今週のお役立ち情報
辞めても退会手続きしない51% SNS「幽霊会員」どれだけいるのか
「mixi」(ミクシィ)などSNS ユーザーで、利用をやめても退会手続きをしていない人が51%を占めるという調査結果が出た。こうした「幽霊会員」に加え、一人で2つも3つもアカウントを持っている人もいて、実際のアクティブユーザーがどれくらいいるのかはベールに包まれている。
参加しているSNSは「ミクシィ」が80%
インターネットコムとリアルワールドリアルサーチが2008年10月27日に発表した全国20代から60代の男女1,464人に行ったSNSに関する調査によれば、SNS に「以前参加していた」人は10.2%、「参加している」人は26.2%。合計した36.4%に対し、参加している(いた)SNS の数を聞いたところ、「1つ」が一番多く、64.4%。次いで「2つ」が26.8%だった。
また、参加している(いた)SNS 名を聞いたところ、「ミクシィ」が約80%と圧倒的。さらに、「以前参加していた」149人に対し、「退会手続き」をしたかどうか聞いたところ、49.0%が「正式な手続きを踏んだ」と回答したが、51.0%は「放置」という回答だった。
「いつかまた始めたい」から退会せず
「ミクシィ」によると、サイト上の友人「マイミク」の数がゼロになった人のホームページは削除されるが、退会手続きを取らない限り、「幽霊会員」だったとしても削除されることはないという。そのため、1500万人ユーザーと発表してはいるものの、「アクティブユーザー」はかなり少ないことになる。
「ミクシィ」に入会はしているものの、現在は日記の更新など全く使ってないのはなぜか。
都内の30代男性サラリーマンは、
「4年前に入会してから全く使っていないが、面倒なので退会手続きはしていない」
と話した。また40代男性サラリーマンによると、
「3年前から幽霊会員状態。退会しないのは、いつかまた始めたい、と思っているから」
なのだそうだ。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」や会社内の「人間関係」をテーマにした「会社ウォッチ」も10月オープン!
Ads by Google
SPECIAL OTHERS
新品価格¥14,800
ロープライス¥4,800
|
オムニバス
新品価格¥1,067
ロープライス¥1,680
|
(オムニバス)
|
PHP研究所
新品価格¥500
ロープライス¥250
|
前後の記事
- あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー GIGAZINE 02日12時00分
(1)
- 辞めても退会手続きしない51% SNS「幽霊会員」どれだけいるのか J-CASTニュース 02日11時53分
- 「Yahoo!ケータイ」トップページ有料化へ ネタフル 02日09時37分
(1)
- ザック・エフロンとヴァネッサ・ハジェンズ、ハワイ旅行から戻る
Web-Tab 02日10時00分
- 画像の加工や製作ができる無料Webツール「Pixlr」 ライフハッカー[日本版] 02日11時00分
ITアクセスランキング
- 1
- 約2000万円のフェラーリが柱にぶつかってほぼ真っ二つに GIGAZINE 02日18時15分
(4)
- 2
- あらゆるものを変える可能性のある知っておくべき15個の最新テクノロジー GIGAZINE 02日12時00分
(1)
- 3
- 新型DS発売 初日入手は困難か Techinsight Japan 02日13時15分
(4)
- 4
- やっぱりプロはただ者ではない 新米記者のソフトバンクモバイル取材体験記
ITライフハック 02日09時00分
(1)
- 5
- 「戦犯」「会社の癌」などと書かれたアニメーター評価表?が不正アップロードされたボンズ、説明会を開催 GIGAZINE 02日02時21分
(7)
- 6
- 16GBのSDHCメモリカード、ついに3000円以下に GIGAZINE 03日00時00分
- 7
- 本当に効果があるのか怪しい、バナナを使ったCDのキズの修復方法 GIGAZINE 02日00時00分
(5)
- 8
- キュートなガイコツ GIZMODO 02日14時00分
- 9
- 辞めても退会手続きしない51% SNS「幽霊会員」どれだけいるのか J-CASTニュース 02日11時53分
(5)
- 10
- 【コラム】 テレビとラジオにおける“デジタル化”事情の違い R25.jp 02日11時00分
(3)
最近のトレンドは?話題の物件をいち早く紹介『さ・き・ど・り』
100m2以上?3LDK?高層マンション?ペット可?メゾネット?
あなたのお気に入りはどの物件?[HOME'S新築分譲マンション]
人気のマンションをチェック!