【動物】 「まさかと思った…手が震えた」 ロシアのはぐれ珍鳥、新潟市で目撃(画像あり)
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/10/29(水) 19:39:52 ID:???0
- ★ロシアの珍鳥、新潟市で目撃
・ロシア極東で繁殖し、冬にインドネシアなど東南アジアに飛来する渡り鳥「カラフトムジセッカ」が
今月、新潟市西区の松林で確認された。国内で目撃されることはほとんどなく、野鳥専門家は
「群れで渡りの途中、飛来地の餌が足りなくなると考えた1羽が単独で行動し、たまたま
新潟に来たのではないか」とみている。
カラフトムジセッカはウグイス科で大きさは全長12センチほどと、スズメより一回り小さい。
頭部から胴体にかけて体毛が薄緑色になっているのが特徴。サハリンで5―6月に繁殖し、
秋から冬になるとユーラシア大陸に沿って移動する。
国内では渡りのコースに近い北海道や山形県で数年に一度見られる程度。県内では
1995年10月に環境庁(当時)の調査で同市北区の福島潟で1羽確認されるなどしていた。
今回発見したのは同市西区の愛鳥家、曽我信男さん(59)。4月に公務員を退職して時間に
余裕ができ、野鳥観察に没頭する毎日。今月19日昼すぎ、いつも通り自宅近くの松林で
カメラのファインダーをのぞいていたとき、思わず興奮した。「虫をついばんでいる姿を
見て、まさかと思った。シャッターを切るときは手が震えた」と振り返る。
その後も、場所を変えながら観察を続けているが、カラフトムジセッカの姿をとらえたのは
一度きりだった。日本鳥類標識協会の風間辰夫会長=新潟市西区=は「低木林の間を
縫って飛ぶ鳥なので、写真に収めるのは非常に難しかったはずだ。鳥の生態を知る上で
貴重な資料となる」と話している。
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=114338
_,,,
_/::o・ァ <画像:http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/114338.jpg
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 2 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:40:09 ID:ft6NLYuW0
- 2
- 3 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:40:48 ID:x97dNjce0
- 珍島に見えた
- 4 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:41:02 ID:kSWGJuc90
- まるっこくてかわいい
- 5 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:41:11 ID:7ZTRrNP80
- マジか! すげーーー!!!!
- 6 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:41:36 ID:R/nzt1ik0
- AAwwwwwwww
- 7 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:42:06 ID:ljl4tHnU0
- その後おいしくいただきました
- 8 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:42:20 ID:twQHX0zS0
- 日本野鳥の会の仕事は紅白だけじゃなかったのか
- 9 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:43:06 ID:k83ybFOV0
- AAとおなじwwwww
- 10 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:43:17 ID:1Go1ftiz0
- 俺鳥類の研究してるけど泣き声はギョーンギーョンなんだよ
- 11 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:43:22 ID:o98uFahTO
- 一羽ぼっち淋しいね
- 12 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:43:50 ID:j8toZE7E0
- >>1
可愛いwwww
- 13 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:44:04 ID:19+ggW5T0
- リンダキューブ禁止
- 14 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:44:07 ID:KuFrbNVD0
- まさかと思ったが、チン長20cmの漏れははぐれ者?
毎日握っては手が震えてるぜ
- 15 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:44:07 ID:P7KZr+en0
- かわいい
- 16 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:44:49 ID:5lJaF2J80
- 嫁にしたい
- 17 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:44:51 ID:arswvwxn0
- 素人が見てもこれが珍鳥だなんてまずわからんな
- 18 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:44:52 ID:wtB+f4dL0
- 銘菓ひよこ みたいだなw
- 19 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:45:03 ID:9pcGIxpA0
- ひとりぼっちかわいそす・・・・
- 20 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:45:26 ID:mkCHdSE80
- もっと大きな鳥を想像してたわw
- 21 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:45:34 ID:IRHCJzwO0
- 一瞬メジロに見えた
- 22 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:46:12 ID:nHU2gheX0
- うぐいすじゃね?
- 23 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:46:44 ID:FxSYaFX0O
- 知らない人がみたら「かわいい」で終了してたな。
- 24 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:47:12 ID:fNJJxT+V0
- 撮影の後スタッフがおいしく
- 25 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:47:34 ID:yU+AG/J1O
- 仲間はずれにされたんだね
こっち来いよ!2ちゃんねらーがいっぱい待ってるよ!
- 26 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:47:49 ID:PObV0d3TO
- ふっくらしやがって!
- 27 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:48:06 ID:Eu90MP1+0
- >>17
ヲタが見ると手が振るえるほど緊張するんだから、凄い事なんだろうな。
- 28 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:48:36 ID:LxYYKvmz0
- そこらにいそうな珍鳥だ
この間どっかでみたぜー(゚Д゚)
- 29 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:48:38 ID:tuGcVBpHO
- ものすごくかわいい
- 30 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:48:38 ID:Q498M67xO
- かわいい
- 31 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:48:41 ID:mtZE4HMN0
- 樺太無地雪加
- 32 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:49:09 ID:70J3Istz0
-
>4月に公務員を退職して
>4月に公務員を退職
>公務員を退職
>公務員を
>公務員
>公務員
>公務員
>公務員
>血税泥棒
>血税泥棒
>泥棒
泥棒
泥棒
泥棒
泥棒
泥棒
泥棒
- 33 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:49:39 ID:fCTj0DHd0
-
朝?チュンチュンにしてやんよ
_,,, =・ァ≡・ァ
_/::o・ァ ≡・ァ=・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ ババババ
へヽ
- 34 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:51:21 ID:OdpU7OQ+O
- かわいい
- 35 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:51:34 ID:BJBApgaq0
- >>1
何この子、すごくかわいいね。目の上の白い筋がキュートやん
- 36 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:52:05 ID:7h7HF1uNO
- あらかわいい
- 37 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:52:30 ID:WSGj8G9b0
- ただのセッカに見えたw
俺の家の近所にもマンクスミズナギドリが迷鳥で来たことがあるんだぜ?
- 38 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:52:49 ID:UO3GD9On0
- ちっちぇえww
こんなのよく見つけたな
- 39 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:52:53 ID:F4qoKcH+O
- 車で例えると、TOYOTA2000GTみたいな物か?
- 40 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:53:06 ID:n0IXSENw0
- 青森では焼き鳥にして食べてます
- 41 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:53:44 ID:CPPPxpDQ0
- よくわからんけど、野球で言うと川相がバント失敗するくらいすごいことなの?
- 42 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:53:50 ID:rIxFeGLC0
- にゃぁ〜かぁいいじゃん
- 43 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:54:15 ID:pLXYDHOOO
- チュンチュンかわいいお
- 44 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:55:04 ID:G/G2OdM40
- かわええw
- 45 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:55:06 ID:NPRBbuBk0
- なんか普通に居そうな鳥
- 46 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:55:32 ID:eAc3n7rc0
- 一般人がこういう知識を有しているのが侮れないよな
- 47 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:55:56 ID:JGJnApx00
- >>22
確かに鶯に似てるよな
- 48 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:56:29 ID:Q498M67xO
- 見て かわいいって言えるのが良いよね。
今時の女子は見習えよw
- 49 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:57:15 ID:XtmQELmlO
- カメラマンGJ
- 50 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:58:04 ID:DTtYnQNnO
- 違いが分かる男ってすげぇなー
- 51 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:58:29 ID:zb92JS1i0
- くたばれ税金泥棒。
- 52 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:58:48 ID:Nrpzsm5C0
- かわいーいー
- 53 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:59:01 ID:2arL7kal0
-
でーでーでっでー
はぐれ珍鳥 旅情編
パラリラリー
パリーリーパーリリー
パーラーリリー パーラーリーパーラリー
プァープァピパーピピー パーピーピーパピピー
- 54 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:59:28 ID:A+Q8Q83V0
- かわいいじゃないかw
- 55 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 19:59:49 ID:okzVHRlJ0
- 高尚なオタク
- 56 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:00:12 ID:pCZlvUMyO
- こんな小さくてかわいいとりが海渡ってくるんだからすごいね
- 57 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:00:25 ID:XL9dN6120
- かわええ
- 58 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:01:26 ID:TxUV4s9N0
- ほぅ、愛鳥家って人たちがいるんだ。
じゃあおれは愛蜘蛛家かな。
- 59 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:01:29 ID:RgmPETXr0
- >>1のAAもかわいい
- 60 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:01:31 ID:GPdpm37BO
- 地味だなしかし
- 61 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:01:40 ID:bNKGxHoL0
- >>56
すごいよね。
何千キロも飛んでくるんだから。
人間が歩いてまねしろって言われても無理でしょ。
しかも毎年往復で。
- 62 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:02:04 ID:bwXvWKw8O
- むちゃくちゃかわいいじゃん、この小鳥。うちの近所で騒々しいオオハクチョウと交代してくれ。
- 63 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:03:00 ID:0iOzVNpEO
- 発見者スゴすぎ
- 64 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:03:05 ID:v2bMlW9E0
- これをみただけで手が震えるって、相当詳しい人なんだろうね。
普通は「あぁ鳥だ」で終わる
- 65 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:03:15 ID:mvHfxCWi0
- これうぐいすじゃん。
ジジイぼけたか?
- 66 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:03:23 ID:z4qmWXYf0
- 可愛いな
- 67 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:04:35 ID:/hQtUFm5O
- かわいいいいいい
- 68 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:04:40 ID:55hM5Sxe0
- かわいい…腹がぶっとりしている…
- 69 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:04:46 ID:FjyafVbdO
- かわいいいいい
大きさはハシブトガラくらいかな?
- 70 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:04:52 ID:0wb1s9L30
- 珍鳥っていうから見た目が変わってるのかと思ったら…
すげー普通にいそうな鳥 知らなきゃ気がつかんわ
でもかわええなあ
- 71 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:04:57 ID:0knbzXBh0
- なんだ、ウチの近所にたくさんいるよコレ
- 72 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:01 ID:MAklHK+n0
- 昔、アニメの「赤毛のアン」に出てくる鳥って太りすぎだよなあ、と思っていたら
いまここに実物が…
- 73 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:10 ID:3pzOHfc80
- 公務員を退職して〜を見てなんか興味なくなった。
- 74 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:11 ID:tBMrIlKl0
- メジロだろ!
- 75 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:20 ID:MXRCol2o0
- 可愛いなあ
- 76 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:39 ID:1OJku5Ah0
- >>1
かわええw
- 77 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:05:55 ID:y35SSg5j0
- かわええええ(*/ω\*)
- 78 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:16 ID:mpRlZETK0
- 可愛いな
- 79 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:25 ID:0A5xWVmLO
- かわいいね
- 80 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:28 ID:9Dbi3KT20
- 野鳥ファンには有名な鳥なのか?
この人も暇があれば鳥類図鑑眺めてるのかな。
- 81 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:32 ID:tHr9j0g50
- まんまる小鳥さん(;´Д`)ハァハァ
- 82 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:06:33 ID:EZGqcxPx0
- リアルトミーwwwww
- 83 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:07:16 ID:0gw7uC7iO
- スズメよかちっこいのに渡るのか…スゲェですな
- 84 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:07:19 ID:mvHfxCWi0
- >>73
優雅な趣味もてるのは
時間と気持ちに余裕がありすぎる税金泥棒の公務員様くらいだからな。
- 85 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:07:57 ID:G77gCk/U0
- メジロっぽいよね。
しかしウグイスとメジロはやっぱり誤解っつーか、
されてるんだな。
- 86 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:09:13 ID:tdtzH63i0
- >>56
でもさ鳥って速いだろ
時間にしたらたいしたこと無いんじゃないか
- 87 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:09:57 ID:xEh4qjbUO
- ジュラーブリクかと思ってwktkしたのに・・・
- 88 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:10:09 ID:yWI4xLP+0
- >>84
マジで言ってんの?
- 89 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:10:56 ID:+Aq7CC4/0
- ちっこくて渡り鳥っぽくないね
- 90 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:11:11 ID:o5XBp8KVO
- キュンとした!
ありがとう!
- 91 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:11:36 ID:UQZIJMOK0
- 愛鳥家としては感動の出来事だったろうね。
それにしても曽我さんてのは裏日本に多い姓なんだなあ・・・
- 92 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:11:40 ID:j2rTgK7U0
- ところで佐渡で放鳥した朱鷺が海越えて日本の本土にきてしまったらしいんだが、どうすりゃいいの?
- 93 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:12:22 ID:VvVDZbHC0
- >>1
あらかわいい小鳥さんだこと
- 94 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:12:50 ID:0wb1s9L30
- >>72
あーホントだ、名作劇場によく出てそうな鳥だねw
- 95 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:13:59 ID:mpRlZETK0
- >>92
気付かれないようにSPを
- 96 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:14:43 ID:DANnfFKz0
- バードウォッチャーだが、俺なら見ても気づかんかった。
てか、名前さえ知らんかったぞ。
- 97 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:15:07 ID:AJ62/45b0
- ちょっと待って、コレはロシア側が暗に領土主張していると捉えるのが普通ではないのか?
- 98 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:15:59 ID:xLXDzNjt0
- >>84
別に優雅でもないだろ…それなら昆虫オタクも優雅ってことになるし…
- 99 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:16:58 ID:cGT2oq8RO
- 可愛いじゃねーか
- 100 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:17:02 ID:UyWKoDzqO
- 天童よしみが昔歌ってたよね。
でもあれロシアだっけ?韓国だったような・・
- 101 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:17:53 ID:JT3BECoTO
- きゃわ
- 102 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:18:33 ID:0uXgaXFa0
- ウグイス
http://ranobe.com/up/src/up314484.jpg
セッカ
http://ranobe.com/up/src/up314485.jpg
ムジセッカ
http://ranobe.com/up/src/up314486.jpg
カラフトムジセッカ
http://ranobe.com/up/src/up314488.jpg
ウグイス科の鳥はなかなか識別が難しい種類が多い。
ムジセッカとカラフトムジセッカはウグイスに近い行動やスタイルをしている。ムジセッカの方が
ややムシクイっぽいイメージだが、両種とも、じっくり、ゆっくり観察できる機会はわりと少ない
ので、それも識別を困難にさせる。
カラフトムジセッカはムジセッカによく似ている。カラフトムジセッカはムジセッカよりも、
嘴と足が太く、嘴は先端が丸みを帯びている。足は肉色で、ムジセッカでは黒褐色。有名な
識別点として、眉班が目の前方で不明瞭なのが、カラフトムジセッカ、後方で不明瞭なのが
ムジセッカといわれているが、ムジセッカが後方で不明瞭なのはわかりやすいが、カラフト
ムジセッカが前方で不明瞭なのはわかりづらい。また、耳羽の淡色班がより顕著に感じるのは
カラフトムジセッカだ。ムジセッカの頬はカラフトムジセッカに比べて、のっぺりとした印象がある。
他にもカラフトムジセッカの方が尾が長め、下腹〜わき腹〜下尾筒の黄褐色味が顕著など、相違点がある。
- 103 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:20:47 ID:fiW7XA0G0
- AAにそっくりな件
- 104 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:21:54 ID:yWI4xLP+0
- 丸々としたお腹をナデナデしたい
ブルスコファー
- 105 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:22:19 ID:ZvuHA+sxO
- >>61
歩くと飛ぶじゃ全然違うがちっこいのに凄いよな
- 106 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:23:08 ID:NQD6r5P9O
- モフモフ(*´д`*)
- 107 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:24:35 ID:5wdH6bE70
- これ渡り鳥なのか・・
飛び方は普通と違うのかな?
