最終更新 2008/11/02(日) 21:00:38
1: 【政治】橋下知事「僕らの世代は最悪の教育を受けてきた。生徒と教師が同じ目線で話す…バカを言っちゃいけない」 672 (ニュース速報+)
2: 【愛知】臓器移植後に亡くなった男児の「救う会」が米国から”星の命名権”を購入…募金も再度呼びかけ−名古屋★3 566 (ニュース速報+)
3: 【国際】ハロウィンでお菓子をもらいに近所の家を訪れた少年、ドア越しに20発撃たれ死亡 - アメリカ★4 269 (ニュース速報+)
4: 【話題】ストップ「車離れ」!…東京モーターウィーク開始 231 (ニュース速報+)
5: 【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) 最強牝馬対決はウオッカ(武豊)が鼻差差し切りレコード勝ち!ダイワスカーレット惜しい2着★3 177 (芸スポ速報+)
6: 【モルガン・スタンレー】モルガン・スタンレー「回復した新興国通貨は売れ」★2 [11/1] 142 (東アジアnews+)
7: 【政治】民主・小沢氏「麻生首相は衆院選から逃げ回っている。一般の世論も『もうええ加減にせえ』という雰囲気だ」★3 138 (ニュース速報+)
8: 【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」 136 (芸スポ速報+)
9: 【社会】堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも★3 131 (ニュース速報+)
10: 【政治】与謝野大臣「消費税を段階的に10%へ」 経済状況が改善すれば、2010年代中ごろまでに 114 (ニュース速報+)
11: 【社会】中小企業の23%が景気悪化対応策に「派遣切り」★4 110 (ニュース速報+)
12: 【社会】国連人権委員会「日本政府はアイヌ民族及び琉球民族を先住民と公的に認めること」と勧告する審査報告書を発表★3 108 (ニュース速報+)
13: 【日韓】対馬の韓国人客減少…ウォン安直撃、キャンセル相次ぐ★3[11/02] 106 (東アジアnews+)
14: 【社会】「限界集落」→住民の反感→「いきいき集落」 - 宮崎★2 88 (ニュース速報+)
15: 【社会】「たばこ悪者にするな」…東京・千代田区で「たばこ税増税反対総決起大会」が開かれる デモ行進に約2000人が参加★4 72 (ニュース速報+)
16: 【社会】「3キロ引きずりひき逃げ」特異な逃走行動と少ない証拠…大阪府警の捜査続く 70 (ニュース速報+)
17: 【空幕長問題】民主・鳩山氏「二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく」★3 69 (ニュース速報+)
18: 【社会】岐阜県警、野田消費者相公設秘書の自宅捜索…事務所放火事件で 64 (ニュース速報+)
19: 【神奈川】中腰で女子高生のスカート内にカメラを入れて動画撮影 私立中教諭、現行犯逮捕 63 (ニュース速報+)
20: 【野球】朴はWBC出ない、春季キャンプ重視 61 (芸スポ速報+)
21: 【柔道】石井慧がスーツ姿で国士舘大を応援「(応援に来ないと)人生の諸先輩がたにブログで書かれるんで…」=全日本学生体重別 57 (芸スポ速報+)
22: 【政治】民主党「滞納の理由にかかわらず保険証を交付する」 国保「無保険」の子ども救済、18歳未満対象に改正案★3 57 (ニュース速報+)
23: 【ゴルフ】石川遼がプロ転向後ツアー初優勝!逆転勝ちでツアー通算2勝目・[11/2]第21回マイナビABCチャンピオンシップ最終日★2 54 (芸スポ速報+)
24: 【話題】「ジーンズ」をかっこよくはきこなす中高年が増加 50 (ニュース速報+)
25: 【社会】「ガスパン遊び」で車が爆発炎上、中高生3人重軽傷 タバコに火をつけようとしたら引火…神奈川・綾瀬★2 45 (ニュース速報+)
26: 【政治】全世帯に実施予定だった「定額給付」に所得制限・・・1000万円前後を想定 与謝野経済財政相示唆★5 45 (ニュース速報+)
27: 【政治】社保庁:年金記録、6年前から大量の食い違い 調査せず 40 (ニュース速報+)
28: 【音楽】RIZEのハードパンチが炸裂するライブDVD「T.K.O.」発売決定! 40 (芸スポ速報+)
29: 【社会】千葉:睡魔、寒さ、空腹に耐える荒行入り 日蓮宗の僧177人 38 (ニュース速報+)
30: 【宮城】宮城県が職員給料の6%削減(2年間)へ 財政再生団体への転落回避 38 (ニュース速報+)
31: 【音楽】国内アナログレコード小売り大手のCISCO RECORDSが倒産か [08/11/02] 36 (ビジネスnews+)
32: 【国際】イスラエルではマケイン氏"圧勝" 米大統領選の在外投票…出口調査 34 (ニュース速報+)
33: 【政治】支持率のV字回復狙う麻生内閣、目指すは「小渕内閣」か★2 33 (ニュース速報+)
34: 【NYタイムズ】日本政府、“戦時日本を正当化”の防衛省幹部を更迭…だが、麻生首相初め同様の認識も依然根深い★2 33 (ニュース速報+)
35: 【速報】DSiを買った直後にぶっ壊した・・・ 32 (ニュース実況+)
36: 【芸能】俳優・斉木テツ容疑者を詐欺容疑で逮捕 30 (芸スポ速報+)
37: 【労働環境】派遣労働者:製造業の7割、「正社員になれなかった」などの消極的理由で選択…NPO調査 [08/11/02] 29 (ビジネスnews+)
38: 【北朝鮮核問題】北朝鮮への重油支援・・・米国が豪州、NZとEUに日本分の肩代わりを打診[11/01] 29 (東アジアnews+)
39: 【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4 28 (ニュース速報+)
40: 【レストランガイド】「ザガット」長野版、人気投票が盛り上がり、締め切り延長 28 (ニュース速報+)
41: 【話題】ダウンロードが違法化しても、CD購入頻度は変わらない★3 26 (ニュース速報+)
42: 【社会】 「日本人は大丈夫なのか」 イラン人、高級住宅街で主婦ら2万人に覚醒剤…その密売の瞬間(動画あり) 24 (ニュース速報+)
43: 【論より】小沢民主党研究第234弾【解散】 22 (ニュース極東)
44: 【芸能】2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」 主演は福山雅治か(内外タイムス)[10/31] 22 (芸スポ速報+)
45: 【皇室外交】「“満面に笑み”の雅子妃―チャールズ皇太子は夕食を共にできる光栄に浴した…(皮肉っぽい?)英タイムズ★2 21 (ニュース速報+)
46: 【社会】 DQN中学生、タバコ注意され女性講師らの腹キック→逮捕。教頭「通報、苦渋の選択だった」…福岡★2 21 (ニュース速報+)
47: 【大阪】逃走中のワゴン車が男性をはね、十数メートル引きずりそのまま逃げる 男性の命に別状はなし 20 (ニュース速報+)
48: 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 11/2 PartU 20 (芸能音楽速報)
49: 【愛知】92歳男性、地下鉄車両にしがみついたまま金山→東別院まで走行。怪我なし 20 (ニュース速報+)
50: 【社会】 同志社大学の学生、大麻所持で9月に逮捕、10月に起訴 20 (ニュース速報+)

【7:74】 (・∀・)アクティブスレッドランキング!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 21:00:38
2chのニュース系の板の書き込み上位50位を抽出してますよ
昔どっかにあったのが無くなってしまったのでパクってみました

2 :取得中の板 :2008/11/02(日) 21:00:38
ビジネスnews+ ニュース速報+ ニュース二軍+ 萌えニュース+ 芸スポ速報+ 美人ニュース+ 痛いニュース+ 科学ニュース+ ニュース実況+ ニュース速報 芸能音楽速報 アニメ漫画速報 ゲーム速報 PCニュース 懐かしニュース ニュース議論 ニュース極東 東アジアnews+ イスラム情勢 ニュース国際+ ニュー速(嫌儲)

3 :更新間隔 :2008/11/02(日) 21:00:38
30分毎

4 ::2008/11/02(日) 21:00:38
(・∀・)フェイクスレッドランキング!!

5 :携帯 :2008/11/02(日) 21:00:38
(・∀・)モバイルスレッドランキング!!

6 :RSS :2008/11/02(日) 21:00:38
RSS1.0:全部 最新50 1-100
RSS2.0:全部 最新50 1-100

7 :スレの開き方 :2008/11/02(日) 21:00:38
全部 最新50 1-100

8 :ウィンドウの開き方 :2008/11/02(日) 21:00:38
自分自身 単一 新規

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 21:00:38
home

【672】 【政治】橋下知事「僕らの世代は最悪の教育を受けてきた。生徒と教師が同じ目線で話す…バカを言っちゃいけない」

1 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 19:41:03
 大阪府の橋下徹知事は2日、大阪市内で開かれた職業系高校生の学習発表会
「第18回全国産業教育フェア大阪大会」開会式でのあいさつで、「僕らの世代は日の丸、
君が代をまったく教えられていない」と自身が受けてきた教育を批判、生徒たちに
「国旗、国歌を意識してほしい」と訴えた。

国歌斉唱の後にあいさつに立った橋下知事は「高校生の諸君にメッセージを発したい」と
切り出し、「僕らの世代は最悪の教育を受けてきた。何でも生徒の自由にした結果、
生徒と教師が同じ目線で話すようになってきた。バカを言っちゃいけない」と持論を展開。
「君たちが受けているのは社会とつながりのある教育」としたうえで、「国歌斉唱時は
(歌声が小さかったので)残念だった。社会を意識するためには国旗や国歌を
意識しなければならない」と呼びかけた。その上で「いろいろな意見はあるが、
それは大人になって議論すればいい」と述べた。

国旗・国歌への発言をめぐり、橋下知事は報道陣の取材に「(この問題は)教育委員会に
きちんと議論してもらうべきだと思うが、今、国旗と国歌がある以上、
きちんと(生徒には)認識してもらわないと。それは教育として本質的な部分だ」と説明した。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/02[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081102/lcl0811021913000-n1.htm

