記事一覧

リチャード・コシミズ氏の欺瞞

拙稿:2008.10.26 どのようにしてcrack氏が工作員認定されたのか? 2 で少し触れたが、リチャード・コシミズ氏が独立党中央執行委員宛に送ったメールにて、要約すると、
1.juggernaut氏がまるで大阪で「勝手に」独立党(通称:KPC)を立ち上げるかのような主旨のことがかかれ、結局、彼も内部分裂を図る「工作員」認定をされている。(※KPC=Kansai Pilot Case)
2.がんいち氏からjuggernaut氏に「会員名簿」アクセスのためのパスワードがリチャード・コシミズ氏に無断で教えられており、変更されている。
と主張しているが、彼の主張は事実を歪曲して認識し、常識的判断から逸脱し、恣意的に「工作員」認定をしていると考えられる。

それらを解説していきたいと思う。

******(メールの抜粋)
2)-3.関西支部の「書記」役の人物から私に「間違って」C.C.配信されたメールがあり、「関西支部で独自の党紀や綱領を作ろう」とする動きがあることが分かりました。私は、そのような指示をした覚えはなく、また、まだまだそのような段階ではないと考えています、B氏は、メールが誤配されたことにいささか困惑されていたようです。さらには、この動きの「その後」についても一切報告はありません。また、関西支部では、「独立党はもはやリチャード・コシミズの後援会ではない。政治結社として自立...」といった議論がなされ、実際にSkype学習会でも、そのような発言がなされ、B氏の口からも同じ言葉を聞きました。私は、政治結社として機能するには、まだまだ人材がそろっていないと考えますし、私に相談も報告もないこの動きを容認するつもりはありません。
*******

まず最初に、「私はそのような指示をした覚えはなく」と言っているが、たしかに指示の有無の確証はないが、このこと(KPC=大阪にて党員同士の交流と意見交換の場をつくり、それを全国へ広げるためのモデルケースとしての検討)については5月7日に報告がなされ了承している。
「その後」についても一切報告はありません。とあるが、その後まともな「会議」が無かったので報告しようが無い。
この6月23日のメールの一月以上前である。その時の会話が録音されているのでそれを証拠として提示する。
( http://tamagodon.xrea.jp/data/20080507_kpc.mp3 2分56秒 )
次に「独立党はもはや・・・」のくだりについては、拙稿:2008.10.16 独立党とは、いったい何が目的の組織なのであろうか?を参照頂ければわかるが、そのように解釈されてもおかしくない独立党のスローガンが掲げられている。後になって削除したわけで、リチャード・コシミズ氏は突然、党員らになんら説明もなく路線変更をしたらしい。これこそ、正常な党員にすれば「そんなことを了承した覚えがない。詐欺師だ。」と思うはずだ。それにいつから独立党員は邪悪やカルトと戦うことにされたのか?もっとも現在は、正常な党員はほぼ皆無であろう。今も活動活発な党員は欺瞞に気づかない「正常でない残念な方」である。

メール文面内の関西支部の「書記」役の人物とは誰か。そう、あの悪質な妄想癖を持つ男、党員M氏である。確証はないので筆者はここでの言明は避けるが、ここを読まれる諸氏ならもしかして察しがつくのではないかと思う。

がんいち氏のjuggernaut氏へのパスワードの連絡については、既に、閉鎖された「独立党ブログの跡地」で書かれていた通りである。とりまとめをする人間が連絡もとれなければまとめることもまとめれないはずで、juggernaut氏が信頼されていることを受け、がんいち氏がそれを考慮して教えたに過ぎない。至極自然だ。
今更、「実は信頼してなかった」と言うのなら、リチャード・コシミズ氏は、更に嘘を周囲に言っていた詐欺師であるし、juggernaut氏に依頼した責任を取るべきだ。
この裏づけとして、2008.10.20 juggernaut 回顧録にてjuggernaut氏がリチャード・コシミズ氏から直接、大阪を取りまとめるよう、抱擁とともに依頼されていることを証言している。

また、小吹 伸一氏に独立党中央執行委員として任せるのはまずいということで、リチャード・コシミズ氏は6月21日に党執行委員解任と「解任要求の幹部らの署名」の提出を了承している。これを受けて、がんいち氏は、「小吹 伸一氏に開くことができないように」即座にパスワードの変更をした。(リチャード・コシミズ氏の「小吹 伸一氏の党執行委員解任の了承」については、別途、証拠を提示する予定である。)それを受けて、がんいち氏、破れ傘氏、juggernaut氏 3人の党幹部会議の様子を提示する。6月23日のことである。少なくともパスワードや会員名簿を流出させるとかの相談ではない。
( http://tamagodon.xrea.jp/data/20080623_pwdhenkou.mp3 3分9秒)