- 108 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:24:42 ID:YCvxLUvXO
- めじろんかとおもた
- 109 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:25:20 ID:fUdTTtx60
- AAまんまじゃん。
可愛い。丸いお腹をもふもふしたい。
- 110 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:26:34 ID:GAJVm+WP0
- うおおおおおお!!!!もふもふうううううう!!!!
- 111 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:27:00 ID:0wb1s9L30
- >>102
上から二番目はかわいくないw
- 112 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:27:25 ID:KHW0GKzy0
- かわいいー
- 113 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:28:19 ID:8v3HBkA70
- おまえらこの鳥が2mくらいに巨大化したらどうすんの?
胸に飛び込んでもふもふすんの?
- 114 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:28:32 ID:EBF3hCHu0
- おれの嫁になってくれ
- 115 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:28:45 ID:N5SMfnxI0
- 見た目がウグイスと変わらんのに
解る人は凄いな、余程マニアなんだな。
- 116 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:30:31 ID:nOCQKbUb0
- この鳥だ!!
今年の春、戸山公園で蹲ってうごかないこのカラフトムジセッカを発見し
あまりに小さいのでスズメの雛だと思って真上の巣に帰そうかと
脚立に登って巣に帰そうとしたんだけどこの鳥、巣に居ようとしないんだよね
何度も飛んで逃げようとしてあれこれしてたら
飛んでどっかに行ってしまったのを覚えてる。
やたらと黄色くて小さかったなぁ。凄く可愛かった
- 117 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:30:51 ID:Ye6tUuha0
- めっさカワイイなー。
- 118 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:31:00 ID:Qbn/3o9V0
- こんな小さな命がサハリンと新潟を行ったり来たりするんだぜ
生命って奇跡の連続、お前らがニートでいられるのも奇跡
宇宙の多様性に感謝しようぜ
- 119 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:31:58 ID:IFLpZKlZ0
- ぱぐたすげえな
- 120 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:32:51 ID:ksN+t1Dw0
- >>41
川相のバント失敗は年平均1〜2回
カラフトムジセッカの国内目撃報告は13年ぶり
横浜ベイスターズがリーグ優勝するくらいすごいことと言える
- 121 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:33:41 ID:2UPKr3lg0
- こんな可愛らしい小鳥さんでも自力でロシアからインドネシアへ毎年旅をするんだな。
- 122 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:34:07 ID:k/nT7WxJO
- >>102
違いがわかんねぇww
鳥類学?と昆虫学?それに天文学ってのは素人でも
新種を発見したりしたらちゃんと評価されるってとこがいいなぁ
それにしても犬とか鳥とか虫ってのは
こんなに種類が多いのに(色形が多様なのに)一括りに「犬」とか「鳥」とかって呼んでいいものか
それに比べて人間は簡単に分けても
白人黒人黄色人種のたった3種類なのに
いつまでも啀み合う。未熟なもんだ
STOP!差別!STOP!戦争!
- 123 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:34:11 ID:pL4RUd6NO
- あら可愛い
- 124 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:36:27 ID:5x69gN/k0
- >>92 鹿児島だけど曽我って苗字の縁者がいるよ。
多分日本古来の苗字。
しかしよく撮れたな。奴さん実際はちょこまか動くので
超望遠で撮るのは容易じゃない。
数十万のキャノンの白レンズ使ってるはず。
- 125 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:36:35 ID:EtA0poxS0
- >>1
>「カラフトムジセッカ」
カブトムシヘラジカに見えた
- 126 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:37:36 ID:BMoyoDu+0
- 誰かが密輸したんじゃね
- 127 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:37:43 ID:ViksaFHh0
- >>120
横浜(大洋)は60年で2回しか優勝してないんだから、
そっちはもっと珍しいんじゃないのw
- 128 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:37:54 ID:JqKHYcaq0
- 俺の珍長は4センチだけどな
- 129 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:38:26 ID:GoQZXpmLO
- 今日群れで飛んでたよ
- 130 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:38:53 ID:T+oRU04X0
- 画像を見て「普通のウグイスじゃん」と思ったわ、よく判別できたな。
BIRDERとかには判別法やら、鳥当てクイズとかあるけど深い世界だな、ありゃ。
- 131 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:39:44 ID:z4qmWXYf0
- 船に乗ってたら日本に着いちゃったんじゃね?
- 132 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:40:34 ID:JeLU64arO
- 可愛いな
- 133 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:40:52 ID:0Fs1q00S0
- AAそっくりw
可愛いじゃないか
- 134 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:44:37 ID:CsdTQ7H8O
- キメラみたいなの想像してたが普通にかわいいじゃねえか
- 135 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:45:55 ID:klmkCUZx0
- >>1
ちっちゃくてかわいぃぃぃぃ!
でもぼっちはかわいそうだ。
ひとりってさみしいんだよ。
- 136 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:46:32 ID:A27C94SE0
- その辺にいそうな鳥だが
- 137 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:46:50 ID:uVJ+glHB0
- ロシアの珍鳥に、樺太ムジセッカとはこれいかに?
- 138 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:48:19 ID:C3Y0iINW0
- で、どこの板に行けばいいんだぜ?
- 139 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:49:04 ID:sZgdLCCq0
- >飛来地の餌が足りなくなると考えた1羽が単独で行動し
鳥頭でこんな複雑なこと考えられるのか?
ヨウムなら有り得るけど
- 140 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:50:37 ID:8rgxy8koO
- 鳳凰みたいな容姿を想像してたらアラマァ(*^ω^*)
- 141 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:51:33 ID:hbnJPaUt0
- 切り株の前で兎が転ぶの待ってるみたいなことをしてるような・・・
- 142 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:52:42 ID:LxYYKvmz0
- >>102
同じ…同じ鳥じゃないのか(゚Д゚)ポカーン
- 143 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:52:52 ID:qlGMxRw4O
- きっと種を残すための本能なんだろうね
かわええ
- 144 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:54:17 ID:3jCQ2CAbO
- >>1
ぎゃああああああああああ
- 145 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:55:51 ID:NWj7Y6AvO
- メジロだろ?
- 146 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:56:18 ID:ItDW0fSjO
- ちっぴぃ!
- 147 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:57:43 ID:Smobn0Q10
- 樺太の鳥なら本来は日本の鳥じゃねーかよー
- 148 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:59:11 ID:hFwFX2sAO
- わたしペニ子!はぐれ珍獣だYO!
今から相撲板に隠れるから探してね!
- 149 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 20:59:32 ID:Mu0n53mA0
- かわいい・・・
ハイジに出てきたピッチーを思い出した
- 150 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:00:38 ID:y7KUigWH0
- >>102
文章読んでるだけでわけわかんなくなってきたw
ムジセッカって単語連発すぎw
- 151 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:00:48 ID:8mPyDLwVO
- かわいいよメジロかわいいよ
- 152 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:01:42 ID:iOwOC9hL0
- みそさざいと思われ
- 153 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:02:27 ID:0uXgaXFa0
- ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews58833.jpg
- 154 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:02:49 ID:bE6fPGIx0
-
,;‐''‐;.
';’e.’i
; `、;´
'、`、`、`、`、`:.、
`、`、`、`、`、`:`、
ヽ:、`、`、`、`:、'
`_7``〕
- 155 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:04:23 ID:ulMBw2Ob0
- 全長20メートルあるアレか。
ケワタガモの一種。
- 156 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:05:58 ID:NQXtP5Q30
- なんかしらんがタイトルを見て
プロジェクトXを思い出した。
- 157 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:06:35 ID:8E6xBbqN0
- この鳥を目撃して、まさかと思う人が何人居るだろうか?
俺なら視界に入っても記憶にも残らず素通りだろうな
- 158 :南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/10/29(水) 21:08:47 ID:tjCuHYq20
- >>154
こっち見ないでよqqqq
- 159 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:08:52 ID:o5lLZHC+O
- お前ら動物には優しいよな
- 160 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:11:25 ID:s6puSPUf0
- かわいいなw
- 161 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:12:32 ID:/M6QTekS0
- ばぐ太は鳥好き
- 162 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:13:42 ID:s4pA12wT0
- ウズラとかも可愛いよな
- 163 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:13:51 ID:AlR2Bb730
- こんな小さな鳥でも林で確認されるのにお前らときたら・・・
- 164 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:14:15 ID:fciRS5LX0
- >>154
それデルちゃん
- 165 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:17:29 ID:s4pA12wT0
- >>139
でかいオウムって寿命が人間と同じくらい長いんだよな
子供程度のものなら会話と意思疎通が出来て
生まれてから死ぬまでずっと一緒にいられるって、いいなあ…
- 166 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:18:23 ID:Vm5RJQog0
- な〜にが「手が震えた」だ。このマニアめ、と思って画像を見る。
可愛くて震えたw
- 167 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:19:42 ID:BaydralEP
- まさかな・・・いや、ひょっとして!?
- 168 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:20:25 ID:YPw40/EJ0
- なんか知らんが
マニアックな喜びは伝わってきた
- 169 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:21:36 ID:/9OqqV+YO
- めじろが少しふっくらした感じで、かわいいW
- 170 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:23:10 ID:+mc/qY1N0
- 珍宝島事件を思い出すな
- 171 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:25:26 ID:Tf6XhadH0
- 「珍鳥」「手が震えた」で
どんなすごい画かと画像を期待しすぎた・・・(´・ω・`)
- 172 : ◆C.Hou68... :2008/10/29(水) 21:26:06 ID:YU6btKvr0
- 見た目は可愛いな
- 173 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:27:14 ID:WIfCstLXO
- ウグイスかと思った
カワユス
- 174 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:28:22 ID:efWlJ+ws0
- こんなちっこいのが海渡って来るの?
すげぇな鳥
- 175 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:30:18 ID:HH6TvfEUO
- どんなグロい鳥かとおもいきや
カワユス
- 176 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:30:31 ID:+TsSqc/g0
- 一方、佐渡で放鳥された朱鷺は大陸へ渡った
- 177 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:35:05 ID:KZc6tbzaO
- AAクソフイタwwwwwwwwww
- 178 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:36:21 ID:MmgC1apTO
- デブなウグイスじゃねーの
マニアはこんなので勃起すんのか
- 179 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:37:01 ID:DcbTqLD/0
- 俺の家のいちじく食べてた鳥じゃんw
- 180 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:39:00 ID:MDODMcvx0
- シャッター押すときに手が震えるってwwww
典型的な鳥ヲタだな。
- 181 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:41:27 ID:Cvm1B68sO
- こういうのに限ってネコが食うんだよな。定石です。
- 182 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:41:43 ID:DscKby6F0
- >シャッターを切るときは手が震えた
最近の手ぶれキャンセラーはすごいな
- 183 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:42:06 ID:w9cLYWK20
- 単なるウグイスじゃねーか
春になれば、家の裏庭にもいっぱい来るわ
- 184 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:43:12 ID:kSWGJuc90
- そういえば最近興奮で手が震えたことがないわ
- 185 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:43:26 ID:nHMEZdPJ0
- これが貴重な鳥ってわかるのがスゴイなー。
おれも知らず知らずのうちに珍しい鳥見てるかもしれん。
- 186 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:45:21 ID:1rE98mNl0
- ポテとして可愛い
- 187 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:45:22 ID:hf5xcoqs0
- まるごとフライドチキンにぴったりだな。
- 188 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:45:33 ID:GlJ9gfac0
- 珍しい鳥には見えんなw
朱鷺放鳥したばかりなんだから外来種には気をつけないと。
- 189 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:45:42 ID:LjSkY8JDO
- EXIFの緯度経度がカムチャッカな県
- 190 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:46:37 ID:Eb97W+lMO
- 前からたまに来てたけど気づかなかっただけだろ…
- 191 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:50:13 ID:V0PdMbJNO
- どんな奇妙な姿してんのかなぁと思ったらただのふとましいメジロじゃねーか
テラカワユス
- 192 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:50:58 ID:O5lPy2WG0
- なんというかわいさ
- 193 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:51:31 ID:zB2T5TKg0
- 納言だ
- 194 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:52:28 ID:FD/4vGtyO
- かわええ…
- 195 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:53:20 ID:QRu9myqmO
- やまねスレを思い出した。
- 196 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:54:08 ID:0iwdgGFjO
- はいはい鳥インフル鳥インフル。
ロシアの鳥インフルエンザですね。分かります。
- 197 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:54:33 ID:Qbn/3o9V0
- 大昔の夏
小学生の自分がノコギリクワガタの巨大なオスを
樹上に発見した時は心臓バクバクだったぞ
実際捕獲しても興奮で手が震えっぱなしだった。
ずっと後になるが大人の昆虫好きが実際にオオクワガタを捕獲した時も同じだった
忘れられない思い出の一つだよ
- 198 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:56:05 ID:kSWGJuc90
- なんという癒しスレ・・・
- 199 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:57:06 ID:lpzFJC1w0
- ツバサが チュバサって
カンジのカワイサ
- 200 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:57:40 ID:MOxe5OCh0
- >>1
俺ん家の庭によく出没する鳥とそっくりだ
- 201 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:58:27 ID:JeLU64arO
- 俺の実家にキツツキが来たことあるぜ。実家は新潟。
- 202 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 21:58:35 ID:TJXtM3690
- ナイチンゲールだ!