【566】 【愛知】臓器移植後に亡くなった男児の「救う会」が米国から”星の命名権”を購入…募金も再度呼びかけ−名古屋★3

2 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 20:10:34
米国で多臓器移植を受けたが、9月に亡くなった名古屋市東区の各務宗太郎君
=当時(9つ)=を送る会が1日、同市中区であった。

募金活動で支援してきた「そうたろうを救う会」(梶浦祐樹代表)が開き、宗太郎君の知人や
支援者ら約200人が駆けつけて冥福を祈った。遺影の周りには、無数の折り紙とともに、
闘病中の写真や励ましの手紙なども飾られた。亡くなる直前の映像が流されると、
会場は涙に包まれた。

救う会は、米国の星名登録機関を通じて、命名権を購入。星に「SOTARO」の名を付け、
この日の送る会で母親の優子さん(36)に登録証明書を贈った。
優子さんは「こうした形で残してもらい、支えてくれた人たちに感謝したい」と涙。

救う会の梶浦代表は「募金で宗太郎の星を残すことで、みんなで支えた証しを残したかった。
星を見ることで、みんなが移植医療を考えるきっかけにできれば」と登録の理由を説明した。
宗太郎君の治療期間が予定より長引いたこともあり、救う会は再度、募金を呼び掛けている。

http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008110202000059.html
たくさんの折り鶴で飾られた各務宗太郎君の遺影=1日、名古屋市中区の市女性会館で
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/images/PK2008110202100003_size0.jpg
前スレ:★1の時刻 2008/11/02(日) 11:54:48
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225599442/l50

【269】 【国際】ハロウィンでお菓子をもらいに近所の家を訪れた少年、ドア越しに20発撃たれ死亡 - アメリカ★4

3 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 18:58:33
米南部サウスカロライナ州サムターで10月31日夜、ハロウィーンの習慣で
菓子をもらいに近所の家を訪ねた12歳の少年がドア越しに銃で撃たれて死亡、
一緒にいた父親ときょうだいの1人も負傷した。AP通信が伝えた。地元警察は、
発砲した男が少年らを強盗と勘違いしたとみて調べている。

ハロウィーンをめぐっては1992年、米ルイジアナ州の高校に愛知県から留学していた
服部剛丈君=当時(16)=が仮装パーティーに参加しようとして訪問先を間違え、
住民男性に射殺される事件が起きるなど、悲劇が繰り返されている。
警察は殺人容疑で、現場の家にいたクエンティン・パトリック容疑者(22)を取り調べている。

母親が路上の車の中で待っている間、少年と父親、少年のきょうだい3人が菓子を
もらいに家に近づいたところ突然、撃たれた。ドアなどに約二十発の弾痕が確認されたという。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/02[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/world/america/081102/amr0811020914000-n1.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225610382/

【231】 【話題】ストップ「車離れ」!…東京モーターウィーク開始

4 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 16:23:01
「車離れ」が進む若者らに車の魅力をアピールしようと、「東京モーターウイーク」(日本自動車工業会主催)が
1日、東京・台場と横浜市のみなとみらい地区周辺の2か所で始まった。

台場の「アクアシティお台場」などでは、トヨタ自動車の超小型車「iQ(アイキュー)」など
16台を展示。女優の佐藤藍子さんが「車は触れてみて良さがわかる。
『自分の一台』をぜひ探して下さい」と呼びかけた。

両会場の展示会は3日まで。8、9日には東京・赤坂の「東京ミッドタウン」でも開催される。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2008/11/01[**:**] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081101-OYT1T00683.htm

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225550772/

【177】 【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) 最強牝馬対決はウオッカ(武豊)が鼻差差し切りレコード勝ち!ダイワスカーレット惜しい2着★3

5 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 18:34:51
掲示板分と払戻金
01 14 ウオッカ          牝4 武  豊   1.57.2    -   34.4 56.0 490( 0) 角居勝彦
02 07 ダイワスカーレット .牝4 安藤勝己 1.57.2   ハナ  35.2 56.0 498( 0) 松田国英
03 02 ディープスカイ     .牡3 四位洋文 1.57.2   クビ  34.5 56.0 510(+2) 昆貢
04 16 カンパニー      牡7 横山典弘 1.57.2   ハナ   33.5 58.0 460(+10)音無秀孝
05 03 エアシェイディ    .牡7 後藤浩輝 1.57.3   クビ.   34.4 58.0 490(-2) 伊藤正徳

払戻金
単勝14 270円  複勝2 150円 7 130円 14 120円  枠連4-7 520円  馬連7-14 550円
ワイド2-7 360円 2-14 280円 7-14 220円  馬単14-7 1050円
3連複2-7-14 710円  3連単14-7-2 3250円

※結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

全着順は>>2以降で

レース結果:yahoo競馬
http://keiba.yahoo.co.jp/scores/2008/05/04/08/11/result.html
レースVTR:JRA
http://jra.jp/JRADB/asx/2008/05/200804050811h.asx
判定写真:JRA
http://jra.jp/JRADB/jpg/2008/05/200804050811B.jpg

ウオッカ(父タニノギムレット/母タニノシスター)詳細:netkeiba.com
http://db.netkeiba.com/horse/2004104258/

前スレ:
【競馬】天皇賞・秋(東京・G1) 最強牝馬対決はウオッカ(武豊)が鼻差差し切りレコード勝ち!ダイワスカーレット惜しい2着★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225612163/
★1が立った時間:2008/11/02(日) 16:04:27

【142】 【モルガン・スタンレー】モルガン・スタンレー「回復した新興国通貨は売れ」★2 [11/1]

6 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 01:59:12
モルガン・スタンレー「回復した新興国通貨は売れ」

10月31日
(ブルームバーグ)−「新興国の通貨の回復は一時的であり、投資家は回復したら売ってさらなる通貨安に
ついて策を講するべきある。」とモルガン・スタンレーの通貨研究のトップのスティーブン・ジェンは
語った。
「世界の中央銀行による流動性促進策、および通貨スワップ制度での金利下落は世界的景気後退を避ける
ためには十分でないかもしれません」とジェンは昨日の報告書で述べました。日本以外の最も活発な10個
のアジア通貨のうち7が今週ドルに対して強くなりました。韓国ウォンは11.3%も盛り返しました。MSCI
アジア太平洋指数は7.5パーセント上昇し先週の損失のほとんどを帳消しにしました。
ジェンは「我々は新興国通貨が非常に心配です。」と彼のレポートに書きました。「世界が深刻な不況
に陥ったら、世界基準が新興国の基準を圧倒し続け、新興国市場には容赦ないでしょう。」と
「地元企業の間でドルが不足し、新興国への資本流入の低下し、投資家の経済成長への見通しの「見直し」
はさらに弱い通貨に追いやるだろう」と彼は述べた。
過去1ヶ月に、アイスランド、ハンガリー、ベラルーシ、パキスタン、およびウクライナは財政援助のため
に国際通貨基金に働きかけました。 また今週のメキシコ、シンガポール、韓国、およびブラジルが十分
なドルの流動性を確実にするように、米国連邦準備制度理事会は1200億ドルまでの通貨スワップ制度を発表
しました。 米国、中国、香港、および台湾の中央銀行は今週、基準金利を下げました。

限界時の支援

「IMFの最新制度とFRBのスワップ枠は、選択された新興国通貨の限界での支援を提供しますが、新興国
通貨を今以上に押し下げる世界的不況の圧力を相殺するのには力不足でしょう」とジェンは語った。
彼は「ほとんどの国には多額の外貨準備高を持っていて、IMFプログラムとFRBのスワップ枠は「(通貨)
ゲームの切換器(game changers)」ではないと言いました。
 「皮肉なのは、狙わられる国の多くはまさしくその外貨準備高が既に持ち合わせているということです」と
ジェンは書きました。「問題なのは、多くの準備高があるのになぜ彼らは通貨の下落に抵抗することをでき
ないのかという点です。」
 「IMFプログラムはめったに通貨の転換点のシグナルにはならない」とも注記しました。
 1997-98のアジア通貨危機の際、韓国・タイ・インドネシアおよびフィリピンがIMFに駆け込むとそれらの通貨
に対して売り賭けました。ファンドの国外逃亡の引き金になり、もう少しでそれらの国の外貨準備高を食い
尽くすところでした。
ジェンは通貨予測は提供しませんでした。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20602097&sid=aliC2lCYqmhs&refer=world_currencies

前スレ:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225542738/l50
★1が立った時間:2008/11/01(土) 21:32:18

【138】 【政治】民主・小沢氏「麻生首相は衆院選から逃げ回っている。一般の世論も『もうええ加減にせえ』という雰囲気だ」★3

7 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 12:24:34
民主党の小沢一郎代表は1日午前、長野県下諏訪町にある衆院選の同党候補の事務所を訪問し、
スタッフらを激励した。衆院選の時期に関し、小沢氏は「(麻生太郎首相は)逃げ回っているが、
逃げおおせられないんじゃないか。一般の世論も『もうええ加減にせえ』という風になってきている」と述べ、
首相は近く衆院解散に踏み切らざるを得ないとの見方を示した。

小沢氏は「首相の都合で(与党が)負けそうだから(選挙を)やらないということは通らない」と語った。 

11月1日12時49分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000052-jij-pol
前スレ:★1の時刻 2008/11/01(土) 18:36:39
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225538726/l50

【136】 【サッカー】大分・溝畑社長「プロ野球と違い、草サッカーからでもJリーグの頂点に立てる」

8 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 19:07:44
17戦不敗…穴あき靴下が勝利呼んだ

 【ナビスコ杯 大分2―0清水】大分の溝畑宏社長は「プロ野球とは違って、サッカーでは草サッカー
からでもJリーグのトップになれる」と声を絞り出した。日本リーグを経験せず、県リーグから出発した
クラブとして初のJ1タイトルに感無量だった。今季16戦不敗のホームでは同じスーツ、シャツ、下着
を着ている。いつもの穴のあいた靴下を履き忘れ、職員が宿舎に慌てて取りに戻るハプニングもあっ
たが、何とか開始に間に合わせて勝利。「リーグ戦も天皇杯も履き続けるよ。ドリームズ・カム・トゥル
ー。物語が完結した!」と絶叫した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/02/05.html

試合結果
http://www.sponichi.co.jp/soccer/games/2008/nabisco/1101/001.html

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/11/02/images/KFullNormal20081102146_m.jpg

