーで撮った写真と、1981年の航空ジャーナル4月号臨時増刊と、昨年買った腕時計の写真を添付します。

    にゃん吉   2008年10月9日(木) 17:15     Mail [修正]
たみ吉さんへ
 障害者のお子さん達にプレゼントができたという事で本当によかったですね。きっと子供さん達も心に残る宝物になったと思います。
 たみ吉さんの言われるように世の中には、障害者に対し本当に心無い事を言う人がいます。私も長年精神障害者に関わっていますが、同様に感じることがあります。障害者の苦しみがわからない人は、うわべで物事を見て見た目で判断しています。偏見を持つことはしかたがないと思いますが悲しい事です。
 でもたみ吉さんの様にひとりでも多くの方が、障害者に対し理解を持って支援をしてくれる事を望みます。
 自分は夢や希望や憧れを持って航空祭に参加しています。このファンネットを支援してくださる多くの人が同様の気持ちであると思います。
 ブルーの支援同様に心触れ合える輪が広がるといいですね。

 


 やっと!   ぐるりんぱるす   2008年10月9日(木) 17:20     Mail [修正]
今日『ブルーインパルス・第11飛行隊の軌跡』をゲットしました。T−4ブルーの歴史、展示課目、歴代のライダーさん、ノーマルT−4とブルーT−4の仕様の違い、収録のDVD等、あらゆる事が網羅されていて、これも私の宝物にします。
この本の情報を教えていただいたF・BLUE720さん、れいんふぉ〜るさんありがとうございました。
コンプリートミッションDVDも絶対入手します。

※デジカメの調子が悪くて写真が添付できず残念です。

    はるきち   2008年10月9日(木) 18:49    HP Mail [修正]
F.N.の皆さん今晩は
皆さんの大切な物を見せて頂き嬉しく思います。
私の宝物と言うと航空祭に行くと必ずその年のブルーのパンフレットです。このパンフレットもその年しかないので、結構レアかも?あとは、今年の松島航空祭で、自作の11飛行隊の旗にサインを頂いた物と自分の撮った写真にサインを書いて頂いた物が、私の大切なブルー物です。関連グッズとは大分違いますけど。

 頑張れ、たみ吉!!!   Imachan@管理人   2008年10月9日(木) 22:22    HP Mail [修正]
>何故か心ない人から中傷や販売の妨害があったりもして凹んだり悲しくなったりします。

アイポイントも目立ってきちゃったからね。自分で工夫して頑張ってるだけなのにね。
僕が応援してるのは、グッズはブルーインパルス一本で行く、と去年言い切ってくれたから。前は303とかやってたけどね。
不当な妨害があったらこっちも反撃してやりますよ。ネットの力なめんなよ!Imachan怒るとこわいよって感じ(^^;

頑張れ、アイポイント!今回の寄付のことだけでなく、気持ちは通じてますので。

    TAKE   2008年10月9日(木) 23:56     Mail [修正]
ぐるりんぱるすさん
FNの皆様

ちょっと出遅れましたが、私の大切なものは下手でも自分で撮った写真に頂いたサインとこれです↓

アイポイントさんで販売しているTシャツに頂いたサインです。
このTシャツはデザインも気に入っていて好きです。
その年の一回目のツアーでアイポイントさんで購入し、その場で着替えてサインを頂きます。その年のツアーはユニフォームとして着用します。ツアーが終わると、僕のはサイズが大きいので、嫁さんのをツアーバッチとともにケースに入れて飾っています。

これを着ていると、航空祭の帰り電車で知らない人に「どこで売ってるの?」「どうしたら手に入るの?」「お宝ですね」などとに話しかけられたりします。

山口隊長も「おっ、書きやすいなこれ」と言って下さいました。

たみ吉さんへ
誹謗や中傷に負けないで!
ここに来てるみんなは、アイポイント&たみ吉さんが好きだし応援してるよ。いい写真撮れたらお店に飾ってね、見に行きますから。





    たみ吉   2008年10月10日(金) 0:08    HP Mail [修正]
OCOMOさん
覚えております。私なんぞに声をかけていただきまして大変嬉しく思っております。ファンネットのおかげさまと感謝します。