アンデルセンの童話で聞いてはいたが、まるで天使の歌声だな
- 203 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:01:50 ID:mMdWWLWw0
- 可愛いな。
- 204 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:04:19 ID:vKraLYHwO
- 西区の松林って青山海外か?
むちゃくちゃ近所ジャマイカ
- 205 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:04:25 ID:M3wN3HTtO
- 虫も殺さない顔してて、かわゆい!あんな顔しててもミミズは食うんだろうなorz
- 206 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:05:14 ID:9r5pOulM0
- >>1何AAつけてんだよ
って思ったらまんまwwww
- 207 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:05:44 ID:fUdTTtx60
- もふらーのツボをしっかり押さえている。
マニアックさもツボ。
ああ、もふりてぇ……。
- 208 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:05:53 ID:4/rjWetj0
- かわいいwwwww
- 209 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:07:21 ID:vKraLYHwO
- ×青山海外 ○青山海岸 失礼
- 210 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:07:54 ID:4pRdQpIfO
- >>1
AAそっくりwww
まんまるで可愛いww
- 211 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:08:15 ID:Thn4fZMF0
- このスレタイを脳内でプロジェクトXのあの声で流してみた。
- 212 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:08:53 ID:JPIpAZUUO
- 全然期待してなかったのに物凄くかわいい(*´Д`)ハアハア
- 213 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:11:41 ID:KfNWRGpC0
- ただの鳥にしか見えない・・・
- 214 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:12:40 ID:b93XJTtrO
- かわいいなぁ(*´ω`)
あんな小さい体で、長い距離を飛んできたんだね
- 215 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:13:18 ID:kSWGJuc90
- 海渡る時にどうやって休むの?眠らないの?
- 216 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:13:25 ID:yjpKIuTy0
- かわいい。
退職金を元手に白のバズーカレンズを買ったと見た。
こんなちっちゃい鳥なら800ミリとかか!
- 217 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:13:33 ID:+iknR+sX0
- なんつーか、この鳥をみて珍鳥とわかったその知識に感服
- 218 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:14:17 ID:kkuyyCNK0
- 3mくらいの鳥が現れたと期待したのに・・・
- 219 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:15:06 ID:8S+hL7kP0
- >>1
これ撮ったおじさん、趣味が良いね
- 220 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:16:26 ID:1p5ImR1hO
- 初めてはぐれメタルを倒して得た経験値の多さに驚いたのは今も忘れない
- 221 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:17:19 ID:fL4R7NFG0
- 珍しい鳥だって瞬時に判断できるのがすごいな
自分だったら何にも気がつかずにスルーしてしまうと思うw
- 222 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:17:49 ID:5JSU2oyP0
- やはり手ぶれ補正は必要だな。
- 223 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:19:55 ID:mLyX4LeaO
- まるくて可愛いな
- 224 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:21:30 ID:5TbMB98I0
- かぁわいい
- 225 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:22:04 ID:wRqhEgn/0
- ヤバイ、かわいすぎるw
- 226 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:22:19 ID:e3Ggux320
- 記事に即したAAを用いていることは、
明らかにばぐた氏は高度なAIであることの証拠である。
- 227 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:23:22 ID:thGkcQSB0
- これはかわいい!
- 228 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:23:26 ID:3B6UMReU0
- 小さくてかわいいわー
しかし、よく見分けられるな・・・
- 229 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:24:04 ID:4Mamq9Kf0
- 珍鳥っていうからどんな鳥なのかと思ったら・・・
かわいいじゃねぇか!
- 230 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:25:35 ID:Ies2LTbrO
- 「またか…と思った」ロシアのはぐれ珍鳥(え、爆撃機のことか?)、新潟で撃墜
に見えた。
- 231 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:25:44 ID:MAJkWUAQO
- かわいいちゃん
- 232 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:26:33 ID:7SgyIkJ+0
- やあ、かわいいな
- 233 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:27:23 ID:zTa3GB4e0
- 元公務員ってだけで萎えた。
- 234 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:28:39 ID:feSOiz41O
- ちゅん
- 235 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:28:44 ID:JYcxGHLAO
- これってどういう突っ込みを期待してスレ立てしたの?
まさか…
ムジ鳥、とか…?
- 236 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:29:53 ID:t+Kb5KXRO
- かわいいな。
この鳥のかわいさに嫉妬。
>>102
- 237 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:31:06 ID:nwl6mJHc0
- AA早すぎだろw
しかし可愛いな
- 238 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:32:04 ID:o2CMfflMO
- こんな鳥でも何100kmも飛ぶんだな
どこにそんな体力あるんだ
- 239 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:32:32 ID:8ilX2pxDO
- もっとカラフルなのかと思ったら…
こんなのマニアにしかわかんねえよ!
- 240 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:32:47 ID:keuwTZ3VO
- 雀より小さいのか
- 241 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:33:03 ID:ej9PzIKO0
- かわいぃのぅ
- 242 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:33:36 ID:PDxvHW/aO
- かわいい鳥だな
しかし珍種だと見分けたカメラマンもすげえ
- 243 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:35:09 ID:d+LeHMjY0
- >「群れで渡りの途中、飛来地の餌が足りなくなると考えた1羽が単独で行動し、たまたま
新潟に来たのではないか」とみている。
なんだそれw
鳥が飛んでる途中に「向こうは餌不足かも」とか予想する訳ねえだろ
- 244 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:35:23 ID:hpf45R9rO
- はぐれ珍鳥があらわれた!
はぐれ珍鳥は逃げ出した!
- 245 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:36:43 ID:vWzzUrt2O
- はいはいおそロシアおそロシア…あれ?
- 246 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:37:09 ID:fUdTTtx60
- 鳥の可愛さはひとまずおいても、
一目で見抜いたマニアックさはすごい。
- 247 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:38:23 ID:PBepbQ/o0
- ちょw珍獣って。
どんなのかと思ってみたらかわいすぎてワラタ
- 248 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:39:23 ID:5IlhvWFu0
- 鳥に詳しい奴じゃないと気づかないだけで、
本当はもっとうじゃうじゃ日本に来てるんじゃねえの?
- 249 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:40:17 ID:BGHt9on10
- こんあちっこいのよく見つけるな よく見分けられるな
こちとらタンチョウと鶴の見分けさえつかないのに
- 250 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:42:45 ID:jCFNlQmf0
- 意外と低い声で鳴いたりな
- 251 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:44:44 ID:FxM8TnIB0
- ウマそうだな。 喰ったら海原雄山に怒られるかな?
- 252 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:44:48 ID:56fCHfyS0
- >>1
たまにはこういうニュースも(・∀・)イイネ!!
- 253 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:46:42 ID:WfAeUkA+0
- 【社会】「いいもの見せてあげる・・・」登校中の女児に収穫したてのキャベツを見せた男、逮捕
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
- 254 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:46:59 ID:lPGdX/mI0
- これウグイスじゃねーの?
- 255 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:49:33 ID:w3chHkzlO
- 手ブレ防止機能搭載
- 256 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:51:00 ID:hv8QAPLj0
- まーウグイス系に似てるわな
この手の種類は判別が難しい
- 257 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:51:35 ID:r67B4DFUO
- けったいな怪鳥ならまだしもなぁ
素人目に見てただの「ことり」じゃねーか。
鳥マニアのためのニュースってことか
- 258 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:52:44 ID:wulCVrNW0
- はぐれチンドリかわいい
- 259 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:53:43 ID:gnci1cdSO
- 可愛いなぁ、フインチ系は特にタイプです
- 260 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:54:32 ID:p/J16DIh0
- これってフィンチなの?
- 261 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:55:08 ID:MtJgswtl0
- かわゆいー
でもそれ以上にAAまで用意しちゃうばぐちゃんかわいいよばぐちゃん
- 262 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:55:44 ID:kkYVJJYr0 ?BRZ(10000)
- かわええええええええええええええええええええええええええ
- 263 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:55:44 ID:cU4HgiYO0
- キャわああああああああああああああああああああああああああああああいいいいいいいいいいいいいいいいい
悶え死ぬ
- 264 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:57:42 ID:OcmQtOPx0
- そろそろ今年もメジロにみかんを献上する季節…
- 265 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:59:06 ID:9EJKIwu80
- うぐいすさん
- 266 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 22:59:39 ID:NmxyrSv0O
- それより朱鷺が海を渡っちゃったらしいんですが…
- 267 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:00:01 ID:WSGj8G9b0
- メジロには見えないだろ
アイリングがないから
- 268 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:00:08 ID:0JUcLVp90
- こ .鳥 効 こ. 食 鳥 鳥 ___ i
の 類 率 の べ 類 類 | ___ / | ヽ す
砂 は よ 器. た に の. ノ.| ! ┘/
肝 砂. く 官 エ は 胃 ´ |__! _/ な
に や す で サ 歯 に
た 小 り. す .は が あ ┌┐‐┬‐ ぎ
め 石 つ り 無 る. ├┤__.|__
て を. ぶ つ .い 器 ├┤ .! も
お .食 .す ぶ の 官 ' .┘ .!
く べ た. さ で
て め れ
る
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 269 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:00:22 ID:cU4HgiYO0
- >>264
うちはヒヨちゃんにリンゴを・・・
- 270 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:00:37 ID:V4bZZZmM0
-
ちょ待てよ この鳥こないだ俺んちに来てたぞ
いやマジでマジ
家のでかいガラスにぶつかって気絶してたの介抱したから間違いない@愛知
- 271 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:00:40 ID:KfNWRGpC0
- 珍しい鳥って、もっと孔雀みたいな見るからに珍しい鳥がいいな
- 272 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:01:05 ID:BLNrLcDz0
- 鳥インフルエンザの新型・最強致死率のを運んできたかも
- 273 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:01:21 ID:lPGdX/mI0
- ロックにノリノリのインコ
http://jp.youtube.com/watch?v=utkb1nOJnD4&feature=related
- 274 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:02:40 ID:cU4HgiYO0
- 足が木の枝と区別付かない(*´д`)ハァハァ
- 275 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:04:43 ID:2qiGWzim0
- この鳥は凄く小さくて、でかい鳥の背中に乗って渡って来るんだよ
- 276 :270:2008/10/29(水) 23:05:15 ID:V4bZZZmM0
-
最初はうぐいすかと思ったが やけに小さいしうぐいすは茶色だから違うし
うぐいす色はメジロだけど 目の上の細い白い線がぜんぜん違うし
よくわかんねー鳥だなと思ってたんだが これだよコレ 間違いない!
- 277 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:05:42 ID:ws4JoD1EO
- こんな感じの鳥を想像してたのに↓
http://p.pita.st/?m=njcdt5bm
- 278 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:06:25 ID:kB/Cvs3E0
- 珍鳥の夏、日本の夏
- 279 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:06:56 ID:OcmQtOPx0
- >>276
気付かれないだけで結構日本に迷い込んでるんだなw
- 280 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:08:38 ID:BLNrLcDz0
- 21世紀初頭、この一羽から人類滅亡の危機が始まったのでした
- 281 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:09:03 ID:kmocVTZK0
- なんだこれ糞メジロじゃんw
俺んちの庭に朝大群で飛んできてるよ
から揚げにすると旨いんだよ!
- 282 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:09:27 ID:kSWGJuc90
- 日本で冬越せるのかな?どうするんだろ
一人でインドネシア行くのかな・・(´;ω;`)
- 283 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:11:03 ID:mCGKA+q0O
- >>281
お前は俺を怒らせた
- 284 :名無しさん@九周年:2008/10/29(水) 23:11:40 ID:H7JWbOnY0
- 丸っこいな
- 285 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:05:42 ID:WmPWbO2VO
- かわいい
- 286 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:06:47 ID:fZvAWdnS0
- かわえええええ
- 287 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:08:36 ID:q+ctfLXV0
- >>1
センダイムシクイとは違うのか?
- 288 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:08:58 ID:VnbjitLL0
- で、お味のほうは?
- 289 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:10:28 ID:fuMLh4xKO
- 丸っとしてかわえええ!
- 290 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:11:29 ID:2IKNNeCSO
- まずそっ
- 291 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:12:26 ID:BCkRp2rMO
- >>288
おまいはスネークか
- 292 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:14:03 ID:uqGHiRFw0
- 鳥インフルエンザがやってきたわけか
- 293 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:15:37 ID:wXXSfVjrO
- 俺の珍長は13.6cm
- 294 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:15:58 ID:b5kk2eI10
- エサのやりすぎで太ったスズメじゃね?
- 295 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:17:01 ID:5rt1QLfT0
- お前ら、騙されるな!
ロシアだぞ!
あいつら、小さい頃は天使のようにかわいいのに
トシ食ったらぶっくぶくに膨れるんだぞ!
詐欺だぞ!
- 296 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:18:23 ID:O0JZ9ynD0
- 禍羅訃斗無慈禍世だと…
- 297 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:19:42 ID:hg1sL2tT0
- >>295
このスジ教徒どもめが
- 298 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:20:19 ID:pguLBIPt0
- 手が震えるとかチュウキたかってんじゃねーの?
- 299 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:20:25 ID:NdTL0+Ge0
- 予想外にかわいい
- 300 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:21:27 ID:GKOQPMlv0
- 殺せよ
どんなウィルス持ち込んでるかわかったもんじゃないぞ?
- 301 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:21:46 ID:Uz4GnGvD0
- 【動物】 「まさかと思った…手が震えた」 佐渡からのはぐれトキ、新潟市で目撃(画像あり)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1224941347/-100
- 302 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:22:20 ID:GaJ+3/T50
- 素人が見たら
「何か分からないけど野鳥だな」
で終了するわなw
- 303 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:23:11 ID:JfxUAUFaO
- 以津真天か
- 304 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:26:06 ID:hQ19BV52O
- 色が綺麗
- 305 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:28:16 ID:k45u7+iv0
- >>1のAA GJw
- 306 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:28:17 ID:82A1Jsdi0
- >>250
ボーボゲギョ
- 307 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:28:33 ID:Dq9/PxMi0
- 1年後、そこには元気に日本の生態系を荒らすはぐれ珍鳥の姿が!