【131】 【社会】堺市図書館に男同士のセックスをあつかった「BL(ボーイズラブ)本」5500冊、過激なイラストも★3

9 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 11:52:20
■堺市図書館に大量の同性愛小説 5500冊、過激なイラストも
「BL(ボーイズラブ)本」というものをご存じだろうか。高校生風の若者が表紙を飾るが、
コミックではない。男性同性愛を扱った少女向け小説だ。この夏、堺市の市民が、性描写が
あり過激なイラストもある「BL本」を公立図書館が大量に購入して、開架するのは
青少年育成からも不適切と抗議、改善と実態の公表を迫った。図書館側は五千四百九十九冊を
所蔵、購入額は三百六十六万八千八百八十三円と回答した。BL本大量購入の背景を取材した。

■図書館「市民の要望に応えた」市議「ポルノと同類、処分を」
堺市中央図書館の担当者によれば、現在、中央図書館に約二千冊、北・南・西・中図書館に
それぞれ四百冊から八百冊程度ある。平成二年に初めて購入した時は一、二冊程度だった。
一番多い年は平成十五年で、五つの図書館で約百冊ずつ購入したという。「図書館側が、
主体的に購入したわけではなく、利用者の要望に応えたもの」と説明。

堺市立図書館が毎年、購入する図書総数は六、七万冊。これに対して、二十万から
三十万冊のリクエストが市民から届く。図書選定担当者が新刊図書案内などの資料などを
参考にし、事前調査をした上で、毎週、約一日半の時間を費やして千数百冊の購入リストを
決定する。ただ、人気のある本には千人以上のリクエストが殺到し、「予約して三年近く
待たせてしまい、苦情を頂いたこともあります」。(>>2へ続く)

http://www.worldtimes.co.jp/special2/doseiai/081028.html
堺市立図書館に所蔵されているBL本。表紙はソフトだが、中の文章やイラストは過激なものが多い
http://www.worldtimes.co.jp/special2/doseiai/081028.jpg

★1=2008/11/01(土) 22:02:29
前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225553033/

【114】 【政治】与謝野大臣「消費税を段階的に10%へ」 経済状況が改善すれば、2010年代中ごろまでに

10 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 13:30:25
★“消費税 段階的に10%へ”

与謝野経済財政担当大臣は、2日に放送されたNHKの「日曜討論」で、麻生
総理大臣が経済状況が好転すれば3年後に消費税率を引き上げたいという
考えを表明したことに関連して、経済状況が改善すれば、西暦2010年代中
ごろまでには段階的に10%に引き上げる必要があるという考えを示しました。

この中で、与謝野経済財政担当大臣は「日本経済の潜在成長率が実際の経済に
反映されるという状況が続くなかで、一度に5%引き上げるのは無理だが、段階的
に2010年代中ごろには10%のところに届いていないと、財政がパンクする」と
述べました。

また、追加の経済対策に盛り込まれた2兆円規模の給付金について、与謝野
大臣は「年収が2000万円とか3000万円の人に生活支援をするのはもともと
おかしな話で、生活支援を必要とする全世帯にしかるべき給付金を出すのが
常識的な考え方だ」と述べました。(以下略)

>>> http://www3.nhk.or.jp/news/k10015122211000.html#
 【政治】全世帯に実施予定だった「定額給付」に所得制限・・・1000万円前後を想定
 与謝野経済財政相示唆★5
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225598595/

【110】 【社会】中小企業の23%が景気悪化対応策に「派遣切り」★4

11 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 16:20:52
米国発の金融危機の影響で円高や株安が進む中、輸出型製造業を中心に、派遣労働者や契約社員の
再契約を停止する「派遣切り」が広がっていることが、10月の厚生労働省調査で分かった。
景況悪化への対応策として「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」を挙げた企業は、
前回7月調査時の17.8%から5.6ポイント上昇して23.4%。企業にとって
雇用調整がしやすく急拡大した派遣労働者に、景況悪化による被害の第1波が出始めたことが鮮明になった。

調査は、全国のハローワークが従業員300人未満の中小企業4285社から経済情勢の
変化に伴う事業や雇用への影響をヒアリングしたもので、7月に次いで2回目。
全体の81.1%(前回83.2%)が、金融危機などによる景況悪化が収益を「大きく圧迫」
「やや圧迫」したと答えた。7月には原油高により「圧迫」の比率が95.7%と高かった運輸業が
88.1%に低下したことから、全体としては下がった。
「圧迫」を感じている企業の対応は「経費削減」(人件費除く)が69.5%、「価格転嫁」が
28.5%、「賃金・雇用調整」が18.8%。「賃金・雇用調整」は前回より3.8ポイント増え、
じわりと雇用に影響が出ている様子がうかがえる。その中身は「ボーナス削減」が55.6%で
トップだが、前回比では1.4ポイントの減。「派遣やパート、契約社員などの再契約停止」の上昇ぶりが際立つ。

特に輸出型製造業(43.6%)と製造業(29.4%)で再雇用停止の比率が高く、
実際、自動車産業や電機産業で生産調整などの名目で派遣労働者の雇い止めが目立ち始めている。
派遣労働者に対する企業の過剰感を示す指数(過剰から不足を引いた割合)は13.5(前回4.5)と
急上昇し、輸出型製造業では26.0(同8.9)と突出している。
厚労省は「派遣労働者の雇用が特に厳しくなっている」と分析する。

*+*+ 毎日jp 2008/11/01[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081102k0000m040077000c.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225580657/

【108】 【社会】国連人権委員会「日本政府はアイヌ民族及び琉球民族を先住民と公的に認めること」と勧告する審査報告書を発表★3

12 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 13:01:55
★国連「琉球民族は先住民」/人権委認定 文化保護策を日本に勧告

国連のB規約(市民的および政治的権利)人権委員会は三十日、日本政府に対して
「アイヌ民族および琉球民族を国内立法下において先住民と公的に認め、文化遺産
や伝統生活様式の保護促進を講ずること」と勧告する審査報告書を発表した。

同委員会の対日審査は一九九八年以来、十年ぶりで、人種差別・マイノリティーの
権利として「琉球民族」が明記されるのは初めて。 勧告では、「彼らの土地の権利
を認めるべきだ。アイヌ民族・琉球民族の子どもたちが民族の言語、文化について
習得できるよう十分な機会を与え、通常の教育課程の中にアイヌ、琉球・沖縄の
文化に関する教育も導入すべきだ」と求めている。

国内の人種差別問題などで同委員会の委員らに働き掛けてきた反差別国際運動
日本委員会は「日本政府はこれを重く受け止めて、国際人権基準に合致した履行
に努めることが求められる」と評価した。

同勧告をめぐっては、沖縄市民情報センター(喜久里康子代表)なども同委員会に
琉球・沖縄に関する報告書を提出していた。

http://www.okinawatimes.co.jp/news/2008-11-01-M_1-002-1_003.html?PSID=4e73cc7f845e382ce7f8c15a5a59e6ca

前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225545523/

【106】 【日韓】対馬の韓国人客減少…ウォン安直撃、キャンセル相次ぐ★3[11/02]

13 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 19:44:47
◆対馬の韓国人客減少 ウォン安直撃、キャンセル相次ぐ

韓国のウォン安の影響で、右肩上がりだった対馬市への韓国人観光客数に
陰りが出始めた。九月、十月は前年同月比で15−3ポイント、二カ月連続の減少。
十一月も前年割れの見通しだ。

キャンセルが相次ぎ、採算割れのツアーも出ているため、
韓国の旅行会社は対馬のホテルに値下げを要望。
土産の買い控えも見られ、地元経済への影響が懸念されている。

昨年、対馬を訪れた韓国人観光客は約六万五千人。
八月までは前年を上回るペースで推移したが、九月に三十カ月ぶりに前年同月を下回った。
韓国・釜山と対馬を結ぶ旅客船の十一月の予約は前年に比べ三千人ほど少ないという。

一日は土曜とあって旅客船二便は計約六百三十人とほぼ満席。
だが、平日の乗客は減少しており、船を運航する韓国の海運会社は
金曜を「週末料金」から「平日料金」に値下げして集客を図っているという。

韓国の旅行会社も相次ぐキャンセルやウォンと円の差額負担に頭を悩ませている。
十月下旬に約六百人の修学旅行を企画した業者は
「契約時に比べ、円が一・五倍になったので料金を少し上げてもらった。
でも採算割れ」と厳しい表情。

別業者のガイドは「十、十一月でキャンセルが三件。
十一月は昨年に比べ仕事が半減し、三件だけ。生活が苦しく転職も考えたい」と話す。

釜山の旅行会社十社でつくる「韓国対馬観光協会」は十月二十八日、
バス運転手のチップ大型三千円・小型二千円を、十一月一日から一律千円に統一すると、
対馬の各バス事業者にファクスで通知。宿泊施設には10%の値下げも要望した。

韓国人宿泊客が六割を占めるという厳原町のホテルは、満室状態が続いていた週末に
キャンセルが出始め、十一台運行するバスも予約が減少。
「日本人客だけでは経営が厳しく、客が来ないと困る。多少は下げたい。
韓国経済がどうなるか心配」と胸の内を明かした。

写真:対馬藩主宗家と朝鮮王朝最後の王女の結婚記念碑(中央)前で
    ガイドの説明を聞く韓国人観光客=対馬市厳原町
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081102/02.jpg

長崎新聞 11月2日
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20081102/02.shtml

■前スレ(1が立った日時:2008/11/02(日)11:02:15)
★1:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225591335/
★2:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225614626/

■関連スレ
【黒田節】対馬は報復心理の対象? 共存と対立の歴史[10/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224759019/
【韓国】「領土と商業の問題は区別すべき」「政治的で過剰な反応だ」…「対馬への韓国資本侵出」に対し、韓国メディアが主張[10/23]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224761471/
【国内】中川財務・金融担当相、対馬に危機感〜韓国資本が不動産を次々買収、近く視察へ★2[10/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225378249/
【対馬】 日本の極右メディア産経新聞、韓国人を侮辱〜「韓国人が対馬島の不動産を次々買収」と報じる★3[10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225495656/