にゃん吉さん
障害者に対しての偏見は悲しいですよね。
浜松だけじゃなくどこの基地祭でも障害者の方の招待を行ってほしいと思います。

Imachan@管理人さん
303グッズは地元小松だから製作したんだけど、そのおかげでブルーグッズにつながれたし、ファンネットに出会ったからグッズはブルーインパルス1本でやる!と決めました。決めた以上はファンの皆さんに喜んでいただけるように物作りしていきます。そうですね〜最近目立ってきてしまったし・・でもそれはファンネットを通してたくさんの皆さんが応援してくださってるから!と前向きに頑張っていきますのでこれからも辛口で宜しくお願いします。

TAKEさん
いつも励ましてくださってありがたく思っております。
ファンネットでは皆さんに支えられております。ありがとうございます。
うむ...写真...しばらく訓練必要です(汗)カメラの使い方もまだわからんのです。

皆さんありがとうございます。
すごく元気をいただきました!年内出店する航空祭も行くのが楽しみです。
待っていてくださるファンの皆様の為にも凹んでなんていられませんね。
来年の新グッズにも力が入りそうです!

 負けないで、たみ吉さん!!!   スワン   2008年10月10日(金) 0:16     Mail [修正]
そんなにひどいことをする人っているんですね。
私も応援しています。
頑張ってください!!!

飛行機のサイン色紙製作にはそんなに素敵なエピソードがあったんですね☆
プレゼントされたお子さん達の笑顔が目に浮かびます。
私も次回の入間基地で購入します。

ファン歴1年の私の宝物は、カレンダーとDVDです。
でも、ブルーが写っているものであれば、な〜んでも大切に思えてしまいます。
これから、どんどん宝物を増やしていきたいです。

 おう、たみ吉!頑張れ!!   Imachan@管理人   2008年10月10日(金) 0:43    HP Mail [修正]
TAKEさんもスワンさんも応援してくれて良かったね>たみ吉さん
去年の静浜で共通の友人がアイポの売店に連れて行ってくれて、そのとき、このTAKEさんのTシャツをもうやってましたね。これが良かった!
普通航空祭のTシャツって3000円とかだけど、2000円で出してくれてたのも嬉しかったし。
なんか読み返す度に腹立ってきたけど、腹立てても同じレベルに下がるだけだから、そんなの無視して我々は我々で頑張りましょう!
そして、僕の最新のお宝は『腕章 made by たみ吉!』さっそくうちの名誉管理人にサインもらっちゃいましたよ。もうこれはお守りですよ。
それ以外は、TAKEさんに負けんぞとばかりの(笑)5年間のキャップ!インディの旗に後でサインもらったやつ!こんなもんじゃないけどね!(^^;

    BLUE FIT   2008年10月10日(金) 17:36     Mail [修正]
F.N.の皆さんこんにちは。
僕の持っているので一番レアな物は、英語版のガイドブック(パイロットさん全員のサイン入り)、パンフレットです。これはブルーインパルスが米空軍創設50周年記念エアショーに参加した時ので、偶然手にいれたものです。実際にこの時のエアショーを見に行けてたら、もっと宝物なんでしょうけどネ(^^ゞ

    TAC6   2008年10月10日(金) 21:21     Mail [修正]
F.Nの皆さま、こんばんは

皆さんの宝物、それぞれに思い入れがあって読んでいてとても楽しいです。ブルーインパルスが大好きな気持ちは一緒ですね。

管理人さん、たみ吉さん、あの色紙が生まれる背景にそんな心温まるエピソードがあったなんて、教えていただきありがとうございました。これからも大事にしますね。これであの色紙は一生の宝物になりました。

たみ吉さん、今年の航空祭後残り少ないですが体に気をつけて頑張ってくださいね。また寄らせていただきます。私も応援してます。

管理人さん、すごいです!キャップ。恐れ入りました。私なんかまだまだ。日付ですが自分で書くという手がありましたね、思いもしませんでした。でも私字がとても下手で(笑)…それに裏側とはいえライダーさんが心をこめて書いてくれた神聖な色紙に自分の字を書くなんて手が震えて失敗しそうです。もしそんな事になったら目も当てられません(爆)

TAKEさん、額に入ったTシャツ素敵です。眺めていると思わずにやけちゃいませんか?今私が色紙を見るたび自己満足に浸っています。
そういえば、前回の浜松でもTシャツにサインのある方を何人か見ましたが、皆さん着用後の手入れはどうされているのでしょう?やはりドライクリーニングでしょうか?