- 308 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:29:22 ID:pyjZfdHsO
- >>295
小樽でお人形さんみたいなロシアっ娘が歩いてるの見た。手を引いてる母ちゃんは樽だった。
- 309 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:31:21 ID:64CTlgoVO
- 新潟は雪が降るから、もっとあったかいところがいいね
九州まで行くとあったかいだろうか
- 310 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:32:18 ID:lsfpn2bR0
- これはかわいいウグイスちゃんですね
ふつうのウグイスを撮影するのも結構大変だろうに、よくぞこんなレアキャラ撮影を・・・!
- 311 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:33:16 ID:nJpikn9U0
- 可愛いな
- 312 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:34:31 ID:7oqQFFQuO
- ロシアよ日本の土地を早く返還しろ―――――――!!
- 313 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:36:46 ID:+cciqsL30
- まさかと思えるのが凄いw
という訳でぬっころして10050ゲット
- 314 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:39:09 ID:3bCMx/H9O
- かわゆすだな
- 315 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:40:25 ID:KzxVjAuf0
- まるで何かのキャラクターのように、よくできた可愛らしさだ。
- 316 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:43:06 ID:xxvK3MdM0
- >>102
違いが・・・素人には分からんwww
- 317 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:43:25 ID:gccb36HjO
- どう見てもウグイスです。
本当にありがとうございました。
- 318 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 00:53:34 ID:cDzWSin70
- >>308
倶知安でそばかすのある金髪美少女が歩いていたが、
いっしょにいた母ちゃんはデブだが筋肉もありそうなごつい大女だった。
白人って中学生くらいから巨大化していくんだよね
(´・ω・`)
- 319 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:00:30 ID:IEaBCsFm0
- >>276
一応上に出てる関係連絡先にでも通報してみたら?
写真がないと微妙かも知れないけど、マジで研究者の人とかにとっては
参考情報になるかも知れないYO
- 320 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:06:18 ID:2M4xt3a/0
- ほのぽの
- 321 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:09:31 ID:ALke7ZvqO
- めちゃくちゃ可愛いな
- 322 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:11:29 ID:PPM6s6luO
- こいつに限らず渡り鳥って目的地と帰る所どうやって知ってるんだろ?
GPS内蔵かね
- 323 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:17:07 ID:s5Hb7zbX0
- メジロだろ。
- 324 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:23:34 ID:bwBhuTmg0
- 日曜の朝、ウチの庭にスライムが居たんです! 10年ほど前、団地や新しい道路が次々と出来始めた頃から野鳥や昆虫・野生動物をほとんど見かけなくなっていたので、本当にびっくりしました。
こちらの気配に気付いてすぐに逃げちゃいましたが・・・
ウチの近所にもまだ自然が残っていたんだなあ と感動しました。
- 325 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:36:23 ID:cmg6JKTv0
- 名古屋に住んでた時、この鳥のヒナを保護したことがある。
コーンコーン」ってすごい大声で泣いて、パタパタしても
1メートルぐらいしか飛び上がれないので家でかうことに。
でも虫も鳥のエサも食わないので死んじゃったよ。
悔しかった。
- 326 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 01:43:21 ID:bdvwnnZ70
- >>102
ムジセッカムジセッカうるせえよ。
- 327 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:12:07 ID:j+2oDnuUO
- 公務員は皆民営化、
自衛隊、警察
- 328 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:16:12 ID:zqIPQy1VO
- 良く分かったなw
- 329 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:29:32 ID:8mnkLUuS0
-
野鳥観察板
http://gimpo.2ch.net/bird/
- 330 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:33:09 ID:8mnkLUuS0
- ■巣立ち後まもない雛がいました。
・拾っちゃダメです。近くに親鳥が居ます。誘拐犯になってしまいます。
ヒナを見つけたら
http://www.wbsj.org/birdfan/about/faq/find_hina.html
■傷病鳥を見つけたら・拾ったら
・下記などを参考にしましょう。
怪我をした鳥を見つけた
http://www.wbsj.org/birdfan/about/faq/kega.html
http://www.jspb.org/kyugo/kyugo.html
傷付いた野鳥を見つけたら (リンク切れ多し)
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/hogo/kyuugo.html
都道府県別傷病鳥連絡先
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/hogo/renraku.html
■足輪の付いたハトを拾いました。
・こちらを参照して連絡してあげましょう。
http://www.nihon-denshobatokyokai.org/page025.html
■その他の便利なサイト
オンライン野鳥図鑑
http://www.gt-works.com/yachoo/
野鳥のさえずり (野鳥の鳴き声が聞けるホームページ)
http://www.kt.rim.or.jp/~hira/birding/song/index.html
- 331 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:34:45 ID:/RoMYd9hO
- めんこいのう
- 332 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:35:24 ID:T9PqCAUuO
- 可愛さに噴いたw
- 333 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:39:26 ID:lcQb7M5sO
- まんまるだ!
- 334 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:41:27 ID:pOcAPntq0
- これは癒されるニュース
- 335 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 02:42:34 ID:driJd0zn0
- あまりのかわいさに忘れられてることがある
>>220
- 336 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 03:51:16 ID:u0dd31Zy0
- かわいいのう
- 337 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 04:11:04 ID:20kb2aDz0
- おれもこういう、誰も気付かないような大発見に気がついて手が震えるような生活をしたい
- 338 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:27:20 ID:c/Z2TGrL0
- なんと可愛らしい
- 339 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:31:16 ID:MqelZiUH0
- はぐれて単独行動する奴は好きだぜ
- 340 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:42:27 ID:LcQO2Z7t0
- >曽我信男さん(59)。4月に公務員を退職して時間に余裕ができ
さすが公務員。
58歳で定年2年前に自主退職しても
退職時税引き前月給×57倍=約3000万とかもらえるもんな。
日本のサラリーマンの平均年収430万
日本の国家公務員の平均年収650万
日本の地方公務員の平均年収730万
公務員万歳!
- 341 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:44:33 ID:fhsqeD3o0
- egoのデポスズメみたい
- 342 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:48:40 ID:7vpHZENGO
- かわゆす
画像保存した
- 343 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:49:23 ID:W2tMya+L0
- ひよこ饅頭みたいだな
- 344 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:51:10 ID:ggjrTSxk0
- ふくふくぽわぽわ。かわいい。
- 345 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:51:36 ID:ZAdPpVH6O
- 可愛すぎるだろ
- 346 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:55:01 ID:I3UQWY+YO
- 新潟で撮った写真ってどうやって判断するの?
- 347 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:56:01 ID:GF1uoI2lO
- こんなかわいい鳥の姿に野鳥オタが
まさかッ!って衝撃受けてるのを
想像すると楽しいね
- 348 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:56:29 ID:bWqYm244O
- あまり特別感なく感じるから珍しい鳥と気づかず
そういうことあれば勿体ないな
- 349 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:58:04 ID:IzoVcwTU0
- 本文読んでる限りじゃ、でかい鳥のように思えてたけど
現物はえらく、ちみっちゃいのな
- 350 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 05:58:09 ID:J+bOYqgiO
- わたしの珍宝はアジアのはぐれ珍棒
- 351 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:00:40 ID:gByxr41J0
- >>350
かわゆす
- 352 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:01:20 ID:Dt/jyktB0
- >>350
童貞ですね、わかります。
- 353 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:03:16 ID:3QZIiU9b0
- 単に温暖化の影響じゃないかな。
- 354 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:05:06 ID:fVKfvO85O
- 淋病か
- 355 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:07:34 ID:paGIQRZa0
- 野鳥観察板
http://gimpo.2ch.net/bird/
- 356 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:18:27 ID:cM21xgaAO
- >>355
そんな板があるとは知らなかった
- 357 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:19:32 ID:55yHK0RV0
- すごくかわいい
しかし公務員はいいな。59歳から趣味のためだけに悠々自適に暮らせるなんてうらやましい。
- 358 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:19:50 ID:G9t08Z2i0
- AAやべえ
- 359 :名無しさん@九周年 :2008/10/30(木) 06:23:17 ID:xwAalEyq0
- かわいいな、この鳥
しかし野鳥の会の人は見て一瞬で判るんだね
それが非常にレアな鳥だって事をさ
- 360 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:23:32 ID:PoenPs75O
- 誰かが密かに飼ってたのが逃げ出しただけじゃないの
- 361 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:23:54 ID:aQ59da5Y0
- AAそっくりwwwww
- 362 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:26:30 ID:sEFb85eL0
- >>357
家から出ないで、悠々自適に暮らしてるくせに
- 363 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:27:09 ID:9DQAg/77O
- ぼりゃーかわいいのう
- 364 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:28:35 ID:AxIGLEJsO
- モフモフ(*´д`)シタイヨ
- 365 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:28:58 ID:BAckeeHuO
- 漏れの珍長は16pでつ
- 366 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:29:29 ID:Am5xFx5H0
- よくわからんがそそる体型をしてるな
- 367 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:30:09 ID:M/5yJAS20
- 食べたい
- 368 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:33:01 ID:CNDcJyolO
- くんかくんか。
かわいいお。
- 369 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:33:17 ID:ALke7ZvqO
- ばぐ太は小鳥ネタが好きだなあ
それにしてもかわいいな
- 370 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:35:51 ID:cflK9/350
- >>88
事実だろ
- 371 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:36:21 ID:Gj823qA4O
- なんとかわいい鳥さん。>>1のAAがまたそっくりでかわいい。
- 372 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:37:06 ID:RR0LUxdZO
- これは可愛い
- 373 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:37:28 ID:oLQZ8CvC0
- 卵みたいな体形してるお
- 374 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:37:58 ID:8jpDANJLO
- ほのぼのロシアの小鳥ちゃんは可愛いいな
- 375 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:38:18 ID:9SLn0F8yO
- ギザカワユス
- 376 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:42:14 ID:YUwvwIQkO
- あら、かわいい!?
羽が小さいのに、よくあんな距離を飛べるねぇ。
- 377 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:44:08 ID:Bnvd2BMCO
- こんなちいさいのをよく見つけたな
- 378 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:44:18 ID:KmtuKIpl0
- まー公務員的な、空気読めない、押し付けがましい、
迷惑なオヤジが多い趣味であることは確かかな
カメラよりは少ないだろうけど
- 379 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:45:05 ID:ZawHb7D40
- >>1
なんというかわいさ(*´Д`)
- 380 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:45:53 ID:JmO5iTgEO
- 冬に向けて気合いを入れたウグイスみたいな
- 381 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:47:48 ID:M56u0DLL0
- これはかわいい
- 382 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:48:23 ID:+vY4v1Th0
- 老後はこんな楽しみが欲しいもんだ
- 383 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:49:21 ID:OIegB//S0
- 目白と区別がツカン!
- 384 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:49:55 ID:w4wzCmrb0
- かわええええええ。ていうかウグイスさん?
- 385 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:50:16 ID:aEflCDez0
- ジュウシマツ住職
- 386 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:55:17 ID:cXPVew+90
- 丸い体の割に羽が小さく見えるな
こんなんで飛べるんか
てか一人でこの後インドネシアまでdでくのか(´・ω・`)
- 387 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 06:55:24 ID:9DQAg/77O
- >>385
笑ってはいけないDVD昨日見た
クソわろた
- 388 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:17:08 ID:J7KE5fgl0
- 珍鳥物語
- 389 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 07:33:31 ID:NmIZLUxh0
- ジャンプの漫画はなかなか識別が難しい種類が多い。
レイブとフェアリーテイルはワンピースに近い行動やスタイルをしている。レイブの方が
ややファイナルファンタジー7っぽいイメージだが、両種とも、じっくり、ゆっくり観察できる機会はわりと少ない
ので、それも識別を困難にさせる。
フェアリーテイルはレイブによく似ている。フェアリーテイルはレイブよりも、
冒険色が薄く、終わり無き日常といった雰囲気を帯びている。主人公は単純で、ワンパン決着。有名な
識別点として、絵柄がワンピースに似ているのが、レイブ、女性キャラがエロいのが
フェアリーテイルといわれているが、レイブがワンピに似ているのはわかりやすいが、フェアリーテイルが
妙にエロいのはわかりづらい。また、耳羽の淡色班がより顕著に感じるのは
カラフトムジセッカだ。ムジセッカの頬はカラフトムジセッカに比べて、のっぺりとした印象がある。
他にもカラフトムジセッカの方が尾が長め、下腹〜わき腹〜下尾筒の黄褐色味が顕著など、相違点がある。
- 390 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:03:03 ID:NmIZLUxh0
- 人間の女の子はなかなか識別が難しい種類が多い。
女子中学生と女子小学生は女子高生に近い行動やスタイルをしている。女子小学生の方が
やや幼いっぽいイメージだが、両種とも、じっくり、ゆっくり観察できる機会はわりと少ない
ので、それも識別を困難にさせる。
女子中学生は女子高生によく似ている。女子中学生は女子小学生よりも、
足が太く、丸みを帯びている。足は肌色で、ムジセッカでは黒褐色。有名な
識別点として、制服を着ているのが、女子中学生、着ていないのが
女子小学生といわれているが、女子中学生が制服を着ているのはわかりやすいが、女子小学生が
制服を着ている場合にはわかりづらい。また、頬の幼さをより顕著に感じるのは
カラフトムジセッカだ。ムジセッカの頬はカラフトムジセッカに比べて、のっぺりとした印象がある。
他にもカラフトムジセッカの方が尾が長め、下腹〜わき腹〜下尾筒の黄褐色味が顕著など、相違点がある。
- 391 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:24:03 ID:wkYdBa7QO
- か…かわいい!!
- 392 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:36:52 ID:EzDJ6I6Z0
- _,,,
_/::o・ァ <あげ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 393 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:46:17 ID:/GGwqYFp0
- 名前が凄いからどんだけ変な鳥かと思ったら
可愛いなおいw
- 394 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:47:23 ID:lpkaPWn7O
- すげぇ経験値くれそうだし、手も震えるよな
- 395 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:48:33 ID:/yHNTQvC0
- 鳥萌ぇえええ
- 396 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:51:38 ID:m8zLUK9lO
- 意外にちっこくて丸っこいな
- 397 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:52:29 ID:aERrrsHBO
- よく見分けがつくもんだ
- 398 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:55:42 ID:I0vhPQs30
- 渡り鳥って生物としてどうかと思うんだが
一箇所に留まっていられない虚弱体質のくせに
超長距離移動は平気でできる
その体力を他にまわせよ
おまえは遊牧民か
- 399 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:57:31 ID:4TQek+qJO
- なんかコロッとしててかわい。色もキレイ。
こんなちいさな体で長距離とべるのも好感がもてる。
- 400 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:57:53 ID:DC3du2eGO
- ロシアのグレチン烏?
