フランク永井さん死去、低音の魅力戻らず
日本のムード歌謡の第一人者で、「有楽町で逢いましょう」「君恋し」「おまえに」などのヒット曲で知られる歌手のフランク永井さん(本名・永井清人=ながい・きよと)が先月27日、都内の自宅で死去していたことが1日、分かった。76歳だった。永井さんは85年に自殺を図り一命をとりとめたが、後遺症から療養に専念。表舞台から姿を消した。今夏、風邪をこじらせて入院し、回復が思わしくなかったという。この日、都内で葬儀・告別式が密葬で行われた。魅力のある低音で高度経済成長の日本に活気を与えた国民的歌手が逝った。
関係者によると、東京・世田谷の自宅で療養生活を送っていた永井さんは、今年の夏に風邪をこじらせて入院。その後の回復は思わしくなく、10月27日夕方に自宅で死去した。同31日に都内で通夜、この日、葬儀・告別式が密葬で行われた。親族のほか、永井さんと親しかった限られた音楽関係者が参列し最後の別れをしたという。
歌手としてスター街道を歩んでいた永井さんは85年10月21日、東京・目黒区にあった自宅で首つり自殺を図った。夫人の発見が早かったことで一命を取りとめたが、医師から「脳死に近い状態」と診断され、会話が不自由になるなどの後遺症があった。その後は、リハビリによって体調は回復したが、記憶力の障害は残り、以後、表舞台に出ることはなかった。
夫人はリハビリに長年付き添ったが91年に自殺未遂。翌92年に離婚した。ここ数年は実姉の三根子さんと生活し、リハビリしながらの療養生活を送っていた。担当医が週に数回往診に訪れ、独力で歩くのは困難で車いすでの生活だったという。外の空気を吸うために、タクシーで外出したり、97年には箱根に旅行したりした。目黒区の自宅は既に売却し、世田谷区内の自宅で療養していたという。
永井さんは米軍キャンプのクラブ歌手を経て54年に日本ビクターと契約。55年「恋人よわれに帰れ」でデビューした。デビュー当時はジャズ楽曲だったが、歌手の故ディック・ミネさんや作曲家の故吉田正さんと出会いムード歌謡に転身した。57年、有楽町そごう(当時)のキャンペーンソングとなった「有楽町で逢いましょう」が大ヒット。低音ブームを巻き起こし、トップ歌手へと飛躍した。59年には故松尾和子さんとデュエットした「東京ナイト・クラブ」がヒットし、デュエット曲の定番として現在も歌い継がれている。
61年には「君恋し」で日本レコード大賞受賞。77年には「おまえに」もヒットし、57年から26年連続で年末のNHK紅白歌合戦に出場。当時の紅白最多出場者だった。
今年7月、東京・有楽町のマリオン前に永井さんの代表曲「有楽町で逢いましょう」の歌碑が建立された。ビクターの後輩演歌歌手ジェロ(27)が除幕式で同曲を熱唱。永井さんが残したヒット曲は、未来へと歌い継がれていく。
[2008年11月2日9時4分 紙面から]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
キーワード:
- 有楽町で逢いましょう
PR
- フランク永井さん死去、低音の魅力戻らず [2日09:04]
- 沢村セクスィー部長が紅組出演者“悩殺” [2日09:02]
- ディルアングレイ新アルバム世界同時発売 [2日09:45]
- フランク永井さん「君恋し」でレコ大受賞 [2日10:03]
- 磯山さやか、一緒に旅している気分で… [1日17:16]
- 「ターミネーター」のデイリー氏死去 [2日11:34]
- ポルノ新藤とハセキョー渋谷でニアミス [2日10:07]
- 妻夫木「教師っていいな」生徒から手紙 [2日09:04]
- 峰岸徹さんしのび出演者が寄せ書き披露 [2日09:04]
- 森三中大島「スゲーな」夫とおノロケ公開 [2日09:45]
- 男前な王のエロエロ視線に驚き (この一本) [11月02日]
- 来年のオスカー争い、本格化前にチラ見しちゃいます (ハリウッド直送便) [10月28日]
- 怒濤の1年、締めは艶男/明日海りお (GO!GO!宝塚) [10月27日]
- 抱腹絶倒!4分間の胃カメラシーン (この一本) [10月26日]
- ハイスクール・ミュージカル旋風、来年日本上陸 (ハリウッド直送便) [10月21日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは