落第生の手記(改)

寂しいほこらの牢獄へようこそ・・・

頑張れ兄貴

まあ、Sとは以前と同じような感じに落ち着いて良かった。

ところで、話は突然変わるが困った兄の話だ。

というのも、母親が来週、病院のために上京してくるのだが、やはり兄のことで頭を痛めている様子。
そりゃ、25,6にもなって母親にブチ切れメールするんだもんな、心配にならないワケがない。

巷で噂の犯罪予備軍の兆候アリだ。

兄貴は昔っから自分の思うようにいかないことがあると、スグに周りの人間に当たるクセがあった。
周りの人間、それは家族、しかも、やはり、いつも母親だったのだが・・・。

母親に当たるのは珍しいことではない、が、もうかれこれ10年近くも同じことを繰り返してきている。ある意味すごい。

だが、この事実からも分かるように、精神年齢が本当に低い。
弟のオレが言うのも何だが、一方では驚くような知識の集積があるにも関わらず、もう一方ではこのように全く成長の無い面がある。
最近ではマザコンの裏返しではないかとさえ思えてきた。

以前にも、大学は若者の幼児性を助長する、と書いたが、兄貴を見ていると全くその通りであるように思えてならない。
まあ、オレも人のことを言えた義理ではないが、流石に20代も半ばの人間が母親に切れるというのは・・・。

しかも、切れる内容が余りに幼い。
全く恵まれた環境(オレもだけど)にありながら、一体何を切れることがあるのか、オレは兄貴を見ていてずっと疑問だった。

だが、今回のことで母親の重い口から兄貴が何に切れているかを聞き、驚く、というより呆れてしまった。

書けばキリが無いが、例えば「オレは中高時代と頑張ったのに、それが普通と見なされて評価してもらえなかった。チクショー。」といったようなこと。

コレが25にもなった人間、しかも何不自由なく育てられてきた人間が親に口にする内容だろうか?

これが、例えば本当に不遇の中高時代を送ってきた人が口にするなら分かる。だが、兄貴は一体何を評価されなかったというのだろう?最初、母親から聞いた時は信じられなかった。まさか、未だにそんなことを・・・と。むしろ、兄貴がどこか病気なのではないかと思った程だ。

だが何より、今何故兄貴がそのようなこと口にして不安定になっているか。これが大事である。

まあ、答えは明らか過ぎるほどに明白・・・つまり、内定が取れていないってことなんだけど。

そう、以前にも書いた通り兄貴は秋から動き出した。本人曰く、春はビビッていたとのことだが、何を言ってるのか。

しかも、今頃になって「いやあ、オレは一体何をあんなにビビッてたのか分からないぜ。面接こなして敵が分かったからもう怖くねえよ。」

だったら、春からやれよ。バカか。

それで、両親から就活のことについて口を出された(全く何の音沙汰も無いので、むしろ心配して)際に、また切れる。

散々心配させておいて、今夏帰省した際には「就活が楽しいよ。」?
両親がどれだけ心配していたかも知らないで勝手なことばかり口にしていた。しかも、更に両親やオレを呆れさせたのは帰省中ずっと上半身裸で生活していたことだ。

何故か?自分の鍛えた筋肉を見せたいから・・・中坊でもあるまい。

まさか、こんなに自分の兄貴が幼いとは思ってもいなかったので非常にショックだった。結局、就活よりも筋トレしかしてなかったのではないかとさえ思われた。

それでも本人は朝から晩まで筋肉自慢、親がどういう目で見ていたか・・・親の心配つゆ知らず、だ。

そりゃ、親も口出したくなる。
で、口を出したら出したで兄貴不安定状態。
繰り返し。

正に負のスパイラル。


正直オレも兄貴の相手は疲れてきた。何がって、兄貴と会う度に気を使って話してやらねばならないのが一番疲れる。

例えば、兄貴は最近になってやたらと芸能の話題をするようになったのだが、以前は全く兄貴の口から聞いたことはなかった。

色々な芸能の話題を自慢気に話し、それは全然悪いことではないのだが、それが殆どw○kipediaからのソースだということ知っているので、それに合わせるのが大変疲れる。

