管理人様、ファンネットの皆様こんばんは。 もうすぐ入間ですね!初めて参戦しますが、人が多いということで少々ビビッています。 さて、今週は実家に帰省していたので、3日連続でブルーの飛行場訓練を見に行ってまいりました。
10/21(火) この日は1,2,3,5,6番機の5機編成で1区分。低高度に鳥がたくさんいて、鳥を気にしながらの訓練でした。 トンボも大発生しており、ほとんどの写真にトンボがフレームインしていました。 |
|
10/22(水) 基地見学をさせていただきました。 初めて観るブルーミュージアムに感動。 屋上の観覧席は工事中だったため、ランプ横にてお見送り。 この日は1〜4番機の4機編成での訓練。変則的な区分だったと思います。 |
|
10/23(木) この日は6機フル編成。ウォークダウンから開始です。 タキシーアウトを見届けてからRWY ENDへ移動。 5番機のローアングルキューバン。 安全な距離なんでしょうが、ネットスレスレで上昇していく様子は大迫力でした。 4区分でしたが、薄曇りで視程が悪く、スモークの見え方を地上と小まめに確認しながら訓練を行っていました。 コークスクリュー後、再度移動し、ウォークバックを見届けました。INOKIさんはいつも真っ先に手を振ってくれます。
イベントも中休みですが、ブルーはとっても元気でした。 今年の残りの航空祭もとにかく晴れることを心より祈っております!
|
|
松島レポート有難う御座います! インパルス大好き 2008年10月25日(土) 11:32
Mail |
[修正] |
SHUNさん始めまして!「インパルス大好き」と、申します。中休みで、若干、手持ちぶささでしたので、この写真を見たら、元気がでまして、私に、とって岐阜航空祭まで我慢が出来るようになりました。有難うございました。どんどん、これからも、掲示板に参加してくださいね! |
|
れいんぼう 2008年10月25日(土) 12:53
|
[修正] |
フィールドアクロ・・・いいですねぇ! 入間に向けて頑張っているブルーの姿が目に浮かびます。
ところで、このようなフィールドアクロのレポって掲示板に書いちゃって大丈夫なんですか? 注意事項にはフィールドアクロののことは書いてなかったけど公式行事でもないし・・・・・管理人さんの「渇!」が入るのかもよ(笑) 管理人本人は、自分だけは公式行事じゃなくても関係者だからと言って 書き込みしてるけどね。 ちょっとSHUNさんのことが心配になったので一言書かせてもらいました。 |
|
SHUNさん> 三日連続の松島フィールドアクロの様子をありがとうございました。 羨ましいです! 新課目や未公開課目のレポートはできればそっとしておいてほしいという希望がありますが、フィールドアクロの書き込み自体は禁止しておりませんのでOKです。 |
|
ブルー狂親子by息子 2008年10月25日(土) 20:16
Mail |
[修正] |
SHUNさん、フィールドアクロのレポありがとうございますm(_ _)m ライダーさんやキーパーさんも、入間航空祭に向けて一生懸命訓練をしている様子が伝わって来ます! 僕も、夏の松島防衛講座で、1日だけ4機での飛行場訓練を見ました!やはり、一糸乱れぬ飛行に感激しました!
2008TOUR、残り少ない航空祭を皆さんで楽しみましょう! |
|
SHUNさん、フィールドアクロのレポートありがとうございます。ちょっとこの所忙しくて疲れ気味でしたがおかげで元気が出ました(笑)浜松以来のブルーの元気な姿に感激です。やっぱりいいですねぇ。
前にも書きましたが(多分)実家が松島だなんて本当に羨ましい。基地見学私もしてみたいです。
入間基地へ行かれるのですね。楽しんで行ってきて下さい。良い天気なるよう祈ってます。 |
|
SHUNさんこんにちは! 私も松島行きたいです。(金貯めて息子を連れて行きたいです) 又実家に戻られたらレポお願いします。
入間に行きたいけど無理! なので築城に向かって少しずつテンション上げてます。 息子と嫁を少しずつ洗脳してます。
入間に展開する皆さん、たくさんのレポを待ってます。 ファンネットの皆さん、快晴での1区分を祈願しましょう。
|
|
>インパルス大好きさん イベント中休みで私も少々手持ちぶさたでした。 訓練だと使用する機体がまちまちなので、ファンブレイクに5と6がいるのも新鮮ですね。今年の岐阜は日帰りで参加します。去年のような晴天になるといいですね!
>Imachan様 松島にも浜松や三沢のような、誰でも気軽に立ち寄れる航空博物館のような物があるといいですね。いつの日か建設されることを願います。
>ブルー狂親子by息子さん 松島防衛講座のレポートも拝見しましたよ。航空祭でも訓練でも素晴らしい飛行や、ファンを大事にするブルーの方々は素敵ですね。来年も参加してみては?(笑)
>TAC6さん 私も仕事でかなり疲れ気味だったのですが、ブルーに元気をいただきました。ブルーを観るとなんかパワーをもらえる気がします!
>ぐるりんぱるすさん 旅行がてら、ご家族で松島に行けるといいですね! 入間にはブルー初体験の友人を連れて行きます。今年はブルーを知らない友人にDVDを見せたりしてかなり広報?しました。 去年の築城は快晴でしたよね?お昼の全国ニュースでやっていて、「行きたいー」って心で叫んだ記憶があります。 レポート楽しみにしています。
|
|
|