さて、ここまで読んで頂いても、釈然としない方には、もう少しお付き合い願いたい。そもそも、一党員でもあった、がんいち氏もjuggernaut氏もリチャード・コシミズ氏の承認を必ず得て動く債務があったかどうかである。

まず、独立党とは、元来リチャード・コシミズ氏が公に認めるも、彼以外の人間によって組織された法人格を持たない任意団体である。彼が「神輿」であっても、「担ぎ手」がいなければ「神輿」は単なる置物に過ぎない。「神輿」になるには「担ぎ手」が必要であり、それを担いでもらうために、権限をふりかざす立場でなく、むしろお金をもらっている以上、会員に対して奉仕しなければならない立場である。この後援会の主旨が気に入らないなら、独立党をリチャード・コシミズ氏が公認しなければいいのである。

そもそも考えてほしい。賛助会員(党員)になるには最低でも1口2000円を払うわけだが、一般社会通念でいえば、「このお金でリチャード・コシミズ氏の活動を活性化してください」という意味で払うわけだ。誰が自ら2000円以上のお金を払って、誰かの奴隷になることを志願するのか。そんな馬鹿な話は聞いたことがない。

パスワードでいえば、会員名簿の管理者はがんいち氏、小吹 伸一氏、crack氏、juggernaut氏が持っているのは後援会の独立党の幹部であるので当然である。党幹部が持たせて良いと判断した人間に持たせ、まずいと思った人間には持たせない。なんら不自然ではない。そんな後援会がいやなら、リチャード・コシミズ氏は公認を取り消せばいいだけだ。

要するに、彼の言うことに党員(党幹部含む)は、彼の主張に耳を傾けることはあっても、「絶対に聞き入れなければならない債務」はどこにもないのである。彼の主張はそもそも無茶苦茶なのだ。

つまり、リチャード・コシミズ氏が了承しているしていない云々は最初からそれらしくみせるための欺瞞であり、本来、そのようなものは存在しないのである。よって、最初から、リチャード・コシミズ氏が、会員名簿だ、会員同士の活動だとかに難癖をつけて、それをもって幹部を辞めてもらうなどという話は成立しないはずなのだ。

トラックバック一覧

コメント一覧

by ちょっとひと言

独立党が今のような「惨状」を世間に露呈してしまった原因は、要約すると、以下の三点であると考える。

一) コシミズ氏の「活動目的」の突然の変節
二) 独立党のネーミング
三) 5人が辞めた時点で独立党を解散しなかったこと

まず、一)については、後援していた政治家が、突然、後援者たちに何の相談もなく、自民党から民主党に鞍替えしたようもの。力士とタニマチの関係に置き換えるなら、突然、応援していた力士が横綱を目指すことを止めて、フットボールの選手を目指すようなもの。「そんなはずじゃなかった。もう俺たちは応援しないぞ」ということになる。これはこれでいのである。が、しかし…

二)「独立党」の名前が混乱を生む原因となってしまった。その結果、コシミズ氏の横暴を許してしまった。あくまで、「コシミズ後援会」、あるいは「党」という字を用いずに、何か気の利いたネーミングを考えれば良かったのである。いつの間にか、実質、党首はコシミズ氏になってしまい、独立党の人事権まで掌握してしまった。これは、政党なら、党首がコシミズ氏であり、その政党に属する政治家たちが独立党の党員という関係になる。したがって独立党の活動維持のために、党首・コシミズ氏は、はなんらかの便宜を党員たちに供与しなければいけないことになる。それであれば、コシミズ氏の考えに異論を唱える党員たちに、退会してもらうよう圧力をかけることができる。実態は逆で、コシミズ氏が大いなる利益を得るだけであった。まして、党員たちは、金銭的な支援を行い、彼の本やDVDの購買者でもあり、コシミズ氏にとっては、「お客様」と言う関係になる。いびつな捻じ曲げられた関係になってしまった。