というのも、兄貴はw○kipedia中毒で、実家に帰省した際には四六時中w○kipediaを開いている。

従って、どうしても兄貴と話していると、「それw○kipediaからのソースだろ?」とツッコミたくなってしまう。

それを抑えて「へえ〜」と合わせる家族の気苦労も知らないで幸せな子だ。

更にタチが悪いのが、自分のことは棚に上げて、やたらとネットをする人間をオタク扱いすることだ。

例えば、「顔文字」というのがある。
このlivedoorのブログでも、テキストのアクセサリとして使えるようになっている。

それを引き合いに出して、「いい年してネコみたいな絵使って、ほんとにキモいな。」などと言う。

が、はっきり言って「目くそ鼻くそを笑う」だ。
別にネットするなんて今の時代当たり前すぎることだし、オレは兄貴が実家で散々2○んねるやYouTube、そしてお気に入りのw○kipediaを見ていたのを知っている。

何が「ネコみたいな・・・」、ムリすんなよ、兄貴・・・(´;ω;`)

兄貴と話をする時、オレは本当に↑こんな感じだ。

つまり、ここでもネタをネタとして見れない、必死になってしまう兄貴の幼さがある。大学に入ってから、色々とコンプレックスに悩まされた経緯があったのは知っているし、それに関しては両親共々理解している。

が、だからといってムリをして、それらの対象を必死になって批判する姿は痛々しい。何とか「普通」になろうとして、どんどんオカシナ方向へ行ってしまっている気がするし、事実、両親もそれは心配している。

もっと気持ちをラクに生きることを提案できないか、オレ自身も兄貴にうまく伝えようとするが、糸口がつかめないで今まできてしまっている。

というのも、下手に口にしようものなら、先程の負のスパイラルに陥るからだ。

何を留年生が偉そうに他人の心配してんだ、ボケ!

って話だが、やっぱり兄弟二人でキャッチボールや、ゲームなどした日々を思い出すと、もちろんオレもその時からすっかり変わってしまったが、そういった兄貴との思い出が、現在の兄貴の心配をせざるを得ない心境にする。

歯の浮くようなキモいセリフだが、やはりオレの兄貴はこの兄貴一人、世界中探してもこの兄貴一人しかいないのだ・・・。

ShowTime

う〜ん、やっぱり夜中に見るクソ映画は最高だな。

逆に言えば、クソ映画は夜中に見るに限る。
正に夜中の‘ShowTime’

早速チ○ポコ野郎発言。クソ映画最高!


あー明日(今日)は、何だか気分が乗らなくなってきた…。

また、会ったらチキン根性で心にもないこと言っちまいそうだし、どーせ風も強くて寒いだろうし、正直ヒキってたいなぁ…

まあ、今はとにかくクソ映画を見て憂さを忘れよう。

ヒッキー

今日はタバコの買出し以外は完全に引きこもっていた。

昼頃に、正直ちょっとうっとうしい社会人の友達から遊びに行こうと電話がきたが断った。

TBSで、渡津川警部のドラマがやっていた。東京ーパリ殺人ルートというタイトルで、舞台がフランスだったので何だかオカシナ感じ。
しかも、日本の刑事ドラマ風に写すと、フランスもヤボったく見えてしまうのが面白かった。

後は昨日のことを考え続け、気付いたらこんな時間まで寝てしまっていた。

どういう回答、というか判断をすれば良いのかサッパリ分からない。
その判断によっては、正にこれは人生の岐路になるかもしれない。

大げさかもしれないが、そう思うと簡単に二つ返事で乗るというのもはばかられる。オレを悩ませる「後ろめたさ」も、どこから沸いてくるのか・・・。

もう少し寝よう。

Hランチ後期22日目〜改め〜

昨日はちょっと興奮し過ぎたので落ち着いて改め。

木曜日に部活の同期からのメールで、金曜の授業が終わった後、部活の同期二人、OBと会って飲み会をする約束があった。

普通、部活を途中で辞めた人間は徹底的にハブられるのが体育会系の暗黙の掟なのだが、オレの場合はやむにやまれない事情で、向こうから退部を勧告された形であったので、部活関係者とはちょくちょく会う機会があった。

