2008年11月02日

じっと



じっと じっとするのも 必要 

考えて考えて 考え抜く  

2008年11月02日

響き屋さん



金曜日のお昼はパーティープラスさんSE風味さんに教えていただいた
つけ麺の美味しいお店へ行ってみました。


お客様が絶えず来ていたのも、味が評判だからでしょうね、
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。


響き屋
浜松市中区佐藤2-34-8
Tel:053-462-7350
水曜日定休
  

Posted by yoh at 22:22Comments(0)TrackBack(0)a holiday

2008年11月02日

紅型染め実習~その2~

先日行った沖縄の紅型染めの実習
創作したものは二枚 同じ絵柄ですが配色をがらりと変えてみました。


一枚目は配色を意識して


二枚目は単色にさし色をしたもの





出来上がりは後日、楽しみです。 創作はタノシイ♪  
タグ :sense想い出

Posted by yoh at 19:19Comments(0)TrackBack(0)

2008年11月02日

紅型染め実習~その1~

天神蔵に絵画鑑賞と紅型染め実習に金曜日、行ってきました。

  
続きを読む
タグ :sense想い出

Posted by yoh at 17:17Comments(0)TrackBack(0)

2008年11月02日

季節のうつろい

色目が恋しい晩秋~



キイロに アカ色 暖色系





少しうれしくなってしまいます。  
タグ :はなsense

2008年11月02日

今日のイチオシ★

今日はランチがないのでイチオシ★icon11
熱々を召し上がりください♪
えびドリアicon38です。


寒くなってきてクリーム系のメニューが美味しいですね。

ぜひお召し上がりください
  

Posted by yoh at 11:22Comments(0)TrackBack(0)Menu

2008年11月02日

お題☆蟷螂(とうろう)


蟷螂や
かそこそ音を
忍ばせる


詠み人♪yoh


蟷螂がこそこそと足音を忍ばせて現れます。
皆さん一句いかがですか?  
タグ :虫くん

2008年11月02日

おはようございます


おはようございますicon11

昨日は月初め、近くの神社にお参りに行ってきました。

月の初めと中に行くのが習慣になっています。

1ヶ月という単位をメリハリをつけたいからです。

ちょうど、神社には銀杏拾いをしていた老夫婦がいました。
そんなヒトコマにも季節を感じます。




さぁ今日も笑顔でスタートです  
タグ :shizuku

Posted by yoh at 07:22Comments(0)TrackBack(0)

2008年11月01日

シアワセなこと



そっと寄りかかり どんな風か様子を見る。

あなたは変わらない、 いつもの笑顔 




すごく自然だったこと それはすごくシアワセなこと。

  
タグ :はなsense

2008年11月01日

流れるように



流れる水に 逆らうことなく およいでいきたい




  
タグ :sense

2008年11月01日

ぬくもり

当たり前でないと思う
温かい陽ざし



そう思うと愛おしい 太陽の光



感謝。  
タグ :sense

2008年11月01日

はじまり~


咲き始まりがあれば  
続きを読む
タグ :はなsense

2008年11月01日

今日のイチオシ★ランチ

今日のいちおしランチです。icon11
ランチタイムはam11:30~pm2:00までです。



今日のランチicon38スクランブルエッグがのったケチャップピラフに
ホワイトソースをかけてあります・サラダ、
これにコーヒーゼリーが付きます。
ドリンクセットで890円です^^

今日はicon22ホワイトソースがかかったケチャップピラフicon22です。
あっさり優しい味がおススメです。
ぜひお召し上がりください
  

Posted by yoh at 11:22Comments(0)TrackBack(0)Menu

2008年11月01日

仕込み中です☆

ホワイトソースです、
今日のランチに使います。
  

Posted by yoh at 10:22Comments(0)TrackBack(0)

2008年11月01日

お題☆夕芒(ゆうすすき)


寂しさを
風になびかせ
夕芒


詠み人♪yoh

夕方の肌寒い風になびくススキは何処か寂しさを感じます。

皆さん一句いかがですか?  
タグ :はな

2008年11月01日

おはようございます


おはようございますicon11

笑っても泣いても 作品展まであと半月。

少しいっぱいいっぱいになってきました。

楽しみに待ってくださってるyohカレンダー、遅れています。

開催日にはご用意が難しくなってきました。

間に合えば作品展の途中にはなんとかする予定です。



さぁ今日も笑顔でスタートです  
タグ :shizuku

Posted by yoh at 07:22Comments(0)TrackBack(0)

2008年11月01日

さぁ 11月

秋も深まり



色が恋しいこの季節。 赤い実が目にうれしい。



それでもって 青い空だと さらにうれしい。




今日から11月です。  

2008年10月31日

リネン ハンカチ

インテリア・コンシェルジュのLeafさんで取り扱っている
とっておきの可愛い小物

リネンのハンカチです。
それも浜松のソーイング作家 Foyuさんに可愛らしい刺繍を入れていただきました。


自分へのゴホウビ。


やさしげな色合いの刺繍糸で仕立てられた 小花 と 「y」 が うれしい  
タグ :sense

2008年10月31日

お菊さん

秋の花 ~菊~

ぐい と、近づいてみると それはそれは素敵なお花でした。



そう思うと、 感情さえも 芽生える




地味な感じ でも 楚々とする感じ



お日様にきらきら輝く姿も いいものです



不思議とお名前で 呼びたくなりました



                         お菊さ~ん、って呼んでもいいでしょうか?




さきほどの、チョウチョウさんも 呼んでくれますよ(^v^)  
タグ :はなsense

2008年10月31日

こんにちは、チョウチョウさん


チョウチョウさん

・・・・・・・・・

チョウチョウさん



ふふふっ、夢中になって花の蜜を吸っているみたい。


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・




                           


                               こんにちは。。。  

QRコード
QRCODE