- 401 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 08:59:27 ID:Zx2b5ZZM0
- 鳥可愛い
でもなんでお年寄りは野鳥観察が好きなのか
- 402 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:03:22 ID:Sfbmx+Xh0
- バードウォッチングはお金かけなくてもできる趣味だよ。
基本は図鑑と双眼鏡
野鳥の会が紅白にでてたのは大昔の話だろ
会員も減ってるみたいだし
- 403 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:14:03 ID:m6lmbvZYO
- ふっくらしてて可愛いな
AA似過ぎワロタw
- 404 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:17:29 ID:rOzHgaKPO
- もふもふ
- 405 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:19:29 ID:JA7mLRgF0
- 海が割れるのよ?
- 406 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:20:54 ID:MH9dYYk/0
- これはなんとも・・・
おそろしあ
ってやつだな
- 407 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:21:15 ID:+pu6Mvpd0
- どうみても、すずめにしか見えないな。
- 408 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:22:08 ID:wNKT8lW30
- ロシアが島の権利を主張してる話かと思った
- 409 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:22:12 ID:I0vhPQs30
- でもこれが兵器だったりするんだよな
ロシアの場合
鳥フルとかポロニウムを運んできたり
- 410 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:26:21 ID:aj0vm9JKO
- ポッチャマだ
- 411 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:26:58 ID:xCWkjMylO
- あれ?去年うちの近くで20羽くらいいたぞ、
- 412 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:28:05 ID:zHAT+NvU0
- はぐれ珍鳥純情派
- 413 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:31:14 ID:L9IgA5jlO
- 普通のうぐいすだろ
- 414 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:31:21 ID:SjmmVxveO
- 新潟にロシア空軍戦略爆撃鳥飛来
- 415 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:33:44 ID:5JvDPA9d0
- 目の前にいても珍しい鳥だという事に気がつかないよ
- 416 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:33:46 ID:HPd44BKR0
- >>102
テッカ
ボルテッカ
ブラスターボルテッカ
みたいだな
- 417 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:34:32 ID:ytCtucXC0
- >>1
かわいい
- 418 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:35:05 ID:hRIMWgwx0
- さっき裏庭で飛んでたけど。
- 419 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:37:06 ID:wYf1xgPK0
- 凄いな好きな人にとっては手が震える程なんだ
メジロ以外興味が無い俺にとっては「鳥」の一言で片付けられるのに
カラフトムジセッカも良い人に見つけてもらえて良かったな
- 420 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:38:05 ID:xQsABupK0
- うぐいすかと思った
_,,,
_/::o・ァ チュンチュン
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 421 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:39:29 ID:yu2Izo0Y0
- 単なる毛色の変わった雀モドキか....
と、その千載一遇の機会でもオレなら何の関心も持たなかっただろう。
でも知識や教養があるということはただの日常にあっても
手が震えるような瞬間に巡りあえる、というわけなんだな。
そーすっとオレって無為で無味乾燥した人生送ってるんだなぁと。
- 422 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:39:52 ID:FxvbQ56K0
- 食いすぎてピザったメジロに見えるw
ほんと、まるまっちいな。
- 423 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:40:23 ID:H/oza43XO
- 今焼いて食べてるけど?
- 424 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:41:48 ID:fbaMyZaK0
- スパイだろ 犬にGPSつけたくらいだからな
- 425 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:44:04 ID:kxxfO+Oa0
- 実は全長1.2mの間違い
- 426 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:46:55 ID:YJkxBkNtO
- 樺太無地雪花?
- 427 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:48:47 ID:HPd44BKR0
- >>426
かっこいいじゃん
- 428 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:50:51 ID:NL7llUjd0
- 愛鳥家
(((;゚Д゚)))「まさかと思った・・・手が震えた」
一般人
( ´∀`)「丸っこくてカワイイなあの鳥」
- 429 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:55:21 ID:h7TFbREgO
- 多分私がみつけてたらデブ鳥だなと思うだけだった
- 430 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:58:03 ID:CB4KXK1Q0
- ぎゅっぎゅっと握りたくなるようなまるっこさだ
- 431 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 09:58:45 ID:lrfkzZgSO
- 中「まさかと思ったアル・・・涎が出てきたアル。」
- 432 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:00:23 ID:tHNPTboW0
- >>1
AA 久しぶりになごんだw
- 433 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:00:36 ID:4WFdmQ2p0
- >>102
珍鳥とかいっても、しろうとに見分けがつかなかっただけじゃないのかな
結構飛んできてそうだ
- 434 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:05:52 ID:Jn8xBgak0
- すげえかわいい
これだったら移住しても構わないぜ
- 435 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:06:13 ID:L73GixMZ0
- 自分が知らないジャンルでオタが手が震えるとか
聴くとなんか面白い。へぇ〜そんなに凄いんだ、と思う。
俺が間近で見てもカワイイ奴としか思わんだろうな。
- 436 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:07:27 ID:n8C8moQK0
- 何種類もあるだろうに良く覚えているな
- 437 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:08:36 ID:tRPnGVN+0
- なんか羽が小さくない?
こんな太ってて飛べるんだろうか。でも可愛いな(*´Д`*)
- 438 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:11:03 ID:TLg4o71WO
- カワユス
- 439 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:12:07 ID:GDqaLtLZ0
- かわいいな
リルフィーみたいだ
- 440 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:13:05 ID:Er0eODWN0
- うわ、可愛い鳥だな
- 441 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:14:13 ID:FY2+CW8tO
- 昨日に引き続き、本日ももふりに和むスレはここでよろしいですか?
- 442 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:15:15 ID:+HGhoyEH0
- >>84
オマエの考え方の貧困さに泣いたw
- 443 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:06 ID:VZNNGOuF0
- 公務員あがりの税金泥棒暇ジジーかよ。
とっとと市ねよ。
- 444 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:09 ID:PTXjGdv60
- >>1
>スズメより一回り小さい。
スゲェな よく見つけたな
アホだったら車で轢いても気付かないくらいだと思うぞ
- 445 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:20 ID:RN5suD1P0
- いい写真だな。
おれも写真のテーマを変えて見ようかな?
スリルに飽きた。
- 446 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:16:37 ID:JYwL/7Cj0
-
なんでぇ、ただのウグイスじゃないか。
- 447 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:17 ID:bXQagdgR0
- バードウォッチングって健康にもよさそうな
いい趣味だな。
うちのお婆ちゃんに提案してみようかね
- 448 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:17:53 ID:9rGnPVxn0
- どこのウグイスかとw
- 449 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:06 ID:7FBBepKS0
- >>445
スリルってまさかオマエ
- 450 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:18:56 ID:jsQAn/IC0
- 案外地味な鳥だった
かわいい
- 451 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:19:26 ID:A+zE/yPV0
- >>1
AAとかwww
- 452 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:21:30 ID:ig0vXcbN0
- >>447
冬場の屋外が主戦場になるので高齢者にはそれなりにリスクのある趣味かも
- 453 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:05 ID:sQdLdyvt0
- キノコマニアの中学生が
トリュフを発見したときも面白かった。
「自分の手にはおえないと思った」ってw
- 454 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:06 ID:0CekZli70
- 経験値沢山もらえるの?
- 455 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:37 ID:e/yzDFWfO
- まぁ、あれをみた瞬間ウグイスではなくカラフルなんちゃらだと思えるのは曽我氏と俺くらいのもんだろうな。
- 456 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:22:55 ID:hYMPTKeZ0
- >>149
♪♪♪ ( ^^)人(^^ ) ♪♪♪
- 457 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:23:16 ID:8yViD0Sg0
- >>449
戦場カメラマンだろ
- 458 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:24:57 ID:GNdTeDMy0
- >>220
このスレ見て思った事を書こうとしたら先に書かれていた
- 459 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:26:15 ID:2u9QD4pq0
- 俺が見かけても、「おや、ウグイスがいる」くらいにしか思わないぞ
- 460 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:25 ID:wYf1xgPK0
- こんなちっこくて丸い奴が
俺の友達になってくれたら
毎日楽しいだろうな
- 461 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:29:49 ID:R2zsr16F0
- >>1
無知な一般人が貴重な生物を滅ぼすと、そうおっしゃりたいわけですね?
- 462 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:03 ID:2u9QD4pq0
- >>460
手乗り文鳥でも育てたらいいんじゃない
- 463 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:30:41 ID:+HGhoyEH0
- セッカってヒッヒッヒッって鳴きながら上昇し
チャチャッ、チャチャッって舌打ちしながら降下してくる
別のこと想像すんなよw
- 464 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:36:23 ID:iWkzpFXf0
- >信男さん(59)。4月に公務員を退職して時間に余裕ができ、野鳥観察に没頭する毎日。
いい人生だなあ・・・。
オレなんてたとえ今の会社を定年退職しても、死ぬまで働き口探し続ける人生で終わるんだろうな。
来年から個人年金上乗せしよっと。
- 465 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:37:19 ID:8yViD0Sg0
- >>463
下卑た笑いに、舌打ち
かの国のヒト達のことですね。
わかります。
- 466 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:39:08 ID:1hv5G/SuO
- 残念ながら小鳥には興味がない
子供なら…
- 467 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:42:34 ID:/pJ3Sl55O
- 画像開くまで凄い特殊な容姿をした鳥だと思ってたが…
普通過ぎて一般人には分からんわw
- 468 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:43:22 ID:WcO7WXqN0
- なんでこんな野鳥観察のスレでも腐った政治ネタ書き込む奴いるの?
- 469 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:44:11 ID:ni4nVzbT0
- マニアにとっては大事件なんだろうけどそれ以外から見たら単なる可愛い小鳥でしかないな
- 470 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:45:23 ID:eQ2jbQtbO
- これは稲中の薬出来たよ!の鳥だ
セロハンテープ貼られてたヤツね
- 471 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:50:30 ID:0u13iApf0
- 実は闇のペットショップの外来種で飼ってる人が・・・(ry
- 472 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:50:33 ID:HJDfVpk+0
- もこっとしてて大変にかわいい
- 473 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:52:42 ID:0u13iApf0
- しかし、実に可愛らしいトリさんだね。
- 474 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 10:53:49 ID:/vL1Gra/O
- >>472
はぐれ珍鳥純情派
- 475 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:01:43 ID:wrdOw4jyO
- しかしこんなに小さくて丸っこい姿だって事は、樺太〜インドネシア間往復のエネルギー消費はどうなってんだ
- 476 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:06:03 ID:HPd44BKR0
- ここまでジュウシマツ和尚のAAなし
- 477 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:27 ID:mfuva8ec0
- これ見てその鳥と分かる人がすごいわ
- 478 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:07:30 ID:B38S6EUY0
- まるっこくてかわいい
- 479 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:16 ID:jwb46KBHO
- 渡り鳥のシミュレーションゲーム作りたい。
育成要素も入れれば売れないかな。
- 480 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:08:50 ID:C+SyWR6IO
- ロシアの珍鳥という語感からエトピリカみたいのを想像してたら…
小鳥だ。薄緑色のウグイスだ。
でも可愛いな〜
- 481 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:09:42 ID:zeN1oBhnO
- かわゆすなあ
みんなに何か良いこと起こりますように
- 482 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:33 ID:LqEiaT8xO
- 猫に喰われろ
- 483 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:10:52 ID:2hmtCzaQ0
- プーチン並の怪鳥を想像してスレ開いたらかわいいじゃないか
- 484 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:11:10 ID:9MOIdfLl0
- ttp://bunchobbs.net/
↑文鳥カワユスwww
- 485 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:12:52 ID:XV7FU3X/O
- 愛鳥家おそるべし…こんなの見たって俺にはわからんぞ
- 486 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:09 ID:DwxjVgfhO
- これ海アメ釣ってるとたまに飛んで来るぞ。
- 487 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:13:34 ID:NfU1wtce0
- ケツァールですね
- 488 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:24 ID:1vPEykCZO
- 鳥かわええ
癒されるなー
- 489 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:14:35 ID:2u9QD4pq0
- まるくってちっちゃくって三角
- 490 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:00 ID:Mxca8c190
- あ、籠から逃げたと思ったら新潟に行ったのね
- 491 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:39 ID:h/MJLGij0
- かわええええええええええええええええw
- 492 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:15:54 ID:pXriuqBP0
- 俺なら「あんな雀居るんだ」で終わり
- 493 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:20:58 ID:Vta+KWl8O
- 震えた…どんだけすごい珍なのか とオモイキヤ 普通やん
- 494 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:21:16 ID:I0SduakmO
- カワイイよぉ、餌やりたいょぉ
- 495 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:23:26 ID:1giTTgnGO
- 饅頭みたいにかわええ〜。
- 496 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:24:37 ID:qRmE1XSiO
- あらかわいい
- 497 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:27:06 ID:gMTU+2KaO
- かわええw
- 498 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:22 ID:au4WsmDEO
- 鳥も亡命することが露呈。
- 499 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:29:55 ID:0u13iApf0
- まゆ毛に見えるラインが、ちょっと「あ?」っぽくて
GOOD
- 500 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:12 ID:/RoMYd9hO
- (;´Д`)ハァハァ
- 501 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:13 ID:iyIje/jR0
- AAクリソツ
- 502 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:32:44 ID:+rUMl45p0
- >>102
セッカ→ムジセッカ→カラフトムジセッカ
これなんてポケモン?