三)コシミズ氏が公認した以上、元幹部、そして党員たちは、コシミズ氏の必要以上の内政干渉を許してはならなかった。コシミズ氏が、「独立党は俺の後援会なんだよ。嫌なら出て行けばいい」というのは間違っている。しかし、元幹部たちも、大きな間違いを犯してしまった。それは、コシミズ氏の突然の変節=「国際金融資本の陰謀を暴く → 北朝鮮勢力の暴挙を阻止する」=を党員たちに諮りにかける必要があった。それでも、党員たちはコシミズ氏を応援する、と言うのであれば、一度、この時点で独立党を解体すべきだったのである。コシミズ氏が、どんなには発狂して喚こうが。たとえ、元幹部に党員たちが誰一人ついてこなくても。いずれ、元幹部たちの正しさが、無知で騙されやすい党員たちにも分かったことだろう。少なくとも、これほど、複雑なことにはならなかった。
ただし、(大変、失礼な言い方であるが)精神的に幼い党員たちに、そこまで体を張っても理解させるべきだった、というのは元幹部たちにとっては酷なことである。そして、どのみち、コシミズ氏に「工作員認定」はされたでしょう。
(つづく)

2008年10月28日(火)05時06分 編集・削除

by ちょっとひと言

今の独立党の現状は、党首不在。あるいは幹部不在。事実、党の機能は失われてしまった。コシミズ氏が、各支部に指示を与えているが、そもそも、コシミズ氏に独立党の細かな活動に口を出す権利もないし、党員たちは指示をされてもならない。双方に、健全で発展的な後援会としての独立党を伸ばしていこう、という意志があるのであれば。
コシミズ氏が、できるたったひとつのこと、そして、やらなければならなかったこと、それは、党員たちに、「今後も引き続き支援してほしい旨」を述べること、ただそれだけである。
その時点で、独立党内から、自然発生的に「我こそは」と党の運営に汗を流してもいい、という者が出てこなければ、いずれ衰退していく運命にあることは自明の理。こういっては身も蓋もないだろうが、もともと「幹部」などというものは必要なかったのである。数人の運営委員たちの合議制によってものごとを決めればよかった。この点においては、元幹部の方たちの先々の見立ては正しかったし、後援会としての本来の在り方、内実を求めようとしていたことは大いに評価すべきことである。現実に、党勢(後援会の会員数)を一気に拡大できたことは、100%元幹部の力である。
ただ、惜しむらくは「幹部」というあいまいな意味合いを受け入れてしまったこと。広義において、「幹部」の存在が必要不可欠なのは「新興宗教」だけである。この意味で「独立党」という不適切なネーミングに狂わされた、といってもいいだろう。「党」という言葉を用いるべきではなかった。世間に通用しないのでは、独りよがりになってしまうだろう。批判勢力に「独立党はカルト」と揶揄されるゆえんである。

そして、なにより、コシミズ氏の「宗教でもつくろうかなぁ」という、つぶやき、いやいや、「ぽろっと出た本音」が、これらの不可解な今日の状況を説明してくれるだろう。

2008年10月28日(火)05時07分 編集・削除

by 党員の囲い込みが始まった?

最近、独立党のブログを眺めていてふと思ったのですが
今度やるという「大阪学習会」、何だかエラい急だな…と

(管理人様には申し訳ないですが、ちょっとだけ以下引用でページ汚させてもらいます)

(以下引用)

11月1日独立党学習会 in 大阪 のお知らせ
久しく、東京以外で学習会をやっていなかったので、11月1日(土)、午後三時から五時まで、大阪市内で学習会を開催することにいたしました。私が大阪に参ります。「独立党員」の方、奮ってご参加ください!場所など詳細については、別途、メールにて個別にご連絡申し上げます。
今回のテーマは......「世界の未来はこんなに明るい。」です。

(引用終わり)

普段なら、彼らが飼っているデザイナーとやらに大げさなポスターを作らせ
会場も手配し、告知し、新たな参加者も募っているような気がするのですが
今回は、上のとおりどうやら「党員限定」のよう
(わざわざ「独立党員」とカギカッコしてますね)。
しかも学習会場所は「メールにて個別告知」。
しかもテーマが「…明るい」ときた。

このところの、コシミズの私怨から来ているとしか思えない保険金殺人だの邪教だののテーマの連続、
また、近頃の「情報統合思念体」攻撃の異常さ…など

まだ比較的精神がマトモな党員すら離れて行きかねない昨今の流れの中で、
敢えてソフトな題目を持ち出し
しかも学習会をクローズドなものとしている…

これって「逃げようとしつつある党員の囲い込みなのでは?」と、僕は勘ぐっています。

学習会とやら自体はいつものように、それなりにやるのでしょうが
(どうせサブプラ大明神がどうだの、寝ぼけたことばかり言ってるのでしょうが)
UPされる動画に現れる学習会以外の時間で、コシミズによる「党員懐柔作戦」だの、あるいは恫喝だの泣き落としだの
一種の「綱紀粛正」のようなことが行われるのではないかと。