【88】 【社会】「限界集落」→住民の反感→「いきいき集落」 - 宮崎★2

14 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 19:36:56
「限界集落」という呼び方に反感を覚えていた山間部の住民らの声を受け、代わりの呼称を
全国から募集していた宮崎県は、寄せられた1890件の中から「いきいき集落」と決めた。
過疎化が進む中山間地域の中でも「元気な地域づくりに取り組む集落」と定義。
県は、名前にふさわしい集落を募集し、ホームページなどで紹介して地域おこしに
一役買いたい考えだが、「言葉を換えても現状は何も変わらない」と冷めた見方もある。
限界集落は、長野大の大野晃教授が提唱した学術用語で、65歳以上の高齢者が人口の半数を超え、
冠婚葬祭など共同体機能の維持が困難な地域、とされる。
新呼称は東国原英夫知事らによる委員会が選んだ。「活動は花の植栽でも道路の清掃でも構わない。
大切なのは住民が主体的に取り組むこと」(知事)としている。

限界集落は住民のやる気を奪う呼称だ――。知事にそう訴えていた黒木定蔵・西米良村長は
「住民にとって精神的圧力だった呼び方を、まずやめることに意義がある」と評価する。
西都市中心部から車で約1時間の銀鏡(しろみ)地区で民宿を営む区長の浜砂重忠さん(73)は、
同じ70代の仲間とともにグリーンツーリズムに取り組んでおり、「いきいき集落は
まさに自分たちが目指しているもの」と話す。
一方、同じ山間地でも冷めた見方の住民も。
椎葉村の村おこしNPO「土風緑の会」顧問、黒木勝実さん(72)は「村が寂れるのは
若い人がいないから。そこを何とかしなければ」。
(後略)
*+*+ asahi.com 2008/11/02[**:**] +*+*
http://www.asahi.com/national/update/1102/SEB200811010016.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225559299/

【72】 【社会】「たばこ悪者にするな」…東京・千代田区で「たばこ税増税反対総決起大会」が開かれる デモ行進に約2000人が参加★4

15 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 11:04:02
★たばこ悪者にするな/東京で増税反対大会

全国たばこ耕作組合中央会と全国たばこ販売協同組合連合会は29日、東京都千代田区の
日比谷公園大音楽堂で「たばこ税増税反対総決起大会」を開き、たばこ価格を1000円に
引き上げようとする大幅増税論に反対する決議を行った。大会後には日比谷公園から新橋
方面へデモ行進し、増税反対を訴えた。約2000人が参加。

たばこ税は近年、1998年、2003年、06年と3度にわたって増税され、販売価格に占める
税金の割合は63%に上る。両組織は「社会保障などの財源を、たばこだけに求めることは
税の公平性に反する」とし、12月の税制改正まで反対運動を続ける予定。

http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/modules/bulletin/article.php?storyid=1951

前:★1が立った時間 10/31(金) 04:26:57
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225527574/

【70】 【社会】「3キロ引きずりひき逃げ」特異な逃走行動と少ない証拠…大阪府警の捜査続く

16 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 18:13:39
犯人逮捕=検挙率100%。大阪府内で今年発生した死亡ひき逃げ事件は10件(10月31日現在)で、
うち9件はすでに解決。残る未解決1件が、10月21日に大阪市北区梅田の交差点で会社員がはねられ、
約3キロも引きずられて死亡した事件だ。事故そのものは軽微だった可能性も高く、なぜ犯人は
被害者を引きずってまで逃げなければならなかったのか。車種の特定につながる物証が乏しく、
めぼしい目撃情報もない中、これまでの大阪府警の捜査を振り返る。
鈴木源太郎さん(30)=堺市東区=がはねられた北区梅田の国道176号阪神前交差点は、
JR大阪駅や阪急、阪神の梅田駅、百貨店が密集し、片側だけで最大6車線もある巨大交差点。
横断歩道はなく、あらゆる方面に渡ることができる歩道橋が架かっている。
事件は21日午前4時15分ごろに発生した。同僚らと前日の夕方から飲んでいた鈴木さんは、
交差点を横断中に中央付近ではねられた。
「停止線に止まっていた車が発進してすぐに人をはねた」
交差点脇の阪急百貨店前で事故を目撃した男性(51)はこう話す。
証言を裏付けるように、停止線から2〜3メートルのところに鈴木さんの靴が落ち、
衣服の繊維片が路面に付着していた。
しかし、この衝突の衝撃は小さかったとされている。司法解剖の結果、鈴木さんの遺体からは
車にはねられた際の傷は確認されなかったからだ。つまり低速でぶつかったとみられるということだ。
その場ですぐに救護措置をとっていれば大事故にはならなかった、との見方をする捜査関係者は多い。
「飲酒運転や無免許だったケースも考えられる。
いずれにせよ、逃げざるをえない状況が犯人側にはあったのだろう」
(中略)
さらに驚いたことに、犯行車両は鈴木さんを引きずった状態で、福島警察署の前を通過している。
このことから「土地勘のない人物ではないか」との見方も浮上している。
(中略)
「ひき逃げ犯人は絶対に逃さない」
発生初日に府警幹部が語った言葉だ。府警は早期の事件解決で、死亡ひき逃げ事件の
検挙率100%を成し遂げる構えだ。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2008/11/02[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081102/crm0811021619008-n2.htm

【69】 【空幕長問題】民主・鳩山氏「二度とこのような発言をする人が政府の中にいなくなるよう戦っていく」★3

17 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 12:26:01
民主党の鳩山由紀夫幹事長は1日、千葉県印西市で街頭演説し、日本の過去の戦争を正当化する
論文を書いた田母神俊雄氏が航空幕僚長を更迭された問題について「早くトカゲのしっぽを切った方
がいいと思っているならとんでもない間違いだ。参院で深く掘り下げて、二度とこのような発言をする人が
政府の中にいなくなるよう戦っていく」と述べ、新テロ対策特別措置法改正案の審議で追及する考えを示した。 

同氏の論文について、鳩山氏は「空自トップが戦争責任を無視するような発言をした。諸外国、
特にアジアの国々にどんな影響を与えるか心配だ。将来、日本がまた何をするか分からない
という恐れを与えているとすれば、政府全体の大きな責任だ」と批判した。(了)

(2008/11/01-15:54)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008110100274
前スレ:★1の時刻 2008/11/01(土) 18:28:47
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225545916/l50

【64】 【社会】岐阜県警、野田消費者相公設秘書の自宅捜索…事務所放火事件で

18 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/01(土) 22:57:45
野田消費者相は1日、岐阜県警が今年1月、地元事務所(岐阜市加納新本町)への放火容疑で、
地元公設秘書の男性(50)の自宅を捜索したことを明らかにした。

一部週刊誌が報じたため、岐阜市内で報道陣の取材に応じた。野田氏は「事件当日、
東京にいた私を除き、事務所のスタッフ全員が捜査の対象になっている」と述べた。

捜索を受けた地元公設秘書も読売新聞の取材に応じ、事件への関与を否定、
「警察があらゆる可能性を考えて捜査を行っている一環と受け止めている。
早く犯人が捕まってほしい」と話した。

放火事件は、昨年8月10日未明に発生。5階建てビル1階の事務所から出火し、
机や書類を焼いたほか、ノートパソコンと防犯カメラの映像を録画するビデオデッキが盗まれた。
県警は、内部の情報に詳しい者の犯行と見て、放火と窃盗の疑いで捜査を続けている。

最終更新:11月1日20時32分 11月1日20時32分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000048-yom-soci

【63】 【神奈川】中腰で女子高生のスカート内にカメラを入れて動画撮影 私立中教諭、現行犯逮捕

19 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 18:10:42
女子高生のスカート内をデジタルカメラで盗撮したとして、神奈川県警大和署は
同県迷惑行為防止条例違反(盗撮)の現行犯で、学校法人向上学園自修館中等教育学校教諭、
小山泰範容疑者(31)=同県大和市大和南=を逮捕した。容疑を認めている。

調べでは、小山容疑者は2日午前11時20分ごろ、大和市大和東の雑貨店内で、
商品を見ていた県立高校1年の女子高生(16)のスカート内をデジタルカメラの動画で撮影した。

小山容疑者の動きを不審に思った同店の女性警備員が警戒していたところ、
中腰で女子高生のスカート内にカメラを入れる小山容疑者を目撃。
取り押さえて大和署員に引き渡した。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081102/crm0811021719010-n1.htm

【61】 【野球】朴はWBC出ない、春季キャンプ重視

20 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 19:26:26
 ドジャースからFAとなることが確実な朴賛浩投手(35)が、来年3月の第2回WBCでは韓国代表に
は加わらないことを示唆した。1日付のスポーツソウル紙によれば、朴は先発復帰を希望しており、そ
のために春季キャンプを重視したいという。06年の第1回WBCでは韓国の4強入りに貢献。しかし同
年のパドレスでは7勝7敗とふるわず、翌年はマイナー落ち。「WBC出場を後悔したこともあった」とし
ている。
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/p-bb-tp2-20081102-425417.html

【57】 【柔道】石井慧がスーツ姿で国士舘大を応援「(応援に来ないと)人生の諸先輩がたにブログで書かれるんで…」=全日本学生体重別

21 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 18:16:14
プロ格闘家への転向を表明している北京五輪男子100キロ超級金メダリスト、
石井慧(21)=国士大=が1日、全日本学生体重別を観戦。スーツ姿で
観客席から応援した。

前日に全日本柔道連盟に対し、強化指定選手の辞退届を提出したばかり。
総合格闘技行きが決定的な石井は一昨年と昨年は自身が原動力となって母校を
優勝に導いた。3連覇に挑むチームに向け「精神的にも、肉体的にも、技術的にも
自分を上回る人はいない」と“放言”も復活した。

観戦中は大あくびを連発し、携帯で約1時間の長電話。「(応援に来ないと)人生の
諸先輩がたにブログで書かれるんで…」。国士大OBでアテネ五輪100キロ超級
金メダルの鈴木桂治(平成管財)が先月29日付のブログで「チームワークの
かけらもない選手のために(チームが)つぶされるのは先輩として許せない」などと
批判されたことを皮肉った。

http://www.sanspo.com/sports/news/081102/gsi0811020511001-n1.htm

【57】 【政治】民主党「滞納の理由にかかわらず保険証を交付する」 国保「無保険」の子ども救済、18歳未満対象に改正案★3

22 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 12:29:08
国保「無保険」の子ども救済=18歳未満、民主が改正案