 頑張って下さい   マギー   2008年10月10日(金) 21:55    [修正]
たみ吉様はじめまして!

思い入れの品を追加します。今年、静浜の航空祭で購入したTシャツとバスタオルです。Tシャツもバスタオルもデザインも良く、私好みでした。いつまでも大切にしますよ。そして、入間の航空祭では、卓球をやっている息子にスポーツタオルを買ってあげようと思ってます。〔静浜で買い忘れたため〕アイポイントさんは、ブルーグッツがたくさんあるから、いつも目移りします。
とにかく頑張って下さいネ!負けるな!応援してます!

副管理人様はじめまして!

同じ物を持ってる事を、いつまでも誇りにおもいます。ブルーファンのために大切にしていきましょう。

    Imachan@管理人   2008年10月11日(土) 1:09    HP Mail [修正]
TAC6さん、

>そういえば、前回の浜松でもTシャツにサインのある方を何人か見ましたが、皆さん着用後の手入れはどうされているのでしょう?やはりドライクリーニングでしょうか?

裏返しにしてソフラン薄めで手洗い、ってのが正攻法でしょうが、裏返しはしますが普通に洗濯機で洗ってます!
バンバン着ますよ。卒業したライダーさんのサインが入っていると、その人と一緒に航空祭に行ってる気分になれます!

    梅シャツ   2008年10月11日(土) 18:36     Mail [修正]
れいんふぉ〜るさん
こんにちは。私もナビホークのブルーインパルスモデルを愛用しています。
自分ではカッコいいと思っているんですが、文字盤がシロだからか周囲の女性からは可愛いと言われちゃいます(^^ゞ

私は日常的に使用しているので、かなり痛んでしまっています。最近はボタンの反応も鈍く、極めつけはガラスのキズ。航空祭で地上展示機をローアングルから撮影しようと腹這いになった時に、エプロンにガリッっと擦ってしまいました。航空祭で腕時計をしたままにする時は注意が必要ですね。しっかりと残っている日焼け跡も格好わるいです(;^_^A

ガラス交換と清掃メンテに出そうとメーカーに問い合わせたところガラス部品の在庫はまだあるようです。トータル2万円くらいの費用になるみたいですが、シーズンオフに出そうかと思っています。

エコドライブのブルーエンジェルスモデルが出ましたが、ブルーインパルスモデルもまた出してくれないかなぁ〜

    れいんふぉ〜る   2008年10月11日(土) 21:50     Mail [修正]
梅シャツさん>
 私も日常的に使いたいのですが、仕事が工場勤務のため、あちこちぶつけることが予想されるので、普段はつけてません。
 また、出かける時は懐中時計が多かったり…。
 ナビホークはお気に入りですが、しいて言うなら、秒針がついていれば、もっと格好良かったかな。
 あと電池交換が面倒かなぁ…。10気圧防水だから、メーカー送りになってしまうので…。

    プーさん   2008年10月18日(土) 22:03     Mail [修正]
ぐるりんぱるすさん はじめまして プーさんと申します。

ブルー関連のグッズですが、私の個人的な1番は以前にもここで紹介させて頂いたブルーの自作の旗です。縦横70、90cmの結構大きい青布に11飛行隊のエンブレムを手書きしたものです。これに’07浜松航空祭で当時のライダーさんとSHINさん、JJさんにサインを頂きました。自宅のリビングに飾ってあります。毎朝元気をもらい出勤しています。
今後、新メンバーの方にもサインを頂きたいと思っております。

Borisさん、れいんふぉ〜るさん、OCOMOさん、羨ましいです!素敵な時計ですね!たまに雑誌などでブルーの腕時計を見かけるのですが、お値段が・・・。腕に付けてみたいですね。気分はライダーさんです。