まぁ、以上は僕がふと思いついた観測に過ぎませんが
いずれにせよ、コシミズの焦りがよく出ていると思わずにはいられない
一連の動きのうちのひとつのような気がしてなりません。

2008年10月28日(火)10時41分 編集・削除

by ミズマシミズ

>どうやら「党員限定」のよう

前回の静岡で参加者が少なかったことをバラされたので
今回は党員限定にしたのでは?(笑)

議論を認めないカルト集団には”密室学習会”がお似合いだと思います。

2008年10月28日(火)12時25分 編集・削除

by 元党員

過去の経験からして、恐らく大阪のM君が発狂して、コシミズに泣きついたんだと思います。
所謂、妄想核融合です。

2008年10月28日(火)12時48分 編集・削除

by 相変わらず

リチャード・ブログの今日のスレッドにも、新聞からのコピペで、インチキを書いている。多少でも、金融をかじった人間なら、一瞬でコシミズ氏が勝手な解釈をしていることに気づくだろう。

サブプラ問題が加熱していたときに、コシミズ氏は「ユダ金は、これでもう破綻した」と力説していたので、是が非でも、そういう方向に誘導したいのだろう。まあ、解釈は自由だ。しかし、インチキはいけない。金融の知識などないのに、相変わらず「先生」ぶって講釈をたれるから、毎度墓穴を掘ってしまうのだ。最初から知らない人にターゲットを合わせて惑わせ、コシミズ教に引きずり込む手口は健在だ。

大阪の学習会のテーマは、「世界の未来はこんなに明るい」。おそらく5年から10年後のことでしょう。こうなると、もう「誰でもが予想していること」。コシミズ氏も、いっそのこと、預言者だの、占い師だのと、神がかり教祖として出おなしたほうがいい。ネット・ジャーナリストなとど、ふざけた肩書きで、大嘘ばっかり吼えているから、世間から相手にされなくなる。

2008年10月28日(火)15時44分 編集・削除

by 知ったかぶり

 コシミズ知ったかぶり妄想狂祖のインチキ解釈が、方々で指摘されていますね。自分のブログのコメント欄ですら指摘されています。

 でも、金融の問題だけではありませんね。グルジア問題の時もそうでしたし、創価学会や統一教会の件でも誤認だらけ。

 9.11でも突っ込みを入れられ放題。

 結局、よく判っていないのに「俺が一番なんでも知っている」と背伸びをするから、こんな大恥をかくのです。

 でも、コシミズ自身は「恥をかいている」自覚がありませんから、救いようがありません。
 その影響をモロに受けている、コシミズブログの常連信者などは、もうメチャクチャ。

 もう普通の人は相手にしていません。相手にしているのは、冷やかして遊んでいる「トンデモ」マニアと、狂信者だけです。

2008年10月28日(火)17時40分 編集・削除

by F.K

なぜ、コシミズ氏と独立党が世間からこんなにも、うとんじられるのでしょう。

ここに、分かりやすくまとめられているようです。

http://robotboy.japonium.com/article/41363507.html
●【2007/05/10】  1年以上前に書かれたらしい。そのページより一部転載。

「会社経営者と言ってるが、Webサイトは掘っ建て小屋みたいなOCNの~(チルタ)付き。」
 
「未法人の自営業者で経営実態が有るのかは不明。
独立党って言うから政治政党かと思いきや只の後援会。」

「しかもURLは上記と同じ配下のコシミズ本人の個人アカウントで、おまけにメールも後援会の筈なのに上と同じ自身の直通メアドで、つまり本人が後援者。」

「更に酷い事に後援会の入会案内に記されている入金先がコシミズの個人口座。」

「彼が必至に売り込んでる書籍も入金先は上記(コシミズの個人口座)に同じと下記補足。」

「しかも本人若しくは党員が2ちゃんねるを使って堂々と宣伝している。」

「(講演が)初めてと言いながらめちゃんこ上手な、講演詐欺師顔負けのスーパ・トーク。」

と、かなり辛らつなトーンで書かれています。このブロガーさんの背景がどうなのか、知る由もないのですが、「なるほど、ごもっとも」なので、私たちとしては反論できないのです。

落語の小朝師匠と「にこにこ離婚」会見した泰葉さんが、今になって、自分のブログで芸能界の恩人たちを容赦なく口汚い言葉でこきおろしているのを見ると、この人も と思ってしまうのです。特に1億5千万円以上も支払わされた小朝さんのことを、「この豚野郎」とテレビでも、週刊誌でも罵っているのをみると、コシミズ氏がどうしてもだぶって見えてしまう。