民主党は1日、親の国民健康保険料滞納で「無保険」となり必要な医療を受けられない恐れがある18歳未満の
子ども救済するため、滞納の理由にかかわらず保険証を交付する国民健康保険法改正案をまとめた。
今国会での成立を目指し、与党や他の野党に協力を呼び掛けていく考えだ。 

11月1日14時14分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000059-jij-pol
前スレ:★1の時刻 2008/11/01(土) 18:32:07
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225545835/l50

【54】 【ゴルフ】石川遼がプロ転向後ツアー初優勝!逆転勝ちでツアー通算2勝目・[11/2]第21回マイナビABCチャンピオンシップ最終日★2

23 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 17:41:15
石川遼、プロ転向後初V 逆転でツアー2勝目

男子プロゴルフツアーのマイナビABCチャンピオンシップは2日、兵庫県加東市の
ABCゴルフ倶楽部で最終ラウンドを行い、石川遼(東京・杉並学院高2年)が
通算9アンダーでプロ転向後初のツアー制覇を果たした。

石川の優勝は17歳1カ月15日で、昨年にドンファン(韓国)が作ったプロとしての
ツアー最年少優勝記録(20歳2カ月15日)を大きく塗り替えた。

石川はアマチュア時代の昨年5月、マンシングウェアKSBカップで男女を通じて
ツアー史上最年少の15歳8カ月で優勝しており、通算2勝目。ことし1月にプロ転向
を表明し、4月の東建ホームメイト・カップでツアーデビュー。10月の日本オープン
選手権では2位に入り、マイナビABCチャンピオンシップがツアー19戦目だった。

首位と3打差でスタートした石川は、15、16番の連続バーディーで初日からトップを
走った深堀圭一郎を逆転し、通算279で勝った。優勝賞金3000万円を加えた
今季の獲得賞金は7213万円となり、賞金ランキング6位につけた。

引用元
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/golf/headlines/dom_m/20081102-00000044-kyodo_sp-spo.html

石川遼「優勝狙っていた」 プロ転向後ツアー初V

石川遼コメント「途中で誰かに助けてほしくなったけど、最後に必ずいいことがあると
思ってプレーした。最後のパットはゴルフをやってきた中で一番震えた。実を言うと
優勝を狙っていたので、優勝できて良かった」

引用元
http://sankei.jp.msn.com/sports/golf/081102/glf0811021504000-n1.htm

スコア詳細
http://www.jgto.org/jgto/WO02020000Init.do?year=2008&tournaKbnCd=0&conferenceCd=30&round=6
http://www.jgto.org/jgto/WO02030000Init.do?year=2008&tournaKbnCd=0&conferenceCd=30&round=6

朝日放送 | マイナビABC チャンピオンシップゴルフトーナメント
http://asahi.co.jp/mynaviabcgolf/

★1 2008/11/02(日) 15:13:25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1225606405/

【50】 【話題】「ジーンズ」をかっこよくはきこなす中高年が増加

24 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 08:16:10
デニムジーンズをかっこよくはきこなす中高年男性が増えてきた。丈を通常より短めにしたり、
上着と相性のいいオーソドックスな形など、体形やTPOを選ばないデザインが増加。
ジーンズは若い世代が楽しんでいる印象が強いが、10、20代でジーンズに親しんだ
中高年世代が再び着目したり、職場での服装がカジュアル化したりしている影響で、
着こなす機会も増えているようだ。

大人の男性向け製品を強化しているのが、エドウィン(東京都荒川区)。JR日暮里駅前にある
旗艦店「エドウィン・デニムギャラクシー」で展開する「プレミアジーンズ」は、一般的には
84センチ前後ある、また下からすそまでの長さを、73センチと77センチの2種類で用意。
股上は後ろを深く、前を浅めに裁断することで、おなかの出っ張りをカバーしながらも
窮屈にならないよう工夫されている。また、繊維内に空洞のある中空繊維を素材に採用。
軽くて暖かいうえ、デニム独特のごわつき感を減らした。店ではほかに、高級綿を
使用した光沢感のある「ブルーギャラリー」も展開する。
生産部の岡田憲政さんは「50、60代は1970年代に、ジーンズに親しんだ世代だが、
『体形が変わって今ははけない』とあきらめている人が多い」と話す。

大事なのは、ウエストだけでなく、足の長さ、ももの太さなども含め、自分のサイズに
合ったものを着ることだという。岡田さんは「試着しないで買おうとする人が多いが、
必ず店ではいて体形に合うか確認してほしい」と強調する。
(後略)
*+*+ 産経ニュース 2008/11/02[**:**] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/081102/trd0811020805004-n1.htm

【45】 【社会】「ガスパン遊び」で車が爆発炎上、中高生3人重軽傷 タバコに火をつけようとしたら引火…神奈川・綾瀬★2

25 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 10:57:02
★車内でガス遊び中爆発、中高生3人けが 神奈川・綾瀬

 1日午後6時半ごろ、神奈川県綾瀬市大上6丁目の駐車場で、近所の人から、
「駐車中のワンボックスカーが爆発した」と119番通報があった。この爆発で、
中学2年生の少女(14)が全身に大やけどをした。周囲にあった乗用車や
オートバイなど計5台が全半焼した。
 大和署の調べによると、ワンボックスカーには、同市内の高校2年の少年(16)と
中学3年の少年(15)、少女の計3人が乗っていたという。車は、中学の少年の父の
所有で、車内にライターのガス充填(じゅうてん)用のボンベを持ち込み、吸引する
遊びをしていたとみられる。
 その際、高校生がたばこに火を付けようとしたところ、引火し、爆発したという。
少年2人も軽いやけどを負った。

朝日新聞 2008年11月1日23時47分
http://www.asahi.com/national/update/1101/TKY200811010213.html

各社動画あります
http://news24.jp/122245.html
http://news24.jp/kakudai/pictures/081102005.jpg
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3984538.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00143384.html

前スレ(2008/11/01(土) 23:14:17)
【神奈川】「ガスパン遊び」で車が爆発炎上、中学生ら3人重軽傷
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225548857/

【45】 【政治】全世帯に実施予定だった「定額給付」に所得制限・・・1000万円前後を想定 与謝野経済財政相示唆★5

26 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 13:03:15
★「定額給付に所得制限」 1千万円前後を経財相示唆

与謝野経済財政相は、1日に出演した民放番組で、追加景気対策の柱である総額2兆円の
「生活支援定額給付金」について、一定の所得以下の世帯に支給対象を絞る考えを示した。

具体的な線引きについては明言しなかったが、「いろいろな説がある。800万円とか、1000
万円とか、1200万円とか」と述べ、おおむね1000万円前後を想定していると示唆した。

麻生首相が10月30日に対策を発表した際には、「全世帯について実施する。4人家族で
約6万円になるはず」と述べ、所得制限を設けず全世帯を対象に支給する内容だった。
与謝野経財相の発言は「ばらまき」批判を受けたものと見られるが、今後論議を呼びそうだ。

与謝野経財相は番組の中で、「年収3000万円とか4000万円とかもある人に支援が必要か
という問題がある。高い所得層の人にお金を渡すというのは、普通の常識から言って変だ」と述べた。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081101-OYT1T00400.htm

※元ニューススレ
【政治】定額給付金は、単純計算すると4人家族で約6万円★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225407779/

前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225554964/

【40】 【政治】社保庁:年金記録、6年前から大量の食い違い 調査せず

27 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 12:53:34
★年金記録:6年前から大量の食い違い 社保庁調査せず

企業が厚生年金基金の運用部分を国に返す「代行返上」が始まった02年、企業の
管理する年金記録と国の記録に大量の食い違いが見つかった状況を複数の企業
担当者が毎日新聞の取材に証言した。社員の氏名の読み方や生年月日を中心に、
多い所では社員の約17%に食い違いがあった。現在のずさんな年金記録問題に
つながる事態が6年前に発覚していたにもかかわらず、社会保険庁は当時、調査
などに踏み出していないことから、改めて批判が強まりそうだ。

関西の織物会社では約2万件の加入者記録のうち16〜17%に食い違いがあった。
氏名の読みや年金番号の不一致のほか、社保庁側の誕生日欄には1〜9日生まれ
の人は「1日」、10〜19日は「10日」などと記載され、1963〜66年度に入社や
退社した人に集中していた。会社側に残っていた年金台帳に基づき社保庁は訂正に
応じたが、会社の担当者は「社保庁の間違いが明らかなものがほとんどだった」と話した。

ある大手自動車メーカーは約10万2000件中、約1万400件に食い違いがあった。
同社は、国の記録に合わせると年金が減る場合、社員にデメリットが生じないよう差額
を補てんしたという。別の繊維会社は、社保事務所から「証拠がないなら国の記録に
合わせて」と言われた。「両者が合わないと代行返上できず、合わせるしかなかった」
と話す。

厚生労働省企業年金国民年金基金課の話 社保庁の記録に大量のミスがあるとは
当時考えなかった。個別の照会に「国の記録を優先すべきだ」と答えたことはあるかも
しれない。

>>> http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081102k0000m040080000c.html

【40】 【音楽】RIZEのハードパンチが炸裂するライブDVD「T.K.O.」発売決定!