OCOMOさん、以前から年代的にも共通しているかな?と思っておりましたが、やはり航空ジャーナルと86ブルーの写真!共感できますね!航空ジャーナルは私が購入した初めての別冊です。今でも見返すことがありますよ。私は当時のブルーライダーさんのサイン入りポスターもお宝です。

たみ吉さん
’07浜松航空祭で初めてお目にかかりました。
あれからすっかりうちの子も「たみ吉さん」と勝手に親しんでおります。
先日の浜松基地航空祭で丸1年が経ちましたが、いつもお会いしたときにお声を頂いて嬉しい限りです!朝4時からの設営など、ファンの方には分からないご苦労が多いことと思いますが、Fan.netを初め多くのファンが航空祭の出店を楽しみにしていますので今後ともよろしくお願いします!

副管理人様 いつも着ていらっしゃる空自のフライトジャンバーはどこらあたりで購入されたものでしょうか?襟が色が濃くて最高です!

最後に管理人様、素晴しい「ぶらいとりんぐ」一回で良いですから付けさせてください!

    ぐるりんぱるす   2008年10月21日(火) 17:15     Mail [修正]
みなさんこんにちは!
あまりに反響が多すぎて皆様の名前毎に返事を書くのが大変なのでまとめてお礼を申し上げます。

それにしても本当に皆さんそれぞれ素敵な宝物をお持ちですよね。
入手困難な逸品や一般的に手に入る物に努力して自分の宝物に昇華させた物。肌身離さず体の一部となっている物。

全部素敵ですね。

私も少しずつですが増やしていきます。

後1ヶ月程で築城航空祭です。
展開される方、出会えると良いですね

 超絶の技、チームワーク!凄い   かねごん   2008年10月16日(木) 0:12     Mail
[修正]
本日、乗物倶楽部にてコンプリートミッションを購入しました。
秒単位で課目演技しているのと天候や風に応じて課目変更も行うパイロットの技量の高さ、凄すぎです。自分は映像を見ているだけで疲れてしまいました。
展示飛行前や後いつもにこやかにサインなどファンサービスされてますがパイロット皆さんの体力、精神力たるや尊敬致します。11月の入間基地航空際非常に楽しみです。
ブルーインパルスが頑張っているのですから自分も精一杯応援し、マナーウォッチングしたいと思います。
熊谷さくら祭り以来管理人さんにお会い出来るのを楽しみにしております。


 情報・ブルーレイ版『Super Rolling in the Sky - BlueImpulse』!   Imachan@管理人   2008年10月16日(木) 0:39    HP Mail
[修正]
コンプリートミッションの興奮真っ只中ではありますが、航空救難団50周年に続いての映像作品情報です。
やったぜジェネオン!HD出力の本格的ブルーインパルス映像作品。
DVD版ですでに皆様作品のクォリティは確認済みかと思いますが、11月21日、ついに発売です。
入間でも先行数量限定発売だそうです。どこのお店かはわかりません。
HDのテレビでサラウンドで観たら、ぶっ飛びますよ、これ。もうね、ネジの映りとかが違うんですよ。

 入間先行発売店   Imachan@管理人   2008年10月17日(金) 1:23    HP Mail [修正]
「あだちビデオ」さんと「乗り物クラブ」さんとのことです。
それ以降は11月21日での一斉発売からとなります。

P92 P91 P90 P89 P88 P87 P86 P85 P84 P83 P82 P81 P80 P79 P78 P77 P76 P75 P74 P73 P72 P71 P70 P69 P68 P67 P66 P65 P64 P63 P62 P61 P60 P59 P58 P57 P56 P55 P54 P53 P52 P51 P50 P49 P48 P47 P46 P45 P44 P43 P42 P41 P40 P39 P38 P37 P36 P35 P34 P33 P32 P31 P30 P29 P28 P27 P26 P25 P24 P23 P22 P21 P20 P19 P18 P17 P16 P15 P14 P13 P12 P11 P10 P9 P8 P7 P6 P5 P4 P3 P2 P1
全 4548件 [管理]
CGI-design