国内
診療時間外の救急受診増に悩む病院 軽症なら4200円徴収へ
夜間や休日などの通常診療時間外に救急受診を受ける際に、軽症患者と診断された患者からは診療費のほかに4200円を追加徴収すると、群馬大学病院が発表した。
同病院が前年度に受け入れた救急患者は約7600人。しかし、その約半数が緊急性の低い患者であったのだという。診療時間外は医師が手薄であり、この決定は軽症患者よりも緊急性の高い患者の命を多く救うための処置であるとのこと。同病院いわく、このような追加徴収は国立大の附属病院としては山形大学医学部附属病院に次いで2番目の事例だという。
この制度導入に対してネットでは、「これは致し方のない緊急措置でしょう」「モンスター患者とやらがいる限りしかたない」「やむを得ないような気がします」といった好意的な反応が多数みられた。また、「4200円は安い。それを払ったら時間外診療に行ってもOKって空気が流れてしまいます」などと言及する人もいた。
■関連記事
・落合福嗣君 彼女から性交渉求められたら病院へ行く
・妊婦たらい回し 病院側だけを批判していいのか
・鬱病患者 病院トイレの「もう一歩前へ」表記にドキリ
同病院が前年度に受け入れた救急患者は約7600人。しかし、その約半数が緊急性の低い患者であったのだという。診療時間外は医師が手薄であり、この決定は軽症患者よりも緊急性の高い患者の命を多く救うための処置であるとのこと。同病院いわく、このような追加徴収は国立大の附属病院としては山形大学医学部附属病院に次いで2番目の事例だという。
この制度導入に対してネットでは、「これは致し方のない緊急措置でしょう」「モンスター患者とやらがいる限りしかたない」「やむを得ないような気がします」といった好意的な反応が多数みられた。また、「4200円は安い。それを払ったら時間外診療に行ってもOKって空気が流れてしまいます」などと言及する人もいた。
■関連記事
・落合福嗣君 彼女から性交渉求められたら病院へ行く
・妊婦たらい回し 病院側だけを批判していいのか
・鬱病患者 病院トイレの「もう一歩前へ」表記にドキリ
- [PR]
国内
- 診療時間外の救急受診増に悩む病院 軽症なら4200円徴収へ 11月03日 11時27分
- 「綺麗で可愛くて強い」を目指す女子格闘団体発足 11月02日 15時00分
- 酸性度が高いのは都市部だけでなく、風が集まる所 11月02日 09時46分
- 「とりあえずビール」男性は75.5% 20代女性は27.1% 11月02日 09時29分
- 婚約後、異性の友達との付き合いはどうなる? 11月02日 08時06分
- 国内一覧 / 写真