28 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 20:31:31
 RIZEが今年6〜7月に行った全国ツアー「TOUR KNOCK OUT '08」の
模様を収めたライブDVD「T.K.O.」が11月5日に発売される。

 本作にはツアーファイナルとなった7月21日の新木場STUDIO COAST
公演の模様を収録。アンコールを含むライブパフォーマンス計20曲に加え、
ツアー初日から撮り続けられた貴重なオフショット映像もたっぷりと収められる。

 RIZEオフィシャルサイトでは現在、この中から「PARADOX体操」やhideのカバー
「ピンクスパイダー」など5曲の視聴が可能だ。

引用元:http://natalie.mu/news/show/id/10642
RIZE公式:http://www.triberize.net/ (音でます
金子統昭ブログ:http://blog.triberize.net/ (音出ます
KENKENブログ:http://www.kenkenweb.net/cms/kenken.php

【38】 【社会】千葉:睡魔、寒さ、空腹に耐える荒行入り 日蓮宗の僧177人

29 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 13:00:29
★ 僧177人、百日荒行入り 市川・中山法華経寺

市川市中山の日蓮宗大本山・中山法華経寺で一日、全国から集まった百七十七人の
僧が伝統の荒行に入った。来年二月十日までの百日間、空腹や睡魔、寒さに耐えながら
身を削るような過酷な修行に明け暮れる。

荒行堂での修行は厳しさを極める。食事は朝夕にかゆと梅干しなどを簡単に取るだけで、
睡眠は三時間ほど。午前二時過ぎには起床して、冷水をかぶり身を清める「水行」や
読経、写経にひたすら打ち込む。

八十人の「初行」を含む荒行僧は頭をそり上げ、修行への覚悟を示す白装束姿。「南無
妙法蓮華経」を唱えながら境内を練り歩くと、「頑張れ」「成満を」と声をかける多くの家族や
檀家(だんか)に見送られて、聖俗の境とされる瑞門(ずいもん)をくぐった。

>>> http://www.chibanippo.co.jp/news/chiba/local_kiji.php?i=nesp1225589999
>>> http://www.chibanippo.co.jp/images_dir/2008/11/nesp1225589999.jpg

【38】 【宮城】宮城県が職員給料の6%削減(2年間)へ 財政再生団体への転落回避

30 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/30(木) 23:31:23
 宮城県は30日の政策財政会議で2009年4月から県職員給料の6%削減
(2年間)などの財政再建策をまとめた。会見した村井嘉浩知事は「このまま
では財政再生団体転落の恐れがある」と危機感を表明、09−10年度を
「転落回避期間」とする決意を示した。

 県の収支見通しでは、既存の再建プログラムなどあらゆる対策をしても
09−10年度で計224億円の財源不足が発生。このため、198億円分を
給料削減、26億円分を保有株式売却で穴埋めする。

 6%の削減幅は同県では過去最大。県財政課によると10月現在、
25道府県で職員の減給を実施しており、非管理職で比較すると7・5%の
北海道や、7%以上の徳島に次ぐ高水準。今後職員組合と交渉するが、
知事は「ギリギリの数字で、動かすのは困難」としている。既に実施して
いる知事ら特別職の減給も拡大する方針。

 株式は東北電力株を中心に約110億円分(時価総額)保有。
財政調整基金残高は約5億円と枯渇寸前で「最後の財源捻出手段」として
株に手を付けざるを得なくなった。


記事
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008103001000852.html

【36】 【音楽】国内アナログレコード小売り大手のCISCO RECORDSが倒産か [08/11/02]

31 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 20:36:58
日本国内でアナログレコードショップや販売網を展開していた老舗のひとつ、
CISCO RECORDSが倒産した模様。

ここ数年のCDはもとより、アナログレコードの販売不振が続く状況から、
CISCO RECORDSは昨年12月にすべての実店舗を閉店。
今年はオンラインを中心とした通信販売で営業を続けていたが、
現在はウェブサイトがサーバメンテナンス表示のみとなっている。
CISCO RECORDSの経営母体である株式会社シスコ・インターナショナルは10月31日付けで「業務廃止」を掲示、
改めてアナログレコード受難の時代を印象づけることになった。

同じくアナログレコード販売で有名なMANHATTAN RECORDSを運営するLEXINGTONも
一時経営難から昨年11月にハウス店をクローズするなど業務内容を刷新。
また渋谷のレコードショップ Home Bass Recordsも今年初めに実店舗を閉店、
中古レコードを扱っていたSounds of Blacknessもクローズなど、
アナログレコード販売の不振は深刻な状況にある。

ソース:notrax
http://notrax.jp/news/detail/0000005514.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081102-00000002-notr-musi
「業務廃止」を掲示(写真)
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf141864.jpg

CISCO RECORDS
http://www.cisco-records.co.jp/index.html

【34】 【国際】イスラエルではマケイン氏"圧勝" 米大統領選の在外投票…出口調査

32 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/01(土) 12:06:51
★イスラエルで米大統領選の在外投票、出口調査でマケイン氏圧勝

イスラエル在住の米国人による米大統領選の在外投票が実施され、イスラエルの
メディアによる出口調査で、共和党大統領候補のマケイン上院議員が圧倒的な
支持を獲得したことが30日分かった。76%がマケイン氏支持、民主党候補の
オバマ上院議員は24%だった。

約800人の投票者を対象に調査した。在外投票はテルアビブの1カ所、エルサレム
の2カ所で実施した。

約800人のうち、70%が自らをユダヤ教徒とし、4%がユダヤ人ではなかった。52%
がイスラエル国籍を保有。約三分の一が学生だった。約60%がイスラエルを含んだ
外交政策が支持候補を決める上での最重要な問題と回答。9%が、最も重要な要因
としてイラク戦争を挙げていた。

イスラエルに住む米国人は20万人以上とされ、在外投票には約4万5000人が参加
したとみられる。

>>> http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200810310032.html

【33】 【政治】支持率のV字回復狙う麻生内閣、目指すは「小渕内閣」か★2

33 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 16:21:58
当面の衆院解散を見送った麻生太郎首相は、得意分野とされる経済と外交の2本柱で、
下落傾向にある内閣支持率の反転上昇を目指す。目標は、地道に政策課題に取り組んで
支持率を「V字回復」させた小渕内閣の再現だ。
共同通信の世論調査によると、麻生内閣の発足時の支持率は48・6%。福田内閣(57・8%)、
安倍内閣(65%)より大幅に低かった。中山成彬氏の国土交通相辞任の影響などで、
1カ月後には42・5%まで落ちた。
米国発の金融危機を受けて、首相は「政局より政策」の姿勢を鮮明にしている。
国内の株価が暴落した10月10日には自社株取得制限の見直しを表明し、30日には
事業規模約27兆円の追加経済対策もまとめた。
めじろ押しの外交日程も存在感を示す好機と位置付け15日の緊急首脳会議(金融サミット)や、
22日からのアジア太平洋経済協力会議(APEC)への出席を決めた。首相に近い閣僚経験者は
「支持率は小渕内閣のような上がり方をするだろう」と、自信を示す。

小渕恵三元首相は就任時32%だった支持率が、2カ月後には25%まで落ち込んだ。
しかし、金融再生や景気浮揚に手を打ち、米国やロシア、韓国への訪問で外交課題に
対処したことも評価され、57・2%まで盛り返した。
ただ、この10年の首相の支持率は小渕氏を除いて「右肩下がり」の傾向。首相就任の
「ご祝儀相場」が続くうちに衆院選に臨みたかった与党議員からは「首相の旬がどんどんすぎていく。
いずれ賞味期限切れになる」と、不安の声も。政策の成果を上げなければ、政権はじり貧に追い込まれる。

*+*+ 中日新聞 2008/11/02[**:**] +*+*
http://www.chunichi.co.jp/article/politics/news/CK2008110202000051.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225564040/

【33】 【NYタイムズ】日本政府、“戦時日本を正当化”の防衛省幹部を更迭…だが、麻生首相初め同様の認識も依然根深い★2

34 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 13:02:55
日本の防衛省最高幹部の一人が、米国が日本を罠にはめて第二次世界大戦に巻き込んだのだ
として、日本のアジア侵略戦争を否定、植民地政策を正当化する論文を発表して更迭された。

彼の論文が民間企業のウェブサイトに掲載された僅か数時間後の金曜夜、防衛省は田母神俊雄
航空幕僚長を更迭した。この素早い更迭劇は、かつての日本の軍国主義に激しい怒りを顕わに
して来た中国、韓国を初めとするアジア諸国からの批判をかわそうとする意図があるものと思わ
れる。

浜田靖一防衛相は戦争に関する彼の論文について、「航空幕僚長という立場で政府判断と明ら
かに異なる見解を公に発表するのは不適切だ」とした。
田母神空幕長(60)はナショナリストの議員たち共有の日本の戦時史に関する右派の認識を
論文の中で展開し、現在は日本の平和憲法によって活動が制約されている自衛隊だが、攻撃的
兵器を所有して同盟国と共に集団的自衛権が認められるべきであるなどとしている。
アパ・グループ(不動産開発会社)が募集した懸賞論文で最優秀賞(賞金300万円)を受賞した
この論文は同社のウェブサイトに掲載された。

田母神空幕長は、ルーズベルト大統領の仕掛けた罠にはまって日本が1941年に真珠湾攻撃を
行い、そして米国との第二次世界大戦に巻き込まれていったのだと書いている。
彼は、「ルーズベルトは戦争をしないという公約で大統領になったため、日米戦争を開始するには
どうしても見かけ上、日本に第1撃を引かせる必要があった」とし、日本が中国と朝鮮半島を侵略
したことを否定して日本軍はアジアの大陸で国内紛争に巻き込まれたのだと主張する。
彼は第二次世界大戦について日本の右派の人々が好んで使う表現を交えて、「今なお大東亜
戦争で我が国の侵略がアジア諸国に耐え難い苦しみを与えたと思っている人が多い。しかし私
たちは多くのアジア諸国が大東亜戦争を肯定的に評価していることを認識しておく必要がある。
我が国が侵略国家だったなどというのは正に濡れ衣である」と言うのである。(>>2-5に続く)

米NYタイムズ:http://www.nytimes.com/2008/11/01/world/asia/01tokyo.html?hp
前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225512222/

【32】 【速報】DSiを買った直後にぶっ壊した・・・

35 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 20:42:25
買って家帰ってベランダでやってたら手滑らせて10階から落としちゃった・・・
急いで見に行ったらアスファルトに落ちててバラバラになってた
どうしよう・・・これ

【30】 【芸能】俳優・斉木テツ容疑者を詐欺容疑で逮捕

36 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 18:24:18
俳優斉木テツ容疑者を詐欺容疑で逮捕

警視庁武蔵野署は1日までに、知人の男性から現金計190万円をだまし取った
として、詐欺容疑で俳優の斉木テツ(本名斉籐哲治)容疑者(34)を逮捕した。

調べでは、斉木容疑者は2006年2月、知人に「消費者金融会社のカードを作れば
手数料を支払う」などと言って、カードを5枚作らせて受け取り、現金計190万円を
引き出してだまし取った疑い。

引用元
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20081102045.html

ニュース映像
http://www.news24.jp/kakudai/pictures/081102006.jpg
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=081102006&n_url=122244