今回もそのような飲み会なのだが、復学して以来初の機会だった。
が、メールではかなり気になる内容が記載されていた。

体の調子はどうだ?みたいな話から始まり、留年生活など、近況を話した。

話は昨今メディアを賑わせている米国発の金融不安に至り、当然の流れながら就職の話にも至った。

これから就職は厳しくなるし、オマエはどんな業界、職種に興味があるのかという話にもなった。
留年もしてるし、将来に関しては正直かなり不安もあり、早く社会人になりたいというようなことを口にした。

すると、同席していたOBが唐突に、良かったら世話してやっても良いぞと言い出した。

ここで来たか、と思った。
そう、メールにはこの類のことが書かれており、とても気になっていたのだ。

体育会系であれば、このような話は別段驚くようなことでもないが、それは最後までやり切った者への褒美のようなものだと思っていた。
従って、その場は適当に断っておいた。

が、飲み会もお開きとなり、居酒屋の前で見送る段になった際、そのOBから名刺を頂き、もし興味があったらいつでも連絡をくれて構わないと言われた。

あ然としたまま見送り帰路についたが、同期からは、せっかくだから乗った方が良いとしつこい程言われた。

部屋に戻って名刺を何度も見返し、またその会社のHPなども開いてみたが、確かにこのご時勢、悪い話ではないと思えてきた。

よって、昨日は飲み会の酔いも相まって浮かれてしまった。

確かに、この話が具体性を持って固まってゆけば、それは今後を考えた際に大きな安心材料となるが、だが、一夜明けて冷静に考えてみると、何となく受けて良いものかどうかという、後ろめたさのようなものがある。

しばらく検討した方が良いだろう。


もう一つ興奮してしまった理由として、しばらく疎遠になってしまっていたSと復縁?できた。

丁度、飲み会の最中にメールがきて、日曜日に時間があったら・・・という話だった。

勿論、速攻でOKして返信。
これは素直に嬉しい出来事だった。

それにしても昨日は浮かれ過ぎたな。
わざわざ「イヤッッホォォォオオォオウ!」のAAを探してきてコピペしてしまうなんてな・・・。

Hランチ後期21日目〜ラッキーマン〜

今日の授業で、先々週の小テストの成績上位(満点)者の名前が発表され、オレの名前が読み上げられた・・・!

そう、オレはこうゆうムダなところで力を発揮して目立つのである。

まあ、それはそれとして、もう一つ良いこと。

ヤバイかな、と思われていた単位がほぼ確実になった。

そして、もう一つ良いこと。

就職がグッと身近になる出来事があった。

遂に運が向いてきたか?

ゴミクズ中国人

中国人て本当にゴミクズだな。

今、報道ステーション見てたんだが、こいつら世界中で泥棒してやがんな。

日本も成長期には同じようなことしたかもしれんが、この中国のゴミクズ共には「モラル」だとか「倫理観」みたいのが全く無い。

まあ、中国のゴミクズにそんなの求めるのが間違ってんだが。

このゴミクズ共が今後経済成長(戦後の日本による莫大な経済援助のお陰)で更に世界に食指を伸ばし、あの数だけ多い愚民のゴミクズを養うために、世界中の資源を根絶やしにするんじゃねーかな。

こいつらが世界から消滅するだけで、世界は相当クリーンになるのは間違いないな。

このゴミクズどものせいで、日本人まで海外で迷惑こうむるんだよ。悲しいかな、アジア人で見た目も似てるし。

ああ、マジで死ねよ、中国のゴミクズ。消えろチャンコろ。

やっぱり、日本が管理してやってた方が良かったんだよ。脳たりんのゴミクズともは、知性あふれる日本人がしっかり管理してやらないと歯止めも利かず暴走するんだよ。

キャンパスでも平気で喫煙場所以外でタバコは吸うし、植木、花壇、階段ホールにツバを吐く。見てるだけで、同じアジア人、いや同じ人間だということが煩わしい。

とにかく消えちまえ、中国のゴミクズ共。消滅しろ。

Hランチ後期20日目〜無駄骨〜

今日の授業は発表。

クソめんどくさい中世英語詩の翻訳(前提)、内容についてのプレゼン。

徹夜で臨んだが、留年生に発表の権利は与えられなかった。

ムダだった。

おしまい。

Hランチ後期19日目

学校行った。

付属上がり、推薦上がりのバカ共の答えに呆れた。

おしまい。
QRコード
QRコード
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)