質問 |
||
QNo.3937582 | +Lhaca | |
---|---|---|
質問者:cheb313 | +Lhaca でjpgファイルの圧縮作業を行なっているのですが、以前普通にできていたものが「指定されたデバイス、パス、またはファイルへのアクセスは拒否されました」と出て圧縮ができません。画像は150枚余あるのですが、これを一括ではなく分割なら圧縮できました。できれば一括で行ないたいのですが、何が原因でできないのか教えて頂けませんか?ちなみに以前は数百枚のjpgファイルでもできました。素人ですみませんがどなたかお願いします。 | |
困り度:
|
||
質問投稿日時: 08/04/10 15:09 |
回答 |
|
ANo.2 | 違うソフトで出来る様ならこのソフトの不具合が考えられます。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/explzh.html |
---|---|
回答者:violet430 | |
種類:回答 どんな人:経験者 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/04/11 02:44 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | この回答にお礼をつける(質問者のみ) |
回答 |
|
ANo.1 | 予想されるところでは作業領域のデータ不足 念のため一回再起動→スタートボタン→ファイル名を指定して実行→名前欄に%temp%と入力してOKボタン これで作業用フォルダが開きます。 たんまり余分なファイルがあると思うので、基本的に全て削除(削除できないものがあったらそのファイルだけ削除を断念して放置) その後作業すると上手く行くかもしれません。 |
---|---|
回答者:heinell | |
種類:アドバイス どんな人:専門家 自信:参考意見 |
|
回答日時: 08/04/10 15:31 |
|
| |
この回答への補足 | この回答に補足をつける(質問者のみ) |
この回答へのお礼 | 回答ありがとうございます。本当に助かります。 ですが書かれた手順どおりやってみても、前と同じようなエラーが出てしまうんです。 もし何か他に心当たりがあっれば教えていただけますか? |