斉木テツ公式HP【魂】SOUL
http://www.geocities.jp/tetsu_saiki_snuffking/

【29】 【労働環境】派遣労働者:製造業の7割、「正社員になれなかった」などの消極的理由で選択…NPO調査 [08/11/02]

37 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 07:55:55
 製造業で働く派遣労働者の70%以上が「正社員になれなかった」などの消極的理由で
派遣を選んでいることが、製造業で働く非正規労働者で作るNPO法人「ガテン系連帯」
(東京都)の調査で分かった。

 7〜9月、東京や京都など11都府県にある自動車、電機、食品などの製造工場などで
派遣労働者243人から聞き取った。

 その結果、全体の71%、173人が「正社員になれなかった」「地元で職がなかった」など
消極的理由で選んだと回答。「さまざまな仕事ができる」「好きな時に働ける」といった
理由で積極的に選んだ人は23%にとどまった。

 また、派遣労働者として働くことについて、全体の75%、182人が「いつ解雇されるか
分からない」「将来の見通しが立たない」などと不安を抱いていた。

【日野行介】


▽News Source 毎日jp 毎日新聞 2008年11月2日 2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20081102k0000m040083000c.html
▽ガテン系連帯
http://www.gatenkeirentai.net/
▽関連
【派遣】中小企業の景況悪化への対応策として「派遣切り」が広がる:特に輸出型製造業 [08/11/01]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225547487/
【自動車】マツダ:7万台減産・下期の計画比1割、派遣社員削減も…10月以降に世界規模で新車販売が減速 [08/10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225404701/
【自動車】日産:派遣社員800人削減、国内2工場で・契約更新を見送り…15―30%減産に伴う措置 [08/10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225290416/
【労働環境】「反貧困」2千人が集会 派遣労働者やフリーターら[08/10/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1224474909/

【29】 【北朝鮮核問題】北朝鮮への重油支援・・・米国が豪州、NZとEUに日本分の肩代わりを打診[11/01]

38 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 08:45:18
ソウル―― 北朝鮮が寧辺の核関連施設を無能力化する見返りに6者協議参加国が提供を約束した
重油100万トン相当のエネルギー支援で、韓国の柳明桓・外交通商相は1日、日本に割り当てられた
20万トン相当について、米国がオーストラリア、ニュージーランドや欧州連合(EU)に肩代わりを打診
したことを明らかにした。

AP通信によると、韓国紙に語った。
日本は拉致問題が進展しない限り、エネルギー支援への参加を拒否している。
北朝鮮は日本の立場を受け、6者協議から日本を締め出すことなども要求している。

米国の打診に対するオーストラリア政府らの対応は不明。
重油20万トンは約1億ドル(約98億円)相当とされる。

ソース:CNN 2008.11.01
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200811010019.html

関連スレ:【北朝鮮問題】テロ指定解除「一歩前進」と評価 エネルギー支援は「拉致問題がある」と不参加の方針…中曽根外相 [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223951958/
【日朝】「拉致・核・ミサイルを解決した上で、過去を清算し、国交正常化を図る。エネルギー支援には参加しない」…麻生首相★2 [10/14]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223969806/
【北朝鮮問題】「拉致問題調査委設置だけでは進展とはいえないので、エネルギー支援しない」…河村官房長官 [10/16]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224154358/
【北朝鮮・核問題】重油支援肩代わり 日本の発言力低下も−−6カ国協議[10/22]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1224677319/
【国際】「進展がないのに支援するのは、誤った対応」「日本の対応が最も筋が通っている」…前米高官、対北朝鮮重油支援に反対[10/30]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225360979/

【28】 【政治】 民主・小沢氏 「マスコミは大々的な民主党政権キャンペーンをすべき…政府対応次第で」「解散した方が政治空白避けられる」★4

39 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/30(木) 21:52:29
・小沢一郎代表は27日夕の会見で、解散・総選挙の時期や緊急経済対策について、
 記者の質問に答えた。

 解散時期に関する質問には「政治経済、特に経済の状況が厳しいことになればなるほど、
 国民の審判を経て、その国民の支持を背景にして強力な政策を実行する政権・内閣が
 望ましい」と答え、思い切った政策を実行できるはずもない麻生内閣は早期に国民の信を
 問う必要があるという見解を示した。
 
 金融危機の発端となった米国においても大統領選挙が行われており、他にもこの時期に
 総選挙が実施される国があることを小沢代表は指摘。解散・総選挙によって30日の空白が
 生じるといった類の発言については「まったくの自分たちのためにする議論であり、本筋の
 話ではない」として、「選挙戦をやった後、国民の強い支援・支持を得た内閣が、思い切った
 政策を国民のために実行する。このことのほうがよほど政治の空白を避ける」と強調した。

 第一次補正予算案を審議する前から第二次補正に関する話が出てくるような政治状況に
 ついては、「第一次補正をやってもやらなくても同じと政府自身が言っているようなものだ」と
 批判。第二次の分も一緒に検討して、本当に良い案を出せばよいところを、今回とられた
 手法は、国民や憲政・国会を馬鹿にした無責任な政府の典型的な例であると厳しい
 見方を示した。

 緊急経済対策に関する質問には、金融関連法案について党内で精査し、政策調査会の
 論議を待って党の態度を決めると答えた上で、与党の対応について「結局、官庁、大蔵省の
 旧来の延長線上の中でしか彼らは物が言えない。できない。だから自民党政権ではだめだ」
 と批判。政府の対応では駄目だということであれば、民主党政権のキャンペーンを大々的に
 するべきときだと記者にも求め、民主党ならば「必ず建て直してみせる」と力強く語った。
 ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=14406

※元ニューススレ
・【政治】 民主・小沢氏 「麻生首相、どんなにがんばっても1月には解散」「解散し、国民支持を基に強力な政策出せる政権を」
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225158190/
※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225180253/

【28】 【レストランガイド】「ザガット」長野版、人気投票が盛り上がり、締め切り延長

40 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 11:11:12
来春、発刊予定のレストラン評価ガイドブック
「ZAGAT SURVEY(ザガットサーベイ)」の
長野版について、発行元の「CHINTAI」社(東京)は、
当初予定していた2日までの投票期間を
10日午後2時まで延長すると発表した。

9月23日から始まった投票は、10月27日現在で
投票者数8841人を数え、目標とする1万人まで目前の状況。
先日発刊した2009年東京版の投票者数5554人を
大きく上回っている。

同社ZAGAT事業室では「当初の予想を超えて
消費者の方々の投票が盛り上がりをみせており、
より多くの方々にレストラン、ホテルへの評価をいただき、
客観性を増すために期間延長を決めた」としている。

【26】 【話題】ダウンロードが違法化しても、CD購入頻度は変わらない★3

41 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 09:38:14
株式会社アイシェアは携帯電話ユーザーに対し「ダウンロード違法化に関する意識調査」を
実施、2008年10月31日、調査結果を発表した。
調査対象は、同社が提供する無料メール転送サービス CLUB BBQ の会員424名。男女比は、
男性:53.8%、女性:46.2%。年代比は、20代:15.3%、30代:49.3%、40代:26.7%、
その他:8.7%。調査期間は、2008年10月25日〜27日の3日間。
ダウンロード違法化案が国会に提出されることについては、全体の60.6%が「知らなかった:今知った」
と答え、認知率は39.4%。男性は46.1%と女性より約15ポイント高く、20代では53.8%と
半数を超える認知率をみせた。
ダウンロード違法化に賛成か?反対か?の問いには、全体では「良く分からないが反対」
が16.3%、「基本的に反対」が46.5%で、合わせると62.7%が反対派。男性や20代、40代で
は7割前後の高い割合となっている。

賛成派の理由について自由回答形式で聞いたところ、「著作権は守られるべき」
「ダウンロードする人がいなければアップロードも減ると思うから」という意見が目立ち、
「製作者擁護のために必要」とする意見や「当然のことだから理由はいらない」といった意見も見られた。
一方、反対派の理由については過度の著作権意識への否定的な意見が目立った。
「そもそも規制しても無駄」「ちゃんと規制できるかどうか疑問」といった意見や、
「不便になる」などといった声も多数見られた。
ダウンロード違法化が実現した場合、CD や DVD などの購入頻度が増えると思うか?の
問いには、「変わらない」が全体の69.3%で、性別年代別問わず7割前後の高ポイント。
違法化されても、ダウンロード不要の媒体の購入は増えないと考える人が多いと言えそうだ。
また、著作権を無視した違法なコピーやファイル供給(アップロード)は減ると思うか?
と聞いたところ、全体では「変わらないと思う」が42.9%。「減ると思う」は16.5%で、
違法供給にも効果は薄いと見られている様子。
(後略)
*+*+ japan.internet.com 2008/10/31[**:**] +*+*
http://japan.internet.com/wmnews/20081031/3.html

★前スレ:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225453792/

【24】 【社会】 「日本人は大丈夫なのか」 イラン人、高級住宅街で主婦ら2万人に覚醒剤…その密売の瞬間(動画あり)

42 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/31(金) 14:01:40
★麻布・白金で主婦ら2万人に覚せい剤…密売の瞬間

・都心の高級住宅街で、主婦らに覚せい剤などを密売していたイラン人のグループが
 摘発されました。

 逮捕・起訴されたのは、アボルファズル・ザルバリ被告(42)ら5人で、主婦ら延べ2万人に
 覚せい剤などを密売していた疑いが持たれています。売り上げは2億円に上るとみられます。
 ザルバリ被告が電話で売買を持ちかけ、麻布や白金など高級住宅地の路上で、部下の
 売り子が受け渡していました。被告の一人は「こんなに薬物を買う日本人は大丈夫なのかと
 心配になった」と話しているということです。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann/20081030/20081030-00000024-ann-soci.html

※動画:http://news.bcst.yahoo.co.jp/news.asx?cid=20081030-00000024-ann-soci-movie-001&media=wm300k
※画像:http://ca.c.yimg.jp/news/1225409015/img.news.yahoo.co.jp/images/20081030/ann/20081030-00000024-ann-soci-thumb-000.jpg

※元ニューススレ
・【社会】売人が心配するほど売れた…白金・麻布が薬物に汚染される
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225327396/
・【社会】 白昼の住宅街で、堂々と主婦らにシャブ販売。決定的瞬間をキャッチ…東京(動画あり)
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212867622/