- 503 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:33:45 ID:Nyq685d/0
- 環境変化とかでたくさん飛来する様になったりして
- 504 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:12 ID:EIgc/7kHO
- ただの鳥やん
- 505 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:36:58 ID:cFzgqlv70
- 虫食べてるのね
- 506 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:37:57 ID:P81VIK3Q0
- 一般人が見つけても気付かんだろこれはw
- 507 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:41:33 ID:CKyXODvP0
- 手が震えたというからどんな恐鳥かと思えば…
- 508 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:42:29 ID:nEZi/QM2O
- 文鳥だろコレ、もっとペリカンみたいなの想像したわ
- 509 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:44:24 ID:mY1IUSmN0
- ひょうたん島みたいに移動してる島かと思ったw
- 510 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:23 ID://BFKeg20
- (*´д`)ハァハァつぶらな瞳(*´д`)ハァハァ
- 511 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:47:38 ID:Yxq2N8KS0
- かわえええ
どんな鳴き声するんだろ
- 512 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:50:57 ID:lgWVcF26O
- カワイイ
トリタン ハアハア(´д`*)
- 513 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:51:43 ID:00O+gThaO
- メジロです
- 514 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:54:13 ID:I+05aScv0
- >>1
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
ああ、鳥か
ウリ坊に見えた
- 515 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:57:45 ID://BFKeg20
-
_,,,
_/::o・ァ ぴ
∈ミ;;∧,ノ∧ ,,,,, ,,,,,
( ´・ω・) ,,,,(o・e・),(。・e・),,
/ヽ○==(。・e・)(。・e・)(o・e・)
/ ||_彡,,, ノ彡,,, ノ彡,,, ノ
し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_)) ̄(_))
- 516 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 11:59:36 ID:sXy1DS8t0
- 可愛いけど鳥フルに敏感な昨今渡り鳥は嬉しくない
- 517 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:00:31 ID:V6RDOoBEO
- うちの金錦鳥とどっこいどっこいにカワイイ
- 518 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:01:32 ID:NZbSL8V70
- 愛鳥家ってスゲェな。
見たことのない珍鳥が頭に入ってるんだな。
- 519 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:02:49 ID:vPo6TC7ZO
- ちゅっちゅしたいお
- 520 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:04:41 ID:Q0Ul1lVUO
- 不覚にも可愛いと思った
- 521 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:13 ID:9msQ8YkB0
- 珍島かと思った。
- 522 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:39 ID:ZlKsX6wMO
- 小鳥の愛くるしさは異常
手の上にのせて見つめあってちゅっちゅっして病気移されて
死にたい
- 523 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:06:42 ID:rAA203rd0
- 虫からすると鳥って最強最悪の敵なんだろうな
ありえねえスピードで追いかけてきてつかまったら最後地面に死ぬまで何回も叩きつけられて食われる
かわいい顔してるけどドアップで見ると恐竜みたいだろう
- 524 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:08:05 ID:cUVzEH28O
- つーかスズメって可愛いのに店じゃ売ってないのな。スズメ屋やったら儲かるかな?
- 525 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:08:09 ID:nFW4y/pa0
- '`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
かわいすぎる
- 526 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:10:04 ID:UXYk+DtoO
- 可愛いのぅ
- 527 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:12:07 ID:sawDUJNLO
- マニアにはたまらない写真なんだろう。
- 528 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:12:42 ID:j3ZFdEkc0
- 新潟出身者として、微笑ましい。
- 529 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:14:02 ID:1kUZEhZ5O
- 先ず何よりも保護すべきだったんじゃねーの?
大惨事に救助活動もしねーで写真撮るバカメラマンと同類か。
- 530 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:32 ID:2PR0jEFQ0
- >>529 え?ギャグ?
- 531 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:16:32 ID:ElkEyXuY0
- 野鳥好きだけど、自分だったらムシクイだと思っちゃうわ、これ。
よく見るとムシクイより腹が緑がかってるな。
見分けられるなんてすごいな。まだまだアマチュアだわ自分orz
- 532 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:17:21 ID:DLTc87ycP
- >>102
敢えて画像を示されると余計ウグイスに見えてしまう
- 533 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:04 ID:a7eAZpxg0
- >>529
・・・?
- 534 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:13 ID:f8R4m0i+0
- ウグイスみたい
よく判別できたなw
- 535 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:18:16 ID:ObxGH8SHO
- 西区の曽我姓で父が59
昭和52年4月〜53年3月生まれの娘と同級生だったかも知れない。
名前は忘れたが、たしか小学校ではミニバス部。
真砂小→五十嵐中
- 536 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:20:22 ID:GQaYN1Ts0
- _,,_
-´・。丶
l.゙` (;;ミヽ、.___
`ン‐シ"゙ ̄ ̄
´ ´
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 537 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:21:33 ID:NL7llUjd0
- 鶯にしか見えない
- 538 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:22:22 ID:WcO7WXqN0
- >>515
そのAAもらった
- 539 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:23:28 ID:6zWlsfx3O
- 渡り鳥だから大きいの予想してたが小さいな。
普通だったらスズメか〜くらいでスルーしそうだ
- 540 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:27:52 ID:YCxar+4GO
- >>524
逮捕
- 541 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:30:10 ID:fxa915/AP
- 今気がついたけど、最近スズメ見ないね。
カラスとインコはよく見るけど。
- 542 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:34:48 ID:f7lZhOY2O
- こういうのって専門家が見たからわかったわけで、
もしかしたら一般人が毎年見てるかもね。
たまに虫とかがいて、何だこれって払ったりしてたのが
新種の可能性も少なからずあるわけだよね?
- 543 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:38:57 ID:8Qutc6b6O
- >>32
お前は強盗に襲われようが家が火事になろうが自分でなんとかしろよw
- 544 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:39:20 ID:Q8Zuk7tW0
- でも鳥が怖いってヤツがいるんだよな。
信じられん。
- 545 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:40:02 ID:WcO7WXqN0
- >>540
すずめって飼っちゃいけないんだっけ
- 546 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:47:43 ID:6NagBSOP0
- もしかして↓じゃないの?
ttp://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/0a/d0/ktbmwm3/folder/762348/img_762348_18701568_7?1224342396
引用元
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ktbmwm3/18701568.html
岐阜でも見つかってるんだったら珍しいって事も無いような気が・・・
- 547 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:51:49 ID:VxQznJ16O
- さぁどんなブサイクなやつがでてくるのかと期待したら
あまりにも可愛くてビックリしたわ
- 548 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 12:55:48 ID:7GSSRk+i0
- それよりトキが見たいなあ
本土にまで飛んで来てるんだろ?
- 549 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:01:44 ID:8A8fxqjd0
- カワイすぐる・・・
小鳥ブームの予感!!
- 550 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:07:19 ID:3f4hInSgO
- >>541
インコはよくみるってペット屋が逃したやつが繁殖したってやつでしょ?
最近テレビでみた。スズメはたくさんいるよー
- 551 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:08:50 ID:/ET+CntC0
- ロマンですなぁ。鳥に詳しくなりたい。
- 552 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:11:34 ID:53vzqz7w0
- マニアGJ!
いやネ申!
- 553 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:12:12 ID:lFFT2+LmO
- 首が長くて強そうな鳥をイメージしてた
何このめんこいの
- 554 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:13:26 ID:oevnqSyL0
- 新潟の曾我さんw
- 555 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:14:33 ID:Ytpd8BZZO
- 素人目にはウグイスにしか見えんなw
そういやうちの近くでシルエットしか見えなかったけど普段見かけない鳥がいたな
- 556 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:16:28 ID:gzLxE35x0
- これとは違うの?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5020266
- 557 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:19:11 ID:KFnL1MAA0
- なんか似てるのたまに見かけるんだが、空似かな・・・
- 558 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:26:35 ID:MhsQJPyg0
- ぱっとみメジロみたいに見えるね
珍しい鳥とか外歩いてても気づかないわ
- 559 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:29:12 ID:NRtcbmww0
- このAAは名作だな。とくの半角アの使い方が絶妙
_,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 560 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:30:58 ID:+HGhoyEH0
- 拾ってきたんだが
これ触ってみたい・・・
http://image.blog.livedoor.jp/busby6898/imgs/a/e/ae708909.jpg
- 561 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:34:35 ID:6X97Lty70
- かわええな〜
野鳥マニアすげなー
俺もアンスコマニアだけど他に探そうかな
- 562 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:35:45 ID:WeBMAqb20
- 焼き鳥(゚д゚)ウマー
- 563 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:36:20 ID:LPMDJYOWO
- 美味そうだな
- 564 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:12 ID:qH0BPqKQ0
- 俺の自慢はヤツガシラを見たこと
はでな鳥だからすぐ分かった
- 565 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:41:54 ID:fFqHcrG80
- >シャッターを切るときは手が震えた
おおげさだなぁ
- 566 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:42:42 ID:VAw06///0
- はぐれちんどりがわらわれた
- 567 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:45:26 ID:E9u/i65T0
- 国内で目撃されることはほとんどなく、の割には画像検索するとブログに自分で撮った写真載せてる人
がぞろぞろ出てくる。
- 568 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 13:59:07 ID:1w/SaLqr0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5020266
ほんとうに、これじゃあないんだよね?
- 569 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:10:44 ID:WQ5Uy4oC0
- かわいいしAAそっくりwww
- 570 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:39:05 ID:wYf1xgPK0
- 鳥に限らず種類多すぎ
人間だって肌の色違うし顔も髪も目も違うのに人間だろ
それで言ったらこいつら全部鳥だよ
- 571 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:40:31 ID:9vgEx9Nw0
- >>1でAAでるとは思わなかった
- 572 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:42:57 ID:xzJFjECD0
- ハアハアたまらん・・・
- 573 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:44:47 ID:rxohK4WgO
- ゴツい鳥を想像しながら画像見たら、あまりの愛らしさに吹いた。
ナニコレー(*´∀`)
>>560
うわあああぁもっふもふしたい!!!!
脚の開き具合が絶妙。なでくり回したい。
- 574 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:46:14 ID:dpq3RHsy0
- 新潟だけどこんなの良く見かけるぞ
目白みたいの
- 575 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:47:24 ID:I0Emd/OQ0
- >群れで渡りの途中、飛来地の餌が足りなくなると考えた
人間の次に地球を支配するのはこいつの子孫だな
- 576 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:48:33 ID:/FFzpAwq0
- ただのウグイスじゃん。
- 577 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:48:59 ID:Bj8/U7/Y0
- よくわからんが、トリって
> 「群れで渡りの途中、飛来地の餌が足りなくなると考えた
こんなこと考えるのか?
のーみそなんて、マッチ棒の頭くらいだろ?
- 578 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:51:17 ID:8A8fxqjd0
- やべぇ・・・
>>560
めっちゃポンポンしてええぇぇぇ・・・
- 579 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:51:21 ID:VbQg/iJyO
- うちにある時期に集団でくるウグイスに似てる
- 580 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:54:42 ID:30iJHlPN0
- 迷鳥かぁ
野鳥マニアじゃなかったら気付かないよなぁ
- 581 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:55:10 ID:wjC1p3PS0
- かわいいじゃねえかよwwwww
- 582 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:56:34 ID:Qe4Vns+EO
- リルフィだろこれ
- 583 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:57:26 ID:0OmLKhk50
- しかしマニアってのは何でもすげぇな
こんなん素人が見たって、何が珍しいんだか
全然解らん。
- 584 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:01 ID:fFqHcrG80
- >>573
>ゴツい鳥を想像しながら画像見たら、
こういうのですか?
ttp://static.flickr.com/54/135824412_0b7997a0fd_o.jpg
- 585 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:58:26 ID:U9mXaN3u0
- サハリンは日本領土です。他国の領土と認めた記事には賛成できません。
売国新聞に抗議しましょう。
- 586 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 14:59:44 ID:55s9nTyW0
- よくそんなヘンテコな鳥見分けられたな。普通に鶯だと思っちゃうよ。
- 587 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:05:14 ID:NdTL0+Ge0
- >>585
サハリンはサンフランシスコ講和条約で領有放棄したから、日本でないことは確定してるよ。
- 588 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:08:40 ID:WQ5Uy4oC0
- >>584
ゴツ杉ワロタw
- 589 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:17 ID:rxohK4WgO
- >>584
ゴツすぎワロタw
しかしこいつも色綺麗だしかわいいなー。
添い寝したい。全力でつつかれそうだけど。
- 590 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:10:17 ID:qYjB/jjj0
- _,,,
_/::o・ァ
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
- 591 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:11:04 ID:1rw9N05WO
- 可愛いじゃねぇか。
- 592 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:12:45 ID:HTivyReQ0
- _
ノn
 ̄" ̄ ̄
- 593 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:12:50 ID:Nm5BIIqC0
- >>584
ワロタwwww
コーヒーがwwwwwww
- 594 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:21:26 ID:rTQu7ZEB0
- >>102
全然違いが判らん。
・ガラパゴス島のフィンチの諸種
・ジャガーとヒョウ
・茨城と栃木
くらい区別がつかん。
- 595 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:24:33 ID:0OmLKhk50
- >>594
栃木と群馬、島根と鳥取
なら解るけど、茨城と栃木は全然違うだろw
- 596 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:36:09 ID:1w/SaLqr0
- >>584
上野動物園と愛知にいるんだっけ?
餌をもらうとき以外ほとんど動かないんだってねw
- 597 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:45:35 ID:505X6/2b0
- >>596
この前上野動物園で観て来たよ。ガン見された。
- 598 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:49:51 ID:0CC5hIhO0
- 目と目が合ったその日から
- 599 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 15:50:53 ID:iyIje/jR0
- >>592
SUGEEEEEEE!!
プチAAここに極まれりだな。
ページ
- 600 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 16:12:37 ID:gRjiCqKU0
- ID:U9mXaN3u0
- 601 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 17:57:22 ID:95cOMOyX0
- でんでんでんでん伝説の ほとり目指して三千里
いにいにいにいに古の 伝書の記された
カラフトムジセッカあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 602 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 19:26:36 ID:WPuh/owe0
- >>584
このレベルになると恐竜の末裔というのを無条件で納得できるw
- 603 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 19:37:03 ID:ZawHb7D40
- >>584
ドードー?
- 604 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:10:15 ID:YBOvKTbq0
- このくらいで手が震えたなどとどんだけヘタレなんだよw
そんなんじゃロシア人見ただけでショック死しちゃうんじゃないか?ww
- 605 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:32:17 ID:ALke7ZvqO
- 可愛すぎるので待ち受けにした
- 606 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:33:26 ID:6hnWHYJd0
- きれいでかわええw
- 607 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:36:19 ID:8BER1ryc0
- うわぁ可愛い鳥だね
この冬はずっと一羽で過ごすのかなぁ
- 608 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 20:44:02 ID:505X6/2b0
- >>603
ハシビロコウ
- 609 :名無しさん@九周年:2008/10/30(木) 23:21:55 ID://BFKeg20
- でれでれしに来ました
- 610 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 00:21:54 ID:UDyAIRBJO
- おやすみのちゅっちゅしたいいいいい
- 611 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 00:49:23 ID:pbWbuUbx0
- こんなスレで公務員云々言ってるやつ何なの?
