山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 プロ野球シーズンが大詰めを迎えた。きのうから日本シリーズが始まり、巨人と西武が頂点を目指す。

 好ゲームを期待したいが、野球ファンの間では「巨人が勝って当たり前」というしらけた声も聞かれる。何年も前から他球団の有力選手を集め、巨大な戦力を誇っているからだ。

 特に今シーズンの大型補強はすさまじかった。ヤクルトからエースと四番、横浜からは抑えの切り札を獲得した。開幕前から「ことしは巨人がぶっちぎりで日本一になる」という見方が強かった。

 だが、ふたを開けてみると大苦戦した。一時は阪神に大差をつけられたものの、最後は底力を見せてリーグ優勝した。不調の原因は主力選手のけがや不振とされたが、果たしてそれだけだろうか。開幕カードで巨人に三連勝したヤクルトの高田繁監督の言葉が印象的だった。「あんなチームにだけは負けたくない」。

 エースと四番を抜かれた反発心が感じられた。高田監督は巨人OBで、日本シリーズ九連覇に貢献した選手である。その人が「あんなチーム」と不快感を示すほどだから、他チームも同じような反感を抱き、それが巨人苦戦の一因になったともいわれる。

 日本シリーズは巨人が地力を発揮するか、西武がアンチ巨人ファンの期待も集めて一泡吹かせるか。興味は尽きない。


(2008年11月2日)
注目情報

最新ニュース一覧
ラドクリフ、3度目の優勝
NYシティー・マラソン
(8:40)
コロンビア副大統領が椿姫を絶賛  photo
修好100周年記念行事
(7:51)
ハミルトン、最年少年間V
F1最終戦のブラジルGP
(6:36)
加藤剛さんら4028人叙勲 photo
奥田碩氏に旭日大綬章
(5:05)
森本は途中出場で無得点
カターニア敗れる
(1:13)
中村は出場せず
セルティック勝つ
(1:13)
光緒帝の死因はヒ素中毒
清朝末期、専門家調査で
(1:05)
車衝突、2人死亡1人けが
北海道奈井江町の国道
(0:57)
土石流で20人死亡
中国雲南省
(0:54)
茨城の山中で人の頭骨発見
供述通り、不明の少年か
(0:14)
住宅の屋根はがれ2人軽傷
秋田・八郎潟、竜巻か
(23:43)
北朝鮮機の領空通過を拒否
インド、目的地はイランか
(23:34)
石川遼、プロでツアー初V
17歳、プロでも最年少記録
(23:24)
金総書記がサッカー観戦と報道
北朝鮮、写真も公開
(23:03)
「日本援助品」にメラミン
ブルキナファソが発表
(22:39)
釧路市長に蝦名氏が初当選
保守分裂選挙を制す
(22:32)
ベトナム、豪雨の死者49人に photo
首都ハノイ、交通機関まひ
(22:25)
巨3−2西(2日) photo
ラミレスがサヨナラ本塁打
(21:59)
巨人が1勝1敗のタイに photo
プロ野球日本シリーズ
(21:56)
織田が国内復帰戦でV photo
フィギュア西日本選手権
(21:48)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.