【22】 【論より】小沢民主党研究第234弾【解散】

43 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/31(金) 23:48:16
■前スレ
【国民の生活が】小沢民主党研究第233弾【人質】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225272947/

■関連スレッド

◆義姉スレその1
中国板 国家主席研究スレ
【目晦まし】胡錦濤・中共研究第16弾【パンダ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210488603/

◆義姉スレその2
ハングル板 月山酋長研究スレ(元飯嶋酋長研究スレ)
それなりに流れがある時がたまにあるので各自で追ってください。

◆議員・選挙板 小泉純一郎は運が強すぎるスレ(通称 運スレ
小泉純一郎は運が強すぎる ▲475▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224608670/

◆議員・選挙板 麻生総理は運が強すぎる
麻生総理は運が強すぎる 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/

◆その他関連スレ
極東板 麻生太郎研究スレ
【暴風雨を恐れて】麻生太郎研究第164弾【萎縮してはならない】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1225434426/

【22】 【芸能】2010年NHK大河ドラマ「龍馬伝」 主演は福山雅治か(内外タイムス)[10/31]

44 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/31(金) 22:11:01
 「篤姫」の大ヒットで久しぶりに注目を集めているNHK大河ドラマ。来年度は妻夫木聡
主演の「天地人」、2010年は坂本龍馬の生涯を描く「龍馬伝」に決まっている。「龍馬伝」の
主役には、木村拓哉(35)が有力視されてきたが、ここにきて福山雅治(39)が急浮上している。

 「龍馬伝」の制作発表は6月5日に行われた。その時点でキャストはまったく未定。脚本は
ドラマ「救命病棟24時」「海猿」などヒット作を連発している福田靖氏ということからキムタク
主演説が流れた。

 「『CHANGE』、『HERO』など、近年のキムタクの代表作を担当してきたのが福田氏。
彼の脚本はキムタク本人やスタッフも気に入っています。当然、『龍馬伝』の脚本を
福田氏が担当すると聞いた時点で、NHKがキムタクを主演に据えようとしていると
考えた人は多かった」(芸能ライター)

 実際、キムタクでほぼ決定し、NHKは宣伝に動き出していたともいわれている。ドラマ
終了後には、その後の龍馬を描いた映画化の話まであったらしい。
 「最終的に映画で作品を完結させたい、というキムタク側の要望にNHKが折れたかたち
でした。しかし結局、キムタク側は出演をキャンセルしたようです。その理由については、
大河の拘束時間の長さや『篤姫』の視聴率との比較を嫌ったこと、山田洋次監督の新作
出演の方を選んだことなどが挙げられています」(テレビ関係者)

 そこで名前が急浮上してきたのが福山。NHK側から正式にオファーがあり、福山も興味を
示しているという。実は、キムタク同様、福山にも福田氏とは縁がある。
 「福田氏はドラマ『ガリレオ』シリーズを手がけていて、現在、ヒットしているガリレオの
映画版『容疑者Xの献身』も担当。福山と福田氏は同じ九州出身で、仲がいいらしい」(芸能ライター)

 「ガリレオ」シリーズで福山が演じた天才物理学者・湯川学は、東野圭吾氏の小説の
主人公。少し風変わりなキャラクターを福山がうまく演じ、役者としての新境地を開いている。
映画版の「容疑者―」は興行収入24億円を超え、観客動員数200万人突破の勢い。
NHKが福山の起用を考えても不思議ではない。
内外タイムス:http://npn.co.jp/article/detail/87398435/

【21】 【皇室外交】「“満面に笑み”の雅子妃―チャールズ皇太子は夕食を共にできる光栄に浴した…(皮肉っぽい?)英タイムズ★2

45 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/01(土) 17:01:08
英国皇太子は滅多にお目にかかることの出来ない皇太子妃・雅子様と夕食を共にできる光栄
に浴した。

公務から殆ど離れてしまった雅子妃の姿を公の場で見ることができるのは年に数回程しかない。
昨日、チャールズ皇太子とコーンウォール公夫人(カミラ夫人)は徳仁皇太子殿下と夕食を共に
されたが、東宮仮御所の表玄関には殿下の傍らで挨拶する雅子妃の姿があった。
彼女が外国王室の接待に顔を出すのはいつ以来なのか、取材で集まった日本の記者たちも思い
出せないほど久方ぶりのことである。

公の場に彼女が出席できなくなったのは、(誰もが「うつ病」と見ているが)宮内庁によると「適応
障害」を患ったからとされている。
元外交官の雅子妃は1993年に皇太子と結婚し、子どもを儲けるために奮戦してきた。不妊治療
や流産を経験した後、彼女は2001年に女の子(愛子内親王)を出産したが、女子には皇位継承
権はない。徳仁殿下の弟に男の子が誕生したため、お世継ぎ問題は解消したのだが雅子妃が
公の場に現れる場面はむしろ更に少なくなってしまった。


「適応障害」に苦しむ雅子妃だが、昨夜はとても元気そうに見えた。赤坂御用地の仮御所(威厳を
排した倹しい皇室に相応しい質素な白い邸宅)で催された気楽な夕食会に出席した彼女は、淡い
ピンクのドレスに身を包み満面に笑みを湛えてチャールズ皇太子とカミラ夫人をにこやかに出迎
えた。写真撮影で彼らが並んだ際には、チャールズ皇太子が雅子妃とは初めての対面の割には
積極的に話しかけて談笑する姿がひと際目だった。夕食会も楽しいものであったことを願うばかり
である。

http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00422/masako__01_422242a.jpg
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00422/masako__02_422241a.jpg
http://www.timesonline.co.uk/multimedia/archive/00422/masako__03_422204a.jpg
英タイムズ:http://www.timesonline.co.uk/tol/news/world/asia/article5047040.ece

前:10/31(金) 12:36:34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225424194/

【21】 【社会】 DQN中学生、タバコ注意され女性講師らの腹キック→逮捕。教頭「通報、苦渋の選択だった」…福岡★2

46 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/30(木) 18:30:28
★たばこ注意され教師に暴行

・福岡県警柳川署は30日、中学校内で教諭ら2人をけったとして、暴行の疑いで福岡県
 柳川市内の市立中学3年の男子生徒(14)を逮捕した。

 調べでは、男子生徒は23日午前10時ごろ、校内の保健室で、たばこを持っているのを
 注意した男性教諭(39)と女性講師(25)の腹を1回ずつけった疑い。男子生徒はこの日、
 登校後に保健室で休んでいた。

 同中学の教頭は「教師やほかの生徒の安全なども考え、やむなく警察に通報した。
 苦渋の選択だった」としている。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20081030-424240.html

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225350152/

【20】 【大阪】逃走中のワゴン車が男性をはね、十数メートル引きずりそのまま逃げる 男性の命に別状はなし

47 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 16:48:31
★男性十数メートル引きずられ重傷 また大阪で


2日午前5時25分ごろ、大阪市中央区西心斎橋の市道で、検問を振り切って逃走中のワゴン車が
20歳前後の男性をはねた。車は男性を車体底部に巻き込み、十数メートル引きずった後、そのまま逃げた。

男性は病院に運ばれたが頭を強く打つなどして重傷。命に別条はない。南署がひき逃げ事件として行方を追っている。

調べでは、車は市道で検問中の南署員に止まるよう指示されたが、無視して逃走。約100メートル走
ったところで赤信号に引っかかり、バックした際、後ろを歩いていた男性をはねた。車はバックを続け、
方向転換して逃走した。路上には男性の血痕が十数メートルあった。

南署によると、車の色はシルバー。運転していたのは20歳ぐらいの男で、黒っぽい服だったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/081102/dst0811021623004-n1.htm

【20】 【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 11/2 PartU

48 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/02(日) 12:31:58

【音楽・新譜】CDチャート速報/売上議論・予想スレッド 11/1〜11/2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1225536346/

【20】 【愛知】92歳男性、地下鉄車両にしがみついたまま金山→東別院まで走行。怪我なし

49 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/10/31(金) 11:10:09
名古屋の地下鉄名城線の東別院駅で、
92歳の男性が車両の連結部分に外側からしがみついているのが見つかりました。
男性は一つ前の駅から、しがみついたまま電車が走行したとみられています。

駅員に無事保護された92歳の男性。車両の外にしがみついたまま電車は1駅走りましたが、
奇跡的にけがはありませんでした。名古屋市交通局によると男性は、
午後3時すぎ金山駅から発車した1両目と2両目の連結部分にしがみついたままの状態で、
東別院駅まで走行しました。中にいた乗客が男性に気付き、無事保護されました。
男性が、なぜしがみついたのかは分かっていませんが、ペースメーカーをつけていたということです。

警察が行き先についてたずねたところ「当てもなく」と話していると言う事です。

http://www2.nagoyatv.com/LanDB/picture/20081030newsphoto01-18.jpg
http://www2.nagoyatv.com/LanDB/jsp/NewsH0200/NewsH0200.jsp?id=27232

【20】 【社会】 同志社大学の学生、大麻所持で9月に逮捕、10月に起訴

50 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/11/01(土) 01:16:51
 自宅で大麻草計約3グラムを隠し持っていたとして兵庫県警が9月、
同志社大学4年の西田千乃(ちの)容疑者(22)=神戸市東灘区=を
大麻取締法違反容疑で逮捕していたことが分かった。
西田容疑者は10月上旬、大麻取締法違反罪で神戸地裁に起訴されている。
県警は大麻草の入手先などを調べている。

 起訴状によると、西田被告はいずれも自宅で8月19日に大麻草約2.7グラム、
9月18日に同0.3グラムを所持していた。

 大学生を巡る大麻取締法違反事件では、神奈川県警中原署が10月上旬、
横浜市と東京都内の慶応大学の男子大学生2人を同法違反(譲渡など)容疑で逮捕。
また警視庁少年事件課と渋谷署が同月、法政大学の男子学生5人を同法違反(所持)容疑などで逮捕した。

 関西では5月、大阪府警と吹田署などが関西大学(大阪府吹田市)の
4年男子学生(当時24歳)ら3人を大麻所持の同法違反容疑で逮捕している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081101-00000004-mai-soci