マジ基地なの?
- 612 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 00:51:16 ID:VVMlmrqz0
- 東陽町の公園で見たぞ
- 613 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 01:11:10 ID:Bp6pAxqP0
- 普通にかわいいなw
- 614 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 01:13:49 ID:8VsklLD3O
- こいつが両肩とまって頬っぺたにもふもふされたら最高に癒されるな
- 615 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 02:05:01 ID:A5Fa9npw0
- >>614
ヘヴン
- 616 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 02:25:54 ID:71ky55oM0
- うおー、もふもふされてぇー!
もふもふ1分に、500円くらい出してもいい!
- 617 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 03:19:32 ID:zkKxan2Z0
- 震えた割にはブレてないね
- 618 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 10:48:37 ID:4V87c2qi0
- こういうのかと思ったらwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10915.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10917.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10918.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org10921.jpg
- 619 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 10:59:33 ID:2EHTAVcU0
- >>1
かわいいいいいいいいいいい
コマドリみたいなつぶらな瞳だwwwwww
- 620 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:04:09 ID:miFF2Vj80
- >>618
あんたグロ鳥マニア?w
- 621 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:04:30 ID:q8S8mbxy0
- >>102
こんなもん見分けつくのか
バードウォッチャーおそるべし
- 622 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:22:20 ID:pKh1foT+0
- >>621
すごいよな。
鉄オタが電車を見ただけで「○○系○○番台」とかわかるようなものか。
- 623 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:24:39 ID:zKUXx1rb0
- 個体差だろ。ウグイスでいいよ。
- 624 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:29:45 ID:dOPWNaNe0
- 今頃メジロの群れに入って元気でいるといいな(*´д`)ハァハァ
- 625 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:37:15 ID:g52NXOFlO
- ジミだ
- 626 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:45:13 ID:j/erQnJs0
- 朱鷺も1羽だけ佐渡から海を渡って新潟上陸したんだってね
- 627 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:47:39 ID:aJA5dC9D0
- >>1
おいしそう
- 628 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:49:39 ID:MdWY/Set0
- 都心でアカコッコ見たが結構珍しい
- 629 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:50:17 ID:5qw6LmypO
- >>622
最近ギャルゲーのキャラの見分けもつかん自分には無理だな。
- 630 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:51:05 ID:NryywPx9O
- >>618
2番目がぐっときた(´・ω・`)
- 631 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:51:42 ID:KJBDmVby0
- 寒い国から来たスパイ
ジョンルカノジョ
- 632 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 11:52:41 ID:uc9Lub0/0
- >>273
やべえなにこれかわいくて死ぬ
- 633 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:01:36 ID:DQiCxd8xO
- >>618
4番目がグッときた。
- 634 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:02:43 ID:bkqUhsToO
- その鳥ならいま俺の横で寝てるよ
- 635 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:10:04 ID:+y+yiAbA0
- http://i284.photobucket.com/albums/ll19/singlecollect/1219898714562.jpg
- 636 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:16:39 ID:TDWpXLH+0
- なかなかのかわいさだが、ジョウビタキ(メス)のかわいさにはちょっと敵わないな。
- 637 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:16:41 ID:NE4qT47v0
- よいしょ、よいしょ
http://www2.imgup.org/iup719906.jpg
- 638 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:17:31 ID:2CP/05LPO
- >>635
テメーwww
- 639 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:20:15 ID:2PUzCmg30
- かわいいなこのとり
- 640 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:23:04 ID:OlgSxV4iO
- なんという和みスレ
- 641 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:24:01 ID:17+jdH1eO
- 焼き鳥まだっすかー
- 642 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:26:53 ID:6I0PFWI80
- おっちゃ〜ん 塩で・・・
- 643 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:27:07 ID:NE4qT47v0
- >>635
http://www2.imgup.org/iup719910.jpg
- 644 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:28:03 ID:DUmKwAgUO
- この鳥可愛いから漏れの彼女にするお
- 645 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:28:11 ID:vNpa8F6/0
- >>637
スズメは、慣れたらご主人様に超忠実だから、かわええぞww
- 646 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:33:03 ID:vDNJ2AtT0
- 地元じゃん…いいニュースが全国区になって良かった
- 647 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:34:02 ID:vq5oqZ8g0
- ちゅんちゅん \(^O^)/
- 648 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:35:39 ID:Obca7znp0
- 画像かわいい
- 649 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:36:13 ID:j/LXujDv0
- 鶴みたいに大きい鳥なのかと思って画像を見たら、
ちっちゃくて可愛い鳥で思いがけず和んだ。
- 650 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:39:12 ID:hOm4R4Zk0
- 日本で冬を越すのか(´・ω・`)?
- 651 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:40:07 ID:oOG1PH3FO
- かわいいなぁw
- 652 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:47:20 ID:hNA1P+htO
- 地味だけどかわいいな
- 653 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:48:04 ID:qx4GfMQS0
- ウズーラ
- 654 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:49:55 ID:Xl66li+v0
- ↓ありのまま話すぜのAA
- 655 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:50:14 ID:vq5oqZ8g0
- http://camcolle.jp/miss/img/misstonjo2008/photo/5/2_22.jpg
http://camcolle.jp/miss/img/misstonjo2008/photo/5/2_09.jpg
- 656 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:51:24 ID:qx4GfMQS0
- ぽっぽ焼きとイタリアンどっちが食いたい?
- 657 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:53:13 ID:COO9OLuZO
- あれ 俺これ見たことあるぜ
死んでたんで会社の鉢植えに埋めたけど
- 658 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:54:17 ID:aux5xNbbO
- なるほど、これはかわいいわw
>>618見ちゃうと、やっぱり鳥類の祖は恐竜なんだと思うわな。
- 659 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:54:44 ID:a6JlGyVA0
- ウグイスにしか見えん、マニアはわかるんだな。
- 660 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:55:38 ID:OZwA38DJ0
- >>543
一生の間に強盗に遭って損する金額の期待値より公務員どもに強奪される税金の方が高いわアホw
- 661 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 12:55:40 ID:vLnoybiq0
- あらかわいい
- 662 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 13:03:26 ID:xCm+dAZwO
- マニアックすぎる!
俺の前にいてもきれいな雀って思う程度
逆にこの人の前をメッシやシャビらバルサ軍団が通っても外人さん沢山って思う程度だろう
- 663 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 13:33:18 ID:T7ITtbo30
- >>102は同市西区の愛鳥家、曽我信男さん(59)
- 664 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 13:56:29 ID:j1bNcSxc0
- かわいいけどスズメじゃん
- 665 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:07:31 ID:FTtsH1Lf0
- 公務員云々は必要なかったんじゃないのかなあ・・
- 666 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:24:06 ID:awM4oeHv0
- >>1
画像とAAが似すぎて吹いた
- 667 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:39:06 ID:nZtdZhSvO
- ことりばこ…
- 668 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:44:40 ID:x/6woptn0
- うちの裏にいっぱいいるわ
- 669 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:48:53 ID:S6pAJ5vq0
- 普通に見つけても「鶯かメジロかな」で通り過ぎそう
- 670 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:49:53 ID:tcha+7bb0
- かわゆいな〜
- 671 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:52:27 ID:Mxo3lRUH0
- >>1
こっちへおいで
おかしもあるよ
- 672 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:54:12 ID:2z+IZYEuO
- 癒された
- 673 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 14:55:16 ID:Mxo3lRUH0
- >>637
ひいいいいいいい
可愛くてちびった
>>645
野鳥って飼っていいのか?
- 674 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:37:18 ID:aHyGVexp0
- >>1
ばぐ太もかわいいwwww
- 675 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 15:38:35 ID:23GoOJLu0
- >>1
かわいすぎる!(≧▽≦)
- 676 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:27:35 ID:KkDkq3OF0
-
【動物】 「まさかと思った…手が震えた」 佐渡のはぐれトキ、新潟市で目撃(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225424268/l50
- 677 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:34:25 ID:rfdiwUJDO
- AAのせいで画像の有り難みがwww
- 678 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:39:52 ID:PYaRgyPM0
- >>153
やベー可愛いwwww
- 679 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 18:41:32 ID:0TE5Hf270
- 焼き鳥食いたくなってきた
- 680 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:08:28 ID:nZtdZhSvO
- ちんどり?
- 681 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:29:28 ID:oSdRuxTV0
- 子雀が落ちていたので拾って育てたらかなり馴れた。
たしか野鳥は育てたらイカンのだな。
ガキだったからそんなん知らんかった。
- 682 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:30:54 ID:Eoc2ptAK0
- 地味にこのスレ伸びてるなw
- 683 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:32:05 ID:S6pAJ5vq0
- 文鳥マニアも紛れ込んでるはず
- 684 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 21:33:33 ID:cLKRdHvS0
- ttp://bunchobbs.net/
文鳥好きは↑の画像BBSおすすめ
すげーかわいい
- 685 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:13:33 ID:f1nOpYdJ0
- ウグイスみたいだな
- 686 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:14:50 ID:L4p68aTz0
- 淡い色合い
綺麗でかわいいな
- 687 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:15:33 ID:QWATQbCG0
- Yakitori! Kushiyaki! HAHAHA
- 688 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:16:44 ID:ICsC5E+BO
- あら、かわいいじゃないの
- 689 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:18:23 ID:3qnpsNkS0
- 画像、思った以上に可愛かったわw
- 690 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:22:53 ID:ZzUzq7PUO
- こんな小汚くて役に立たねえ鳥焼き鳥にしちまえよ日本の歴史に必要なしだ、俺のほうがまだ日本から愛されてるね、俺にちゃんねるで死ねって言われたことないし
- 691 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:24:12 ID:f1nOpYdJ0
- デブ鳥ならウソ最強じゃね?
- 692 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:26:50 ID:O2fVO8QXO
- 変な鳥といえば、最近丸の内でハチドリみたいな鳥を見る。
日本にホバリングしながら花の密を吸う鳥なんか居たっけ?
- 693 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:27:41 ID:DhSFXCdZ0
- ※このあと、カマキリさんがおいしくいただきました。
ttp://f40.aaa.livedoor.jp/~phyllon/image/otherplace/Goldcrest_preyed001103-2.JPG
- 694 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:30:05 ID:5WgsX3sj0
- かわいいのう
- 695 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:35:18 ID:NjyuKwX2O
- 可愛いねo(^-^)o
- 696 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:36:18 ID:mbjGh1Db0
- 珍鳥
はぐれ珍鳥
珍鳥キング
- 697 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:38:15 ID:/heN8pY9O
- ハトサブレみたいだw
- 698 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:39:14 ID:vH64tv7yO
- 可愛い
- 699 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:40:57 ID:Di3ZanQ20
- 小鳥、ちっこくてかわいいね
- 700 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 22:45:34 ID:MywalYxH0
- >>655
めちゃかわいい。kwsk
- 701 :ぬこ:2008/10/31(金) 22:57:52 ID:nxeC7IEMO
- うまそう…
- 702 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:04:13 ID:osbMWnkD0
- >>692
それ多分スズメガっていう蛾の一種
- 703 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:45:34 ID:SloXYVnd0
- >>690
じゃ
氏 ね
- 704 :名無しさん@九周年:2008/10/31(金) 23:59:29 ID:w0jpvz2m0
- >>702
いや、小鳥でもいなかったか?
スズメガも鳥に見えないことはないが、サイズが違いすぎるだろう
- 705 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:05:01 ID:1C6xOtTz0
- >>692
ホシホウジャクという蛾
ttp://jp.youtube.com/watch?v=oXhqLq4opWc
- 706 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:07:52 ID:1Ok5a9hPO
- 新潟悪いニュースばかりだからほのぼのニュース嬉しい
- 707 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:08:19 ID:Ur1sA7j70
- 愛くるしい鳥だな
- 708 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:20:38 ID:8Sa27iDaO
- 手が震えたら狙撃しにくいだろう?
そういう時はジアゼパムを服用するんだ!
- 709 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 00:30:31 ID:Kv1T/mMp0
- 冗談みたいに丸いな・・・
- 710 :いじり万子:2008/11/01(土) 00:48:45 ID:6RsWopZc0
- ちっこい鳥ですねぇー。 越冬出来るん?
- 711 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:09:36 ID:gVQ3SMW4O
- 禿鷹を極悪にして極彩飾にした感じかと思ったら、
ちっこくてかわいい!(*^^*)
- 712 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 01:49:40 ID:5l0vxcem0
- かわぇぇ
- 713 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:11:43 ID:ggFNrQjq0
- >>1
素人目には国内産と区別が付かない。
- 714 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 07:23:58 ID:RfGKXckW0
- >>713
解剖したらわかるらしい
- 715 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 14:04:32 ID:IB1C9fL30
- 鳥に詳しいって言うのも、何かオシャレだねー。
- 716 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 16:12:41 ID:Qi75m+gf0
- なんかしょっちゅう見かける鳥のような気がするけど。
- 717 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 21:37:48 ID:41sD85FI0
- >>705
ホウジャクやトンボクラスになると虫でも頭良さそうな動きするな。
- 718 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:00:30 ID:41sD85FI0
- スズメもかわいいね
ttp://members15.tsukaeru.net/iwaki_bird/_oka/sa/suzume20709.jpg
ttp://7.dtiblog.com/k/kurogoma/file/20080605093658.jpg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_4EdWzk25xo
- 719 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:08:28 ID:KAz1uguh0
- >>718
二枚目スズメ三昧とかw
深いんだろうなその世界はww
- 720 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:50:14 ID:E4lSC/v40
- がんばって勉強するぞー
http://www.yachoo.org/?action=Book&mode=Family&ordername=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1&familyname=%E3%82%A6%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%82%B9
- 721 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:51:48 ID:Abc0tDPp0
- こんな小さいのが海を渡るのか。
- 722 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:54:27 ID:Abc0tDPp0
- >>41
なぜか今日のオリックス戦のバッターボックスにイチローがいることぐらいじゃね?