ちなみに、泰葉さんのこの奇行を観察していた多くの人たちは、「早く病院に入れてあげなさい」と言っているらしい。なんでも、彼女は「統合失調症」だろうと。

2008年10月28日(火)18時27分 編集・削除

by 3の倍数

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1207739225/

281~282 :(アホの声で)十三!!!!さんのコメント。
「私も正論を持って論議した結果、リチャードさんからは「朝鮮豚」と何の根拠もない暴言をはかれ投稿を消去され、創価コブキからも一方的な工作員との決め付けでアクセス禁止にされた。」

「相手が統一だろうが、創価だろうが、心して堂々と受けてたちなさい。その根性ができれば、関係のない人間を思い込みで罵倒するような情けないこともなくなります。」

そのとおり。何もネット上なのだから、コシミズ氏が言うように「俺は命を狙われている」こともないでしょう。自信を持って、創価とか統一信者と渡り合えばいい。コシミズ氏が正しいかどうかは、それを読んだ一般の人たちが判断すること。
「ねえねえ、ボクの言うことが本当なんだよ」と、目ん玉ひんむいて、両手を上下に振り下ろしながら訴えることではないでしょう。

2008年10月28日(火)19時34分 編集・削除

by yudayainboudaisuki

 一方的な決め付けは、この独立党の特徴でしょうね。

 私の友人の書き込みを古川氏だと決め付けて絡みついてくるし、人の宗教なんか判るはずもないのに、「層下」ですからね。

 私のブログにも、「韓国スナックの糞ブログ」とか言っていました。

 韓国スナックさんは、当方のブログとは何も関係ありません。

 8月に長期海外出張になりまして、やむを得ずブログを閉じました。
 そして、帰国したらこうなっていたと書き込みましたのは、以前の通りです。

 キルギスやタジキスタンが私の担当です。今やエネルギーの重要路になりつつあるこの地域で感じたことですが、コシミズ氏の言うようなユダヤ組織の影響など、どこにもありません。

 すべてコシミズ氏の勝手な思い込みと妄想です。

 いい格好をして、訳のわからないコメントを書いてますが、知識のある人間から見れば、本当にただの「バカ」です。

 今、私の友人からこのサイトを見せてもらって、

「そもそも考えてほしい。賛助会員(党員)になるには最低でも1口2000円を払うわけだが、一般社会通念でいえば、「このお金でリチャード・コシミズ氏の活動を活性化してください」という意味で払うわけだ。誰が自ら2000円以上のお金を払って、誰かの奴隷になることを志願するのか。そんな馬鹿な話は聞いたことがない。」

というところに、本当に賛同しまして、書き込みました。

 日蓮正宗という宗教団体がありまして、そこの法主が信者の供養で芸者をあげてドンちゃん騒ぎをする。それを諌めた創価学会が、破門されて問題になりました。

 私はブログで、創価学会とその周辺を見ると、社会の縮図だと何度も書いていました。

 コシミズも、党員の「独立党を思う気持ち」に胡坐をかいて、己の醜い欲望に、その金を流用しました。

 日蓮正宗の糞法主と独立党の糞コシミズ。そっくりです、気持ちが悪いくらいに。

 私は出張前に創価学会に入会しました。ですので、よけいこの大ホラ吹きが害毒に見えます。

 嫌いな方は、それは仕方がない。私とすれば、理解されるように対話を重ねるだけです。

 でも、人の思いを裏切る、コシミズのような奴の行動に黙っていてはいけません。

 私がこのブログの主催者様のご意見に、強く賛同しましたのは、これが理由です。
 


 

2008年10月28日(火)20時45分 編集・削除

by NO,1

       『輿水こそ工作員である』 その1

 窮地に追い込まれた確信犯は 身代わりにでっち上げた者に対し 最大の罵声を浴びせる。
その罵声こそ 自身に向けられることを極力恐れる首謀者自身の正体である。

     旗揚げ後 様々なコンタクトがある。
     変節した輿水のスポンサーとは?
  __________________

          お楽しみは 後日。

2008年10月29日(水)00時08分 編集・削除

by ナンバープレート

>NO,1 さん
変節した輿水のスポンサーとは?


私も、以前からスポンサーがいる、と思っていますが。
父親が理事をしていた日中友好協会と関係があるのでしょうかね?

2008年10月29日(水)01時36分 編集・削除

by 通りすがり

「Googleトレンド」日本語版で「独立党」を検索してみました。中国からの検索が二位の様ですね。

・Google Trends: 独立党
http://www.google.co.jp/trends?q=%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E5%85%9A&ctab=0&geo=all&date=all&sort=0

2008年10月29日(水)14時44分 編集・削除