- 723 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 22:55:54 ID:45b+LC3b0
- 発見者は盗撮やパンチラポイントにも詳しい、はず。
- 724 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:01:29 ID:2WOzzGLl0
- ウグイスにしか見えんな
野鳥に相当詳しくないと見分けられまい
- 725 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:05:54 ID:SUr9W/Gj0
- こんなに小さいのに渡り鳥なのか。
頑張る奴だな。
- 726 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:06:31 ID:IdTBn+8T0
- ヒヨドリの雛を保護したが育ってもこんない可愛くないし
はじめは餌くれーって従順だったのに育った今では
突付くし噛み付くし全然遊んでくれないし居間を自由自在に飛び回り元からいる猫は嫉妬するし
しょうがないから明日にでも大きな鳥篭に収容して立場をわからせるつもり
来春には自然に帰さないと猫タンが家出しそうだ
でも無理な気がするこんな時は飼い続けても良いのかな?
- 727 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:17:37 ID:OPnScxVE0
- >>726
役所の担当課へ届け出を
http://jspb.org/kyugo/kyugo.html
- 728 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:25:30 ID:IdTBn+8T0
- >>727
それは拾ってきた親に言ったんだけどねー
皆さんは雛が落ちてても絶対に保護しては駄目だよ
- 729 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:32:01 ID:8Bh+H6Ht0
- wwwwww
- 730 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:36:03 ID:9lws7lv8O
- かわい過ぎる。
- 731 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:39:47 ID:AirBd5wv0
- >>1
旅情編か。。。
- 732 :名無しさん@九周年:2008/11/01(土) 23:47:54 ID:OJt5+lRE0
- 小和田退散
若くして皇宮警察に入ろうという者は想い入れが強い。
若さゆえ、自分の命を賭してでも守らねばならぬと想いが雅子に銃口を向けさせた。
「何をしているのです!皇族に剣を向けてただで済むとお思いか!」
突然の事に、優美子は怒鳴ることしかできず赤い着物を抱えたまま動けずにいた。
「それを持ち出す事に迷いがないのなら皇族でもなんでもない!私の意志は国民の意思だ!」
そう言い終るか否か彼は東宮付きのSPの銃弾の前に倒れた・・・。
皇居で死人が出たという事件は、若い青年のノイローゼによる自殺として処理された。
後日、長野では防弾チョッキに身を包んだ皇太子の姿が見られた
- 733 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:00:11 ID:MsH9hQAz0
- ちんどり可愛いな。
- 734 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:06:15 ID:tCiC3xQp0
- かわえええ(*´Д`*)
癒された
- 735 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:16:40 ID:k/tHts/F0
- 嘴(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 736 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:18:37 ID:Wl04LYRw0
- メジロだろう
- 737 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:20:23 ID:t91aUFu20
- ちょいと山へ行けばいそうな感じなんだけど…レアもんなんだね、これ
- 738 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 00:25:05 ID:DHX2/C+C0
- どんな鳥だ?と思って画像を見たら・・・
か、かわえぇーー
- 739 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:21:17 ID:fw1PwGxn0
- うぐいす?
- 740 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:26:00 ID:ZF3UnO12O
- 昨日うちのヌコたんが捕まえてきたやつに似てる
- 741 : :2008/11/02(日) 01:29:42 ID:TN2K/nzo0
-
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:}
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;:;: --―;:''"´;:_」
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '' "´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ ,.ィ彡!
l::l 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_,. -r==ニ二三三 }
',:i r- 、、` ' ―――― '' "´ ,ィ彡三三三三三/、
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ `丶三三三三三ん',
lj ゙' ― '′ ヾ三三三ミ/ )}
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... 三三三ツ ) /
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、 三三シ,rく /
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ`:.:. 三シ r'‐' /
', ゙'ー-‐' イ: : 丶三-‐'":.:.:.. 三! ,' /
', /.: ミツ/ー'′
',///,ィ/ : .:'^ヽ、.. ////// jソ,ト、
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶:::.. -、 ,ハ l、
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙ヾ ノ / ,l l:ヽ
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ } ,/ l l:.:(丶、
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ ゙' / ,' ,':.:.:`ヾヽ
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." / / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,r'" / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ | ``丶、
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
`丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '" /
- 742 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:36:31 ID:c4ZzxnvBO
- メジロかとおもた
- 743 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:40:57 ID:kBihAd3H0
-
なんだ、ただのメジロじゃん
- 744 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:43:09 ID:R6AdX0ifO
- カワユイ(^^*)
一人で大丈夫かなぁ(;;)
- 745 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:43:49 ID:b3EQ5sor0
- http://www2.odn.ne.jp/wildbird/uguis_5.htm
良く見分けられるわ
俺には絶対に無理w
- 746 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:44:12 ID:933tk9sGO
- 珍鳥ってもっと変なの想像したよ。
これは丸くて可愛いね。
- 747 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:45:59 ID:i7Uy0YOQ0
- >>724
正直な話、ウグイスすら写真見ても分からん・・・・
これがウグイスですって書かれてないと駄目だ
- 748 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 01:46:07 ID:jW0FibjX0
- >>704
ハチドリほど見事ではないかもしれないけど
ホバリングする鳥は、実はあんま珍しくないみたい。
自分は、梅の花の蜜を吸いながらホバリングしているメジロ(ウグイス?)を何度も見てるし
今の時期なら、その辺のヒヨドリがホバってるかも。
- 749 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 05:39:09 ID:q4qTty9tO
- 野鳥観察とかできていいですね
うちの近所だとカラス位だな
奴らも野鳥だけどね
- 750 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 07:59:14 ID:7E7R95wj0
- ウグイスが、全然鶯色じゃない件
- 751 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:02:02 ID:hBXa3xP00
- うちの近所では朝、スズメ、鳩、カラスが仲良くエサを奪い合ってる
- 752 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:04:00 ID:2Tx86Q1wO
- 頭から背中にかけてのラインが美しい
というか全部がかわいい
- 753 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/02(日) 09:10:58 ID:4mPPd/qz0
- トンビが、稲刈り終わった田んぼで蛙とかを集団で探している姿は、
猛禽類としての威厳がかけらも感じられなくて、萎える。
隼が、獲物を見付けて空を切って飛ぶ姿は、例え刈りが失敗に終わっても、痺れる。
カモメは、無駄にでかすぎて、笑える。
アホウドリは、一刻も早く総理大臣止めろ。
野田聖子は、自民党の政治のせいで、自殺者が鰻登りなので、
自民党を政治活動中止に追い込め。女の武器を最大限にいかせば、4にんぐらいは
葬れるだろ。
- 754 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/11/02(日) 09:17:27 ID:4mPPd/qz0
- 388 :河豚 ◆8VRySYATiY :2008/10/31(金) 20:49:42 ID:ZqF0NMwO0
本日のできごと。
折れと佐渡市新保支所長とのやりとり。
折れ「ドジョウを増やすノウハウがあんたらにあるのか? 俺は朱鷺を呼んで実績を見せたぞ」
支所長「ドジョウなんて、水があれば幾らでも増える」
折れ「ぽかーん。。。ざけんなぼけ、自然界の生き物は、今、冬を乗り切るために餌を必死に食べて
体力を付けてる時期だろうが。お前はどう対処するつもりなんだ?」
支所長「それは、これから我々が考える。お前の口出しする問題ではない」
折れ「ぽかーん。。。(馬鹿だこいつ。絶対脳味噌腐りきっとる)」
佐渡市の新保支所長ひとり解任するだけで、越冬できる朱鷺の数が倍は変わる。
*佐渡市のホームページに、意見投書する場所がある。
- 755 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:20:23 ID:dgcQ86UN0
- お菓子みたいな鳥だ
- 756 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:30:25 ID:Swg4Bsya0
- はぐれメタル?
- 757 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:33:21 ID:Fbzuyi6PO
- >>755
ひよこってお土産のお菓子みたいだね。
もっと気持ち悪い鳥かと思ったら可愛いから癒された。
- 758 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:36:34 ID:BpOFzzTr0
- これ倒したらめっさ経験地はいるんだろ?
- 759 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:38:13 ID:oJ6VF9fu0
- すげーかわいい
- 760 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:41:00 ID:vbmwy2FM0
- 林先生スレかと思った
- 761 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 09:59:26 ID:J4oe6J6BO
- >>750
鶯谷色って糞の色に由来するんだわ
- 762 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:02:31 ID:EWtXNFvVO
- なんてかわいい鳥だwww
- 763 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:02:58 ID:cngxbIyx0
- >低木林の間を縫って飛ぶ鳥なので、写真に収めるのは非常に難しかったはずだ。
までは分かるが、
>鳥の生態を知る上で貴重な資料となる」と話している。
が理解できん。写真取るってそんなに貴重?
- 764 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:06:29 ID:4HI6Nqev0
- >>754
予算付けて業者から、ドジョウ購入 増やすノウハウいらね。
キックバックできないじゃない。
- 765 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:08:29 ID:NdUzCI950
- >>763
はぐれ渡り鳥の行動パターンの解析にでも使うんじゃないか?
素人だからよく分からんけど
- 766 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:25:00 ID:EZJtyinPO
- どんなグロ画像が来るかと思いきや、なかなかかわいいな
>>748
猛禽類にすらホバリングできる奴がいるぜ
- 767 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:28:37 ID:p7uUrnRJ0
- もっとトキみたいにデカイのかと思ったw
ウグイスみたいだな
- 768 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 10:32:45 ID:QzXi/mbo0
- みんなが思う「珍鳥」のイメージは、キャプテンハーロックの「鳥さん」だろ
- 769 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:09:02 ID:7E7R95wj0
- >>768
「トリさん」と言ったら、男おいどんだろ
- 770 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:46:27 ID:MsH9hQAz0
- ちんどりage
- 771 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:47:46 ID:xivs13rzO
- か…かわいい
- 772 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:50:23 ID:j5gxuLkoO
- キビタンみたいだな
- 773 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:50:40 ID:7f+/6fPl0
- >>273
毎日見てしまうw
- 774 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:52:21 ID:gp7DODGD0
- ちょっと可愛い
- 775 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:54:08 ID:LU9I+GE+0
- 白くて丸い腹に触りたい・・・・ハァハァ
- 776 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:54:28 ID:cKdD/ErbO
- 渡り鳥ってもっとマッチョなイメージだった
かわいいな
- 777 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:55:45 ID:hiwONdzOO
- 気付いた奴スゴすぎるだろw
- 778 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:56:11 ID:5FbvU5s40
- うぐいす?じゃないの???
- 779 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:57:51 ID:JNLa5tUo0
- あっ、この鳥、仙台→苫小牧行きフェリーのデッキで、どこかから飛んで来てアクリル板に頭ぶつけて脳震蘯起こしてたやつだ。
しばらくして見に行ったらいなくなってたけど、
苫小牧まで連れて行かれたなら、
あの小さい体でもし南下の途中だとしたらまた北に連れ戻されて可哀想にと連れと話したっけ
- 780 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 14:58:35 ID:7cPqhWKxO
- >「低木林の間を
>縫って飛ぶ鳥なので、写真に収めるのは非常に難しかったはずだ。
つーか、よく見分けがつくなあ。
愛鳥家って凄いな。
- 781 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:00:00 ID:bdBZjq5L0
- 丸いwwwwwwwwwwwwwwwww
- 782 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:01:49 ID:MsH9hQAz0
- ここ来た奴はついでにこっちでもハァハァしやがれ!
【地域/大阪】子ヤギ、ヒツジに乗る…能勢
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225511372/l50
- 783 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:04:13 ID:Qks0b8GRO
- うわ!めっさかわいい!
気付いた奴も凄い
- 784 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:04:51 ID:U8WDtJqq0
- 素人目にはうぐいすにしか見えんな。
- 785 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:06:34 ID:S4t1p3Cw0
- ロスィアっぽい顔してるな
- 786 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:07:36 ID:x0P0zVICO
- くちばしでつっついて欲しいハァハァ
- 787 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:11:36 ID:6raAIrFxO
- AAまんまだなw
- 788 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:14:45 ID:xZLusfNa0
- よっぽど嬉しかったんだろうな
- 789 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:22:56 ID:/SUTaOMrO
- かあええええ!
- 790 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:24:34 ID:o6a02zwz0
- かわいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 791 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:31:44 ID:sYzxWlVxO
- >>野鳥専門家は 「群れで渡りの途中、飛来地の餌が足りなくなると考えた1羽が単独で行動し、たまたま 新潟に来たのではないか」とみている。
そんな思慮深い鳥がいる訳ない。専門バカになってる。
- 792 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:35:44 ID:AzN//rzLO
- >>1
イヤーン!カワイイ!(*´д`*)ハァハァ…
- 793 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:48:30 ID:MsH9hQAz0
- ちんどり
- 794 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 15:53:58 ID:lCTB3sEA0
- >>1
かわいいw
でもはぐれちゃって生きていけるのかな?(´・ω・`) ショボーン
- 795 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 16:30:43 ID:40gAVgTc0
- >>293
タイトル見て真っ先に「13」と検索してみたら
思ったとおりの書き込みがあってワロタ
- 796 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:09:49 ID:dNo1YCjdP
- メジロが梅の枝に止まってる絵をウグイスだと思ってる人が多い
ウグイス色ってメジロの色だし
ムシクイの類はほんとに見分けにくいわ
今日は、地元の川にカモ見に行った。
マガモとコガモが来てたよ。
オオバンもいた。
- 797 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 21:31:54 ID:67Y8rTEk0
- ちなみにウグイス
http://www.kyotogyoen.go.jp/test2/20060228165111.jpg
カラフトムジセッカ
http://www.ne.jp/asahi/kenharu/2008/karafutomujisekka3s1.jpg
よく見分けついたな・・・
上の2つ見せられて、じゃあ>>1は?と聞かれても、
ウ・・・ウグイス??と言ってしまいそうwww
- 798 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:15:40 ID:B7HVRTYg0
- カブトムシゼット?
あたらしい変身ヒーローか?
- 799 :名無しさん@九周年:2008/11/02(日) 22:39:30 ID:UEYDPCsD0
- カブトムシキング?
- 800 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 00:28:15 ID:BIp/1l/nO
- >>1を見てから眠りにつく癖がついてしまったハァハァ
- 801 :名無しさん@九周年:2008/11/03(月) 08:33:24 ID:0QQmSL4wO
- あああ
118 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【芸能】いま一番アツい崖っぷちアイドル(?)・AKB48の大堀めしべがアイドル業界初の“ハグ会”を敢行!! [芸スポ速報+]
【F1】ホンダチーム代表R・ブロウン 「弱いホンダはブラジルで終わりにして、2009年は競争力を取り戻す」 [芸スポ速報+]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/09/25 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)